• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





[ #WWDC2013 ]新Mac Pro好き?嫌い? 米ギズ読者が早くも酷評の嵐
http://www.gizmodo.jp/2013/06/_wwdc2013_mac_pro.html
名称未設定 27


発表動画では、一瞬アップルがウーハー出したのかと思ってしまった新Mac Pro。前モデルよりも、その大きさが1/8とかなり小さくなって、黒くなって、円柱上になって登場。スペックはパワフルで申し分ないのですが、そのあまりのデザイン変更にユーザーの反応は?

米Gizmodo読者が多くコメントしていますが、多くはネガティブな酷評。どのような意見があるのか一部見てみましょう。

「他の製品と合わない。最悪。」
「Apple TVと同じく黒。アルミボディの次は黒が来るのか?」
「何がどうProなのか...。」
「デスク下に入れとけば、その日の終わりにはゴミ箱と間違えられてる。」
「これを買う人がいると思うと悲しくなる。」
「第一印象がゴミ箱。」



以下略


20130611likenewmacpro

2013_mac_pro










名称未設定 28


















なんやこの形・・・

これがProってやつか・・・







シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-10-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(196件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:36▼返信
何・・・これ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:37▼返信
何に使うの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:37▼返信
瞑想してんな(悟り)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:38▼返信
マジでゴミ箱、コーヒー吹いたwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:38▼返信
なんだこれ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:39▼返信
これがハイセンスってやつか
まぁ林檎信者は喜んで買うだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:39▼返信
廃熱でゴミを焼却してくれるんかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:40▼返信
これはひでぇ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:40▼返信
まあ、アップルならこんなもんやろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:40▼返信
骨壺wwwwwwwwwwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:40▼返信
上から空気を吸引して下の穴から廃熱する感じ?
アポーはダイソンになりたいの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
これの白いゴミ箱持ってるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
MSより酷い
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
未来過ぎるなぁー。
100年後くらいではない理解できない(合わない)デザインだと思う。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:41▼返信
むしろあれみたいだな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:42▼返信
上からの排熱で、焼き鳥が焼けますか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:42▼返信
むしろゴミ箱の方が完全にMac Proなんだよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:42▼返信
ウチにも色違いのPROもうあったw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:42▼返信
>>15
うへへww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:43▼返信
そうじしやすそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:43▼返信
ジョブズならこんなのでも魅力的にプレゼンできたんだろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:44▼返信
問題ない。
りんごマークがどっかに付いていれば、信者は「流石Apple、先鋭的なデザインだ!」って褒めまくる
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:44▼返信
上からの排熱だったら、シムシティの原発みたいだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:45▼返信
林檎もマイクソ病にかかってるの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:45▼返信
ルンバみたいに動いて掃除してくれそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:46▼返信
これジョブズ抜きで作ったやつ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:46▼返信
デザインの酷さではMSも林檎も名勝負だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:46▼返信
サイズが小さいらしいのはいいな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:47▼返信
ジョブスが天才すぎた
もう革新的なデザインは終わりかもしれんね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:48▼返信

グッド デザイン や

部屋のどこにでもおける インテリア

やるな リンゴ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:50▼返信
アップルもジョブズ死んでからもうだめだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:53▼返信
自作やってるものとしてはなかなか面白い
廃熱と騒音の問題にはいつも頭を悩ませているが
円筒形にしてファン1発で筒の中を風通すってのは新しい
ハイパワー低騒音が実現されてるなら ゴミ箱でもOK
AT互換機ではむりだわなあ マザーボード3分割とかできねえわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
糞箱
箱○
箱1
ゴミ箱←New!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
てかこれ電源ケーブルもLANケーブルも前面に繋げるか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
中身は物凄い。4Kディスプレイ3枚に出力出来るんだぜこれ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:54▼返信
OSはフラットデザインにするくせに
なぜ本体にはこんな安っぽい丸みがついてるんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:56▼返信
ジョブズのシンプルデザインの思想だけ無理に残してセンスが欠片も無くなったって感じ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:57▼返信
なんだこれ・・・
ゴミ箱をイメージして作ったとしか思えないくらいゴミ箱なんですけど・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:57▼返信
現行のmac proの値下げはあるのかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:57▼返信
くっそわらたw マクソはビデオデッキだし林檎はこれだしで
最近のアメリカ企業やるなあw 一流のコメディアンじゃないかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:58▼返信
ジョブズ「え、何これ・・・?」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 06:59▼返信
クリエイターがこれ買ってドヤ顔してるの想像するとじわじわくるwww

