• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【待たせたな】新作『メタルギアオンライン』制作決定!!





小島秀夫さんのインタビューより

E3 INTERVIEW: KOJIMA ON MGS 5
http://www.computerandvideogames.com/414360/interviews/e3-interview-kojima-on-mgs-5/
名称未設定 8


MGSVには前作のようなオンラインマルチプレイヤーモードがありますか?


小島秀夫「はい、私たちはメタルギアオンラインの作成を計画しています。マルチプレイは、我々だけでなくLAスタジオでも作成されています。すべてのファンのために広大なマルチプレイを作るため密接に協力している。」



















過去記事でもLAスタジオが作ってるって書いてるね

これがMGS5に搭載されるのね・・・楽しみ!








C:MO (シーモォ) ヱヴァンゲリヲン新劇場版 綾波レイ 塗装済みPVC可動フィギュアC:MO (シーモォ) ヱヴァンゲリヲン新劇場版 綾波レイ 塗装済みPVC可動フィギュア


アルカディア 2013-10-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)(数量限定特典 【ARMORED CORE V キャラクター スペシャルCOMボイスセット】 DLC同梱)ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版)(数量限定特典 【ARMORED CORE V キャラクター スペシャルCOMボイスセット】 DLC同梱)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 51

Amazonで詳しく見る

コメント(267件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:01▼返信


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:02▼返信
箱版はスカスカオンラインになりそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:02▼返信
バカでも分かる性能比較表
            WiiU         PS4        箱1
CPU        IBM製          AMD      AMD  ※AMDは三流メーカー
メモリ       高速2G+32GB      8GB      8GB
ストレージ    外付け2T         500GB      500GB
消費電力     ◎           ×       ×
本体サイズ    ◎           △       ×
後方互換     ◎           ×       ×
マルチ画面    ○タッチパネル付き   ×       ×
コントローラ電池  ○充電式交換可  △充電式交換不可 ×電池式
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:02▼返信
ぶーちゃんおこなの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:02▼返信



不遇な初期PS3時代
GKたちを救ってくれた神ゲー



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:03▼返信
MGOはね、半ば人生ですよ(19,2402)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:03▼返信
PW見たいのが入るのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:03▼返信
>>3
WiiUしょぼいなw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:03▼返信
俺は今でもMGO2が一番おもしろかったソフトだわ
ファミコン時代からすべてを含めても
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:04▼返信
>>3
はちまにコレ貼っても意味ないだろw
もっとハードに興味無い奴がいるところじゃないと
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:04▼返信
>>3
もっとちゃんと表を整形しろよバカ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:04▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし

13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:05▼返信
>>3
なんだWiiUって大したこと無かったんだねw
というかニシ君は「PS4」だけじゃなく「箱1」もかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:05▼返信
WiiU一択だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:05▼返信
これは朗報
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:06▼返信
下手な俺でも楽しくできたわ

