「新生FFXIV」のPS4版は,2014年の早い時期に登場。PS4版の概要といよいよ開始されるβテストフェーズ3について,吉田直樹氏に聞いてみた
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130610026/
発売日が2013年8月27日に決定し,6月14日からはβテストフェーズ3が
開始されるスクウェア・エニックスのMMORPG「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(PC / PlayStation 3)。
その“PlayStation 4版”が登場する。
(略)
4Gamer:
本日はよろしくお願いします。今回は,「ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア」(以下,新生FFXIV)のE3で発表された「FINAL FANTASY XIV "CRYSTAL'S CALL"」トレイラーの内容から,いろいろとお話を聞きたいかせていただこうと思いますが……まずは,PlayStation 4(以下,PS4)版について教えてもらえますか。
吉田直樹氏(以下,吉田氏):
はい。PS4版ですが,2014年のあまり遅くならないうちに対応させていただこうと思っています。
(略)
4Gamer:
どのような施策になるのか,続報に期待していますね。ところで,あえて確認してみたいのですが,PS4版のグラフィックスクオリティは,PC版でいうと,どのくらいになるのでしょうか。
吉田氏:
もちろん最高画質です。
(略)
ついにチョコボが「バディ」として登場。将来的には「魔導アーマー」も
4Gamer:
配合! それは楽しそうですね。FFVIIのように変種が生まれたりするのでしょうか(笑)。期待しています。
ところで,チョコボ以外のマウントとして「魔導アーマー」をバディにするというのを,ニコニコ超会議2でのレターLIVEでおっしゃっていましたよね。
吉田氏:
はい,パッチによるアップデートで検討しています。開発チームでも「魔導アーマーは乗れるだけじゃ,つまらない」という話が出ていますからね。FFシリーズでは,チョコボと魔導アーマーは特別ですから,ストーリーとの関連も含めて期待してください。
4Gamer:
確か,チョコボや魔導アーマーに乗ったままでは,戦えないんですよね?
吉田氏:
はい。やはりシステム面から見ると,キャラクター2体分のメモリを使って,1体分の攻撃しかできないという,効率のよくない遊びになってしまいますからね。以前にもお話ししましたが,騎乗戦闘を実現するのであれば,例えば8対8で戦うような形の専用コンテンツになると思います。
4Gamer:
魔導アーマーに乗って魔導ミサイルを撃ちたいので,ぜひ実現してほしいところです。あれ? ということは,魔導アーマーって自律行動ができるんですね……。
吉田氏:
そこは,ストーリーに秘密がありますので,お楽しみに(笑)。
(全文はソースにて)
PS3版FF14限定版を内金で予約したんだけど、吉Pなら裏切らないって信じてる
絶対に使えなくなってると思ったFF13に付属してきたFF14βコードを新生エオルゼアのβ申し込みの際に入力してみたら使えたし
今年と来年はスクエニ無双になるって信じてる
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
モンハン奪ってすまんな
帰ってこないモンハン
VUTAち~ん(笑)
モンハンが遊べないハードがあるらしい
目がチカチカするわ
スマートフォンでみたらすごくまぶしい
読み辛すぎる
デウスエクス追加版もWiiU独占やめたみたいだし
14はPS4版が出るまでお預けでいいや
ここ以外のほぼ全てブログで書き込み不可能に
なってるっぽいな。
というか速攻でブヒッチが入ってる件
PS3版買わせてから発表すりゃいいのに
安物TFT使ってるんだろwww
この調子で行ってほしい。
できるけど何でできないと思った?
