• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





マイクロソフトカンファレンスより




bandicam 2013-06-11 02-57-05-179


















うわあああああああ日本でもちょっと高めな予感・・・








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(1603件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:58▼返信
高くね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:58▼返信
たっか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:58▼返信
高すぎわろた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:58▼返信
5万とか終わったな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
終わったな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
これは売れないw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
安すぎたかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
たけえな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
たけえええええええええ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
箱は五万か。
やっぱりキネクト同梱がきついのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
はいアウトォwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
ソニー余裕で勝てんじゃね?これ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
これよりPS4安かったら終戦だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
日本の値段なしw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
これは売れないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
この価格はちょっとヤバイ気がするが・・・
次世代機は高くならないって噂は何だったんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
円書けよ
50000円くらいか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信




ゴキブリ終わったな



19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
5万円越えかよ
こりゃあPS4もヤバそうだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
Kinect邪魔やろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 02:59▼返信
予想の上限いったwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
あれ?
アカンやろこの価格…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
リークのCODのやつかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
ソフトとか色々考えると6万7万超えるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
値段言った瞬間会場固まったぞwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
PS4がこれ以上に安く出るかどうかだろうなぁ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
5万かよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
日本じゃこれで確実にスタートダッシュは無理だな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
終戦
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
高いけど
PS4の価格次第ではあるな
本当に皆の予想通り四万以下に抑えられるのかどうか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
>>17
日本価格は発表してないんだからしょうがない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
はいPS4勝ち確定
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
それよりあのカピバラTシャツの詳細はよw ほしいわw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
ps3と同じ過ちをおかしているw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
円での発表がないんですがそれは

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
こんなんじゃsony殺せねーよ!!w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:00▼返信
会場フリーズwww
値段でドン引きしてるww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
くそたけえええええ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
ドルとユーロが同じってことは円も49800円か?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
日本なしwww
ポンド以下の存在www
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
売る気ねーならやめりゃいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
たっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
ps4がこれより安かったら
すぐあわせてきそうだな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
>>25
完全に「………え?」って感じだったなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
終わったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
キネクト一万くらいしそうだから、ps4は39800なんじゃね?
リーク結構当たってるしw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
PS4やべえな
ソニーは余計なもんすべて撤廃して399$くらいに抑えないと・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
5万か
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
PS4は4万で出てくれ・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
つまり日本では約5万円
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
たけぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
「499ドル!」
…シーン
でわらた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
ps4が気になります!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
五万くらいか
さすが次世代機…
57.GOは神投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
30分で、5万!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
キネクト同梱のせいで高いわ
こりゃダメだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
>>18
いや、チカくん終わったっぽい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
いらねえもん同梱すっから
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
日本向けじゃないんですね わかります
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
売る気無いなこりゃ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
マニヤしか買わん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
日本の情報はなし!(笑)
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信

   *      *
  *     +  おわり
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
PS4は4万なら圧勝できるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
完全に日本ハブですわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
日本じゃ発売しない。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
拍手しろよ!って感じがウケた
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信
これがキネクソ同梱の結果だよw
PS4が399ドルなら本当に終戦だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:01▼返信



PS4は4万5千円まで許される感じだなw


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
日本で売る意味あんのかこのゴミ
高くて低性能で杵糞でDRMでオン有料で和サードは期待できないって...
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
日本は無視か。
まあ今は円が不安定だからなぁ。国内は当分先だな(笑
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
コレ見るとやっぱキルゾーンてやっぱすげぇな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
所詮は糞箱に変わりなしか、初代箱時代の教訓なにも学んでないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信


誰が買うんだよwwwwww

79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
FPSに次ぐFPSで全然ソフトにバリエーションがないな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
今のところ買わない
ゲームショウで新情報あるなら検討する
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
売れない これは確信だ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
PS4が、予想通りの39800円なら終了じゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信




マジでゴキステ終わったわ



84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
本体高いし、どうしてもやりたいのないし、飽きてきた
もう寝る。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
日本だと5万くらいか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
さっきからドンパチゲーばっかやな・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
PS3の過ちから何を学んだんだMSは
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
日本じゃ発売しなかったりして…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
>>47
キネクトは値下げ前が15000円ぐらい
PS4とはメモリとGPUぐらいしか構成上の違いがないから、PS4より高い可能性だってあり得る
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
これでPS4も5万円超えたら
WiiUにもワンチャンスあるで
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
PS4がお漏らし通りの399ドルならバツイチ終わったな
92.高田馬場投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
TITAN良いなぁ。
オンラインがメインなんかの。楽しそうだ。買う。絶対に。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
たけぇえええええええええええええええ

箱犬が高すぎて、PS4まで高くされそうな予感がwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:02▼返信
「日本の情報はなし!」ワロタ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
5万ならまあ合格点でしょ
買わないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
円も書けよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信






やっちまった・・・・・・

名倉デッドラ3が唯一の朗報だったよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
アホか、安いだろ十分
PS4はおそらく同じくらいかもっと上だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
ヘイローとデッドラとタイタンはすげーと思ったけど

こ の 価 格 は 無 理
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
初期型PS3の20GBとお値段おんなじっすか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
五万は高すぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
高えwwwwwwwwwwwww

こりゃ間違いなくPS4これより安いだろwwwwwwwwwwwwwwww

余裕感じて399ドル以下にはしなさそう
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
高いwwwわれ?日本では?wwww

しかし糞グラ過ぎて吹いたw今まで煽りで糞グラって言ってたけど現行機とマジ変わらんwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
つーかさらっと流し過ぎw
もっと大々的にスクリーンに価格移せよ
どんだけビクビクしてるのwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
こんなんじゃ商品になんなよ~
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
おばちゃ~ん、俺キネクト抜きで!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
雷電<死亡確認
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
噂どおり低スペックで500ドル
終わった
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
BF4あんま感動しないな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
ブルーレイも見れてなんでもできますよ↓
PS3フラグ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
タイタンフォールはロボゲーじゃなかったら
グラしょっぱいって叩いてるところだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
ソニーカンファまで待てない!
どうすればいい?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
やっぱキネクトのコストが・・・
つーかそのわりにキネクトのソフトの紹介無くね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:03▼返信
PC買うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
まあ今までのパターン通りで行くと円で5万前後だろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
これPS4が399ドルだったら箱1より価格が安くて性能が高いってことで勝てるんじゃね?
SCE頼むぞ。458ドルとか空気読まない値段にするなよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
箱1お値段5万円、繰り返す、箱1お値段5万円
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
日本で普及しない、日本MSのサポートも全く無さそうな箱骨、5万でチカくん買うの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
MSの株価どう?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
高い安いというより興味を持ったゲームが1本しかなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
PS4も高いぞこれ多分
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
ガチで言っていいかw
やりたいゲーム1個もないわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
>>90
それはない
あれはもう終わってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
グラ比較で負けてるのに、値段が上に行ってしまったら駄目だよ。
$500は予想より$200も高かった。マジで勝てる線は$300だった。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
>>104
何でプレスの囲み取材断ったか分かったわ

この価格はアカン
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
はいおやすみー
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
同価格でもPS4の方が売れるじゃろうね
まぁ5万もしたら流石にPS4もPS3初期くらいの普及速度になるだろうけど
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
日本だと59,800円ってところか
MSが勉強してきて為替をそのまま適用してきたとしても49,800円
そしてほぼ間違いなくここより下がる事はない
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
>>98
この値段はキネクトのせいだぜぇ。あとeSRAMで無駄にダイサイズふくらましたツケ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
てか箱1に関してはスペックがいまいち期待できない以上、PS4より安くないと戦えない気がする…
同価格でも厳しいんじゃないかなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
>>112
寝ろw
起きる頃にはソニーカンファ始まってるw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:04▼返信
高杉ワロリンw
PS4は4万くらいだったらいいな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
PS4が399で出せれば割とまじで終戦
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信


いや、GK(俺)視点から見てもマイクソカンファ悪くはないんじゃね?

ソニーは当然これ越えてもらわないと困るがw

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
MGSはよかった
でもマルチ
他は似たようなのps4でもでるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
キネクトの話が全然出ないのが不気味だなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
会場MS社員規模以外絶句だったな・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
うぉぉぉぉぉ! お? う…お…おおう↓

って感じだったな価格発表したときの会場w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
SCEがどんだけ値段頑張るかより楽しみになってきたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
つーかMSのカンファレンスって一つ一つのPV紹介が不必要に長くね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
でもこの値段見ちゃったらソニーも高めに設定しそうな気がするな・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
日本の情報はなしw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
日本のユーザー眼中になし!
ともとれるな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
高すぎ完全に終わった
絶対3万円だと思ってた
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
SCEはPS3みたいに高くはしないって言ってるからな
そしてPS3は49800~
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
やべぇ





やっぱキルゾーン買うわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
FPSしか発表するものないのかよメリケンは
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
日本だと箱1は数が売れないの最初から解ってるし定価6万円に設定してきてもおかしくないな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
DDR3だから格安で低コストって言ってたチカ君さ、これどういうこと?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:05▼返信
PS4本気で潰しに来てこの価格設定である
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
ネダンてか、日本で出ない気すらしてくるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
いくら何でも長すぎだろ>タイタンフォール
154.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信

PS4が4万~4万5千円で、最強の和ゲー サクラ大戦6が出たら、PS4が圧勝だな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
ソニーの過ち>PS3初期型6万円

あの過ちはもう犯さない・・・。


マイクロソフト新型6万円以上wwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
>>135

普通にソフト発表したら超えるだろこんなの・・・・




157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
キネクトのゲームあったっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
>>135
意外とちゃんとゲーム推しだったからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
自爆ってレベルじゃねぇwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
次世代ゲームすげーな
これでもPS4より性能低いんでしょ?マジでWiiUってなんだったんだ・・・?レンガ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
ソフトは良かったのにこの価格じゃなあ…キネクトないんだからPS4は頼むぞ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
PS4はPSeye同梱しなきゃ39980円あるでしょ
別売りしといて、それ買えば箱1とほぼ同じ価格な感じで
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
うーん、きつくねーかこれ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
価格発表で客がドン引きしたのが分かったぞw
PS3の時と一緒だわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
あ~あ。やっちゃったな。

これこそPCで良いだろ。
性能も中途半端だし、コスパも悪い。
キネクトもPCで出るって話だろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
高いね。
ps4は39800円なら負けるw
167.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
お…おう…としか…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
タイタンも独占じゃないのかwこりゃ終わったなw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
たけーなぁ
あとはPS4の値段がどうなるかだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
PS3が発売当初高かったのはブルーレイ搭載してたからだよね?
ブルーレイなんてもう高くないわけだからキネクト搭載のXboxOneよりは
値段低くなると思うけどなー。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
終わったwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
安すぎたかも
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
PS4のハードル下がったかな

下手すりゃ次世代機全滅の恐れもありそうだが…
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
>>143
とりあえず、¥マークが出てきただろう!!
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
>>112
しっかりアラームセットして寝るんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
タイタンフォール、ヘイロー、デッドラは悪く無いけど
高過ぎや…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
PS4はキネクトみたいな周辺機器つかない分、リーク通り4万で行くだろう。
北米のファミリー層狙ってるくせにこの値段と中古規制は箱アホかって感じ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
タイタンフォールは独占かーうーん
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
パクター予想だと4万だったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
もはやこの価格はMSの白旗宣言と感じてしまう
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:06▼返信
高杉ワロリンコ
WiiU大勝利来るな
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
杵糞要らんから349ドルにしろよ
使いたい奴だけ外付けで良いだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
終わり?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
さぁ寝ろよ
また昼にな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
PCでいいやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
>>150
あいつらバカだからeSRAMがコストかかるってのとキネクソで更にコストかかるってのを考えてないしな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
SCEはこの発表を見てからPS4の値段を決めることができる
それだけだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
海外はわかんないけど、
日本じゃ到底無理
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
まあ価格以外は思ったよりずっとよかったわ
最初のモデルチェンジ辺りまで待って買うか
PS4は発売日買いで
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
終わったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
すべてリーク通りで終わりましたね
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
なんか変な所で終わった?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
ソニーが今から値段決めるわけないだろ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
よし、だれかリークがどの程度当たったかまとめてくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
小島やっちまったなあ
プレステオンリーで良かったろ
次世代も糞箱とシェアを分け合うと踏んだんだろうが
お前が踏んだのは地雷だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
CGでもまだ発表があるとかなんとか言ってた意味がやっと解ったわ


最近の批判を避けてCGで欧州からキネクト祭りに予定変更したんだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
もはや三万弱でもゲーム専用機って売れない時代なのになぁ…
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
良かったのは
MGS5
フォルツァ
タイタン
だけかな・・・
あの声ゲーも面白そうかな?とは思った。

結論、絶対いらねw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
え、終わり?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
日本なし!
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
PS4楽しみだw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
ドグマ2はPS4独占か
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
たけー。これ日本でも5万行くか。
初期PS3に迫る高価になりそう。やっぱりゲーム機じゃなかったな。
あの当時とは時代も違うし、少なくとも日本じゃ終了。
チカくん。南無
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
やべぇぇえええええええええええ

全ての意味でMS終わった
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信



これでどうやってキルソニーするの?



207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
カンファ終わった、うーん、価格は予想してなかったな。
それ以外はTVTVTVやらキネクトキネクトキネクトじゃなかっただけましかね?
内容はおおきく外れるものはなかったきがするが。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
タイタンフォールが大トリはまずかったわ
旧CoDチームが開発という以外なんの魅力も無いソフトになってる
BF4の歓声の方が遥かにでかかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
終わったな、結局国内サードはカプコンだけか
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
デッドラ稲船じゃないんでしょ?
だとしたらはっきりいって全滅レベルだろこれw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:07▼返信
あれ、何円?
日本撤退???
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
>>170
ブルーレイもそうだし
Cellの工場も作っちゃったし 当時はHDDも高かった
PS4に関してはGDDR5以外突出して高くなる要素が一つもない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
5万wwwwwwwwwwwwww
クソすぎ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
やっぱり予想通りの価格だった。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
WiiUの時代が来た
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
ソニー信者どもが絶句してやがるwwww



なんつって(´・ω・`)
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
>>211
5万円
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
まぁチカくんはTVTV言わなかっただけ救われた感じかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
全てリーク通り?
まあタイトル的に北米はいけそうだね
220.shi-投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
>>154
ベルリン歌劇団の甲武がヌルヌルうごくのか...
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
本体情報ほとんどなかったな
インタビュー受けないのもDRMを突っ込まれたくないからだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
正直デッドラ3は羨ましかったが高いなぁ
ただPS4以下の性能でこれか…

MSの逆ザヤで5万ってPS4ヤバくね?
超高額GDDR5を8Gも積んでるんだろ?
クッタリスペックで値段抑えるのかどうか
223.高田馬場投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
TITANスゲーーー。
これ絶対に買うわ。スゲー。
いやぁ、良かった良かった。もう買う事決まったから。ありがとう、MS、
前の発表の時だとこれはヤバイんじゃないか?と思ったけど、こんだけ期待できるソフトが有るなら買うに値するわ。良いカンファだった。ありがとう。
さて、寝るか。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
>>173
PS4も値段高いなら普及するまでまた時間かかるな
その間にソシャゲがどういう盛り上がりするかで据え置きの未来変わるだろうな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
PS4の発売日がまったく同じ日になったりしないだろうか
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
>>174
あれはLIVEポイントの話だから。360も含んだ現LIVEメンバーも含めた話だからね。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
マルサスなくて一安心
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
糞骨は1台売る毎にSONYにBDのロイヤリティ支払うしなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:08▼返信
GCだった

GCでキネクト祭りだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
Xbox, go home!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
>>215
それは無い
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
GKにダメージ与えたのはデッドラだけだったか
それもかすり傷程度だが
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
ps4は44400円にしようや
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
俺的に、うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!ってゆうのは無かったな
まだ何かあんのかな? 
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
最近価格に合わない性能のゲーム機しか出ないね
いい意味でも悪い意味でも
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
なんか、値段に関してはPS3対360の再現を見ている様だ。今回は立場逆だけどwww

しかも性能差まであるしな。箱1駄目だろ。アンバサでもやるか?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
PS4も4万超えそうだな…
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
MGS5はすごかった
和ゲーはまだ終わってないんだ
箱に出すというのはどんはんだが
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
終わったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
ディープダウンがPS4独占っぽいのが朗報だな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
>>212
ブルーレイが量産出来ずスタートダッシュ出来なかったのもあった
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
価格発表時のパーティシペーターの微妙すぎる反応がやばかったww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
ソニー399ドルっていえば勝てるぜ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
39800円ならPS4大勝利
49800円ならゲーム次第
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
カナダの記者が言ってた
信じられないほど凄いゲームを見た、
って何のことを言ってたんだろ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
>>223
あれですげえのか?
じゃあより性能のいいPS4で買えよw

あ、あれより綺麗なPCゲーでHAWKENってあるぞ。しかもF2Pだからw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
BF4とCOD両方DLC箱先行配信の時点でPS4負けだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
今の円安価格で箱1は約5万円。まあWiiUもソフト同梱のプレミアムが約5万だからな…。
月額有料 liveとソフトを買うなら、6万は用意しないといけないな(笑
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
クラウドの説明無かったな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
TitanfallもCoDもなんで古いエンジン使うかねぇ
ノーティも現行機のエンジン使うとはいえ既に現行機で次世代技術取り入れてるから問題ないけど
Source Engineとか古過ぎて駄目だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
MGSとデッドラくらいしかそそられるもんなかったw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
たけえええええええええええええええええええええええええええええ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
まあWiiUがアレで350ドルしてるんだから
500GBのHDDにキネクト付いて性能も段違いでこれは妥当ではあるんだよな
ていうかWiiUが高すぎるだけだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
5万も出してバツイチ独占デッドライジング3やりたいとか思う人いるんかね?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
価格以外は良かったよ。ただ本体の説明ないのと、E3で推さないキネクトが必須の時点で要らんわ
キネクトが足引っ張りすぎだわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
PS3の価格の原因はCELLにBDドライブにXDRメモリにHDMI出力にGbLANと最新規格品を使いまくったからでPS4だと高価格の要因はGDDR5メモリぐらいだしなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
キネクトが一切紹介されなかったな
何のためのキネクトなんだ???
値段を100ドル高くしただけだろwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
なんか一安心して眠れる感じだなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
>>170
あとダイサイズが巨大なCPUとGPUのせい
ちなみにPS4のAPUはPS3(初代)のCPUとほぼ同サイズと予想されてる
つまりPS3の半分になってるということ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:09▼返信
価格以外はわりと良かったんじゃないの。痴漢は喜んでいいぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>238
PS4にも出るから問題ないだろう
デッドラはドン半だが。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
PS4は39800でいくべき
263.高田馬場投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>208
お前の耳は腐ってるのかな?
BF4とか全然歓声無かったがな。上手く上映した事での歓声は有ったがなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
まーキネクト必須にした時点で予想できたよね
うん、売れないよコレ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
ぶっちゃけPS4が箱犬より高くなる可能性なんてたいだろ
終戦だな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
余計なデバイスつけられて性能が劣って値段が高いとかたまったもんじゃないな
箱ユーザかわいそう
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
箱犬死亡推定時刻6月11日3時
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>216
ドン引きしてるからあってるよ(´・ω・`)
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
Ps4を4万越えで売り付ける言い分けが出来たな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
明日のPS4のお値段がカギやで・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
完全終了でございます サードがここまで二の足を踏んでた理由がはっきりした
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
ニコニコ
MSカンファ  良くなかった 45%wwwwwww




273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>222
良いこと教えよう、キネクトは別売りで15000円するんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
箱一終わったな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
福沢5枚 いってこい!
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>223
最初から決めてたコメントだな。
ソニーのカンファレンスで憎しみに溢れたコメントを期待してるぜ。前もって用意しとけよw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
う~ん良さげな独占タイトルが無かったわけじゃないけど
カンファレンス全体で見ると新ハードの門出としては押しが弱い印象だったな
てか499ドルが全部ふっ飛ばした
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
ま、モンハン4PS4エディションとDQXvitaが来て終戦なんすけどねwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
リーク当たりすぎててワロタw
ほぼ全部漏れてんじゃん。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>210
せっかくあのおふざけ感が他のゾンビゲーと一線を画してたのに
単に真面目にグロやるだけのゲームになってたな
前編あのままならちょっとキツいわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
Ps4を4万越えで売り付ける言い分けが出来たな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>245
なんだろw
でもその人PS4の独占のことも言ってるんだよね
もしかしたらそっちかもしれんよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>250
ロボゲーが好きじゃなかったらあんなの選択肢にはいらないわ
まだBF4かCoD:G買ったほうがいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
うん、意外に良かったと思う
価格以外わ
銃バリバリが多かったのは(゚ε゚)キニシナイ!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
>>257
前の発表でゲーマーに叩かれまくったからな
多分大幅にカンファの内容変えて
キネクト関係は外したんじゃないか
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
PS4が4万なら勝てるぞ、これ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:10▼返信
SONYがどう出るか楽しみw
10時から観る為にお菓子とコーラ用意しよっと
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
キネクト・TV言わないだけマシだが、じゃあ必須じゃなくてもいいじゃんって感想しか出てこない。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
ps4がいくらになるかで印象変わるな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
E3でソニー殺すってのはまさかディベロッパーに金配ってPS4用ソフトを発表させないって
ことだったのはマジで笑ったw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
WiiUの時代が来るな Uちゃん勝ちました!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
糞高すぎワロタw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
キネクト同梱なのに

キネクトのソフト紹介が無いwwww

無駄に価格あげんなや!
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
>>210
なんだかんだ言って稲船がしっかり関わってた1が一番良作だったしな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
無限のクラウドパワーの発表は???
無限のクラウドパワーの発表は???
無限のクラウドパワーの発表は???
無限のクラウドパワーの発表は???
無限のクラウドパワーの発表は???
無限のクラウドパワーの発表は???
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
高けええええええええええええええ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
ドヤ顔で発表したが、会場はシーンとしていた
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
明日アンチャーテッド4発表来たら箱完全終了
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
キネクト推しじゃなく
ゲームメインだったな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
>>245
あれ「(今週は)DRMで盛り上がってたけど」的なニュアンスだったから
別にMSの話とは限定されてない
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
>>272
そこまでいくんだ、そんなに悪くないように思ったけど…
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
>>223
値段についてダンマリ顔真っ赤でワロタwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
シューティング好きには安泰の世代になるね
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
BFはイカス海上戦
CoDは間抜けな水中戦

どうしてこうなった…
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
>>238
多分PS4とのマルチだよ
BF4もCoDもFIFAもそうだろ?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
よっしゃ寝るぜw
ワクワクして眠れなさそうだがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
>>222
つうか超高額GDDR5とかいうが、箱1のDDR3だってあれPC用だと選別品でそんなに安くないんだぜ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
海外の反応はどうだろ?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:11▼返信
日本の痴漢は報われないなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
デッドラ3独占当ててたところ
PS4の独占も何か言ってたろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
見事なまでにズコーなカンファだった。
312.ネロ投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
ゴミ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
PS4は基本線は399ドルだろうけどそこからどうしてくるかなぁ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
まあ、キネクトと500GBなら安いんだけどな。wiiUみたいなゴミもあるし
でもそれならキネクト要らないっと話。キネクトを周辺機器にして399ドルあたりにしとけば良かったのに
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
メタルギアとエイジみたいなやつだけ魅力で
後は微妙だった
てかRPG系って何か出た?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
えらく間延びしたPV紹介ばかりだったのは、キネクトとティビティビティビを外したからなのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
>>272
ニコニコだけ開始が30分以上遅れたからこれはしゃーないわww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
見せなかったけど、ドラゴンのやつはキネクトのはず
ピクサーっぽいやつもキネクトじゃないかな
でもなぜか徹底してキネクトを隠した
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
日本じゃ箱買うやつなんていないから自然と選択肢から外れる
海外は知らね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
つーかPS4が4万超えると
据え置きというかCSの未来が完全終了する可能性もあるから
ソニーは頼む、39800円で売れ、399ドルでさ
ソフト沢山買うからよ
流石にこの値段設定はMSやっちまいやがった
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
ps4のお値段が怖くなってきた
でもeye搭載しないし
安くなってるよね399ドルとかリーク通りであってくれ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
今回のMSカンファはここ5・6年で一番良かったんじゃないかな。
キネクト完全無視だったし。ただPS4の勝利が確定したけどもね。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
逆に考えるとここで出なかったディープダウンとヴェルサスはPS4独占かもな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
キネクトもTVもなく、思ったよりはゲームをプッシュしててよかったんじゃね?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信



よっしゃ!もうちょいダベりたいけど寝るわ!wテレビのオンタイマー9時にセットしたww

じゃあの!おやすみ!


