【アイドス】 アイドス(Eidos Ltd.)は、イギリスのゲームソフト制作会社。1990年に設立され、日本でも一部が販売されている。2003年8月1日にアイドス・インタラクティブ(Eidos Interactive)から変更された。2009年11月にスクウェア・エニックス欧州法人と統合し、SQUARE ENIX LTD.に改組された。
本社は英国ウィンブルドンに所在。
2005年に同じく英国のゲーム会社、SCi Entertainment Groupの子会社となり、2009年よりスクウェア・エニックス傘下となる。グループ傘下にIO Interactive、Crystal Dynamics等の開発スタジオを持つ
主な作品
Thief
Deus Ex
トゥームレイダー
ヒットマン
Just Cause など
アイドス創設者「任天堂はIP資産をすべてオープンにすべき」
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/06/67163.html
「若い世代のゲーマーに任天堂のユニークなゲームを体験させるためには、自社のIPをすべてのプラットホームに提供すべきである」と、イギリスのゲームソフト制作会社、アイドス(Eidos Ltd.)の創設者で終身社長のイアン・リビングストーン(Ian Livingstone)氏は語っています。
この発言は、意欲的なゲーム開発者に開発環境を提供する非営利組織、Bristol Games Hubでの会見でなされました。
「IPの強化は自社ハード普及の課題よりも優先させなければならない。さもなければ、今の若いゲーマーの大部分が任天堂のゲームをプレイする機会を失うことになります」とリビングストーン氏は述べています。
(全文はソースにて)
F-ZEROやらスターフォックスやらメトロイドやら名キャラ名IPは沢山あるのに
出番がスマブラだけって惜しすぎるよなぁ
WiiでもF-ZEROでなかったし、プレイしたことないけど名前だけ知ってるって若年層結構いるんじゃないかなぁ
シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.06.06グッドスマイルカンパニー (2013-10-30)
売り上げランキング: 1
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOXposted with amazlet at 13.06.06バンダイナムコゲームス (2013-09-26)
売り上げランキング: 4
大半、というか金握らされたやつ以外の国民が反対し政治家も自らに権力与えればTPPは断固やらないと公の場で契約したにも関わらず金のために権力だけ奪って騙し歯向かうものは警察の暴力で逮捕し農家の給料を倍にするなどと露骨に嘘を着いているブルドックヤクザが支配する自称非独裁の民主国家の日本
羨ましいのはわかるがメリケンごときが軽々しく意見するなよ
スクエニ と アイドス てめぇ・・・
期待させといて てめぇ・・・
VITAでマリオポケモンしたくてたまらないんだなこの人
豚ちゃんはこれにどう答えるの?
でも開発能力が無くなったからそういうライセンスで食うしかなくなるだろうね
ホントなら今さらながら欲しいわ
別にいいんじゃね
ただし大半のゲームは他CSじゃ動かんだろうけど
任天堂 「遊びにパテント(特許)はないんですよ」
今でこそ著作権に厳しい会社として知られている任天堂だが、
1970年代にはタイトーの大ヒット作「スペースインベーダー」のコピーゲームを堂々と出していた。
その時の発言。
こりゃ、裏に和田がいるでぇ・・・
そんなキャラクターの安売りみたいな真似、任天堂がやるわけねーだろwwwwwww
ピットくんがまた主役をやるのは10年後になるかもね スタフィー?奴さん死んだよ
たのむから全文読んでから書き込めよwあったまわりいな
>また、現在のゲーマーたちが従来型ゲームよりもスマホやタブレット端末のゲームに時間を費やしていることは明らかであるのに、任天堂がこの分野にまったく関わろうとしないことにも異を唱えています。
>対照的にライバルのソニーは自社IPをアンドロイド端末に持ち込み「PlayStationRMobile」を立ち上げてライトユーザーの獲得に向けた取り組みをはじめている中、リビングストーン氏の発言を受けた任天堂の次の一手に、業界とユーザーの関心が集まっています。
ゲーム自体はつまらんもんばっかやん
SCEのIPが動かせるだけの性能があるハード出せよw
SCEにしろMSにしろIPをオープンにしてもハードが死ぬことはないけど珍天堂だけは100%死ぬ
まぁ次世代だったらMSも死ぬけど
すでに看板のスマブラすら韓国堂の外の丸投げ名貸し外注ですが 九兆1701億なくなったから仕方ないね
メトロイドPS4もな
ハードはすぐ値下げするくせにww
スタフィーwww
懐かしすぎwww
そういやあったなww
まんまと乗せられる低脳ゴキブリw
ドンキーのCMがジャギジャギで萎えたわ
もっと言うとハード事業から手を引けと。
胸熱
そんなことより親玉のスクエニに同じこといってくれよ
うわーありそうw
ぶっちゃけマルチで任天堂ハードがぼろ負けなのは
任天堂ハードに魅力がないからだよね
テーマパークでも作ればいいんじゃね
もうハード事業は諦めたほうがいい
ソニーやMSに勝てるわけがない
誰だよコイツ
任天堂がそんな不利益を被るような真似をするかバーカw
三万ドラクエ10とか8000バイオとかやってる時代に韓国堂看板キャラにそんな価値無いわw 電通の力借りなきゃ3000マリオとかになるよw
ゼルダ、カービィがかろうじて息してるくらいか。
コアゲーマー欲しがる癖に、コアゲーマー向けのF-ZEROとかメトロイドとかスターフォックスとか切り捨てまくってるよな。
そうすりゃゲーム業界平和になるのに
時々インサイドってこういう記事出すよねw 内部に不満のある人でもいるんだろうか
そうそう
Forbs:
皮肉なことに、任天堂が早期に貧弱なハードを発売したことは、任天堂の長期での生き残りを助けるかもしれない。
ハードビジネスを諦めるという形で。
ようはとっととハード撤退してソフト屋になれやってことだよな
子供や普段ゲームしない人にわかりやすくだかを考えてるのか知らんけど
結局最終的に他のハードよりもめんどくさい事をユーザーにおしつけてるから本当に糞だ
3DSにしてもダウンロード版なんて買わないよ。次のハード出て互換あっても次のハードではプレイできないし
現在だって事故でハード紛失したりボロボロになったらダウンロード版は終了だろ
感覚でうわ~ソニーハードにだせ~任天堂おわたーって
反射的に欲望通りのアニマル行動しちゃう
みんゴル、ぼくなつ、ゆうなま、ロコロコとか
むしろ海外製以外はほとんど余裕じゃね?