DQ10でしょヤバイ方は
FF14はPCもあるし
13のあれのせいで無理なんだろうな
PS3で始めてPS4出たらそっちでやる
そうだよ
PS3はオン無料
PS4はオン有料
任天堂は不戦勝か
いや、おそらく自前の鯖を用意するだろうからプラスはいらない
スクエニに課金するだけ
ネット認証だけならPSNは無料だからな
DSのことか
って今言うとマルサスだったからだろーと突っ込まれるのが痛いなw
ほんとろくな事しないなクソエニ
オンにプラス加入が必要とかどうでも良いわ
PS4は最高設定、犬糞は中設定とかやるな
つかそうしないと暴動おきるな
え?唯一ダブコン操作が売りだったWiiUの存在価値なしじゃんw
それによっちゃPS3版キャンセルしたいが
どうしたものか
MODで劇的に変わるゲームはPC版
他は全部PS4でやるわ
どうですか楽しんでますか?(小声)
お前、もしかしてPS4でストアから買い物するのにも
別に金がかかると思ってんじゃないだろうな?
さすがに馬鹿だと思うぞ
何言ってるか理解不能
・PS3からPS4への以降→損にならないように調整中(アイテムを付けるとかではない)
・PS+に別に料金かかるんじゃ?→SCEと調整します!(FF14限定でマルチプレイ無料か?)
DQ10もキッズ時間除き有料だな
普通に考えたらスクエニ鯖使う月課金ゲームで2重に取られんと思うが
発売日が同じならPS4版買ったと思うけど離れすぎ
今日βフェイズ3の当選メール発送らしいんだよね
当たってくれないかなぁ
またはったりのPVだけ?
もう8年だぞ
今この記事を見てる環境は無料ですか?
まぁ無理かw
間違いなく出してくるだろうし
バカが荒ぶってるねぇ
プラスのサービスの一つであるフリープレイだけで、十分過ぎるほど元が取れると言ってんだよ
チカニシは知らんだろうけど、プラスに加入しているとタダでゲームが貰える
横からだがPS+のサービスの事だろう
wiiU版も出そうですまんな
俺はパケ派なのでいらないから、オンマルチを無料にしてくれ
まあクローズドの箱LIVE継続な時点で無理だけどな
これを最高画質でプレイできる環境を整えるより経済的だろ
こんなPCいくらかかるんだよ
アイテムとかは絶対つけないし、アカウントも完全に引き継げる
PCは不安定だからな
安定して最高画質プレイできるのは大きいよね
ミドルレンジクラスなら最高画質でいける?
PCでもなぁ
グラボ買わんと
PS4買うわ
回線使うのにすでに支払ってるからそれが500円増えただけ
ネトゲはホントにやりたかったら払えばいい話
無料大好きさんはソシャゲでもやってなよ
俺達が求めてるのは、バイトが記事を書くときには最後のコメントを書かないことだけ
FF14は比較的軽いけど、それでもアッパーミドルくらいは必要
HDD内蔵のPS4で、パケ派だから無料のDL版が要らないとか、苦し過ぎないですかねぇ
もしかしたらグラボ買う金でPS4買えるんじゃね?
なんだPS4のタイトルは結局全部マルチかよこりゃ箱の方が独占多いし箱の勝ちだな
しかも高い金出してパーツ揃えても1年で型落ち品と化すのにな
FF14は2万円以上のグラボを挿せばCore i3とか割と低性能PCでもいけるみたい
PCゲーの最高画質設定レベルが動くコンシューマー機って過去にあったっけか
ただし、箱版は超劣化するけどな!
PS3と3DSでもマルチが出来るからPS3が要らないというのと同じレベル
最高画質でやりたい!ってなったらPS4一択かも
残るは諸悪の根源、鳥山のみ
ゲーム特化してOSがどうの言うわりにはPCを超えることはできない
FF15もPCで作ったのがPS4を上回ってるらしいし
結局PCには勝てんのや
しかしリリースが遅れると結局PC版にお世話になるんだよな・・・
ファミコン時代とか
俺のPCじゃ標準設定に毛の生えたくらいが精一杯だし
PC買い換えるつもりもないしな
PS3でさえ何もないな?ドラッゴンドラゴーン?とかいうショボゲーか?
