• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





フランスAmazonにPS4版「ファイナルファンタジー」が登録される


http://www.amazon.fr/dp/B00CYKF3I8/
名称未設定 10



















新作はまさかのナンバリング表記なしか?

全てはE3のスクエニライブで明らかに・・・








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:35▼返信
スクエニだし、発表から発売までかなりの期間が空くな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:35▼返信
初代から順番にリメイクしていくのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:35▼返信
そりゃぁ一応発表するとはいってるしな
来ることは来るだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信
で?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信
鳥山絡まないなら検討する
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信
尼の記事に釣られるとか、この記事書いてるの素人か?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信




     すまんな



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信
Ps4でff作ってるしなw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:36▼返信
ねーわw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:37▼返信




どうでもいい





12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:37▼返信
PsmのときPs4向けにff新作発表されてたしねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:37▼返信
もしナンバリングなし、副題なし
スピンオフでもない
ってなると相当気合い入った作品ってこと
まあ絶対にあり得ないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:37▼返信
こんなのいつも嘘じゃん
海外尼じゃ良くある事、騙される馬鹿いねーよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおお
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信




    PS4勝ちました!



18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信



ドラクエは任天堂のみ
FFはマルチ

どうして差がついたのか


19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
ニシブーのイライラが無慈悲レベルを超えた!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
まあ出るのは決まってるからね
後は何が出るかな?正式ナンバリングorヴェルサスならたぶん買う
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
ほう 何年後?
5~10年後なら
スルーっぽいなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
独占か
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
価格 もう 決まってんだw  へえ~~



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
スクエニは本当に落ちたよなぁ・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:38▼返信
はちまってずっと速報監視してんの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:39▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:39▼返信
はちまを始めアフィブロガーには真偽など関係ないのだ。
アクセス稼げるようなネタであればそれでいいのだ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:39▼返信
14の可能性がある
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:40▼返信
まあPS4発表した時作ってる言うてたしな。。。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:40▼返信
っていうか、PSMで「E3で出します!」と会場を白けさせたのにE3で出さない気なの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:40▼返信
どうせ5年後だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:40▼返信
きたあああああああああああああああああも何も
FFタイトル作ってる言うてたがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:40▼返信
ファイナルスエオキーUの発売はいつですか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:40▼返信
FF13と14でブランド崩壊したからなあ
もう完全にオワコン
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:41▼返信
うわあああああああ



つったってもうE3でPS4のFF発表確定してんじゃねーか
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:41▼返信
飛ばしてんなー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:41▼返信
ドラクエ(笑)みたいな小学生向けのショボいRPGはもういいですw






w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:41▼返信
発売されるまでは忘れとく。ww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:41▼返信
3年以内に出ることはまずない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:41▼返信
>>34
お前
なんなんだよww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:42▼返信
androidにFF4と空目した
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:42▼返信



そりゃPS4発表会でFF出しますって言ってたし そこは確定なんよw




43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:42▼返信
PS4って「開発しやすい」んだよね
FF7リメイクも期待していいんだよね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:42▼返信
>>39
分からんぞ
スクエ二も尻に火がついてるし
割と早く出るかも
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:42▼返信
FFは世界的に売れるけどDQは日本だけだからガラパゴス(U)でいいんじゃねw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:42▼返信
岩田「鳥山くん任天堂へ来ないか?」
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:43▼返信
FFって皆どう呼んでんの?
ファイファン
エフエフ
ファイナルファンタジー
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:43▼返信
>>18

ほんとどうしてあんなにグラに差がついたんだw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:43▼返信
>>45
いやWiiUは日本でも売れてないから・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:43▼返信
あら
日本も勝っちゃったかな?
ぶーちゃんの大好きな一般人が買うゲームだよw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:43▼返信
>>43
7リメイク出したらFFシリーズ終了するよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:43▼返信
いつからだろう、FFと聞いても全く心が踊らなくなったのは
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:44▼返信
>>43
そんな金が、今のスクエニにあるのか?
そして、SCEはそこまで資金を援助するのか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:44▼返信
>>47
えふえふ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
>>47
エフエフだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
>>53


リメイクにそんな金かかんの?w

57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
>>47 フルチンファイターニシくん
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
え、ちょっと早すぎだろ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
もしマルチだとしても売れるのはPS4版だというね
ほれ
マルチで煽れよ
アンチソニー
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
任天堂ハードで出ないならどうでもいい

滅びろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:45▼返信
>>43
今日本の大手サードが不自然なまでにPCでついでに出してるでしょ
あれはすべて次世代への布石だよ今回に限っては
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
ASIN振られてるしホンマモンのプリオーダーみたいだけどな
最安保証も書いてあるみたいだし
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
>>47
エフエフ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
先輩の晴れ舞台がいよいよ目前に迫っている
刮目して待て!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
>>56
7をフルリメイクはかなりの金かかるよ
だからいまだに作ってないし
野村かなんかが言ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
AMAZONなんてただの販売会社なのに発表されてもいない商品を取り扱えるとでも思ってるのかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
>>47
ファイナルファイト
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
鳥山にファイナルブラザーズというシナリオ書いてもらえよ
厨二な配管工の兄弟っていう設定で
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:46▼返信
>>60
そこまでいったら清々しいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
まあ何年後かに発売か
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
任天堂のハードで出ないならオワコン

糞ったれが、滅びろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
>>60
釣れますか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
流石に早くても3年後くらいだろう…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
FFはクラウドorライトニング出しておけば売れるんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
14のPS4版はすぐ来るだろ。
ドラクエ10のU版みたいに。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
>>70
スクエ二が倒産するだけだなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信
海外アマゾンの奴らに釣られてるだけじゃねーの?
あいつらもお前らからかってやろうwっておもってやってるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:47▼返信




WiiUは?




