• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・

f29ea598-s




半年後・・・











◆サービス終了のご案内◆
http://www.konami.jp/products/nadecolle/index.html
1371451404995

「風雲!なでしこコレクション」をご利用いただき誠にありがとうございます。
「風雲!なでしこコレクション」は2013年8月19日(月)14:00をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。

これまでご愛顧いただきましたことを御礼申し上げるとともに、お楽しみいただいておりますお客様にはお詫び申し上げます。

今後の予定は以下の通りとなります。
2013年7月16日(火)14:00 有料アイテム販売停止
2013年8月19日(月)14:00 サービス終了


サービス終了までの短い期間となりますが、引き続き「風雲!なでしこコレクション」をよろしくお願い申し上げます。

※一度購入された有料アイテムのGREEコインへの交換や返金は承ることができません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

(全文はソースにて)






















ラブプラスチームのソシャゲ、アカンかったか・・・













NEWラブプラス (通常版)
コナミデジタルエンタテインメント (2012-02-14)
売り上げランキング: 1,027

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
スクウェア・エニックス (2013-11-21)
売り上げランキング: 4


コメント(419件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
任天堂ゾーンからは逃れられない
2.一桁余裕の助投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
余裕っす
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
ぎゃぁあああああああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
桃太郎見た時から

滑ると思ってました
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
GREEじゃあかんで
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:49▼返信
ソーシャルやめようよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
まあ、発表当初から残念ムードしか漂ってなかったしな。どうにもならん
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
もうこのチーム解散じゃね?小島さん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
コナミのソシャゲーであたったのって
ドラゴン何たらだけ?

ソシャゲーも運営に結構金かかるんだよな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
任天堂の法則発動だなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
ふんだりけったりやの
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
ラブライブとラブプラス、どうしてsagaうんたん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:50▼返信
当初はときメモ超えるかってほどの勢いあったのに
延期した上にバグまみれでブランド価値失うとは誰も予想できなかったね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
落ちぶれてすまん
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
バグプラスはもう続編でないの
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
任天堂に関わったのが運の尽き
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
もうダメだなこのラブプラスチームwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
寧ろラブプラス自体アカンじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
数撃ちゃ当たる…わけではない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
すっかり忘れてたw
もうやってたんだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信



うわああああああああああああああああああああああああああああ



22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:51▼返信
会社がどうとか言ってるアホはHP見てこい

食い倒れ人形と桃太郎がおるで


どう見ても企画が悪いwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
バグプラスなことしてたからな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
もう半年経ってたのか
完成してたのも知らなかった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
てかコナミはCSに注力してくれよ
スクエニカプコン以上に落ちぶれてるだろ
TF待ってるんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
任天堂と関わったところはみんな没落していくな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
これはソシャゲー版ラブプラスもそのうちサービス終了かもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
任天堂と共同開発した3DSラブプラスがバグだらけで失敗したのにコレもか・・・
それにしても、ソシャゲは当たり外れ凄いな
パズドラが異常なだけかもしれんが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:52▼返信
え…?

遅れて法則発動したの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:53▼返信
こういうご当地美少女キャラのソシャゲ多いね
そしてたいがいその県と絡めすぎて全くかわいくないキャラに成り下がる
このゲームも大阪のキャラこれで人気出ると思ったんかね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:53▼返信


ある意味
ニンテンドーゾーンに踏み入ったから・・・・
普通はVITAにラブプラス出すだろ

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:53▼返信
任天堂に関わると不幸になるなぁww
サードキラーの呪いww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:53▼返信
グリーに供給したからだわ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:53▼返信
ソーシャルのラブプラスはどうなの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
えーまじで。結構鳴り物入りで始まった気がしたんだけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
魔女と百騎兵、遂にPV公開キターーーーーーーー!!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
>>29
いや、遅れてないでしょw
3DSバグプラスですでに瀕死だった