ヘイイ?起きてるか?ゴキブリ
WiiUを憎む事が生き甲斐か?HAHA!楽しい人生だな
XBLがクローズド貫いてる時点でスクエニが出したくても出せないんだよww
独占ソフト全然ないし
PC持ち上げ乙
10万出して爆熱とアホみたいな電気代払って遊んでろ
ゲーム機はやはりコスパ最強だよねぇ
このバカは・・・もういいや
MMO今までやったことないけど綺麗だしps4にもでるし
ps3版買ってもDQ10みたいにまた買ってくださいだとなあ
何が言いたいのかよくわからない
PCなんてマネーパワーで天井ないし
どうしてもPS4と比較したいなら
4万円のPCとくらべることになるけど?
PS4のはDX11へ対応させるらしいから今のβ情報は当てにならんで
連投お疲れ様です
ずっとPS3で遊んでればいいだけやん?あほなの?
スクエニも負債を抱えた物だな
満足したグラでやりたいならGTX650以上のグラボ必要だな
PS4買ったほうがいい
WiiからWiiUへ! よりは賢いかと
ただし、フルHD30fpsとかだけどな。
ばーか
それはPSNが提供する鯖を使って且つshareing機能に対応する場合だ
メーカーが独自に鯖を設置して独自にサービスする場合はこれまでどおり無関係
箱oneはデッドラとタイタンあるけど
おいくら万円のPCですか?
なんだPS4のタイトルは結局全部マルチかよこりゃ箱の方が独占多いしWiiUの勝ちだな
PC厨って案外技術音痴なんだな
同レベルに達した事を喜ぶって負け犬じゃんw
結局コンソールってコスト面のみ勝ってるだけなんだよなあ
本当のスペック厨ならやっぱコスト考えずにPCゲーだわ
PS4でスペック厨名乗ってたら恥ずかしい
マルチプレイっていった方が良かったか
今まで散々使ってた「性能ガー」「グラガー」「フレームレートガー」を封印されたチカ君惨めすぐる
変なの
タイタンは違うと思うけど
PS4にあるDESTINYみたいな物
まー箱は日本で何時出るかわからんし高いし
デッドラもタイタンもPC出るんですけど
PCベースで開発してるからだろ
PS4ベースで開発したらPCはPS4を超えられない
さすがのMSも金がなかったんだろ
マルチだろPS3PS4PCの
PCユーザーが馬鹿と思われるから止めてくれ
お前みたいなのは1000人に1人
それ、SCEがわかりやすくちゃんと説明するべきだな
殆どの人がただ有料になるだけだと思ってるぞ
FF14肩叩き&PSNハッキング以来だな、おまえのそういうカンジっ!
サーバの問題でMSは許可しないだろ
抜粋するならここも載せとけよ
PCとのマルチだしデットラもタイタンも
コストが一番でしょw
20万30万出してアホwww
オンライン料金が高い?w
次世代機で遊びたいしw
チカニシ哀れ
PC厨:黙れ!低脳豚!
マジかw
PC超えるじゃんPS4w
で、お前のご自慢PCスペック言ってみろよ
笑ってやるからw
豚さんがナリでやってるから機械音痴
家庭で出来るとか感激過ぎる
せめて中古対策外して値段落として戻って来い
小学生ならしょうがないんじゃねw
PS4もとから買う気もないだろうしw
それはホントそう思う
あの表現は完全に舌足らず
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販5648台だぜ…、終わりすぎだろ
FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6はPS4だし
ソフトでないし30万で全ハード買うわ
安心しろ
お前が持っているような凄いPCなんて全く普及していないからwww
低性能
要らないキネクト
オン必須
中古対策
499ドル
誰が買うの?w
で?これはおもしろいのか?
