• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





サウジ王子が仏ディズニーランドで豪遊、19億円の出費
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000027-jij_afp-int
名称未設定 5


(一部更新)サウジアラビアのファハド王子(Fahd al-Saud)が仏パリ(Paris)郊外のディズニーランド・パリ(Disneyland Paris)で豪遊し、3日間で1500万ユーロ(約19億5000万円)を使ったと同施設の運営会社が3日、明らかにした。

 運営会社はAFPに対し、前月22~24日の3日間、王子はディズニーランド・パリを貸し切り、60人あまりの招待客らとともに自身の学位修得を祝ったことを明らかにした。王子のために、「めったに見られないディズニーのキャラクターたち」によるショーなども企画されたという。


以下略












名称未設定 6








ディズニーランド3日間も貸切とか凄すぎるな・・・

マジで住んでる世界が違いすぎる








進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

アーマーガールズプロジェクト デート・ア・ライブ 鳶一折紙 完全書き下ろしライトノベル付きアーマーガールズプロジェクト デート・ア・ライブ 鳶一折紙 完全書き下ろしライトノベル付き


バンダイ 2013-09-30
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:22▼返信
うらやましいなオイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:23▼返信
いち
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:23▼返信
金くれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:23▼返信
>>2

残念だなバーカ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:23▼返信
2ゲト!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:24▼返信
夢の国もお金で買えます
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:24▼返信
6億近くあれば貸しきれるのか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:25▼返信
昨日の話題だろ
ほんとのろ間だなここは
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:25▼返信
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:25▼返信
ティッシュ王子はカジノで100億だっけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:26▼返信
情報遅いなはちまよ。昨日もう話題になってたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:26▼返信
どうせなら日本のディズニーランドで消費して欲しかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:26▼返信
日本に来ないかな
アベノミクスなんて目じゃない経済効果だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:26▼返信
ネズミーマウス懐かしいな
あのぬるぬる加減好きやったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:27▼返信
そんな金があるなら俺にくれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:28▼返信
ホテルに帰るとミ○ーがシャワー浴びて待ってるんですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:29▼返信
国が貧しいのは西欧のせいだとするビンラディンの母国だよなここ
爆ぜろイスラム
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:29▼返信
俺だって一日で一万九千円使った事がある
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:30▼返信
産油国は石油なくなったり、石油がオワコンになっても
助ける必要は無いと思う
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:31▼返信
石油なくなったらテロに走る連中
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:32▼返信
国の発展の為に使えよ・・・。
19億あれば優秀な科学者を何人雇えるやら。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:32▼返信
ある程度どお金くれるなら
土下座くらいならやぶさかではないぞ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:32▼返信
200億ぐらいだせばディズニーランドが買い取れそう
と、桃鉄脳で考えてしまう
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:33▼返信
あのだだっ広いとこにたった60人って、閑散としすぎてて逆に面白くなさそうなんだが
てか各アトラクションの従業員はいつ来るのか、本当に来るのかも分からん客のためにずっと待機してたんだろうか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:34▼返信
つまらねえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:34▼返信
3日間借りきりで入れなかった一般客かわいそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:34▼返信
無駄金
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:35▼返信
す…すげえ!
⒙のはちまき名無しさんもすげえ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:40▼返信
所詮この世は金と権力
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:40▼返信
>>28
すごい理由がイマイチ分からないw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:42▼返信
>>17
そもそもビンラディンはクッッッソ金持ち
別に貧乏を僻んでテロ起こしてるわけじゃない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:45▼返信
金で買える夢の国
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:46▼返信
アラジンの国だから魔法には事欠かないということか!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:48▼返信
セキュリティ、外交費用とか内訳を考え出すのは貧乏人なんだろうな
(でもどう見ても莫大なお布施)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:49▼返信
このレベルになると大金って感覚は麻痺して
それだけ使っちゃうのがすごいというより
どうやればそれだけ使えるのかわからん???ってなる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:51▼返信
3日間も貸切りとか利用者からすりゃ迷惑極まりないな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:52▼返信
サウジは貧富の差が激しい
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:53▼返信
サウジアラビアの富豪にとって「億」なんて小遣いだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:53▼返信
ネズミーマウス
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 21:56▼返信
オイルマネーすげえ
こういう大富豪ってどのくらい土地所有してんのかねー?元から金持ちの息子だったんだろうか?
疑問は尽きない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:00▼返信
リアル桃鉄ができるな これは
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:01▼返信
1日6億で貸切・・・
平日の普通の客足だと1日6億も稼げるわけないから
そうとうボッタくってる気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:13▼返信
是非日本にもお越しになってください
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:15▼返信
資源国はいいよなー
こっちは地震と温泉しかねえよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:21▼返信
しねとしかおもえん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:26▼返信










