• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





乗降客1日2人…鳥取の無人駅は恋愛スポットになれるか
http://www.asahi.com/national/update/0606/OSK201306050159.html
名称未設定 1


 智頭急行の恋山形駅(鳥取県智頭町大内)の駅舎が、ピンク色に一新された。恋愛成就に一役買おうと、「恋」と書いたハートのモニュメントも設置した。

 4年前から地域住民が恋の花「タマノカンザシ」を植え、短歌や俳句を募集。昨年5月には、恋がつく全国4駅の「恋駅プロジェクト」も好評だった。


以下略

OSK201306050154

OSK201306050158











鉄道むすめも描かれてるらしい
qTc1mtEo









う、うわあああああああ

これは目が痛くなりそうな駅ですわ・・・・








進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]
梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,谷山紀章,神谷浩史,荒木哲郎

ポニーキャニオン 2013-07-17
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(182件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:15▼返信
オタクしか寄り付かない駅になったとさ・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:15▼返信
げと
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:16▼返信
必死やなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:16▼返信
余計に降りづらい・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:16▼返信
やるじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:16▼返信
ひっでぇ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:16▼返信
努力の方向性w
8.はちま初心者投稿日:2013年06月06日 19:17▼返信
ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!な気分
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:17▼返信
余計に近寄り難いだろこれじゃあw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:17▼返信
出会い厨が使うじゃないですかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:18▼返信
ミスコンやって車内でミスが名物売ればいんじゃね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:18▼返信
むしろ普通の人が降りなくなるだろ
こんな、ほんの一部の人向けに特化したら後悔するぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:18▼返信
車あるしちかたないね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:19▼返信
必死過ぎワロタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:19▼返信
ハッテンハッテン
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:19▼返信
ゴキくんなんでや・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:19▼返信
クソ田舎で恋とかわらわせんなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:20▼返信
薄ら寒い。
そういえばこの県には琴浦町ってのがあるんだよ。
テレ朝、テレ東なしな上にローカル局も無いくせして必至でさ・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:20▼返信
一般人カポーに向けて作ったつもりがオタ専用になったでござる
イミワカラン
どっちかにしろよw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:20▼返信
鉄道むすめって青森にもいたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:20▼返信
砂漠の中の駅?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:21▼返信
無理ゲー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:21▼返信
目が痛い…こりゃ用があっても余裕で素通りするわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:21▼返信
これ嘘でしょ!?合成だよね?(笑)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:22▼返信
田舎者のセンスってすげーな
いまだに田舎のCMとか「うわ、田舎くさい」って感じるからなー
ネット普及してから随分経つのにどうして気付けないんだろう?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:22▼返信
↓ニシ君なんでや
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:23▼返信
下品だなーーーーー…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:23▼返信
この色は無いわ…せめてもっと柔らかい色にしてほしかった。
誰得なんだこれ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:23▼返信
越えちゃいけないラインってあると思うのです
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:23▼返信
1日2人か…寂しい村なのか、それとも車メインなのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:23▼返信
何故無人なのかを考えず
ただ人を呼ぼうとしただけなのが見え見えだな。あほ過ぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:24▼返信
濃いな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:24▼返信
もうちょい色はどうにかならなかったのかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:25▼返信
女の子可愛いじゃん
下車の度にぶっかけていきたいわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:25▼返信
ジャップ可哀想wwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:25▼返信
怖くて降りれないわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:25▼返信
>>18
山陰放送 日本海テレビがあるじゃないか。
あるじゃないか。あるじゃないか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:25▼返信
村おこしならぬ駅おこし 駅お来しやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:26▼返信
品がないわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:27▼返信
下車しちゃったら次までどのくらい待たされるんだろ…
10分とかじゃすまないよな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:28▼返信
鳥取道が全通してスーパーはくとの乗車率が低迷してるからなあ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:28▼返信
風情が大事なのに・・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:28▼返信
>>25
東京にいくらでもあるもんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:28▼返信
アホだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:30▼返信
なんだ、撮り鉄がまたキレて事件発生ですかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:30▼返信
なんぞ!?w
地味に鉄道むすめのクオリティが高いwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:31▼返信
見れば見るほど金かかってるというかなんというか
すべてちゃんとした仕事で仕上げてあるのが怖い
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:31▼返信
なんすかこのピンクの世界はwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:32▼返信
えりおwwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:32▼返信
鳥取必死だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:32▼返信
まぁいいんじゃね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:33▼返信
安っぽい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:33▼返信
ここを起点としたアニメでも作ればアニオタがたくさん降りてくれますよwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:34▼返信
なんか周辺にラブホとか沢山ありそうな駅だな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:35▼返信
鳥取はもうアニメで失敗してるやろ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:36▼返信
何にもなさそうなんだが
こんなところ行ってどうすんの
地元民もいきなりよそ者が来ても困るだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:38▼返信
わろた
60.世界のシュガースポット投稿日:2013年06月06日 19:39▼返信
ラブホっすか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:41▼返信
下品
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:42▼返信
駅が近いとまだ通学に利用する人も多いんだろうけど、雪が積もったりして
駅まで行くのも大変になると街に家借りてそこから通学したり寮に入るからな。
ただ閉ざされてるだけに、美人も多い。ていうか美人率高い。ものすごい美人
居たりするんだよなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:42▼返信
鳥取は妖怪推しで貫き通せ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:42▼返信
もうヤケクソやな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:45▼返信
萌えアニメで宣伝してもらえw
キモい豚どもがたくさん来てくれるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:46▼返信
福浦さんは作者が鳥取出身なんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:46▼返信
景観壊すとかあほすぎる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:46▼返信
恥ずかしいから人が近寄らないんじゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:48▼返信
これで完全に行く価値がなくなったやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:49▼返信
思ってたよりもずtっとすげえ駅だったw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:50▼返信
こういう事でもして目立たないと死ぬ位に地方の田舎は弱ってるんだよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:51▼返信
こんな駅で降りてどうするんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:51▼返信
オタの中のさらにオタを求めたか
もうTDN変体だな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:51▼返信
72
だからこれで駅にオタが降りたとしてそれでどうなるんだよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:57▼返信
どこでもドアと同じ色だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:58▼返信
一部のキモヲタのために御苦労さまなことだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 19:58▼返信
ここにスタバをつくれば…w
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:02▼返信
頭悪すぎだろ・・・
どんなセンスしてんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:02▼返信
林家・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:05▼返信
奈義町の美術館にNARUTOの展示見に行くからついでに寄ってみるか
83.どすこい酒造投稿日:2013年06月06日 20:05▼返信
阪神国道とどっちが酷いですか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:06▼返信
グロいwwwwwwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:10▼返信
デートの途中で降りるのに良さそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:10▼返信
センス悪いとか頭悪いとか言うなよ・・・
田舎ってか、田舎でも都市部と違って山岳部とその麓とかなると
どこもこんなもんだぜ。
服とか都会で流行ったのが2年位遅れで店に置いてあったりするから
つか全国の在庫が集まってきてるんじゃねーかって感じで、そんなの
着てる子供とか普通に居るし・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:16▼返信
鼻で笑いながら彼女と数分いちゃこら出来たら十分満足な場所やな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:17▼返信
あいたたたたた…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:17▼返信
降りるか迷った挙句、通り過ぎるだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:18▼返信
やるやつがいる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:18▼返信
きも
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:20▼返信
最初は注目されるけど時間が経つと話題にすらならず
そんな薄汚れた頃が見頃だと思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:21▼返信
つか過疎地は地域住民まとめて都心部に引っ越せよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:22▼返信
利用客2人
どんな所に住んでるのか気になる
廃村にたった一軒だけ生きてる家があるとかそんな感じ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:26▼返信
ハッテン場と化しそうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:29▼返信
ここまでくるとすげーな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:29▼返信

