フランスAmazonにPS4版「ファイナルファンタジー」が登録される
http://www.amazon.fr/dp/B00CYKF3I8/
新作はまさかのナンバリング表記なしか?
全てはE3のスクエニライブで明らかに・・・
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
来ることは来るだろ
すまんな
どうでもいい
スピンオフでもない
ってなると相当気合い入った作品ってこと
まあ絶対にあり得ないけど
海外尼じゃ良くある事、騙される馬鹿いねーよ
PS4勝ちました!
ドラクエは任天堂のみ
FFはマルチ
どうして差がついたのか
後は何が出るかな?正式ナンバリングorヴェルサスならたぶん買う
5~10年後なら
スルーっぽいなw
アクセス稼げるようなネタであればそれでいいのだ。
FFタイトル作ってる言うてたがな
もう完全にオワコン
つったってもうE3でPS4のFF発表確定してんじゃねーか
w
お前
なんなんだよww
そりゃPS4発表会でFF出しますって言ってたし そこは確定なんよw
FF7リメイクも期待していいんだよね?
分からんぞ
スクエ二も尻に火がついてるし
割と早く出るかも
ファイファン
エフエフ
ファイナルファンタジー
ほんとどうしてあんなにグラに差がついたんだw
いやWiiUは日本でも売れてないから・・・
日本も勝っちゃったかな?
ぶーちゃんの大好きな一般人が買うゲームだよw
7リメイク出したらFFシリーズ終了するよ。
そんな金が、今のスクエニにあるのか?
そして、SCEはそこまで資金を援助するのか?
えふえふ
エフエフだな
リメイクにそんな金かかんの?w
ほれ
マルチで煽れよ
アンチソニー
滅びろ
今日本の大手サードが不自然なまでにPCでついでに出してるでしょ
あれはすべて次世代への布石だよ今回に限っては
最安保証も書いてあるみたいだし
エフエフ
刮目して待て!!
7をフルリメイクはかなりの金かかるよ
だからいまだに作ってないし
野村かなんかが言ってた
ファイナルファイト
厨二な配管工の兄弟っていう設定で
そこまでいったら清々しいね
糞ったれが、滅びろ
釣れますか
ドラクエ10のU版みたいに。
スクエ二が倒産するだけだなw
あいつらもお前らからかってやろうwっておもってやってるだろ
WiiUは?
255(にーごーご)って冗談で呼んだことはある
FFが出ること自体は確定だからな
いや
アマゾンはよくやるよ
こういうのw
ファーファ
SCEカンファとFFイベントの間にラジオをやるって…もう、ねぇw
すまんな豚
ヴェルサスもあるからなー
藤子F不二雄
ファンファン大佐
それになったとしても売れるのはPS4だけ
だから豚が煽れないw
まだスクエニの社長はWDなんだよww
WiiUにFF15独占ぐらいは最後にやっていくわw
ファイナルファンタジーのナンバリングだからやってるみたいな奴ばっかだもんな
頭おかしい
そいつは勿論スペックが格段に上がってるからな、ハイパフォーマンスなゲームプレイを求めるだけならウン十万払ってまで
ゲーム用に高いPCを組まなくて済むようになるワケだ
だからFF自体は確定だっての
分からん奴だなw
で?
Vita売れてないくせに調子乗るなゴキブリ容疑者
ゲーラボが言ってました。
尼は確かに適当だけどFFがPS4で出るのは単なる事実だよ
早送り
その売れてないvitaよりマルチソフトが売れない任天堂産廃ハードww
お前らどうよ?何だかんだでFFの名前だと期待しちゃう?
懐かしいな…ニシ新宿のバーテンダーw
2~6もわざわざグラ変更は要らない
やるなら7以降だけでいいよ
MHは万年ワゴンだがな
豚の
嫉妬と
ネガキャンが
止まらない
結構期待してしまう
アグニの技術のFFが来るのが絶対条件だが
社運をかけてPS4でフランチャイズをリスタートさせるって意味で。
まぁ順当にFF15かなんかだと思うけどw
何にせよやっぱりFFの最新作はなんだかんだ言いながら楽しみなんだよな(´・ω・`)
スクエニやめて任天堂でシナリオ書いてくれ
10以降はやってない
これまで通り任天に注力してろ
え?
任天堂ゴミハードが何だって?