PSや箱には任天堂がいないから、PSや箱でインスパイアされたゲームを出せるんだろう
セガがサードになって似たようなゲームを出せなくて困ったところも
あっただろうに
マリオとゼルダとカービィの売り上げ足してもクレイトスさんに勝てませんがw
マイナーなゲームだと、事業畳んで一個人になった人が版権持ってたりするんだよなぁ
PSで遊べる任天堂のソフトが出るなら何か買うかもしれない
はちまの挙げたタイトル辺りはどのハードでも良いから出してくれよ、普通にWiiUでも良いから外注して作ってくれ
任天堂がテーマパークと言うと、去年のE3でニンテンドーランドをどや顔で発表したの思い出してしまうわ
ポケモンやFEはスマホで十分いけそう
なーんだ任天堂これでもやっていけそうやん
ユーザー「サードになれよ任天堂」
サード「サードになれよ任天堂」
アナリスト「サードになれよ任天堂」
それやったら任天堂ハードを欲しがる奴いないなwwwww
任天堂「だが断る」
無茶苦茶なハードル設定されてIP土に埋めるよりそっちのが建設的ではあるか
株主「サードになれよ任天堂」
はやくアンバサダーしないかな任天堂
まぁPS4はどうなるか解らんけど。よくてPS3と同じDLCになるかな?
って言われてるんだよねこれ
他のプラットホームで出しても需要が無いのは目に見えてる
「コンソールはオワコン。ソニーみたいにスマホにもip開放しろ。」
ゴキブリの反応
「ソニーコンソールに任天堂ソフトだせええwww任天堂おわたああwwww」
頭悪すぎてどう相手にしたらいいのか・・・w(;^ω^)
ハード辞めてメジャーに上がって来たら直ぐにメッキが剥がれる
その成功体験を忘れられないんじゃね?
ソニーとかに任せればエミュレーターをサクっと作って配信してくれるのにさ。
任天堂はハード屋止めてサードになるべき。
メトロイドとキルゾーンが比較されてバグコレとシムズが比較されゼルダとダクソが比較されるのか 韓国堂潰すきですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分の頭が悪いってわかってるなんてエライぞ
やっば撤退じゃんwwwwwwwwwwww
Intellectual Property
日本語で言えば知的財産
暇潰しゲーはアホほど売れてるけど
でも、それで良いと思うわ。ハードからは撤退するのが正解でしょ。今の惨状を見るにさ。
ソフトメーカーとしての任天堂は評価するけど、ハードメーカーとしての任天堂はゴミ同然だからな。
大人しくソフト一本に絞ってけば良いと思うわ。それが最適解じゃねえのと。
知的財産のこと。
要するにゲームソフト。
wwwwwつけて逃げコメントで誤魔化す
まさに低脳
社長の言いたいことわかるぞ!
もうスクエ二の下につきたくないって事だろ!!
任天堂の下について開発したいという事を遠巻きに言ってる
サード「サードになれよ任天堂」
アナリスト「サードになれよ任天堂」
株主「サードになれよ任天堂」
任天堂「だが断る」
任天堂が周囲の提案に乗る事は自然な流れのように思える。
しかし任天堂は断る。
自分が利を得る事よりも、敵に利を与えない事を選ぶのであったEND
PS箱市場に出せば、ゼルダとかメトロイドとかFEとかは倍増だろうな
マリオなんかを筆頭としたあの原色バリバリガキ向けのやつは
場合によっては売り上げ減るかもな
ピクサークオリティで3Dマリオなんか作ればわからんが
アプコン2D続けるなら確実に縮小だな
逆だろ
任天堂ハードが終わってしまう
任天堂ハードは
わけのわからない事は言わないで下さい
お前絶対に人を好きになるなよ
勘違いからストーカー化するのが目に浮かぶわ……
なにいってんだこのオッサン
スマホに群がってるのはゲーマーではない
でもそれをしてしまうのなら、ハードを作る意味が無くなるから嫌なんだろ?
たぶんね・・・
まぁ確かに任天堂は魅力的なキャラを多数所有しているが、その多さ故に埋没している奴も多いからね。
マルチプラットフォームのソフトを作るのもありなんじゃないかな?
いまからサードになってもまったく需要がないと思う
中小ようゲーより売れない落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww そりゃ三万ドラクエ10に8000バイオのハードよりは売れるだろうが別にイランよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
知財の英語の略
Intellectual Property
封建領主ニンテンドー
実際、64時代、GC時代でIP死にまくって新規も確立できなかったし 携帯機じゃやれることの限界もある
メトロイドやF-ZEROは任天堂ハードよりPS360の方が確実に売れるしな
とりあえずGCのせいで死んだウェーブレーサーとか糞もったいねぇ
最近は携帯機向けの2Dスクロールアクションばっかり出してる割にはSCEJのパペッティアに完全にクオリティ負けてるし
ピクミン以外にも意欲的な作品を出してください
プラットフォーマーでもないし、ただの同業者からのアドバイスだろ。
すべてのプラットホームだってさぶーちゃん
スマホ限定してないよ^^
あの無能をなんとかしないと、任天堂は縮小していくだろうね
CSなら他社ソフトに見劣りするだろうから、スマホに本格参入してみろよ
特にポケモンはぼろ儲けできるぞ
って普段からGKが言ってるよな
こんなことでも煽り合いを欠かさないお前らって、
色々と凄いな
漫画雑誌で例えると
Wii・3DS=少年ジャンプ
WiiU=サンデーGX
PS3=ビッグコミック
360=アフタヌーン
ゴミハードをドヤ顔で出しといて業界荒らしてんじゃねぇ
スペック競争でソニーMSにはもう勝てないんだからさっさとハード事業から撤退して他社のハードで任天堂ソフト出せ
って事だな
フルプライスで売れるコンシューマか
数百円投げ売りアプリか好きな方選べよwww
早くしろっ
間に合わなくなっても知らんぞ~
遠まわしに自社ハードはやめろって事だろ。
敗訴デスのダヨーミクやお好み焼きハンターをまともなミクやアクションと比べるような惨状になるねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂って典型的なお山の大将の一例だよなぁ
悪いけどディズニーは任天堂なんかと比べるのが失礼なくらいいろいろやってるぞ
はぁ?