わかってて弄ってんだよw
TITAN FALLは、E3発表の時点でPCとのマルチが判明
そしてRespawnが360も可能だよってTwitterで書いてたからちょっと危ない気がするw
PS4の未来安泰だな
PCで出るならマクソが金を出し続けて独占期間を延長し続けないと
いずれPS4でも出るなw なんせ技術的にはPC→PS4へのコンバートは
数日で済むからなw 金で囲うて大変やねw
一回PSPに出して人呼んでから本作完全版をPCで出して収まってる状態だからね
まるで北朝鮮だな
バツイチの外人が嫌ってるのは
24時間1回ネット接続と中古規制だな
あとTV推し
で性能はPS4より劣る
DX10のWiiUはもう完全に詰んでるよなw
サード絶望だろw
プラチナも時代遅れな開発してて馬鹿だよなw
いやいやPCも同時にDX11対応という形だしPCとコンシューマー差が感じられなくなる感じだろう
しかもPS4は発売前
発売してからどんどんPCゲーにスペックは離されてくだろう
OSが軽い(笑)だのゲーム特化(笑)だのクソみたいな擁護してるけどほんとアホ
結局PCゲーがスペック王
専用機に5万出すぐらいなら他に回すわ
マリオ
マンマミーア!
WiiUじゃあるまいしそんなことにはならないから心配するな
絶対値として面白いかどうかは個人差が激しいと思うのでアレだが
FF11と比較してβを見ると、とりあえず全てのサイクルが短く設計されてる
ひとつのクエストにかかる時間の設計は特にそうで、「自分で探す」要素はほとんど排除されて
どこに行って何をすればいいかクエストを受けた直後からほとんどわかる方向になった
これを「探索要素がなくなって物足りなくなった」と見るか「お手軽に遊べて楽しそう」と思うか・・・
俺は完全に前者タイプで、14のお使い度の高さにはちょっとガッカリしてる派
今、起きて確認したら消されてたから
まーいいんじゃないPC厨は
おれは馬鹿らしくてPC組むのやめたけど
アホだな
PCのメリットはModが使えるからだろ
1年後の今頃でも個人PCがPS4スペックに近づくのは相当厳しい
出ませんというか、
「全てのサービスはLiveの中だけで完結すること」っていうMSのポリシーが変わらない限り出せません、だな。
まぁおまえには逆立ちしても持てないハイスペPCだけだけどなw
へーこの種のMMOでMOD使えるのなんてあるんだふーん
いくら面白いゲームがあっても自分が気持ちよくゲームが出来ないと意味がないからね
俺は今までの延長上のPS4よりオンゲーマーの楽園になりそうな箱一に注目してるよ
今まで通り主要ゲームのDLCを先行したりするようだしさ
FF、KH、MGSだって出るしね
よほどの性能厨でありながら中古買わないとゲーム出来ないような貧乏人っていう
ニッチな客以外PS4選ぶ理由があまりないんじゃないかな
じゃあPS3版は買わなくていいって事ですね
定期的に立ってるからリロードしまくればOK
犬糞はヘイロー専用機珍天はマリオ専用機なので
それぞれそのシリーズのファンなら追加で揃えればいい
普通のゲーマーならPS4一台持っときゃ事足りる時代が次世代
最高画質より上の設定が無いんだからしょーがねえだろw
PS4用に専用データなんて作ってたら来年早い目サービスインなんて不可能だし
PCデータ共用、最高画質で十分。フレームレート安定ぐらいの恩恵はあるかもな。
まぁ英語も読めないお前みたいなお馬鹿さんには一生関わりの無い事だよ
QXGAの最高画質で快適だし、それより綺麗なの?
ところでPS3版からPS4版にゴキブリは買い替えるの?
ドラクエ10であれだけ煽ってたけどw
またブーメランきそうですねwwww
考えうる限りの最高に頭の悪い返しをありがとうw
なぜかブヒッチ入ってるけど
FF14は作り直して再スタート
DQXも作り直して再スタートした方が良いんじゃないの?w
尻尾見えてる尻尾見えてるwww
あれ?建設的な返しも出来ないのかな?
真性のお馬鹿さん?
