討鬼伝
http://www.gamecity.ne.jp/toukiden/develop.html
PS Vita版の「アクション体験版」には、先日更新パッチを配信させていただきました。
それ以降、劇的に遊びやすくなった、面白くなったと多くの声をいただき、パッチを出して本当に良かったと感じています。また、様々なご意見をいただいた皆さんに、改めて感謝します。
この度、製品版にセーブデータが引き継ぎ可能な「体験版」の配信を、6月18日(火)に決定しましたのでお伝えします。
「アクション体験版」は、部位破壊やミタマなど本作独特のアクション要素を深く理解していただくという位置づけだったため、詳細な人物設定(キャラクター作成)や、桜花らNPCたちと関連してくるストーリーパート、武器や防具の鍛錬といった多くの要素は実装されていませんでした。
その辺りも、今回の「体験版」ではじっくりとお楽しみいただけます。
では、第二弾となる「体験版」では、どのような内容がプレイできるのか、またどの要素を製品版に引継ぐことができるのか、ご紹介したいと思います。
【人物設定について】
製品版と同様に、髪型や髪色、肌の色まで細かく設定していただけます。
【シングルプレイについて】
本作の魅力の1つである、NPCたちと繰り広げるストーリーを第2章の途中までプレイすることができます。
【マルチプレイについて】
PS VitaとPSPとのクロスプレイや、アドホック通信。そしてPS Vita版ではインフラストラクチャーモードにも対応し、7つの任務をプレイすることができます。また、製品発売後は「体験版」と、製品版との間でもマルチプレイが可能です。
【武器、防具の製造、強化について】
様々な形で手に入る素材を元に、武器、防具の製造や強化が可能です。
【製品に引き継げる要素について】
基本的にプレイした情報は全て引継ぐことが可能です。
装備状態
所有武器
所有防具
所有ミタマ
ハク※数量制限あり
素材アイテム※数量制限あり
ストーリーの進行状態
このように製品版の序盤までをほぼまるごとプレイすることができるようになっています。
発売までの数日間、「体験版」で本作の世界をお楽しみいただければと思います。
上には記載しませんでしたが、アクション関連の要素についても細部で調整を行っています。
大きなところでは、パッチ適用後に多くご要望いただいていた、いわゆる納刀状態での移動でしょうか。
「ダッシュ」後から攻撃アクションを行うまでは納刀状態で移動できるよう対応しました。
抜刀状態での移動より若干速度が上がりますので、是非ご活用ください。
(全文はソースにて)
序盤をたっぷり遊べる体験版が配信!
火曜日から遊びまくるでえええええええ
討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付posted with amazlet at 13.06.13コーエーテクモゲームス (2013-06-27)
売り上げランキング: 20
討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付posted with amazlet at 13.06.13コーエーテクモゲームス (2013-06-27)
売り上げランキング: 67
まぁ動き易くなったとはいえやっぱシステム的に微妙なので様子見かねぇ
ネームバリューがないしな
VITA版が予約数3倍とからしいから大丈夫じゃねぇの
それで結果売上がPSP版の2倍ぐらいはいってなきゃ笑うが
最初の体験版はセルフネガキャンレベルだったけど、どこまで変わったのかな…
消しちゃったからアプデした体験版はやってないんだよね(´・ω・`)
一部ソルサクより予約好調みたいだしワンチャン・・・
とは思うんだけど広告うたなすぎだよなあ
もっと大々的に宣伝すればなぁ
まぁ予想はPSP Vita 合算累計20万いけばいいくらい
両機種合わせて初週30万弱は行くと思うよ
目標はミリオンだっけ?
まぁ甘く見てハーフは余裕だろ
防具製造と武器強化(鍛錬と打ち直し)
武器は400種類、防具100種類、防具部位4つか
あとミタマ強化とかもあるし、やべえニートになりたい
自分も累計50万はいくと思う
ツイッターとかみてもかなり評判いいし
その時期どの機種でもあんまでないからつなぎで買う人も多いでしょ
だった
引き継ぎ体験版を配信してから各媒体で紹介しまくれば普通にいけそうな気がする
ゲームの内容が期待通りなら
やっぱコーエーのアクションゲームはつまらん
俺の届くまで待ってて・・・がなくなるねw
25日の株主総会も行くから楽しみだわ
討鬼伝の敵もいろんな行動してるとおもうけどな。
新規Ipだから応援したいけどね!ネームバリューでしか買わない情けない奴に自分はなりたくないしね!みんながやってるから!名前が売れてるからとかね。3DSのトモコレとおなじやん!!