ディズニーのゲームも全プラットホームに出してんじゃん
いや、別に任天堂ゲーとかソニーハードにはいらんしw
日本語で書け
あくまで自分はだから好きな人もいるだろうけど
何言われても仕方無いわな岩田は
それを無視して反射的に書きたい欲望どおりのコンソール戦争の方向にもっていっちゃうんだなあ
動物的だよねほんとに
自分が論理的思考ができなくて都合の良い世界に浸ってますって宣言してるようなもんだね
確実にいえることは任天堂にハード運営は無理
スターフォックスもリメイク出たじゃん
F-ZEROどうにかしろよ
もん9年も待ってるんですがね任天堂さん
だよなw
64で猿のようにやりまくったわw
つか64マリオとウェーブレースしか持ってなかったわ
3DSはせいぜいボンボンかコロコロコミックだな
Wiiは廃刊になりました
ハードが死ぬので利益はどっこい。
逆に競争相手が増えましたとさw
おわり
あいぴー
そんな奴じゃなきゃはちまになんて来ないよw
時間の無駄でしかないし
ピョコタンいるしな
ゲーム部門の売り上げ高はソニー以下で赤字だからね…
ソフトメーカーとしての成功を台無しにするほど、プラットフォーマーとして明らかに失敗してる
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
要はクレクレ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
実現する技術力があればだけどw
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
という方向ならありなんじゃない?
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
周りのゲーム好きは任天堂はあまり相手にしてない
けれどあまりゲームをやらない人の家へいくとマリパとか普通にあるんだよね
こんなもの何が面白いの?と聞きたかったけど一緒にやったわ、案の定つまらんけど
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
なんでこれで任天堂がヤバイとかそういう発想になるわけ?wwwwwwwwwwww
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
なったらなったで
なぜか、ゴキ、SCE が文句言われると思うと
嫌気がさしてくるからいらん
ワイプアウトHDで結構F-ZERO分は満たされるけど、やっぱF-ZEROもやりたい
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
WiiUの現状でハード撤退は嫌なら中間路線としてはアリかな
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
リストラもやらなきゃならない。それを恐ろしく嫌ってるからな
任天堂=安定のイメージに少しでも傷がついたら終わりだと思ってる
苦しいところはみな泣く泣くやってることなのにさ
.iheHxEK0
2013年06月06日 16:51
ゴキブリはちゃんと全文読んでから反論 しろよwwwwwwwww なんでこれで任天堂がヤバイとかそうい う発想になるわけ?wwwwwwwww www
君みたいな反応してる任天堂信者をみて、あぁ任天堂ヤバいなって。
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
任天堂なんて自家発電して緩やかに死んでいけばいいさ
ごもっともです
封建領主ニンテンドー
リバランサー岩田が率いるアンバサダー血盟騎士団
聖剣イワッチメントを片手に魔王ファミリーに立ち向かう
禁呪広域死滅結界魔法ニンテンドーゾーン
遠隔操作兵器タブコンの投入
アンバサダー血盟騎士団副団長アンタバカーの謀反
戦略級殲滅魔法コミットメントの詠唱失敗による盟主の崩御
どんどん壮大な物語が広がるな
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
おまけに外部発注すらしないありさま
ようは岩田がアホ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
だからWiiUに出る可能性が薄いコア向けのFZEROやらメトロイドやらを利益が出そうなPSや箱に出して欲しいってのは動物的なの?
記事の文全部をそのまま鵜呑みにしてスマホスマホ喚いてる人の方がよっぽど必死に見えるわwwww
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
この記事に関係なくヤバいと思ってるよ?俺はね。
このままだと、セガの二の舞になりかねない。
あまりにもドリキャスと似てるんだよ、Wiiuは。
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
ipを開放かマリオのたまごっち屋になるかの二者択一にまできてる
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
ソニーのオールスターに出された日にゃ・・・・・目も当てられん。
つか、他社のキャラ欲しがるなよwwwwww
オレらでは魅力的なキャラ作れませんって公言してるの?
任天堂ハードが振るわないから、他にも出さないと任天堂ゲーに触れる人がすくなくなるって話でやばくないとでも思ってるならどうかしているw
そもそも任天堂が安泰で誰もが任天堂ハードを求める状態になっていれば、他へも出さないと若いゲーマーが触れられないなんて状態にならないだろ。
IDまで抜き出してどんだけ必死なんだよソニー信者
ヤバイのはおまえみたいなゴキブリだわ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
結果を出せてないんだから反論は難しいわな
紙の間違いだろw
社長のイワブタの発言といいお前等クソデブの発言といい薄っぺらすぎる
はーいおとなしくマリオやりましょうねー
.iheHxEK0
2013年06月06日 16:54
>>213 IDまで抜き出してどんだけ必死なんだ よソニー信者 ヤバイのはおまえみたいなゴキブリだわ
少しでも気に食わないことがあるとゴキブリガー。マジ任天堂やばい。
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
オレらでは魅力的なキャラ作れませんって公言してるの?
