• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ニンテンドーダイレクトより








bandicam 2013-06-11 23-28-06-961

bandicam 2013-06-11 23-28-24-605

bandicam 2013-06-11 23-28-45-292

bandicam 2013-06-11 23-28-49-552

bandicam 2013-06-11 23-28-53-809

bandicam 2013-06-11 23-28-55-635

bandicam 2013-06-11 23-28-57-455

bandicam 2013-06-11 23-29-03-546

bandicam 2013-06-11 23-29-06-587

bandicam 2013-06-11 23-29-10-839

bandicam 2013-06-11 23-29-14-490

bandicam 2013-06-11 23-29-21-797

bandicam 2013-06-11 23-29-23-013

















ワクワク感さいこうですわー

早く発売してくれー!







モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-10-10
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(559件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
きたああああああああああああああああああ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
ふーんってかんじ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
ジャスティスガンダムみたいなのが
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信




うん、知ってた



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信





FF15見た後だとゴミクズに見えるな




8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
イチげっと?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:31▼返信
糞グラじゃねぇかww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
E3でカンファやらなかったの、ほんと正解だったんだなぁ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
Ff15見たあとでこれとかw

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
ゼノ・・・?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
なんかMS、ソニーのカンファ見た後だと微妙だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
これもやっぱ微妙だよなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
むらびとちょっとわろた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
これは欲しいな
WiiUはいらんが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
15の後に見せられても「はあ…?」としか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
このためだけにWiiUは辛いなぁ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
FF15の前に見せろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
ゲーム画面は無しかwww

しょっぺーな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
グラしょぼいっすね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
FF15見た後だとアレだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
ffの後だとダメだなww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
やっときたああああああああ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
とりあえずイライラすればいいの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
割とグラがんばってる
WiiUのライフが+1
発売日不明ライフー1

結果WiiUのライフはー6のままである
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
結局
箱かPS4で出てたらもっと凄かったんだろうなぁ、
にいきつく。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
FF15のあとにこれはきつい・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
2014,2014,2014

はあ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:32▼返信
ゼノ関連のタイトルに関する権利調整中なんだろうな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
騒がれてる割には売れてないよね
この前作
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
ロックマンもわろた
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
なんかグラフィックが雑・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
ナニコレ高橋?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
このクソグラの詐欺ムービー作るために半年かけたんだぜ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
これでも詐欺ってる可能性があるからな
ゼノブレも詐欺ってたし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信

やっぱりこの程度だよな・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
ゼノだけは認める
クソグラだろうが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
結局WiiUの性能はPS3以下なんだな。

これだけ時間が経ってもPS3以上のグラが出てこないって


終わってるだろwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
まぁE3でやらなかったのは正解かもな
他のハードのトレーラーとモロに比較されちゃうし
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
MH4宣伝に書かれているamazonランク嘘ついてる
どこが1位だ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
ニシ君大人しすぎて気味悪いw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
エムブレムサーガはダメでゼノブレイドはおっけーなんですよねクズ任天堂さん
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
しょっべーwwwwww
次世代機がくるっていうのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
これより岡崎の髪の生え際の方が気になる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
いや今日次世代機でいっぱい凄いの見ちゃったからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
モノリスは任天堂に吸収されなけりゃなー
もったいねー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
PS4とは何だったのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
やっとマシなのが出てきたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
どれもこれもいつ出るんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
あーあーこうなったかw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
もしE3に出てたら沈黙かブーイングだったんじゃなかろうか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
ゼノシリーズらしさが感じられないんですが
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
PSには出ませんwwwwwwwww


58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:33▼返信
まあ現世代機にしては頑張ってるんじゃない?
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
>>33
ゼノシリーズは一部信者が騒いでるだけだからね・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
ノンサプライズ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
で、何がしたいのこのゲーム(^-^)??
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
よっし!スマブラだ!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
これはPS4より↑だわ()

だってさ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
あーあ、終わりかこれで
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
どう足掻いたってWiiUにしては頑張ってるとしか
感想が出ない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
実際全然出来てねえだろこれ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
あとはwiiu値下げあるかか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
てかいつ出んだ?
まぁ出たからといって値下げまでWiiUは買わねーけどw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
良かったな豚、ちゃんと買ってやれよ? それだけだ
71.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
さて…アーカイブズでギアス買うか…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
ふたばのニシ君は歓喜だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
黒背景に赤でXてあからさまに引っ掛けようとし過ぎだろう・・・
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
モナドはどうなった?開き直って堂々とゼノシリーズを名乗るようになったか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
実際には何も作ってないペーパープランの匂いがプンプンする
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
前のより劣化してないか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
>>51
まさに違いを教えてくれたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
ゼノブレイドの時にもヴェルサスで同じような流れのコメントになってた気がするぞw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
発売日出た?
サッカー見てて見逃した
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
グラは置いといてまあ面白そうじゃん
豚は今度は買ってやれよ、ゼノブレの日本の売上見て前に吹いちまったからさw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
FF14や15と比較してしまうとちょっときついわ・・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
これだけだなやりてーのは
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
次世代機見ちゃうとな・・・これすら劣化しそうだが
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
ゼノブレの時もそうだったから今更だが、汚すぎて見えない・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
やっぱりWiiU独占ゲーじゃPS3の高い壁は越えられなかったか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
WiiUがPS4と互角以上のグラフィック機能を持つことがこれで明らかになったな
GPUCPUを使い倒す、あるいはマシンスペックを上げるブラックボックスの部分があるのかは謎だが
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信

あまりにもショボイ・・・

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
ヴェルサス改めFF15を見る前だったらなぁ、ちょっとは凄いと思えたのかもしれないけど・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
>>57
あ?こんな現世代機以下のゲームで何誇らしげなの?
E3カンファで出せよwwwきっと会場湧かせられたのに、笑いで
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
FF15の後だと全てがしょぼく見えるwwwwwwwwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:34▼返信
やりたいけど
PS4買うからWiiUは無理
それに、3dマリオも残念な感じだし
どうせソフトでないし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
ソニーのカンファで見たどの映像より興奮する!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
で、FF15より凄いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
>>57
あ、でなくていいですこんなクソグラで足引っ張られても困るので(´・ω・`)
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
今さらこんなクソグラ自慢されても、、、
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
なんかスカスカだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
結局Wii U目玉ソフトの多くは来年やね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
次世代機だよね?

さすがに逃げただけあるわぁ~
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
無理、オープンワールドとかもうなんの売りにもならん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
スクエニのゼノギアスの名を騙るとか恥ずかしくないのか任天堂は
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
WiiUってPS3すら倒せないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
14年はアカンな
完全に次世代ゲームが出まくった後じゃんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
来年か?再来年っぽいが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
15の後だとショボい
つかFF13のが数段綺麗やな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
これはあと4年かかるフラグ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
なんかコレジャナイ感があるけど、まだわからんかやって見るまで
( ̄▽ ̄)
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
ゼノブレイドとか糞ゲーは糞だけど
これは面白そう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
PS4どころかPS3レベルのゲームよりグラ劣ってるぞこれ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
ゼノだけはいい 
他はカス
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
今日出すべきではなかったな・・・
スクエニからE3で何出すかの連絡なんて来てるわけないのはわかってるけどさ
こればっかりは運がなかったとしか言えん・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
来年まで何もないな・・・
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
>>86
えっ?

