• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マイクロソフトカンファレンスより








bandicam 2013-06-11 01-55-37-314

bandicam 2013-06-11 01-56-30-250

bandicam 2013-06-11 01-56-49-723

bandicam 2013-06-11 01-57-23-794

bandicam 2013-06-11 01-57-52-993

bandicam 2013-06-11 01-58-12-477

bandicam 2013-06-11 01-58-16-108

bandicam 2013-06-11 01-58-22-800

bandicam 2013-06-11 01-58-44-100

bandicam 2013-06-11 01-59-43-353

bandicam 2013-06-11 01-59-59-782

bandicam 2013-06-11 02-00-16-825

bandicam 2013-06-11 02-00-27-764

bandicam 2013-06-11 02-00-43-599

















QTEだらけのゲームって感じだね

もっさりしてそうだけど楽しそう!








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:03▼返信
QTE地獄
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:03▼返信
(`・ω・´)
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:03▼返信
QTEやめようぜ…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:03▼返信
箱でダークソウル2が出ることを記事にしろやwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:03▼返信
QTEが多くてテンポすごい悪かったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:03▼返信
ハコイチ買う気無いけど
良さげ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
神QTE
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
QTEばっか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
かっこいいけどアクションはやっぱりTHE洋ゲーって感じだね
単調過ぎるわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
これは要らないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
QTEばっかだったな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
これといい次の格ゲーといい微妙だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
映像はすごいのに内容が酷かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
(とりあえず楽しそうって書いとこ)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
QTEもうちょっとおさえていけばよかったのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
面白そう


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
画面の指示に従って手足を振るゲームです
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
眠いから残りはあとでまとめ見るわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:04▼返信
操作部分の半分以上QTEしてたな
グラは凄いね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:05▼返信
>>4
前から分かってることを記事にしてどうするねん
むしろ次世代機で出ないことが確定してショックだわ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:05▼返信
これはちょっと面白そう、つかこの時代が好き
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:05▼返信




すまんな



23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:05▼返信
つかひょっとして、リークで流されてたMSの発表リストとほぼ同じ?もしそうならサプライズはデッドラ3ぐらいじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:05▼返信
インフィニティブレードかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:06▼返信
まあグラはきれいだよね
うん
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:06▼返信
映像と世界観の表現はまさに次世代機やったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:06▼返信
常にQTE要求されてストレスがやばいな
GoWのパクリにしかみえねぇw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:06▼返信
これが面白いかはともかく
グラもここまであれば十分だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:06▼返信
超劣化スカイリムって感じなん?
戦闘はどっこいどっこいだが
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:06▼返信
基本QTEって感じ
無理
31.高田馬場投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
本物の車かよw
これは凄い。こういうのはE3ならではやね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
ティヴィティヴィティ-ヴィに反省したらキュティキュティキュ-ティ-ィ-になったでござる...
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
これは日本では売れんな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
数分のゲームプレイ映像だけでもゲンナリするくらいなのに
数時間~数十時間のプレイ中同じQTE動作を何百回も見せられるんだぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
うーん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
みんなどこでみてんの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
キネクト推しかは悪くない内容になりそうな気がする
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
最初のノルマンディー上陸みたいなのはワクワクしたけど
QTEと実際に出来ること少ないみたいなのは…ちょっとな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:07▼返信
これがXBONE FOR EXCLUSIVEですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:08▼返信
05.MSのカンファレンスでMirror's Edge 2。

06.MSのカンファレンスでPrince of Persia(リブート?)。

07.Phil Spencer氏の隠し玉は、World of Tanks。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:08▼返信
これ、いろいろとローマ時代の時代考証ずれてるな。
だめだわ。
現代的な戦い方してどうすんだ?
あほですか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:08▼返信
>>36
IGNのとこ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:08▼返信
QTEはアカン
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:08▼返信
実車だったな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:08▼返信
金かかってんなあ
車出す事に意味があるのか知らんけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:09▼返信
>>38
ローマ時代にそんな戦い方したわけないだろwww
ありえない設定すぎ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:09▼返信
これは普通に凄かったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:09▼返信
MSはクライテックからあのゲーム取り上げた方がいいな
折角面白くなりそうなのにクライテックじゃダメだわ
フォルツァ5は次世代でええよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:09▼返信
今のところQTEと頑張れが独占ゲーか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:10▼返信
>>36
公式 放置
ニコニコ 放置
IGN 見れる