如しwwwwwwwwwwwwww
3DS(笑)は赤字
おわり
kill MS&任天堂
本当だwww
如しって
アンチソニーって一体
まーた
豚の
クレクレが
始まりました
次世代機で帰ってきた無印FFと今のFFがどう方向性が変わっていったかを客観的に見るにはいいもんだと思うよ
…ただ、その今のセンスで次世代の無印リメイクが上手く表現できるのかちょっと不安だけどね
もうそのゴミになんの力も残ってないよw
どういうこと?
スクエ二倒産だな
さすがに倒産はいやだろうから死にもの狂いで作るだろw
シナリオは期待してないから、戦闘とシステムだけちゃんとしてくれ
PS2→FF10、10-2、11、12
PS3→FF13、13-2、14
PS4→FF15
15-2が出るな
ゲームの内容を重視するなら、なおのこと新しいFFに期待するのは普通だと思うが(´・ω・`)
お前こそ、FFの新作だからって色眼鏡で批判しとるだけじゃないか?
確かに鳥山のFF13は酷い部分が目に付いたが、ナンバリングが変わればFFのシステムは刷新されるし物語も続かないんだ。
基礎的な部分(少なくとも魔法の名前がある程度共通してて、尚且つRPGであること)以外は全く新しいゲームとして楽しめるだろう。
加えてスクエアの映像技術は確かに素晴らしいものがあるんだ。次世代のFFには、実際にそれが残念だとわかるまでは興奮するし期待するよ。
如しじゃねぇ!如きだ!(ドヤッ
動かざること龍が如し!!!
え?なんだって?
しかしAmazonは毎度適当にぶっぱなしてくるな。
名前変えるかもしれんけど
否定できないw
PS3にFFLRも入れてあげて・・・
こりゃかなり有利に事が進んでるな
ほれ
マルチがーマルチがーいえw
アンチソニー君
アグニの技術で作れればあるいは
まあ期待半分だなw
スクエ二ださ
アグニなら買ってやる
箱一もBDらしいから、ようやっと対等のマルチソフトができるんだろうけど
売れるのはPSWなんだろうなw
PS4ロンチ後、半年以内には出せよ
FF12,13(とその派生),14とゴミゲーばかり出してファンはもう愛想尽きつつあるぞ
くやしいのね わかります
アグニの映像見たか?
あのグラがフルにプレイアブルで動かせるかは分からないが、あれが動かせるなら次世代のゲームだと素直に思えるが。
システム面をどう変えてくるかは分からないけど、全く期待出来ないってほどでもないだろ。
じゃねえよ知恵遅れのクソバイトが
PSMで橋本がFFの新作発表するとしか言ってねえからに決まってんだろボケが
アホのくせにいちいちコメントすんな低脳の分際で
かつての俺を見ているようで切ないわお前
「今回は残念だったけど・・・次の作品は改善して面白いFFにしてくれるはず・・・FFなら・・・!!」
と信じて裏切られてをこれだけ繰り返されてしかも前作の問題点全く改善しないどころか悪化する一方だからもう見限ったわ リメイク以外は買わない
見切りつけるのって大事だぞ もうかつてのFFは無いんだよ 認めたくなくても現実を見ろ
もう名作のFFシリーズは無いんだよ 辛くても受け入れろ
FF確定なの知ってるくせにいつまでやるんだか
このワンパ君は
お前が勝手にゴミゲー扱いしているだけで
どれも売れまくっているよ
FF14は知らんけど
今のゴミエニに何を期待しても無駄
PS4なんていらないから
黙ってVITAかPS3でFF7のリメイクかFF11移植出せや
PS4にFF新作出すと言ってましたが?
学習の結果任天堂から離れたのです
かつてのFFとか言うけどさ、
ぶっちゃけFF2やらFF8やらよりはFF13の方が面白くね?w
こんなRPGがよくヒットして続編続けられたなって思う
一方ドラクエの次回作は3DSでPS2やWii以下の鳥山明グラになる
任天堂に関わると劣化はしても進歩は無い
性能で足を引っ張られるのが最低限で済みそうで助かったな
まあPS4しか買わねえけどw
あのドットがフルHDに!!!