リンゴ厨はそれでも買っちゃうんだろうなぁ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:02▼返信
上下にスリット穴があるから下から上、もしくは上から下に向かって冷却フローを設けてるみたいだけど、どちらにしてもシュールだな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:02▼返信
やってしまいましたなぁ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:02▼返信
細めの配管を縦にしたやつに見えたw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:04▼返信
iPadのバスタブカバーだって結局は使いやすいと称賛されたんだからこれも成功するでしょ。


・・・するよね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:05▼返信
ジョブズが生きてたらこんなデザイン許さなかった
ジュブズ追放した後みたいにまた暗黒時代に突入するんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:05▼返信
これグラボとか増設どうなるの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
本体の固定が厳しいな、これは
ATXに縛られないのはいいんだけど、デザインが気に入らなければ買い替え需要には応えられそうに無いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
奇抜さだけを追求して
黒歴史で終わるか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:06▼返信
セクシーじゃない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:07▼返信
傘立て→ゴミ箱
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:12▼返信
X1「俺はゴミ箱ですらない…日本のリビングに居場所なんてなかった」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:12▼返信
>>35
それ別にたいしたことないw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:12▼返信
ジョブズがいないアップルって迷走するよな(´・ω・)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:13▼返信
>>47
ティム・クックがジョブズ思想の社員バッサバッサ切り捨てていってるからこれからどんどん変わっていくだろうね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:13▼返信
>>53
糞僕損がX1とか名乗ってんじゃねよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:14▼返信
完全に迷走しとるw
まぁ無難にいけば変化がないと言われ、大胆に行くとゴミ箱と言われる
難しいとこだとは思うけどこれはないだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:16▼返信
ゴミ箱がネットの世界に繋がってるなんて・・・考えもしなかったぜ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:16▼返信
林檎信者だがこれはいらん。いつものホワイトカラーはいずこ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:16▼返信
ないわー

…ないわー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:20▼返信
高さ9.9インチってちっちゃくね
花瓶みたいなかんじだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:22▼返信
iOS7がどうも微妙なデザインらしいのが何か気になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:22▼返信
>>58
proに求められていた変化は中身の変化だし、外見を奇形にすることなんて誰も望んでいない。
しかも拡張性やメンテナンス性を完全無視してしかも形状の割に設置面積を無駄に使って、内部構造にも無駄が多い事が予想されるデザインとか、プロフェッショナルのための道具に徹するべきMacProとしては想像を絶する糞っぷり。
これがiMacのようなコンシュマー向けなら問題はなかったがProとしてはどうしようもない駄作。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:24▼返信
ポリタンクといい一斗缶といいゴミ箱といい・・・

アッポー迷走してるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:26▼返信
何故こんなデザインにしたし
林檎もジョブズ居なくなったらこんなもんか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:27▼返信
すげぇなこれwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:30▼返信
iPhoneやMacBookAirが出た時も奇抜なデザインだって騒がれていた記憶があるが
いまやスマホもウルトラブックのデザインは全部それらの丸パクリだし、
デスクトップも・・・このように・・・なるか?なんねーな多分
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:32▼返信
例え高性能でも部屋に置きたくねぇww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:33▼返信
ださい(確信)