79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:48▼返信
>>47
255(にーごーご)って冗談で呼んだことはある
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:48▼返信
>>77
FFが出ること自体は確定だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:48▼返信
ただし、発売は5年後です   みたいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:48▼返信
実はファイナルファンタジア
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:48▼返信
バツイチ、PCマルチじゃないっすかねぇ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
ただの仮称だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
>>66
いや
アマゾンはよくやるよ
こういうのw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
>>47
ファーファ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
>>64
SCEカンファとFFイベントの間にラジオをやるって…もう、ねぇw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
あ~勝利来ちゃったわ
すまんな豚
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
これもあるし
ヴェルサスもあるからなー
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
ねぷねぷ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:49▼返信
海外アマゾンの適当な掲載ネタに何回釣られんねん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:50▼返信
>>47
藤子F不二雄
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:50▼返信
>>47
ファンファン大佐
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:50▼返信
>>84
それになったとしても売れるのはPS4だけ
だから豚が煽れないw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:50▼返信
確定か
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:50▼返信
初代FFのHDリマスターがフルプライスなら笑えるのに
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
でねーよwww
まだスクエニの社長はWDなんだよww
WiiUにFF15独占ぐらいは最後にやっていくわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
もうゲーム内容がどうってより
ファイナルファンタジーのナンバリングだからやってるみたいな奴ばっかだもんな
頭おかしい
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
>>43
そいつは勿論スペックが格段に上がってるからな、ハイパフォーマンスなゲームプレイを求めるだけならウン十万払ってまで
ゲーム用に高いPCを組まなくて済むようになるワケだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
>>92
だからFF自体は確定だっての
分からん奴だなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信

で?

Vita売れてないくせに調子乗るなゴキブリ容疑者



103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
3DSにFF7ガァ〜…www
ゲーラボが言ってました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
E3楽しみw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:51▼返信
何だ、またぞろ新型機でワゴンゲーを出すんか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
>>92
尼は確かに適当だけどFFがPS4で出るのは単なる事実だよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
>>47
早送り
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
FF7かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
>>102
その売れてないvitaよりマルチソフトが売れない任天堂産廃ハードww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
2月からわかってたことだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
冗談抜きでまったく期待してない自分が居るんだが・・・
お前らどうよ?何だかんだでFFの名前だと期待しちゃう?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
>>103
懐かしいな…ニシ新宿のバーテンダーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
FF1のリメイクもう飽きたよ
2~6もわざわざグラ変更は要らない
やるなら7以降だけでいいよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:52▼返信
>>105
MHは万年ワゴンだがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:53▼返信
7のリメイクは最後の弾だろうね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:53▼返信

豚の

嫉妬と

ネガキャンが

止まらない

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
>>111
結構期待してしまう
アグニの技術のFFが来るのが絶対条件だが
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
龍が如しもWiiUだしFF最新作もWiiUぽいしPSの存在意義って?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
前にPS4にFF出します~って言ってたやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
これで実際にFFナンバリング表記なしだったら熱いな。

社運をかけてPS4でフランチャイズをリスタートさせるって意味で。
まぁ順当にFF15かなんかだと思うけどw
何にせよやっぱりFFの最新作はなんだかんだ言いながら楽しみなんだよな(´・ω・`)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
任天堂こそ鳥山求の真骨頂を出せる
スクエニやめて任天堂でシナリオ書いてくれ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
>>111
10以降はやってない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:54▼返信
E3の発表タイトルリストにあったからって尚早過ぎんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:55▼返信
フロムは潰れてほしくないがスクエニは潰れてもいいや

これまで通り任天に注力してろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:55▼返信
>>118
え?
任天堂ゴミハードが何だって?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:55▼返信
>>118
如しwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:55▼返信
vitaは黒字  

3DS(笑)は赤字

おわり
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:55▼返信



kill MS&任天堂


129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:56▼返信
任天堂ハブってこの業界で生きていけると思わない方がいい
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:56▼返信
興味ない宣言を書き込まずにいられない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:56▼返信
>>126
本当だwww
如しって
アンチソニーって一体
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:56▼返信
FFはもういいから新しいRPGをだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:57▼返信


まーた

豚の

クレクレが

始まりました

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:57▼返信
>>111
次世代機で帰ってきた無印FFと今のFFがどう方向性が変わっていったかを客観的に見るにはいいもんだと思うよ
…ただ、その今のセンスで次世代の無印リメイクが上手く表現できるのかちょっと不安だけどね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:57▼返信
>>129
もうそのゴミになんの力も残ってないよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:57▼返信
ゴキブリはミクとトトリが百合レズるRPGがやりたいんだろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:57▼返信
キター8年後期待
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:58▼返信
>>136
どういうこと?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:58▼返信
とりあえずFFXをだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:58▼返信
TES丸パクリでFFの世界観だったら興味あるぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:58▼返信
>>137
スクエ二倒産だな
さすがに倒産はいやだろうから死にもの狂いで作るだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:58▼返信
どうせムービーゲーだろ
シナリオは期待してないから、戦闘とシステムだけちゃんとしてくれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:59▼返信
PS→FF7、8、9
PS2→FF10、10-2、11、12
PS3→FF13、13-2、14
PS4→FF15