どこが?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:35▼返信
これだけちょっとやりたいと思った
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
また発売日未定www
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
こんなんじゃカンファできんのは当然だよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
来年以降にこのグラじゃどうしようもないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
PS4のせいでグラが何ランクも落ちて見えるからなあてか実際そうだけど悲惨だなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
ゼノはやっぱりゼノだな
ゼノブレ見たときの時代遅れ感と全く同じ感想しかない
まさに周回遅れハード
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
またWiiUを買う日付が延びてしまった・・・ぶっちゃけこれ以外はドンキーと新作ゼルダくらいしか興味が湧かない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
俺はPS4のグラよりこっちの方が柔らかくて好き
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
糞グラうわああああああああああああああ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信




ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww




123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
またゼノ関係ないのにゼノ付けて釣るつもり?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
孤軍奮闘という言葉がこれ程当てはまるとは
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
あいかわらず音がヤバイ

E3最大の収穫だわ

これは完璧に仕上がるまで待てる

WiiU買う価値あるわ

126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
これ詐欺PVなんでしょ
実ゲームだと劣化してんだよな
127.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
ギアスは当時衝撃杉田…食品の下りが
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:36▼返信
FF15に蹴散らされて終了wwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
いいね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
7年前なら「すげえ!!」ってレベルだな
まさか今更このレベルのゲームを最新のゲームに出るとは思いもしなかったわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
>>86
いや、PS3のTLOUにも遠く及ばないよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
ベヨもこれも面白そうだと思うが、WiiUで出るとなると逆に悲しい気分になるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
結局間に合わせの発表だらけだな
任天堂・・・今更だがどうしてこうなった
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
前作かわなかったけど今回はロボがついてるので買う
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
>>120
あの、グラは開発者次第なんですが…
PS4なら片手間でゼノを実行できますよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
うおおおおおおおおお
きたあああああああああああああ

PS4(プッシ~)なんてゴミいらねえええええええええええ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:37▼返信
次世代機のゲーム見た後だともうね・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
1押せよー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
ゼノギアスとサーガは関係あるけど
これは関係ないんでしょ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信


ゼノは犠牲になったのだ・・・FF15のな・・・・

141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
正直これのためだけに糞ハードを買いたくない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
誰かが言ってたけどホントに新規IPゼロなんだな
オールシリーズもの
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
ショボすぎワロタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
あと3年早ければねぇ

まあそんなことあり得ないんだけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
これ今日ニンダイやったの失敗だろ
昼間に最新の次世代ゲーム映像さんざん見た後で、こんな前時代の映像見せても期待値下がるだけやん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
普通にしょぼい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
画質はds以下のゼノゴミ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
>>125
見てないのがバレバレだぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
しょぼ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
FF15どころかライトニングリターンズにも届いてないぞこれ・・・
まあぶーちゃんにはこんなのでも「うおおおおおお!!!」って感じなのかな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
なあゴキブリよ
俺たちは今日のPS4カンファで今夜のニンダイよりグラでワクワク出来るゲームを見たか?
見てないよな実際のところ
ハードの性能差ってなんなんだろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
アレの後でコレじゃww
さようなら任天堂
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
発売予定日すら公表できないようなレベルのモノまで引っ張り出さなきゃ行けないくらいネタないのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
ボケボケやな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:38▼返信
わははは、1が凄いwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
今回はぜんぶ2041年だったな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>144
3年早くてもすげええええええええ!!!!とは何ねーよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
10年前のグラ自慢するなよwwwww
160.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
PS4が勝ちという空気が流れた今となっては…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>93
たいしたことない
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
正直超面白そう
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
劣化Titanfallやな
E3を見た後でこのテクスチャはキツイ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>125
耳鼻科行った方が良いんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
これが一番マシだった。これだけのためにWiiUは買わないが
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
発表したゲームの半数が来年の先取り情報とか凄すぎる
そんな先のタイトルは隠しておこうとするのが普通なのに
任天堂って俺たちがまあこの程度だろうと予想することをことごとく越えてくるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
ソニーカンファレンスの印象が強すぎて見事に消し飛んでしまったな。。。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
良かったな

性能高くても高橋は任天堂にか居ないんだわ

性能高くてもこんな凄いゲーム作る予算出すオタクな国産メーカーはねーんだわ

任天堂ファンで良かったw
せいぜい悪態ついて煽りなさいww
これはほんと嬉しい、楽しみだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
E3の発表後だとどうしても見劣りするなー
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
もう、駄目だなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
FF15>>>>LRFF>>>>>ゼノ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>124
武力78くらいの武将が撤退戦の殿を任されてるこの感じ・・・
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
だれかFF15との比較画像作ってw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
ぶっちゃけPS4とかこれ一本で蹴散らせるレベル
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
面白そうじゃん。お前らは結局グラガーグラガーって意見ばっかで泣けるわ
ただ発売が来年ってのが多すぎだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>152
FF15の足元にも及ばなかったと思うけど・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:39▼返信
>>152
PS4のゲームのどれか1本だけでも、ニダで発表された全てよりもわくわくできたわw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
>>152
その前に発売が来年で日程も決まっていないのを持ち出すのは、正直どうかと思った
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
本体が10k切ったらこれのために買ってもいいが
Vita以下の据え置きに回す時間を捻出できるか微妙
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
>>157
何世代変わるんだよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
どうして発売がまだのPS4のがソフトが多く見えるんだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
2013年は3DSで繋ぐしかないな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
唯一やりたいゼノですらタブコンの必要性皆無だからな
真剣に欠陥ハード
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
どうせ売れないんだからPS4で出せよもったいない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
FF見た後にこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
FF15の後じゃなくてもただしょぼいの一言だな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
>>174
逆にFF15に虐殺されて終わるがなゼノなんか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信

つーか、KH3がWiiUマルチとか言ってたゲハブログは責任取れよwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
でもこれネトゲ確定してるからなぁ・・・・
ゼノシリーズ信者はゼノと名がつけば何でも買うわけじゃないわ・・・・
ネトゲは嫌だ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
これ全然「ゼノブレイドの続編」って感じじゃねーよな?
ここにゼノブレやった奴どれくらいいるか知らんが
質感的にはFF14の方がゼノブレに近い
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:40▼返信
>>7
ホントかよ~wwwww
FF15と比べるのはモノリスとしても心外すぎるだろww
あんなモンと比べてないでくれ?マジで。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
>>168
ゼノだけは面白そうだったけど
FF13とフィールド画面似過ぎ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
Infamousとかよりも、ドンキーコングのほうがワクワクするっていうなら、WiiUでいいんじゃない?
俺はもうドンキーコングやマリオのために3万のハードは買わないが
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
次世代相手どころか戦闘の派手さも含めてマクロス30にも負けるんじゃないか…?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
>>152
全然ワクワクしない、キングダムハーツの発表に比べてゴミでしかない
というかまたマリカーやマリオ三昧かよ、どんだけサードから見捨てられてんだよこのクソハード
E3でドヤ顔して出したのがコレ?
やっぱイワブタはバカだな恥の上塗りじゃんこんなの
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
>>188
WiiUどころかPS3、バツイチですら出ませんよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
正直これはやりたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
正直この程度じゃワクワク出来ない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
ゴキブリイライラしすぎだろwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
ドールといった瞬間、パワードールを思い浮かべたのは何人いるんだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
PS2にしては綺麗だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
>>152
PS4のソフトは全部買い漁るぞ
ゆうちゃんはゾンビUで止まったまま
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:41▼返信
ドンキーコング 買う
マリカ 絶対に買う
COOP対応3Dマリオ 絶対に買う

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
ニコニコで初めて追い出されたわwwwww
まあUSTでみてたけど
なんだこれ・・・
E3でなかった訳がわかったなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
>WiiUがPS4と互角以上のグラフィック機能を持つことがこれで明らかになったな
GPUCPUを使い倒す、あるいはマシンスペックを上げるブラックボックスの部分があるのかは謎だが

落ち着いて自分のコメントを読み返してみると良い
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
ああ、前世代にしちゃ頑張ってるねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
PCみたいな小さい画面で見てるから綺麗に見えるな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
俺ら今日デスティニー見たんですけど・・・
しかもモロゲームプレイ動画
これでホルホルされても正直困るっす
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
>>191
FF15はアクションRPGとしてかなりの出来に見えたが、ゼノは量産型中華MMOとどこが違うの???
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
良くやった任天堂!