それはどんな判断だって話だが。
まぁでもリメイクったってあの頃のRPGをグラだけ今風にしたってかなり妙ちきりんな話になると思うよ。
FF5だって今やれば合間合間の掛け合いなんかかなりチープだし、物語も言うほど凄いってわけでもないし。
「シナリオのDQ、システムのFF」と言われる様に
FFは元々システムの方が評価される作品だった
FC時代の1,2,3なんかは「システムの付け替え」が目玉だった。(俺はFC三部作が一番好きだが)
だからFF13もある意味FFらしいといえる。6以降長期低迷だった難易度やボスの強さ等が4以前の水準に戻ったことはゲーマーとして素直に評価できる。
逆にシナリオは2,7,10が評価されたぐらいで大抵は低評価。FF10では「ようやく映像にシナリオが追いついた」と言われたのだが。
そろそろ作るだろ・・・
13も戦闘システムはマジで良かったし、
今度のFFはどんなものになるのか楽しみだわ
ドラクエは進化しないゴミだが、FFは常に変化する。良いか悪いかは別にしてな。
新作は良い変化があることを願うよ
まあそれしか期待してないがw
↓
WIIUにFF新作!
↓
豚「神ゲーキター!」
こうなるに違いない(´・ω・`)
もちろん次世代クオリティでの
完全にFF13でどん引きしてFFに期待持てなくなった
ヴェルサスもキモいし
またキモ路線でやるようなら無視
オンゲなんて有料でも無料でもどうせインフレするんだから
無料にしとけよ
結局豚ハードに出なきゃ認めないんだろ?
言い訳ダラダラうざいよ
FF2はロマサガの原点であり一部に熱狂的支持者が居るって知らないのか 俺のような
まあそれはコアなユーザーだって自覚あるからいいとして、少なくとも13よりは2も8も面白いわ
3や5を上げないってのは絶対敵わないとわかってるからか
完全にゲハ脳の池沼だな
さっさと精神病院いってこいよゴミ
いや俺にしてみればファミコンレベルのグラな時点で無理だわw
グラだけで13選べるよマジで
アンチソニー君の大好きな売れるゲームではある
ああ
日本でもなwww
SFみたいなのはもう良いからさ
DQナンバリング新作はミリオン行かず
3DSのリメイクは一瞬でランキングから姿を消し、ぶつ森ともコレが居座り続ける
サードがいる価値はあるのだろうか
どうしてこうなったのか
あれはあれで出ると思う
新作とか言ってたからあれではない
今の子供にまっさらな気持ちでFFやらせてみりゃいいよ
酷評しかないと思うわ
リモート最高だな
PS4の電源切ってでもできたら狂喜するw
ゲームじゃなく映像見たいだけなら映画どうぞ
アグニたん♥
ドラクエ7はワゴンだしな
リメイクとはいえナンバリングドラクエがワゴンとか落ちぶれたもんだ
金使われてとられたら終わるけどw
少なくともFF8や10-2、12よりはFF13の方がシステムが良かった分面白かったな
あと一般的にFFの最高傑作は7と10だろ
モンスターと人間とロボットの戦いで宇宙まで舞台にした方がいいです
SFなら中世のような村ぐらいなら砂漠の真ん中や違う大陸辺りで出せるだろうし
特定アジアに丸投げしてPC版先行で大失敗した挙句、賞味期限切れとか笑い話?
尼でもライトニング1位だし
あれ以上じゃないとだれ一人納得しないよw
俺はアグニに期待だな
ヴェルサスは結局PS3だけかも
イベントパートがムービーになっただけだろ?
これだからオッサンは・・・
どう考えてもFFはムービー使うようになって良くなったわ
次世代機オンリーだったら日本でどれだけ売れるんだろう・・・
おれは買うけどさ・・・
クレクレすんなよ豚w
値段次第では売れる
FFはコアより一般層が買う
あいつらの大好きな名前が売れてるしみんなやるんならって感じでww
そう言われてもなぁ。
物語に連続性がなく、システムもナンバリングごとに刷新されて来てるわけだから、FFというフランチャイズでナンバリング付いてるけど、それぞれ全く別のゲームだとも言えるよ?