15-2が出るな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:59▼返信
豚イラw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:59▼返信
>>99
ゲームの内容を重視するなら、なおのこと新しいFFに期待するのは普通だと思うが(´・ω・`)

お前こそ、FFの新作だからって色眼鏡で批判しとるだけじゃないか?
確かに鳥山のFF13は酷い部分が目に付いたが、ナンバリングが変わればFFのシステムは刷新されるし物語も続かないんだ。
基礎的な部分(少なくとも魔法の名前がある程度共通してて、尚且つRPGであること)以外は全く新しいゲームとして楽しめるだろう。
加えてスクエアの映像技術は確かに素晴らしいものがあるんだ。次世代のFFには、実際にそれが残念だとわかるまでは興奮するし期待するよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月09日 23:59▼返信



如しじゃねぇ!如きだ!(ドヤッ


147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:00▼返信
FF15出したら用済みですからさっさと出してください
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:00▼返信
ヴェルサスでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:00▼返信
>>118
動かざること龍が如し!!!
え?なんだって?

しかしAmazonは毎度適当にぶっぱなしてくるな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:00▼返信
FF15は田畑チームか伊藤チームが作るべき
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:00▼返信
ヴェルサスでしょ
名前変えるかもしれんけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:01▼返信
>>143
否定できないw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:01▼返信
>>143
PS3にFFLRも入れてあげて・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:02▼返信
PS4でやるようなFFってあるのかよ。ええー、だわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:02▼返信
マルチだろうが売れるのはPSのみ
こりゃかなり有利に事が進んでるな
ほれ
マルチがーマルチがーいえw
アンチソニー君
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:02▼返信
来年か。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:03▼返信
>>154
アグニの技術で作れればあるいは
まあ期待半分だなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:05▼返信
さすがに倒産寸前だと折れるしかないか
スクエ二ださ
アグニなら買ってやる
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:05▼返信
>>155
箱一もBDらしいから、ようやっと対等のマルチソフトができるんだろうけど
売れるのはPSWなんだろうなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:05▼返信
まぁヴェルサス改めFF15でもいいから
PS4ロンチ後、半年以内には出せよ
FF12,13(とその派生),14とゴミゲーばかり出してファンはもう愛想尽きつつあるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:05▼返信
ゴキブリは何度騙されれば学習するのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:06▼返信
FFFirstフルHD版か・・・スクエニ作品に見切りを付けたがちょっと興味あるぜ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:06▼返信
>>161

くやしいのね わかります
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:06▼返信
>>154
アグニの映像見たか?

あのグラがフルにプレイアブルで動かせるかは分からないが、あれが動かせるなら次世代のゲームだと素直に思えるが。
システム面をどう変えてくるかは分からないけど、全く期待出来ないってほどでもないだろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:07▼返信
まさかのナンバリング表記なしか?


じゃねえよ知恵遅れのクソバイトが
PSMで橋本がFFの新作発表するとしか言ってねえからに決まってんだろボケが
アホのくせにいちいちコメントすんな低脳の分際で
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:07▼返信
>>145
かつての俺を見ているようで切ないわお前
「今回は残念だったけど・・・次の作品は改善して面白いFFにしてくれるはず・・・FFなら・・・!!」
と信じて裏切られてをこれだけ繰り返されてしかも前作の問題点全く改善しないどころか悪化する一方だからもう見限ったわ リメイク以外は買わない
見切りつけるのって大事だぞ もうかつてのFFは無いんだよ 認めたくなくても現実を見ろ
もう名作のFFシリーズは無いんだよ 辛くても受け入れろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:07▼返信
>>161
FF確定なの知ってるくせにいつまでやるんだか
このワンパ君は
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:07▼返信
>>160
お前が勝手にゴミゲー扱いしているだけで
どれも売れまくっているよ
FF14は知らんけど
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:07▼返信



今のゴミエニに何を期待しても無駄


PS4なんていらないから
黙ってVITAかPS3でFF7のリメイクかFF11移植出せや

170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:08▼返信
>>161
PS4にFF新作出すと言ってましたが?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:08▼返信
>>161
学習の結果任天堂から離れたのです
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:08▼返信
>>166
かつてのFFとか言うけどさ、
ぶっちゃけFF2やらFF8やらよりはFF13の方が面白くね?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:08▼返信
PSPで初代FFやったけどクッソつまらんかった
こんなRPGがよくヒットして続編続けられたなって思う
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:08▼返信
FFは次世代機でも力を発揮できるようにどんどんリアリズムに向かっていく
一方ドラクエの次回作は3DSでPS2やWii以下の鳥山明グラになる
任天堂に関わると劣化はしても進歩は無い
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:08▼返信
まあ、PS4には出るだろうな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
もう新作は休んでFFチームは14に全力でいいよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
担当は鳥山求めないかな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
>>159
性能で足を引っ張られるのが最低限で済みそうで助かったな
まあPS4しか買わねえけどw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
そういや壱式の噂もあったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
>>162
あのドットがフルHDに!!!