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:06▼返信
まさかとは思うけど別ハード間でマルチとか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:06▼返信
ヘッドショットが下手すぎたから、
途中から盾とCQCで殺さずにどのくらい存在できるかの別競技で楽しんでたな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:06▼返信
4亀が通常とは違うオンラインになる的な監督のインタビュー記事載せてたけど、
あれはどうなるんだろうな。今は非公開だし。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:07▼返信
PS3のMGOほんと厨房みたいな奴多かったなぁ
常にチャットで喧嘩してるからな。PS4有料で消えるかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:07▼返信
>>3
さっそくパクリか
しかし無理矢理だなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:07▼返信
コジマ!!!うぃいうにも出してくれ!!
23.ケモナーさん投稿日:2013年06月14日 21:07▼返信
よしよし、来るのか
楽しみだな負けるけど 
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:07▼返信
広大なオンラインって真面目に統一サーバーとか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:07▼返信
MGO2からどのくらい進化するんかなあ、PVで車乗ってたしちょっとしたBFみたいな事出来たりして
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:08▼返信
>>17
痴漢対GKの終わりなき戦いが始まるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:08▼返信
バトルじゃなくて協力プレイかもしんないのに早とちりし過ぎ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:09▼返信
>>3
はいはいおもろいおもろい
自分才能あるんと違う?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:09▼返信
また会おう、ジョン!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:10▼返信
>>28
メタルギアオンラインって書いてますけど・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:10▼返信
>>3
つーかAMDが3流って
WiiUのGPUはAMDなんだがそれでいいのか?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:11▼返信
TSNEあればなんでもいいや
オンラインゲームでかくれんぼをここまで面白くできたとこ他にない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:11▼返信
もはや古臭いメタギアオンラインも5ではしっかりリファインされるのだろうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:11▼返信
>>3
AMD三流メーカーって書いてあるけど
wiiUのGPUはAMDだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:11▼返信
これは楽しみだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:11▼返信
>>34
とりあえず乗り物はあるんじゃね?新しくはないけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:12▼返信
自キャラのキャラメイクしたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:12▼返信
MGS5でやっとPS3欲しくなって買おうと決めたに…
PS4とどっちを買えばいいのよ…
はちまにいるPSユーザーの人教えて
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:14▼返信
>>39
そりゃ今からならPS4買った方がええんとちゃうの?
いや知らんけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:14▼返信
今度はどれくらいのグラと規模でやれるんだろう
舞台設定はやっぱり過去なのかな?スタンナイフなさそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:14▼返信
小島監督の顔って海外じゃ女ウケがいいのよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:14▼返信
折角箱庭になったんだから
GTAみたいに自由になんでもやれるモードが欲しいぞ監督
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:15▼返信
>>41
PWより後ならあるんじゃねえの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:15▼返信
PSプラス化でサーバー強化されて世界共通になったりして
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:16▼返信
WiiUさんだけ弾かれました
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:16▼返信
>>39
過去作やりたくなったときのためにPS3でいいんじゃない?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:16▼返信
MGOにハマりすぎて全く勉強しなかったからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:17▼返信
>>39
小島曰わくPS4発売以降に出すから
PS3でやりたいソフトがないならPS4の方がいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:17▼返信
これだけ多機種にわたって出すなら
クロスプラットフォームは採用されるんだろうか
まさか全部マッチングが孤立してるわけじゃないよな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:18▼返信
PS4のオンライン対戦有料化はMGOとの相性抜群だと思う
TSNEは残しておいてほしいな
本編でも敵兵として他プレイヤーの侵入とかあったら楽しそうだな
本気のかくれんぼになりそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:18▼返信
MGO嬉しすぎる;;
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:23▼返信
え?マジ?もう人生崩壊させちゃうよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:24▼返信

PS4マルチは無料なのは無料らしい

完全にサードの判断にお任せらしい

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:24▼返信
チースニはまったなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:25▼返信
>>28
どんだけマルチプレイにうといんだ?
FPSなんておっかなくて出来ないんじゃ無い?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:27▼返信
日本チームがしっかり監修しててよ
頼むよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:28▼返信
はい、PS4購入確定
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:29▼返信
こりゃバカ売れ確定だわ
全世界で1000万本以上売れちゃうわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:30▼返信
>>58
むしろ日本産のシューティングで本格的なマルチプレイってコジプロだけでは不可能だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:30▼返信
スタンナイフないとナイファーにはしんどいなw

せめてTGSで続報でないかな…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:31▼返信
レベルとGP制があればいいや
どんどん狩ってやるからお前ら買えよな!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:32▼返信
俺がまたネット中毒に戻ってしまうのかw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:34▼返信
MPO+戦場写真コンテストでPS3ゲットしてMGOをやったら人生が変わった
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:34▼返信
>>55
基本的に今までと変わらんということか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:34▼返信
PS4をVitaでリモートしてオンラインに参加したらどうなるんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:35▼返信
エイム感度だけは馬鹿みたいに早く設定できるようにしてくれ
もっさりJシューティングだけはかんべん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:35▼返信
>>55
それならF2Pはほんとに無料かもしれんね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:40▼返信
チャットで煽ってきたりマナー悪い奴が多くて
耐性ない俺にはきつかった
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:41▼返信
いくらMGOを批判したってTSNEの代わりになるゲームは存在しない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:44▼返信