ブヒっちON!
でも肝心のVITAはヨンケタン…
討鬼伝→逆転裁判→MH4
って流れみたいだから結構売れると思うよ
元が悪かったといえばそれまでだが、ここまでユーザーの声が反映されるのもなかなかすごいな。しかも早い。
ソルサクも体験版の意見反映するといってたが、発売までに反映されたのは極々一部だけだったからな。
後はどこまで処理落ちがなくなってるかだなぁ。エフェクトかっこよくなったのはいいけどそれで処理落ちしてたら本末転倒だからなw
和風で括らないとモンハンみたいにブレまくるからじゃない?
この世界観で武器防具統一したほうがコンセプトがわかりやすいと思う
まずは、ゴッドイーターやその他みたいに固定ファンを獲得する所からだな
そんな自我に目覚めたありがた~いゲーマー様が選ぶ作品がコレ?wwwww
惹かれた要素はどーせ和風てだけだろ?
そこまで言うならPCゲームも積極的に開拓してないとニセモンだよ。ニセモンなんだろうけどw
それより売れてないwiiUへのイヤミですか?
ミリオンwwwミニマムの間違いだろ
めちゃシコハードは5万の壁に大苦戦だろwww
ASB抜けてる
やりなおし
をよそに、俺は買って楽しむよw
おういっぱいシコれよ
凄いプレミア付くんだな
買い占めた方が良い?
これでシコれるの?
ぶーちゃん上級者すぎだろ・・・
売れて欲しいですね。
シコゲーに見えちゃうんだろw
露出狂の魔法使いだからなぁ
このテの作品がオリジナルを超える事ってまあ無いからな
オリジナルっていうとPSOかい?
PSO2全然過疎ってないんですけど
Twitterでもかなり予約した人とか購入検討してる人いるし
その時期何もないから討鬼伝買うっていう層も多い
予約特典的に店舗予約が多いみたいだよ
早く桃太郎手甲百烈でひゃっほいしたいわ
モンハンのパクリで結構、モンハンもPSOのパクリでしょ
経験者をだまして罠に嵌めるモーションばっかり追加されるモンハンは飽きちゃったよ
まぁ周りがみんな買うって言うから惰性で買うけどさ
豚ちゃんこれでしこれるとか上級すぎるだろ。
やっぱ豚は変態だな
どんだけ夢見てんだよw10万いけば御の字だろコレはww
あ、GKです。糞豚どもは氏ね。煽り屋のクズどもも今死ね。すぐ死ね。
グラはかなり良いがPSPの弊害受けてるしソウルサクリファイスみたいな差別化も出来て無いし
体験版の印象が最悪で広報的には大失敗だ。
かなり改善はしたけれどもモンハンしすぎててこれはとても売れるとは思えない…
俺は個人的に和風好きだから買うけどね。
飽きずに一緒にやってくれる奴がいるならそれなりに楽しめるだろ
体験版のパッチ前は俺もそうだったなw
パッチ後が面白すぎて今じゃ期待しかしてない
はよ18日になって槍でツンツンしたい
爆死したらその文を尼に投稿してくるわ
そこそこ評判良いとかってレベルじゃ6~8万ってとこが限界だろうなぁ…
どこにでも有るようなの詰め合わせだけじゃん、鬼とか妖怪のデザインは普通だし、歴史の人物をまた使うしさ
完全オリジナルの人物とか敵とか作れねーのかよ
和の世界観と高精細なグラフィックじゃないか?
ソルサクはオリジナルの人物とかいなくね?