それはどんな判断だって話だが。
まぁでもリメイクったってあの頃のRPGをグラだけ今風にしたってかなり妙ちきりんな話になると思うよ。
FF5だって今やれば合間合間の掛け合いなんかかなりチープだし、物語も言うほど凄いってわけでもないし。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
ドラクエの糞よりはマシw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
>>145
「シナリオのDQ、システムのFF」と言われる様に
FFは元々システムの方が評価される作品だった
FC時代の1,2,3なんかは「システムの付け替え」が目玉だった。(俺はFC三部作が一番好きだが)
だからFF13もある意味FFらしいといえる。6以降長期低迷だった難易度やボスの強さ等が4以前の水準に戻ったことはゲーマーとして素直に評価できる。

逆にシナリオは2,7,10が評価されたぐらいで大抵は低評価。FF10では「ようやく映像にシナリオが追いついた」と言われたのだが。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:09▼返信
ナンバリングが14で止まったままだから
そろそろ作るだろ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:10▼返信
まあライトニングの出ないFFなら買いだわな
13も戦闘システムはマジで良かったし、
今度のFFはどんなものになるのか楽しみだわ
ドラクエは進化しないゴミだが、FFは常に変化する。良いか悪いかは別にしてな。
新作は良い変化があることを願うよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:10▼返信
アグニに期待
まあそれしか期待してないがw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:10▼返信
豚「FFはクソゲー」 

WIIUにFF新作!

豚「神ゲーキター!」

こうなるに違いない(´・ω・`)
 
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:11▼返信
FF1のリメイクだったら俺得
もちろん次世代クオリティでの
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:11▼返信
チェック程度はしとくぜ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:11▼返信
如しくっそわろた
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:11▼返信
FF12はシナリオはクソってるけどあのシステムは悪くなかったなあ キャラが痛くないし
完全にFF13でどん引きしてFFに期待持てなくなった
ヴェルサスもキモいし
またキモ路線でやるようなら無視
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:11▼返信
基本無料ならやるのに
オンゲなんて有料でも無料でもどうせインフレするんだから
無料にしとけよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:11▼返信
>>166
結局豚ハードに出なきゃ認めないんだろ?
言い訳ダラダラうざいよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:12▼返信
>>172
FF2はロマサガの原点であり一部に熱狂的支持者が居るって知らないのか 俺のような
まあそれはコアなユーザーだって自覚あるからいいとして、少なくとも13よりは2も8も面白いわ
3や5を上げないってのは絶対敵わないとわかってるからか
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:12▼返信
FF12HDはPS3とVITAマルチで出してほしいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:13▼返信
14がPS4でも出るのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:13▼返信
>>192
完全にゲハ脳の池沼だな
さっさと精神病院いってこいよゴミ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:13▼返信
>>193
いや俺にしてみればファミコンレベルのグラな時点で無理だわw
グラだけで13選べるよマジで
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:13▼返信
まあ
アンチソニー君の大好きな売れるゲームではある
ああ
日本でもなwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:13▼返信
中世っぽい雰囲気のFFがやりたいな
SFみたいなのはもう良いからさ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:13▼返信
FF14がPS4で出たら面倒な作業はVITAでやる俺歓喜
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:14▼返信
>>18
DQナンバリング新作はミリオン行かず
3DSのリメイクは一瞬でランキングから姿を消し、ぶつ森ともコレが居座り続ける
サードがいる価値はあるのだろうか
どうしてこうなったのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:14▼返信
>>195
あれはあれで出ると思う
新作とか言ってたからあれではない
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:14▼返信
PS4って事は最低ラインFF14レベルのグラでフルリメイクって事になるのか!
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:14▼返信
FF信者の思い出補正はヤバすぎなんだよな
今の子供にまっさらな気持ちでFFやらせてみりゃいいよ
酷評しかないと思うわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:14▼返信
ほほーここで原点にもどるってことか!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:15▼返信
>>200
リモート最高だな
PS4の電源切ってでもできたら狂喜するw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:15▼返信
>>197
ゲームじゃなく映像見たいだけなら映画どうぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:15▼返信
WiiUって和ゲーが全然集まらないよね
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:15▼返信
 
   アグニたん♥
 
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:15▼返信
>>201
ドラクエ7はワゴンだしな
リメイクとはいえナンバリングドラクエがワゴンとか落ちぶれたもんだ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:16▼返信
FF新作はマルチだから勘違いしなよー?
金使われてとられたら終わるけどw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:16▼返信
>>193
少なくともFF8や10-2、12よりはFF13の方がシステムが良かった分面白かったな
あと一般的にFFの最高傑作は7と10だろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:16▼返信
>>199
モンスターと人間とロボットの戦いで宇宙まで舞台にした方がいいです
SFなら中世のような村ぐらいなら砂漠の真ん中や違う大陸辺りで出せるだろうし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:16▼返信
つーか、新生FF14はさっさと出さないとハードが世代交代しちゃうよw
特定アジアに丸投げしてPC版先行で大失敗した挙句、賞味期限切れとか笑い話?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:16▼返信
お前らFF嫌いみたいだけど何だかんだで売れるし本体牽引する力はあんだよね
尼でもライトニング1位だし
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:16▼返信
発売日未定なら発表しなくていい
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:17▼返信
>>203
あれ以上じゃないとだれ一人納得しないよw
俺はアグニに期待だな
ヴェルサスは結局PS3だけかも
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:17▼返信
>>207
イベントパートがムービーになっただけだろ?
これだからオッサンは・・・
どう考えてもFFはムービー使うようになって良くなったわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:17▼返信
>>198
次世代機オンリーだったら日本でどれだけ売れるんだろう・・・
おれは買うけどさ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:18▼返信
零式をPSP以外でやりたい
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:18▼返信
PS4にFF1HDリマスターだろ
クレクレすんなよ豚w
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:18▼返信
>>219
値段次第では売れる
FFはコアより一般層が買う
あいつらの大好きな名前が売れてるしみんなやるんならって感じでww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:18▼返信
>>166
そう言われてもなぁ。
物語に連続性がなく、システムもナンバリングごとに刷新されて来てるわけだから、FFというフランチャイズでナンバリング付いてるけど、それぞれ全く別のゲームだとも言えるよ?