円柱にしたってもっとやりようあるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:34▼返信
Proをただのフラグシップ機としか見てないことが分かった。
プロフェッショナルのための道具に徹することが出来なかった時点でProという名前が滑稽でしかない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:34▼返信
つまりこの中にOneを入れればいいのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:38▼返信
新しいデザインってのを色々勘違いしちゃってるな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:47▼返信
会場だと評判よかったっぽいぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:52▼返信
なにこれ?
ゴミが入ってるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 07:54▼返信
マジで今後のアップルはCDドライブ無しで行くんか
絶対外付け買うハメになるだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:02▼返信
ジョブズが亡くなってから迷走しすぎだろwwwwwwwwwww
proは音楽関係やグラフィックのプロ・アマが使ったりするよな?
これはひどすぎwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:07▼返信
デザイン的にはダメだけどエアフロー的には面白いな
大型ファンを低速で回せば静かなマシンになりそう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:09▼返信
Proはメンテナンス性もウリだったはずだが…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:13▼返信
でも、おまえらのPCよりスペックはヤバいがな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:16▼返信
まるっとしてるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:18▼返信
なんかジョブズがいなくなった後のiMac思い出した
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:19▼返信
俺はほしい
いいデザインだ
ドノーマルで4kディスプレイを3つも表示可能とかエグすぎだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:21▼返信
ジョブズ帰ってきてええええ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:26▼返信
3枚の基板を三角形に配置
独自設計のエアフローだそうな
発想もデザインも面白いな

でもゴミ箱に見えるは
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:27▼返信
も、妄想して
め、迷走して
む、夢想して
み、未曾有の
ま、埋葬。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:28▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:28▼返信
なんでこれがProなの?
道具として不便にしてどうすんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:30▼返信
電源ボタンすらも背面にあるという解釈でいいのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:31▼返信
あのたれ目ハゲがデザインしたのか?
他もぱっとしなかったし、株価下がりそう
ホームページもなんか見ずらくなったし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:33▼返信
ポリタンクのPowerMac G3を初めて見たときの、なんじゃこりゃって感じは無いな
すごく常識的なデザイン
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:35▼返信
マカーは灰皿とか炊飯器とかゴミ箱とか、そういうの好きだねえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:38▼返信
>>91
回転するから背面という考え自体が希薄になってる
そのための円筒デザインだってさ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:45▼返信
そうかなぁ
おれは花瓶に見えた
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:45▼返信
間違えてゴミ入れそう…
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:45▼返信
ゴミ箱に見えるとか目が腐ってんな。
トラッシュボックスには見えたが
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:45▼返信
予想通りだけどジョブズ居なくなってから色々と酷すぎだろ

iPad mini
iPhone5
Mac Pro ← New!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:46▼返信
これ市販のグラボ刺さるのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:49▼返信
デザイン自体も大幅劣化。
アップル完全終了。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:50▼返信
Proなのに拡張性低そうだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:52▼返信
全然金かかってねーな。
ダサすぎ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 08:57▼返信
ダイソンの新しい空気清浄機、とかいわれてもしっくりくる感じ。

まぁ、いうてもMacなんであまり中身いぢらずに、制作系のみなさんがつかうんだろうから、
こんな感じでいいのかもね、主張ししすぎない感じが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:00▼返信
奇をてらい過ぎて失敗するのが確実ですな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:00▼返信
思った以上のゴミ箱
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:03▼返信
つかこれ仕事で使えるのか。。。。。? ってレベル。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:09▼返信
これあかんやつや
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:14▼返信
表面のカバーを外せば、
帝国軍ぽくて素敵
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:20▼返信
Xeon12コアにGPU FireProSLIとかスペックは高いかもだけど
この形状だと拡張性は・・・

あとiOS7がGUIフラットデザインになっててフイタ
ドウシテコウナッタ・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:26▼返信
ジョブズがいなきゃこんなもんか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:29▼返信
林檎信者のデザイン絶賛まだー?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:29▼返信
周り回ってダサい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:31▼返信
いや…うん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:42▼返信
色々と画期的なデザインを模索しているうちに
訳が分からなくなる展開は良くある