お前はソースくらい読めよカス。SONYやMSが出せなんて言ってねえから
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
F-ZEROもワイプアウトも面白いよな
なんで近未来レーシングは流行らないんだろうか
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
それはそれで酷いな
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
引っ張って手遅れ状態になってガンホーとか
そういうとこに買われたりしそうw
もっと早く開放してればとかそういうオチになりそうw
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
仮にもスクエニのおかげで生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ
赤字なんて一瞬で消え去ってしまうだろうな。
任天堂の問題はソフトではなく、時代遅れかつ脆弱なハードにある訳だから、
ハード事業から撤退してソフト屋にでもなれば、今まで以上にゲーム開発に
専念出来るのだから、必然的にソフトの質も今以上に良くなる。
任天堂がソフト屋になるってのは、全ゲーマーの願いだよ。
イワッチはいい加減に決心してくれ。
ゲーマー「同意」
サード「同意」
豚「ゴキブリガーゴキブリガー」
特許はともかく、ユーザーの信用は任天堂のようにコツコツ積み上げていくしかないってのにw
任天堂のゲームが任天堂ハード以外で売れるわけ無いだろ
セガもハード失ってIP死んでいったしな
ソニックとか哀れなもんだわ
「神への冒涜。
仮にもスクエニのおかげで
生き長らえてる三流会社が
立場をわきまえろ」
/::::::::\::::ON / .... /|
|\  ̄ ̄ ̄ /ノ(| 初めてですよ…
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ | ここまで私達をコケにしたのは…
| | -O-O- | /
\_|__. : )'e'( : .__|/
マジキチガイだわ、こいつら
ライセンスをオープンにしろなんていってねえw
いいからさっさと3Dボリュームの特許料払えよw
お前は完全に意味を取り違えてる
任天堂はスマホ含めたマルチプラットフォーム展開した方がいいって言われてるだけで、べつにキャラクター開放しろとは言われてない
もともとライト~ミドルに強い任天堂なんだから、ライトがたくさんいるスマホから人引っ張ってくるのは何も間違ってない
ゼルダはPS4と箱一に出せば1000万本いけるんじゃね
で、アンバサして絶体絶命ですか
自業自得ですね
.iheHxEK0
2013年06月06日 17:00
ゴキブリがソースも見ずになりふり構わ ず任天堂を叩くアホだということはよく わかった マジキチガイだわ、こいつら
ゴキブリガー
ハード撤退しろってのは世界中の総意なんだな
あんなポンコツ出されたら誰だってそう思うだろ普通
ハード設計も丸投げだし、正直ただの企画屋集団でしかなくなってる
昔の遺産で食い繋ぐしか無いんだよ任天堂には、無体な事言うなやw
道連れやめて
都合よくもなにも、インベーダーゲームのソースを開示しろって話の時に持ち出してる時点でお察しだろw
任天堂にそんな金ないよw
コア向けゲーはマルチ展開した方が利益出るだろうし、もうそこは企業としてのプライドの問題じゃないかなw
何でハードホルダーに言ってんだか、サードでIP大量に凍結させてるセガとか勿体ねえ
ハードホルダーとしても限界だからでしょう。
多分それ、オープンの意味を取り違えてる。
特定のハードのクローズな市場だけじゃなくて、スマホなり別ハードなりにもオープンに展開しろって事。
任天堂ってそんなにやばいの?
まあ高スペ路線だと全く売れなかったんだがな
つーかSCEだって凍結IP結構あるんだよな
ポポロとかアークとか
何でこの記事で任天堂がヤバイとかいう結論になるんだよアホか
任天堂の持つ数々のIPが認められているってことなんだよ。
だけど自社プラットフォームでしかそれらを展開しないから、
その素晴らしいIPに触れる事の出来ないユーザーもいるわけ。
WiiUが時代遅れの駄目駄目だなんて世界中で云われてるし、内心は任天堂信者である
任豚たちもそれを分かっているでしょ。WiiUをどれだけ擁護していても、
心のどこかで任天堂のハードに対して不満を持っているだろ。素直にそれを認めろ。
察してやれ
据え置きが絶賛大コケ中だからね
据え置きがコケてるのは正直洒落にならないよね
.iheHxEK0
2013年06月06日 17:09
売女とPS4の爆死コンビがいるソニー のほうがヤバイだろ 何でこの記事で任天堂がヤバイとかいう 結論になるんだよアホか
このレベルの信者が付き纏ってる任天堂ヤバい...
ワンコインになったら考える
加えてスペック的にも箱に凌駕されて、ハード性能勝負は無理と決め付けちゃったんだろ。
ぐちゃぐちゃ言わずに任天堂ハード買え。
認識になりつつあるってことか
PS2が強すぎたからね
あれはちょっと異常だろ
任天堂ハードがやばくなければ、ほかへの展開なんて話を持ち出さないってのw
タイトルは魅力的なのに、糞ハードと一緒に沈んでしまうのは勿体無いから他で生き延びる方法も探せって話。
.iheHxEK0
2013年06月06日 16:26
はあ?馬鹿なこと言ってんじゃねーよw wwwwww そんなキャラクターの安売りみたいな真 似、任天堂がやるわけねーだろwwww www
一時間近くコメ欄に居座る任天堂ヤバい
時代に見合った物を任天堂が提供出来るのならな。
アークはともかく、ポポロあたりは上手く使えばライト層も取り込めそうなのにね。
パラッパとかも。
そこらで暴れまくっとるで
全然隔離出来てねーッス
Wii時代も今の黒歴史時代も、マリオや他のを例えばPSとかスマホに移植ってのは、絶対に考えなかった訳ではないと思う
可能性として考えるのは会社の使命
おまえさっきからなんなんだよ
そうやってジッとID監視してるおまえよりかは俺はまともだよ
ゴキブリ気持ち悪すぎだろ
任天堂のIPをやるならぐちゃぐちゃ言わずに任天堂ハード買え。
それだけだ。
もうハードホルダーとして終わってるからだろ
任天堂自身にとってもハード事業をやり続けるのはメリット皆無でデメリットだらけだし
まともな会社だったらとっくにハード事業から撤退することを意識する段階に来ている
検討した結果今の方針なんだろ。
.iheHxEK0
2013年06月06日 17:14
>>338 おまえさっきからなんなんだよ そうやってジッとID監視してるおまえ よりかは俺はまともだよ ゴキブリ気持ち悪すぎだろ
任天堂ヤバい...