スクエニってかスクエアにとってFFナンバリングの意味はまさに「その時々の技術の集大成」なんだよ。
俺はFF13も当然シナリオや不自由さ等不満点はあるが、別に糞だ、面白くない、とまでは思わなかった。
FFをやり始めたのは5からだけど、やった上で明確に面白くなかったFFって無いよ。
これはFFじゃねぇだろって思ったのはFF10-2とかFF13-2とかあったけど、それだって面白くなかったワケじゃない。
だから新しいFFには常に期待してるよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:18▼返信
>>206
今でも外からVITAとWiFiでPS3の電源つけて一部ゲームはできるからPS4もそんな感じになるだろうね
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:19▼返信
>>193
FF2はサガに通じるコア向けの作品で人を選ぶ名作なのは認める。
システム理解しないとシリーズ屈指の難易度。DQ2なんか目じゃないぐらいに。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:19▼返信
>>210
だって240pでPS1以下のグラにしちゃったし
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:19▼返信
もうファイナルしろっていいてぇわ好い加減に、他にリメイクするもんがいっぱいあんだろーが聖剣とか
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:20▼返信
>>220
VITAでDLすればいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:20▼返信
FFが箱とのマルチでも国内で糞箱版買う奴なんて1万人ぐらいだろw
WiiUなんかとマルチしたら劣化して今まで以上に売れなくなるだけだしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:20▼返信
>>223
そうなんだよな
FFってのはドラクエみたいなシステム流用してグダグダ何年も使いまわすものじゃないんだよね
その度に新しいシステム持ってきて実験したりするんだよ

戦闘システムで言えば、8みたいに評判悪いシステムもあれば、
10や13みたいに評判の良いシステムもある。
常に挑戦してるのがFFチームって感じだわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:20▼返信
ヴェルサス先輩、俺等何年後に出るんすかっ?
そうねー まぁ俺もまだまだまだまだまだだからなー( ´ー`)y-~~
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:21▼返信
>>227
そこは同意見だな
ロマサガこいよおw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:21▼返信
ワンダースワンじゃなくてPS4か
驚いたなー
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:21▼返信
>>227
そこは新作って言えよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:21▼返信
>>234
ワンダースワンか
懐かしいなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:22▼返信
>>215
逆にMH4が1位から滑り落ちてたことに驚き
ともコレは発売まで常に1位だった

MH4ミリオン割れマジであり得る
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:22▼返信
>>228
>クラウドが不利なスペックを補填する為のマーケティングツールとしてプッシュされていますが
完全に痴漢の目論見が看破されてやんのw超ウケルww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:22▼返信
あ、あれ?面白そうだな…
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:24▼返信
坂口「・・・」
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:24▼返信
河津神生きてるならサガシリーズPS4にクレクレ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:24▼返信
ネタでやってるんだろうけど
初代がそのまま来るわけじゃねえからな
一応書いとくよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:24▼返信
渋谷 池袋から乗り込む
埼京線のギャルやギャル夫が好むようなダサいキャラだけは勘弁して
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:25▼返信

     す
     ま
     ん
     な

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:25▼返信
>>172
FF13は一本道だし戦闘が終わると体力回復するのがなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:25▼返信
>>241
俺もクレクレ
だが河津は枯れたからなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:25▼返信
PS4用の他のソフトもあるね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:26▼返信
>>223
いや、FFらしくないからとかどうとかそういうのの問題じゃないんだけどな・・・
いや、いい、あんたが全力でFFの良さを探して楽しもうと努力してプレイしてるってのはわかった
なんでも楽しめるってのはある意味羨ましい
あんたはその純粋なままでいいとおもうよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:26▼返信
>>240
うん?
誰?w
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:26▼返信
いまさらRebootもありえないし、最高の結果を考えるのであればPS4世代でFFシリーズ1~9あたりまでのリメイクってところか。
万が一、それをE3で発表しこれから毎年1本 FFフルリメイクをPS4で・・・なんて発表すれば
スクエニの株価は確かに上がり、救われるだろう

が、ちょっとまて。スクエニだぞ?
この会社に何を期待できる?スマホ全開宣言した、ゲーム企業じゃなくてアプリ会社だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:26▼返信
FFはオワコンだってゴキちゃんが言ってたw
FF10、ライトニングrがドラクエのリメイクより売れなかったらガチだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:27▼返信
>>251
ドラクエ?
何それ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:28▼返信
ドラクエ10は大失敗とスクエニも悟ったはず
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:28▼返信
>>250
でもPSに力入れなかったら倒産するだけだぞ
まあ好きにしろって感じではあるがw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:29▼返信
アグニみたいなグラと雰囲気でハードなシナリオなら絶対買う。