画期的ではあるが
魅力的かどうか、機能的かどうかと聞かれたら
ちょっと疑問に思うかも

第一、ゴミ箱に間違わないにしても
孔にホコリが溜まるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:50▼返信
本当に、ジョブズって死んだんだって一目でわかるデザインだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 09:55▼返信
なんでこんなデザインに…
奇をてらいすぎじゃね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:01▼返信
公式の紹介ページも見づらい
いちいち下にスクロールしないといけないとか十数年前のサイトかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:07▼返信
俺は新型pro待ちだったんだが、これならminiを2台重ねて使った方がいいかも
ファンへのエアフローとアルミの筐体自体をヒートシンクにって考えでこうなったんだろうし
高性能コンパクト静音っていうのはいいんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:08▼返信
iMacと同じように全て背面にスイッチやポート類を隠す意味が解らん。
プロくらいは機能性重視のデザインで良かったんじゃないか。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:20▼返信
机の下に置いとくとゴミを入れることができるし、机の上だと水張ってお花を生けることができる
なんと素晴らしいデザインだ。さすがapple
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:20▼返信
たま〜にこんな事やらかすのがApple
大福iMacとかなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:36▼返信
ポリタンクG3を思い出せ
今のMac Proだって元はアレだぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:37▼返信
デザインはさておき、周辺機器が乗せられないとかは辛いな。
生活感の無い奇麗で広い部屋でしか、という格差社会に涙。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:43▼返信
お前ら20AnniversaryMac知らねえの?
あれと一緒じゃんよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:47▼返信
ジョブズ「なんやこれ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:50▼返信
拡張性のないMacなの?
値段はそのままなんかいな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:51▼返信
Mac mini派の俺大勝利
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:52▼返信
Proとminiの中間の据え置き機を望んではいたが
Proにこんなのは望んでいない!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 10:57▼返信
やってることはG4 Cubeとまったく同じ。歴史は繰り返す。
拡張性が無いと言われすぐに消えるところまで繰り返してしまうんだろうか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:00▼返信
絶対穴に猫が入ってくるやん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:02▼返信
どっちかというと日和ってないことに安心したけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:15▼返信
美的感覚の欠片もねーな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:16▼返信
日本でアップル株空売り出きねーのかよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:37▼返信
ジョブズが自信満々で披露した花柄と青カビのiMacよりはマシだが
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:45▼返信
毎年Mac mini買った方がコスパいいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:49▼返信
マザボ3分割とかApple以外じゃ絶対に無理なデザインだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:50▼返信
伝説のパッシブ空冷ユニット「煙突」復活の予感。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:52▼返信
>>機能性 排熱がうまくいくならええやん その排熱が下から吸気でホコリ入りそうなんだけどなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 11:59▼返信
これアカンやつや!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:04▼返信
どんなに高性能でも物欲わかないデザインなんて・・・
バラしてアルミ筐体に移植するやつでてきそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:17▼返信
筐体がヒートシンクで上向きに放熱
ディスクは全部SSD、直径が20センチ弱って
問題なく股火鉢ができるスペックじゃん
もしかしたら発売時期に暖房機としての需要を狙ったんじゃねーの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:26▼返信


  緑色にしてくれれば、マーリオのぬいぐるみを違和感無く突っ込めるのに・・・

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:27▼返信
ふむ、面白い
が平均的な奴らにうけいれられるかは別
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:34▼返信
ゴミ箱=×箱だったのに、それが無くなったら誰も覚えてくれない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 12:46▼返信
アイヴがデザインしてコレなの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:05▼返信
デザインを追及してもなぁ・・・
パソでしょ?!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:09▼返信
これが新しいTENGAか!わくわくするな!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:33▼返信
スペックは置いといてデザインは前のほうがよかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:42▼返信
織部模様とか合いそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 13:45▼返信
これは…
デザイン頑張り過ぎて、常人の理解の及ばないところに行ってしまった
パリコレの前衛的な洋服みたいなもんなのか…?

ジョブズがいないとここまで暴走してしまうのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:09▼返信
これがフラッグシップモデルなわけでしょ?
うーん、拡張性とかほとんど無さそうだしimacをみんな買うんじゃねーかな?