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
任天堂ハード唯一のギャルゲと言ってもいいラブプラスは死んだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
>>9
馬鹿が戦国コレクションがあるだろカス
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:54▼返信
岩田もうこのチーム引きぬけよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
>>31
イワッチ 「許しませんよ」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
課金した金は返ってこないんだよな・・
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
小島がバツイチに片足突っ込んだ途端これか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
ソシャゲブームもうオワコンか・・・ブームに乗っかるユーザーしかいないと(U)みたいな事になるんだよなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
任天堂に傾倒した会社は悉く落ちぶれていくなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
>>22
それよりもバカボンのパパのパクリみたいなキモいオッサンキャラがいるのが悪いような
もしアイマスのプロデューサーがこのデザインだったとしたら・・・
もしこのデザインのキャラがラブライブの顧問という設定だったら・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
くだらねーコナミまじくだらね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
オワコンは何をしてもオワコン
任天堂にコンテンツを育てる力も育てる気もない
利用できるときに利用して後はポイッ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:55▼返信
>>41
もうやめたげてよぉ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信

半年終了とか
めっちゃ赤字だろこれ
バグプラスの回収や修正も赤字だったろうし・・・


52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信
オール沢城とかキモすぎてやる気しない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信
せっかくブランドになったのにラブプラス潰しやがったワロタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:56▼返信
イオンちゃん苛めてたらご自慢のラブプラスが
死んじゃったな。豚ざまああああああああwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
素直にVITAでラブプラス作ればいいのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
まあ法則だからしょうがない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
なでなでしこしこ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
ラブプラスという単語の落ちぶれっぷりがパない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
これ、ソシャゲじゃなくてソフトで出してたら売れてたかな?
むりか。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
ラブプラスとかアイマスみたいに他でファン作らないと無理だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
コンマイグリーの終焉
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
>>51
ソーシャルで赤字になるなんてことは滅多にないよ、すくなくともこういう絵で釣るカードゲーならな。
赤字なのは課金したユーザー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
>>53
カグラみたいにVITAに来ていれば・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
VITAにラブプラス完全版出せば復活できるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:57▼返信
真面目にラブプラスをちゃんと作れば良かったんじゃないの
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
任天堂に関わったばかりに…
3DSがゴミでなければこのチームも今頃エース級の扱いだったんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
ソシャゲは当たり外れが酷くなっちゃったな
千客万来と閑古鳥の極端過ぎる二択
結局初期のバブル具合は
まともな市場競争がなかったからこそなんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
イオンちゃんこそばっさり切るべきなのにな
よく続けてるよな
ガストは馬鹿なんだろうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
573の売れ線ってもうメタルギアとウイイレ位しか残って無いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
ソシャゲに必要なのはサービス精神ではない
いかに搾取してやるかという意志だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
一方、モバゲーはモバマスが今だに盛況
グリーもアイマス有してるのに何処で差が付いたのか
まあグリーはモバゲーの猿真似だからな仕方ないか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
一方

イオンちゃんは決算で黒字
フォトカノ焼き直しも大成功
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
まあこれからのソーシャルゲームはどんどんこういうのが増えていくよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:58▼返信
あーあやっちまったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
ソーシャルwあほw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
>>67
ソシャゲのカードバトルはやってることに大差がないからな
一つプレイしてれば他のゲームをやる意味が無い
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
これもゾーンの影響なのか…
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
所詮任天堂の客層と同じ客層だからなぁスマフォは
流行ってるからやってるだけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
ウイイレは残念ながら…
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
やってしまいましたね
GKこれにどーこたえるの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
GK乙!!
WiiUにラブプラスUがでるフラグだというのに!!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
ラブライブも成功しそうだな。
Dingoだし。
一方、ラブプラスは・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 15:59▼返信
>>68
お前が乞食だからだよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信
はええええええええええええ
やっぱソーシャルに金つぎ込むのはアホばかり
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信


へんじがない…ただのしかばねのようだ

86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信
ソシャゲももう飽和状態なんだよなぁ…。
当たり外れが激しいな。
ソシャゲでまともにヒットして儲けてる大手って、バンナムくらいか?(笑
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信
てかコナミに吸収されたハドソンは今どうしてるんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信
>>69
数でないだけで一応プロスピも
DSでちょっと流行ったとんがりボウシはもうダメかな・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:00▼返信
>>39
密室で女の子と二人きりになるとどうとかいうゲームがまだあるだろ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
>>41
開発一緒にやった結果、バグ満載ブランド崩壊だがな
これ以上関わらんほうが身のためだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。
3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。
3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。

水増しプラス自社買いの普及台数だけがご自慢の低性能ハードに突っ込んだ結果
悪評だけが知れ渡ったな!