こんな中二病全開のガイナックスばりの本気RPGに予算出すとは

あっぱれ!このゲームのためなら3万出せるわ

煽りなさい、愚民ども、逆に心地よいわ
すげーぞモノリス!よくやった任天堂!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
ゼノの発売日にFF15ぶつけたら面白そうww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
これがPSだったら、「またこういうのかよー」「メカとかいらね」とか叩かれてそうなほど普通だったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
中古で買おうっと
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
>>174
そう言って出て行ったバツイチは…




本当チカニシってアホだなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
これの為だけにWiiU買ったから楽しみ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
結構頑張ったがそこらの洋ゲー以下
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
>>175
これこそあの映像だと、グラ抜きにしたら何の面白みも感じられない作品だと思うが。
ゲームシステムの解説もロボがありますってだけで、シナリオも不明だし戦闘システムも不明で、ただハンガーと町っぽいところとフィールドの映像を出しただけだし。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
WiiUでこういったジャンルのゲームは絶対売れない。
ゲーム事態は良さそうなのに・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
今日のFF15の映像が出る前なら少しは印象ましだったかもねぇ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
画面がもやっとして霧が出てる感じがいいですねえ
ピンぼけですか?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
DKネクタイも買ってフリーズしとけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
安定の現世代グラ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
>>196
PS3マルチはありえそうじゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:42▼返信
まあやりたいっちゃやりたい
でもWiiuを買ってまでやりたいとは思わない
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
初発表
「おお凄い!」

E3でFF15、デスティニー、デッドラ2などなどを見た後
「あれ?こんなんだったっけ?」
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
PS4のゲームと比べて圧倒的にオブジェが少ないと思ったわ
227.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
KHの為に買う予定だったのにFFも欲しくなってしまった…金が足りるのだろうか…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
正直これだけは期待してる
Dollはゼノギアスのギアを思い出すな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
>>196
やっぱPS4で作っちゃったら犬箱以外じゃ無理だよなあ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
ネトゲじゃなきゃこのためだけに本体買っても良かったけどな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
結構きれいだ
でもこれ今年中には発売しとかなきゃいかんのじゃないか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
ガチな話
多分WiiUじゃ動かないよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
真の次世代機映像見た後だとしょぼいのがハッキリ分かるな・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
真のFFきた
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
>>211
キンハー一本で消し炭になるというのに!
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
>>191
まあ勝てるわけないしなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:43▼返信
あんだけ普及してた筈のWiiで出したゼノブレイドが16万だぞ…
Uちゃんの普及率考えると…
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:44▼返信
ゼノもPSだったらもっと本格的なオープンワールドになってたのにな・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:44▼返信
見た目はともかく、自キャラと敵キャラ数匹とかw
豚は正しい、ゲームはグラじゃないよ


PS4ならロボ20~30台で大乱戦するくらい描画できるからなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:44▼返信
うん
WiiUを売りに行く決心がついた
つっても近場の古市で買い取り額が17000なんだが大丈夫かな・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:44▼返信
>>211
ゼノブレは、全世界80万本、日本国内で16万本。。。勝負になりませんよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:44▼返信
パッと見じゃなくて、背景オブジェクトとかをちゃんと見比べるようにな。PS4のゲームとは圧倒的に物量が違うから
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
日本でゼノブレの売上は19万本・・・あれ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
>>175
あれこそグラガーって感じのソフトなんだがw
ウォッチドッグのほうがシステム面見ても明らかに面白そうでしょw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
KH3は箱1とのマルチじゃん
PS4(プッシ~)独占ではない

ソニーが金払って捏造工作してるんだよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
正直これは悪くないと思うよ?これはね。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
>>238
そこそこ綺麗だけど戦闘は単なるターン制RPGなんだろうしな
あれでアクションRPGなら凄いと思うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
正直コレは心底面白そうだと思った。すぐ買おうとは思わないけどいつかWiiU買ったら遊びたい
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
やっぱりこれなんだよね
ゴキブリFF15持ち上げてるけどあれPS4なんだよ?
あの程度アンチャやハゲイトスでとっくに見てるレベルだよね
でもそれをわざわざPS4で見せられて持ち上げているのはなぜか?
和ゲーだからなんだよね
結局俺たちは和ゲーの領域で争っている
つまり日本のゲハにハードのアドバンテージの差はそれほどナシってわけ
WiiUにも勝ちが見えてきたなこりゃ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
>>175
ほとんど走ってる動画で面白そうだったのか?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
売れないのにこんなに豪華に作っちゃって

ほんとバカーッ!任天堂!!

惚れてまうやろ!

オタ臭全開やんけ!バカバカーっ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
これは凄過ぎっすわ
はよ動画
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:45▼返信
流石に発表する日が悪すぎる…
せめて2~3日ずらしとけよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
>>240
売るならお早めに
暴落する可能性が高いぞ、どうせこんな状況だから年内に値下げきそうだしw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
>>175
グラ以外のシステムが不明なんだ
で、何を評価すれば良いんだ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
主人公以外のキャラが出ない
UIでこのパラメータ何だってのがない
戦闘シーン皆無
これ全然できてないね
2015年以降確実
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
なんでMMOにしちゃったんだろうな
ゼノシリーズファン層って一人でじっくりやれるのが好きな層だろ
既存ファン完全に切り捨てて成功した作品なんて無いぞ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
でもメモリ1Gでここまで動くのは凄いと思う
でもメモリ7Gで動くPS4は化け物なのか
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
これはやりたいけどタイトルすら明かさずじゃ発売は遠そうだな
年末の目玉もなかったし来年まで押入れの中じゃねーか
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
PSWのJRPGではどうやってもひねり出せない記述力
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
何しようがもう驚きがねぇなw
この映像も実機で動かせてるのか怪しいもんだぞw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
とりあえず、キャラと地形描画のテスト画面にしか見えなかった。ゲームになるのはまだ先っぽい
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信
>>249
えらくクソだがコピペ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:46▼返信

なぜかブーちゃんにゼノゼノ持ち上げられるけど、ファルコムあたりと大差ないってw グラも売上も
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>260
いや、FF15の方が遥かに上行ってたからw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>261
さすがにそれは穿ちすぎだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
あらためてみるとすげえ普通
デウスエクスくらいかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>260
また新しいニシ語ですか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
ゼノブレはシステム神だから変にいじってくれるなよ……ストーリーを練って、ちょっとアイテムのソートとかを何とかしてくれるだけでいいんだ……
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>260
記述力???
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>249


・・・ゲハで勝つとか、何言ってんのお前
いや勝ち負けとか言ってる時点で逝っちゃってるけど、さらにゲハ限定とか趣味がマイナー過ぎるだろw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
結局どういうゲームかわからんやん
強引に発表しただけやん前の映像の方がわくわくしたよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>241
FF13は日本だけで約200万


あっ・・・
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>258
このまま出すのは不可能なんじゃね?
恐らく製品版は劣化してる可能性がある
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
メカニカルデザイン誰だろ。石垣純哉?
なんかちょっと石垣とは違う感じがするけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>250
今まであんなに走るゲームを任天堂のハードじゃ見れなかったんだろ
察してやろうよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
>>258
荒野みたいな地形とキャラ数体なら、メモリなんていらんよ
キルゾーンみたいな都市を描くにはメモリが必要
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
なんかFF13にフィールド似てなかった?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:47▼返信
ゆうちゃんじゃ何出しても過去の遺物だなあ
281.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:48▼返信
ライトニングさんも買うのに…貯めないと…FF15のあのPVは厨二心を復活させてくれやがった
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:48▼返信
いやーさすがはモノリス

ゼノギアス、ゼノブレイトときて

コレですよ

キタコレーーーーーーっ!