ソルサクもキャラの元名はおよそアーサー伝説系だよね。
ランスロットは特に
楽しみだ
繋ぎには丁度いいし
ゲームの売上本数なんてぶっちゃけ知名度・認知度で8割決まるから。
内容が面白くたって今のままじゃ20万がいいとこだぞ。
任天堂がVita並の携帯機作れるのはあと10年後位だろうからそれまで待つしか無いんだろうけど
その時にはもっと凄い携帯機ハードがSCEから出てるんだろうなぁ…
任天堂がGCの時みたいに性能頂点を目指さない限りはモンハン一生やらないだろうな。
豚がモンハンのぱくりっていうほど一般人に討鬼伝の評判を広めることができるから
ゲームの出来次第ではハーフくらいはいけるんじゃないか
MH4の本来あるべき姿が討鬼伝のグラで表現されてるんだから
和テイストっていうより陰気テイストなんよ
ニートなんかがやったら余計に鬱になんよ
フォモセ○クス
累計50万も売れねえよ
まずガンダムブレイカーに潰される
全然盛り上がってないし、やる気あるならちゃんと宣伝しろ…
それとも話題性のある他のゲームが発売日近いのか?
だが、もしかすると繋ぎ以上になりそうだ
俺は早く双刀を使いたいんだ!
ぎりぎりまで宣伝しません
売れる手ごたえがあるなら今の時点からバンバンCM打ってきます
これはつまり・・・
アップデートも頻繁にありそうだし
何よりDL版がVitaで普及しまくったのが大きい
モンハンは赤字だったねw
売上ゲーマーバカすぎw
任天堂ハードは儲からないからソフトが集まらないわけでw
宣伝やればいいってもんでもないぞ。
3DSのモンハンはネガキャンにしかなってなかったわ。
利益出ればソフトは出るからな。
これ体験版面白かったから凄い楽しみ
もう100回くらいゴウエンマ倒したよ。
モンハンぱくった討鬼伝がキャラゲー色高めてヒットする可能性は大いにある
取りあえず体験版落としてから購入検討だな。
生瀬さんのCM作れよ
パクリに対して許容する傾向にある
ほんと最初のはひどかった
モンハンも初代は高難易度、GE通常版は鬼畜ゲーだったし確実にどこかバランス崩れると思う
まあ、そのあたりはアベンド版出たら許容する
正直、全体に地味すぎるんだよなー
ラグオデの方がインパクトあった
俺もそうなりそうだ
これ売り上げ次第じゃ、シリーズ化するんじゃないかな。
そしたら次はPS4で、カプのDeep Downグラばりの鬼と戦うと・・・
しかもVitaでもそのグラでプレイできる!!
売り上げ豚には一生見れない夢だなw
しかも引き継ぎ可能な、本編と同様っていうのは
TVの宣伝効果も正直微妙だし、実際触ってもらった方がわかりやすい
これからはこの形がスタンダードになると嬉しい
さぞや売れるんだろうなぁ~
3Gなんて眼中にないぐらい爆売れするんでしょ?w
売り上げ売り上げうるせーよ
3Gは3rd超えたんか?
スゲーvitaの空気感wまだ糞だのおわっただの言われてる方がマシ、あくびされっぱでどこぞの総選挙と何ら変わんねぇよな〜
共闘先生のソルサクCMは宣伝効果ないだろうな
やってないとあのネタはわからん
ですが、Vitaが売れるかどうかより、wiiUが売れていない現実を見るべきではないでしょうか?
自分の家が火事の最中、他所の家の防火耐性を気にする方はいらっしゃらないと思いますが…?
モンハン基準ならまずはそこでしょ。
カプコンは3DSモンハンで利益あげられず失敗してるけど
アクションは申し分ないからこれで買いかどうか決めるんだぜ
赤の他人がビジネスで作ってる商品を応援するお前らの人生ってwww
邪魔や
ミーバー巣に引きこもってろw
何で討鬼伝でカプクソが必死になるんだよ?wwww
他の奴も言っててよくきくげど
パクリ、パクリうるせえよ!
所詮この世はパクリだらけなんだから
あんまりバカな事言ってんじゃねーよ!
このゲームはモンハンに似てるだけで
遊べば完全に別物だわ!
第一似てようが似てまいが
面白いならそれでいいんだよ
その感想を言うのはまだ早い!
引き続き体験版を遊んでから言え!
前の体験版遊んだ だわで
全てわかったたような口きいてんな
前の体験版からやってない人、やって損は無いよ
そうなんだよな 豚が任天堂のミリオンミリオン自慢してるが現実には利益につながってないで赤字なんだから ただの張りぼて数字を自慢してるだけという
そもそもミリオン連発してるのに収益につながってないことがどう考えてもおかしいって気づくべきで責めるべきは岩田の経営方針なのにな
いろいろとモンハン過ぎるし
まぁ買うけど
俺も同じ意見だね
パッチ後は本当に面白くなったよ
早くやり使いで~
でもアマラン見る限り微妙なとこなんだよね(´-ω-`)
世界観は受け入れやすいと思うけど
俺もだ!