どこのサードもこれを他山の石とすべし!!!!!!!!!!!!!!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
3DSでバグだらけならラブプラスはVITAにきてもバグだらけだろ(任天堂が関わってない分減るだろうが)
もう終わったんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
この手の奴はサービス終了するとつぎ込んだ金も消えたようなもんなのが痛いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:01▼返信
ソーシャルバブルも終わってそれなりの規模で落ち着きそうだな
結局CSが最大市場なのは変わらなかった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
あれだけ騒がれたシリーズも今はこんな感じか
本来なら今頃+にあたる拡張版なんかも出す予定だったのかなあ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
ザッマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
ユーザー馬鹿にした罰だろwwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
いくらなんでも早いなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
これでアイテム課金のむなしさに気づくだろ

半年って規約上最短で終了したってことでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
>>86
ソーシャル任天堂PSどのハードでも一定の成功をおさめてるバンナムマジ有能
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
あれだけ宣伝してたった半年かよ
ゲームも前代未聞のバグだらけだしダメダメじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
>>28
結局ソーシャルってCM爆撃しなきゃどうにもならんのじゃないの
最初に超金掛けて宣伝してそれ以上に掴むってギャンブルすぎるけど
それやらなきゃ空気確定半年コースって地獄すぎる

しかしここの記事で始まるの知ったけどあっという間だったね
開発チームもこれで崖っぷち、果たして次はどうするのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
ハハッ ザマァ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
Vitaでやってれば今頃アニメ化してたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
>>87
潰れたよ
とっくに
マリパすら作る技術のない無能集団に金で開発者引き抜かれたのがとどめだった
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信
ソーシャルは手軽だし、課金で何とでも出来るから良いね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信



シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!



108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信
みゆきちに傷つけやがって
コナミェ・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:03▼返信
そもそも何だったっけと思ったが任天堂と共同開発のアレでしたねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
まずセンスが悪すぎたな
買い物付き合ってよ魚市場ってどんだけだよ
撤退www
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
ラブプラスは結局バグ全部なくなったんかねえ
キャラの誕生日が近いとかで「このキャラが好きな人はクソ重いパッチ当てろ。他は放置な」っての覚えてるけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
VITAのほうが3DSよりバグは酷いからな
3DSですらあのざまなラブプラスがVITAだと本当に酷いことになるだろうな
ラブプラスをVITAでださなかった事は正解だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
>>104
高橋名人もサッサと逃げ出したしな^^;
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
なでズコー
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
ソシャゲではよくある事
とはいえ、絵はいい方なのにダメだったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
>>104
oh・・まあ桃鉄とボンバーマンはあれ以上進化のしようがないしなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:04▼返信
>>112
戦犯マリオカート7
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
サードデストロイシステムはマジ半端ねぇ…ッ!
ま、自業自得だけどな!w
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
>>108
PVみたけど、沢城酷いぞ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
>>112
結局このチームはバグ無しでは作れないのかよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:05▼返信
>>98
別に
こんなの暇つぶし、消耗品だからね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:06▼返信
これが任○堂ゾーンというやつか・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:06▼返信
ゴミみたいな出来のグリマスですら1位余裕なグリーはちょっとまずいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:06▼返信
任天堂を信じたものの末路