待ちます5年待ってもいいわ
こんなロボットRPG遊びたかった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:48▼返信
>>279
かなり似てたな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:48▼返信
>>260
おいデブ、記述力ってなんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:48▼返信
>>249
お前の目はフシアナか?w
ヴェルサスの頃のリアルタイムモデルじゃなくて、ムービー用のモデルに全部差しかえられてるぞw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:49▼返信
メトロイドが無い時点で収穫なし
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:49▼返信



任天堂はE3出なくて大正解だったねw


288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:50▼返信
動いてるものが少なすぎる、カメラで誤魔化してるがほとんど静止

これこそ豚の言うグラだけゲーじゃないの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:50▼返信
ゴキブリがどんなに貶そうともPSにゼノは2度と出ません
ざ ん ね ん だ っ た な
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:50▼返信
モノリスソフトは開発意欲わかねーだろうな
ゼノブレの20万本いかない結果より酷くなりそうだし
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:50▼返信
>>269
そんなのPSのゲームならアップデートで対応してくれるけどなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:50▼返信
DestinyのPVと見比べてくるといいよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:50▼返信
会社移った後もゼノの名前にしがみついてる感が微妙
295.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
てかPSO2みたい
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
いまどきオープンワールドが基本になりつつあるのに、それをどや顔で発表されてもね
広大なフィールドを自由に動き回れるゲームなんていっぱいあるじゃん
おれがゼノに期待してるのはストーリーなんだよ
ゼノギアスの頃からストーリーが好きでプレイしていたのにゼノサーガⅡという糞で見事に裏切られ、
ゼノブレイドは面白いと思えたけどグラがお通夜。
今回は期待したいけど、どうも変な方向に向かわないか心配で仕方がないよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
なあサードのソフトで紹介されたのベヨだけだぜ・・・
なんも参戦してないんだぜ・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
>>287
言葉の綾だろうが、E3には出とるぞ。カンファレンスをキャンセルしただけ
まあ、こんなのを大画面で宮本やレジーコングに説明されても白けるだけだろうけどよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
>>282
つーか、アニメとかだとロボット物って定番なのに、なんでRPGではロボットモノなかなか出ないんだろうな。もっと他のRPGメーカーもロボットRPG出して欲しいわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
>>290
だったら買ってやれ任天堂に飼われてるモノリスがかわいそうだからよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
>>297
ベヨもファーストだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
結局日本でちゃんとJRPGを作れるのがモノリスだけって証明されたな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
>>297
殆ど来年ってのが笑ったw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:51▼返信
グラだけじゃないなら他も見ろよクズ豚・・・
モーションなんかカクカクでちょっと怪しいレベルじゃねえか・・・
後一切顔移さねえのは何で?
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:52▼返信
>>302
走ってる映像とロボの変形しか見てないのに、そう言えるのが不思議だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:52▼返信
結局今年は何がるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
まぁブーちゃんこんだけべた褒めなんだから
Wiiのゼノより売れるんだよな?
累計20万とかなら笑うぞw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
>>299
SFって意外と定番じゃないんだよ。スパロボくらい噛み砕かないと普通の人はあまりついて来ない
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
>>296
人物グラはゼノEP2糞化した某夫妻がモノリスのモデリング担当やってる限り改善の見込みはないから諦めろ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
>>306
おいやめろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
WiiUでオープンワールドで戦闘がシームレスってやばいだろ・・・
これ発売されたらバグ報告の嵐になるだろ
312.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
ラスレムの方がゼノブレより楽しかった件について…
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:53▼返信
ヤバい
外人の評価が気になるwww
これは割と酷いダイレクトだったぞwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
面白そうだが最大のネックはハード
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
なんで任天堂の傘下なんだよ…モノリスは…
WiiUとか、コレなかったら落ちてても拾わないようなゴミなのに
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
>>309
割りとマジでそいつら退社しろや
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
>>301
この場合セカンドなんじゃね―の?
318.はちま初心者投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
シームレス…ローグギャラクシー思い出した…
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:54▼返信
>>315
バンナムがポイしたのを任天堂が拾ったんじゃなかったけか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:55▼返信
押井守が好きそうな音楽だったな

演出はガイナックスか
巨大怪獣に巨大ロボw
突っ走ってるわ、凄い日本縮小再生産だと思っていたがモノリスと任天堂やりおった

こんな売れないタイトルにここまで本気だしてくれた、ほんと感謝!感謝!!
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:56▼返信
SONYカンファの後じゃインパクト0だな
しかも知ってたし
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:56▼返信
実機でもこのままならグラはこれで十分だが戦闘シーンとかが出てこないとイマイチワクワクしない
どんな話かのイメージすら分からないし
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:56▼返信
タイトルくらい発表しろよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:57▼返信
この内容でE3カンファして欲しかったなw
岩田たちが顔真っ赤にして壇上から逃げてくの見たかったわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:57▼返信
>>276
柳瀬っぽくないか、フレームアームズっぽいと思ったけどこれだけじゃなんともいえん
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:58▼返信
年内発売とかならともかく来年発売って対抗馬にすらなってないな。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:58▼返信
いや豚は危機感持てよ
ほとんどが来年だぞ?
おかしいだろwww
330.ぽんず投稿日:2013年06月11日 23:58▼返信
でもSCEAJが面倒がってやらないコトをやってるよね任天堂とモノリスは。
国内で20万本くらいってのは覚悟の上だと思います。
そこで200万本売れるソフトばかり仕込まないで20万でも核心的にコアゲーマー向けを仕込む辛抱強さは必要だと思う。
そういう迂遠で地道な努力以外でコア層を獲得するなんて無理だから。
ポケモンで稼いだ金を崩してでも開拓していく意義がある。そんなところでしょう。

SCEAJが本気でガンパレードマーチなんかを仕込んだら任天堂に付け入る隙もなくなるが。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月11日 23:59▼返信
でいつ発売とか言った?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:00▼返信
PS4が出るまでに発売しておくべき作品だった…
もっと言えばロンチ、ないしはQ1頃に
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:00▼返信
これだと箱1のタイタンフォールの方が全然スゴイと思いました
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:00▼返信
ソニーも昔はワイルドアームズとか
ガンパレードマーチとかあったんだよな

今じゃ海外重視で薄暗い画面のゲームばっかりRPGなんて1本も作らない

そりゃこういうRPG出てきたら歓喜しちゃうわ、マジでワクワクするわ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:01▼返信
>>305
それだけで凡百の自称JRPG共とは違うことが分かるだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:01▼返信
みんながE3で発表されたタイトルの中で一番凄いと思ったソフトは何?
俺はFF15
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:01▼返信
>>330

PSだとそのへんはサードの役目というか、中小サードの居場所だからなw
任天堂じゃ赤字確実だから自前でやるしかないってだけだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:02▼返信
唯一すげーっておもったのこれだけだな
でもこれだけのためにwiiU買うのも・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:02▼返信
>>326
そう思うとMSは頑張ったと思うよw
価格発表の時のあれは・・・w
あ、あれ?マジ?って間がきつかっただろうからなw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:03▼返信
>>336
ムービーパートで喜べるゆとりが羨ましいよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:03▼返信
>>335
日本でJRPGというとドラクエとFFの二強でそれ以外は話にならねーよ
次点でテイルズくらいじゃね?