PS3版購入者には後々なにかしら特典付けてくれるだろ
こういうブログとか掲示板でだべってるヤツにとっては面白いと思うぞ
嵌れればね。
しかしうっかり嵌ったら完全にリアル持ってかれるからおすすめはしない。
FF11に嵌ってたときは普通に夢にヴァナディールの風景出てきて中で生活してたわ俺w
待てるなら待ていいし
もとからPS4買う気なければPS3版買うだろ
正直FF14は時代遅れMMOと言われてもしょうがないコンセプト
でもMMOをやった事無い人やライト層にとったら入門的として丁度いいかも
> 「これは嬉しい,PS3版からプレイしていてよかったな」と思っていただける施策を,
> 現在ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)さんとお話しているところです
さすが吉田はわかっとるね
PS4以上の価格でそれ以下の性能のX1、PS3以上の価格でそれ以下の性能のWiiUだと、
PCよりコスパ悪いんじゃないかなw
スタートダッシュ祭りとかどうでもいいとか
周りが高レベルになってて自分だけポツンと低レベルでもいいってのなら待てばいいわな
待つ気がないからPS3版買うわけで
でも正直初期スロットは買いたくないんだよな
少なくとも半年から下手すると1年あくんだから、
PC厨でなければ普通にPS3ではじめておく選択肢はありだと思うがな
PSO2をPCではじめておきながらVITA版も買う奴が普通にいるくらいだし
14はホント頼むよ?
もしかして:初期ロット
しかしPS系の初期型にハズレが出た事なんて俺の知る限りでは皆無なんだが
よしPS3版から買うぞw
この手の話でクズエニが守ったためしがない
・PS3からPS4への以降→損にならないように調整中(アイテムを付けるとかではない)
・PS+に別に料金かかるんじゃ?→SCEと調整します!(FF14限定でマルチプレイ無料か?)
PCの最高設定でできるとか去年焦ってPC買わなくてよかったわw
垢はひとつでPC、PS3、PS4のどこからでもログインできる
あと一般的にMMOのパッケージは中古買取りされない
パッケージの実態はディスクではなくレジストレーションコードであり、
一度登録されたレジストレーションコードは再利用不可能
PS2,PSP,PS3,VITA全部初期型買ったけどハズレとか無かったわ
調整云々は料金の話じゃないだろ
参考→>>142
PS4が一番だなw
初期スロットってなんやねん
初期ロットだろw
「最高設定で出来る」というより、
PCの最高設定ぶんまでしかリソース用意してないからPS4に余力があっても上の設定が作れないというのが本当のところかとw
謝罪することなのに
安い上にソフトが沢山!遊び放題wしかもソフトを定期的に入れ替えもしているからね。破格のサービスだと思う。
しかし今回いろいろデモ見て、触手を伸ばしたくなった。
ドラクエ11はPS4で開発、発売しやがれ!
PS1強になったら、スクエニはハブって貰いたいくらい嫌いになったよw
ソニーに対して何かやるのは別に構わないが、PS3で待ってた人間としては不快でしかない
ラストレムナントも出す出す詐欺のままだしね
出禁でいいと思う
サッカーでいう日本は日本を頑張れと言うが、韓国は日本が負けろと言う
まさにお前らの思考
光源処理やシャドウマップ周りなんかはPC版より綺麗になるだろな
粗末な触手だけは出すなよ・・・
ヴェルサスは次世代機に移行して正解
PS3版の商売が一段落してからになるのは確実だろな
あとはまあ、PS4が想定を大きく超えて一気に普及するようなら早まるかもしれん
一番でかいのは安定したハードで遊べることだな。
しかし…つくづく思うけど、FF11もこんな風に移行させて欲しかった…
なんで箱に行くんだよ…
その妄想、的外れだって既にわかってるのにまだやるの?
外部要因でのトラブルの心配がほぼ無いってのはMMOやるにあたっては重要だよな
クライアント自体が安定するかどうかはまた別の話だがw
あの真ッ平らマップなんて中韓MMOそのものだったと思うけど…>旧14
あれ?月額同じだったっけ?