ほんとやる気無いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:11▼返信
延々とQTEだったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:11▼返信
>>4
どうせ日本じゃ出ねえよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:11▼返信
>>50
ゲームスポットでも見られるよーん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:11▼返信
QTEってガイジンが一番毛嫌いするのにね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:12▼返信
>>42>>50
ありがとう。ニコニコと公式で見られなくて困ってたわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:13▼返信
ファランクスのとこワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:13▼返信
まあ、ロンチっぽいゲームだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:13▼返信
>>4
だってかわいそうじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:14▼返信
マイクラじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:14▼返信
>>46
時代にあった戦い方云々じゃなくて
QTEを前提とした戦闘と、マップが狭くていける所も少なそうって所がきになった
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:14▼返信
クロックダウンすると見られている骨箱で大丈夫か?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:14▼返信
ロンチすぎたらタダの微妙ゲーになりさがる臭がはんぱない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:17▼返信
ところで現状ソニーは殺せそうかい?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:18▼返信
>>64
ほのぼのしてる
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:18▼返信
トロイはギリシャ神話
これはローマだw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:21▼返信
>>64
色々遅れてるってのは事実なんだろうなとしみじみ実感する感じw
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:23▼返信
海外って日本以上にQTE毛嫌いしてんじゃないか?
大丈夫かこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:25▼返信
(QTEだらけだなあ…)
(ちょっともっさりしてるかな…)
(でもそれだけじゃ、いきなりネガキャンしてるみたいだし…)
(とりあえず「楽しそう」って書いとこ)

投げやりなコメント

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:32▼返信
グラだけ
見た目だけの

カスゲーじゃないといいね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:32▼返信
無双系のパクリってことでいいのかな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:33▼返信
23で書いたまんまデッドラ3来たwこりゃドラドグ2はPS4か
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.ネロ投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
ゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
導入部分はワクワクしたけど、肝心のゲームプレイ部分で萎えた
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
QTEしね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
PS4でもくるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
ザコ一人倒すのにもQTEとかどんな苦行
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
オッサンはオッサンでもイケメンでカッコイイおっさんならいいけど
どうせブサイクなガチムチオッサンと誰得ウザQTEと大雑把でいつの間にかクリア
(もしくは逆に理不尽な鬼畜仕様)ないつもながらの洋ゲーって感じがする
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:58▼返信
QTEって揶揄はおかしくね
バットマンと変わらないじゃんこの程度
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
時代背景は好きだけどQTE系なのか・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
ザコ敵なんだからとどめ刺す時はBボタンだけでいいだろ
その後Y→Xとか面倒 そういうのはボスの時だけだろ普通
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:17▼返信
どう見ても正規軍なんですがそれは・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:29▼返信
これはすごいな
箱買ってしまいそうだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:03▼返信
QTE流行るんかな?シェンムー来たなコレ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
隠れてこんなもん作ってやがったのか‥
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:08▼返信
フェイタルがはいったときに、フィニッシュムーブ用
のボタンが表示されるのは、そこまで気にならないけどな。

嫌なのは、ムービー中のストップモーションで
早押しさせるタイプだわ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:32▼返信
もっさりかなぁ?重量感あっていいと思うけど
軽くすると無双みたいじゃん
日本って闘神伝みたいなマネキンを動かしてるようなの好きね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:55▼返信
最後の大勢の更新で、一人ひとりが違うモーションなのが一番関心した。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:58▼返信
>>71
戦い方がリアルだから無双ゲーではないんでね?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:58▼返信
QTE嫌いや・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
グラも凄いし一見面白そうだけど、結局はQTEのオンパレードなんだよな
QTEはなんらゲーム性に寄与しないって批判してる記事があったけどその通りだと思う
自分で戦術を立てて戦うというよりも、単に決められたイベントをなぞるだけだもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:41▼返信
リアルシャドウオブローマだなw
トマトケチャップ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:02▼返信
興味あるけどXboxOneだから買いません
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:10▼返信
うーんやっていることはトロイ無双と変わらない感じだね・・・
一本道のステージ。戦略ゼロ。大味なシナリオ。

こういうのはもう飽きたなぁさすがに・・。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 02:05▼返信
なんだこれ
時代とかすごくそそられるのに
こんなんゲームじゃねぇよ。

直近のコメント数ランキング

traq