やりたい物がないからいらないなぁ・・・
やりたくないなら買うな
そんな簡単な事すら出来んのかこいつは
じゃあこの記事はお前に全く関係ないな。
3DSは持ってるからそれで勘弁して下さい。
WiiUは値下げするまでは要らないかな。本命のソフトも冬以降に発売だしね。
まあ俺だけだったらな
他のヤツはどうかしらんけど
それを見てることにしてるわw
消えてしまうのは勿体ないけど、ハード買わせる程の魅力がある訳でもないからこんな事を言われてるのにw
そろそろ現実に戻ろうぜ
数点の不満はあるがはっきり言って任天堂ハードが一番完成度高いと思うよ
他とちがって国産だし壊れないし値段も安いしソフトも豊富だし
スペックの高さとハードの完成度はまったく別だからね
そいつにとってはそのくらいの価値なんだろ。
それで消えるならそこまでの会社だったって事だ。
ナイスジョーク
買って3ヶ月ほどで自然とヒンジが割れたうちのDSどうにかしてください
落としてもないし強く閉めたわけでもないのに
ラストウィンドウの小説読みづらいんです
マジで言ってんならアンタは任天堂のハードしか持ってないんだろうな
修理に出せ。
それだけだ。
なあ、俺のWiiも3DSもメイドインチャイナって書いてあるよw
馬鹿「完成度高い!!」
PS3の完成度の高さに驚いたっけ
ソフトの豊富さもだけど
PSにはいろんなジャンルのソフトが出てるなーって
2回ほど出しました
1回はそのヒンジ
2回目は上部液晶が突然写らなくなった
そして現在、スピーカーから片方音が出なくなったのであきらめました
しかも拡張用の端子とか用意されてなくて赤外線でのやりとりだから別途電池が必要w
レンガチャンスのことはもう忘れたのかw
はっきり言って完成度低いよ
日本人が言ったら国産=日本産だけど
豚の場合は国産=韓国産で間違ってないのでは
まあ部品や工場は海外にあっても良いだろw
何を基準に国産なのかは決めかねるけど、設計だけなら任天ハードとPSハードは国産だな
結局任天堂ソフトクレクレしてるだけだからなw
PSWが洋ゲーとギャルゲーばかりになってまともな国産ゲームはほぼ任天堂ハード
そりゃ頭おかしくなるわw
ちなみにヒンジ割れてラストウィンドウの小説が読みづらかったので修理に出した次第です
今はもう修理に出すのはあきらめてます
ここにまで豚はネトウヨもこじらせているのか
もう任天堂なんてゲームはードンの足を引っ張る
害悪メーカーでしかないよなあ
WiiU
前世代機よりも性能が劣る害悪ハード
海外サードの積極的なハブりによって汚染を逃れる
3DS
国内しか市場がないガラパゴスハード、そのせいで国内メーカーの競争力が落ちる
近頃になってサードがスマホに逃亡し、やっと除染が始まる
嘘くせえ
売女じゃないんだからそんなに故障するかよ
仮に事実だとしたら、おまえのDSが特別脆かったってだけだわな
任天堂ハードは子供が遊んでも大丈夫なように設計されてるのは周知の事実だしな
.iheHxEK0
2013年06月06日 17:25
>>372 嘘くせえ 売女じゃないんだからそんなに故障する かよ 仮に事実だとしたら、おまえのDSが特 別脆かったってだけだわな 任天堂ハードは子供が遊んでも大丈夫な ように設計されてるのは周知の事実だし な
任天堂マジヤバイ...
故障したから言ったわけですが?
そしてなんで特別もろいDSなんて出てきたんですか?
品質統一してないんですか?
保証期間なら何度でも修理に出せ。
それもやらずに文句だけ言うな。
あとよそのハードに出しても今の任天堂のソフトはほとんどが劣化○○にしかならんのがね
キャラクター以外で売りになるポイントがない
セルダがPS4に出たりなんかしたら鼻血もん
えっと、私はDSと言いましたよね
保証期間はもう過ぎております
保証期間内でギリギリ液晶までは交換してもらいましたが
スピーカーのはもう期間は過ぎておりましたのであきらめました
VITAと3DS持ってる身としては何言ってんだお前なんだが
>そしてなんで特別もろいDSなんて出てきたんですか?
知るかよwwwだから嘘くさいって言ったんじゃねーかw
もともと子供がちょっと乱暴にしたぐらいで壊れる設計じゃねーんだよ
ハードオフ行ってみな
ヒンジワレしたDSがジャンクコーナーに山ほどあるから
.iheHxEK0
2013年06月06日 17:28
>>385 >そしてなんで特別もろいDSなんて出て きたんですか? 知るかよwwwだから嘘くさいって言っ たんじゃねーかw もともと子供がちょっと乱暴にしたぐら いで壊れる設計じゃねーんだよ
任天堂マジヤバイ!!
じゃあ十分だろ。
その割にはちょくちょくヒンジとか壊れてたりするDSとかハードオフとか出見かけるけどね・・・
IPの在り方も何らかの変化が求められてんのかね
昔のIP捨ててよくいうわ
けどちょっとやそっとじゃ壊れない、子供が乱暴しても壊れる設計じゃないと言うには
さすがにもろすぎやしませんか?
そう声高らかにいうのに違和感があっただけですよ
なのに品質が良いとな
任天堂は看板タイトルすらやばくなってるからこんな話が出てくるんですがね
本当はGC初期ロットに不具合あって回収したし
Wiiでも初期ロットでピックアップの出力不足で二層似非DVD読み込めずに回収してる
表向きはレンズの汚れを専用クリーナーでクリーニングしますと言ってた
製品製造の不具合が神対応になっちゃうのが任天堂、これが信者を作る仕組みになり宗教といわれるゆえん
なぜブランドに困ってないほうが困ってる奴の手を借りなければいけないのか
海外ではハード事業撤退不可避とみられているんだね
SCEはオープン化をかなり推し進めてると思うがな
とりあえず任天堂はスマホ事業にも手を出せよってことだろ
ブランドが困ってるからではないでしょうか。
他社ゲームの方がグラフィック綺麗だと思うんだけど
HDノウハウがないから
てかいい加減SFCのVC対応した携帯機出してよ。画面出力付きで低価格で。
そしたらもうそれは神ハードと認めるから。
うん、それ液晶交換してるよね
それ作りが原始的だからですよ。
とりあえずリンク先読め
そしてIPの意味を調べてこい
はぁ?
GCやWiiやDSの話しといて持ってくるのがその胡散臭いゲームボーイの記事かよ
話のすり替えが下手だなぁ
任天堂がPSPにSFCアーカイブス出せばいいのにな
アキラメロンwwww
もうその話しぶりで絶対湾岸戦争を生き延びたGBのこと持ち出すと思ってたよ
次は組長の床たたきつけ話ですか
とりあえず最後にゼルダの新作くらいは出して欲しいが
本気でバカなのか?