って なると PC かな うーーーむ
PS4で出す時は、新ストーリーを追加してほしいね
散々待たせといてとは思うけど今更ps3もあれだしオリジナルはPVよりさらにクオリティ高いらしいししょうがない
まあいい加減発売日決めろと思うが
最低でも半年から1年の時間差はあるわけだし
発売時期にあわせた大型アップデート要素をPS4版先行実装ってのはあり得るんじゃないかな
といってもMMOだからインスタンスな部分でしか時差実装は出来ないと思うけど
スーパーで売ってる88円の飲み物が
自販で買うと150円だ、150円が高すぎて買う気がおきないと言われてもな・・・
FF11で未だPS2版が健在な時点で、それは叶わない望みと思う
転売ヤーのみなさん無駄な努力ご苦労様でした
「PS3版をお持ちの方がPS4版への移行を望まれる場合には,スムーズにかつ「これは嬉しい,PS3版からプレイしていてよかったな」と思っていただける施策を,現在ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)さんとお話しているところです」
って書いてんだろ
それはPS3版を出さないで、PS3に移行させないせいもあると思うよ…
初期PS3が壊れたのを機に、解約の為にPS2で起動したらボケすぎてものすごく萎えた…
未だにPS2でプレーする奴は猛者だと思う。
CEならCE特典。
クライアントは無料ダウンロードとかで。
PS4版買う人はあんま居なそう。
もちろんフルHDで最高画質なんだよね?
それならPS4買ってもいいけど…
和田社長の退任は6月25日の株主総会の日だ
今はまだ社長だぞ?
しかもFF14の開発を「採算度外視でやれ」と言ったのも和田社長
確かに元凶ではあったかもしれないけど、
14ちゃんが最初から「普通よりマシな程度」だったら、
今のこの凄い14ちゃんにはなりえなかったと思う
PS4の実行性能は30万円の超ハイエンド・ゲーミングPCと同等
もしくは凌駕するとwww
完膚なきまでな
PC需要事態が細ってきてデスクトップPCってカテゴリ自体が絶滅の危機
普通に稼ぎ頭だねえ
それが経営者として正しい判断だったかどうかは議論の余地が多々あるがな
田畑が言及してた零式続編の据置展開も遠くなくPS4に来るだろうな
おれは凡性能PCから安く移行できそうで逆に嬉しいくらいだが。
PSプラスの料金かからなくても良さそうなのはいいな。
ただサーバ周りの融通が利かないって点ではまだPC版は有利
PS+の月額課金もそうだけど、
例えばBF3はPC版なら64人対戦ができるけど、
PS3版じゃ32人対戦までしかできない
いや、せいぜい15万程度だよ。
30万オーバーだと最高設定で2窓で別のゲームが出来るw
>あれ? ということは,魔導アーマーって自律行動ができるんですね……。
吉田氏:
そこは,ストーリーに秘密がありますので,お楽しみに(笑)。
FF知らない俺からしたら
この辺の会話が、あのファルシのルシのバカ会話にみえるwww
これくらいやろ
貧乏人はほんと馬鹿だよね。
無料無料って、お前が無料でプレイ出来てるゲームは他のユーザーが課金してくれてるから出来るんだぞ?このゴミムシが。
ここへどうやって書き込んでるんですかねぇ?
新生もβじゃクリゲーなのにトレーラー作りうめぇ
いつも思うがコマンド入力方式のRPGって全部クリゲーじゃね?
あとTERAとかPSO2とか比較するやついるけどそっちはARPGだし
>いつも思うがコマンド入力方式のRPGって全部クリゲーじゃね?
