【鉄拳】鉄拳プロジェクトディレクター「原田勝弘」氏が、先週から行方不明に。( twitter.com/Harada_TEKKEN/… )
— Furiousさん (@Furious_blog) 2013年6月5日
原田Pのアカウントを使って鉄拳チームが呼びかけ
* こちらは、鉄拳プロジェクトチームです*
原田Pが、1週間前から職場からいなくなっています。 我々はまだ彼を捜しています。
*This is TEKKEN Project support team*Mr.Harada has been missing from office since a week ago. We are still searching for him. Thanks.
— Katsuhiro Haradaさん (@Harada_TEKKEN) 2013年6月5日
原田さんを心配するニュース記事がいくつか出ているようです。
(続く
*This is TEKKEN Project support team*There appear to be some news articles worrying for Harada-san's safety (cont...
— Katsuhiro Haradaさん (@Harada_TEKKEN) 2013年6月5日
続き)
しかし、彼が毎日Steamにログインしていることを確認することができたので我々は彼が無事であると信じているが、未だ仕事に現れていません。
...cont)However, we were able to confirm he has been logged into Steam daily, so we believe he is OK, but just has not shown up for work.
— Katsuhiro Haradaさん (@Harada_TEKKEN) 2013年6月5日
関連
【【悲報】鉄拳・原田Pこと水瀬伊織さん、なぜかモバマスにブロックされる】
公式765プロダクションでもブロックされると証明したわ! p.twipple.jp/EOIaZ RT@chibanohito 人から原田さんがブロックされていて困惑していると聞いてみましたが、今も伊織アイコンでなんか安心しました。とりあえず、早く解除されると良いですね
— Katsuhiro Haradaさん (@Harada_TEKKEN) 2013年5月26日
最後の原田Pのつぶやきが↑これ。
Steamログインしてるとはいえ、安否不明とか怖いわ・・・
進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎
ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
アーマーガールズプロジェクト デート・ア・ライブ 鳶一折紙 完全書き下ろしライトノベル付き
バンダイ 2013-09-30
売り上げランキング : 12
Amazonで詳しく見る
違ってたらごめんなさい。
まさかとは思うがE3の準備に行ってねえよな原田P
さすがに行方不明ネタは止めようや
笑えない
鉄拳新作ならそろそろ出してもいい頃合いだし
デフォだとPCのスタートアップに入るから誘拐した奴が起動しているだけか
まぁこれが何かのプロモーションの一貫だったら全力で叩かれるだろうけどなw
アイマス出来ないゴキブリに拉致されたかだな
え?ネタだろ?・・
バイバイ
マジなら急病とかじゃね、プロモならちょっとどうかと思うが
越えちゃいけないライン的に考えると
元気に登場してくれるだろきっと
↓
E3で登場新作発表ドヤァ
までは読めた
(マトモな社会人がアイマスキャラなりきりツイートなんかしないだろうというツッコミは無しで)
たぶんE3か何かで別の業務に就いたけどちゃんと引継ぎしていかなかったから現場が混乱してるとかじゃないかなぁ
話題作り乙。
常識を疑うレベル
多分400万台くらいしか売れないかもしれないけど洋ゲー嫌いの国内タイトルを買い続けている
ユーザーの方が国内は多いんだし。
体型とか見ると生活習慣病とか持ってそうだしな
まさか今週末に開催される世界最大のゲームイベントE3にサプライズで登場して新作を発表するというわけないだろうし
これは心配だね
PS4国内向けタイトルの本番はTGSだと思うぞ。
E3含めて今まではあくまでも海外でのイベントだし。
日本で箱が売れる事はまずないだろうし、wiiuがあの体たらくじゃ、まずPS4ハブにはならんから安心して金貯めとけw
心配だ
それVitaの時も聞いたわ
結局めぼしいの出てこなかった
そもそも開発されていれば情報が漏れてくるからTGSまでに明らかになるんだけどな
詳細はTGSは逃げだわ
そいつ豚だろ
まともに話しても無駄だぞ
まあ失踪ネタはこの業界でも前例があって洒落になってないからやめて欲しいが
国内の最大の敵はPS3だなぁー。
中小の和製RPGはPS3でも十分な性能だしね。
w
あ~、心配ですねぇ~
かなり赤だったろうな
よほど怒りを買ったのかテイルズで釣り仕込んでくる始末だもんなw
任天堂にはもうゴミしかよこさなそうだな
ピアプロコラボやカスタマイズアイテムの募集が始まったわw
そして
DIVAF(f)シリーズの展開にご期待くださいませ
となってるし、ローディングイラストの募集もやるっぽいから、
続編は確定だねぇw
分かり切ってたけど
普通に集計不能だったのに、あるわけ無かろうよ
ってかバンナムってハード選択においては冷静というか、頭悪くないよ
某メーカーと違って
越前屋俵太だろ
ぶっちゃけ最近は中小のがフットワーク軽いよ
なぜ逃げになるのかわからんがw
情報が漏れたとしても、詳細はTGSだろ。
ロンチ前ってことでSCEも大々的に宣伝したいだろうしな。
とりあえず今国内向けで確定してるのが、FF新作、ディープダウン、コンパイルハートの新作RPGだね。
情報漏れレベルの話でいいなら、E3辺りくらいからちょろちょろ出てくんじゃね?