みんな予約得点目当てで店舗予約してるみたいだよ
アマゾンは店舗特典ないからね
親しみやすい和の世界観
武器防具ミタマの生産強化要素
モノノフ6人の友好度
美麗グラフィック
天弧
これだけやり込み要素あるんだからソルサクより売れるでしょ
ソルサクみたいに数十種類とか発表しておいて実は20種類でしたーとかいうのはマジカンベン
DLCとかで増やすのもマジカンベン
最初が肝心だよ
無料DLCでもユーザーが飽きたらDLしてくれないからね
ソルサクの無料DLCの評価数もどんどん下がってるし
討鬼伝のVita版の体験版の評価数が約9000
事前の盛り上がり方、ユーザーの関心度はソルサク以下であることは間違いないと思う
まあ正直似たようなゲーム出しすぎだよVitaは
GEの体験会やったりしてるしソルサクもいまだにDLC配信とかやってるし
これじゃただでさえ少ないユーザーが分散しちゃうよ
俺もそれ見て噴いたw
ソルサク買ったら討鬼伝買っちゃダメってことにはならないのに、ユーザーの分散とかないだろ。
両方買う人間もいるし、ソルサクダメでも討鬼伝はok、討鬼伝はダメでもソルサクはokって人もいる。
多様性がある方がいいよ
アクションゲーやれなくもないけど
華奢なボタンとステックではいつ壊れてもおかしくないぞ
>華奢なボタンとステックではいつ壊れてもおかしくないぞ
犯罪者乙
安くなったら遊んでみるわコレ
3DSのモンハン、何相手してるかわからないのに楽しいのか?
虚しくね?ww
つなぎてw
ゲーム部分ヤラセたら上っ面だけの劣化モンハンな事がバレるぞ
超期待してるよん。
CM流さんと
近所にゲオがなくて困る
特定の御魂以外は産廃になりそうなシステムだし
ちょくちょくRで気力回復、部位の吸収のせいでテンポ悪い上にモッサリモーション
一作目でも世の中にマルチゲー溢れてんだから、大口叩くならもうちょっと頑張れよマジで…
色眼鏡でみすぎて本家のクソさ加減にきづかない
Rで気力回復はミタマの効果だっての・・・。
気力周りとスピードはパッチで大分改善されたんだがね。
やってないのまる分かりのコメントは止めろっての。
ゲロは黙ってて
多分君が純粋にゲーム楽しんでないからだよ
いつも粗探ししようとゲームやってるんじゃない?
体験版の感想としてはワンダの巨像みたいな圧倒的な敵が欲しいところ
それとインフラモードってネット対戦できるようになったてこと??
ユーザーからばれてモンハンはP3に移られてる
ソルサクのDLCやりつつGEBの最新DLCもやりつつGE2引継ぎ条件クリアしながら
さらにPSO2をやる
さらに討鬼伝もやれるやつってそんなにたくさんいると思う?
似たようなジャンルのゲームがひとつのハードでたくさんでればユーザーの分散は確実に起こるよ
そんなやつのほうがおらんわ
あほか
俺もまさにそんな感じで飽和状態になってて今はソルサクのオンしかやってないわ、、、
これで討鬼伝とかGE2きても一応買うけど、多分その中で一番面白いやつしかやらないと思う、、、
マジか、最近友達と集まってゲームしないし、それは嬉しい
ネオジオで格ゲー出まくってるようなもんだろ、問題無い。
結構ネットで言われてることだが、かなりの大型ボス不足っぽいな
まぁ1作目だからしゃあないと思うが
てかミタマとか言う腐と歴女大歓喜の糞仕様作りこむ暇あんならボス増やせよカス
面白かったし買うわ
ソルサクは良ゲーだとは思うけど、やっぱり世界観の関係で人を選ぶからな。
グロっぽいのはダメって人は手を出しづらかったはず。
討鬼伝は「狩りゲーに興味あるけど、ソルサクはちょっと・・・」って人を取り込めるから新規ユーザーも増えそう。
あれは引継ぎ体験版の内容を紹介してるページだぞ?