スクエニってかスクエアにとってFFナンバリングの意味はまさに「その時々の技術の集大成」なんだよ。
俺はFF13も当然シナリオや不自由さ等不満点はあるが、別に糞だ、面白くない、とまでは思わなかった。
FFをやり始めたのは5からだけど、やった上で明確に面白くなかったFFって無いよ。
これはFFじゃねぇだろって思ったのはFF10-2とかFF13-2とかあったけど、それだって面白くなかったワケじゃない。
だから新しいFFには常に期待してるよ。
今でも外からVITAとWiFiでPS3の電源つけて一部ゲームはできるからPS4もそんな感じになるだろうね
FF2はサガに通じるコア向けの作品で人を選ぶ名作なのは認める。
システム理解しないとシリーズ屈指の難易度。DQ2なんか目じゃないぐらいに。
だって240pでPS1以下のグラにしちゃったし
VITAでDLすればいい
WiiUなんかとマルチしたら劣化して今まで以上に売れなくなるだけだしな
そうなんだよな
FFってのはドラクエみたいなシステム流用してグダグダ何年も使いまわすものじゃないんだよね
その度に新しいシステム持ってきて実験したりするんだよ
戦闘システムで言えば、8みたいに評判悪いシステムもあれば、
10や13みたいに評判の良いシステムもある。
常に挑戦してるのがFFチームって感じだわ
そうねー まぁ俺もまだまだまだまだまだだからなー( ´ー`)y-~~
そこは同意見だな
ロマサガこいよおw
驚いたなー
そこは新作って言えよw
ワンダースワンか
懐かしいなw
逆にMH4が1位から滑り落ちてたことに驚き
ともコレは発売まで常に1位だった
MH4ミリオン割れマジであり得る
>クラウドが不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュされていますが
完全に痴漢の目論見が看破されてやんのw超ウケルww
初代がそのまま来るわけじゃねえからな
一応書いとくよw
埼京線のギャルやギャル夫が好むようなダサいキャラだけは勘弁して
す
ま
ん
な
FF13は一本道だし戦闘が終わると体力回復するのがなぁ
俺もクレクレ
だが河津は枯れたからなあ
いや、FFらしくないからとかどうとかそういうのの問題じゃないんだけどな・・・
いや、いい、あんたが全力でFFの良さを探して楽しもうと努力してプレイしてるってのはわかった
なんでも楽しめるってのはある意味羨ましい
あんたはその純粋なままでいいとおもうよ
うん?
誰?w
万が一、それをE3で発表しこれから毎年1本 FFフルリメイクをPS4で・・・なんて発表すれば
スクエニの株価は確かに上がり、救われるだろう
が、ちょっとまて。スクエニだぞ?
この会社に何を期待できる?スマホ全開宣言した、ゲーム企業じゃなくてアプリ会社だぞ
FF10、ライトニングrがドラクエのリメイクより売れなかったらガチだな
ドラクエ?
何それ?
でもPSに力入れなかったら倒産するだけだぞ
まあ好きにしろって感じではあるがw
相変わらずのギャル男とキャバ嬢が笑顔の練習~とかやってたらいつか鳥山をボコる。
かわいいな、この人w
時代遅れ
DQであろうとFFであろいうとリメイクはもういい
ワゴンに入ったドラクエなんて豚ハードの以外ないよwwww
ああ豚ハードではFFすらワゴンになるんだっけかwwwww
許す
俺も協力するわ
アグニに期待しすぎて余計頭にきそうw
実際、これ売れなかったらHDから撤退だろうな
だって、新作つまんないんだもん
出たらスクウェア復活の足掛かりになるな
つーか次世代機で主導権握らないと
スクウェアはもう駄目だと思う
キチガイはいい加減書き込むな死ねよ
俺はラスアスが一番楽しみ
日本でも売れてほしいが
20万売れたらいい方か
最近ガラパゴスと思うようになってきたよ
日本市場は狂ってるねw
どう考えたってスマホアプリなんざよりFF10HDに力入れるべきだし、
ディシディア新作や壱式やヴェルサスやら
求められてるものはいっぱいあるんだよ。
なんでそこに力を注がない?
マジでな
ここで動かなかったらマジで潰れる
いつまでFFにしがみついてんだよ新作だせや禿
なんか引っかかる言い方だけど、実際ゲームって自分から能動的に楽しもうとして楽しむことも出来ると思うよ。というか、楽しもうと思ってないと何やってても詰まらないんじゃないかね。
子供の頃やってたファミコンのゲームなんて、今やったら確実にクソゲーなのいっぱいあるぜw
それだって楽しめたんだ。本来楽しめないゲームなんて無いんだよ。四十八だって俺は期待外れだったけど楽しめなかったワケじゃないしな。それにFFともなれば少なくとも一定以上の水準は確保されてるんだから、FFとして見ればどうかってのはあるにせよ、全く面白くない、クソゲーだって程のことは無いと言いたかっただけなんだ。
折角数年ぶりにハードが変わって、大幅に進化したゲームが世に出る時なんだから楽しまなきゃ損だよw
主導権握るなんて無理だろどう見ても・・・
過去の遺産でもしもしかソーシャル作る会社なんだよ
単純に頭が悪いんだろ
だって誰でもわかることすらできないw
それらをvita
FFなどをPS4
これやるだけで一気に業績回復しそうなのに
Wii Uのような直感操作ゲームの方が、これからは売れる!