ラブホ感覚なんだろうな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:29▼返信
神尾駅にもやってくれAIR路線で頼む
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:30▼返信
3年もしたら田舎の廃れたラブホテルみたいになってるんだろうな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:33▼返信
クールジャパンをこじらせてんな、恥ずかしい
笑えねぇよ東京人ども
なにもない所だから濃く見えるだけだ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:37▼返信
オタクでも寄り付かないレヴェル
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:40▼返信
あのさー、温々した環境のやつらが死にかけてる地方をdisってる意味がわからない
人が居れば頭のいいやり方するだろうし、センスも良くなるだろうし、もっと好循環なるだろうよ
余裕があれば余裕の外観になるだろうが、目立たせるために奇をてらった色になるだろう
そうやって苦肉の策で、例えば、来てくれるなら中韓の観光客呼びたくなるわな
そんな藁をもすがるような事やったらやったで、お前らみたいなものはなぜそんな事になってるのか知ろうともしない
自称愛国きどり沸いて叩く。実害も出る。まったくもって悪循環なシナリオだ
建設的な事が言えないやつらは、こういうところを救うために税金が投入されても文句言うなよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:41▼返信
鉄道むすめ置いちゃったのか
名探偵コナンで何となく紺っぽくしたら降りるのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:41▼返信
田舎人A「人が来ないから寂れる一方だべ」
田舎人B「そじゃ!今人気のオタク好みな駅にすれば人も増えるべ!あまちゃんの再現だべ!」
田舎人A「いい案だべ!それなら村に人も来るべ!」