スマホで展開して客層広げれば?って記事だぞ
もしかしてWiiUベーシックの回収も何らかの不具合があった可能性もあるな
いいことだと思うけど?無能の作ったものより有能の作ったものに若いうちから触れておくのは人生にとって大事だ
あくまで自社ハードオンリーだからこそだと思うけどな
もともとOSに致命的な障害を抱えてるんだから、それなら両方回収しないとおかしい
Rob Fahey氏が何週間か前に論じたように、任天堂は首の周りに失敗したコンソールをぶら下げておくだけの余裕はある。だが任天堂にも、その最も貴重な資産であるIPを損なうほどの余裕はない。
ブランドは生き続けるだろう。だが、Wii Uは歩き回る死者のようなものだ。
任天堂ハードで出ても売れないしそもそもソニーのゲームを任天堂ハードで出しても劣化するだけやん
東証: 7974(泣くなよ)
6月6日 15:00 日本時間
9,340円
前日比-240円 (-2.51%)
せやな
セガとの違いはキャラ商法が異様に強い点と、ゲーム自体は他社と競れないレベルの出来だって点だな
記事はそうだがクレクレ乞食が沸いてるのも事実だろうがwwww
仮にソニーに来たら~とか妄想でもみっともねえな
アホだな
マリオやるにしてもPSでやる方が操作性が段違いだから誰も任天堂ハードをわざわざ選ばんわw
.iheHxEK0
2013年06月06日 17:46
>>424 記事はそうだがクレクレ乞食が沸いてる のも事実だろうがwwww 仮にソニーに来たら~とか妄想でもみっ ともねえな
いつまで続けるんやみっともない...
煽り合いとか惨めっすなぁWWW
クラッシュバンディクーですらWiiで出たのに・・・クソゲーだったがw
少しのタイミングのズレでソフト専業でも難しくなるかもしれんし
クレクレされるほど魅力的だと信じてるのはよほどの信者ぐらいだろ
来たら買うかもなー、程度の認識
最初は良いけど結局埋もれる事になりそうだよね
少ないIP資産をフリーなんぞにしたらまじで滅びるわ!
出なくても困らないんですよね・・・
そもそもスターフォックスはアフターバーナーの亜種だし
ってか任天堂はソフトが良いってのが利点だったのに焼き回しマリオしか出さなくなってそれすら死んだ気がするわ
そういやアーク・ザ・ラッドもワンダースワンで出てたような
アーキテクスチャー…聞いた事無いな、次世代の新技術かな…?
F-ZEROはPower drome(Wipeoutの原型)の亜種。
別ゲーなだけで新生クラッシュ自体は結構おもろいぞ
SCE時代以来の久し振りに積まずに完全クリアまで行った作品だったわ
低予算の極上の糞を排泄していたわくわく時代は当然だがマンネリ劣化版の境地を疾走していたコナミ時代よりも面白いと思う
ニシ君はスーパーヒロイン大戦とか好きそうだな
アニメ好きならVITA持ってた方がいいよ
別に同発マルチ展開じゃなくても、過去作のリメイクとかスピンオフとか出せば?ってこと
それもスマホやタブレットでの展開を勧めてる
任天堂には無理無理
ハイ私です。
AndroidやiOSなら1000万本とか売れそうだから配信してもいいんじゃないだろうか?
いっぱい出てたし、今も出てる
今年だけでもコナンとかヴァンガードとかプリティナントカとかスパロボとかドラえもんとかなめことかドラゴンボールとかマギとかな
ニシ君が見向きもしないだけ
ほっとけw
もったいないことだわな
ミリオンで売らないとダメな理由は?
このソース元の言ってる意味を理解していたのなら、ミリオン云々とかじゃないはずだが?
昔のファミコン資産くらいだったらスマホとかに切り売りしたほうがいい。
マリオも毎回糞楽しいと言う訳じゃないが安定してるしわざわざ無名デベに開いて大暴投させるリスクは不要だ
SCEだって4と5のラチェクラローカライズはナンバリング振らなきゃ此処までオワコンと勘違いされることも無かっただろうし
同理由でアンチャのソシャゲとかかなり不安だわ
グランツーリスモは1000万売れたけど?デビメイやメタルギア、FIFA、みんGOL、スカイリムやらは余裕で100万越えてるけど、豚ハードのファーストで1000万売れたっけ?
多くの人間に楽しんでもらう事が重要だか
いちいち小さなマーケットまでフォローする必要はない
それなら自社ハードだけでいい
AndroidやiOSで3000円とかで500万、1000万売れるから出す意味もユーザーの為にもという意義がでてくる。
ソニーなんかと比べるな規模が違いすぎ
これに否定的になる理由特に思い浮かばんのだが
ハード事業がじり貧なの明白じゃん、今の時点で技術面ハードもソフトも7年遅れだよ?
今のうちに間口を広げてソフト面だけでも技術向上の促進に務めるのが企業として生き残る上で最善じゃないって提案だよね
あ、家畜だからしょうがないか
任天堂最強(笑)のマリオさんがヤクザに売り上げ負けちゃいましたよね?
〇任天堂テトリス強奪事件
ソ連の外国貿易協会 (ELORG)がゲーム化ライセンスをアタリ社に与えていた
よってテトリスは米アタリ、その子会社テンゲン、そしてテンゲンからライセンスを得たセガが国内ではゲーム化権を有していた
実際アーケード版テトリスはセガ、操作法もこの時確立される
が任天堂は直接外国貿易協会 (ELORG)に出向きコンピュータゲーム化ライセンスから家庭用ゲーム化ライセンスを独立させるように工作しこれを取得
FC、ゲームボーイにセガの操作法を盗んだテトリスを販売し世界で数千万本を売る大ヒット
セガはすでに開発を終えていたメガドライブ版テトリスを発売できなかった
最新作のマリオカート7は世界で500万本しか売れてないぞ
随分落ちたねえ
ブランド崩壊してんじゃない?