相変わらずのギャル男とキャバ嬢が笑顔の練習~とかやってたらいつか鳥山をボコる。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:29▼返信
>>145
かわいいな、この人w
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:29▼返信
てかもうマネキン中二系ゲームって総じてオワコンだよな
時代遅れ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:29▼返信
>>250
DQであろうとFFであろいうとリメイクはもういい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:29▼返信
>>251
ワゴンに入ったドラクエなんて豚ハードの以外ないよwwww
ああ豚ハードではFFすらワゴンになるんだっけかwwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:30▼返信
数年後・・・・ヴェルサス先輩はマルサスって方法で卒業するのであった
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:30▼返信
>>255
許す
俺も協力するわ
アグニに期待しすぎて余計頭にきそうw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:30▼返信
ファイナルってことや
実際、これ売れなかったらHDから撤退だろうな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:31▼返信
>>258
だって、新作つまんないんだもん
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:31▼返信
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:31▼返信
ねーだろうけど
出たらスクウェア復活の足掛かりになるな
つーか次世代機で主導権握らないと
スクウェアはもう駄目だと思う
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:31▼返信
>>262
キチガイはいい加減書き込むな死ねよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:32▼返信
>>257
俺はラスアスが一番楽しみ
日本でも売れてほしいが
20万売れたらいい方か
最近ガラパゴスと思うようになってきたよ
日本市場は狂ってるねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:32▼返信
スクエニは経営方針がおかしいんだよなあ・・・
どう考えたってスマホアプリなんざよりFF10HDに力入れるべきだし、
ディシディア新作や壱式やヴェルサスやら
求められてるものはいっぱいあるんだよ。
なんでそこに力を注がない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:32▼返信
>>265
マジでな
ここで動かなかったらマジで潰れる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:32▼返信
スクエニ終わったな
いつまでFFにしがみついてんだよ新作だせや禿
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:33▼返信
>>248
なんか引っかかる言い方だけど、実際ゲームって自分から能動的に楽しもうとして楽しむことも出来ると思うよ。というか、楽しもうと思ってないと何やってても詰まらないんじゃないかね。
子供の頃やってたファミコンのゲームなんて、今やったら確実にクソゲーなのいっぱいあるぜw
それだって楽しめたんだ。本来楽しめないゲームなんて無いんだよ。四十八だって俺は期待外れだったけど楽しめなかったワケじゃないしな。それにFFともなれば少なくとも一定以上の水準は確保されてるんだから、FFとして見ればどうかってのはあるにせよ、全く面白くない、クソゲーだって程のことは無いと言いたかっただけなんだ。
折角数年ぶりにハードが変わって、大幅に進化したゲームが世に出る時なんだから楽しまなきゃ損だよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:33▼返信
>>265
主導権握るなんて無理だろどう見ても・・・
過去の遺産でもしもしかソーシャル作る会社なんだよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:34▼返信
>>268
単純に頭が悪いんだろ
だって誰でもわかることすらできないw
それらをvita
FFなどをPS4
これやるだけで一気に業績回復しそうなのに
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:35▼返信
いやいやあのスクエニが…てほんまや
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:36▼返信


  Wii Uのような直感操作ゲームの方が、これからは売れる!

  ハイグラなんかで視覚に訴えれば済む時代じゃないんだよね

276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:37▼返信
まあ仮に発表があったとして発売は6年後に「するかどうかもわからん」

277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:37▼返信
>>275
wiiU?
何それ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:37▼返信
>>272
E3で本気を見せたらワンチャンあると思うぞ

でも新社長はソーシャル好きみたいだからやっぱないかw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:37▼返信
>>266
そっか
一つの終わりは二つ目のはじまりって言うもんね
つまりファイナルファンタジーは”永遠”なんだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:37▼返信
>>276
今回はそれで通らないよ
本当に潰れるw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:38▼返信
>>275
タブコンにマップでも写してろやw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:38▼返信
>>275
売れてないじゃんw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:38▼返信
まぁそろそろナンバリング無し、もしくはリセットしてもいいと思うけどな
20超えた辺りから読みづらいだろあれ
ファイナルファンタジートゥウェンティファイブとか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:38▼返信
>>275
週販5000本じゃ時代来ないと思うぞ~
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:39▼返信
>>268
真面目に、それらを複数ラインで走らせるだけの体力がもう無いんだよ。
だから今は比較的安く上がって、当たれば実入りの大きいソシャゲに注力せざるを得ない。
で、FFナンバリングなんかの自社を代表する(そして売れる)技術誇示型の大作タイトル少数精鋭と、粗製濫造出来るソシャゲの二本柱で行くつもりなんだろ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:39▼返信
>>275
WiiUのどこが直感操作なんだよ・・・
むしろ目線を無駄に動かすことで操作を妨害してるレベルだろうに
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:41▼返信
>>280
潰れてもスク側及びFFKHスタジオは株主のSCEが吸収、セカンドとして抱えると思う
エニ側、DQはどうなるか知らん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:41▼返信
>>271
俺にはどんなに努力しても13は無理だったな・・・シナリオがあまりに陳腐すぎて あと成長システムの光るポイント移動のモーションが遅くてイライラして(実はこれが一番マイナス)
しかももっと優れてるゲームがあるって知ってたら、わざわざ無理してやるよりそっちもっかいやるわーってなる
だからあれを楽しめるあんたのその「楽しむ能力」の高さに本心で羨ましいと言ったんだ
あと一つ言っとくと、俺は10-2はすきだからな 戦闘システム神だから 最悪シナリオがゴミでもシステムさえ楽しければ楽しめる
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:43▼返信
>>287
細かいとこだけど、その状態だと日本リージョンのファーストスタジオになると思うよ。
ポリフォニーデジタルみたいに、SCEJA傘下の開発スタジオSQUAREソフト、って感じになるんじゃないかね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:45▼返信
俺はスクウェアにはまだ期待してる
技術はある
使い方がおかしいだけで
エニクスはもう駄目でしょ
技術向上の成果が見えず
過去の遺産を食い潰してるだけ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:45▼返信
>>268
スマホアプリなんて阿呆みたいに少ない工数とコストで作ってあたれば毎月数億円以上の利益出るからな。
パズドラが調子いいときって毎月70億以上利益出してたんだぜ。
そりゃどこもスマホアプリ力入れるわ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:45▼返信
昨日のGEスレより勢いないな…
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:47▼返信
6と7のリメイクにしかもう興味がない
全く期待していないから これが違ってたとしても何の問題ないが
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:48▼返信
>>275
WiiUの欠点をわざわざ書くな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:49▼返信
詳しくないんだけどFFってもう坂口さんとか関わってないんだよね?
それなら正直どうでもいいかな…。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:49▼返信
>>284
あれは値下げを警戒しての買い控えの数字だから
ニンダイでwiiuの値下げ発表されると思われるから、そしたら一気に爆売れするよ
そうだな
月30万台くらいどかーんとね
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:49▼返信
リメイクだったら8のリメイクが欲しい
システムそのままでグラだけ入れ替えな
フルHDのアルティミシア城見たい
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:49▼返信