すげぇ過疎ってるwwwwwwwwwwww
期待されてないな^^



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:45▼返信
ハードがいくつもあるからユーザーがバラバラになるのが不安
同じサーバならいいけど違うだろうし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:45▼返信
>>72
yes
神ゲーでもあり愛すべきバカゲーでもある
つまり大好きってことだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:47▼返信
>>39
MGS4は?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:47▼返信
箱にMGOはいらないよな^~^
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:48▼返信
>>61
え?
だから良くも悪くも前のMGOみたいなシステム、雰囲気を残して欲しいだけだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:48▼返信
>>33
ギリースーツあればステルス切れててもバレなくて面白かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:49▼返信
>>45
携帯機やってないんだw
PWにはスタンスナイフ出てくるのか
MGS5のムービーでもスネークがすごいレーダー持ってたしオリ武器は時代関係ないかもね
E3で見た様な天候変化もMGOであったらいいな~
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:53▼返信
いらない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:53▼返信
360は他の機種に合わせてアホほど多いディスク枚数にしてね。
自分の好きなゲームが低容量に足引っ張られるのもう嫌なんだよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:55▼返信
TSNEはPS3で一番おもしろかったな
有料化で民度があがればいいんだが死に落ちするカスにはなんらかのペナルティを与えてほしい
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:56▼返信
たのしみだなあ‼
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 21:59▼返信
キターーーーーーーーーマジ嬉しい
何も情報なかったのにいきなりうこれとか
マジ楽しみすぎてヤバイ。イヤッホーー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:00▼返信
>>80
スタンナイフじゃなくスタンロッドだったね

しかも数秒電撃を与え続けないと気絶しない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:03▼返信
>>83
TSNEのドキドキ感は異常。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:04▼返信
いちいちマルチにMGSオンラインって付けるのが嫌。
オンライン言うならネトゲー並の物を作ってくれ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:07▼返信
うわああああ
チースニやりたいよおおおお
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:08▼返信
いや~…。

来てしまいましたなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:10▼返信
今回のMGOは海外の人たちに任せるつってたけど、ぶっちゃけ不安
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:20▼返信
Lsが無きゃ人生で一番楽しいゲームだった
あっても一番
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:23▼返信
MGOは終わらせないでほしかったわ
月額課金でもいいから継続させてほしかった
PS3のマルチで一番遊んだよ
FPSやらTPSのマルチは飽きるんだけど・・MGOはいろんな遊びがあって全然飽きなかったな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:25▼返信
で、来年には発売できんの?待ちきれんよオラぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:25▼返信

MGO1が一番面白かったな・・・・

またやりたくなってきた!!(゚д゚)
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:25▼返信
>>88
肩の力抜けよ。
MGS4に付いて来たMGO2は4年くらい続いていたし、あれほどユニークなオンラインゲームは他にはないぞ。

チースニで完全にバレてないと思っていたのにダンボール被って叫びながら突進してくる敵が近づいてきた時の絶望感といったら…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:29▼返信
The divisionのほうが面白そう
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:33▼返信
MGOは1500時間くらいやったなあ
雷電に出会ったときの絶望よ
ヴァンプのナイフ投げ極めたなあ
最後はゾンビルールやりまくっとったわ

またやりたいなあ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:37▼返信
MGS4は操作面少ないのをMGOで補完してたわ
MGS好きだったからデモシーン多くても不満じゃなかったけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:38▼返信
98>>
ゾンビゲームおもしろかったよなw
最初のヴァンブリンチとかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:38▼返信
ドン!バチバチ!
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:38▼返信
HSゲーでイライラしたけどHS決まったときの爽快感は異常だった
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:44▼返信
ヤバw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:45▼返信
いや、最初からわかってたけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:50▼返信
オンラインゲームで唯一はまったのがMGO2だからまじで楽しみっす。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:51▼返信
ランブルローズの新作も出さんと〇戸の登場もない。
内pはよう作ろう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:53▼返信




こんなクソゲーに興味なし



109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:55▼返信
PSプラス加入が決定しました
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:59▼返信
CODのサーチとかも楽しいんだが、
MGOのTSNEより面白いルールはいまだ見た事がない!MGO3嬉しいわー

でもいい加減エイム時に横移動できるようにしてくれ・・・
いや、MGOはフカワだろって意見も分かるが・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 22:59▼返信
知ってた。

こればかりは本編より楽しみ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:02▼返信
○○禁止、○○の武器禁止、LV16以上禁止とか自分ルール部屋が多すぎて部屋探しに苦労して
更にそういう制限の少ない部屋は少ないからほとんど満室で入るのにも一苦労