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:13▼返信
チューブラってゴミ箱のデザインパクったんだろうな
ミッドセンチュリーの代表的デザインだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:14▼返信
あれだろ?ゴミを放り投げるとゴミ箱の方がダッシュで動いて
ゴミをキャッチするって、ちょっと前に動画が話題になったヤツ。
あれがもう市販されるなんて、さすがアップルの技術だわー。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:27▼返信
パーツ交換とか簡単に出来るのか?
ここまでやるなら全部無線で、コード類なくさないとダメだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:33▼返信
だっせぇぇえええええええええええええええええ
ジョブズ死んでから終わったな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:34▼返信
斬新過ぎて部屋に置いても浮きまくりだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:36▼返信
>>33

糞箱
箱○
箱1
ゴミ箱←New!!
PSビデオデッキ←New!!

大事なの忘れてるぜ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:38▼返信
アルミ削り出しだったら良かったのに

黒はいかつすぎる
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 14:52▼返信
俺の使用済みテッシゥの入れ物がこんなところにw
次は球体を目指して頑張れ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:07▼返信
もう許してやれよ、ジョブズはもう・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:18▼返信
Cube以来の大失敗作。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:26▼返信
静かなPCはこのデザインが理想的では
熱は上にいくんだしファンの回転減らせる
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 15:55▼返信
腕に装着してガントレットやロケットパンチ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:09▼返信
りんご型にすればバカ売れだったのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:22▼返信
自然な空気の流れ位で冷却される分はたかが知れてる。
普通の箱型でも上部に空気穴が開いてるのは沢山あるが、
CPUでも電源でもHDでも近くでファン回してガンガンあてないと廃熱は不十分。
このデザインだからファンの回転減らせるって事はまず無い。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 16:52▼返信
正直、PCのケースは邪魔でしかない、PCはケース無しで使うのが最も冷えるんだ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:17▼返信
いやいや格好いいでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.ネロ投稿日:2013年06月11日 17:55▼返信
最近の新型気取りのハードも全部ゴミ

理解してる?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 18:09▼返信
骨壷w
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:15▼返信
りんごちゃん的にはこういうのがお洒落なの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:28▼返信
これはひどい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 19:48▼返信
これ家宅捜査対策になる可能性が微レ存・・・・?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 20:03▼返信
拡張性とか考えて無いだろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:03▼返信
ダサすぎるし拡張性ないし、必ず熱で壊れるな
次のデザインになるまで今のProを使い続けるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:10▼返信
Apple様はお前らに本物のゴミ箱を教えてやってんだよ
これがMca Proだ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:13▼返信
白バージョンも出すだろ。より骨壷らしくなりそうだがw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 21:59▼返信
ジョブスも小さくなってしまったな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 22:01▼返信
ジョブズが詰まってると思うと感慨深い
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:59▼返信
ポリバケツがゴミ箱になっただけじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:08▼返信
ゴミ箱の方がカッコよくてワロタwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 11:09▼返信
これ欲しいわ。イケてるデザイン。
PCがもはや機械ではなく、家具の一部になったというの見事に表してる。
しかも、「おまえらが作った・集めたデータなんてただのゴミ。無価値」というアップルからの痛烈な皮肉。

こういうの大好き!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:07▼返信
フロッグ帰ってこ~い
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:54▼返信
すごく…ゴミ箱です…
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 18:32▼返信
Macは買わんからいいけど、
この筐体、ホコリとか指紋がすんごい目立つぞ。
あ、ゴミ箱だからいいのか。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:13▼返信
逆に考えよう高スペックなゴミ箱だと
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 20:41▼返信
自虐ネタに走ったとしか思えないwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:52▼返信
お前らこのPro具合が分からないのかよ
俺には分からないわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 02:12▼返信
割と本気でゴミ箱で吹くよりむしろ唖然とした
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 02:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 04:58▼返信
>>192 おう! 一瞬あの会社がシックなデザインの新しいあれを発売したのかと思ったわw

直近のコメント数ランキング

traq