326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
5万かぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
>>245
少なくとも今のところないな
まぁこのあともカンファレンスあるしどっかででてくるんじゃね?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
あれ?
15も独占あった?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
PS4もたぶん同じくらいだろうな
たけえ
しばらく様子見だわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
タイタンは残念ながらやらかしちゃったなあ。
まさか残党が作るCODよりも糞グラになるとは。。。
ジェイソンウェストの辞職は痛かったな。。。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
円での記述がなかったってのが、箱1の全てを物語っているね
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
>>282
アンチャ4だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
>>222
デッドラ3は過去の例から見てPC等に来るから待てばいいよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
>>315
マルチのウィッチャー3?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:12▼返信
5万円だぜ?馬鹿じゃねぇの?
これでPS4が39800なら終了
35000だった日には完全に終戦
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
>>278
どっちもいらねーーーー
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
>>283
BF4とKZ:SFで十分だと思うわ
KZはまぁ30fpsだけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
とりあえず箱は死んだな。
あとはソニーか・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
>>245
マルチのMGS5じゃね?
アレ以外全部大したことなかったし。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
>>318
去年非難ゴーゴーだからだったからでしょ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
気づいたけど、FF15って…マジでPS4独占なのか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
高田が気に入って買うのは自由というもんだが・・・

今でさえ市場規模0%だろ?
次はマジで国内3桁プレイヤーになるんじゃないのw?
ガジェットヲタが買うだろうから国内30万くらいは売れるだろうけどw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
ダンスが無かったのは学習したって事かwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
明日ヴェルサスが15化で箱完全終了
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:13▼返信
たけえ
そもそもキネクトなんていらないヤツだって多いだろうしなあ
スペックもアレだしクラウドでどこまでやれるか次第かね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
豚イラMAXww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>339
たぶんタイタンだと思う。
あれはちょっと欲しかった。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
やっぱキネクト同梱が足引っ張ってるな
日本だと初動はかなり厳しい数字になりそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>245
ジェフキーリーのことなら別に機種に言及してないよ。
だからPS4のことかもしれないし、MGS5のことかもしれない。TITANだったのかも。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>305
いやこんな発表会にでちゃうのかとちょっとねえ
性能うんぬん語ってたくせにださいなと
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
今回リーク通り来てるから
このまま当たるのであればPS4はドグマ2が来るし

更にアンチャ4が来る
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>301
ニコは50分間見れなかったから
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
codなかったな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
ヴェルサスとドグマ2はPS4独占ですな
多分ディープダウンがドグマ2になってる感じだと予想
ヴェルサスもXVになってんだろうな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
価格発表されるとは思わなかった
499ドルはちょっと高いな
Kinect同梱だからか
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
キネクト無しのも売れよ
398ドル位に出来ただろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>322
踊らなかった事は評価できる
でも全体的に微妙
そして価格発表で葬式状態
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
MSは金でPS4とのマルチ表記させない妨害工作に金だすより
内部の情報お漏らししてる奴排除すること頑張るよーに
シラけてどうしようもねーわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
キネクトゲー発表無かったのにキネクト同梱なんて。。。
別売りにして4万で発売した方がいいような。。。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>321
メモリの事考えたら$450でもエエ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
徹頭徹尾ゲームの紹介に時間を当てたのはまあ評価する
何だかんだ言ってもっとTV機能やキネクトをゴリ押ししてくると思ってたし
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
そういえばスクエニ来なかったな
とうとうマイクソにもポイされたかw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
PS4はこれより高いことはないだろう
同じかちょっと安いくらいかな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
キネクト同梱がなぁw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
日本で売る気がないのはわかった
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
キネクトだろこれ
相当高性能っぽいけど
まだ終わってないよなキネクトゲーが出てきてない・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
日本だとどうせ熱心な痴漢しか買わないだろうからプレミアム価格って海外以上のぼったくり価格にしてきそう
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
>>316
確かに最後のとかデッドラとか騎士っぽいのとかちょっと長すぎた感じだな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
これPS4が5万未満だったら勝ち確定か?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:14▼返信
犬箱が駄目すぎてWiiUが復活しそう。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
これはPS4も5万ぐらいで行けるな
値段高くなってもいいから絶対糞箱より高性能にしてくれよ
今後何年も遊ぶゲーム機になるんだから
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
夏ごろ正式に日本発売なしがアナウンスされるかもよ
小売も取り扱いたくないだろこんなもん
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
PS4も5万しそうな気がしてきた
でも本当に4万以下だったらという希望も捨てきれない
374.ラブライブは神アニメ投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
>>220
俺たちのSEGAなら、やってくれるさ!

たぶん・・・
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信


どんまい

376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
ちょっと仮眠とるかな
休みでよかった
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信

まぁ俺2月から始めたPS4貯金もう5万貯まってるからいいけどねww
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
>>363
多分、今日の発表見て400~450ドルに決定するだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
まあ高田馬場は「PS4が売れるかは価格次第」って言ってたし、もし499ドル以下だったらどう反応するかねえ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
一番の勝因は、PSEYEを別売りにした事か。
タブコンとキネクトは余計だったな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
箱○は安売りでなんとか普及させたのに、こんなに高価にしちゃったらやべえんじゃねえの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
独占ソフト欲しいのデッドラ3のみだわ
箱やっぱいらんな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
え?PS4?

ミクとアトリエで戦うんでしょ?w
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
値段のとこでシーンってなったやんけwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
IGNのマイクソカンファポストショーが何気に面白いw
RYSEって発表の時と全然違うゲームになったねだってw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
>>294
発想力はいいんだよ
ポエマーと変な自信さえなければ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
独占って断言しなかったのはPSでも出そうだな
値段もリークそのまんまだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
糞高ええええええええええええええええええええええええ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
WiiUよりははるかにマシだな
ていうかあのウン子ハード本当にps4xboxoneと並ぶ次世代機なのかw?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
これでさらにネット有料?
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:15▼返信
ソニー「え?もう終わったの?全然殺されてないけどwww」


ってか値段高杉www
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
>>341
こうなるとそうだろうねぇ
ヴェルサスの約束を守るのかな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
敗因 キネクト同梱
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信

たけえよwwww

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
ここにきてPS4の価格が出なかったら…とおもうと不安だわ。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
ハイハイせいぜい日本だけPSにひきこもってください
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
>>332
アンチャは噂だとドレイク船長がご存命の時代の話らしいな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
はいMSナイアガラ完成www
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
ここまでキネクト推さないなら外せばいいのに
せっかくカンファ自体は良かったのにもったいないわ。つうか円表記無かったが日本での販売は大丈夫か?
400.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
今日は笑い(任天)と驚き(PS)があるのか…楽しみ デブライブ…
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
ああでもソニー側で発表するからここでは出せないってだけの可能性もあるか>FF
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
>>346
ブーちゃん次世代に関係ないのにw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
セガサターンの再来
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
>>363
リークのほとんどが399ドルだから1万円の差があるな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
日本ガン無視w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
ソフトもあれだがPS4がどんな形しているのかが気になるな
ヤバイ仕事なのが泣ける
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:16▼返信
今回の一番の収穫はMGS5次世代版決定って事だな

PS4版買います!
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
デッドラ3のリークを考えるに、Deep Downはドグマ2に改名かな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
チカ君に朗報があるよ!

値段をあげてるキネクトだけど、こいつシュリンクで値段下げることができないから、
こんごずっと箱1のコストダウンの足ひっぱりつづけるよ!
よかったね!


411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
下手すると日本では年内の発売自体がないかもね。
完全にMSの日本に対するランクが落ちている。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
本当にやってきたな
マルチのあれw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
糞箱終了
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
WiiU海外撤退あるかもよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
任天堂「マリオクラブ」の闇 強制残業・休日出勤を予めシフトに組み込み、正社員エサに非正規を違法酷使

ググって読んでね
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
キネクトぬきにすりゃ安くできるのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
>>383
豚にはまったく関係の無い次元だから寝てろよw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
なんでドルとユーロが同じ額なんだ
北米の方が多少安いのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信

やっぱキネクトで高くなったかw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
平井先生の高笑いが聞こえるんですけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
sonyのカンファいつから?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
さて、MSは値段を発表したが、ソニーはどうするだろうか
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
今頃ソニー関係者はガッツポーズしてそうだな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:17▼返信
あんな顔が濃いドグマ2嫌すぎだろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
マジで完全にやらかしたわ
売れるわけない
ソニーがPS3でやらかした事をMSがやらかすなんてな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
日本では確実に売れないけど俺はこれも欲しいかなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>385
発表のときはクライテックのクライシスのフランチャイズのFPSって話だったからなwww
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信



キルソニーとはいったいなんだったのか。



429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
え?PS4?

ミクとアトリエで戦うんでしょ?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
ソニーが殺されなくてよかったぜ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>395
それはないと思う
ここで発表しない理由が見当たらないし
本体のお披露目と価格の発表を同時にやるのが一番いい
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>409
さすが特別協賛任天堂
上手いことやるw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>421
今日の朝10時から
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
高性能にはそれなりのコストが要求されるのは当然だよ
そのブーメランはじきPS4に返ってくるぞ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
MSカンファはコアゲーの紹介で不評な部分を誤魔化した感じだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>404
もしPS4が349ドルだったら完全に箱犬は脂肪するな。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
PS4はこの失敗ハードの価格に関係なく値付けすべき。
PS3を教訓にしてね。高いゲーム機は売れない。
ゲーム機の価格で売らなきゃ。高性能でも買うのは一部層だけ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
タイタンって独占なのか?あれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>390
PSN+に対抗して月2本フリーゲーム配るみたいやね。まずはアサクリ2とHALO3だと
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
>>421
> sonyのカンファいつから?
>

9時頃じゃなかった?
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
まぁ5万でも日本人には関係のない話だな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:18▼返信
ゲームのプレゼンは良かった。良さげな独占タイトルも持ってきたし。

ただ、500ドルかぁ。PS4の価格次第だなぁ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
>>421
あと7時間後
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
ゴキブリがキネクトキネクトキネクトキネクト泣きわめくから
キネクトタイトル出なかったじゃねーかよ
ダンスエボリューションおもしれえのに
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
やっぱ価格抑えられんかったかってのはあると思うけど
最初だけだと思うよPS4に負けるのも
最終的にはそんな変わらなくなるんじゃないの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
ビッグサプライズは全然なかったね。
これでPS4殺せるんか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
Xbox Oneのコアゲー:HALO TITAN
PS4のコアゲー:ミク、アイマス、トトリ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
リーク通りドレイク卿主人公のアンチャ4来ないかなー
ドレイク卿が「やべやべやべやべ」で
相棒の航海士が「かしこまり」って感じの
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
正直高いけど頑張った方だと思うわ
同等のビジュアル出せるPC組むよりは安いだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
キネクトいらんかったんや・・・
カンファでも完全スルーだったし
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
>>396
任天堂ハードを殺す気かよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
日本円だと5~6万ってところか
でも・・・、日本で売るんだよね?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
シュリンクで値段下げることができないから、
シュリンクで値段下げることができないから、
シュリンクで値段下げることができないから、

あかんわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
高田w脱箱近そうw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
>>322
すくなくとも、去年の失笑カンファよりはマシだなw
でも、目玉がタイタンとデッドラ3だけじゃ物足りない。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
>>342
日本で使えねえ機能ばっかなのにガチェットオタに推すなよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:19▼返信
>>397
あの「やべやべ」の扱いがどうなるかが気になる
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
さらっと流すように値段と発売日言ったな。
今回はゲーム発表会で、技術的なこととかはシェア機能くらいでほかに無かったなのは残念。
サプライズ的なのも無かったし。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
PS4は原点回帰で39800で来て欲しいなぁ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
割と頑張ってたのにハードル上げ過ぎたんじゃね
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>377
甘いな
俺は25万用意してある
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
箱oneが日本では死ぬ事が確定したくらいだなぁ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>447
そうであってほしいんでしょ?残念ですね
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
結局来なかったサード

UBI
スクエニ
バンジー(元からソニーカンファで初披露と言ってたけど)
ベセスダ
ロックスター
ブリザード
Valve

後ろ2つはPC向けで忙しいかもしれんけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>422
> さて、MSは値段を発表したが、ソニーはどうするだろうか

当然発表するだろ
というかE3で発表しなきゃ箱1より高いと思われるし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
PS3サイキョ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
PS4は399ドルならいいなあ。499ドルならタイトル次第だわ。MGS5ある時点で買わざるを得ないが…
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
PS4買えばOK

ってことだけ判った
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>445
キネクトがある限り厳しいと思う
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>447
ぶーちゃん
PS4は洋ゲーしかでないって言うてたんちゃうんかいww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>409
明らかに価格のせいっしょ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>434
というかこれキネクトの値段でしょ。本体のみの価格だったら120ドルほど安くなってるんじゃね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
独占つってもこりゃあまずいだろうな
みんなはWiiUのレイマンを覚えているだろうか・・・
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>444
騒いでたのはむしろ箱ファンだろ、そりゃキネクト推しなんかいやだから当然だけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:20▼返信
>>438
PS+って毎月5本くらい配信してたような
しかも発売半年後とかの割と新しいゲームw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信

これじゃSONYは殺せませんよ・・・

ソフトも偏り過ぎだし
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
マジでキネクトいらんだろ
値段つり上げてるだけだし
今からでも外せよ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
>>383


おう!PS4の超絶進化したミクとアトリエでマイクソフルボッコにしてやんよ!w

479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
>>438
PCマルチみたいだ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
コナミはMSに魂を売ったってのだけわかったカンファだった
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
ごめん、スクエニはニンテンドーカンファでFF15発表すっからw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
はこいちより
20円安い値段で出してくると予想
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
金まいてた割りにパっとしなかったな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
5万で糞箱買う馬鹿がいるかよwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
360はPS3より一年先行発売&100~200ドル安いって売れた理由が有ったのにこれは・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
悪くはなかったけど良くもなかったな
ラインナップが平凡すぎる
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
>>445
キネクトの大幅なコストダウンは将来的にも難しいと思う
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
>>434
これ高性能だから高いんじゃなくてキネクトっていう余計なもの付けてるから高いんだよ
別売りにすりゃ4万切って出せてたのに
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
ソニー死にましたか?(小声)
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
キネクト推さないのにキネクト同梱で499ドルとかバカじゃないの?
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
安くなったら買おう…
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
TVに5万か、たけーな。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
ドグマって大した弾じゃないのに
何でこんなに持ち上げてるのさ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
>>409
ああならソニーは6分の5は放送されないな
で良くなかったが7割で任豚が狂喜乱舞連投
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
痴漢は箱犬のリージョン嫌って海外版買うんだっけ?
輸送コストで更に上乗せだね。


ソフトの方も毎回輸入かな?
高い航空便?遅い船便?
難儀だけど頑張ってね。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
■E3 2013 糞箱1発表会まとめ
・MGS5すげぇ 発表会の中で一番綺麗なソフトだった
・マインクラフト糞箱1版発表 独占発表無しでPS4版確定 ( 糞 箱 版 の と き は 独 占 発 表 し て た し、PS4に出ないなら絶対に独占宣言する)
・PS4のゲーム配信機能パクり。PS4と違って専用動画チップ持ってないからリソース食い確定
・リーク通りデッドライジング3が糞箱1独占。ドラゴンズドグマ2のPS4独占も確定
・BF4の最初のDLCが糞箱1先行
・中古関係の話一切なし。リークどおり相当酷い内容と思われる
・クラウド関係の発表一切なし。つまり今までの噂やらは全部デマ
・糞箱1の値段は499$ つまり日本だと5万円で確定
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
MSの事だからPS4の価格次第じゃやっぱ下げるわ!!とかやりそうだよなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
ゲーム機本体はシュリンクしつづけて半額に落とすことができるけど、
キネクトはそれができません。
これが何を意味するかチカ君わかるよね?
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
マルチが大杉て微妙だったな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
PS4はもう400$と宣言するだけで勝ち確定だなwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
マジで箱犬買う奴なんているの?
MSは血迷ったのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
>>449
PS4はこの倍の性能があって、たぶんもっと安いんだぜ。
絶対にPS4だろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
キネクトキネクトがなかったのはいいけど
じゃあキネクト同梱すんなよっていう
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
キネクト抜いて399ドルにしたらみんなハッピー
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
>>464
カンファしないのにアクティこなかったのが気になる
それにベセスダがFOを用意してないなんて思えない
SCEカンファに期待かかりすぎてる気もするが
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
3万じゃないとチョニー殺されるぞ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:22▼返信
北米も御通夜なのかな?
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
たぶんキネクトが$99くらいだから妥当だな
PS4は$399で出すべき
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
ヘイローとデッドラやりたいから、この糞仕様の箱ワン買うけど、正直このラインナップでソニーを越えるとは思えんな…
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
>>464
強力すぎるなww
変な奴が1匹混ざってるけどw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
日本の価格について言及しなかったんですが出るんですかね?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
和ゲー市場捨ててくれたおかげで和ゲー独占消えてくれたわけだ
ありがとうMS
まぁ何故か売れないしね…
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
>>481
任天堂カンファしねえから
てか逃げたから
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
ps4安かったらキネクト無し版も出しそうだなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
やっぱこう見るとMGSは凄い弾だな
トップバッターに持ってくるだけあるわ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
>>493
あれは素材は良かったからな
俺も一度は売ったけど最近また安い中古買ってやってたし
PS4のメモリを駆使すればあんな似非オープンワールドじゃなくちゃんとしたオープンワールドが作れるだろ

それにドグマの売りだったキャラメイクが次世代クオリティで見てみたいってのもある
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
5万はちょっと高いな
独占タイトルも少ないようだし
まあ、E3の内容自体は発表会と比較にならんぐらいゲーマー向けで評価できるけどさ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
デッドラ3は良かったな
まあ価格発表で全てがおじゃんになったけど
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
普通に性能考えりゃ安いんだけどな。500GBだし。キネクトさえなきゃねえ…あと本体関連の説明もないのも不安
OS一つにしてティビーとキネクト止めて399ドルなら、PS4のタイトル次第じゃ発売日に買ってたわ
522.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
ニシ君…FFは無理じゃね?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:23▼返信
>>465
まぁ発表するわな
てかPS4は北米で秋発売って言ってたが、バツイチより先に出すのかねえ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
本当に日本人には用のないハードだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
結局中古に関する話無しかよ
このあと記者への説明会も無いんだろ?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
ソニー:やべ腹筋崩壊して殺されたw
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
>>481
ニンテンドーはカンファから逃げたんだよブーちゃんw
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
箱一、動画配信パクったけど、専用チップない状態でそれやってどうすんの?
ゲームに使えるメモリとCPUコアがまた減っちゃうの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
PS4
アンチャ4 KZSF Knack ドグマ2
ヴェルサス ドライブクラブ
インファマスSS サンタモニカ新作

箱一
Ryse forza5 サンセット スパーク
デッドラ3 halo タイタン壁 マイクラ

ギアーズが無いのは驚いたわ エピックはもう作らないんか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
<日本の情報無し!

ワロチwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
システムのための$ 500 + 100ドルライブ+ 80ドルゲーム+ 60ドルDLC + 40ドルシーズンパス
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
ドル、ユーロ、ポンドの値段出てるけど日本円は?
日本でも出すんだよね?よね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
やっぱ余計なもの外せ、普段やるゲームに関係ないやつを
それよりこれならPS4は45000でもイケるな、398理想だけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
>>513
なんかゴールドメンバーシップのところで日本円出てたし出るんじゃね?
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
5万もコンシューマに払うんならPCに10数万払うわw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
>>506
TVもいらんからもっと安くせんと
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信

これはSONYにカウンター喰らうなMicrosoftは
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:24▼返信
日本じゃ売れない、最速4桁確定
PS4が死んだら据え置き氷河期に成っちまう、頼むぞSCE
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
値段発表時に一気にシラけてたな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
>>498
録画配信機能がソフトウエア実装なのは結構響くだろうな。ただでさえOS3つとかなのにw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
>>521
でも500GBってもなあ
箱はインスコ強制だからPS3のと同じと考えると
微妙だぞ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
今から寝て起きられるか心配・・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
あ、そういやギアーズも無かったな。今年新作出たせいもあるだろうけどクリフBに新作作らせてると思ってたわ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
価格を釣り上げてまでキネクト搭載したのに
ゲームでの活用がほとんど紹介されなかったってのは
やっぱ(キネクトでの)AV機能に比重を置いてるってことかね・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
>>498
リソース喰うけど
既に喰ってる3GBOSでどうにかするだろうな
そこで使うんじゃねぇよって話だけどw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
これでソニーカンファでも小島監督登場してMGS5デモったら面白いんだけどなw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
>>498
リークのミラーズエッジ2が来なかったのが引っかかるな
つか気になったから訊くが、今回のカンファ2回放送事故したよな
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
PS4はE3でミクを発表だろ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
なんかPS4の値段怖くなってきた…パクターの言葉程信用出来ねーものは無いねw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
>>517
そうだな。
圧倒的にグラが綺麗だった。
でも、あのグラは箱犬で可能なの???
PS4なら可能なんだろうけど
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:25▼返信
高すぎだろこれでPS4の値段無理する必要がなくなったじゃねえか
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
>>523
値段も安くなりそうだし先に出すのがベストだろうね
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
>>323
ディープダウンの炎の表現は箱1のスペックじゃ無理だと思うわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
PS4は期待してないんだよ俺はね
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
相変わらず都合の悪いことはサラッと流すんだなw
値段発表の短いこと短いことww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
ブーちゃんには関係ないね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
ゴキブリ馬鹿じゃんwwwwwwPS4の勝ち?
んなわけねーだろwwwwwwwwwwwww
WiiUの勝ちなんだよこれはwwwwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
>>517
MGS5はPS3.4・箱360.1の4機種展開だろw
いつから独占になったんだアホw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
ギアーズとFallOut4はくると思ってたからびっくりした
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
>>517
逆にアレしか無かったんだって感じた…だってマルチだぜ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
デッドラにはガッカリだよ
シームレスは良いよ
でもなんか GTAがお馬鹿路線やめたような
悲しい気分にさせられたよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
箱1は日本じゃアマゾン専売とかか?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
PS4が449ドルとかやめて欲しいよな・・・
564.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
確かにギアーズないのは不思議だな…資金難かな?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
まあPS4も5万で見といたほうがいいと思う
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
また一歩、終戦に近づいたな
キネ糞ごり押しって誰も得しないね
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
これでPS4が4万円以上だったら
普通にWiiUが復活しそう
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
結局ソニーは殺せなかったね
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:26▼返信
PS4は49,800円から5万円ちょっとぐらいが理想だな
値段4万以下とかしたら絶対どこかにしわ寄せ来るの分かってるから
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
>>547
よりによってBF4で事故るなよと思ったw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
ソニーはカンファやる前から勝ってるな
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
>>546
確実にデモる
MGSR(MGRじゃなく)の時もMSカンファの後SCEカンファに来た
PS4版のMGS5のが綺麗なのか、それとも合わせてくるのか…それが問題だ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
よほどヘマしない限り(PS4が同価格とかPS3&VITAに時間取りすぎたりとか)しない限り
E3のカンファ対決ではSCEの負けはなくなったな

まぁ去年みたいに任天堂の負けは無くなったといわれたのに最後にズッコケた例もあるから安心はできないが
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
>> 532
> ドル、ユーロ、ポンドの値段出てるけど日本円は?
> 日本でも出すんだよね?よね?

日本は普及するとは思えないから後回し
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
妙に間延びした印象を受けたのは
直前にTVやキネクトを削ったからだろうな
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
次世代機そのものが終わりかねない値段設定だな
キネクトにどんだけつぎ込んだんだって話
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
PS4の値段ハードルは一応下がったのか
でも箱関係なく頑張って欲しいわ
国内じゃ据置機の危機になりかねないし
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
>>543
クリフがここのところPS4推しっぽいニュアンスの発言してるのがw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:27▼返信
PS4はPS4でソフトが…
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
現場の反応が知りたいなぁ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
>>557
ごめんマジ忘れてたわw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
何にせよPS4の価格次第だな。449ドルとか半端にしそうで怖いわ…
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
>>572
> >>546
> 確実にデモる
> MGSR(MGRじゃなく)の時もMSカンファの後SCEカンファに来た
> PS4版のMGS5のが綺麗なのか、それとも合わせてくるのか…それが問題だ

実機プレイが来ると信じてる
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
5万だぞ?そこそこ良いノートパソコン買えるがな
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
>>500
タブコンもシュリンクできないなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
ps4世界で圧勝決定wwww
結局、箱1はE3でも、しょぼいゲームしか発表できなかったなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
>>561
大型武器はコンボ武器くらい持ち運びアリにしてほしかった
あとは、序盤なんで銃ばっかり推したのか問い詰めたい
もっとアホな武器使わないとデッドラじゃねえ
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
キネクト押しを止めてただけでもここ数年で一番良かったと思う
まあ値段で台無しだけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:28▼返信
>>573
こういう大チャンスでSCEってへましそうだから怖いんだよな
SCEAがきちんと引っ張っててくれればいいが
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
5月のXbox発表会日本人シャットアウトだったし日本発売無しなら納得
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
>>569
\40000切ってもロイヤリティで回収出来る線だろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
PS4は399$以下で頼むわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
>>579
たくさん来そうだねぇ
596.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
ぴょこたん…ww
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
五万高いな オン強制されて 日本じゃやらないテレビで 中古規制されてるのかんがえると
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
WiiUもデンモク別売りにしたら3DSぐらいの値段だろ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
でも思ったより良かったよな

キネクト出てこなかったし
ライズとかタイタンフォールとかデドラ3等の独占タイトルは面白そうだった

まあPS4が大ゴケしない限りPS4には負けるだろうけど
少なくともWiiUには楽勝だよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
PS3の頃は
「魅力的だけど…この値段…えぇ?…」って感じだった
今回の箱イチは
「値段…いや、無いわ…」って感じ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
>>580
価格を言った瞬間静まり返ったぞww
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
年末商戦
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:29▼返信
>>547
Sunset OverDriveをミラーズエッジ2と勘違いした可能性があるな
疾走シーンだけみるとそんな感じするしさ
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
物売るってレベルじゃねぇぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
>>583
半額のPS3でいいだろ
俺は高くてもPS4は買うが
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
>>591
ここ数年の事考えたら大丈夫だろ。発売直前のTLoU高評価ってのも良い流れだし
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
PS4は35000円だと信じてる
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
PS4も4万程度でだしても誰も買わないだろうな
値段出揃って、明日からWiiUが爆売れしだしたら笑うw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
ヴェルサスとドグマ2はPS4独占確定か
FPSはCodGとKZSFがあるから良いわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
豚:XboxOneってほんと役に立たねぇ~な
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
上スペックのWiiUが$350
PS4が$399ならソニーの勝ち
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
>>587
WiiUはそもそもPPCを28nmにシュリンクできるようになるのは、GFが28nmプロセスを
成功させるまでないので、ほぼ絶望的といってよい。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:30▼返信
>>557
安心しろ
そんな可能性は万に一つもない
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
>>599
え?よかった???www

キネクト使わないのにキネクト買わされるんだぜ。
全く矛盾しているだろ。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
クリミナルドラゴンはめっちゃ羨ましい・・・あれはハコイチ独占?

やだーーーー
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
まあ感想としては「キネクト出たらバカにするつもりだったからゲーム推しで良かった、ソニーに負けないよう頑張ってね」って感じ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
結局ソニーを殺せなかったね
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
PS4のが性能が上でさらに値段も安いんじゃ、箱1終戦だろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
去年新ハードひっさげてカンファしたのに最下位

今年はみじめに豚走した所もあるからな、それより全然よかったよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
あれ?
紹介のないディープダウンてPS4独占?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
キネクトのソフト発表してないのに

キネクト同梱という罠・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:31▼返信
Ps4が4万とか夢見すぎ。
x1と同じく5万以上に決まってるだろ。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
価格が4万で、ノーティー・サンタモニカが新規IPなら勝ち確定


627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
クリムゾンドラゴンのまちがい
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
>>620
何かフォロー入れろよw
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
値段でズッコケたが、いいカンファだったと思うよ
キネクト押しもなかったし
買わんけど
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
キネクトまったく出さなかったな
レアがやってる本命くらいは出しても良かったのに。
しかしRyseはキネクトゲーからの企画変更の弊害がひどいな
あんなにつまらなそうなゲームになるもんかね
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
>>616
でもあれキネクトって話じゃなかったか?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
事前の批判が凄過ぎて、$500になっちまった最大の理由であるキネクトの紹介が殆ど出来なかったw
マイクロソフトは本当に馬鹿やってると思う。
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
マジかよWiiU割ってくる
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
>>532
年内販売しないのかもな
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
>>599
タイタンフォールは独占じゃない。デッドラ3もカプコンのことだから時限独占だろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
キネクトもティビーも日本じゃ完全に要らないからな。余計な物ついて価格上がってんだから躊躇するわ
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
大チャンスなんてもんじゃねえだろ
一掃出来るわこれ
どんだけソフト控えてんだPS4
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
>>612
あれ、IBMのアメリカのfabでしょ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
まぁここでPS4が価格設定でヘマしても俺はPS4を買うよ
GOTY常連のSCEWWSがいる限り SCEゲームは外せない
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
糞箱犬5万なんて生粋の痴漢ぐらいしか買わんだろww
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
PS4の値段、夢見てる奴多すぎィッ!
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
>>583
その理屈だとWiiUのさらに半額以下のWiiを買うだろw
まあ実際北米じゃWiiUより売れてる訳だがw
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:32▼返信
カンファレンスの内容は悪くはなかったけど
ならではの決定的なアドバンテージは示せなかった
これでPS4が399ドルなら発売前に決着だろうな
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
とりあえず風呂に入ってくるか
明日休みとは言え、昨日の6時から働いてるから起きてられるか心配
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
>>625
そう思うんだったら、せめて根拠ぐらい書けよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
キネクトは認証とかボイス使ったインターフェースがあるんで今回必須なンすよ
実は売りたいのはキネクトで箱犬は手段の1つにすぎないんじゃない?
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
ガチで寝る!

ゴキブリみたくネガキャン監視などせんわ

ソニーのゲームに興味ねえし

じゃあの
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
ps4は39800だったら日本はPS4が勝って

世界では互角かONEになるのかな?
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
そうなんだよキネクトゲーの紹介がなくてアレー?だった
最後の方で少し発表すれば叩かれなかっただろうに…
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
SONY陣営

値段言いよった 値段言いよった
アホや ps4はそれ以下にしよう
E3での発表は本体見せるだけやしな
5万ってwww

だったら良いんだけどな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
>>620
鬼畜モーグリw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信



テクスレではチカ君が徹底的に価格の話題を避けてます。



653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
まさかシェア機能ぱくってくるとは思わなかったな
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
カンファ自体は悪くなかった
じゃああのキネクトなんなの?って思うけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
いらね
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
>>616
バツイチ 20本
PS4 48本
でPS4にもやりたいのが出ると思うぜw
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
>>619
むしろソニーを元気付けちゃったねwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:33▼返信
>>623
ディープダウンがドグマ2でPS4独占
デッドラ3が箱1独占
ヴァンパイアがWiiU独占

というリークが出てる
かなりドンピシャ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>630
プロジェクトスパークはキネクトの音声認識機能使ってたと思われる
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>648
バツイチは世界じゃ無理だろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
今後8年近くPS3みたいに使うかもしれないんだぞ
最初で1万安売りしてパーツを安物に変えてスペックダウンされる方が嫌だわ
ゲーミングPCなんて30万以上かけても8年も立たない内にゲーム入門機PCに負けるスペックになってしまうからな
だからケチらずPS4も糞箱と同価格で売って良し
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>626
ノーティはリーク通りならアンチャ4っぽい ドレイク卿主人公の
サンタモニカはGOWチームがE3で発表するって予告してるけど
GOW:AのDLCの可能性が高い
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>620
バンナムと同じ臭いがするwww
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
ソフトは無難で悪くなかったけど
そこそこ面白そうなソフトを遊ぶために5万のハードを買うのはきつい
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
素直に寝とけばよかった
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>648
世界で互角????
PS3と箱○の時点で北米1強状態なのに
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
糞骨初週五萬台以下確定成
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
正直PS4のが性能高いんだろうけど、箱一の絵も十分次世代だと感じられる
物だったと思う。PS4でしか出せない絵作りはやっぱり独占タイトルのみに
なるんだろうな。

ただ、PS4みたいな動画シェアとかやって当然これにもマシンパワー割かれる
となると作りやすさはも結構違うんじゃないかと。kinect全く切り離して開発
出来るのかな。

ドグマ2出るなら嬉しいけど、無印みたいな失態は許さんぞ。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>648
何でそうなるんだよwアホかw
世界の人は値段を気にしないのかw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
タイタンはニコニコだと独占って言ってたよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:34▼返信
>>583
ぴょこたんアホ丸出しだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
ところでPS4につけるHDMIの新規格ってどうなるんだろ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
PS4本体お披露目→サービス紹介→ソフト紹介→(Vita関連)→PS4値段&発売日発表ついでにPS3値下げ告知

こんな感じかねSCEカンファ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
値段発表の時の会場の静まり
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
>>638
45nmのラインの、ねw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
正直、MGSがいちばん良かった。あとはジオラマみたいなやつかな(笑
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
キネクトキネクト言わなかったのは素直に評価してもいいと思う
ゲームでちゃんと攻めてたしね

だけどじゃあキネクトつけんなよって事に・・・w
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
多分、ソニーは価格発表しないな


679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
>>623
リーク通りだったらそうだね
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
>>653
おかげでよりいっそう演算リソースとメモリリソースを消費してくれてるわけだ。
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:35▼返信
冷静に考えたらファミリーに売るって言って低性能にして5万てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

PS3より惨いかもな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>649
あのトゥーン化された子供が出てた横スクのはキネクトじゃね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
リッジや無双がベンチマークソフトというのは間違いで
ベンチマークってのはマシンの頂点性能を計測するためにある
プレステのベンチマークはアンチャーテッド
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
箱が499ドルに設定したことで
PS4/349ドルの可能性が完全に消えたのが残念
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>668
性能の活かしどころはフレームレートの安定だと思うぜ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>583
ただしソフトも半分以下だ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>678
するだろw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
はちまはカンファのまとめ記事立てないのかよ、リーク関係がどこまで当たってたか知りたい
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>670
いまはXBOX ONEとPC版に集中しているが、PS4版を出す可能性はある、と言っている
そこまで言うからには、まず出るはず
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>648
> 世界では互角かONEになるのかな?

PS3と360ですら逆転したのに
今回発売時期が近いから世界だとPS4>箱1だと思うよ
箱が優勢になるのは米英くらいでしょ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>658
ヴァンパイア死ぬぞ・・・
つってもカプコンだからやばけりゃすぐ他で出すか
692.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
ニシ君…やめてよね。本気で喧嘩したら、任天堂がSCEに敵うはずないだろ?
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>661
意味がわからんわ
余分なものがついて5万と余分なもの省いて4万だろ
あと、箱犬初期は地雷っぽい
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
PS4はイギリスのソニー公式が520ユーロ(約五万)ってお漏らししてたけど、割と信憑性あがってきたなぁ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>672
1.4aでも4Kできるんで、最初はそれで後々の新型で2.0でも現状特に問題はなかったりする。
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>>672
流石に間に合わないんじゃないかね?マイナーチェンジで搭載してくるかもしれんが。
BDが何層対応かも解らんし
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信

結局、信じられないようなものは何も見られなかったな。

ソニーのカンファで見られるのかな?

698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
これマジでDeepDownとFF15のPS4独占来るで。
それもなんてことのないサード作品の一つとして紹介中盤ぐらいの盛り上げどころに使われる。
マルチゲーはさらっと序盤にトレーラーを流すだけだろう。トリはアンチャーテッド4かGOWが務めるだろうな。それか何らかの新規IP。
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
PS4が売れるって…Vitaと同じ恥かくだけやぞ?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:36▼返信
>ps4は39800だったら日本はPS4が勝って
世界では互角かONEになるのかな?


無理だな。先行販売じゃないし海外でもバツイチが勝つ事はない。米英じゃ勝つだろうが、今世代より差は縮むよ。不安視されてる部分は今回説明無かったし
まあ、PS4が499ドルとやらかせばわからんがな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
>>681
意味分からんよなあw
歯車が全くかみ合ってない感じだw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
おそらく初期PS3の20GBと60GBの中間あたりの価格になると思う。
あの当時(7年前)ならともかくいまこの価格で売る気になるのが凄い。

性能にしろ価格にしろ、無限のゲイツマネーはどこにいったんだよ。
無尽蔵の資金力じゃねーのかよ。逆鞘で安く売ってみろよ。
箱1終戦・・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
ラウンドテーブルから逃げなければ
今頃クソイチの仕様質問攻めでゲロってたろうになあ
はーつまんね(´・ω・`)
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
いくらなんでも高すぎ
みんなWiiUに流れてめでたしめでたしだなこりゃwwwwwww
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
何処かのデモでソニーって名前のキャラが撃たれてたかもしれんぞw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
>>625
でもその要素は結構あるぞ
初代PS3と比べてシリコンチップのサイズが半分以下になってたり
BDドライブも安くなってるしHDDだって価格は下がってる
そして今回はCPUがAMDのあり物をベースにしてる
これによるコストダウンはかなりのものだと思う
PS3の時はCELLを製造するための工場まで作ってたんだからなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
日本じゃ6万ぐらいか
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
>>628
モーグリ「勝手に信じて、勝手に裏切られてれば世話ねぇよなぁ・・・?」クポ☆
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
>>672
HDMI 1.4のままじゃなかったっけ?
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
ヴァンパイアって格ゲーの?
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
キネクトとテレビについて言わなかったのは賢明ではあったが、そのせいで「ゲーム機に499ドルって高い」という
印象になってしまった。どっちにしてもダメだったんだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
そういやMGSVのPV公式配信って明日だっけ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:37▼返信
前世代Wiiがトップだったとは言え海外じゃ360とWiiでワンセットみたいな扱いで共存してたから
次世代も完全な一人勝ちにはならないはず
また箱1とWiiUで共存するんじゃね?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
>>653
> まさかシェア機能ぱくってくるとは思わなかったな

後々自分の首を閉める事になるだろうな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
キネクト入りでこれは結構無理してると思う
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
よく「キネクトは日本の住宅事情にあってない」って聞くけど

個人的にはカラオケの方がキツイ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
>>678
ホリデーシーズンに出すなら小売り向けに値段発表しないとダメ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
だってだって 北米の人は箱好きだし・・・(グスッ)
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
>>658
wiiUでヴァンパイアとかやめろよ。タツカプの恨みを忘れたのか。
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
つかリークが正しかったと証明されたな
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
PS4が安いとかないわw
なんだかんだ言ってもWiiUがトップになるな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
正直ショボスペでもなきゃ次世代機の最初5万はしょうがないと思うけど
買う方は安いに越したこと無いしな
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
発表ないから独占はアホ過ぎるぞ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
>>698
ノーティとサンタモニカは新規IPで本気見せて欲しい
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
ドル、ユーロ、ポンドまで出てて円での発表はなしってw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:38▼返信
これでPS4が超絶逆ザヤ投げ売り価格でもしない限り
PS4とoneのマルチに大金つっこんだサードは死亡確定w

ソニーに超絶逆ザヤで赤字だしてサード生き延びさせるなんて資金力があるわけないし
あと数年はPS360WiiUがサードの主戦場になりそうだなw
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
>>704
ヒント:WiiUが売れないのは値段の問題じゃない
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
さっきから旧世代機の話がちょこちょこ出てるけどやめてやれよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
>>720
ペルシャとミラーズエッジ2はGC用の弾として逃がしたのかもしれんな
弾になるか分からんけどw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
ツゥイッティには笑わされた
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
>なんだかんだ言ってもWiiUがトップになるな。

100ポンド値下げ→反応ないのでさらに100ポンド値下げ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:39▼返信
絶対にこの世代はバツイチよりPS4の性能を上にすること
理想としてはギリギリまでバツイチの情報を追いMSの動きに合わせてPS4のCPGPUやメモリを底上げできるようにしておく
PS4は在庫を十分に揃えてバツイチと同日発売同値段
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
>>702
一昨年の段階で、ソフトメーカー向けの説明会でPS3の初期価格よりは安くするって言ってたみたいよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
PS4

399→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
449→イイネ!(・∀・)
499→ソフト頑張れよ!(`・ω・´)
500~→SCE・・・(´・ω・`)
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
俺が一番興奮したのがBF4だわw
やっぱりスゲーなDICE(犬独占じゃなくて安心した)
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
こんなに早く値段発表したのは、
PS4の値段を見てから決めるような余裕が無い、
これ以上安くできない値段だからだろうな
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
カンファレンスから豚走した豚には関係ない話だから黙ってろよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
ぶーちゃん、任天堂が蚊帳の外だからって旧世代機の話を振るのは勘弁
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
>>699
恥をかくのは3DSの高速値下げより酷いことになりそうな任天堂なのでは・・・
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
>>729
そりゃ当然だろw
PS4より低性能で、しかも下手するとPS4より高いw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
高性能を売りにして高価な値段で発売したところで失敗するだろう
それでPS、PS2の大ヒットで地盤盤石だったにも関わらずPS3がスタートダッシュに失敗したのを見てなかったのか?
お膝元の北米なら売れるだろうけど、前世代機が死に体の日本でこの価格じゃ売れないわ
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
>>726
すでにWiiUはハブられてますよ
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
チカ君 「無限のゲイツマネーで箱1はサンキュッパ!」
MS  「五万円で発売するでござる」
チカ君 「」←タコ踊りを始める
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
スクエニは来なかったな(笑
やはりヴェルサスはデモンズみたいに、SCE×スクエニのコラボ作品になるかもしれんな。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:40▼返信
>>704
お前キチガイ漫画家?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
一つだけ確かなのは、痴漢のブーメラン精度は相変わらず抜群だって事だ。
$500で爆死って、痴漢が妄想してた理想PS4だったろ?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
豚は関係ないんだから死んだゴミハードwiiUの話すんなよな。終わってるハードなんてどうでもいいから
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
もう豚の発狂が始まっのか?
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
PS4の性能は箱1の1.5倍ってのは確定してるからな
後は価格が箱1より高くなりさえしなければ、PS4の勝利は揺るがないだろう
もしもPS4が399ドルだったりしたら、PS2並に圧勝する可能性もあるな
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
>>720
つまりPS4の価格も・・・
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
>>738
多分相手がどんな値段で来ようが
もうこれ以上は下げられない絶対のラインなんだろうな・・・
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
グラ性能上げただけのPS4が1弱に決まってる
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
PS3てCELL+RSXだけで原価が90ドルもしたって話だしなぁ
PS4は最初からコスト意識して設計したって言ってるし400ドル以下の可能性は高そう
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
>>726
WiiUはないわ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
>>714
あれだろ、実は対応ソフトのみ、ってパターンだろ。だから比較的軽めなキラーインスティンクトで
デモしたんだと思うw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
そもそもE3って商談会だからな
値段わからん物の商談なんか出来っこないので
発表せざるを得ない
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信


貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:41▼返信
MGS5のゲーム画面で改めて分かったけどwiiuは次世代ではないwww
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
海外じゃわからんけど、日本では絶望的だな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信


貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
5万なら安い!って思っちゃったよ
ダメだ金銭感覚おかしくなってる
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
独占はゾンビ無双とFPSだから
ぶっちゃけ、ハード買うほどのゲームは無いな
価格も含め、MSの限界が見えた
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信

FFはやっぱPS4かwwww
値段もPS4は39800円かな
楽しみやでwww

767.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信


貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
>>736
俺もこれには同意だわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
>>720
リークだとPS4は399ドルだったっけ。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
>>750
箱1高過ぎ
どうせPS4も同じくらいだろ
一番安いWiiUの勝利
というアホ理論で飛ばしてるw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信


貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
栃木の反応が楽しみだw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信

貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
>>760
貧乏人は無駄金つかわないよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
これでPS4が39800だったら勝ちだろうな
任天堂みたいにアンバサで1万下げたところで
同価格にしかならんし
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:42▼返信
まだ箱一だけだけど
これぞ次世代機って感じだった
ソニーも頼むぞ

WiiUは次世代機じゃありませんでしたね
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
PS4はメモリ半減して価格抑えてくるんじゃね?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
可もなく不可もないカンファだったなw
タイタン・デッドラといいIPはあったが、
まさかの5万どぼんw
グラフィックも突出してたのもないし、これは微妙w
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
う~んPCで出来るのも多いし今年はまだいいかな
購入は数%のコアゲーマーにまかせた。そう君がね!
781.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
スクエニ「ソニーよ。もう逃げずにすみそうだ。あたたかく迎えてくれよ。」
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
>>730
クラウド関連の話無かったな。というかシェア以外に箱oneの次世代機ならではの機能は何も出なかった
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
>>771
完全にPS360をなかったことにしてんなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
MSは自滅したな
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
>>769
そのリーク元はミラーズエッジ2以外は全部当てた。ほぼ完璧に。
ミラーズエッジも、この語のEAカンファで出て来るかもしれないし。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
>>772
貧乏人にWiiUって酷じゃね?
追加でHDDやらコントローラーやら買い足さなきゃならんじゃんw
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:43▼返信
>>757
TVTVなかったし、キネクト推しもなかったから内容自体はそんな悪くなかったと思う
GKでも「これはなかなか」と思ったタイトルあったし
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信
箱1は気の迷いで買うことはあってもWiiUは絶対いらんわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信
>>761
同じく、ああこりゃWiiUは無理だとは思ったなw
次世代機でしかあのグラはできんわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信



小島は飛行機エンジントラブルでMSカンファに間に合わなくて大正解!
499ドルで赤っ恥かかされるところだった。



792.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信
>>746
噂だとヴェルサスを独占でFF15にしないか?という話は
SCEからスクエニに来たとか?聞いたことがある。
それ、本当だったのかもな。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信
そもそもOS屋のMSとハード屋のSONYでは部品の調達力が全然違うんだよ
360の価格もPS3に合わせてゲイツマネー投入した結果だったんだよな
花札屋は論外だから入ってくんなよ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信
キネクソいれなきゃ399ドルいけたんじゃね
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信

貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:44▼返信
PSMのKZSF>>>>>>>>犬箱独占ソフト

犬箱は既に限界かw
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
コアゲー推しなので、その点では悪くなかった
でも純粋に独占と言えるのはファーストタイトルだけ
PSの発表会が楽しみだ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>>791
いや小島いたから
すぐ帰ったけどw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>>791
え?え?


お前どこの世界に生きているの?

頭大丈夫?
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
高いけど売れるの?
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
05.MSのカンファレンスでMirror's Edge 2。
06.MSのカンファレンスでPrince of Persia(リブート?)。

この2本は外れたなあ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>> 695
>>709
結局4k60fps対応は未定で終わるのかドラフト版みたいな感じで後から対応させるのか


803.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
仮にPS4が399ドルだったとしても日本じゃ4万だぜ?
4万もするゲーム機がぽんぽん売れた例など今まで一度たりともない
こりゃoneもPS4も発売直後から仲良くヨンケタンの超低空飛行やなw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>>788
ただ問題はカジュアル層に訴えるとか
値段を上げてまでキネクトつけたのに、何で今度はゲーム推しになったんだよと
MSはかなり混乱してるっぽいよな・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>>694
え?その情報のソース教えて?
PS3みたいなロンチにしないとか、垂直ロンチを目指すとか言ってるのにそんなに高いの?
並行して作ってたVITAで、適正価格を想定した上で設計したって言ってるのに、PS4だけ適正価格無視してそんな高くなるかな?
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
箱と栃木になんか関係あるの?
箱はアメリカさんだろ?
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>>778
そもそもお荷物キネクトが無い時点で、メモリ半減なんぞする必要がないわけで。
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:45▼返信
>>751
いやいや
399ドルにするぐらいなら糞箱と同じ499ドルにしてその分性能をギリギリまで底上げしてくれた方が嬉しいんだが
性能>>>>>>>値段でゲームPCやCSもこれまで買ってきたんだから
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>782
クラウドは一応出たぞ。たしかフォルツァ5の時にクラウドパワーがどうこう言ってた
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
箱が完敗するようなことは無くなったかな


PS4も隠し玉に期待や

811.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信

上コメで箱1はキネクトもあるから高い レートでだいたい5万円

ソニーのps4の場合もメモリーをバカ高いの選んでるしgpuも箱1より高い
gpuは同じメーカーだから性能良いのは高い

もしかしたら両機種ともおなじ位の価格じゃない 

812.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
そういえばE3で箱1の実機の試遊台って設置されるのか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>801
GCに行くという可能性もある
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
ヴェルサスはFF15にしてPS4同時発売で出せや
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>803
PS2 
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>789
安くなれば箱犬はいずれ買ってもいいかもとは思うな
ソフト自体はそこまで悪くなかったし

WiiUは1万でもネタ抜きで正直要らないや
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>791
小島監督は最初に出てきたぞw
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>782
フォルツァで触れてたよ。敵車のAIのキャラクターにクラウドを使うみたいな事言ってた
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
ドル、ユーロにポンドまで出して円が無いとかw
売る気ないんだから日本に持ってくんなよ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
価格なんて発売直前でも調整できるしな
豚がネガってくれたらそれだけ安くなる
レンガの首を絞める事になるけど

821.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>779
ちょっとMSに同情的な事書くと、演出も悪かったんだよね。もう少し工夫して「コレだけ出ますよ」と見せておいて、その中から重要作品をピックアップしてる感じを出せば良かったと思う。あれじゃ、なんだか余った時間を長いPVで埋めてるみたいな感じだ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>802
4K対応は1.4のままでもOKじゃなかったっけ?
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>797
けどさあ
5万て価格はキネクトの部分が大きい訳じゃん
その5万になった理由のキネクト完全無視は矛盾を感じるわ
まあ前のTVTVTVで叩かれまくってひよったのは分かるがね
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
つか物凄い独占って何だったんだ?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信

貧乏人はおとなしくWiiUを買ってくださいね
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
お前ら終わってるハードとか言うけどさ
WiiUはこれからなんだぞ?
その状態でOneが5万、PS4の爆死ときたら
WiiUの勝利確定となるじゃないか
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:46▼返信
>>778
メモリ容量はすでに発表済みなので変更できません
変更があるとしたら発表されてない部分だろうな
CPUやGPUのクロックとかHDDの容量とか
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
チカ君さ、なんで箱1の499ドルを考えるときに、キネクト抜かしてPS4も高価って考えるの?
明らかにキネクトが足引っ張ってんじゃん?
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
個人的には予算5万円で、本体と合せてローンチのゲーム1本買う予定だから
PS4が$399でないと困る
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
高いと思う奴は新型360の方買っといてくれってスタンスかもね
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
PS4が特別安くなるとも思わないけど
最初と最後にサプライズでマルチタイトル発表してるようじゃ
PS4は599ドルでのんびりやってても余裕で勝てるんじゃないか
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
>>803
売れたよPS2
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
※791

コジマ監督は初っ端チラ見せで退場したじゃん
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
PS4発表のときみたいな異常な興奮はなかった
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
悪くは無かったよ、悪くはね

ただマルチは劣化品だし、独占も低性能じゃ何のアピールにもなってないだけで

価格は高いわ中古問題はくすぶってるわで、どのみちあとは落ちるだけよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
>>803
PS1もPS2も39800だったことも知らないんすかね
サターンに至っては44800だったがSFCを完全に過去の遺物にするくらいの力はあったぞ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:47▼返信
キネクト標準にしたせいで値段跳ね上がってるのに
事前の単独発表会でゲーマーに叩かれ過ぎたせいで
E3カンファでキネクト出せないとか無茶苦茶すぎるわ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
>>803
PS2は39800円だぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
499$じゃ誰も買わない
その前に日本で売れるのが何もない
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
年末はPS4とWIIU買うわー。箱1はおま国が怖いので様子見
今まで箱丸を支えてきた、何十万使ったかわからねー
次はおまえらの番だ頼むぞ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
>>822
1.4だと4Kは24fpsじゃない?
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
うーんとりあえずすぐには買わないな
でも面白そうなのあったし、ゲーム特化の小型版とか出して
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
>>809
アフォルツァ作っているTurn10のダンは嘘つきだから
無視した方がいいと思う。
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
※803

PS2
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
>>803
PSも39800円
PS2も39800円
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:48▼返信
>>833
監督はあれPV紹介したかっただけだなw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>805
399ドルを5万2000円とか言ってた彼らじゃないですかねそれ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>694のリークはゲーム好き学級新聞っていう任天堂寄りのゲハブログにソースがあったんじゃないかな。一ヶ月以上前だった気がする、ようはソースはゲハ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
箱ONEはキネ付きだからその分値段が高くなるのは仕方ないでしょ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>803
豚のにわか発言痛いなぁw
PS2 初期価格 でぐぐれよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
なんか、箱○の頃と違って目新しさの無い今の感覚だと5万円って高いわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
いくらだろうが日本じゃ売れないんですけどねw
その前に本当に日本で売るかも定かじゃないし
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>824
多分デッドライジング3
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>826

PS4爆死が前提になってる時点で夢見すぎだろw
垂直立ち上げは寝言だとしても、大失敗はねーぞ?w
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>803
PS2世代じゃないのか
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
>>811
箱1のGPUがあんなに低性能になったのは、eSRAMで面積食ったから。
PS4よりダイサイズがデカいと思われる。五十億トランジスタがほんとなら。

なので、GPUがPS4のほうが高性能だから高いってのは見当はずれ。ダイサイズで見るべき。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
貧乏人はおとなしくPS3や箱○かPS360より低性能のWiiUやVITAやポンコツデスを買ってくださいね
値段より性能の高いハードを望んでるユーザーの足引っ張らないでくださいね
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
カンファの発表自体は良かった
やりたいゲームもあった

でも499ドルは無いわ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
PS4の不安は価格だけかな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:49▼返信
高いってPS3の糞価格お忘れかwwww 安いほうで6万ぐらいしたんだぞwwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:50▼返信
コジマはコナミから言われて渋々出たような感じだよな
普通はpv流れた後に何か言うだろ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:50▼返信
でも、箱一が500ドルでwiiUにも希望の光が少し見えたんじゃないか?
勿論これからのラインナップ次第だが。

SCEがドレイク卿が主人公のアンチャ4、FF15、ドグマ2、あとUBIのソフト群、
destinyのPS4版映像、ひょっとしたらサンタモニカやMm、QDの新作とか
出してくれたら成功かな。

50ドルでもPS4のが安かったら勝負アリだと思う。あとvitaの新作くれ。
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:50▼返信
それのせいで高価になったのにキネクトが影も形も無かった
あれだけ推してたくせにクラウドも影も形も無かった
まさかのスマートグラス推しw
馬鹿かよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:50▼返信
>>846
というかあんな1分くらいの登場というのも小島監督はつきあわなくてもいいのになw
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:50▼返信
>>861
小島ってツイッターで草生やしてたし箱犬についてはあんま気にいってないんじゃ?
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:50▼返信
>>803

セガサターン
PCエンジンGT
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
>>805
SONY公式じゃなくてどっかの国のAmazonの話じゃねーの
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
E3は本来明日からでブース出展もあるし
今回MSカンファでミラーズエッジ2無かったっつってもこの後EAカンファあるし
そこで発表してからMSブースにプレイアブル出展って事も有り得る
あのリークが間違ってるって事にするには時期尚早だろう
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
>>841
wikipediaみたら1.4aだと4kでは60fps出せないのね
4kはとりあえずゲームは未対応のままでいくそうだし
途中で環境整った辺りで対応かな?
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
WiiUとかいう玩具よりずっと良かったよ
ニシくんは糞骨を神輿にしないでねw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
>>860
高い方で六万だろ。安い方で同じ値段だよ?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
>>860
そりゃあの時代にBD搭載してたからね
今と比較しちゃうの?
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
>>849
それは分かる
けど、今日の発表見る限り普通にゲームする分にはキネクトなくても問題なさそうだし、
別売りにしてその分値段下げた方がいいんじゃないかとも思うから高く感じてしまう
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
キネクト標準なのにキネクトゲー紹介しないとか
迷走ってレベルじゃねーぞw


キネクトゲー押しでも迷走だけどなww
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:51▼返信
100ドル高いな…
日本で売るなら2万高い
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
この値段じゃスクエニもカプコンも次世代機に本気ソフトだしたくてもたせませんわw
先走った小島だけ恥かくという結果になったなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
>> 822
> >>802
> 4K対応は1.4のままでもOKじゃなかったっけ?

現状の1.4は30fpsまでしかサポート出来ないから60fpsは次世代HDMIでとなるはず
結局決まるのは来年ぽいけど
今の4Kテレビもそれがネック
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
>>857
永久アクティベートと強制フルプライスはいくらなんでもキツい
PCゲーマーもビックリだよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
>>778
安売りでそれやられるのが一番痛い
PS3も当初は512MBだったのを半分に減らされたりデュアルモニターや互換が無くなったりしたから
だから安売りされるのは嫌なんだよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信


高いけどこれ一つで全てが可能になる「オールインワン」なら価値はあるな

881.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
中古規制とオン必須なかったら買ってたかもな

日本において箱のアドバンテージはマルチソフトが中古でソフト投げ売り状態で安く手にはいることくらいだしな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
>>867
というか、399ユーロを52000円って計算して、それをソースロンダリングして520ユーロって言ってたニシ算。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
確かにTVTVTVキネクトキネクトいわないでゲーム紹介したのはよかったけど
なんだかなーって感じはあるね
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:52▼返信
>>862
WiiUはもう無理だろう、次世代機のあのグラ見せられると特に
もう任天堂専用機として頑張るしかないだろうよ
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:53▼返信
>>876
カプコンは今の所次世代機に2本ソフト出す予定なんすけど・・・
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:53▼返信
PS3は値段高くて出だしミスったけど何とか持ち直した
PS4ももし値段高くても大丈夫だろ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:53▼返信
しかしXoneのMGS5実機映像凄いなwww
PS4ご自慢の実機デモが一気に霞んでしまった><
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:53▼返信
メタルギアソリッド5を早く見れただけでも良かったじゃん?
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:53▼返信
>>873
キネクトをつないでないと箱1が起動しないというリークがあったような
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
任天堂は恥をかくから逃げた


間違いないな
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
>>747
涙流しながら言ってるとは思うけどあの漫画家じゃないと思う
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
>>803
何人もいってるけどPS2は予約込でたった2日で約100万売れた。
もちろん日本だけでな。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
>>862
WiiUの相手はPS360だと思うよ
PS360値下げもしてくるだろうな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
5万円・・・・HDハード黎明期の頃とは違うからなあ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
>>880
全ての内訳教えてよ。

PS4で出来ないものなんてないと思うけどな。

XBOX Go Home! 以外はねwww
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:54▼返信
>>887
そうでもないけどな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:55▼返信
>>860
20GBが49980円、60GBが59980円だったかと
たしか発売数ヶ月前まではオープン価格で予想価格はそれぞれ59980円と69980円だったけど高いって声が多すぎて1万下げたはず
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:55▼返信
>>871
発表時ねw
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:55▼返信
うーーーーー強気だなぁ、普及うんたん謳ってた割に
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:55▼返信
マイクソのクソッタレが!
任天堂は大赤字出してでもVitaの普及を邪魔したんだから
てめえも大赤字出してでもPS4を抑えろよクソボケが!
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:55▼返信

キルSONYとはなんだったのか
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:55▼返信
まーた豚が息をするようにホラ吹いてるんけぇ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
ヴェルサスとドグマ2をくれて有難う
FPSとTPSなんざ腐る程あるからいりましぇーんwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
もう完全にチカくんって絶滅してるんだな
豚の酢飯の書き込みがたまにあるくらいで
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
箱イチ=ゴミ箱   
↑確定wwwww
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
PS3の初期が高かったっていっても、あの時代にBDのせてるからな
値段相応ではあったんじゃないかね?
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
>>860
箱○がPS3に対して優位に立てた要素の一つだったのにね、発売日も近くて価格も安かったら箱ワンに勝てる可能性無いよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
PS3はSCEJ倒産させたろーが!
同じ失敗はすんなよ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
国内ソフトはマルチしか出ないだろこれ
リージョンロックあるから輸入も出来ないし
当然テレビ機能はゴミになるだろうし


買う意味あるの? 北米に移住したほうが良くない?
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
さてそろそろ寝るわ
お前らも10時からソニーカンファあるんだから早く寝ろよw
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:56▼返信
キネクトが悪い
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
キネクト同梱する割にキネクトゲームなしとかさ
WiiUのタブコンと変わらんな

無くて良いから値下げしろよとw
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
みんなー
ν速にスレ立ったよ
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
>>879
当初も何も発表当初から今現在も256+256の512MBだろ
減ってねぇよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
しかも箱ってブルーレイ積んでるから売れたらソニーの懐やん
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
高いわ・・・
PS4の価格次第だけど
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
>>887
それマルチ
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
マルチ発表ばかりでMSにはがっかりしたw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
てかMGS5もライティングが優秀だから相当綺麗に見えるけど
オブジェクト個々のクオリティはオープンだけあってそんなでもないよね
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
というかここでPS3の初期価格を持ち出したところで、何の煽りにもならんがなw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
今はもうハードに5万出す人少ないと思うね
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:57▼返信
>>880
全てっていったい何が可能になるっていうの?
PSXみたくゲームもできてテレビもみれて録画もできるぞ、すげーみたいな?
あんなもん欲しくもないが。いらん機能削って三万で出せとしか。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:58▼返信
>>903
デッドラ3をMSにしてドグマ2をソニーにしたのは
悪くないと思うわ
勿論カプコンだから両方ともマルチになるかもしれんが
ロンチ近辺ならまぁ、ええやろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:58▼返信
>>908
BDが無茶苦茶高くついたんだよ。量産失敗したんで、小ロット生産用のラインをいっぱい並べて
数揃えたりしてたからw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:58▼返信
WiiUは100ドル値上げしても普通に売れると思う
ライバルがこんな値段じゃWiiUだけ安すぎるわw
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
360の時に糞箱ってつけなきゃ良かったな
後にもっとその名がふさわしいのが控えてた
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
というか、二万も高いPS3と互角の勝負をしちゃった箱○なんだから、
今回最悪同価格帯になっても負けるってことなんだが。
もしPS4の方が安かったら百パー勝ち目がないんだぜ?
チカ君そこんとこわかってる?
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
PS4が35000円予想が当たるといいな。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
>>910
10時まで他社カンファ見るわ。後1時間後にEAカンファのはず
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
>>914
開発機のメモリが実機の2倍あったことを低脳豚が勘違いしてたんだろうねw
昔から開発機は倍のメモリ積んでたのにw
今回のPS4の開発機は例外になったけど
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
11月までにキネクト別売りのバージョンも発表するんじゃないの?
MSがこんなコスパ悪いイメージのまま放置するとは思えん
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
今の箱の状況から言っても
マルチソフトも国内じゃハブられそうな予感
値段も高いし大コケしそうだな
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
>>860
ちげーよ五万だよ。箱1もそれくらいだろ。
めでたくクソ価格の仲間入りだな。爆死でも仲間入りするから喜べよ。
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
>>925
いくら安くても旧世代機は要りません
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 03:59▼返信
全く興味ないキネクトなんぞのために高くなったもんだ
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:00▼返信
>>904
流石に消沈したのかニシくんも元気ないやね
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:00▼返信
>>925
WiiUのライバルはPS360だから、箱○ミニで瞬殺されるだろ。アホちゃう?
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:00▼返信
>>932
でもキネクトがDRMに関係してるとか
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:00▼返信
だからPS4はCMさえちゃんと打てば4万弱でも売れるって
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
>>880
windowsのソフトインストできるの?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
>>925
PS4、箱1が売れなくてもPS360が売れるだけ
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
1年先行して値段も安かったのに、結局PS3に抜かれた箱○
これじゃ絶望しかないだろ・・・
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
>>929
\39800でもいいよ。PS1、PS2と同じく。
高いけどギリギリでゲーム機の価格だから。
もう箱のバカ高い価格みたら十分安く思えてきたし。
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
PS4が同じ値段なら、次世代機は全滅じゃないか

946.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
ソニーカンファはどうせニコだけ「なぜか」繋がらないから、公式で見ようぜ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:01▼返信
チカ君勘違いしてるけど、二万も高いPS3に互角に持ってかれてんだから、
たとえPS4が箱1と同じ値段でも箱1は負けるってことだよ?
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
>>913
にわかとニコ厨しかいないとrこに集まるかよ、騒ぎたいガキ同士で仲良くしてろ
出てくるな
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
PS3はCellは優秀だったけどGPUが微妙だったりメモリがお世辞にも多いとは言えなかったから
ノーティ程の実力集団でも開発環境を整えるのに時間が掛かったと言ってた
でも今回PS4はご存知の通り開発の簡易化に重きを置いて作られてる訳だから
グラフィックだけじゃなくゲームとしてのレスポンスやシステムも練り込まれるだろうな