WiiUのマリオカートは更に落ちると思うけどねw
そんなに売れてるのになんで・・・
あと2年は売れるから1500万本は売れるだろ
こんなことされてんのにセガは任天堂ハードに看板タイトルのソニック独占で出したりしてるんだよな
よーわからん
性能近いからマルチだよ
豚はぜひ他での展開は絶対にやめろって教祖に直談判してこい
GKに有利になるだけだから
だからWii時代から独占ソニックタイトルが多い
コ○ミとは仲良くなったんだろうか
『New スーパーマリオ』(DS)634万本 → 『New スーパーマリオ2』(3DS)203万本
『マリオカートDS』(DS)390万本 → 『マリオカート7』(3DS)202万本
『ポケダン時・闇』(DS)合計約155万本 → 『ポケダンマグナゲート』(3DS)約42万本
『おいでよ どうぶつの森』(DS)526万9886本 → 『とびだせ どうぶつの森』(3DS)386万本
『トモコレ』(DS)約367万本 → 『トモコレ新生活』(3DS)862,054本
『nintendogs』(DS)約185万本 → 『nintendogs + cats』(3DS)533,026本
『ガールズモード』(DS)約90万本 → 『ガールズモードよくばり宣言』(3DS)29万8324本
『絵心教室DS』(DS)33万本 → 『新絵心教室』(3DS)3万5000本
『脳トレ』(DS)約378万本 → 『鬼トレ』(3DS)18万8799本
乱発してるヤクザに負けるとか確かに規模が違いすぎるな
全くどこのクソ会社だよあんなクソハード作ったのは
任天堂がかわいそうだろ
あとイアン・リビングストンはPSMでFF出しなさい
確か韓国堂で一番売れたソフトが初代マリカだったからそれか?
3000万も行ってたか?
任天堂の技術は世界一で、最先端をリードしていると思い込んでいるのがトップだから無理だべ
全ては自家製低性能クソハードが悪い
家電屋でもなくOS屋でもなくゲーム屋を自負してんだろ?
そのアイデンティティを確固たるものとして維持し続けなきゃ
SFC時代の栄光を無理矢理再現しようとしたって無意味なんだよ、岩田
時代遅れの自前ハードから今すぐ出てこないといよいよ任天堂はゲーム会社として認識されなくなるよ
総売上ならグランツーは7000万行ってますよ?6でまた1000万越えちゃうだろうけどね
ソースあったら豚が嬉々として張ってる頃だが
F-ZERO2のサムネイル・・・
売ってないんだなこれが
いつか実機でやってみたい・・・
任天堂信者は売上の話とかマジで蚊帳の外だなぁ
ゲーム業界全体の財産なのに一人で抱えて腐らすくらいなら、はよ手放せ
と、いうことだよなこの話
まぁその通りではあるが、手放す度胸も財布の余裕もないから無理だろうな・・・
AndroidやiOSで3000円のゲームが70万本もダウンロードされるのだろうか?
>ぶつ森
正:自社のIPをすべてのプラットホームに提供すべき
そのへんはいずれスマホにも展開するかもね
3DS?無理無理です(笑)
やはり豚は表面の数字しか見れないバカ揃いなんだな
今スマホに篭ってる連中も3DSなりWiiUなりに引っ張り出せってこの人は言ってるの
そのためにはまずスマホにぶつ森スピンオフでもだして興味をもたせる必要がある
それが大きな利益を上げる必要もない、宣伝と同じようなもんだと考えればいい
たったそれだけのことなのに理解できないとか異常だろ
普通に、それだけ魅力的だっていう理由になるのにな。
今だって真っ赤じゃん
任天堂のソフトは遊びやすいだけで別にとがってないからな
ハードを買ったついでにという選択肢で選ばれるから売れるけど
他ハードに出ればビックリするくらい売れないと思う
九兆1701億w
セガの件を知らない世代が、歴史的な末路をリアルで見れちゃうのか?
>技術なくて量産できないとか
任天堂はGCの時にHD擬きを作ったことがあるので、HDなんか普通のゲーム作りと同じで
誰でも簡単に作れるような物だという認識があった
とWiiU発表の時に発言していたな
トーセにAndroid版作らせたら
ベヨネッタのPS3版みたいになるかもしれんし
クオリティの管理がしにくいだろ
ダークソウルをみたあとゼルダを見てみましょう おもしろそうだなー 大人に売れるなー
ってくらい思ってそう、任天堂
任天堂タイトルとスクエニのドラクエは今やニンテンドウゾーンでのブランド名で命脈保ってる(注:一方の重鎮モンハンは別に恩恵を受けてるわけではない)状態
任天堂ソフトをPSに供給するとなるとバンナムのガンダムゲーにすら余裕負けする
スクエニのドラクエも同じでPSに戻ってきてもテイルズ以下にまで落ちぶれる(PSWの住民はFF、テイルズ、無双を目当てで最早ドラクエに席が無いことはアンケートで証明)
他ハードにソフト供給するつもりなら任天堂ハードの色眼鏡から離れた視点でユーザーが据置、携帯で何が求められているか見極めることだね
据置ならゼルダ、スタフォ辺りの新作を次世代機で作れてようやくスタートラインじゃないか
ハード続けるにしろやめるにしろソフト開発体制の立て直しが急務になるが、来年社長が変わってからの刷新にかかっている
今でも任天堂ゲーム買ってるような連中は何も考えずにPS買うからユーザーはそのままついてくるとおもう
F-ZEROとエアライドの新作出してほしいわ
クオリティでも他サードに負けるよ
自社ハードで開発期間かけまくれるアドバンテージがあったから
それなりのクオリティ保っていただけ
だがあいつら家庭ゲーム機から完全に追い出されたらどうすんだ?
タブコンの思考しかないのに
セガのアーケードや他社のスマホの部門みたく生き残れるとは思えんぞ
花札でも刷るのか?
スタフォは今もう作ってんのはProjectACESだったような…
ソフトを作り、他のハードに展開するべき。
って言いたいわけだね。
それは賛成!