じゃあ自分で制限なし部屋立てれば良いやと部屋を立てたら
勝手に「○○すんな」とか「○○使うな」とか言い出す奴が現れる始末
キックすれば暴言メールが来る

有料化でマナーが良くなることを切に願うわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:05▼返信
なんという有能集団
いいぞもっとやれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:06▼返信
フンイラナイ(勝てないし足手まといだしマンチキンだし)
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:09▼返信
ところで、ハード4つ有るんだが、サーバーどうなるんだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:10▼返信
有料で全く構わんから、あのローリング・乗越え・落下時の糞ラグと
LS対策、PSNのID使用にしてくれ
骨組みは素晴らしいのに、大会級の上手いプレイヤー達が一瞬で去っていったのも納得のオンだった
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:20▼返信
MGO始めて1年ずっとTSNEにハマってそこから2年は公式戦三昧だったなあ。
晩年はLSがひどくてトーナメントがクソ化してたのが懐かしい。3000~4000時間はやったわ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:25▼返信
購  入  決  定
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:37▼返信
始まって直後はmgo2で18~19だった層が強すぎて初心者はいやになるかもな、狩るけどw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月14日 23:50▼返信
有能すなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:08▼返信
また面倒くさい事するの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:11▼返信
BFを知ってしまった今、果たしてMGOが面白く感じるだろうか・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:38▼返信
>>123
それぞれ面白さが違うから俺は大丈夫

その日その日の気分でやればいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:43▼返信

サバは統一してほしいなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:56▼返信
ヒャッハーーー!!!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 00:58▼返信
有料化してほしいわ
128.shi-投稿日:2013年06月15日 01:02▼返信
歌おう 勝利の唄永遠(とわ)に 胸に刻もう~♪
再び 出会う日まで誇り高き戦友(とも)達よ~~♪
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 01:09▼返信
>>3
捏造楽しいか?w
もう諦めろよ…ってもう諦めてるんだったなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 01:25▼返信
ハードの壁は越えられるんかな?
是非越えて欲しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 01:32▼返信
LS、ステグレ、お絞り、その他諸々いっぱいあったなぁ
MGS5の時代背景からするとSOPがなくなりそうだけどあれは是非残っていて欲しいシステム
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 01:35▼返信
>>130
PS3-PS4間にフォローなきゃ買い辛いな
TPSFPSはフレンドと一緒にやらんと楽しめんって人多いだろうし、
CODやBF含め、そこら辺はPS4の普及率にも影響出るだろうなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:00▼返信
ルール面も勿論面白かったけど、マッチングのし易さが俺にとっては一番残ってるな
あれ以降他のマルチやっても何かやりづらくて
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:23▼返信
まーた低脳が喜ぶゴミゲーかww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:25▼返信
つまらなそ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:32▼返信
>>119
TSNEで高レベル層をフルボッコにするの楽しみです。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 02:49▼返信
MGO来ちゃったかー、厨房いなけりゃいいのになー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 05:14▼返信
Call of Dutyやアンチャーテッドと比較すると、クソゲーなMGO
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:04▼返信
どりゃああああああああああああああああああああ
バカ野郎無茶しやがって・・・
イッヒッヒ
固まって行くぞ!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 06:58▼返信
やはり小島はネ申
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:26▼返信
オンラインはすぐにケル奴おるから嫌い
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:01▼返信
やったー!超嬉しい!!
あとTSNEが人気で嬉しい(笑)
課金してもいいくらい面白かったから2は長続きして欲しかったなぁ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:10▼返信
うれしー♡
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:26▼返信
ふぉおおおおおおおおおおお
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:52▼返信
小島、EuroGamer EXPO 2013でMGO3って言ってなかった?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:11▼返信
ゾンビペイント欲しさにやりたくもないサバに行ったのは今ではいい思い出
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 14:41▼返信
>>3
サルでもわかる嘘っぱちwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:18▼返信
TSNE 5M4R
いつもここにいて楽しかった
ローカルルールないし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:25▼返信
MGO?あんなクソゲー復活してどうなるの?w
アンチャーテッドのTPSマルチのがまだおもろいぞ。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:27▼返信
小島『4で完結します!』