つまりゲームとしても進化したアンチャ4に期待という事だ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
なんか……魅力を感じない
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
SCEがフィル・ハリスンにNOを突きつけたのは
正しい判断だったと言わざるを得ないな
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
PS4のドグマ2はco-opクルー?
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
安かろうが洋ゲー好きと痴漢くらいしか買わん
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
>>924
結局BDを搭載したことは生きて、利益としても戻ってきたな
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
日本での普及台数は1年目で30~40万台だろうね
なぜなら何でも買っちゃう全機種持ちとガジェオタ、景品需要がだいたいそれくらいだからw
2年目入る前にサンケタンかなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:02▼返信
>>946
だな
ただ英語がなんとなく聞き取れる程度なんで出来れば通訳あると有難い
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:03▼返信
今度の箱も日本ではヤバイだろうな
ろくに売れるとは思えん
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:03▼返信
>>946
> ソニーカンファはどうせニコだけ「なぜか」繋がらないから、公式で見ようぜ
>

今回も大量の豚が投入される予定だろうしなw
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:03▼返信
PS3の開発機はメモリ倍とか小島に言ってなくて、TGSで小島は実機実機言ってニコニコしてたんだぜw 酷すぎやろwww

まぁ後に当然ブチキレましたがw
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:03▼返信
>>933
まあ、MSの箱関連の計画書には
「※ただし日本は除く」とわざわざ注釈入れるくらいだから
そもそも日本市場なんて眼中にないだろうしな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:03▼返信
>>887
まだPS4のMGSVの映像出てませんがな。てかあの白髪ロン毛はオセロット
だったのか。

>>893
そいや新型発表されたけど値段は言わなかったね。まさか据え置き?
まぁ、来年も市場の主役はPS360っぽいし、その背後で次世代機がゆっくり
普及して、そこにwiiUがどれだけ食い込めるかって感じか。マルチからも
ハブだし完全に独自規格だもんな。タブコンの効果的な使い方はよ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
PS3も初期は499$だったけどBDドライブにXDRメモリにHDMI出力にGbLANと最新規格の塊だったもんね
SACDも聴けたしただのBDプレイヤーでも十万円する時代だった
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
>>943
同時期に販売して値段同じという条件だと勝ち目ないよな。箱1。
これでさらにPS4のほうが安かったらもうどうにもならん。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
>>941
ストアアプリならインストールできるんじゃね?w
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
まあ日本では安くてもどのみち売れないさ。それはわかってる。

ただ北米じゃどうだ。これでも売れるのか。
初期PS3並のこの値段ね。あいつら高いハードは買わんて話だが。
北米でコケたら終わりだろ。北米便りなハードなんだから。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
>>788
あの村作って戦争するキネクトゲーだけはやってみたいと思ったなあ。
タイタンはPCかPS4を待つ。あとは・・・何かあったっけ?マイクラがあったなあ。。。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:04▼返信
携帯ゲーム機ばかりやってて久々にPS3でドグマやったら画面酔いして5分でゲロ吐いた俺はもう据置は引退したけど据置ゲーム業界は頑張って欲しい。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:05▼返信
>>952
初期~途中までは優秀な人だったけど
最後の方がカジュアルキチガイになってたからねあの人・・・
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:05▼返信
SCEってホント大事な所でスカるから怖いわ
マジでゲーム業界の命運がソニーに掛かってる。値段でしくじるなよ、PS4。(サンキュッパは厳しいとおもっちゃうんだよなーやっぱり)
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:05▼返信
>>811
APUはXboxOneはESRAMを積んでるので50億トランジスタ
PS4は30億トランジスタと言われている
APUのコストもPS4が安くなっている
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:06▼返信
>>956
まあ日本だとそんな感じかもしれんね
でもWiiUはもう無理w
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:06▼返信
しかし全体的にグラ酷かったなあ。

MGSは多分PC用だろうし次世代っぽいグラはフォルツァくらいしかなかった。。。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:06▼返信
>>968

アニメ調の旅客機の中でなんかしてるゲームだけちょっと興味わいた
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:07▼返信
>>960
いい加減自分は嘘を言ってましたって認めたら?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:07▼返信
>>969
WiiU「任せとけ!」
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:07▼返信
>>960
開発者が製品版のスペック知らないわけ無いだろボケw
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:07▼返信
>>972
あれシステム全体で50億ってEurogamerだかどっかでばらされてじゃん
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:07▼返信
>>971
おそらく想定してる価格が399$だったんだと思う
で、限界が349$
MSが399$なら無理してでも349$にしてきただろうな
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:07▼返信
>>974
RYSEは結構よかったんやない?
QTEずっと見せられたのは流石にキツかったがw
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:08▼返信
マシンパワーは大幅に高まったとは言え5万円か
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:08▼返信
>>972
32MBのeSRAMで16億トランジスタ食うらしい
ということは…
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:08▼返信
>>960
今回は公式公開したから変更なしだな
逆に最初の開発機よりメモリー増えっちゃったもんねw

985.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:08▼返信
箱が予想以上に高かったな…ここまで高値じゃなくてもいけたんじゃないか?
どうしてこうなった
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:09▼返信
まぁ安くなったころに買ってみるわ。
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:09▼返信
>>960
それって西川善司がソースじゃないよね?
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:09▼返信
500mm^2級50億トランジスタのビッグダイに2133MHzの選別品DDR3に新型Kinect。
これで安くなるわけがない。

メインチップならPS4のほうが安いぜこれ。箱1、完全にeSRAMで失敗した。
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:09▼返信
>>972
PS4は熱や省電力対策もばっちりだな!!!

糞箱糞仕様笑うwwww
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:09▼返信
箱→箱○の世代の違いを見せ付けた進化ぶりなら5万でも良かったけど
今度の新箱だと目新しくもなし、なんか高いと感じる
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:10▼返信
冷静になってみ。 強制オンラインで中古対策ありで499ドルということを思い出してみ。
XBOXONE独占のように見せかけるような工作があるとのリークも。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:10▼返信
UK IGNでデスティにーのプレイ動画やってるけど凄く面白そう。
さすがバンジーだな!
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:10▼返信
まあ予想通りかな..
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:10▼返信
>>984
PS4の開発機はメモリ8GB(+4GBがデバッグ用)で、製品版は4GBになる予定、とアナウンスされてたらしい
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:10▼返信
たぶん箱がキネクト載せないで安くしてたらPS4といい勝負してたと思う。まぁなにが言いたいかというとMS馬鹿過ぎ
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:10▼返信
日本円だと49900円か51800円て所か。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
>>989
所詮OS屋が無理したところでOS屋ってことだな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
ダメダメです
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
そういや箱oneの方こそスペックダウンしてるという噂あったな
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
WiiUのコスパ最強過ぎるw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
まあ信者だけ買って少しでも次世代機市場広めてくれればいいわ
箱にそれ以上の期待はしていない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
1000なら任天堂撤退
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
>>987
記事じゃなくて動画ね。
女の司会と小島とプログラマーかな。
小島はこれリアルタイムです、実機です^^と何度も強調してたんだよw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:11▼返信
>>999
クロックが200MHzくらい下がる…かも…

だっけかw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
>>1000
PS3以下じゃん
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
4万なら勝ち確定かな?
PS4も高くなるのかなぁ…
Xboneより5000円くらいは安くして欲しい所
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
一番の問題は$499ってことじゃなく、$499である魅力を伝えきれてないところだろ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
>>995
しかも今回の箱の仕様はキネ無いと動かないっていうねw
キネを外したくても外せなくなってしまった
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
>>1000

WiiU(黒)+ タブコン =31,500円
プロコン         =5,040円
有線LANアダプタ     =2,800円
外付HDD        =8,000円(3.5インチ平均)
タブコン液晶保護フィルム =780円
  合計         =48,120円 (※但し、Wiiリモコン、ヌンチャク、センサーバー5,250円を除く)
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
>>992
脱箱したバンジーか
面白そうだなスターウォーズっぽかった
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
高すぎww
素人には手が出まへんわ・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:12▼返信
>>999
噂じゃなくて確定だよ。熱対策の為にクロックダウンしてる。実効性能は800-900GFLOPS。



今日のカンファの糞グラぶりが納得ですわ・・・・。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
ぶーちゃん、残念だけど終戦だよw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
Ps4の値段…心配
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
MSを倒すために今日Sonyは何をしないといけないと思う?

fairchild2000> bklynforever718
出てくること  3△

alexaclmn> bklynforever718
何もしなくていい  2△

toshimaster98> bklynforever718
まばたき 2△
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
>>1003
>まぁ後に当然ブチキレましたがw

こっちのソースなんだけどw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信



リークが今まで全部的中しているということは、DRMはもっとクソだってことも事実だってことだ。
チカ君どうすんの?



1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
>>1008
なんかそんな話を、半年くらい前に出た自称次世代機でも聞いたような気が
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
寝れねえじゃねえかよ…
今から寝る奴いる?

正直箱にも頑張ってもらいたくはある
MSがこんだけ下支えしてるわけだし据え置きが盛り上がったのも箱があったからだと思うしな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:13▼返信
>>1000
むしろコスパ悪いだろw
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:14▼返信
>>999
熱対策によるクロックダウンで性能の一割減だったか
ぶっちゃけ基盤見たらあり得そうで怖いな
まあ、その程度だったら犬箱の仕様や中古規制からしたら小さな問題だけど
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:14▼返信
>>981
グラは良かったけど、あのQTEにしろ盾で矢を防ぐシーンにしろ、
もっさりゲーそうで危ないなw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
昔買ったネオジオCDも5万したな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
>>1000
コスパ最悪で配線もわずらわしいWiiU
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
>>1018
だなw
革新性という名のギミックは要らないんだよ
革新性というならソフトで見せてくれないとさ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
PS4

45000 うーん、取り敢えず国内死亡
4万 ほおほお、国内向けロンチタイトルが大きいなら和ゲー復権なるかも!?
3万5000 わい、ソニー信者になる
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
WiiをそのままHD機にしたWiiUだったらまだ売れてたろうにな。てか自分なら買ってた。タブコンは要らなかったな…
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
>>1022
ここまでリーク当たってるってことは、箱1クロックダウンでクッタリもなんかかなり信憑性高いわな。
しかもその噂、複数ソースで出てきてんだもん。
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
>>1024
昔買ったネオジオはROMが3万くらいしたな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:15▼返信
RYSEは残念グラだった。あとQTEパート多すぎ。
クライテックはゲームの作り方知らんわ。。。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
ところでソニーを殺す発表ってなんだったの
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
>>1023
キネクトゲーだったけど突然の仕様変更でモロにゲームデザインがヤバくなってたね・・・
ベンチマークソフトとしては意味があるかもしれないけどw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
WiiU、勝ちました
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
>>1009
ソフト買ったら5万以上・・・
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
>>1016
ああ、クッタリに騙されてた方じゃないのね。
キレてたのは作り直しの時だけど、そっちは記事か。
西川じゃないと思うが。
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:16▼返信
>>1019
俺は寝ない。これからUBIのカンファ観る
あと40分くらい後だけど
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
中古やらネット監視の話
一切なし

だんまり決めちゃったな
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
やっぱり日本人としてps4応援する?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
399$辺りかと思ってた
値段で対抗するのは無理だと判断したのかな
それにしても、スクリーンすら使わずにしれっと発表したのには笑ったわ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
>>961
眼中にないってか、MSが日本市場にシカト食らってるってか。
あれだけやってもPS3に市場を奪われたんだから、日本での展開は最初から諦めてるってところでしょ。
ただ、日本で売ってないってことになったらプラットフォーマーとして落第だから、仕方なく売りはするってレベルだな。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
toshimaster98
諦めろM$  お前は終わったんだ ソニーにぶっ倒されてろ
5△▽


外人の毒舌面白いw
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
初期、結構頑張ってた箱○と違って、本ではしょっぱなから空気になる予感
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:17▼返信
>>1039
突っ込まれたくなくてインタビューも辞めたんだろうな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
キレてたのはやりたい事の9割方ができなかったってやつじゃないよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
>>1038
EAだろ次
UBIはその次だぞ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
>>981
RYSEは何か初期のPS3作品が持っていた「リアルなんだけど何処か現実感に欠ける」
感じを持っていたからなぁ。もっとモーションももっとブラッシュアップされるのかも知れんが。

quantum breakとデッドラ3、titanfallは面白そう。クリドラはやっぱkinectなのかな。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
糞箱oneで5万なら
PS4いくらになるんだ?(゚д゚lll)
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
>>1029
たぶんロンチ組みの開発者に案内出したんだろうね
クロック下げるから注意してね、と
で、機密事項だけどみんな呆れてリークしまくるとw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
>>1040
そういう考えはあれだけど消去法でPS4買う
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:18▼返信
ああ、今日大学なのに結局一睡も出来んかった。ゲームが好きすぎるとE3はこういう弊害が起こるから困ったもんだ。眠れる気がしない
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:19▼返信
>>1037
ちなみに箱○も、当初はハイデフハイデフいって720p制限してたくせに、
どこも実現できなかったからこっそりHPからその文言削除して、
600pハードになりましたが。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:19▼返信
去年よりは確かに良かったんだよ
キネクトしかなかっただろ確か
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:19▼返信
>>1022
・裏で動いてるTVサービス用OSがGPUのリソースを10%常に使用
・熱対策の為に100-200Mhzアンダークロックで稼動させる

だから1.2TFlopsなんてとんでもない。1.2出たら今日のゲームはあんな糞グラにならないでしょ。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:19▼返信
>>1032
MSにしてはかなり気合入ったカンファだったよ。殺せるつもりだったんでしょ。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:19▼返信
>>1047
素で間違えた・・・(´・ω・`)
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
>>1036
そんな1人だけの評価見せられてもな
>>757のスレではCが一番多かった、もう落ちてるけど
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
今、GTの生放送でキノックのデモやってるけど、
日本のスタジオも頑張ってるじゃんwって思ったw
予想以上に出来が良いw
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
>>1057
UBIは7時からな
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
>>1032
アントニオ猪木「出る前に負ける事考えるバカいるかよ」
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
>>1049
39800だろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
>>1053
それならマルチでPS3のがボケボケ多かったよね
同じ解像度でも何か消えてたりさ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:20▼返信
WiiUには感謝してる

WiiUが産廃すぎて買わなくて済んだからw
PS4購入貯金が十分に貯まったw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
サンタモニカのオープンワールドゲーが1番楽しみだわ
せっかく最高レベルのグラで箱庭フィールド作ってるのに
アクションは作り手が想定した最高のアングルでプレイして欲しいとかいう
わけのわからんこだわりでやってた固定カメラからようやく解放される
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
つうかチカ君忘れてるみたいだけど、リークではDRMはもっと酷い。GCで明らかになるっていわれてるんだぜ。

発売前のGCで、最悪のDRMが開陳されるという爆弾がまだ残ってるんだ。
震えて待て。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
やっぱ専用HDDなのかね
仕方ないのかな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
>>1052

年に一度のお祭り、しかも新ハード発売直前なんだ
それぐらい楽しめw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
>>1049
箱1の価格のうち1万5千円くらいはキネクト代だろう
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
>>1059
見たいからソース下さい
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:21▼返信
>>1036
うん、これは適正な評価だな
TVもキネクト押しも無しで
ゲーマー向けにしたのは評価できる
パンチが弱かった点はあるがまあまあな良かった
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:22▼返信
360が一年先行発売でPS3より価格2万円安くてもあの有様だったんでしょ
もうこれ完全に日本終わってないか?w日本での発売予定自体無かったりしてな
元々日本市場で売れる見込み無かったけど、完全に目が潰えたな
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:22▼返信
たけええええええ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:22▼返信
クタたん 
PS4は高いと言っておく(`・ω・´)b
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:22▼返信
>>1063
クッタリを指摘したから、箱○だってクッタリしまくりだよっていったらマルチマルチで逃げる。
いまはマルチで箱○のほうが劣化するの増えてんで。
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:22▼返信
まあ、グラは凄いんだけども新鮮味は無いな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:23▼返信
値段がオチwwwwwwwwwwww
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:23▼返信
>>1059
キノック?
ナックでしょ アレは買うよw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:23▼返信
WiiUはメガテン×ファイエムまで様子見やな。発売されてもしばらくは様子見するけどいつになるやら、アトラスはどうなっていることやら、だな
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:23▼返信
SCE吉田はVitaの時に

「PS3が大きな教訓になった。色々な機能を詰め込みすぎることなく、
ユーザーにとって手頃な価格のものを売らなければならない」

といっている。MSのオールインワンとは真逆の路線だが代わりに
$499などという高価路線にもならなないはず。
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:23▼返信
>>1067
発表時に分解写真出てたけど専用ではないよ
ただ完全に内蔵されてて換装できる感じではない
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:23▼返信
そら去年なんて踊ってたからね
あれ以上酷いカンファは無理でしょ

MSは頑張ったつもりなんやろうけどさ
無理でしょこれどう考えても
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:24▼返信
てか
動画ツイッチ?だっけアップすんのに金かかんのか?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:24▼返信
>>1059
ナックだろ
なんだよキノックって
FF10のかませ老師かよ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:25▼返信
>>1061
MSは猪木サイドじゃないだろw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:25▼返信
>>1075
クッタリとはあきらかに質が違うけど? 
ハードの中身同じで単に縛りが緩くなっただけじゃん。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:25▼返信
何て言ったら言いか分からんけど
箱の新発表のソフトは空気感が良くなかった感じがした
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:25▼返信
テイルズ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:26▼返信
>>1071
いやこれ信者による大甘点数だから…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:26▼返信
キネクト分差し引いたら
ハード自体は35,000円ぐらいってことか
さらにそこからリソース食われまくるから、マジでショボくなりそうだが

ぶっちゃけ、いままでSD内部解像度で詐欺HDゲームだったのが、ちゃんとHDになるぐらいじゃねーの
フレームレートまで常時60は無理っぽいな

1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:26▼返信
>>1040
日本人じゃなくても、ゲームがしたいゲーマーならネット無料且つ高性能、優秀なファーストスタジオを抱える次世代PSはマストバイだろ。
箱の方はまぁ、MS信者か箱ファンが買って上げればいいんじゃないですかね。あとキネクトに無上の魅力を感じてしまう人とかも。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:27▼返信
うーん・・・・うーん・・・・・
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:27▼返信
>>1086
この価格の巨大な衝撃波にはマスターチーフもビビるわw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:27▼返信
>>1088
720p出来るといってできなかったんだからクッタリだろ。
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:27▼返信
いろいろ見て回ったけどやっぱ評判わりーな
本体5万+オン有料じゃ誰も買えないわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:27▼返信
>>1059
ナックかw読み方ずっと間違えてたw

>>1070
はちまのE3放送まとめ記事の以下のサイトでもカンファレンスの上から2番目
GAMESTRAILERSのサイト
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:28▼返信
nintendoislife
Destiny is going to make Halo look like Hello Kitty Island Adventure.

任天堂命さん
ディスティニーはヘイローをハローキティ―アイランドアドベンチャーみたいにしちゃうね

向こうの任豚はユーモアセンスがあるw
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:28▼返信
キネクト同梱でこの値段ならまあ相当頑張ったほうだろうw
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:28▼返信
>>1059
KNACKだけどKは読まないのよ。だからナック。
ジャパンスタジオだけど開発リーダーはマーク・サーニーだからな。
そりゃ頑張ってくれなきゃ困る。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:28▼返信
>>1090
GAF民は例のリークをしたCBOATが居るからな。今回の件はさぞ荒れるだろうよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:28▼返信
残念ながらこれでPS4は殺せないよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:29▼返信
>>1076
新鮮味で言えばどの陣営も含めてキルゾーンが一番すごかった
PS4でも他のソフトであそこまで凄さを感じるのはない
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:29▼返信
糞箱何もないなwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:29▼返信
キネクトって単品でいくらぐらいなんだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:29▼返信
チカニシに残されたネガキャンの方法が
・PS4はスペックダウンするに違いない
・価格が高くなるに違いない

なんというか、もうちょっと妄想ぬきで話せないか?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:29▼返信
新キネクトは旧キネと違って、処理装置を内蔵せず本体で賄っているという話もある
その場合旧キネよりはコスト面で有利かもしれない
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
ちなみに開発機でできて実機でできなかったって言う点がクッタリなら、
箱○のナインティナインナイツの開発悲喜こもごも物語で、
箱○実機で動かしたら全然動かなかったってあるぞ。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
>>1097
ハードのスペック偽ってデモだけ凄いのがクッタリってんだよw
720Pのゲーム普通にあるじゃん。
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
>>1106
悲報で満載ですwwww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
>>1111
箱○はナインティナインナイツで同じことやらかしてますが。
1114.1052投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
>>1068
据え置き新型ハードだものね、仕方ないね
あああああ糞、PS4カンファみたいが大学がががが

(今日は大学休んじゃおっかな)
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
>>1099
KNOCKOUTで「ノックアウト」て読んだりから、消音になる子音には気をつけましょう
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
ソフト含め全てリーク通りじゃん
駄々漏れ…
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:30▼返信
キネクト抜きで4万円にしろっての・・・
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
>>1111
KZのデモなら、アンチャ3の方があのデモよりすごいぜ。
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
>>1082
ソフトは良かったが、ソフト以外が駄目すぎるw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
寝る前に言っておく
平井の気合いから考えるとPS4の価格は期待出来る

そして全てニシ君ごきげんようさようなら。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
PS4のハードルは下がったがPS4も高かったら普及に時間がかかりそうだな
それにしても円での発表が無かったってのはもう日本市場は重要視してなさそうだなw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
>>1092
評価基準詳しく知らんが
Sが最高、Aが良かった、Bがまあまあ、Cが悪かった、Dが最悪とかだろ?
俺も見た感じはまあまあかなって印象だから妥当だと思っただけ
まあ、俺は犬箱は価格は高いし日本は年内無さそうだから
糞高くない限りPS4買うけど
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:31▼返信
>>1108
ここにいる奴はVitaの時
高くてもいいから64Gか128Gのメモリ出せってた連中多かったからな
値段は特に問題ないと思うw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:32▼返信
わかってたけど日本人に売れるハードでは無いなやはり
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:32▼返信
こりゃあ普及するのに時間がかかるぜ……
日本じゃグダグダだろうな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:32▼返信
体を動かさずに遊びたいからゲームすんのに
キネクトなんて…
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:32▼返信
>>1116
つまりクロックダウンも、最悪のDRMもリーク通りの可能性がかなり高いってことだな。
ゲームで5GBしかつかえないのも。
もうほんとダダ漏れやんと。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:32▼返信
>>1115
ありがとうw憶えとくw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:33▼返信
EAカンファ始まるか?IGN始まった。

それにしてもアバランチのMS登壇なかったな。絶対にバツイチで発表すると思ってたけど。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:33▼返信
>>1118
いや、あのデモ自体はPS3で無理だから。
違うゲームで見せ方工夫したの出されてもね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:33▼返信
イギリスでの発売価格は667ドル相当になると書いている人もいるな
欧州はもともとハードがバカ高いがそれでも大きい買い物だよなあ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:33▼返信
マイルたまりまくってるから
ポンタポイントに全部つぎ込んで
GEOで買うかなps4と何かロンチソフト
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:33▼返信
>>1128
GPUが最悪200Mhzもクロックダウンするんだっけ?
かなり性能下がるよな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:34▼返信
>>1108
バツイチの方が独占タイトルが凄い!
とか・・・?