ポケモンはもうポケモンってジャンル築いたし
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:03▼返信
任天堂が自前で用意するのはサードこないんだからしゃーない
海外RPGもこないんだから、もう自社で全ジャンルカバーするしかない
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:04▼返信
>>340
一切システムも戦闘画面もキャラの顔も映さないゼノパネエよな
地雷臭がヤバい
おまけに何だあのカクカクモーションwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:04▼返信
これだけのためにはWiiUは買えないないわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:04▼返信
>>340
もう一度見直してきな
ほぼ全てリアルタイムだよアレw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:05▼返信
>>343
おっとFF15の悪口はそこまでだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:05▼返信
>>335
ロボで走るRPGなら、アイレムのバンピートロットで十分だわw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:06▼返信
これくらいのクオリティの国産RPGがPS4でどれだけ出るかが鍵だな
今のところFF15以外出る気がしないし
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:06▼返信
>>345
プッ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:06▼返信
外人「RPG?HAHA、TES:Oにウィッチャーに今年は豊作だ!日本製だとFF15やキングダムハーツ3が来た!完璧だ!」

外人「ゼノ・・・?何それ?」
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:07▼返信
>>348
テイルズは期待してるんだよね
馬場PもPS4に興味あるみたいなこと聞いたし
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:07▼返信
>>346
えっ?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:07▼返信
>>329
来年だと次世代機のソフトとやり合うのに豚って暢気だよな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:08▼返信
>>346
15は顔見えてたしHPとかのゲージも見えてる
プレイ動画だったろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:08▼返信
FF15みたいな建物内での激しい戦闘が見たかったな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:08▼返信
正直ゼノはすごいと思った、PS4とか出てるから見劣りするけど
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:08▼返信
まだ全然できてないと思うけどな
ストーリーも不明、システム不明、そもそもゲームデザインが分からん(あのチャットは何?)

個人的にはゼノブレの発展系、あの聖剣とかクロノみたいな世界観を期待してたがなーんか違う気がする
ロボに乗れるってのだけが特徴のどこにでもありそうな凡ゲーになるんじゃないかと嫌な予感
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:08▼返信
今2013年の真ん中だぜ?
一年みっちり開発して数ヶ月バグ取りして14年末に発売としてだ
あと一年しかないのに主人公以外のキャラの一人も、イベントシーンの一つすらも見せれないって……
夢見すぎだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:08▼返信
>>349
屁をこくなよ豚wwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
346 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月12日 00:05 ID:mzfRxkMr0
>>343
おっとFF15の悪口はそこまでだ

349 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月12日 00:06 ID:mzfRxkMr0
>>345
プッ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
進撃の音楽担当してる人が担当してるってだけで買いだわ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
>>351
テイルズは微妙じゃない?
エクシリアのフィールドとか酷いし
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
>>348
こういうコテコテのJRPG作るメーカー自体が少ないからなぁ。。。
出るにはいろいろ出るんだろうけど、資金力的にテイルズあたりに期待できるのみ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
GKがめちゃくちゃ叩いてるけど
しょーじきゼノブレイドはまじで面白かったからこれも期待
ただウィーゥなんて買いたくない
PS4にいけよモノリス
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:09▼返信
ゼノギアスはシナリオが素晴らしかったゲームなのに
ゼノブレイドが褒められるのはゲーム性
なのでもう別シリーズなんだなとずいぶん前に興味をなくしてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:10▼返信
>>348
個人的にマクロス30作ったとこにファンタジーRPG作らせてみたいね
PS4でいいもん作ってくれそう
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:10▼返信
>>334
まあそうだな、SCEJはガチで大作RPG作って欲しいわ

何個も狩ゲーとか作られても困るわ
368.ぽんず投稿日:2013年06月12日 00:10▼返信
>>337
でもそれだと例えば「戦場のヴァルキュリア」はファンが泣こうが喚こうがPS3からPSPに移行しちゃうんだ。
「サクラ大戦」は声優が歳を食うまで舞台演劇は続けるが、客が本当に欲しい「ナンバリング新作」は絶対に作らない。
「ベヨネッタ」は任天堂に拾われなかったらそのまま消えてた。

別に任天堂を賛美する気はサラサラないけど、効率のいい仕事ばっか選んでるとハード屋としては失敗すると思う。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:10▼返信
ゼノブレイドで4年かけてるんだっけ?
それでこれが来年発売?
無理でしょ、モノリスの開発力的に
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
>>362
ヴェスペリアだけがなぜかすごくマップ広かったけど
グレイセスもエクシリアも酷いもんだよな・・・
テイルズスタジオはまだPS2.5レベルの技術しかない
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
>>317
セカンドとか任豚の造語だからここで使うな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
今回のダイレクトで糞グラかどうか、カクカクなのかを見分けられたのか
さすがはゴキさん、グラに関してはお手の物ですね

374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
ゼノギアス引き合いに出してるゆとりがまたいるね
アーカイブでプレイした世代なんだろうけど
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
テイルズでもPS4なら少しはましになるかもね
あのフィールド
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:11▼返信
>>348
ガストと日本一とIFは普通にPS4にRPG出しそうな気がするけどなw
あと不自然なまでに情報が出なかったヴェルサスやKH3がPS4に移行しちゃったのなら
同じように全く情報が出ないペルソナ5もPS4に移行した可能性もあるかもしれん
ペルソナチームはVITAにも早い段階で特攻してたし可能性はゼロじゃない
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:12▼返信
FF15以前にデビルメイクライ4よりしょぼくね?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:12▼返信
>>364
モノリスは95%程の株式が任天堂に握られている任天堂子会社ですよ(残りは役員が持ってる)。
任天堂が、「フン!イラナイ!」って捨てない限り、いつまでも任天ハードでしか出ません。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:13▼返信
>>370
どうせひどい一本道しかつくれないなら
ワールドマップでいいのにね
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:13▼返信
>>370
どうせひどい一本道しかつくれないなら
ワールドマップでいいのにね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:13▼返信
ゼノじゃなくてモナドやろ
ゼノはサーガ2で死んだ
高橋作品だこらゼノなんです()
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:13▼返信
>>364
拾わなかったSCEに文句言えばいいんじゃないですかね・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:13▼返信
まあモノリス君はガンバッたよ
スクウェアが強すぎただけさ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:13▼返信
>>374
ゼノギアスの発売年を忘れてて
後から後付けでアーカイブスとか言っちゃうお前がゆとりだろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:14▼返信
>>377
そうだけどあれオープンワールド系じゃねーからな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:14▼返信
ぶっちゃけソルサクやパノプティコンをディスってた豚の発言が
そのままゼノにブーメランしてる
さらに開発スピードが遅いから目も当てられない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:14▼返信
JRPGってのは海外から見るとFF7とP4Gじゃねえのか?
日本ではどうかしらんが・・・w

海外ではP3FESがPS2アーカイブスで出てるのに日本に来てねえから
怒りの凸電してやったこともあったけどwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:15▼返信
ゼノシリーズで名作認定できるのはゼノギアスだけだろ
他はせいぜい良ゲー
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:15▼返信
>>385
ゼノブレイドも完全なオープンじゃねえからな
区切り区切りでロードが入る
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:16▼返信
>>366
マクロス30の下請けってPSP・PS3・VITAで毎年ロボゲーを連発してそこそこ評判が良いメーカーだし
バンナムとしてもずっとガンダムかマクロスを作らせたがると思うぞw
ちなみにVITAだとSEEDオンリーのガンダムゲー出してたはず
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:16▼返信
そういえば今日はクズエニ言われんな
朗報ばっかだったからか・・・
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:16▼返信
>>384
日本語でおk
ゆとり発狂www
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:16▼返信
マクロス30は良い出来なんだが
発売時期が悪すぎた
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:17▼返信
>>389
あ、そうなん
ならなおさらしょぼいな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:17▼返信
これかなりクオリティー高くね?
WiiU全く興味なかったけどちょっと興味湧いた。
まぁこれだけのために買う気になれんけど。