所詮この程度の知能しかないんだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:43▼返信
周囲何もないから人が降りない。利用者が少ないから駅員を置く必要が無い。だから無人駅。
無人駅だから周囲に何もつくられない。と無限ループ。
何やっても無駄ですよ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:46▼返信
なんで痴呆民がうだうだ言ってるの?
どうでもいいのに自意識過剰なんじゃないの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:49▼返信
めっちゃ笑ってしまったやんかww
ピンク色wいいねえ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:53▼返信
ご利益ないだろこれ…でも話題作りに行く人はいそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:54▼返信
!!!駅前に無人メイド喫茶作ろう♪
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:55▼返信
そこで降りなきゃ行けない用事が出来たら絶望するなwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 20:58▼返信
この発想はなかったw
これ、高層ビルの壁面とかに萌えキャラ描いて、痛ビルとかやったら面白いかもな。
塗装費が膨大になるけど。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:01▼返信
これで人を呼び込みたいんだろうけどさぞ田舎で遠いんだろうな・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:05▼返信
いやいや写真見る限り周りに何も無さ過ぎだろwwwwこんなもん寄り付きようがないわw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:07▼返信
おじさんの発想は浅い
でも2ちゃんで話題になってよかったね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:08▼返信
隣りの駅名がもうちょっとで南海キャンディーズ
だった・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:20▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:21▼返信
昔のホームページみたいな色合いだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:29▼返信
この駅の設備面だけなら
自宅の最寄りの無人駅よりよっぽど立派だわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:30▼返信
媚び杉
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:35▼返信
アカン









アカン
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:38▼返信
オタク受けを狙ったというよりかは、無人駅で監視の目も緩いからオタク系の駅員が好き放題駅改造の案件通しちゃったってとこだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:39▼返信
どうせ誰も使わないからいいといえばいいけどね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:42▼返信
なんか、怖い…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 21:46▼返信
数年してこのピンクのペンキが色あせてべらべらに剥がれて寂れている光景が目に浮かぶ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:03▼返信
田舎ってレベルじゃねーな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:04▼返信
やっちまったなあwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:04▼返信
鳥取県は全国の中でも面積あたりの人口数は最低、観光客数も全国最下位 
こんなハードモード強いられてるのだから温かい目で見てあげなさい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:04▼返信
気持ち悪い
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:06▼返信
おいおい
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:08▼返信
10年先まで考えてない安い作り。こんなのばっかだよ日本って。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:09▼返信
えっ・・特急・・?二両・・?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:11▼返信
第三セクターだからって無茶しすぎだw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:29▼返信
ここに用事があっても降りたくないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:31▼返信
でもイチゴ味で美味しそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 22:56▼返信
そんな事よりも絶滅危惧種のトットリケンミンを保護しろ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:09▼返信
ラブホかよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:14▼返信
こんなん逆に降りづらいだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:14▼返信
きめぇwwwwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:22▼返信
アラ……いいんじゃない
センスはないけど
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:26▼返信
トットリのアトリエでやり直し ! (ガストは山梨だけどな)
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:27▼返信
そして、変なもの見たさと記念撮影に、こぞっていくお前らの姿が…
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月06日 23:40▼返信
塗装費改装費その他は全部やる側もちで
使用料無しでデコ駅作らせたら面白い事にならんかね

ゲームとかアニメのプロモーションとか
個人でも競馬みたく1日だけ借り切ってアイマスキャラのお誕生日駅とか作りそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 00:01▼返信
目が疲れるんじゃね?
でも誰も行かないから目が疲れるということも起こらない。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 00:08▼返信
いや、普通に駅名変えるべきでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 00:27▼返信
ぼろぼろなのかと思った