ああ、当時のVitaが期待外れだったってのは認めるよw
もしくは、社外取締役に就任か?
みたいなさぶい企画でもやるんじゃないの?
そもそもこないと思ってるのは豚ぐらいだろ
fで過去作のDLCないの?
なんか投票やってたから来るもんだと思ってたのに
鬱か何かで引きこもってゲームでもしてるんじゃないの?
ですよねーw
だからmirai2みたいな手抜きゲームは買うつもりないし、2でシリーズ終わってほしいから
Fの続編を待ちますけどね
電話も一切繋がらんのけ?
あとこれ原田の安否が無事だった場合、無断欠勤でしょ
DIVAの話ならマジカルミライ仕様のモジュールを配信するらしいね
DLC楽曲もその辺りに来るだろうね
名越がPS4での展開を匂わしてるし
Vitaの時も散々聞かされたが結局糞だったからな
まるっきり次世代機で出る噂がないのに、魔法のように沸いて出てくるわけない
リークがないとオレは信じられないわ
ミライってついてるだけで、SONYとセガとクリプトンのイベントだからね。
マジカルミライのモジュールはミライにはこないというw
mirai2の宣伝は一応するかもだけどw
ミライは蚊帳の外。
ネタだったらキチガイとしか言いようがない
それにすでに確定してるFFで、一応PS3のロンチと同等の感じになるじゃないの?
PS3の時もFFとMGSが最大の武器だったし
勿論、他にも龍シリーズとかあったし、デモンズという伏兵がいたのもでかいけどな
噂程度ならちょろちょろ出てきてんじゃん。
こないだスイスだかスウェーデンだかでリスト公開されたり、直近の話ではドラゴンズドグマ2がPS4独占だったりな。
どれもこれも明確なソースは無い与太話だけどな。
リークが無いと信じないならそれはそれでいいと思うけど。
でもまあ、Vitaの時とは違うと思うよ。
あれで学習してないなら、SCEは本気で無能集団ってことになるし。
これらのタイトルは海外でも売れるから、E3に合わせて発表されてるんだろうね
マジなら警察に相談
あのさ、アメリカのイベントで日本向けのソフトを発表してどうすんの?バカなの?
ネタになってないよ
体調崩してんじゃないかな。
ちょっと心配だから警察に連絡してみるわ
こういう宣伝のやり方は好きになれない
E3までの企画でしょ
鉄拳もう飽きたわ
E3に行方不明の原田が突然現れるってシナリオだろうな
くだらねぇ
まったくだわ
寒い
携帯の高額請求回避のために電源はオフ
有給は申請してたけど、人事が紛失してたってところか
この人は愉快な人だから心配なんだが
ネタにきまってんじゃん・・・
しかしSTEAMログインって毎日セールでもチェックしてんのか?w
ジャレコの社長をネタにしてんだろ
笑って良いのか困るが
リュウと春麗のイメージイラストが発表されたきりだし。
E3で生存確認かな
事実ならツイッターなんか使わないで警察に失踪届け出してるだろうし
スト鉄が盛大にこけたからなぁ
アークvsカプコンみたく音沙汰ないままフェードアウトするかもしれん
泣いて喜ぶぞ
原田って可愛いなー
がっちびで可愛いのう。
Twitterでの安否確認は知り合いがフォローしてたりするから意外とあると思う
ジョークぐらい分かれよ
大学生辺りならそういうことありそうだが、大手企業でそこそこの地位の奴が
ガチで1週間無断欠勤してたら公式ツイッターで呼び掛けとか普通ないから
ただでさえTwitterで超えちゃいけないライン超えてるガキが増えてるのに
震災の時にくだらねえネタツイートやってたバカを思い出す
・E3前
・英語発信
・毎日steamにログイン
・原田の最後のツイートでsteamネタ
以上のことから考えるとネタの可能性の方が高いと思うが
ネタかなんてこっちには分からんし
行方不明って知ってしまったんだから
通報の義務はあるよね
ちゃんとオチがあるじゃねーかw
誰が本気にするんだよwww