PS4のソフトの話題がFFだらけになりそうで、嫌。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:49▼返信
>>296
値下げしたら任天堂が死んじゃうよ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:51▼返信
>>288
そうか。俺はそういうところ(成長システムのモーションなんか)はあんまり気にならなかったかなぁ。シナリオの陳腐さはまぁ、個人的には映像美で最後まで持った感じだなw
多分FF13悪くないだろ、って言う奴はみんな言うと思うけど、一番良かったのは戦闘システムだよ。理解しないと雑魚でも死ねる、理解すると凄く爽快だった。あと音楽もいい味出してると思う。通常戦闘BGMの「閃光」はテンション上がる。

まぁ次のFFはまだ何も発表されてないに等しいんだ。もしヴェルサスの名前が変わっただけだとしても、ヴェルサス自体これと言った情報は出てないしな。
君はもうFFに関して裏切られ続けて冷めてるのかもしれないけど、折角次世代のFFが出るんだからとりあえずは情報が出揃うまで出来に関する判断は保留しとこうぜ!! どうせあと数日も無いんだからさ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:52▼返信
>>290
少なくともドラクエはメガテンやモンハンと共に見かけの普及台数に騙されて梯子降りてしまった。一度梯子降りたのが這い上がるのは非常に困難。
バイオ、テイルズはPSWに帰って来れたが
ドラクエ、メガテンはPSに戻らないだろう、色んな意味で賞味期限過ぎている。任天堂ハードが潰れたらモシモシ行きだろう。
モンハンは戻ってこれるか微妙

ちなみにPS4で期待されているゲームはアンケートによると
1位FF 2位テイルズ 3位モンハン 4位無双 5位スパロボ
モンハンはまだ期待されているがドラクエの席は既に無くなった。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:52▼返信
鳥山求めない
よってクソゲー求めない
つまりFF求めない
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:52▼返信
リメイク商法はファルコムだけでええやろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:52▼返信
開発ノーティでRPG挑戦しないかな?
たとえ1作目が失敗しても、その教訓をすぐバネにして化けるからな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:52▼返信
>>296
月30万台どころか年間30万すら厳しいだろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:53▼返信
>>296
現状で逆ザヤ状態なのに値下げしたら即死するっすよ~
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 00:54▼返信
>>288
俺は7の途中で投げたなあ。
クラウドや赤いコートのロンげやボスキャラのロン毛がダサすぎてアニメすぎてキモすぎてダメだった。
あっちの路線に行ったFFはそれ以来触ってない。ただ松野のFFTはハマった。ベイグラントも。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:00▼返信
オフラインの方もFF14みたいなキャラと世界観で
キャラエディットでパーティ作れて
普段ゲームやらない人でも分かりやすい戦闘のゲームにすれば大分イメージ回復はできる
またFF13みたいなクソ寒い事やったらもう終わり
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:00▼返信
来るのはわかってるから
詳細ないと変わらんな
310.shi-投稿日:2013年06月10日 01:03▼返信
人々は 戦士達の活躍も 歪められた世界のことは覚えていない
だが 心のどこかに残ったその記憶を 「架空の物語」 として語続けるのであった
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:03▼返信
>>307
7はマテリアシステムとスノボーとチョコボ面白いからそれだけで楽しめる
プレイ時間の70%はスノボーとチョコボに費やしてるな・・・・
シナリオ・キャラは気にしなきゃおk
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:07▼返信
厨二FFはもう勘弁してくれ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:09▼返信
これもPCでも出るよ
PS4なんていらんかったんや
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:09▼返信
とりあえずSFっぽい世界観だけはもう止めて欲しいわ
FFにそんなもん誰も望んでないし
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:10▼返信
まあE3で発表することは宣言済みだしな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:10▼返信
>>313
うわぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:11▼返信
>>314
諦めて別の作品やった方が精神衛生上良いぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:14▼返信
発売日も併せて発表するならばどんな内容であれ買おう

