• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ハイスコアガールをあきまん、西村キヌ、剛田チーズが執筆
http://natalie.mu/comic/news/92675
400x300

押切蓮介「ハイスコアガール」4巻と「ハイスコアガール 公式ファンブック KAJIMEST」が6月25日に発売される。これを記念し、「ストリートファイター」シリーズなどカプコンのアーケードゲームのイラストを手がけた絵師とのコラボポスターが、全国の書店やゲームセンターに掲出される。

ポスターのイラストを執筆したのは、あきまん、西村キヌ、剛田チーズの3名。あきまんは「ストリートファイターII」、西村キヌは「ヴァンパイア」、剛田チーズは「ストリートファイターZERO」のイラストと「ハイスコアガール」のキャラクターをそれぞれ描いた。ポスターの掲出店舗は、月刊ビッグガンガン公式サイトにて確認を。

なお「ハイスコアガール」4巻や公式ファンブックを一部書店にて購入した人には、店舗ごとに異なる特典を配布。詳細は記事末のリストで確認してほしい。また一部店舗を除く全国のローソンとネット書店エルパカでは、4巻にローソンの制服を着たガイルが描かれた限定の帯が巻かれている。

「ハイスコアガール」4巻購入特典

アニメイト:イラストカード(1)
アニブロゲーマーズ:ブロマイド(1)
コミックとらのあな:イラストカード(1)
ジュンク堂書店、芳林堂書店、三省堂書店、BOOK EXPRESS、紀伊國屋書店、三洋堂書店、文教堂書店:イラストペーパー
有隣堂各店、WonderGOO:ポストカード


(全文はソースにて)


news_large_hsg_Poster_akiman_s



















ハイスコアガールめっちゃ面白いよね


アニメ化しそうな気配











コメント(53件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:18▼返信
西村キヌの絵好きだわ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:19▼返信
ピコピコ少年のほうが面白い
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:20▼返信
絵が上手すぎなんだが…
と思ったらこれあきまんが描いてんのかw
上手く押切絵に似せてるなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:20▼返信
いいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:20▼返信


ソニーゴキブリ臭い 死ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:33▼返信
90年台のゲーセンは凄かった。
うーん。今はゲーセンなくて寂しい
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:35▼返信
うーん・・・PVのFF5マジイランかった ミスチョイスすぎてダサい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:36▼返信
>>6
おっさんになってお前が行かなくなっただけ
今もすごいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:41▼返信
8
昔はどこの店もすごかったんだよ。
今は極一部の有名な店か大企業のチェーン店しかまともに生き残れていない
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:44▼返信
押切の中では読みやすい部類だよなキャラ可愛いし
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 08:51▼返信
ベルトゲーと格ゲーが豊富だったあの頃に戻りてー
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:01▼返信
昔のゲーセンより今のゲーセンの方が好きやなぁ
ゲームのクオリティが違いすぎる・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:04▼返信
メダルゲームしかやらんくなった
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:07▼返信
今のゲーセンに格ゲーとか少ないしな

音ゲーやらメダルやらキャッチャーやら
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:07▼返信
ミスミソウアニメ化しないかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:08▼返信
音ゲーやってると後ろから見られるのがタマラン
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:28▼返信
>>15 ネタだよな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:39▼返信
この漫画マジで面白かった
読んでない人はぜひ
特に30代でアーケードゲーム好きだった人は色々と感慨深い
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:44▼返信
押切のpixivでエヴァとまどかマギカの絵を上げててワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:48▼返信
「俺の予想これからどんどんゲーセンが盛り上がってくるぞ
俺たちの想像もつかない様な~」
           ↑
この台詞で涙を浮かべない30代のオッサンが果たしているのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 09:58▼返信
押切蓮介最近ピクシブ始めたよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:04▼返信
今の方がネシカで選べたりするから結果的に格ゲー増えてるわけなんだが。ただ人がいないだけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:07▼返信
それを増えたと言っていいのやら

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:07▼返信
でろでろ2話目から読んでファンになった押切が、まさかここまで弾けるとはな………感慨深いぜ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:16▼返信
ガキの頃、ゲーセンにはベルトゲーと呼ばれるものがあった
ファイナルファイト、キャプテンコマンドー
他にも、くにおくんのドッジボールや、とっつきやすいシューティングとかもあった。

そういや最近ゲーセンいかないのもあるけど、ベルトゲーないのか?
デカ画面で4人協力プレイのキャプテンコマンドー、すげぇわくわくしたんだけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:24▼返信
>>24
カイキドロップから知ってる身としては新参だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:29▼返信
気持ち悪いなこの漫画
どうでもいいか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:02▼返信
1巻はおもしろかったけど、2巻以降は恋愛脳の金髪女うぜえ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:26▼返信
>>25
ゲーセンのベルトゲーってなんか同じの家でやるより面白いんだよな…

ドラゴンズクラウンには家庭用とはいえ8年ぶりのベルトゲーだから楽しみにしてる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:35▼返信
>>30
PS3ダン&ドラの移植あるからやればいいと思うよ
やっぱり面白い
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 11:40▼返信
>>23
まだシューティングよりは未来があると思うよ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:10▼返信
>>32
目糞鼻糞
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:16▼返信
この漫画好きだな
4巻待ってたよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 12:29▼返信
この主人公と同じ年代を生きてきただけに見るたびにクスリとしてしまう漫画
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:22▼返信
何回か現実の灰皿ソニック見た事ある
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 13:50▼返信
気配ってなんだよアニメ化すんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 14:00▼返信
コミックボンボンかなんかでやってた格ゲー漫画が面白かった記憶があるな
フェイロン使いが最後豪鬼使いだしてた記憶があるが
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 14:07▼返信
>>28
公然の眼前でそっくりそのまま叫んで来いよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 14:09▼返信
インベーダーの大ブーム
バブル期の超戦国時代
格ゲーブーム勃発
あれらの時代を知ってれば今が良いとか死んでも言えない
ゲームのクオリティの話ではなく空気が何もかも違う
時代・空間・人間・社会
余程のことがない限り残念ながらゲーセンは役目を終えたとしか思えん
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:27▼返信
でろでろの方が圧倒的におもしろい
が、まあこれがアニメ化になっても別に良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 15:52▼返信
この人って毎回男と女全く一緒だよな
あだち充ですら髪型は変えるんだから髪型くらい変えたらいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 16:06▼返信
1巻は読んだが絵がゲゲゲっぽいから
もう見ないと思った
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 16:26▼返信
内容的にはこの漫画面白いのか?
正直なところ、絵は0点なんだが話が面白いのなら読んでみたい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 16:27▼返信
茶色リュウだ~~~!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 17:56▼返信
押切がまともなボーイミーツガールが描けるという驚愕

マジかわいい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 18:15▼返信
俺たちとハルオ どこで差がついたのか
やってる事は大して変わらなかったというのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 21:24▼返信
神ちゃんとなら、それほど差は無いのだがな・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月15日 22:31▼返信
>>44
世代によるな、20代後半~30前半で子供の頃ゲーセンであそんでたらどストライクな漫画
ファイナルファイトとかやったこと無いと面白さ半減かもしれん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 00:50▼返信
>>47
ハルオは結構イケメンだろ。
しかも性格もいい。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月16日 07:25▼返信
PS3購入者はPS4を買わないだろうな
満足感0だし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 14:53▼返信
あきまん大野いいなあ

アマゾンで予約しちゃったから無理だけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:50▼返信
>>37
またまたご冗談を。

したら嬉しいけど。

直近のコメント数ランキング

traq