大型は結構いるみたいだよ、ゴウエンマなんか50枚書いたみたいだから
今のとこミフチ・ゴウエンマ・カゼキリ・クエヤマ・ヒノマガトリくらいか。
さすがにこれだけって事は無いと思うけど、情報制限してんのか本当に少ないのかは
やってみないと分からないな。まぁ、多くはないんだろうと思うけど。
村の広さが気になる
農作物を育てる世界じゃないからな。
自宅にいついた天狐が素材を持ってきてくれるらしい。
施設も公式HPでだいたい公開されたから見てくれば?
これで5台目だ
製品版いらないわ
農場みたいのは無いけど村は無駄に広いぞw
俺がモンハンに飽きてきたってのもあるが
P2GとP3しかやったことないけど
バレバレだから止めなさい
ミタマは200種類って聞かれもしないのに発表しておいて
なぜ大型鬼の種類は発表しないのか
それがとても気になる
おそらくとても少ないからだと思う
そもそも短期間で大幅なバランス調整が可能だったのも鬼の種類が少ないからじゃないかな
たくさんいたら間に合わないよ常識的に考えて
引き継ぎ可と不可の体験版を一緒しても仕方ないだろう
あまり種類発表しすぎると楽しみ減るからじゃない?モンハンも結構情報出してるけどあれだけでは無いだろうし。
やっぱキャラって大事だと思うPSO2とかやってること大して面白くないけどキャラ愛で続けられるもの
分かる
人形操ってるようなもんだしな
GEは声やら私服やらで愛着が湧いたし
刀をしまうというモーションでもないし
そういう動きの部分無視してほしくなかった
チャージスピア(GE)…接近後退の機動性に優れるヒット&アウェイの戦闘スタイルが特徴
ランス(モンハン)…動きは鈍いがそれを補う鉄壁の守りで敵に張り付き、堅実に戦う
うーんこの住み分け
むしろ、逆に狩りゲーしかやらない層も産まれるよ。
GE2のDLもとっくに終わっちゃった。
討鬼伝の槍はそんなスピーディーじゃないよ。
チャージ中は動けないし、チャージ速度も結構長い。
どちらかと言うとモンハンの大剣のような戦い方が求められる武器。
まぁ中古に流したく無いとかも有るだろうけどPS4も、こんな感じになるんだろうね
普通サイズの日本刀で、TOGのアスベルみたいに踏み込んで抜刀→連撃→すり足回避して距離をとる
みたいなアクションが良かったな
大剣に近い?チャージ中は確かに動けんけど、デフォの移動速度が遅いとか大剣ほど制約はされてないはず
誤解招く表現してすまんな
そもそもお前vitaもってないじゃん
何言ってるの?
一発あたりじゃなくて、チャージ3発→連打で乱れ突きまで派生するから、
どこまでその場に踏みとどまるかっていう武器になる。
一応通常コンボは□→□→□→△→△→△で最大6発まで派生するけど、
メインのダメージソースはチャージ攻撃という感じだったので、
そういう意味では大剣的って事。こっちこそイマイチ伝わらなくて悪い。
ちなみに竜騎士ジャンプは結構近くじゃないと当たらない。
あくまで体験会でいじった個人的な感想ね。
豚ちゃん本体買ってから言おうね
討鬼伝を皮切りにこれからサードがVITAの性能を生かしたタイトルを色々出してくれるから、
VITAにとって今年後半が最初の正念場なのかもね。いつかVITAでもミリオン売れることを願ってるよ。
GEBやってるから討鬼伝の体験版はあまりやってないけど、たまに起動するとその綺麗さにびっくりする。
期待の新作だね。
現時点で爆死は免れないぞマジに
店頭体験会で槍と双刀触れるのか。
今度行くか
結構期待してたけど「和」じゃなくてやっぱコーエーだったわ
ストア評価も下げたままの人が多いだろうし
そういう人が18日の体験版でもう一度触れてくれることを願うよ
あとはvita持ってない人を惹きつけるようなCMを頼む
発売後に評価がよかったら買うわ
ヌヌ刀が一番初心者向けだと思う。
回転斬り超楽しいぞw
挑発
画質で大きく劣るが最初から修正版が出たpspの点数が
このゲームの本当の評価だと思う
そっちのがゲーム中の要素をトータルで評価出来るしな
たしかに引き継ぎ体験版だしたらもうアクション体験版の必要性もないもんな
アクション以外の触れられてない要素がまた微妙で評価下がったりしないといいが・・・w
一度ダッシュしないと納刀できないのかよ…
あと、敵をロックしてなくても連続攻撃中は勝手にロックがかかってしまうのか知らんが、
キャラの向きが勝手に変わってしまうのが操作してて気持ち悪い
防具とかも期待
水は多分ゴウエンマの対の存在になる感じで、青鬼かな?