そもそもハードを作るような組織ではないし、
ソフト資産は豊富なんだからね。
もうオタクパンツオパイハード認定されてるから諦めろ
それが現実的だよな ソフト力は実績あんだし
自社でも使いこなせないもん作ってるよりよっぽどいい気がする
他ハードでは任天堂ハード内でやってきたCM爆撃とブランド名で他需要を喰らう"ウリアゲドーピング効果"は使えなくなる
ついでに年末などの一番いい時期に他社ソフトを発売させないとか、自社のソフトを優先的に生産するとか、ハードで自社の宣伝ばかり独占的に流すことも出来なくなる
果たして任天堂にその対等な条件に立たされてソフト屋としてやっていけるのかどうか…
セガとコラボしたのだ
セガはハード撤退していろんなメーカーとコラボしだした
セガ好きにとってワクワクできた夢のある時代の1つ
うまくやればハード作るのがバカらしくなるくらい儲かるはずだぞ
レース系はゲーセンにぴったりってか
家庭用では任天堂はハードやめんでしょう
ソニーが次世代機で販売台数を大幅に躍進できればあるいは・・・
実際、無理して任天堂がハードを作らなければ、
おそらく今頃大黒字だと思う。
無駄なブライドがあるみたいだけど、
ソニーのように自社でハードを開発できるところがハードを作れば問題ない。
コストも下げられるし。
それもろに詐欺やったやんw
元々のACEチームじゃなくてProjectACES=アクセスゲームズ(外注)だったじゃん
おかげでエスコンも糞ゲー化してたけどな
ACE Xは別にクソゲーじゃなかったけど
それはない、任天堂ないならじゃあいらねって感じだろうな。
もしくはスマホでOKになるから結局PS系購入には繋がらないよ。
あと競争相手居なくなったらSCEと言えどハードの価格は上昇するからね。
今の価格で売ることは無くなるよ競争相手いないなら強気に行くのが企業だから
どの業界もそうだけど1強ってはやっちゃいかんのよ。
ゼル伝なんてテイルズぐらいのクソグラでじゅうぶんだろ
むかしはソニーと手を組むはずだったのに任天堂が裏切ったからなぁ
しかし当時はだれがこんな状況になると思っただろうか
新作欲しけりゃwiiu買えやwwwwみたいな感じで
それでも、ダメなら方向転換したとき楽だし
別の言い方してるだけだなw
Xは凡作だったが、3DSのやつはチェイスモードが全部ぶち壊してた。
そしてそれをPS3でもやらかすと言うね。6のグラでPS2の頃の内容をやるだけでよかったのに。
任天ハードってぬるま湯以外でウケるか疑問
過去の黒歴史だね。
今は、なまじ3DSが普及したために、ますます踏ん切りがつなかくなっているけど、もし3DSがWiiU並の販売数なら、ハード事業はやめてたと思う。
だいたいGKは宗教上の都合でハードかわない層じゃないからね。任天堂ソフトも嫌いじゃないだろうし、ハードも持ってる。
任天堂をディスるのは、一部サードや任天堂ソフトのためだけに、わざわざ任天堂ハードを買わなきゃならないからでしょ。
同意。今やお笑い担当にしか見えないけど任天堂は居てもらいたい
64の雰囲気の特撮模型感溢れる宇宙をHDで飛びたい。
でも売れないんだろうなー。俺は買うけど
けれどサードのソフトを自社のハードに縛り付けるのはもう止めるべき
言われてみれば、E3カンファやらなかったり、ソーシャルやギャンブル系も否定したり、競争の場を避けてるように見れるな。
ニンテンソフトは他ハードで出すべきじゃない
ユーザーはやりたきゃニンテンハード買うという選択すればいいだけだし(むしろ他社ハードも全部買え)
ハードはライバルハードがあってこそ盛り上がるんじゃないか
うまくやればハード作るのがバカらしくなるくらい儲かるはずだぞ
スマホでは出したくないっていうプライドが邪魔してるんだろ?( ̄▽ ̄;)
はちまのコメが阿呆すぎる…。
PSやXboxでもソフト出せって言ってる記事の趣旨からずれすぎだろ。
似たような事任天堂も言ってたなぁ
阿呆かこの会社?
世界だと据置主体で任天堂に触れないってケースも多くなりそうだな
その認識は間違い
今買ってる連中は、ソフトが任天堂なら買う
任天堂以外のソフトには興味が無い連中
ゲームを遊ぶのに産廃は不要なんだ
IPの強化がハードの普及より大切、だという考え方は、それなりにゲーム業界全体の未来を考えての発言だ。
岩田にこの1%でもいいから「今年1000億儲ける」以外のビジョンがあれば、と残念に思う。
今後ドラクエ11がどの機種で出るかが一般ユーザーの気になるとこ
10オンが買い控えされたので潜在的なドラクエ好きはたくさんいるはず
ソニー機が獲得できれば再度PS浮上できると思う
少なくともFFの新規ナンバリングは任天堂機では出ないはず
ドラクエとFFの新規ナンバリングを獲得できるのはソニーが近いのでは?
だいたい同意なんだが今の任天堂ハードは任天堂ソフトを遊ぶために我慢を強いてるのが駄目だ。
任天堂ソフトのためなんだからしょうがない、多少の不満には目をつぶろうってなってる。
それは容易に任天堂ソフト以外がまともに売れない市場を形成しその歪な市場は任天堂自身をも苦しめている。
このソフトのためだけに本体を買っても惜しくないと思わられせなきゃ耐え切れなくなった人から離れていって先細りになるぞ。
まさに慢心
ユーザーに待たすだけ待たす
そして任天堂好きユーザーも優しく見守る
ますますつけあがる岩田任天堂
それがWiiUの現状
こんなメーカーでは好きになれない
そんなメーカーが他社で出せるわけない
あれはかなり面白かったよ。
据え置きで出したら全く違う数字になると思う。
スクとエニで同じ会社なんだからSECと任天両方にいい顔するに決まってんじゃんw
よっぽどのことがない限りFF=PS系、DQ=任天系は変わらないと思うよ
ドラクエのナンバリングは一番売れてるハードで出すのがメーカーの意思だしね
そうすると発売が早そうなら3DSになってしまう・・・
3DSでもいいけど、今度は据え置き機が希望
据え置き機だとどのハードで出すにしても何年後になるやら・・・
WiiUのゲーム待ち状態が続く
任天堂が待たせても大丈夫・・・とつけあがる原因のひとつ
ドラクエがあるから安心してる岩田がいる
だからこそソニーにはがんばってほしい
岩田の傲慢さを叩き潰してほしい
これ凄い数字の落とし方だな。
DSはブームでハードの普及率が異常だったのもあるだろうが...
アホ岩田はそんなのしない大人なのよ
サテラビュー版のFZEROだ
でしょ。やる理由無いっしょ。負け犬の遠吠えだわ