うーん・・・?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:34▼返信
なんか箱1の発表時にも似てるな。
2APUとか超絶スペック期待し最低でもPS4超えを希望したが
実際はあえなくリーク通りに落ち着いたという。

今回も結局は事前のリーク通りだったな。高価なのもリーク通りで。
日本どころか主戦の北米でもヤバいだろ。これじゃ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:34▼返信
使いもしないキネクトの押し売りは止せ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:34▼返信
箱も頑張ってゲーム押してたけど、マルチタイトルが一番良かったな

ソニーは、未発表の隠し玉でインパクトある独占タイトルが一つあればOKだわ


1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:34▼返信
ダークソウル2が総スカン食らってるな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:35▼返信
>>1124
必要なもんには金出すけど、無駄なもんには金出さないよ
キネクト抜いてHDD2TBなら5万でも良いと思えるよ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:35▼返信
APU二基搭載!!  ってなんだったの・・・・
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:35▼返信
>>1121
関係ないけどインファの新主人公ってかなりキアヌさんを意識してない?
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:35▼返信
MGS5>>>PS4散るゾーン

PS4が糞なのか散るゾーンの会社が糞なのか
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:35▼返信
>>672
まだ発表されてない
次世代HDMIが採用されるかは正直わからん
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
>>1130
マルチの場合先にMSでやっちゃうと、自分とこのカンファ盛り上がらなくなるから止めたんかな
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
>>1122
実際のところ値段は割とどうでもいいんだわ
心底遊びたいと思えるソフトがあれば本体買って遊ぶし、なければ買わない。それだけの事。

そりゃまあ本体自体に所有欲をくすぐる要素があるかってのも大事だけど
だからってそれだけで買う人間なんて居ないよw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
>>967
そういや、そうだ。
箱○普及の牽引役も廉価モデルだったそうだし。
日本でどうなるか(ほぼ決着済)、欧州でどうなるかは問題でなく、北米でどうなるか。
デフレまっしぐらの欧州と違い、アメリカの景気が(今の所)良いのが救いだろうけど。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
>>1143
どこが?
ライティングが優秀なだけでオープンワールドだからところどころPS3並のディテールやで>MGS5
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
ファミ通にキネクト2は、認識範囲が広がって、
テレビの近くでも反応するから日本の住宅事情にとってプラスになるねwって書いてあったけど、
ねーだろwテレビの近くで体動かせっていうのか?w
色んな意味で疲れるわw
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
しかも、オンライン有料だろ
仮にPS4と内容が互角でも
5万じゃ日本では爆死確定ですわww
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:36▼返信
>>1131
あのレベルならトップファーストでもう実現可能って話だが。
見せ方工夫って、インゲームですでに超えてんだから。

それより、いまだに発売もされないEYEDENTIFYについて叩いてほしい。
おぼえてるか?EYEDENTIFY。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1124
ユーザーに選択権があって欲しい物が高いってのなら我慢できるってだけで
要らないものが同梱されてて高いってのとは違うだろw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
さすがにMGS5は独占出来なかったかw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1143
現実見ようぜ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1142
してないよw
役者のトロイ・ベイカーそのままの顔だもの
因みにラスアスのジョエル役の人ね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1143
そのMGS5のバツイチ版が完全劣化版だということは考えないのかw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1143
MGS5ってマルチでWiiUは出来ないんだから豚は黙ってろやw
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1132
アメリカは消費税が大体10%だけどEUは20%だしねえ。
PC関連の関税も高いからしょうがないのかも。。。

俺EU在住だけどPS4は日本で買う。。。薄型出たらこっちで買いなおす。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1109
ちょっと前のAMD開発者インタビューで
GPU活用による顔認証システム、ジェスチャー入力支援について言及してんのがあったなあ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
キルゾーンがめちゃ凄いのはあの遠景だろ。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
>>1144
例によって、ハードはあとでファームでどうにでもなるように設計しといて
発売時点では現行規格の最上位ラインまでのサポートで普通に出すんじゃね
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:37▼返信
ソフトはこれでロンチと考えれば普通に考えたら十分過ぎるとは思う
(ただソフト面だけをみてもソニーを殺せてはいないけどw)
問題はソフト以外に大きそうな事だよな・・・
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
>>1139
ダクソやらんからよく分からんが、PV比べてみたくらいの素人目でいうなら
なんか2は1と比べてスタイリッシュな感じを取り入れてるなって気がした
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
痴漢の脳内ではPS4でMGSは出ない事になってんのかw
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
>>1141
向こうの痴漢の「スペックでPS4に勝ちたい」という気持ちが生み出したモンスター
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
>>1156
もう冒頭シーンからテクスチャのっぺりであーあって感じだったよねえ…
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
>>1155
いやトロイベイカーは知ってるけどなんつーかインディアン(モンゴロイド交じり)なかんじが
キアヌさんっぽいなあと思ってw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
強気な価格設定だなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:38▼返信
ダークソウルのPVは酷かった
出さない方が良かったんじゃないかアレ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:39▼返信
これなら任天堂出ても十分勝負できてたな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:39▼返信
そろそろ痴漢のブーメランのまとめでもやろうか?

PS4は五万になるから売れない、価格重視のx骨の勝ち。
って繰り返しコピペしてたよね、痴漢w
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:39▼返信
>>1165
まあ普通に考えたらマルチで、日本だけ箱犬版が出ないってパターンだわねw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:39▼返信
>>1161
リアルタイム上のレイ・トレーシングも凄くないか?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:39▼返信
>>1164
モンスターデザインなんかも含めてダークさがなくなったよね。
正統ヒロイックファンタジーみたいになってる。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:40▼返信
>>1089
PS360発売当初のセピア調だらけと何ら変わらない感じがしたね
次世代機なんだから今世代より良い物が出て当然なのに
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:40▼返信
>>1173
PS3との互換性無しで終戦とかもあるし
もう書ききれないぞw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:40▼返信

MGS5が箱一独占と勘違いしているアホがいる
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:40▼返信
499ユーロ、429英ポンドって約6.5万円だぞおい
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:40▼返信



布団入って1時間くらい目つむってたんだけどさ興奮して眠れねぇえww


1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:40▼返信
>>1173
もしや本社の方針についていけなくなったMSKKの
PS4を叩くフリしたさりげないリークだったんじゃないだろうかw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
>>1175
横からだけど
凄いなんてもんじゃないけど
豚にはそれが判らんのだろw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
>>1181
俺がいる
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
>>1172
そこまで凡スペックにしても廃熱がヤバいってどんな設計なんだかねえ
箱犬より遥かに小さい容積の新MacProはどんな魔法使ってんだって話になっちゃうな
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
全プレゼンの中でダクソが一番評価低い
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
>>1147
つうかさ、北米の箱○も、一万円安いアーケードでかなり台数稼いでるわけじゃん?
今回STB路線やるにあたってハードディスク無しにしたアーケード路線取れるのかなと。

これができないで、さらにPS4のほうが安かったら本気で北米でも終わると思う。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:41▼返信
だれかダクソのPV貼ってください
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:42▼返信
>>1171
無理だったべ。
プレゼンの殆どが「綺麗だな、、、」って感想で流れるPVだったから。あれに合わせて「前世代ってこんなに惨かったんだっけ」と思い起こさせるWiiUを出すのは得策ではなかったろう。
俺はE3カンファの檜舞台から降りて良かったと思うよ、任天堂は。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:42▼返信
ぶっちゃけMSカンファで一番興奮したのはBF4だったわw
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:42▼返信
断言できるけど絶対にドグマ2もデッドラ3も両方のハードで作ってる
マルチばっかの中で独占扱いにしたらそれだけで注目されるから
会社としてビジネスの上で公式に発信した情報でも
時間がたてば無かったことにできると本気で考えてる
まじで頭おかしいんだよこの会社
訴えられればいいのに
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:42▼返信
>>1187
出来ないよ
強制インストールなんだもの
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:43▼返信
>>1175
リアルタイムレイトレって言ってもリフレクションマッピング用の素材の演算だけだよ
まあ確かにこれだけでも十分凄いんだが
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:43▼返信
箱○は安さの面でも普及を後押ししたのにこの価格設定はないわ
PS4がどうとかより単純に高いと感じる
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:43▼返信
>>1188
まあまあPS4版で比べてみましょうや。
x骨版は小島も本望じゃないだろう。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:43▼返信
>>1175
反射だけリアルタイムレイトレやってるけど、確かに反射はかなりすごいな。
ただし地味。
ゲリラはそういう地味なところ凝るから、パッと見わからないのが勿体ない。
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:43▼返信
MSが先値段出しちゃったから 今頃SCEは値段の相談してるかもな
カンファが後っていうのはこういう部分で有利になるんだからうまく利用してほしいところ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
>>1192
でもDeep Downのあのクオリティのままなら確実に箱じゃ動かないぜ
劣化でもいいならどうぞって感じだけど
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
キネクトなしで299ドルで売れば勝利だったのに
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
>>1172
800~900GFlopsだとPS4の下手すりゃ性能半分か・・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
39800円になるまで売れんぜこれ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
>>1139
さすがに並べると1世代の差があると言わざるを得ない
単独で見るとかなりすごいけどな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:44▼返信
>>1187
無理です
全タイトルでフルインストール必須で、光学メディアからの直接実行には対応してません。

だというのに500GBしか積んでないとかソフト売る気本当にあるんだろうかねえ・・・
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:45▼返信
>>1173
何がすごいって、ブーメラン刺さりまくってるのに「これでPS4が○○だったらブーメランだな」とか更に投げようとするところ
お前らに刺さってんだからブーメランじゃねーだろw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:45▼返信
>>1187
アーケードみたいな廉価版は今回むりでしょ。
オールインワンを目指してんのに削ったバージョンなんか出せない。
北米でも相当に苦戦すると思うよ。そして北米で苦戦するの箱1にとって致命的。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:45▼返信
>>1196
あれ途中ゲーム要素紹介で早送りとかしてて完全に実機じゃなくPVだったし
PS4とか箱とか抜きでPC版のクオリティだと思うぞ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:46▼返信
>>1203
キネクト同梱と考えると理解出来なくもない値段ではあるんだが
カジュアルに舵切っちゃった以上、こう思ってくれる客は少ないだろうねえ…
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:46▼返信
>>1202
半分以下、しかも確定です。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:47▼返信
>>1185
排熱がヤバいというか、単純にダイがデカすぎて製造時点でのクロックイールドが確保できないんだと思う。
当初予定していたクロックだと、歩留りが確保できないのではと。
排熱はeSRAMがあれほど面積食ってるなら、それほど弱いはずがない。
ヒートスポットを散らすために使われるほどSRAMは熱を出さないわけだし。

単純に製造でしくってるだけかなと俺は考えてる。
これはPS4にも跳ね返ってくる問題だけに、クロックイールドが確保できない原因がeSRAMなのかダイサイズなのか
それともGPUなのか、4コア*2にしたJaguarカスタムのせいなのかがとっても気になる。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:47▼返信
>>1199
ありがとう

デモンズ2に期待しとく
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:47▼返信
Xbox one向け
Xbox one対応
xbox one専用
xbox one版

どれが独占なのかわからない・・・・
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:48▼返信
>>1200
しかもDeepDownの現在出回ってる映像はまだエンジンのチューニング前の段階なのよね・・・
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:48▼返信
キネクトいらないから 3万5000で出してれば色々違ったんじゃね
キネクトで自爆してるよなこれ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:48▼返信
現箱も日本じゃ壊滅、欧州でもPS3に押され気味(UKは除く)。
つまり北米があるから互角に戦えてる。その北米でも苦しみそうな箱1。
MSはこれでもイケると思ったのか。初期PS3の教訓はMSには無縁だったのか。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:49▼返信
Deep Downは確実にPV詐欺だと思うけど

あのクオリティで、RPGの世界作ってたら尊敬するわ


タイトルからして、ずっと洞窟の中ならあるかもしれんが、それじゃ詰まらんな

1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:49▼返信
この値段で更に年間5000円だかの接続費用がかかるわけか
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:49▼返信
サンセットオーバードライブ(ミラーズエッジ2みたいな)が独占なのはx骨に朗報だな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:49▼返信
>>1215
今回発表が無かったってことは一応独占じゃない?
まあ最終的にはどっちもマルチになりそうだけどw
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:50▼返信
ドグマ2独占であってほしい
んでキャラクリをまた数時間掛けてやりたい
俺、次世代クオリティで自分が納得出来るキャラ作るんだ…
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:50▼返信
>>1202
PC用のGPUで、同じチップでメモリがDDR3とGDDR5の場合、性能差が三割違うというのがあって、
これをもとにチカ君は箱1とPS4はニ倍も無いという主張をしてる。
これはROPの数が同じだからという話であって、ROPが倍違うとフィルレートが倍違うということなので、
メモリの差も合わさって普通に倍程度の差はついちゃったりする。
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:50▼返信
>>1218
本当にPV詐欺やる気ならあんなに盛大にフレーム落ちはさせないし
そもそもプリレンダでフレーム落ちの再現やるのは普通に作るよりめんどくさい
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:51▼返信
IGNで今BF4のデモ見せてるけど本当にすごいなあ。ビルが文字通り倒壊してる。。。
これでオン出切るって凄い体験だな。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:51▼返信
>>1219
んで、それ払ってないとF2Pなタイトルが遊べないと言う・・・本末転倒すぎるわw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:52▼返信
>>1223
だよな、メモリの大域で3分の1近く、単純性能で半分、ROPも半分で
同性能って無理はあるわな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:52▼返信
カプコンがPS独占はありえない
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:52▼返信
>>1221
箱1が売れなきゃ速攻でマルチに舵を切る。
カプはそんな会社だよ。DMC4も最初はPS3独占だったんだぜ。
PS3が高すぎてロンチコケしたらすぐさまマルチに切り替えたw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:52▼返信
>>1216
WiiUもそうだけど、革新とか驚きとかいうハッタリ飛び道具のために変なギミックつけて
自爆するってのはなんだかなぁと。
ハッタリでバブル売りしたWiiってのは罪深いハードだったんだなと改めて実感する。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:52▼返信
>>1225
破壊部分を動的に演算しててあれならたいしたもんだと思うけど
恐らくあの規模だとクラックポイントはあらかじめ定義されてると思うよ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:52▼返信
ああ…あのどうしようもない設定画といい
変な方向に突き進んでそうで怖い
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:53▼返信
痴漢の買う買う詐欺が本体価格発表でシーンとしたのが糞ワロタw
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:53▼返信
リーク通りならPS4にはドグマ2とDeep Downが独占かな

んなもんより早くインファマス見たい、10時までなげえ・・
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:53▼返信
>>1228
一応有り得るよ
バサラHDもバサラ4もPS3独占だしな
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:53▼返信
>>1218
名前から言ってダンジョンゲーだと思うんだけどどうかね。

あとそんな詐欺っぽい内容でもなかったぞ。どっかで技術解説付きの動画見たけどそんな複雑なことやってない。
リニア破壊がシームレスなのはちょっとだけ嘘っぽかったけど基本は既存技術の積み重ねだしジャギもあったよ。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:54▼返信
>>1234
Deep Downがドグマ2だろ
Deep DownとDragon's Dogma
略称が両方共DDだ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:54▼返信
>>1203
なっても売れないぜこれ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:55▼返信
>>1227
おまけにコンピューティングユニットが箱1:12CU、PS4:18CUで、
PS4がGPGPUで4CU使ったとしてもまだ負けちゃうしな。

このCUも、メモリの速度が違ううえ数も違うから大きく差が出る要因だったり。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:55▼返信
>>1236
いや、あのパーティクル処理がダントツで嘘臭い
最適化してないとはいえUE4のデモでパーティクル劣化してたのにあの量のパーティクルはねぇだろう
インファマスの煙演出より遥かに量が凄かった
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:55▼返信
WiiUアンバサ15000円で任天堂大勝利の流れができつつあるな
岩田社長期待してるよ
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:56▼返信
>>1239
しかもPS4はGPGPU使用時もシェーディングユニットに干渉しない
バケモノや
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:56▼返信
>>1231
まあそれはねえ流石に。今見てたら目の前にビルが倒れてきてびびったw
まああれダイナミックに物理演算やってたら凄いけど絵的な迫力の方が大事だと思うので
とりあえずあれを体験したい。E3では今試遊台あるんだよなあ。羨ましい。
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:57▼返信
>>1239
この分だとPS4の方がCPUも回りそうだし総合性能で結構差が出そうだな
OS3個も積んでメモリも喰うし
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:57▼返信
>>1241
そんな価格にしたらマジで大赤字だろw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:58▼返信
>>1240
Knack発表直前のGPUパーティクルのデモ見なかったの?
数だけなら全然楽勝だと思うよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:59▼返信
>>1241
それやると来年には岩田"元"社長になっちゃう
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:59▼返信
しかし喜ばしいこともある。

箱1はHDD無しバージョンもう作れない仕様にしてしまったので、
次世代のゲームはHDD前提で全部デザインされるというのだけは評価できる。
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:59▼返信
>>1247
うん知ってた
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 04:59▼返信
>>1211
Jaguarコアなら、そんなに廃熱には苦しまない気がするんだが
Bobcat改の劣化Jaguarで40nmってのが本当だったりしてw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:00▼返信
当面箱○でいいわ・・・
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:00▼返信
EAはじまるよ~
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:01▼返信
>>1247
別にどうでもいい。カンファで完全に興味なくしたし。
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:01▼返信
>>1251
Bobcat説は結構根強く残ってるんだよなあ・・・
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:01▼返信
EA始まった
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:02▼返信
EAはじまた
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:03▼返信
>>1256
MSが公式発表しないからしゃあない
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:03▼返信
>>1254
そんなに膨大な量を必要とする絵面には見えないんだけどなあ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:03▼返信
おおピータームーアw

さぞMSカンファの滑りっぷりを影で笑ってたことだろうw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:04▼返信
>>1247
たしか日本だとデジタル放送の絡みで北米と同じサービスは難しいんだろ。
このままだとバカ高いゲーム機としてしか使えない。
その辺を解決しないうちは発売日も決められないのでは?
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:04▼返信
ドラゴンエイジ3今日出すのか
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:04▼返信
>>1259
まあ初期ロットだけそれで間に合わせて、ラインが確保でき次第Jaguarに移行って可能性はあると思うけどね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:05▼返信
wwwプラントVSゾンビwwwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:05▼返信
>>1251
まぁ、個人的にはGPU部分のクロックイールドが確保できなかったのかな、と思ってる。
Jaguarはそんなにヤワい石じゃないしねぇ。元々低クロックだし。
eSRAM乗っけるために、割と無茶な設計したのかなぁと。
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:05▼返信
>>1262
MSKKの無能っぷりから考えるに、テレビ方面の機能は丸々オミットするのが既定路線で
時期が決められないのはその言い訳が思いつかないから、ってのが普通に想像ついちゃうな…
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:06▼返信
ほんとに、ゾンビ大好きだなwあの国はw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:07▼返信
おおPVZのTPSはMSハード独占かw

まあいいやw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:07▼返信
なんだこのゲーム…
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:08▼返信
>>1263
オリジンズやって、最初なかなか面白いと思ったんだけど
敵がリスポーンしないって知って一気にやる気失せたわ
あれが普通に湧くようになって経験値稼げるようになればもう一度手を出したいと思わなくもない
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:08▼返信
チカ君よかったな!新規IPのシューター発表やでwwww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:10▼返信
いやwwwファミリー向けにぴったりなタイトルだな>プラントVSゾンビTPS



可愛そうすぎて笑うwww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:11▼返信
PVZは前作を踏襲した続編のほうが良かったんじゃないか?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:11▼返信
この外人のスベリっぷり
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:13▼返信
おおタイタンフォール。PS4の名前無し。
これが口止め料の力か。。。w
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:13▼返信
最近悲報続いてるから日本ではティビできないのででませんとかありそうww
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:15▼返信
タイタン冗談抜きで糞グラやなあ。。。PS3のKZ3と変わらないやんか。。。ローポリすぎるでえ。。。
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:16▼返信
>>1276
これはガチで独占タイトルだよ
PCと箱のマルチだけど

開発元が「少人数なんでマルチで作れないけど他の機種でのリリースも考えてるよ」だって
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:17▼返信
>>1256
排熱が追いつかなくてクロック下げるとかいう噂が出たぐらいだしな
40nmでBobcatなら全て納得がいく

AMDもJaguarとハッキリと言わないし
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:17▼返信
TPS版PVZw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:17▼返信
SWバトルフロント来たか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:17▼返信
おお!バトルフロント来た!!
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:17▼返信
>>1202
メモリ帯域を考えるとそれ以上の差が付きそうだけどね
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:18▼返信
米アマゾンでは発売日が11月30日ってなってるな
ブラックフライデーの次の日か・・・ソニーもこの辺りにきそうだな
アメリカでは物売るってレベルじゃねーぞ状態になるでコレ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:19▼返信
>>1279
PCで作るのにマンパワー不足でPS4無しなんてありえないでしょw
PC版がそのまま走るだろうに。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:19▼返信
>>1286
そんなとこで値引きで勝負かけられない新製品なんて出したら小売りから大顰蹙くらわねえ?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:20▼返信
>>1287
2000人対戦プラネットサイド2が動くんだしなw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:20▼返信
流石にNFSでも綺麗だな
フォトリアルでは無いが
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:20▼返信
ニードフォーはPS4実機か?
コントローラーのLEDが見えた
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:20▼返信
NFS?糞グラっすなあ・・・。
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:21▼返信
>>1286
それでも、WiiUみたいに「売り物ってレベルじゃねーぞ」という混乱にはならないだろう。
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:21▼返信
NFSのデモプレイPS4やんw
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:22▼返信
NFSライバルで使ってるのPS4のコントローラーか?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:22▼返信
MSカンファ見ようと思って仮眠取ってたらそのまま寝ちゃったw
諸君おはよう
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:22▼返信
>>1287
でも大作だと開発体制200人とかザラなこのご時勢に80人だぜ?
実際キツいと思うよ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:22▼返信
ドラクラやフォルツァに混じってこの程度のグラはヤバいだろ。。。
案の定拍手少な。。。w
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:23▼返信
>>1296
おはよw
まずは、顔洗いがてらにまとめ記事をチェックw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:24▼返信
>>1300
だから下に書いてるやん
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:25▼返信
>>1297
知ってるよ。だから360版は外注らしいね。
いや、PC版作るならそのままPS4で走るんだから作らない訳がないよって話。
コントローラーのキーマップすらどうせPC版に乗っけてるだろうし。
作らないのなら時限独占契約か何らかの契約があるからでしょ。
断言してもいいけどPS4では出るよ。MSが買い取れば別だけど。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:25▼返信
>>1296
MSカンファまとめ

XboxOne オワタw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:25▼返信
>>1296
MSカンファ纏め

・これでどうやってキルソニーするの?