大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:28▼返信
19億も使うなんて
俺なんて1つきで1億、いや1000万使う自信ないぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:29▼返信
整形ビーとかジャニーズに貢いでる豚の方がまだましな金の使い方
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:36▼返信
そうだよ!金持ちが金使えば経済が回るんだよ!
って思ったけど、一般客3日分をつまみ出してんだからネズミー的に利益は変わらないよなこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:39▼返信
まぁ金持った一国の王子なら暗殺とか考えて貸切にしたいわな
ただの遊びで済ませるんじゃなくて後で政治で国民に還元しろよとは思うが
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 22:55▼返信
儲かっていいかもしれないけど
気分悪くなる金の使い方だな…
漫画とかによくいる醜悪な成金の金の使い方みたい
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:00▼返信
ディズニーさんは個人がいくら使ったとかの個人情報を暴露しちゃうんですね。
なんかガッカリ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:01▼返信
夢の国じゃなくて金の国だろ
営業時間外の貸切ならともかく
一般客締め出して独占はアカン
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:04▼返信
ほんとになー日本に来てくれればなー
誰か金持ち豪遊してくれよー
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:10▼返信
oil is powerってドバイの人が言ってたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:21▼返信
良いお客さんですね。

おれはこの金持ちが幸せだとは思わないぜ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:25▼返信
どっかのお隣の国の金さんとか言う御曹子も浦安で豪遊してたぞ。
しかも帰りは飛行機代タダで送ってもらってたし。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:33▼返信
そんな他人に迷惑掛けてまで貸し切りにしなくても、自分ちの庭にもっとデカくていいヤツ作れるのに。
アラビアンディズニーランドなんてまさにホンモノの夢の千夜一夜物語だろう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月05日 23:57▼返信
おぼっちゃまくんでチラッとあったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 00:09▼返信
豪遊して散財してくれる金持ちはよい金持ちだ。
反対に貯めこむ金持ちは糞
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 00:41▼返信
アメリカヒトモドキの海鳥虐待捏造でぼこられたアラーを信じる猿共か
負け犬が
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 00:43▼返信
>>57
金さんも王子なのに家族連れで普通に遊んで手つつましかったな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 01:50▼返信
資源があるだけで、おうじwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:25▼返信
この人達日本来てるから。そして特別な接待受けてるから。さすがに日本だから貸し切りには出来ないけど…運営が違うし、お国柄も違うから。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:29▼返信

  【!注意!】

  XboxOneがクロックダウンに努める一方、

  消費電力の無駄に高いプレステ4は、
  メルトダウンして損傷・火事になってもお構い無しの、
  無神経ハードなのですね!

  そんなテロハード、それでもあなたは買いますか??
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 02:34▼返信
日本好きなのかな
日本の漫画アニメコンテンツを
サウジにガンガン輸出する商談でもまとめて帰ってくれたら嬉しいぜ
67.ネロ投稿日:2013年06月06日 03:15▼返信
所詮、“王子”か 笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 04:18▼返信
どうせならTDLに来いって
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 04:38▼返信
内戦支援して罪もない人が流した血で得た金で豪遊はさぞかし楽しい事でしょうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 04:43▼返信
WiiU買うよりは有益なお金の使い方だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 06:46▼返信
そらあの辺が争いまくるのも仕方が無いわな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 06:50▼返信
ディステニーアラウンド
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 07:24▼返信
こんなもん流石に一々開園してるか電話する奴なんてほとんどいないだろうし
遠方からはるばるやってきて貸切って人もいたんだろうなw悲惨過ぎるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 08:25▼返信
小遣いを少々散財した程度なんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:50▼返信
宝くじで手にはいる額じゃねえ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 12:31▼返信
日本人がやったらアフリカでは貧しい子どもたちが~って非難殺到
なお責める側は特に何もしてない模様
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:15▼返信
>>76
なに?また脳内市民団体の発言に激おこしてるの?

直近のコメント数ランキング

traq