まぁスクエニには無理だろうな
いつものPV出しっぱで放置だ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:14▼返信
今日あたりからドンドン色んなタイトルの新情報が出てくるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:23▼返信
>>318
もうWD支配は終わったんだぜ?
一応な・・・

E3のスクエニの発表は、これからのスクエニの姿を印象付ける大事な日となるだろうな
これまで通りか
変わったのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:24▼返信
>>314
もうFFに期待するなってマジで
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:29▼返信
まあ新社長になってから初めてのFF?だもんな
これでどうなるかが決まるわな

ただ今までのスクエニだと発売までに何年かかるやら・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:31▼返信
FF I~VIをHD化とか面白い事言うんじゃなかろうか。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:32▼返信
[296] はちまき名無しさん

>>284
あれは値下げを警戒しての買い控えの数字だから
ニンダイでwiiuの値下げ発表されると思われるから、そしたら一気に爆売れするよ
そうだな
月30万台くらいどかーんとね
2013年06月10日 00:49


キモwwwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:32▼返信
>>321
やーよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:34▼返信
>>323
IとIIとVはどげんかせんといかんな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:36▼返信
なんだかんだでFF新作は期待しちゃうよな
世界観もようやくライトニングさんの世界じゃないやつに変わるだろうしさ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:41▼返信
>>314
SFというか未来世界みたいなやつね。
なんか機械メインな社会に見えてきて、魔法使ってるのに違和感感じてくる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:42▼返信
>>326
なんで?
全部でいいやん
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:45▼返信
数年後に出そうなもんを予約って・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 01:51▼返信
>>329
3と4はもうよくない?
1・2・5はPS特典でCG作ったから最後までちゃんと映像にしてほしい気はする

特に5のCGの黒歴史を消してほしい
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 02:11▼返信
FF新作もないVITAの悲惨な売上わかってる?
FFが例え数年後発売だろうと将来こんな大作がプレイ出来ますと示せなきゃ核爆死するわけ
WiiUとVITAに共通するのもサードタイトルの大作何一つないこと
数年後だろうとラインナップに大作は必要不可欠
ラインナップが洋ゲーばかりのハード誰が買うんだよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 02:15▼返信
新社長体制になるのは株主総会後からだし、PS4向けFFの話が出たのはSCEミーティングだからまだWD時代の遺物なのに
まぁこのタイミングだと新社長の功績にする為の人事でもありそうだけど
wiiDSは前任社長の遺物だったのにあたかも岩田の神通力かのように扱われたみたいに
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 02:37▼返信
>>332
素晴らしい売上をたたき出す3DSはさぞかしサードの売上も凄いんでしょうね。
MHなんて負けハードだったPSPの時より大幅に増えたんでしょうね。
え? 300万も増えたんですか? それは凄い! え、逆? 300万減った!? ま、まさかぁ。冗談でしょ?
こんな短期間に国内で1000万台も売上るハードで出た国民的ソフトがただ減っただけじゃなく、300万も減ったなんて嘘でしょ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 02:40▼返信


主人公を女にするな


しね
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 03:05▼返信
>>335
しね以外は激しく同意
337.ネロ投稿日:2013年06月10日 03:23▼返信
早速、新しい老害ホームに入ったか
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 03:35▼返信
FFのナンバリングだとしてそれ目的でPS4買うやつがどれだけいるんだろうな
FF13とFF14で相当客離れてるぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 03:45▼返信
>>338
PS4ディシディアに
ファリスやロック
ザックスとレッドサーティン
バルフレアとか入れば値段次第で中古で買うかな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 03:46▼返信
新しいナンバリングにゃ期待できないからとっとと7のリメイクやって倒産しろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 03:50▼返信
>>340
それアカンやつや!!
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 03:58▼返信
ゴミ
ゴミ
ゴミ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 04:16▼返信
FF1だったらウケるw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 04:17▼返信
1のリメイクなら、やってみたい。
新作は当面やりたくない。期待できね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 04:44▼返信
カオスを倒せ!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 04:52▼返信
とりあえずFF13とかヴェルサスみたいな激寒キチガイセンスをやめてくれればもう何でもいいわ
まともにやってくれ頼むから
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 06:23▼返信
ヴェルサスだろ。
リークでSCEの出資を受けて、PS4用に開発し直してるってあったじゃん。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 07:25▼返信
×きちゃあああああ!!!!

◎さっさと買収されるか倒産しろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 08:06▼返信
それにしても
マルサスヴェルチのキャッチを考えた奴って
マジで天才だと思うわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 09:03▼返信
FF(1?)をPS4で出すなんて、なんて勇気があるんだ!w
少なくとも、オブリビオンぐらいは期待しちゃうな。
まさかの、DSのFF3ぐらいだったら、ズコーだな。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 09:48▼返信
FFよりドラクエの方が好き。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 10:50▼返信
PS4って和ゲーほとんどないよな
洋ゲーすらまだ少ないから無理もないけど
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 14:31▼返信
これは熱い
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 15:15▼返信
またどうせリメイクに頼るんだろwww

流石クソエニの考える事先読み出来るわwww
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月10日 17:49▼返信
FF13とか敵が硬すぎで正直しんどいわ ムービーなげーし
もうムービーでだせって
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 11:27▼返信
今のFFはダサいSF映画とギャル男の世界観が80%
脚本もユーザーほっとけ状態
もっとファンタジックなFF系譜を担える人材を発掘してくり
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:02▼返信
今のFF…とかいうやつに限ってFFを知らないにわか

直近のコメント数ランキング

traq