1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:25▼返信
ドラゴンエイジ実機か?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:26▼返信
おはようマイケル
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:27▼返信
>>1303
PS4で出るのはわかってるさ
でもオンの調整とかはまた別じゃね?
箱版はクラウド()がどうたら言ってるしさ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:27▼返信
>>1307
キット!エックスボックス、GOHOMEってちょっと言ってみてくれ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:27▼返信
DA3はゲームプレイの映像を少しほしかったな
ここからはEAスポーツか
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:27▼返信
てか少なくとも箱犬よりはMacPro欲しい
まあ値段一桁違うと思うけどw
ほんでPS4並べたいww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:29▼返信
>>1308
クラウドAIも眉唾だよw
そもそもAIなんてアルゴリズムの取捨選択プログラムなんだからサーバーに置こうがローカルに置こうが
行動パターンは一緒なんだから。そもそもプレイヤーの行動にリアクション取るようなAIならフレームシンク追いつかないから
クラウドに賢いAI置いたからPS4じゃ無理だよ!ってのは先ずありえないw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:30▼返信
スペックでも価格でもPS4に負けたら日本では本当にお話になりませんよ
まあこの世代はWiiUが先にコケてるし仲間がいて良かったね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:30▼返信
>>1309
エックスボックス ゴーホーム(野島ボイス)。

マイケル、ティビティビうるさかったのが聞こえなくなりました。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:32▼返信
ちなみにおはようマイケルって言ってるのはテレビシリーズではキットではなくデボンだったりする。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:32▼返信
MSカンファ寝落ちしてしまった…てか値段の関するコメが早々に終わってるw
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:33▼返信
特に欲しいというタイトルがなかったな

MGS5もダークソウルもマルチだし買う意味全くなし
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:34▼返信
>>1315
そうなんだw知らなかったwww懐かしTVじゃないとナイトライダー見たことないし。
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:35▼返信
$499って、ほんとにゴーホームって感じだな。
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:35▼返信
499ドルなのに499ユーロクソワロタw ヨーロッパだと6万5000wwww
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:36▼返信
EAのエンジンはライティングが駄目ですねぇ
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:37▼返信
EAここまでWiiU一つもなし
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:38▼返信
>>1320
ポンドだと6万6000円超っすよwwww
絶対に売れないわこれw


しかしイマイチ盛り上がらないなあ。EAもサプライズないせいだろうか。
EAのゲームは現行機マルチ多いせいかグラもヘボいのばっかり。。。
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:38▼返信
>>1313
どのみち日本じゃ初めからお話にならない。
売れた試しのないハードなんだし。

しかも箱1は高いから小売りでまともに扱わないんじゃないか。
売れ残ったらシャレにならん不良在庫だしw
たぶん尼とかの通販と一部ショップしかだけ入荷すると思う。
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:38▼返信
DRAKE出たwHIPHOP関係のゲームか?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:39▼返信
つうかマジでキルソニーってなんだったのさ。
あのマルチまみれのラインナップと$499で何をどうやったらキルソニーできんの?
チカ君答えてよ。

このままじゃソニーにキルされるぞ。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:39▼返信
何だよまだFIFAか。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:39▼返信
なんかneogafで299ドルとか騒いでた外人が可哀相だ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:39▼返信
パキ8リーク
値段は箱より明らかに下
発売時期は10月末で箱より前
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:40▼返信
>>1322
次世代機のお披露目で、旧世代機はノーセンキューでオッケー
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:40▼返信
FIFAはまだ動きが硬いな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:41▼返信
>>1328
キネクト必須の時点でその値段はないってわかったろうにな。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:41▼返信
EAはまだ現行機主体で作ってるくさいね、なんか半端なものが目立つ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:42▼返信
Q1、「E3でソニーを殺す」結果どう殺した?
A,

Q2、数日前にあった
>本当に信じられようもないもの昨晩見たんだが、E3で発表になるのだろう。
これは何?
A、


カンファを観た人は答えて
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:42▼返信
なんか、EAかなり滑ってる?w
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:42▼返信
FIFAデモですらこの糞グラかよ・・・。次世代機で買う意味ないなあ・・・。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:42▼返信
また有名人いっぱいのカンファになってきたなEA・・・
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:44▼返信
>>1334
A1.殺すつもりが自分が死んだ
A2.箱イチタイトルの事とは言ってない
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:46▼返信
>>1335
かなり滑ってるね。拍手すら起きないくらいw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:46▼返信
くそたけーなw さすがビデオデッキw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:47▼返信
>>1333
EAは以前からまだ現行機で出来ることがあるといってた。
ビジネス的にもこの年末までは現行機中心とも。
早く次世代機出せとせっついていた他メーカーとは少しスタンスが違うね。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:48▼返信



箱1の価格は$499です! ジャジャーン ←七年越しのブーメラン



1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:48▼返信
やっとBF4か
スポーッスポーッじゃ盛り上がり的にはやっぱダメか
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:48▼返信
やっとBF4か。これくらいしか見るものなかったなあ。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:49▼返信
>>1334
A2.凄いのってPS4のタイトルじゃないかって話がでてる。
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:49▼返信
おお指揮官モード復活w
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:49▼返信
64人対戦?
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:50▼返信
BF4マルチマップでこれかよw
スゲーな
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:50▼返信
>>1349
だね。公式確認。
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:51▼返信
PS4のカンファで箱1以下の値段で中古規制なしを発表したら
ソニーの歴史的な大勝利のE3になるな。
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:51▼返信
でもホントBF3.5って感じだよなぁ
初めてBF3見た時程の驚きがない
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:53▼返信
大規模だなーBF4のマルチ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:53▼返信
BF4いいねwタンク落としwwwこれいいわw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:54▼返信
エレベーター乗れるのか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:54▼返信
>>1296
諸行無常の響きあり 盛者必衰の理をあらわす 奢れる者も久しからず ひとへに風の前の塵に同じ
死して屍(箱骨)を拾う者無し。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:54▼返信
チカくん性能が低い分安く売るとか言ってたのに5万越えwww
キネクト同梱なんかするからこうなるんだよww正直HDD容量のほうも期待できないし
PS4が同じ値段でも250~300GBのHDD積んでたら間違いなくそっち買うわwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:55▼返信
バルマー「安すぎたかも」
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:56▼返信
これのPCのスペック知りたいなあ。GTX680かな?
グラ的にはBF3とそんな変わった感じは無いからもっと軽くてもいけそうな気がする。
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:56▼返信
マルチプレイでビル倒壊は凄いな
8GB基準になったお陰か
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:56▼返信
ミラーズエッジ2きたー
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:56▼返信
>>77
40nmのbobcatの疑惑も出てるんだが
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:57▼返信
いや~やらせだったけど面白かった>BF4
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:57▼返信
ミラーズエッジ2きたああああああああああ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:57▼返信
ミラーズエッジ2?きたで
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:58▼返信
やっぱりブスっすねw
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:59▼返信
EAカンファおわたよー
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:59▼返信
ちなみに429ポンドはあのPS3と同じロンチ価格です
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:59▼返信
>>1358
というか、今年初めごろにチカ君が「PS4はこんな糞ハードになるに違いない!」て言って
低性能高価格PS4を妄想してたけど、その内容がほぼすべてそのまんま箱1に採用されてしまってる。
チカ君がこんなハード嫌だ!と考える要素すべてが詰まったハード、それが箱1という。

チカ君ですら嫌だと思うハードを買わなきゃいけないなんて、宗教はツラいんだろうなと思った。
あ、チカ君は口だけでなんも買わないってのが証明されてた。
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 05:59▼返信
IGNのめがねうっさい
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:01▼返信
>>1370
チカ君の振りしたブーちゃんやからな
ブーメランきっちり返ってきとる
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:08▼返信
>>1372
ブーちゃんハードなんか、チカ君ハード以上に巨大なブーメラン帰ってきてるからね。
というかチカニシが理想とするハードをまとめると、VITAとPS4にどうしてもなっちまうのがなんとも。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:09▼返信
>>1371
でもあのメガネだけ例のMSが金出してE3でのPS4機種の発売を伏せる件を突っ込んでたよwww


PVZとかなんでPS4で発表しないの?PCで出るならおかしいだろ?みたいな感じでw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:13▼返信

498 か
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:14▼返信
>>1374
おう。MSカンファのときも「これでソニー殺すとかwwwwww」ってなってたからな
ただ興奮したとき声でかすぎ。EAカンファ終った途端に「ミラーズエッジトゥー!!」って声張るなよ!
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:14▼返信
もしかしたら499ドルと発表してSCEを油断させたところで
一気に「実は399ドルでした!」ってやるつもりなのかもしれんぞ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:18▼返信
>>1377
ゲイツマネーの期待をことごとく裏切るMSにもう期待なんぞできない。
実は~、なんてあるもんかい!
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:19▼返信
>>1378
ヴェルサスと見せかけてのKH3に期待
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:22▼返信
PS4独占のゲームはファースト以外に存在しない
メタルギア、ディープダウン、ドラゴンズドグマ、ファイナルファンタジーは
XboxOneとマルチになる
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:23▼返信
マルチになるんならなんでさっきのカンファで発表できなかったんでしょうねぇ。
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:24▼返信
>>1381
´-`).。oO(だったらようござんすね)
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:26▼返信
アメリカですら売れないぞこれ・・・
やっぱりゴールド会員契約したら値下げとかスマホみたいな売り方していくのか?
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:26▼返信
>>1382
リーク通りだからじゃねーの。

1.MSが金を出してマルチソフトのPS4ロゴ表記を外させているという噂はマジモンだった、会場で「Xbox One独占」と書いていないタイトルはPS4版も存在する
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:28▼返信
>>1385
まぁリーク通りだとすると箱1でFFは出ないよねぇ。
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:28▼返信
次世代機はPS4で決まったかな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:29▼返信
>>1381
少なくとも国内メインのタイトルはPS4オンリーじゃないの。
名越っさんのヤツとかテイルズとかさ。

てか、国内サードは箱1の価格にビビッてんじゃないのかな。
箱1のロンチみないと本格的にリソース振りづらいとおもう。
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:30▼返信
>>1381
いやあもうFFとディープダウンはPS4独占の可能性大だぞ
リーク通りっぽいし

やっぱり性能でアウトだったんだろうね
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:30▼返信
チカ君は知ってると思うけど、タイタンフォールが箱1で出るってリーク、
あれ箱1のGPUクロックダウンとセットのリークだったんだよね。

そしてタイタンフォールはリーク通りになった。

ということは・・・。
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:31▼返信
>>1388
小島も499ドルって聞いて「失敗した」とか考えてるんじゃないかと思った。
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:32▼返信
>>1386
FFってなんかリークあったっけ。
俺がいってんのはつい昨日にでた11項目のリーク。
他にもなんかあんの?
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:34▼返信
まさか価格発表するとはな。
PS4の価格設定読めないのに
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:35▼返信
>>1392
FFが箱1マルチになるというリークは欠片も存在していない。
これだけリークがでていて的中しまくっている状況で。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:35▼返信
良いカンファだったな。
これでPS4のハードルが大きく下がったと言えるw
終戦まであと4時間かな
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:36▼返信
逆に、PS4独占ソフト(当然ファーストもそうだけど)は箱1には出来ない驚きを見せてくれると面白いけど。
そのあたりどうなんだろうな?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:38▼返信
というか、マルチになるならそもそもなんでMSカンファのときやらなかったの?
という疑問について何の説明にもなってないよね。
それはマルチじゃないからに決まってんじゃん?
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:38▼返信
>>1394
そうなのか。なんかFF13の最悪なマルチのやり方が頭から離れん。
どっちでもいいけど旗色みながら独占とマルチを切り替えるのはやめてほしいな。
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:39▼返信
次はUBIで虹6愛国者達とファークライ4の発表だ。
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
>>1397
いやだからMSが金で口止めしてるからだろ。

リーク通りってそういう意味な。
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
>>1399
FARCRYは3出したばっかりじゃないかw
2→3も時間掛かってたしまだ出ないでしょ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
PS4も値段発表するのかな? あえて値段発表は行わないでMSと駆け引きしたりしてw
まあ発売時期発表したら値段も発表するかもしれんけど。
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:42▼返信
>>1400
金で口止めしてるのは、PS4とのマルチ作品でPS4のロゴを隠すとかそういうのだぞ?
なんで自陣営にも出るマルチを口止めする必要がある。

あくまで、PS4で出ることを悟らせないように隠すっていうことだぞ?
大丈夫かおまえ?
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:44▼返信
MSが発表しちゃったからね。何も言わないと憶測でうるさくなるかも。
発表する予定があったかはともかく沈黙はまずいと思うね。
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:44▼返信
PS4も4万はこすかもなー
PS3の値段は失敗だったと言ってたし5万をこえる愚考はしないと思うが・・
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:45▼返信
>>1401
でもE3でファークライ4出るってリークあったよ。俺も早すぎるとは思うけど。

あと虹6は動画見たけどちょっと微妙だったw
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:45▼返信
>>1391
小島は次世代は最初からマルチ指向でしょ
そういうエンジン開発に力入れてきたんだし
小島んトコに限らずマルチ展開してるところはある程度想定済みなんじゃないかな

それに基本アーキテクチャは似ているから現世代ほどリスクは少ないんじゃないかな
PS4の劣化版として箱イチに対応するか、箱イチの上位Ver.としてPS4に対応するか
PC版を含めたマルチなら性能の幅をあらかじめ見越しているだろうし

まぁ国内市場向けタイトルはもともと箱イチなんて想定してないから関係のない話だけど
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:45▼返信
ちょっと高過ぎですねぇ……。
キネクト同梱してるから値段上がっちゃったんだろうけど。
現行キネクトですら単品でも15000円するしな……。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:46▼返信
MSが自分ところに出るソフトを、自分のカンファで出さないように口止めする。
そんなことをやる意味は一体なんですか、と。
リークの内容を都合よく解釈しすぎじゃないですか?
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:48▼返信
>>1409
IGN他そんなニュースを報じたプレスに言えよw
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:48▼返信
あちゃあ…糞箱は死亡確定ですか
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:49▼返信
後追いマルチはあるかもしれんが現状ではFFとDeepDownはPS4独占だろうな
マルチで出るなら今発表しない理由がない
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:49▼返信
30分で5万のバイトをすれば買える
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:49▼返信
>>1410
プレスが悪いんじゃなくて、お前の頭が悪いだけだろ。
プレスのせいにしてんじゃねえよ。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:51▼返信
>>1410
出てた噂は金出してマルチのPS4ロゴを外させてるってだけで
マルチのソフトを発表するなってのじゃないだろw
頭わりいなあw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:51▼返信
>>1403
あー、すまん。流し読みして勘違いしてた。
>>1381が元なんだな。MGSはPS360にもでるんだから
マルチだと思うけど他は情報がないのでコメできんわ。
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:53▼返信
>Microsoft pays Third Party Developers not to show their PS4 Games at E3 2013

ロゴを隠すとかのレベルじゃないぞ。
今回のE3中に置いてPS4対応を発表しないってニュースだよw
お前らのその曲解こそが何処から出てきたのか知りたいわw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
>>1416
だからさ、なんでMSが、自分ところにも出るFFを、わざわざ口止めして発表させない理由があるのと。
それ金を払ってわざわざソニーを利するだけでしょ。
だからそんなことはなくて、普通にマルチじゃないってのはちょっと考えればわかるでしょ。

ここまで説明しないとわかんないの?君。
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
おいおいなんだよこれw
高すぎだろw
やっぱキネクトつけたせいかw

まあソニーの発表前だから静かにしてるけどw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
>>1418
だからソフトを発表するなって言ってるわけじゃねーだろw
本当に馬鹿か?
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:56▼返信
>>1419
知るかよ。TITANの例も見れば明らかだろ。元々はPS4、PS3うたってたのにEAとの提携を境に消えたしな。
あと噂じゃなくてリポートだからな?事実なんだよ。

スタートダッシュ有利に運ぶとか、イメージで独占ゲー多くするとか利する点も多いだろ。
契約の内容は知らないけど何かしら考えるところあるんだろうよw
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:58▼返信
>>1421
E3 2013, the most important games convention out there, is set to begin next week, and both Microsoft and Sony are expected to focus heavily on their next-gen consoles, the Xbox One and PlayStation 4, respectively.

In order to gain the upper hand on Sony, Microsoft is apparently resorting to some unorthodox practices, like paying a lot of money to third-party publishers so that they won't show their PlayStation 4 games either on stage or at their actual booths.

言ってるよ。読める?
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:58▼返信
>>1422
イメージもクソもFFとかDeepDownはPS4で出るって言ってるじゃんw
仮にマルチだったとしてそのソフトをわざわざMSのカンファで発表しない理由って何なんだよw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:01▼返信
>>1424
ん?ちょっと待った。俺はMSがPS4、X1マルチのソフトでPS4対応を発表させないってことについて言ってる訳だけど。
DeepDownはそもそもPS4独占でしょ?だったら差し止め出来る分けないよね?ちょっと話通じてなかったかも。俺今ベロベロだし。
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:03▼返信
>>1425
議論の発端は>>1381だボケ
難癖つけるならちゃんと話の流れを理解しろよアホ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:04▼返信
>>1422
MSカンファで出てこなかったならマルチじゃないよって認識でいいんじゃね?
ようするにPS4独占だからMSの金で口止めが通用しないってだけの話。
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:04▼返信
>>1425
微妙に煽ってる訳じゃないのわかるが何か支離滅裂になっとるぞ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:05▼返信
>>1425
俺も勘違いしてたがマルチの話って>>1381の流れっぽい。
つまりPS4ででるサードソフトはみんなマルチになるよって話。
だったらMSはカンファで言うよねってことで、まーそりゃそうだなという。
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
これは高過ぎや、、、。
ヘイロー、フォルツァはあそびたいけどなぁ。
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
>>1426
そもそも>>1381はリークですらない痴漢の妄想だから、スルーしろ。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
>>1426
そうかそうかwww悪い悪いwwwもうお酒の見すぎててwww
まあマイクロソフトはサードパーティーに金配ってPS4・X1マルチタイトルのE3発表ではPS4版を発表させないように工作したってのは事実のようです。
IGNのメガネも突っ込んでたしw

それが言いたかっただけです。じゃあUBIのカンファに戻ります。
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:08▼返信
>>1425
横から悪いがDeepDownがPS4独占ってどこのソース?
MSのカンファで発表がなかったからってのは早計すぎるぞ
E3のカンファで片方で紹介されて、もう片方では紹介されなかったマルチのゲームなんて過去に幾らでもあるだろ?
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:08▼返信
>>1431
妄想っていうか願望というか。
国内サードを中心にPS4だって独占はあると思うよ。
ましてこの価格で箱1が爆死しようものならその流れは加速する。
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:10▼返信
今回はコア向け以外にも売っていきたいって方針じゃん。
結局コア以外に買うのこの値段で。たぶんすぐに値下げだな
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:11▼返信
>>1433
あ、すまん。ソースって言うか数日前の
・X1:デッドラ
・PS4:DEEPDOWN
・WiiU:ヴァンパイア格闘
のリークでデッドラが当たったから勝手に早合点してるだけ。

おブラックリストか。
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:11▼返信
ps41強だとそれはそれでまずいw
そにーがまた天狗になる
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:12▼返信
なにこれやばいww
ライバルが弱すぎて、業界が死ぬw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:12▼返信
ペルシャはないかなあ
アサクリの方作っているからなあ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:12▼返信
>>1433
そんな話は特に出ていないが
PS4にダメージ負わせるためにはPS4に出るソフトは箱1でも出ますよと示した方が良いだろ
金払ってまでPS4のロゴを外させてるって噂が出てるくらいだから尚更、
MSのカンファで出なかったから独占の可能性が高いってだけ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:13▼返信
>>1437
天狗になっても値下げだけはするから、そんなに心配することも。
PS4の次のハードでやらかしそうだけど。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:14▼返信
ああ。ソニーは常にコケているくらいが丁度いい
自民党も勝ちすぎてまた天狗になりつつある
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:14▼返信
MSといえど吹っかけてるわけでもないだろうから安くできなくてこの価格だろ。
逆ザヤ上等ですぐ値下げするかね。今までMSの財力があればって話は
何度もみたけど箱1のスペックと言いこの価格と言い損する気ないのバレバレだし。
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:14▼返信
レイマンか・・・小便してこよ・・・
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:15▼返信
ちょっぱりどもはアベノミクスのせいで
新箱の値段決まらない事もわからないはど経済しらない