ハイグラなんかで視覚に訴えれば済む時代じゃないんだよね
wiiU?
何それ?
E3で本気を見せたらワンチャンあると思うぞ
でも新社長はソーシャル好きみたいだからやっぱないかw
そっか
一つの終わりは二つ目のはじまりって言うもんね
つまりファイナルファンタジーは”永遠”なんだ
今回はそれで通らないよ
本当に潰れるw
タブコンにマップでも写してろやw
売れてないじゃんw
20超えた辺りから読みづらいだろあれ
ファイナルファンタジートゥウェンティファイブとか
週販5000本じゃ時代来ないと思うぞ~
真面目に、それらを複数ラインで走らせるだけの体力がもう無いんだよ。
だから今は比較的安く上がって、当たれば実入りの大きいソシャゲに注力せざるを得ない。
で、FFナンバリングなんかの自社を代表する(そして売れる)技術誇示型の大作タイトル少数精鋭と、粗製濫造出来るソシャゲの二本柱で行くつもりなんだろ。
WiiUのどこが直感操作なんだよ・・・
むしろ目線を無駄に動かすことで操作を妨害してるレベルだろうに
潰れてもスク側及びFFKHスタジオは株主のSCEが吸収、セカンドとして抱えると思う
エニ側、DQはどうなるか知らん
俺にはどんなに努力しても13は無理だったな・・・シナリオがあまりに陳腐すぎて あと成長システムの光るポイント移動のモーションが遅くてイライラして(実はこれが一番マイナス)
しかももっと優れてるゲームがあるって知ってたら、わざわざ無理してやるよりそっちもっかいやるわーってなる
だからあれを楽しめるあんたのその「楽しむ能力」の高さに本心で羨ましいと言ったんだ
あと一つ言っとくと、俺は10-2はすきだからな 戦闘システム神だから 最悪シナリオがゴミでもシステムさえ楽しければ楽しめる
細かいとこだけど、その状態だと日本リージョンのファーストスタジオになると思うよ。
ポリフォニーデジタルみたいに、SCEJA傘下の開発スタジオSQUAREソフト、って感じになるんじゃないかね。
技術はある
使い方がおかしいだけで
エニクスはもう駄目でしょ
技術向上の成果が見えず
過去の遺産を食い潰してるだけ
スマホアプリなんて阿呆みたいに少ない工数とコストで作ってあたれば毎月数億円以上の利益出るからな。
パズドラが調子いいときって毎月70億以上利益出してたんだぜ。
そりゃどこもスマホアプリ力入れるわ。
全く期待していないから これが違ってたとしても何の問題ないが
WiiUの欠点をわざわざ書くな
それなら正直どうでもいいかな…。
あれは値下げを警戒しての買い控えの数字だから
ニンダイでwiiuの値下げ発表されると思われるから、そしたら一気に爆売れするよ
そうだな
月30万台くらいどかーんとね
システムそのままでグラだけ入れ替えな
フルHDのアルティミシア城見たい
PS4のソフトの話題がFFだらけになりそうで、嫌。
値下げしたら任天堂が死んじゃうよ?
そうか。俺はそういうところ(成長システムのモーションなんか)はあんまり気にならなかったかなぁ。シナリオの陳腐さはまぁ、個人的には映像美で最後まで持った感じだなw
多分FF13悪くないだろ、って言う奴はみんな言うと思うけど、一番良かったのは戦闘システムだよ。理解しないと雑魚でも死ねる、理解すると凄く爽快だった。あと音楽もいい味出してると思う。通常戦闘BGMの「閃光」はテンション上がる。
まぁ次のFFはまだ何も発表されてないに等しいんだ。もしヴェルサスの名前が変わっただけだとしても、ヴェルサス自体これと言った情報は出てないしな。
君はもうFFに関して裏切られ続けて冷めてるのかもしれないけど、折角次世代のFFが出るんだからとりあえずは情報が出揃うまで出来に関する判断は保留しとこうぜ!! どうせあと数日も無いんだからさ。
少なくともドラクエはメガテンやモンハンと共に見かけの普及台数に騙されて梯子降りてしまった。一度梯子降りたのが這い上がるのは非常に困難。
バイオ、テイルズはPSWに帰って来れたが
ドラクエ、メガテンはPSに戻らないだろう、色んな意味で賞味期限過ぎている。任天堂ハードが潰れたらモシモシ行きだろう。
モンハンは戻ってこれるか微妙
ちなみにPS4で期待されているゲームはアンケートによると