中韓テンプレMMOしかやった事ないならそう思っちゃうのも無理はないと思うが・・・さすがにその見解は恥ずかしいw
でもその窓の中身の質はPS4に絶対勝てないw
少しは元記事全文読むとかコメ遡るとかしたらどうなの・・・そんなんだから情弱って呼ばれちゃうんだよ
つかFF14と戦闘一緒のWOWもクリックゲー扱いかよ
PCゲーは基本CSのマルチだからCSより解像度、fpsで優れるかたまに上位版(MOD、対戦環境)なだけだし
で、今回のE3でPS4独占タイトルいくつあった?
今となっちゃどれも廃れてるけど
いやまぁゲーミングPCってことだろうよ
でも他を貶めてまでPS4アゲする必要あんのかね
月500円払いたくないで御座るって奴と、ゲーミングPC高いで御座るって奴はどっちも貧乏なだけなんじゃねーの。
そもMMOってデュアルディスプレイで片側攻略サイトとかチャットツールとか起動しながらやるもんじゃねーの?
まぁショボスペックPC+PS4でも出来なくはないんだろうが・・・どの道実際のプレイヤーはPC版だらけになるだろ
なんか必死だなw
PS4にはマヂで期待!
手に入るなんて、ほんと夢のようだよ^-^
うまいこと言ったw
面白いって信じてるのがスゴイな~~
盲目的すぎるわ・・・・。
他に面白そうなの沢山発売されるだろw
誰か当選メール来た人いんの?
これは楽しみになってきた
確かに。 PS3からPS4に無料移行できるかもしれないな
なら PS3でもいいかもね
もう手に取るように解るw
流行って欲しくないの間違いだろw
MMOほとんどやったことないから分からんのだがやるならPS4でやりたいし・・
待てるならPS4で良いんじゃね?出るの来年の今頃だと思うけどな
俺はその間にキャラを育ててPS4出たら乗り換えるわ
どうやら乗り換えも考慮してくれるっぽいし、とにかく遊びたいしな
こういう類の奴らはオンでフレも出来ないPSない3流以下の存在ばかり
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
またPCの劣化だわorz
初代FermiのGTX480とかより性能良いしOCすればGTX580と張り合えるから・・・って思ってたけどVGA買い替えか
と、思ってたらPS4でPC最高画質とか言われちゃったら、金貯めてGTX680SLI計画なんて吹っ飛んじゃった
それって今のFF14はDirectX9ベースだけど、それをDirectX11.1に対応させるって話じゃない?
ならゲームせずに他に使えよw
シコッテ使えないじゃないか、どうすんだよ・・・・
でもMMOやったことないし、無茶苦茶時間食われそうだよな…
以前のFF14は月額1344円?
これ位を考えておけばいいのかな?
60fpsは最適化で何とかなるか?
吉田Pも言っていたけど、まだSCEと調整中の段階でPS4が出たとしても
インゲームアイテムが付くとかそう言うのは考えていないので、
先ずはPS3版を遊んで欲しいと主張していた
PS3が最高30fps、うちのシングルGTX680だと最高画質で動かすと7~80fpsだったかな?
なので、PS4は安定性を求めて60fpsじゃないかな?
御社のタイトルは結構です
ふざけんな
PS3版DL中
それともfps30以下?
あの、無駄に重いFF14がCSで最高設定フルHD60fps出るとは思えないんだけど
ゲーム機も広い意味でPCみたいなものだろう。
PCを一般ゲーマーにカスタマイズしたスタンダードがゲーム機なだけで。
だからPC≧ゲーム機というのはそのとおりだけど、一方で愚問とも思える。
別にけなしてるわけではなく、レア掘りは他のプレイヤーとの差別化を測るドヤ顔システムで
嫌いではない。といっても自分はPSO2で何一つ他人が羨むようなレア武器もってないけどなw
でも時間だけかければ運関係なく誰でも目的のものが手に入るというのはつまらない気がするが、FF14
はどうなんだろうね。
でも既にPCで参加してるんだけどなwww
11を半年やって気付いた
いたれりつくせりやな
六万~七万はかかるmonitor抜きで
もちろんメモリ性能以外はps4より上
けど年末にkaveriがあるので
メモリは同じに