• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





劇場版『タイバニ』第2弾、特典付き前売券の発売日&特典内容が判明
http://www.crank-in.net/game_animation/news/24988
1370663752405

大ヒットTVアニメ『TIGER & BUNNY』の劇場版第2弾『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』(2014年2月8日公開)の特典付き前売券第1弾の発売日が7月20日に決まり、特典内容も明らかになった。
【関連】数量限定「新アポロンメディアIDカードホルダー&社員証セット」の写真

(略)

今回、発売が決定した前売券第1弾の特典は、「新アポロンメディアIDカードホルダー&社員証セット」。アポロンメディアの新しいロゴをあしらったカードホルダー付きネックストラップと社員証という、映画本編でも登場するアポロンメディア社員必携のアイテムとなっている。

(全文はソースにて)


2013y06m08d_125351142

2013y06m08d_125354996




















来月か・・・・まどマギのBDも来月だし、アニメ映画関連の出費が大変だわ










劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- [Blu-ray]劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- [Blu-ray]
平田広明,森田成一,米たにヨシトモ

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 11409

Amazonで詳しく見る

劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- (初回限定版) [Blu-ray]劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- (初回限定版) [Blu-ray]
平田広明,森田成一,米たにヨシトモ

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 4000

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Beginning- スチールブック付(完全数量限定生産) [SteelBook] [Blu-ray]
平田広明,森田成一,米たにヨシトモ

バンダイビジュアル
売り上げランキング : 6871

Amazonで詳しく見る


コメント(46件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:08▼返信
転売厨歓喜
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:14▼返信
旬はとっくに過ぎたのではなかろうか・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:14▼返信
ジェイク編で終わりで良かったわ
あれ以降はあんまり面白くない
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:15▼返信
社員証って…
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:15▼返信
アニメ映画で見たいのは銀魂ぐらいしかない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:15▼返信
作品ホモにして荒ら回ってた腐のお姉さま方は黒子→進撃に移動しました。もう手遅れです!
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:17▼返信
女に媚びて失敗した作品の典型だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:19▼返信
この作品は面白かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:19▼返信
女に媚びると失敗するというのに
何故何処も学習しないんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:20▼返信
>>8
大した層じゃないし
どうでもいいですwwww
金を出すのは腐女子じゃなくて乙女ゲーファンだからなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:23▼返信
俺はタイバニ好きだからいい
お前らになんと言われようといい
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:24▼返信
ごめん
超楽しみなんすけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:25▼返信
もう腐は他所にいってんじや?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:27▼返信
もう腐すら残ってない作品
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:29▼返信
タイバニってまだ人気あんのか?
腐の人気はほかに移ったようにも見えるが
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:45▼返信
なんもないVITA
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:45▼返信
なんもないPS4
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:49▼返信
ファンもなにも残らない
コケル
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:49▼返信
男は名前をつけて保存。女は上書き保存
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 13:52▼返信
レットイットビー
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:00▼返信
でも興行収入はまどマギより上という事実

を踏まえてもあまりにも展開遅すぎてもうどうでもいい作品
というか2クールからの明らかな路線変更でどうでもいいわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:09▼返信
流石に遅すぎだな・・待ちくたびれたよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:21▼返信
映画じゃ内容薄いし
パラレルとしてまた一からTVアニメ化してくれないかな
駄目だった部分直せばいけるって
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:23▼返信
今から楽しみすぎる!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:28▼返信
タイバニ今はまってる。超面白いよ。
グッズも値下げしたりしてていい時期にはまったなぁって思ってる。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:30▼返信
TVで二期やってほしいな
映画なんて地方の田舎にゃ関係ないねん(T_T)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 14:54▼返信
腐女子「キャータイバニー、バニーちゃーん、おじさーん」

腐女子「タイバニ飽きた。…キャー黒子ー、キセキさいこー」

腐女子「黒子ももうマンネリ。…キャーリヴァイさまー、時代は進撃の巨人!エレリヴァよー!」

今ここ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:14▼返信
スチールブックってなんぞや?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:27▼返信
おぉ遂に前売り権きたかw
あと8ヶ月・・・楽しみや!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:31▼返信
つまり半信半疑
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:32▼返信
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:32▼返信
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:33▼返信
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:33▼返信
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:38▼返信
進撃とかアニメ終わったら流れるだろ
イナゴは京アニの水泳に手を出す
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 15:47▼返信
地方だから映画見れないけどBD買うお!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 16:23▼返信
さとうけいいち監督が降板した劇場版だしテレビ放映時のような盛り上がりはもうないだろうけど
一応観るよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:52▼返信
興行収入はまどマギより上なのか
さすがに映画館に行くのが恥ずかしいって男が多くてBD待ちだったのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 00:30▼返信
ブームは去ったけど、嫌われてる訳じゃないし
とりあえず見に行く人が多そうだけどね。
42.ネロ投稿日:2013年06月09日 03:09▼返信
クソアニメか


友達に聞いたけど、今やってるプリキュアのレジーナとかいうキャラが良いらしいけど、明日も仕事で見れんな

明日も暑くなりそうや
気合い入れて頑張らなあかんな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 15:08▼返信
見に行くわ

軽い路線でまたアニメ作ってくれよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 20:07▼返信
ステマギとか買わねーから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 09:07▼返信
ブームが去った今でも好きだ
見に行くよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:50▼返信
※44
別に買わなくていいよw
いちいち言わなくていいから

まどマギ叩いてるのって
何故かタイバニ厨が多いような・・
どっちも好きな自分は悲しいね

直近のコメント数ランキング

traq