え?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:29▼返信
>>151
確かそんなこと言ってたよな。
俺もコナミの嘘つきぶりに失望した。
所詮シリーズものでしか売ることが出来ないから、日本のゲームは進歩しないんだろうな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:30▼返信
MGO普通に面白くない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:55▼返信




メタルギアのつまらなさは異常

コジマゴミナンデ~ス


155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:57▼返信
>>3
は頭弱いのかw
AMD三流がどうしたんだよw
値段に大差ないとして
日本の1流メーカーの軽自動車500ccの車と
日本の3流メーカーの高級車2500ccの車どっちがいいでしょうw
HDDの容量もなぜかWiiだけ外付けありw
他の機種も外付けなんていくらでもできるだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 17:32▼返信
>>152
4で完結してるよ。

話の流れはこう。
3→PW→5→1→2→4

アンチャのマルチもやってみたが、MGOのようなルールやアイテムがないから微妙なんだよな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 17:33▼返信
メタギアの戦闘とかタルすぎるわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 17:39▼返信
>>3
バカなおれでもWiiUがしょぼいことが分かった
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:15▼返信
出来ることなら有料にして糞ガキどもをガンガン排除してって欲しい
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:24▼返信
>>155
自己顕示欲は別に悪いことではないが、軽蔑されるために議論するのは余りにも無駄であり、顕示欲を満足させる利己的な目的のために、MGSを議論するには、余りにも能力と知識が不足していて小島的にも迷惑である。
と思う。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:25▼返信
>>135
自己顕示欲は別に悪いことではないが、軽蔑されるために議論するのは余りにも無駄であり、顕示欲を満足させる利己的な目的のために、MGSを議論するには、余りにも能力と知識が不足していて小島的にも迷惑である。
と思う。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:26▼返信
>>154
自己顕示欲は別に悪いことではないが、軽蔑されるために議論するのは余りにも無駄であり、顕示欲を満足させる利己的な目的のために、MGSを議論するには、余りにも能力と知識が不足していて小島的にも迷惑である。
と思う。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:27▼返信
>>150
自己顕示欲は別に悪いことではないが、軽蔑されるために議論するのは余りにも無駄であり、顕示欲を満足させる利己的な目的のために、MGSを議論するには、余りにも能力と知識が不足していて小島的にも迷惑である。
と思う。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:49▼返信
また鬼ごっことか出来るんかなー
あの時は楽しかったけどサービス終了の時IN出来なかったのが悔しいw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:53▼返信
なんでグラフィックボードの制作会社が書いてないんでしょうねぇ... あなたがいうところの三流メーカーのAMDが作ってるんですがwwww ...と思ったけどよくみたら結構面白い
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 20:26▼返信
MGOって昔少しやったけど、糞つまらんかった。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 20:29▼返信
小島秀夫って、骸骨みたいだよねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 20:52▼返信
潜入側(スネークやカズ)と防衛側(ソ連やXOF?)に別れてのオブジェクトルールは99%あるだろうな
それと、この記事とは関係ないが、MGS5を、より楽しみたかったら、舞台背景となる80'sの冷戦の事を調べておくと、良いかもな。
PVにも出てきたソビエトのアフガン侵攻、アメリカのレバノンやグレナダへの侵攻、スターウォーズ計画(SDI)や双子の赤字で有名なロナルド・レーガン大統領(81年~89年)、ソビエト崩壊の原因ともなった軍拡を推し進めたブレジネフ書記長(66年~82年)、ブレジネフ~ゴルバチョフまでの政変辺りを一通り理解しておくとMGS5も一層楽しめるだろう。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 23:24▼返信



MGSって本当に宗教ゲーだよねw
気持ち悪いな



171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 00:09▼返信
コジプロの人って、こういうの読んでコメしてるんじゃなかろうか
何か、他のゲームと違って火消し作業員がいつもいる気がする
それとも、小島信者が火消ししてるのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 00:30▼返信
MGSより○○が面白いって意見は分かる。
人それぞれだから好き嫌いはあるだろう。