ただ自分が持ってるゲーム機に出たら絶対買ってるゲームではある
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:17▼返信
>>392
草生やした時点で負け
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:18▼返信
>>396
くっせ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:18▼返信
>>390
そっかー残念だな
オリジナルで何か作ってほしいのになー
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:19▼返信
ゴキをねじ伏せるには充分な玉だったな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:19▼返信
草を生やした奴、というより
冷静さを失った奴が火病患者といえる
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:19▼返信
>>376
いや、そこら辺は遥かにクオリティ未満でしょw
ペルソナなら近いクオリティ行けそうな気がするが
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:20▼返信
>>399
玉www
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:20▼返信
なんかもったいないバグゲーに
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:22▼返信
何だかんだでFF15の発表がいちばん話題性が強かった気がする
まぁヴェルサスなんだけどさ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:23▼返信
WiiU持ってないけど正直これだけはめちゃくちゃやりたい
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:24▼返信
効率よくやろうとしてるのは任天堂の方
有名タイトルのブランド力で客を引き付けることしか考えてない
モンハン、零、メガテン、とにかくブランド名優先
だからゼノでもないゲームににゼノという名前をつけちゃう

豚の言葉を借りるならJRPGやりたいやつはFFをやる
こんなまがい物はやらない
だから20万以下の売り上げなんだよ
FFアンチは別にゼノなんてやりたがらないしそれは売り上げが物語っている
まあそもそもアンチは声が大きだけで数が少ないってのもあるけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:24▼返信
これはさすがに面白そう。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:24▼返信
GKだけどこれとスマブラは正直やりたい
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:25▼返信
これは欲しいがマジで遅めに出してほしい。
WiiU買うのなんか値下げでもしてくれないと買いたくないからなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:26▼返信
いいなって思えるのこれだけ
あとはいらん
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:27▼返信
凄いと思うけどいい加減似たようなキャラばっかの止めて欲しいなあ
野村みたいなの
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:27▼返信
高橋新作は期待してるんだけど
なんかゲームがオンの雰囲気あって怖いんだよな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:27▼返信
>>365
俺はリアルタイムでプレイしてないけどそんなにゼノギアスのストーリー良かったか?
まさに腐が考えそうなシナリオでゼノブレイドには絶対に関わって欲しくないと思ってるのだが
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:27▼返信
シナリオ誰?
高橋哲哉じゃないなら買わないぞ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:28▼返信
ゼノシリーズのEDの曲はソニックシリーズのOP、EDに続くくらい好きだかな、まぁまともにクリアしたのは1とギアスだけだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:28▼返信
>>399
金玉か何かと勘違いしてるのか?
弾だろ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:29▼返信
俺はゼノギアスよりベイグランドの方が好きw

こことは関係ないけどなw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:30▼返信
>>413
腐があんなストーリーを構築できるなら腐を嫁にするわ
人肉缶詰工場とかはエッセンスにすぎん
人類とは何か?というテーマと結論が面白かった
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:30▼返信
いや期待してるんならもっとコメント伸びるだろこれ・・・・
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:30▼返信
オン無料だしこれのためにウィーユー買ってもいい
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:31▼返信
>>418
それで2枚目もちゃんと遊べたらよかったw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:32▼返信
>>408
あーGK失格な
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:32▼返信
FF15より先に見せるべきだったな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:32▼返信
GKだけど、コレのためだけに発売日にWiiU買った。
もしかしたらコンソールで出るかもしれないFEの為にも買った。

スマブラ、マリカには興味はないでし。

本体買うのが早すぎたと後悔しとる...。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:32▼返信
>>419
ここにくるゲームを買う層で、任天堂派はかぎりなく0だからなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:33▼返信
>>421
シナリオは神だがゲームとしては完璧に欠陥品だしなw
最大の見せ場であるはずの大決戦がモノローグでスキップされたのには唖然となった
でもまぁ俺にとってゼノと言えばゼノギアスだけだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:35▼返信
>>424
おまえにGK名乗る資格なし
任豚認定覚悟で中立名乗ってろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:37▼返信
そういえば、メガテンとFEのコラボもWiiUでしょ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:38▼返信
ゼノブレイドはここ数年でやったRPGで一番面白かったし、これも期待してる
なんつーかFF15には俺の厨ニ心が疼かない…まあFF15も買うんだけどね
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:39▼返信
これのためだけにWiiU買うのはアリだな
4年後くらいに買うわ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:39▼返信
>>425
いや任天ゲーでも伸びるのは伸びるぞコメント
けどあんだけ豚に持ち上げられてるゼノ新作がコメント婚だけとか普通に売れないわ
これコア層向けだし任天のライト層は全部3DSに逝っちゃったし
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:39▼返信
>>424
よく調べないで流されて買ってしまう情弱にあてはまりそうなやばい状況です
少しでも調べれば、先走りすぎってわかるでしょう
もう少しNETで調べてから行動した方がいいと思います
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:39▼返信
思ったよりいいじゃん
wiiU買わんけど
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:40▼返信
>>390
そういえばマクロスのPSPゲーは地味に良ゲーだったな。
俺ファイターとバトロイドはともかく半ロボ半飛行機のガウォークの存在意義が分からなかったんだけど、あのゲームではじめてガウォークの利点が理解できたわ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:40▼返信
ゼノギアス全然関係なさそうだがっかりだよ

とっととエピソード6だせ~
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:41▼返信
>>424
俺もこれだけのために買った
けど出るのが多分来年くらいだからいったん売るつもり
さすがに欲しいソフトが一本も無い上に置き場所に困るからPS4のロンチに向けて売るわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:41▼返信
>>418
でも実際腐女子じゃんあの人
当時のゼノギアスファンからも疎まれてるんでしょ?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:42▼返信
ゼノギアスはプレイしててイライラしたなー マジ糞ゲーだと思ったw
ゲームとしては駄作だがなかなか雰囲気のある世界観なのは良かった
OPだったか宇宙船がぶっ壊れてそのあと海岸に女が立ってるってまでのムービーは好きだったな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:42▼返信

人気シリーズが対抗ハードで出た時の反応

妊娠「任天堂ハードで出なかったのは残念だけど興味あるな。ハード特有の機能でも追加されるのかな?」
ゴキ「だっさ。こんなのばっかりだなwノーサンキューです」

だからゴキブリは嫌われてるんだよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:42▼返信
どんだけ持ち上げても、世界ミリオンいかないんでしょ
ゼノブレイドあんだけ持ち上げてて、ミリオンいってないし・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:43▼返信
これはやベーよスケールでかすぎんよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:43▼返信
サントラ欲しい
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:44▼返信
>>440
確かに売れんだろうけど、俺が楽しめればどうでも良い
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:45▼返信
>>432
発売日一個だけお店に置いてあったんだYo!!
買っちゃうっしょーww

WiiU売れないほうが良いゲームがでるので
みんな買わないでねwwwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:45▼返信
>>437
面白いものが作れたら別に腐でも良いんじゃね
お前はあれか、肩書きが全ての人か
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:46▼返信
>>439