こういう駅が寂れると余計悲壮感出るね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 00:39▼返信
>>148
そもそも何がどういう経緯でこの駅名になったのか不明だが
まあ無人駅で利用者少ないという問題は駅名変えても解決はせんと思うよ
話題になったんだしもうこの方向で突っ走った方がいいんじゃね?
ラノベとか聖地に使いやすそうじゃん
「恋山形、なんて駅名が付いてるが俺の回りには恋なんてない。山と田んぼだらけだ」
みたいなホラ


問題は物語に絡めて展開できるレベルの施設が近隣にあるのかどうかだけど
現実に山と田んぼと砂しかないと書く側はヘビーやろなぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 01:59▼返信
景観もへったくれもねーな
153.ネロ投稿日:2013年06月07日 03:35▼返信
どうでもいい

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 03:52▼返信
>>131
そうだよなぁ
お爺ちゃんお婆ちゃんが集まってアイデア出した感じの
センスが逆に悲壮感を感じるが・・
頑張って欲しいね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 04:40▼返信
色がケバすぎるだろうよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:10▼返信
オタクの力を!
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:24▼返信
ラブホじゃねーんだから・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 08:49▼返信
最後の動画、取り鉄やん。
きしょくわり、アニメアイコンやった。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:15▼返信
着色料たっぷりの菓子みたいな駅やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 15:43▼返信
TVにでも取り上げられたら恋愛脳のキチガイ落書きだらけになりそうな予感
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:00▼返信
人を呼ぶ事で地域活性。それも分かるけど、板井原や芦津みたく、静かなままじゃいかんのか…?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 16:14▼返信
センス悪っ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 20:30▼返信
ついこの前行ったわw
164.投稿日:2013年06月07日 20:55▼返信
うちの近所でこんなことがおきてたのかよ…俺がいうのもなんだが、センスねぇ…
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 21:06▼返信
せめてエクスプレスにしろよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月07日 21:46▼返信
毎日通学で通ってる(笑)
正直何にも無い所にあるとめっちゃ綺麗に見えるけんなぁ~
こんな事良く思いついたな!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 00:47▼返信
なんでも突き抜けてしまうと「ほほぅ」となってしまうな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 10:59▼返信
こういうの秋葉や日本橋のごく一部にだけあるから容認してたのに
田舎にも萌えとかアニメが当たり前になるなら日本はもうオワリだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:39▼返信
地元に住んでるがこれは引く
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 00:01▼返信
田舎ってたまに派手な色の家とか建ってるし、田舎の無いものねだりが具現化されるんだろうよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 05:59▼返信
田舎には田舎の風情があるのにこういう主張のしかたは残念だな
日本人にしかわびさびという感覚は分からないらしいよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 19:23▼返信
終 了
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 19:35▼返信
究極にキメェェェェェwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:45▼返信
行く予定ないが、観てみたい!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 07:43▼返信
日本オワタ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 21:39▼返信
無人駅をどうしたいのか俺にはわからない…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 23:44▼返信
想像と違う展開でワロタ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:34▼返信
林家ペーパー子だろ犯人
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 10:31▼返信
どこの層に需要があるんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 19:33▼返信
でも、この町の中学生で全国大会とか出てるひといるらしいな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 23:46▼返信
>>150
この場所は智頭町と合併する前は山形村だったところであり、現在も山形地区と呼ばれている。
20年前に智頭急行線が開業するとき、山形県の山形駅と区別する必要があるため当初「因幡山形」という駅名にする予定だったのが、
地元のバ○住民の要望で「来い山形」→「恋山形」とされた。
そして「恋駅プロジェクト」によってこのようなピンク色にされたってわけ。
恋に纏わる伝説があるとかならまだしも、やってることがおかし過ぎるわ、智頭急行もバ○住民も。
もし国鉄時代に智頭線が開業していたら絶対ありえなかっただろう。
ちなみにこの駅周辺は本当に何もない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月28日 01:34▼返信
結局これは、誰も行かない駅をこのような色にして、ネット上で話題にして売り出そうという、
智頭急行とバ○住民の売名行為にすぎない。駅名に「恋」がついてることに何の根拠もないし。

特急がバンバン走っていて黒字だからといって、こんなバ○なことしか考えられない智頭急行よりも、
その北を走っていて、廃線候補だった旧国鉄の赤字路線を引き継ぎ様々な工夫をして頑張ってる若桜鉄道の方を取り上げるべき。

直近のコメント数ランキング

traq