MGSは、宗教とか言っちゃたり、MGOを全く理解せずにMGSの動画を見てきて批判してる人とかはナンセンス。

MGS本編でTSNEの楽しさは味わえないのだから。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 00:57▼返信
4が糞だったから期待できない
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 06:46▼返信
MGO経験者です。
もっさりしてて、爽快感のないクソゲーだったわ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:58▼返信
他のマルチが終わる分には、そっかー終わるのかーって程度だけど
MGOの世界観が楽しめなくなるのはなんか残念だったな。
新作楽しみだ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:22▼返信
・あなたのチャットやVCはブロックしていますよってのが相手に分かるようになって欲しい。
・CODのシアターのように、マナー違反をチクるのに持って来いのシステムが欲しい。
・SGの怯みはいらんかった&SGキルはポイントを抑える。それでも好きな奴は使え的なバランスが欲しい。
・ゴーサプのような、有利に戦えるスキルがある場合はGPやレベルも上がりにくくして欲しい。
・回線レベルは10段階くらいで評価して欲しい。
・サバイバルは常時に近いレベルでやっていて欲しい。
・オートエイムは初心者用に限定して、一定のレベルやGP獲得以降は使えない仕様にして欲しい。
・芋る事が不可能に近いステージをひとつくらい作って欲しい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 08:35▼返信
いやぁ〜mgo難民にとってはかなり嬉しい朗報ですな〜
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 17:47▼返信

どうせならロンチで出してほしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 00:56▼返信
きたあああああああああああああああああああああ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 09:20▼返信
小島はクリエイターだが、相手を根拠のない暴言で貶めても良い訳じゃない
小島だって傷つく
なんで、まじめにやってこんな言われ方すんのかと
ネットじゃ自分が言われたら徹底的に反撃するか、唾吐いて逃げるだろ
クレームつければ勝ちみたいな風潮はゲーマーたちから止めにしようぜ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
>>181
中傷する人の大半は嫉妬やら身勝手な逆上がほとんどだろうね。
そういう輩のはけ口になれる器だから小島も成功してるんだろう。

>クレームつければ勝ちみたいな風潮はゲーマーたちから止めにしようぜ
賛成だけど、そうしないと自我を保てないような人間が時間を持て余してゲームとかしてるからなぁ・・
しかしそんな人らってゲームやネットに依存して人生で負けてる人多いだろうから
わざわざ同じ土俵に立つ必要自体ないね。
逆に、そういうのに耐性ない人ってのはゲームに限らず職場でもスポーツでもなんでも楽しめないもんだろうし。
まぁ対策とか措置がどれだけしっかりしてるかでオンゲーの質も変わってくるよね。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:58▼返信
>>182
全くその通りだと思う
こんな意見言う人もっといたらいいのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:36▼返信
真面目なコメ書いてる人の後で書くのは躊躇しましたがMGOがあるっての聞いて素直にめっさ嬉しかったです。
前のMGO並におもしろかったら自分としてはMGSVのオマケなんじゃ無くて、むしろMGSVがオマケみたいなもんなんで。MGO2が終わってからBF3やってみましたが全然のめりこめなかった。チースニみたいな面白いのなかったもんなぁ。
コメント数が思ったより少ないんで、
みんなあんまり期待してないのかなぁ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:04▼返信
>>184
しまくりだよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:24▼返信
ただ外注ってのがやっぱり心配だね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:03▼返信
スタン系のみのCQCMASTERまたやりたいな(^O^☆♪
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:11▼返信
OPS+のネットが終わり、MGOが終わり絶望的な日々…

他のFPSとかやってみたがメタギアほどはよくなかった…

ついにきたか新作!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 23:12▼返信
メタギアって略称がホント嫌い
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 07:33▼返信
メタギア!
メタギア!メタギア!
メタギア!メタギア!メタギア!
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 12:20▼返信
やった〜メタギアのオンラインきた!!

ん![191]みたいな人いるんだw
不思議Σ(。>艸<。)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 14:09▼返信
>>191
やっぱり、小島教には入りたくねえだw
だいたいにおいて、上から目線
上から小島w
おいらはフリーダムが好きなのさーw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 14:10▼返信
>>182
上からコジプロー
スタッフのお言葉w
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 17:08▼返信
>>191
なぜに?いいじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 18:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 18:39▼返信
>>194
小島教ってなに?入らなければいいじゃん(•⚗ั౪⚗ั•)
俺はMGO好きだけど小島は興味ないw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 18:46▼返信
>>197
メタギア!
メタギア!メタギア!
メタギア!メタギア!メタギア!