お前は何を言ってるんだ···
キャラの向き云々で誤魔化してるようだけど、やってから言ってね
やったから言ってるんだがw
妄信して擁護する豚レベルの奴は黙ってろよ
下手なだけじゃ、、、
コレ新規IPだよ?w
そもそも俺等は売る側じゃなくて買う側だろ?
何本売り上げたから買うじゃないでしょw
面白そうだから買うんでしょうがwww
正直モンハンは操作性悪くなってげんなりしてるが買うよ、もちろん討鬼伝も予約済み
しょーもないハードの好き嫌いで、遊ぶゲームを制限される豚が一番可愛そうだわ・・・
モンスター数が気になるw
他は問題ない
スキルがないと思ったら
ミタマにあったし(ミタマ集め&強化にハマりそう♪)
防具の属性見ると色々あったから
それに該当するモンスターいるし
モンスター数は結構多いと思う。
何はともあれ楽しみだわ♪
下手なだけだなw
ほらみろwwwグラなんざ一般は気にしてねえんだよwwwwってさ
当たり前だ
もう1つは、熱くなれる難易度かな
グリーのやつも面白かったのになぜ終わらせたし・・・
コレとか下天の華とか和風ゲーはもういいっす
買うけど
狩りゲーは内容も大事だけど協力プレイが楽しい分、売れるかどうかも重要だからね…
今回は売れないかも、と思いつつ鬼柄セットを予約しといた
早くやりたい
しかしクエスト7種類て、使い回しかな?
正直、体験版やりすぎて飽きて来たぞ
それは楽しみだわ!
書き方が悪かったね、すみませんf(^_^;
希望だったのかw
こちらこそ早とちりでしたm(__)m
夜中は仕事でね
楽しい~
ゲーム自体も面白いけどいまいち宣伝が足らないよな
これとGE2とフリーダムウォーズで、もうモンハンは用済みw
俺はソルサク面白くなかったから参考になるか分からんけど、俺の中じゃソルサクより遥かに面白い。
グラはみんなが言うようにきれいだったし、任務もサクっと終われるので楽でいい(GEしかり)。
ただ、難易度が低すぎるのが気になるね。デカ蜘蛛の動きも見切るの簡単だったし、あんまり危機感なく 特に考えることもなく"こなす"だけって感じ。
時間潰し、暇潰しにはいいんじゃないかな。
自分的には劣化モンハンとかパクリっていうより劣化ゴッドイーターだった。
もっさり、敵を切った感じしない位攻撃軽い、話長い、カスタマイズの数で誤魔化してる感じする
討鬼伝と比べる物でもないわ
お前はモンハンのクックに危機感感じてたんか?
もっさりって一言だけでやってないのバレてるんだよなあ
ムービー見たか?
太刀って鞘の下が開いて入れるっていう謎のシステムになってるんだぜ
やったから分かるんだが?皆ハイスピードバトルみたいな事言うからDLしてみたらそうでも無かった
移動速度遅過ぎてダッシュしてんのか分からんくらい遅い、一番重い武器のため攻撃だけで余裕なバランス、いちいち攻撃後に移動して雑魚に当て辛い、グラが糞過ぎてキャラクターの顔すら分からん、妙に中2設定なストーリー、敵モンスターのセンスの無さ、切った時のスカスカな感じ、盾出しが同時押し、○ダッシュでのスタミナ減少し過ぎ。
良い部分はモンハンみたいに一種類だけの武器ではなく、変形させる事が出来、近距離、遠距離で立ち回り方が選べる位か
やったふりする豚と一緒にしないで欲しいわ~