これでどうか?
上手くいったら今日だけ反ソニーのふり
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:16▼返信
>>1440
なるほどね
でもこういった話はここでは注意した方がいいと思う
マルチだったと分かった途端、はちまが「悲報」扱いして痴漢が「脱P、脱P」騒ぐから
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:17▼返信
>>1442
PS3とVITAがこけてるからさすがにちょっと・・・(PS3は持ち直したけど)
6~7割くらいの市場を押さえるくらいが良いと思うんだがなあ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:18▼返信
>>1442
天狗どころか、こんだけ支持率高いのに安倍が安全運転しすぎて日和見しすぎで、
逆にガッカリっていうレベル。あんなに安全運転しすぎると逆効果だよあれ。
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:19▼返信
騒ぐのは豚であって痴漢ではない。痴漢はもう絶滅したよ
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:20▼返信
結構なお値段だな
独占ソフトもショボかったし、日本じゃ絶望的だ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:22▼返信
All in oneで吐いたぞwwwカエルwww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:24▼返信
NAGASAKIwww
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:24▼返信
>>1450
そもそも箱○ですら日本じゃどうしようもなかった。
箱1が日本でどうこうなるとはMSも考えてなかったからこそ、
日本での発売未定なわけですな。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:25▼返信
日本ではやっぱり国内サードのタイトルが勝負になるだろ。
いまんとこカプぐらいかな大きいのは。他はまだ不明。
とはいえ、こんな高価なハードで独占でだされてもつらいが。
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:27▼返信
海外で箱がわりと普及したのはhdd無し激安アーケードモデルのおかげじゃなかったっけ
キネクトのせいで高いのかも知れんがこれは海外でも厳しかろ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:27▼返信
デッドラのコレジャナイ感がすごくて誰も話題にしない
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:29▼返信
THE CREW?レースゲー新作か。

ドラクラ、Forza以外で初めて次世代らしいレースゲー見た。
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:29▼返信
まぁ売れなかったらすぐに値下げしてくるだろ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:31▼返信
たけーよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:33▼返信
>>1455
アーケードで19800円だったしな。これと一年先行してやっとこ北米でだけ勝てた。
今回DRM必須でHDDインストール必須だから、HDD無しモデルという選択肢が取れない。
その上PS4と同発に近く、もし価格でPS4に負けたらおそらく北米も落とすんじゃないかな。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:36▼返信
5万wwwwwwwもう日本じゃはじめから売れないなwww
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:36▼返信
将来の円ドルレートを考えて日本では54800円くらいか?
まぁ売れないだろうけどさ
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:37▼返信
結局価格もリーク通りだったな
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:38▼返信
>>1463
性能もリーク通りだったので、クロックダウンもリーク通りになるなこれ。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:39▼返信
たっか
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:40▼返信
ものすごいフランス人っぽい顔の人が出てきた
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:42▼返信
>>1464
逆にクロックダウンしてなくてあの糞グラオンパレードだったら悲惨すぎる。。。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:46▼返信
>>1467
しかし実機映像がほとんどなかったという罠が。
これからもっとくったるんじゃね?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:47▼返信
ニシ君ターイムwwwww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:50▼返信
MGS5だけ驚いたけど
PS4のグラみたらもっと驚くんだろうな
比べられちゃうんだろうな
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:51▼返信
どーせすぐ廉価版が1万円台で販売されるんだろ?
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:52▼返信
もし1080pなら30fpsでもいまの倍は描画に使われるわけだし。
しかも次世代っぽくするには質も重要。
クロックダウンしてたら今の状態でもいっぱいいっぱでは。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:53▼返信
PS4と箱犬は性能差がほとんど無いって言ってる人マジで言ってるのかな
適当にざっと見ただけでPS4の方が少なくとも倍以上は良いのに
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:53▼返信
しかもどうせまたすぐ壊れるんだぜw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:53▼返信
>>1470
マルチは違いが無いように作られるだろうけど、独占ソフトやらはかなり差がでるかもねぇ。
今回PS4マルチソフトを発表させないよう手回ししたMSの工作、もしかしたら仇となるかもね。
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:59▼返信
杵糞強制のせいで値段下げられないからなー
一発芸の周辺機器なんか要らないゲーマーのが多いんだから、別売りにして安くしたほうがいいことくらい韓国人だってわかる
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:59▼返信
たけえええええええええええええええ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:00▼返信
>>1473
それは流石にネタでしょ。。。
GPUのTFlops値だけで50%以上違うのに。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:01▼返信
ps4も同じぐらいだろうな、で高い高い言ってるやつがなんて言うかみものだわ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:01▼返信
はいゴミ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:01▼返信
デッドラ3のように結局は独占タイトルを何本集めるか?の闘いだろ

Microsoftなら独占タイトルは今後も期待できるだろ
洋ゲーばっかになりそうだけど

1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:02▼返信
>>1476
ヘンテコギミック付けて値段上昇、しかもそれ必須システムだからコストダウンも延々と足を引っ張る。
この失敗をまさかMSもやるとは思わなかった。
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:02▼返信
やっぱキネクト同梱が仇になったのか
UI操作にはキネクト必須だから外せないしな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:06▼返信
向こうのSTBの相場次第だと思うけどな
STBの相場が3万くらいならこの値段でも勝負できるが、2万切ってるなら完全にお陀仏だろ
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:09▼返信
箱1本気で終わったろ低格で攻めてくるかと思いきやまさかの5万
PS4が同価格に設定したとしても割に合わんぞ・・・
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:10▼返信
>>1481
そんなにできないっしょ。時限独占なら可能かもね。
あとはDLCか。いずれにしてもA級タイトルでは難しい。
それは現行機をみてればわかる話。
WiiUみたいな下手を打たなければマルチ外しは多くはない。
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:11▼返信
もし399ドルだったらPS4も同じ値段だったろうけど、
相手が499ドルなら450ドル程度でもいいな
・・・競争しない業界は死ぬぞ!
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:12▼返信
PS4も最初の3年くらいは和サード様子見で洋ゲーばっかり、それもX箱とくいあってシェア伸びず
そこへ任天堂のWiiUバージョンアップ版が出てきて大ヒット
次々にサードが移動し5年目にはゆっくりと寿命を迎えるんだろうな
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:14▼返信
キネクトにテレビ関連の要らんソフトや機能多そうだな
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:15▼返信
>>1489
そりゃあ国内市場オンリーならそれでもいいだろうけど。
海外メーカーが次世代機に移行してもまだPS3と箱をメインにするの?
移行した時には海外勢と勝負できなくなってるよ。
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:17▼返信
>>1489
WiiUに出すくらいならPS3に出すよ。
だから、WiiUはまずPS360に勝たないとどうにもならない。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:21▼返信
Ps4が599ドルだったら良い勝負になるね!
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:22▼返信
XboxOneはeSRAMがハイコスト、特に最初がつらいがある程度シュリンクで軽減できる
PS4はGDDR5がハイコスト、帯域確保の為にあまり下がらないがキネクトなどの余計なものがない
さあどうなるか
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:24▼返信
>>1494
キネクトどこいった?
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:24▼返信
高いな、というか予想通りの値段
キネクト同梱はやっぱきつい
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:26▼返信
PS4は45000円くらいと予想。それでも買うことに変わりはないけど。
39800円だったら超歓喜しちゃう。初代PSと同価格。
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:28▼返信
>>1493
それじゃどっちも爆死
日本はね
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:28▼返信
日本だと49980円というあたりかな。これを欲張って52800円とかにしたら確実に売れない。
予想は39800~49800円だったから、まあ一番高い価格に振れたとはいえ予想の範囲内の値段だ。
あと機能を削った低価格版を出さなかった事は高評価だな。いや、ゲーマー的にはキネクトを削った低価格が欲しかったかw
しかし、49800円程度なら妥当だなと思わせる価格帯なんだな。それを考えると、楽勝ムードから一気にお通夜に変わったPS3の初期発表価格って本当に凄かったんだなw
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:29▼返信
>>1479
ゲーミングPC組むより安い!!に一票
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:30▼返信
金ばら撒くぐらいなら値段下げろよMSアホすぎんだろw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:34▼返信
>>1475
マルチこそ劣化(というかスペック差)が目立つと思うが。
PCゲームでのハイスペックとミドルのゲーム設定ぐらいの調整をしそう。
テクスチャ、影、雨・雪、光源処理、遠景の描画などを落として、PS4が60p固定で箱1が30p固定にする。
みたいにさ。
それぞれに最適化した移植ではなく、本当の意味のマルチ開発が主流になりそうだから。
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:35▼返信
たけえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

MSこれ完全に自爆しに来てるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:35▼返信
>>1499
機能を削った廉価版出そうにも、キネクトもHDDも削れないからね。
キネクトは必須だし、HDDもDRMやるのに必須だから。
良くてHDD容量で差をつけるぐらいしか取れる手段が無いのでは。
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:37▼返信
つうかPS4は高くても$450くらいでしょ。
安くて$399かな。
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:39▼返信
>>1495
今のキネクトのように処理チップが乗ってるならXboxONEにはコストが重くのしかかる
ただのカメラにして処理はソフトウェア(本体に丸投げ)にすれば安く上がるけど本体の処理性能を食われる

たぶん前者なんだろうなー
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:39▼返信
5万か……
日本でのソフト販売とかパッチ配信とかが確実かどうかもわからん状態で
5万のハードに突撃はちょっとな……
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:39▼返信
PS4が399ユーロ以下確定の理由

ソニーインドがXBOX ONE発表前に価格お漏らし
399ユーロと記載

・本当に漏らしてしまったのなら399ユーロ予定だった
・新箱発表直前でのソニーの意図的なお漏らしだった場合その価格以下はあっても以上は考えづらい(自らハードル上げた事になるので)

異論あるか?
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:40▼返信
>>1508
なんでそこまで必死なの?
もう少ししたら判明するから黙っていればいいじゃん
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:41▼返信
PS4は本体価格以外にクラウドサービス使用料とか
色々取られそうな予感
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:43▼返信
つうか$499で大騒ぎしてるけど、まだ大本命の糞DRMの真実がのこってるんやで。
リークでは、今MSが言ってるよりもっと酷いDRMになるって話なんや。
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:44▼返信
>>1510
それLive料金で搾取されてる箱1じゃね?
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:45▼返信
あのゲテモノ初期型PS3と同じ値段って・・・
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:46▼返信
>>1510
とか色々とは随分曖昧な表現だな。
具体的に言えないならただの言いがかりにしかならんぞ。
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:48▼返信
>>1508
まあ、399だろうねー。俺もそれなら買いだと思うしそれ以上になると消費者は手を出しづらいだろう。
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:49▼返信
>>1514
いちいちそんなのを拾うバカがいるからなw

1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:50▼返信
ティービーが見られてBDも見られてオマケにゲームも出来るxboxが499ドルなんて安い!!!!!
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:52▼返信
本体は5万くらいだろうが、前から思ってるんだがPS4はコントローラーが高そう
PS3の今でさえ¥5,000するのにいくらするんだろうな
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:56▼返信
ゲームハード(ソフトも)は高性能化とともにどんどん値段も跳ね上がっていくね
もう貧乏人が気軽に遊べるレベルじゃなくなってきた
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:57▼返信
>>1518
5000円のうちのほとんどがバッテリー代なのでそこまで値段は上がらないと思われる
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:58▼返信
PS3は「あの当時」にBD付HDMI付互換付電源内蔵で最強メディアプレイヤーでもあったから、
まだギリギリあの価格でも持ちこたえたんやで。

箱1は「この時代」に互換なしであの価格なんやで。
北米でSTBが二万切っとる自分に$499とか正気やないで。
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:59▼返信
>>1520
タッチパネル付きなんやで・・
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:01▼返信
IGN特番でPS4は399と予想してるな。WiiUが350だからもっと安いかも?って。
PS4はXBOXONEよりも全然パワフルだけどもっと安くなるだろうって。

しかも任天堂は退場してゲーム業界はソニー、MS、アップルで争うようになるだろうってさwww
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:03▼返信
箱1自体マルチタスク前提の作りになってたから
キネクトとか以外に色々考えてるのかなと思ったんだが
まだこれからなのかね
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:03▼返信
>>1522
あのサイズのマルチタッチパネル、原価は200円くらいなんやで・・・。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:04▼返信
>>1522
あのくらいじゃそこまで高くならんでしょ
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:04▼返信
>>1519
そうかい?
もっと高い時期もあったし最近上がってるというわけでもないと思うけどね。
それに趣味としてかかる金額で見れば安い方だよ。
道具に凝れる趣味なんかゲーム程度の出費じゃ済まないよ。
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:06▼返信
百万ユニット単位で発注したら、あのマルチタッチパネルの原価百円切るんじゃないかな。
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:06▼返信
>>1527
バイクを趣味にすると百万なんてすぐに飛んでくんやで・・・。
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:06▼返信
>>1499
あの時の引きっぷりは無かったなw
3DSにモンハン4とかそんなレベルじゃ無かったw

まだソフトもろくに出てないBDプレイヤーと比べて安い!
とGKが必死にフォローしてたのを覚えてるわw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:07▼返信
この価格はブラフ

PS4の価格次第で簡単に変更してくるだろう
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:07▼返信
家ゴミに五万とかアホらしいわ
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:08▼返信
>>1531
それはありそうね。
でもソニーもそれくらい読んで追随出来ない価格を出してきそうw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:08▼返信
>>1530
そんで意地になってBDソフトとかゲームソフト買ってたらいつの間にか市場が膨らんでたンゴwwwww。

いやまさかあんだけ意地になってGK共が買い支えるとか思わなかったわ。
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:09▼返信
>>1531
一度発表した価格を売り出す前から下げるってぼったくるつもりだったと思われんかね?
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:09▼返信
PS4の値段が4万なら完全に箱1終了
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:10▼返信
>>1531
PS3も、クタの一声でいきなり一万円安くしたんやで・・・。
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:11▼返信
PS4低容量HDD版が3.5万で大容量版が4万とかかな
1539.るる投稿日:2013年06月11日 09:11▼返信
そういえばハコイチってBlu-ray搭載なわけだから、SONYにお金を払ってるよね?
つまり同じ部品でありながらPS4より余計なお金がかかってそうね。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:11▼返信
PS4は冒険出来ないよ、ソニー的にね。
直接の強豪相手である箱1がこれなんだから
PS3の時みたいな無理はしないだろう
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:14▼返信
PS4って箱1より性能いいんでしょ?

それで、箱1より大幅に安いなんて出来るのかな?

せいぜい、箱1より五千円くらい安いくらいじゃないかな
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:15▼返信
>>1539
BDプレイヤーのライセンスフィーが$15じゃなかったかな。
あとHDMIのライセンス料も割と高い。
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:18▼返信
WiiUの2倍か
PS4の価格は気になるところ
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:18▼返信
>>1541
PS4の方が性能は全然高いけど箱が値段高い割りに性能糞いのはキネクトみたいな余計なデバイス同梱してるからでしょ。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:21▼返信
今時、五万前後もするゲーム専用機なんて、売れないと思うけど。

後、一、二万付け足せば、そこそこ性能のいいPCが手にはいるぞ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:21▼返信
>>1541
PS4が箱一より性能良い一つ目の要素は、eSRAMを乗っけていないこと。
箱一はeSRAMのせいでチップの面積をかなり奪われてしまい、GPUの回路を削る羽目になった。
それでもまだチップのサイズがPS4よりデカい。
このせいで、PS4より高いチップになってるのにGPUの性能低下が起きちゃってる。
だから、性能が低いから安いのではなく、性能が低いのに高いという失敗をしてる。

これに加えて、メモリの性能が違うから、大幅な性能差が出てしまっている。
価格差で言えば、このチップの値段の差とメモリの値段の差になるけど、
GDDR5って、箱一の選別品DDR3と比べてもそれほど高いわけじゃない。
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:22▼返信
五万とかむりっす
欲しいソフトが出て安くなったら検討レベル、たぶん買わないだろうけど
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:23▼返信
どう考えてもPS4より高コストなのに、PS4の方が高いに決まってる!って喚きちらしてるやついたからなぁ…

現実は残酷だね
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:24▼返信
>>1541
SCEは性能を決めて価格を導くのではなく、価格を想定して機能を決める
方針に変えた。削れるところはコストを削ってるはず。

SCE吉田「PS3が大きな教訓になった。色々な機能を詰め込みすぎることなく、
ユーザーにとって手頃な価格のものを売らなければならない」
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:25▼返信
PS4は399ドルで決まりでしょ、みたいな流れはどうなんだ
普通に考えたら5万、500ドルになりそうではある
あの性能なら4万、400ドルなら大歓喜、賞賛の嵐レベルだろう
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:27▼返信
六万円でPS3を買った暗黒期を生き抜いたGKなら今回の箱一の価格も余裕だろうけど、
残念ながらそういうGKはPS4をまず買います。
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:27▼返信
バツイチ5万じゃでないだろ?499ドルなんだから5.5万ー6万円の間だろ。

それ以前に絶対に北米欧州でもコケるから日本発売にこぎつけられるかが鍵だ。。。
そういえばリージョンについての言及がなかったな。

それにしてもIGNの司会2人はソニー推しだなwwwベスト連発www
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:27▼返信
>>1550
え?あの性能だったら399$いけるでしょ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:28▼返信
>>1549
機能追加は性能削る事のない周辺機器に任せればいいな。
nasneがいい例だよ。
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:29▼返信
>>1553
GDDR5@8ギガ考えると結構ギリギリだと思うよ。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:32▼返信
>>1553
その言葉をまさに箱1にいいたいね。
余計なものをつけると性能に関係なく価格が上がるっていい例だな。
あー、ちょっと前にはWiiUなんてのもあったがw
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:33▼返信
IGN、ソニーのカンファ残してノリノリだなw

個人的感想であんなに持ち上げてMSに嫌われないのか?w
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:35▼返信
箱一の高コスト部分
eSRAM、キネクト、OS3つ、Win8、MoveEngine、HDMI in、DDR3 選別品2133MHz、ARMでセキュリティ。

PS4の高コスト部分
GDDR5、Share用サブチップ、電源内蔵?

割と箱一高コストハードやね。
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:40▼返信
>>1543
WIIUの2倍と考えると安く感じるな
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:41▼返信
これでPS4は4万4800円に決まりか・・・
3万9800円にして欲しいぞ
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:41▼返信
>>1559
確かWiiUが350-400GFLOPSだから800-900GFLOPSのバツイチが値段倍って凄い順当なんだけどね。決して安く感じちゃいけないよw
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:42▼返信
キネクト内蔵しないで別売りにしとけば安く出来たろうに
この価格じゃ日本では箱○以下は間違いない
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:44▼返信
PS4は無駄なコストカットしてそうだから450ドルで勝負すればまず負けないね
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:45▼返信
言っとくけど、1チップ800円のGDDR5を16チップより、キネクト一台の方が高いからね。
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:46▼返信
>>1541
性能はPS4の方が高いがチップ構成やドライブ構成はほとんど同じでPS4の方がコスト高になる要因はほとんどない
gddr5が高くなる可能性はあるけど箱もesramを採用しているので総合的にはほとんど変わらないだろう
デバイス面では新型キネクトの箱の方が150ドルはコスト高になる
さらに箱のプロセス幅40nリークが本当ならこれもコスト高要因になる
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:51▼返信
>>1561
最高時速150キロの軽自動車の倍の時速300キロ出せるスポーツカーが軽自動車の倍で買えるだろうか
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:55▼返信
少なくとも日本じゃ無理だろうな。>箱1
後は海外の人が気前良く買ってくれるかどうかw
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:55▼返信
>>1566
それはちょっと違うなあ。
原付の倍出せばワゴンRが買えるよ!ってくらいのもんじゃないか?
だけどソニーに行けばGTRがワゴンRよりも安かったみたいな。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:56▼返信
>>1567
北米でさえ、箱○はアーケードで数を稼いでいた。
高価格になったら買ってもらえないんじゃないかな。
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:59▼返信
これは・・
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:00▼返信
マーチ8台分とみるかフェアレディZ2台分とみるかポルシェ911の半額とみるか
価値観は人それぞれ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:05▼返信
\(^o^)/
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:05▼返信
>1399 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月10日 22:28▽このコメントに返信
>さあ
>もう少しでマイクロソフトさんがソニーをぶっころして
>ゲーム業界をクリーンにしてくれるぞ

>ゴキブリどもはビッグタイトル発表されたら
>ネガキャンするんだろうなぁ~ww必死にwww顔真っ赤にしてwww
>国内メーカーだったらツイッターに犯罪予告したりするんだろうなぁ~

はてさて昨夜頑張ってたキチガイは、この状況をどう思ってるのかな
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:06▼返信
性能や機能だけを重視して価格を決めちゃいかんのだよ。
製品なりに設定できる上限価格も見定めたうえで追求しないと。
この価格でも安い、であっても大多数がゲーム機に出せる金額には限界がある。
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:09▼返信
PS4にとっては追い風になったのは間違い無さそう
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:09▼返信
マイクロソフトは任天堂と一緒にぶっ潰れてどうぞ
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:14▼返信
キネクトか~
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:18▼返信
キネクトは1万以上してんだろうな
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:22▼返信
ざわ・・ざわ・・
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:24▼返信
PS4がどうなるか
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:34▼返信
終わったな…
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:45▼返信
PS3だって初期は6万円だったんだぜ
PS4も5万くらいじゃね
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:45▼返信
この発表聞いてSCEは笑っただろうな
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:19▼返信
やべーなPS4も5万とかしたらキツいわ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:06▼返信
終わった

キネクソのおかげで終戦
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:09▼返信
オンライン認証なし
中古制限なし
+サービス同額で継続
クラウド独占契約
399ドル

おわり
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:15▼返信
$399来たねw
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:16▼返信
ハイ、PS4一択
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:18▼返信
オワコンハード箱1
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:41▼返信
だwwwれwwwがwww買wwwうwwwんwwwだwwwよwwwwww
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:00▼返信
Kinectあるから実質的に箱1のほうが安い
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:02▼返信
>>50
きさまの望み、叶えてしんぜよう・・・
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:02▼返信
でもキネクトみたいな周辺機器同梱じゃないんだから安くなるのは当然だろ
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:08▼返信
>>1595
それがなぁ・・・。
価格発表前は、GDDR5が高いから$600!とか本気で言ってるバカチカニシばかりだったんだよ。
GDDR5がワンチップ800円の時ですら、16チップつっこんでもキネクトより安いよっていっても
全然聞かなかった。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:49▼返信
速報!XboxOneのkinect無しモデルを349ドルで発売!
とかありそう
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:18▼返信
え…

PS4より性能低いのに1万円も高いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:48▼返信
>>1597
キネクトなしでは動かない仕様です
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:21▼返信
より高性能なps4の方が100ドル安いやん
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:20▼返信
是非日本で伝説を作って欲しい

初週ヨンケタン2周目サンケタンっていう伝説を
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:05▼返信
PS4よりたけえええwwww
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 01:37▼返信
5万円くらい?

直近のコメント数ランキング

traq