!!!いい響きだ!!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:03▼返信
チースニやりて(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:29▼返信
ガキが多かったからやたら注文が多かったな
やれ横取りするな、やれお前LSだろとか挙げてけばきりがない

まあそんなこと超越して楽しいんだがな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 10:29▼返信
SNEやりて〜
マークツーが楽しかった🎵
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 12:27▼返信
来年の春にはでて欲しいな〜w
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:10▼返信
きましたねえええ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:34▼返信
発売は何時になるのだろうか…
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 17:38▼返信
最後酷かったよなぁ〜ww
DoSとかでTNT落とされまくったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:28▼返信
また会えるよね?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 18:40▼返信
リキッド

<クッソぅ離せ!> ⤵

離、クッソぅ 離クッソぅ
鼻 鼻
209.はむ投稿日:2013年06月29日 14:38▼返信
PS3とPS4の両方で出るぞ!!

楽しみだ!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:01▼返信
ふむ…今回のオンラインはどんな新機能か楽しじゃ。。ps4買うの決定じゃの~
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 20:12▼返信
誰かメタルギアについて話ましょう
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 20:15▼返信
いつ発売すると思いますか
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 20:17▼返信
ps3でも発売するかな^~
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 20:09▼返信
だからなによ、働けニートども
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 21:10▼返信
ニート ひきこもり?wwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 01:46▼返信
だ・ま・RED!
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:26▼返信
元レベル19アベ1900の俺が通りますよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 23:33▼返信
ふざけた要素もまたほしい。マルチの方は服装とかもっと変えられる要素あったら最高。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:30▼返信
mgs5に搭載って事は
箱、販売って事でしょ(-_-?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 16:05▼返信
あいつは....Blue!!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 06:23▼返信



メタルギアとかクソゲー
ゴミは興味ない


223.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 10:32▼返信
まあ、それぞれだからいいんだがここで批判書いてる人ってなんで書いてるの?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月04日 16:25▼返信
>>222
くそゲーとか言ってるくせに、
そのくそゲーの最新情報調べてコメントしに来るのだな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 17:56▼返信
くだらねえwww
MGS5とか劣化激しいやんww

まあ買わないしどうでもいいや
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 18:01▼返信
>>225
まあ月並みな発言だが、買わないどうでもいいゲームの記事をなぜ読むのか
お前がいくら批判しようと何も変わらないのに…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 19:57▼返信

中二オンライン
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 02:43▼返信
よし買おう
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 23:23▼返信
ff14のほうが面白そう
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:18▼返信
sopシステムがないと始まらないでしょ!
足、手とか撃つとビッコひいたりとか新システムほしい。
もちろん頭はカキーンッてのは当たり前
車で人ひいたりできたりなんかしちゃったりして(*´д`*)
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月21日 18:32▼返信
マナー悪い奴がいて嫌な思いしても、ゲーム自体がめっちゃ楽しいから、離れてもまた戻ってくる。
不思議
またやりたいなー
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 21:22▼返信