いやwそうやって捏造するからブーちゃんは嫌われるんだよw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:46▼返信
ゼノギアスのDisk2枚目を詩にしないで
あそこを完全なるストーリー性にした形でもう一度作って欲しい程の名作だったよねギアスわ、当時あそこの部分だけがやたらユーザー達から不満の声があがってたよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:47▼返信
これ出るまで、WiiU買わない。
ってか今んとこ、これしか買う予定ないから、違う機種でも出してくんねーかな。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:48▼返信
>>437
最近では男でも腐というのかw
まぁ息を吐くように嘘を吐くから
大陸人と任天信者は信憑性をなくしちまったんだけどな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:48▼返信
>>437
FF6とかにも関わっててフィガロ兄弟とかガウとござるとか結構ウザいんだよな、あの人
けど万人受けするにはそういう要素もスパイスとして必要なんじゃないって思うが
上がコントロールしないとニーアやDODみたいになっちゃうんだよなぁ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:48▼返信
サムネの画像はどう見ても劣化FF13
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:50▼返信
任天堂大嫌いだがゼノブレイドは最高だった
WiiUはいらんがこれは本気で楽しみ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:50▼返信
>>447
いあ、シーンは練ってあったんだけど全然予算が足りなかったんじゃね
当時の技術水準から考えて、あの文字だけシーンを前半同様に作るのは無理だと思う
初代ゼノギアスこそPS3かPS4で完全版としてリメイクして欲しいわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:52▼返信
>>449
ん?
俺が言ってるの高橋さんじゃなくて高橋嫁のことだよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:54▼返信
>>454
発端は「脚本が腐だ」って話なんだから
お前が「あの人」の対象を読み間違えてるんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:57▼返信
これだけやってみたいなぁ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:57▼返信
ショボグラだけど任天堂が全力の総力戦に出てる事だけは評価してやる。

458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:58▼返信
ふーん?PS4で出せば馬鹿売れなのにね。取り敢えずWiiU本体セット版出たら予約して買うわ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:59▼返信
>>451
FF13の作り込みは
PS3美麗ソフト群の中でも異常というかキ○○イじみてるグラだからな
比べてやるのは可哀想だ
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 00:59▼返信
>>444
ラス1の誘惑かwそれはきついなw
まああんなことを言って悪かった

Good luck!!
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:02▼返信
わざわざWiiUでやる必要性の見えないタイトルばっか
なんであんな変なハードなん?WiiU
いらないやん手元のデカブツ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:03▼返信
いやいや高橋の嫁はゲームデザイナーで脚本やキャラ設定に関わってる
一部のキャラやイベントに不快感を持つものもいるだろう
まあそれだけで全てを糞と判断するのも間違っているが
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:06▼返信
FF15とKH3よりゼノのが俺は凄い嬉しいぞ。高橋作品するのが楽しみだ。
FFはグラゲで評判悪いから10以降買ってないわ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:07▼返信
>>463
俺はFF1~14全部やったうえで、ゼノの方が楽しみ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:07▼返信
ゼノシリーズ?
あれ?
ゼノブレイドはゼノサーガとかゼノギアスと関係ないと言ってたのに
これは関係ありなの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:08▼返信
>>463
世界でも少数派だけど頑張ってな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:11▼返信
>>462
それ以前に話の流れが間違ってるだろ
A「ゼノは腐ストーリーだから糞」
B「人類とは何か?といったテーマで良結論出してるなら腐でもOK」
A「……」←反論無しで消える

具体的にどこが腐で糞なのか指摘できなかったエアプレイヤーが一人いたよって話
ゼノの細部に腐の要素があるかどうかの話じゃねーから
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:12▼返信
FFに求めたものがここにある
FFには鳥山求めないだけは絶対に関わるな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:15▼返信
ヴァルヴレイヴをゲーム化したってだけのコンテンツに見えるけどな
まあストーリー良ければ面白いかもね
敵がでかくて迫力あるし期待はできるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:16▼返信
これがでたらWiiU買うわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:17▼返信
ヴァルブレイブはマシンに謎がある
ゼノは人間自体に謎があるんだから全然違うだろ
適当すぎるわw
ゼノはもので言うとエヴァに近いんじゃね
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:21▼返信
はよゼノ新作こいやあああああ!!
いつまで待たせんの!
てかなんでロボット増えてんのw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:27▼返信
これのためだけにWiiU買うってのが辛いんだよなw
WiiUもうちょい安くならんかね
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:33▼返信
ゼノギアスと関係ある話だったらWiiUごと買う価値もあるけど
ゼノブレイドっぽいからいらんかなあ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:35▼返信
>>467
いやいや、ゼノギアスはメインキャラやメインイベントに腐要素があるんよ
シグ×バルとかシグ×先生とかビリーとか・・・まあ語り尽くせないくらいな

けどそういうのって気付かなきゃホントどうでもいいんだよ、どうでもいいことには違いない
つまりあんたの言うことに同意、けどゼノギアスは本筋に腐要素が丁寧に練りこまれてる、そこだけ訂正させて
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:36▼返信
メカかっこいいな
年末にはPS4も出るし来年は金が足りなくなりそうだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:40▼返信
光田康典関わらなくなった時点で興味なくなった
てか現場で何あったんだ?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:42▼返信
すげー遊びたいwww
頼むからPS3で出してくれ!!
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:46▼返信
ゼノサーガ(特に2)のリメイクも待ってる
HDでいいからツァラトゥストラも出してくんないかなー
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:46▼返信
>>475
本筋ってか小ネタの範囲だろ
FF7でクラウドがアイテムまで集めて女装した小ネタや
クラウドとバレットとデートするネタ以下のもんであって本筋の帰結に影響はないと思うぞ
「ゼノは本筋に腐が丁寧に練り込まれてる」って表現もちょっと否定だな

あと「どうでも良いこと」で突っかかってくるのは
煽りないし荒らしという行為だと自覚しろよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:50▼返信
面白そうだけど、  さすがにこれ1本だけの為に買う気にはなれないんだよな・・・・・・・
他のマリオとかは全然興味ねえし
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 01:58▼返信
これは面白そうだなwU値下がったら中古で買ってクリアしたら速攻売るわw
他にもソフトありそうなら・・・あ、ベヨネェさんも中古になってそうだなw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:00▼返信
>>468ねぇーよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:24▼返信
まぁFFと比べたらかわいそうだよ。ハードのスペックが雲泥の差なんだし
でも作ってるのはモノリスに違いないんだろ?
ならFF15なんか目じゃないくらい、心から冒険できるゲーム作ってくれんじゃね
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:37▼返信
イマサラ感いっぱいですわー
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:37▼返信
任天堂で腐らせるにはもったいないタイトル。

しかし、自ら腐る道を選んだんだから仕方がない。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 02:40▼返信
ロボの動きの違和感ww
まあそれはそれとしてゼノブレイドは面白かったから
やってはみたいがそのためにWiiUを買うのは…
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:02▼返信
ゼノブレのためだけにWii本体も買ったけどグラが汚な過ぎて1時間やっただけで目が疲れてやめてしまった…
WiiUでHD版出るってのは本当なの?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:10▼返信
>>489まだ噂の域じゃなかったか?
自分もWiiでやったけどD端子だったからそこまで酷くは感じなかったが
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:16▼返信
普通にグラめちゃめちゃ綺麗だな
492.ネロ投稿日:2013年06月12日 03:23▼返信
ゴミ