1位FF 2位テイルズ 3位モンハン 4位無双 5位スパロボ
モンハンはまだ期待されているがドラクエの席は既に無くなった。
よってクソゲー求めない
つまりFF求めない
たとえ1作目が失敗しても、その教訓をすぐバネにして化けるからな
月30万台どころか年間30万すら厳しいだろw
現状で逆ザヤ状態なのに値下げしたら即死するっすよ~
俺は7の途中で投げたなあ。
クラウドや赤いコートのロンげやボスキャラのロン毛がダサすぎてアニメすぎてキモすぎてダメだった。
あっちの路線に行ったFFはそれ以来触ってない。ただ松野のFFTはハマった。ベイグラントも。
キャラエディットでパーティ作れて
普段ゲームやらない人でも分かりやすい戦闘のゲームにすれば大分イメージ回復はできる
またFF13みたいなクソ寒い事やったらもう終わり
詳細ないと変わらんな
だが 心のどこかに残ったその記憶を 「架空の物語」 として語続けるのであった
7はマテリアシステムとスノボーとチョコボ面白いからそれだけで楽しめる
プレイ時間の70%はスノボーとチョコボに費やしてるな・・・・
シナリオ・キャラは気にしなきゃおk
PS4なんていらんかったんや
FFにそんなもん誰も望んでないし
うわぁ
諦めて別の作品やった方が精神衛生上良いぞ
まぁスクエニには無理だろうな
いつものPV出しっぱで放置だ
もうWD支配は終わったんだぜ?
一応な・・・
E3のスクエニの発表は、これからのスクエニの姿を印象付ける大事な日となるだろうな
これまで通りか
変わったのか
もうFFに期待するなってマジで
これでどうなるかが決まるわな
ただ今までのスクエニだと発売までに何年かかるやら・・・
>>284
あれは値下げを警戒しての買い控えの数字だから
ニンダイでwiiuの値下げ発表されると思われるから、そしたら一気に爆売れするよ
そうだな
月30万台くらいどかーんとね
2013年06月10日 00:49
キモwwwwww
やーよ
IとIIとVはどげんかせんといかんな
世界観もようやくライトニングさんの世界じゃないやつに変わるだろうしさ
SFというか未来世界みたいなやつね。
なんか機械メインな社会に見えてきて、魔法使ってるのに違和感感じてくる。
なんで?
全部でいいやん
3と4はもうよくない?
1・2・5はPS特典でCG作ったから最後までちゃんと映像にしてほしい気はする
特に5のCGの黒歴史を消してほしい
FFが例え数年後発売だろうと将来こんな大作がプレイ出来ますと示せなきゃ核爆死するわけ
WiiUとVITAに共通するのもサードタイトルの大作何一つないこと
数年後だろうとラインナップに大作は必要不可欠
ラインナップが洋ゲーばかりのハード誰が買うんだよ
まぁこのタイミングだと新社長の功績にする為の人事でもありそうだけど
wiiDSは前任社長の遺物だったのにあたかも岩田の神通力かのように扱われたみたいに
素晴らしい売上をたたき出す3DSはさぞかしサードの売上も凄いんでしょうね。
MHなんて負けハードだったPSPの時より大幅に増えたんでしょうね。
え? 300万も増えたんですか? それは凄い! え、逆? 300万減った!? ま、まさかぁ。冗談でしょ?
こんな短期間に国内で1000万台も売上るハードで出た国民的ソフトがただ減っただけじゃなく、300万も減ったなんて嘘でしょ。
主人公を女にするな
しね
しね以外は激しく同意
FF13とFF14で相当客離れてるぞ
PS4ディシディアに
ファリスやロック
ザックスとレッドサーティン
バルフレアとか入れば値段次第で中古で買うかな
それアカンやつや!!
ゴミ
ゴミ
新作は当面やりたくない。期待できね。
まともにやってくれ頼むから
リークでSCEの出資を受けて、PS4用に開発し直してるってあったじゃん。
◎さっさと買収されるか倒産しろ
マルサスヴェルチのキャッチを考えた奴って
マジで天才だと思うわ
少なくとも、オブリビオンぐらいは期待しちゃうな。
まさかの、DSのFF3ぐらいだったら、ズコーだな。
洋ゲーすらまだ少ないから無理もないけど
流石クソエニの考える事先読み出来るわwww
もうムービーでだせって
脚本もユーザーほっとけ状態
もっとファンタジックなFF系譜を担える人材を発掘してくり