監督っ!!皆待っとるわはよ!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月23日 23:12▼返信
陣取り合戦モードとかあったら最高だな
大きめな施設の中枢部に潜入しろ!みたいな
もちろん見回りも自分達でやるとかだったらヤバイ
さらに!メタルギアREX的な兵器を操れるとか!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月15日 22:20▼返信
は〜や〜く~MGO3だしてくれ
たのむわ〜tsne come back
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 17:36▼返信
※メモリ高速2G+32GB
なんかおかしいと思うのは私だけでしょうか
あれ~記憶が正しければストレージ32GBでメモリー1GBでGPUが1GB(WiiUパッドに使われるため500MB)だったような・・・足りない場合は外付HDDつけて保存してくださいだよね
236.水上学投稿日:2013年10月17日 22:32▼返信
とまほーく師匠やで
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月18日 00:29▼返信
>3
今時の10~40代の心を掴み、沸かすレベルまで行く神ゲーがWiiUで出ないのは何故だ?
ここまで細工にこだわった面白いゲームはないぞ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:22▼返信
メタルギアオンライン楽しみだな〜
mgs4の時やろうと思ったらサービス終了してたからmgs5で出してくれるのか〜よかった〜、(長い文すいません)
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:34▼返信
え?、もしかして有料?、有料わちょっと嫌だな〜
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:53▼返信
PWののオンライン対戦楽しかったからmgo3わもっと楽しそうだ〜メタギアほど期待できるソフトはそうそう無い(俺的に)
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:56▼返信
小中学生みたいなガキがやらないように有料化するのもいいと
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 18:57▼返信
上の文書き間違えましたすみません
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月02日 19:01▼返信
小中学生とかこういうオンラインゲームとかマナー悪い奴多いから有料化して欲しい(あまり高いのも嫌だけど)
とにかく楽しみでたまら無い早くやりて〜
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月17日 07:48▼返信
ガキのモラルの無さは作品をダメにする等実害がある。
追加購入要素への期待値も低い。
有料且つ簡単には子供が手に入れる事ができない仕組みを作るべき。
同じく、アカウント所持者の迷惑行為に対してのペナルティも高めに設定して欲しい。
オンラインゲーが定着しつつあるこのご時世なんだし、
そういったハザード概念もデベロッパーとして次の段階へ進む努力をして欲しい。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月20日 20:22▼返信
本当に2839円で買えるの
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月28日 18:26▼返信
任天堂なんかには出さないで欲しいな
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月02日 01:03▼返信
はよやりてーなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月03日 00:11▼返信
なんでここっていつも関係ないメーカーの名前が出るんだろう
そんなに好きなの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月04日 04:39▼返信
MGOやった事ないけど!

とにかくMGO楽しみです
MGOやろーとしてたらサービス終了しちゃってたのが残念だったな~
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月22日 22:07▼返信
MGOはなんだかんだでやりこんだゲームだな~TSNEは特に。
あと上にも似たようなコメントあったけど、俺もメタギアって略称は嫌いだな
なんかこう、ファイナルファンタジーをファイファンって略す感じの連中と同じ臭いがするんだよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 17:03▼返信
あのダダっぴろいマップでオンラインだろ?
別ゲーになるんじゃねぇの
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月23日 21:35▼返信
mgo2めちゃくちゃやってたけど
mgo3になってクソゲーになりそうで怖いなあ
mgo3出すならmgo2を続けてほしかったな
そう思わないか?
まあ買うけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月24日 20:37▼返信
mgo神
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月30日 16:32▼返信
どんなステージになるんだろう。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 03:51▼返信
オンラインいつからできるんダ?
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月02日 21:36▼返信
下手くそが発狂しすぎ
MGOおもしろかっただろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月05日 06:38▼返信
超楽しみ!!あ~~早くやりたい( ̄▽ ̄;)
今年中にはオンラインできるんかな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月20日 19:42▼返信
MGOでんの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月19日 10:32▼返信
このオンラインが対戦なのかCOOPなのかはっきりしない時点では何もいえね
対戦だったら当然ガッカリ、またダンボールかぶって回避させるんですか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月26日 02:56▼返信
あのだだっ広いマップで数十人同時対戦とかなりそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月24日 12:04▼返信
MGOって、他のTPSとかFPSには無い独特の楽しさがあった。
だからMGS4にバンドルされていたMGOが閉鎖したときは超ショックだったしムカついた。

4の世界観を説明するためだけの、くそ長いストーリーモードよりも、それらが凝縮されたオンラインの方がずっとわかり易かったし、楽しかった。

頼むからMGOを閉鎖しないで。
閉鎖してもいいけど、BFとかCODみたいに、絶えず新しい物を出し続けて、オンラインは途切れさせないで欲しい。
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月06日 21:51▼返信
本当に待たされたな 
でもこれで最後かもな
Ps5発売まで運営してくれよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 00:55▼返信
>>239有料だとしても俺はやるぞ。 これが無いと暇すぎて発狂しそうだ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月17日 10:36▼返信
早くオンラインやりたい…… いつからできるのかな~?
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月25日 23:12▼返信
またSWATとか鬼ごっこ部屋が出来るのだろうか
楽しみだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月01日 12:36▼返信
早くヤリたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月26日 18:29▼返信
>>82みたいな他人を批判し俺を楽しませろという奴らばっかりしかオンラインには居ないからオンライン機能消せよ。そもそもゲームにオンラインなんて要らねえわゴミしか居ねえのに。

直近のコメント数ランキング

traq