以上
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 03:28▼返信
本当にここまでのクオリティで出せるのかが問題だよな
実機映像じゃなくて開発機器で動かしてる映像だから何とも言えない…それに唯一の草、大丈夫か?
製品版で出たときにハゲてる訳ないよな?
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:19▼返信
来年末くらいになりそうな感じもするな。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:20▼返信
へー前のPVはハッキリ言って全く興味もそそられなかったけど
結構良さそうじゃんw
で、これマリオより売れるの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:35▼返信
面白そうだね
これがps4だったらもっと良かった
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:37▼返信
これだけはアリだな
これだけじゃ買えんけどw
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:43▼返信
ん?
ゼノグラシア?
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 04:48▼返信
糞wiiuに奪われたくねえええええええええええ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:08▼返信
白騎士の2番煎じだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:24▼返信
はあ? いまさらいらねえよ
他のもん開発しろや ボケが
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:34▼返信
共闘してるシーンあったし
MMOかMOってところか
残念すぎる
普通のRPGだったらwiiiuと抱き合わせて買ってたわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:39▼返信
GKさん、真っ赤になっても喚かなくても笑いませんから落ち着きましょうよ()
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:44▼返信
なぜこれをスクエニが創れない 本当に落ちぶれた今さらホストファンタジー 時代錯誤だな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 05:49▼返信
人間の顔を一切映さないのがウケルw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:08▼返信
日本的というかアニメ的というか、SSやPSのころの空気を持った作品なんだよね
いまどきそれにお金をつぎ込んでくれるところはほとんどないから貴重だと思う
好きな人にはたまらないでしょ
個人的にこれ一本のために本体は買うつもりはないけど
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:19▼返信
前は表示してあったSCが消えてるし新生14のUIパクる気満々なんだろな
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:25▼返信
信仰上遊べない人損してるなぁ・・・・・www
FF15ねぇwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:43▼返信
勝手にゼノギアスのロゴ使ってるけど大丈夫なん?
こういう続編臭わせる宣伝はダメなんじゃないの?
エムブレムサーガ事件とは何だったのか
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 06:45▼返信
面白そうだがwiiuと共に死ぬのかな、、
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:08▼返信
勝ったな
これが真のヴェルサスだからな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:10▼返信
やっぱりこの程度か
FFにもなれず、テイルズにもなれず、どっちつかずのRPGだな
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:11▼返信
ゼノブレイドはストーリーがよかったのに
オンゲーだとストーリーなんてないようなもんだろ
もうFF15一択だな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:18▼返信
>>447
金と時間が足りなかったんでしょ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:21▼返信

あれ?
FF15よりこっちの方がワクワクするんだけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:22▼返信
すげぇえええええええええええええ

wiiUじゃ爆死、もったいねぇ
PS4にこいよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:25▼返信
中二RPG好きだしやりたいけど、このためだけにWiiU買うのはきつい・・・
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 07:55▼返信
>>517
同意
これが面白そうなのは認めるが・・・
wiiU買うのはなぁ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:12▼返信
>>518
さらに同意
Wiiもゼノブレイド以外はソフト買わなかったし…
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:24▼返信
トランスフォーマーみたいだなwwwww
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:42▼返信
エピソード2キター!?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 08:50▼返信
昔のFFとか面白かった頃のスクウェアのゲーム作ってた人達はもうスクエニにはほとんどいない
モノリスはその頃のスタッフ達だから期待できるな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 10:52▼返信
スタッフ飼い殺し
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 11:46▼返信
>>519
俺も同意
ギアがカッコいいのがすごいそそるんだけどもその他のラインナップがな……
それにwiiUは将来性がないのが痛い
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 12:16▼返信
テーマ曲?も良いですね。
誰が歌っとんやろか。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 12:22▼返信
このためにWiiU買うことになるのか・・・
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 12:52▼返信
またクレクレかよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 12:54▼返信
やりてぇぇぇぇ!!!!

が、WiiUはホンッ気でいらねぇ…。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 13:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 13:15▼返信
ゼノブレHDリメイクでないのかよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 13:19▼返信
恐らく一番世界が期待してるRPG
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 13:28▼返信
画質よすぎワロタ
PS4と同等じゃんw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:07▼返信
グラはやっぱりFF15に完敗だな
雰囲気とかはこっちの方が好きなのに
頼む、PS3でもいいからだしてくれ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:30▼返信
>>531
恐らく一番世界(の豚)が期待してるRPG
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:31▼返信
この程度で新箱やPS4と戦えるとでも思ってるんだろうか…
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 14:53▼返信
当時ですら今更だったオープンワールドを
Wiiで隔離中だったニシ君たちが体験して、絶賛してたよね
大概初めてやるオープンワールドゲーは鮮烈なのにw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 15:24▼返信
FF15とタイタンフォール見た後だと・・うーん・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 16:48▼返信
メカに乗るってゼノギアスっぽくていいな
でもこれだけの為にWiiU買う気にはならないかな
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:35▼返信
モノリスはスクエニ→バンナム→任天堂ときて今は任天堂の完全子会社だからPSで出るとかありえないのに、またクレクレか…w
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:36▼返信
ああ正しくはスクウェア→ナムコ→任天堂か
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 17:56▼返信
なんかこれFF13でみた
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 19:43▼返信
ロボでオープンフィールドって全然ないよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 21:15▼返信
っしゃああああああああああああ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月12日 23:39▼返信
ちょっと神ゲーすぎるな
こういうのでいいんだよこういうので
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 00:40▼返信
任天堂のゲームでやりたいのはゼノとFEだけだな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月13日 18:34▼返信
ゴキ発狂w
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 00:49▼返信
新世代になってからRPGを本気で感じたのはゼノブレイドだけだった。
死ぬほど期待していた13が一本糞で本気で失望して、ナムコ版ゼノは絵が嫌いでしなかったけどギアスは面白かったので試しにやってみたら本気でRPGだった。
FFナンバリングの15が、もはやRPGでなくなった今、これだけの為にwiiU買いたいと思う位やりたい。
本音を言うとps4で出てほしい。
その時はゼノブレイドも出してほしい。本気で名作だった。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 01:05▼返信
付け加えて書きたい。
なんか豚とかゴキブリとかなんか色々ハードの事ばかりで争ってる奴らいるけど、何がしたいの?
面白いゲームがやりたいってのが一番じゃ無いの?

持ってるハードで出るならやってみたいとかなら分かるけど、持ってないハードで出る=駄作って何なの?

もう違法移植してでもゼノブレイドやってもらいたい。本当の意味でRPGの素晴らしさが込められてた。途中まだ終わりじゃなくて始まりなんだと感じた時に、面倒臭いなんて微塵も感じずに、続編じゃなく、この壮大なストーリーが一本でまだまだ出来る嬉しさに包まれた。
テイルズはエクシリアとかしてないけど、RPGやりたい人はもう殆どいないのかな?MMOじゃなく、オフラインRPGがやりたい人なら本当やってもらいたい。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 19:53▼返信
ゼルダとこれの為にwiiu買う!!
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:17▼返信
やりたいけど買いたくないってやつ大杉ワロタ
「やりたいソフトのため」以外に本体を買う理由がねぇよw
そうしてハードウェアに対するよくわからんブランド意識で自分で自分を抑圧してストレス溜めるのは勝手だけど
それはどこが楽しいのか?
俺はベヨとゼノとスマブラとゼルダやりたいからWiiU買うわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 18:11▼返信
チンカス
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月22日 10:01▼返信
ハードでゲームを選ぶとかゲーマーとは言えないな
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 17:50▼返信
ハード全部持ってるけどさ………
これをWiiUで出して売れると本気で思ってんのか?
WiiUの客層考えろよwww
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 02:00▼返信
>>554
ゲームハードだけみて満足してろよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月10日 22:55▼返信
実際任天堂ハードは一般やファミリー層向けだしゼノファンと客層ズレてるよね
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 12:38▼返信
またロボットか。
好きだね、モノリス。
ゼノらしくていいよ。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月17日 02:19▼返信
ゲームを楽しさと面白さ求めずにグラフィックで判断する奴は正直な所、いろいろ損してるとしか言えない。ffばかり言ってるけど、ゲーム性も違うのに比べようがない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月28日 17:42▼返信
うん、やりたすぎるからWiiU買うわ(笑)

直近のコメント数ランキング

traq