スクエニ→大赤字、社長首
カプコン→減益、新作3本開発中止
アトラス→親会社の粉飾決算
レベルファイブ→ソーシャルに全力
シング→倒産、負債総額約2億5,600万円
コナミ→回収騒ぎ、ソーシャルに行かざるを得なくなるも失敗←New!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:06▼返信
>>80
ラブプラスの新作を出してくれれば
Vitaで
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
バグなくても3DSはすぐセーブデータが壊れるゴミだからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
この手のカード型はアイマス一強だから新規参入は諦めろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信

伝説の不具合まみれゲーの3DSラブプラスさんけぇ

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
ソーシャルの最大の利点はスベったら即退けばノーダメージってとこなんだよな
開発費なんてコンシューマと比べればゼロみたいなもんだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
こんなもん受けると思う方が……
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
サービス開始は2月だからな。
猶予(告知)期間を除けば、実質4ヶ月で終了。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
中身は知らないけどキャラ紹介のPV、キャラはかわいいやん
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
>>112
・3DS『とびだせ どうぶつの森』通信エラー、フリーズ、データ破損問題。
・3DS『トモダチコレクション 新生活』でエラー、データ破損が発生
・3DS『ドラゴンクエスト7』、エラーやフリーズ発生。
・3DS『モンスターハンター3G』闘技大会をクリアした際のご褒美が入手できなくなるバグ。
・3DS『キングダム ハーツ3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』にて、特定の条件下で進行不可となる現象。
・3DS『カードファイト!ヴァンガード』、ゲームが起動しない不具合。
・3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。
・3DS『真メガテン4』でセーブデータ破壊バグが発生。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信




落ちぶれプラスw



135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信
ゴキブリのラブプラスクレクレ酷いなw
パンツゲーがホントお好きなようでw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:07▼返信

最近の任天堂ハードって壊れやすいよね

137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
ソシャゲは数が多いから容赦なく切っていかないと駄目なんだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
次世代機でランブルローズの復活を!
…ないな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信

日野さんは一気に3本くらい
スマホにぶっこむけど大丈夫かね?

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
ソシャゲは当たり外れが激しいんじゃなくて
元ネタに人気があるかないかだな
市場が別の市場に依存して自立してないんだよ
これからどんどんマニアックになるから
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
これやってた奴可哀想w(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
終了日決まってから本気で課金しにいくやつもいるからな・・・

すべて思い出だけになる金の使い道は考えないとあかん
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:08▼返信
※一度購入された有料アイテムのGREEコインへの交換や返金は承ることができません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。


こえーwwwww
ソシャゲとか課金mmoとかほんと無駄金www
こういう会社に金吸われても世の中に循環しないわけでw
パチンカスと同レベル
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:09▼返信
脱任してVitaにラブプラス出せばよかったのに
割とまじで10万本売れたろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:09▼返信
ああ これかw ソシャゲが儲かるっていっても
競争激化で厳しいのぉ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:09▼返信
>>136


ナイスショットメ~ン

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
ソーシャルwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
コナミどうすんのかね。
ジム経営とコジプロしか息してないけど……
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
サード殺し

それが

3DS

3DEATH!
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
>>144
カグラが15万超えたし20万超えもありうるな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:10▼返信
>>144
正直あの開発チームじゃバグ発生は確定だろうからできれば二度とゲーム作らないでほしいわ…
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信




任天堂に関わったばっかりに・・・



153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
>>138
次世代機でやるなら武装神姫だろ。こっちもずっと待ってるんだぞ
出さんならバンナムに渡せ。まあ新川さんにデザイン描いて貰ったのもいるから離さないと思うけど
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:12▼返信
権利独占してるんだから野球とJリーグはきちんと責任持て
あとはどうでもいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:13▼返信
>>148
いや他のソシャゲもあるし、CSでもスポーツ系は売れてるしな
死亡してんのはラブプラスチームだけだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:13▼返信
>>153
アニメやったのにゲーム出さなかったのが謎だったな
そこがバンナムとの差だわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:13▼返信
あの企業の法則っぷりがヤバイwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:14▼返信
撤退早いな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:14▼返信
※一度購入された有料アイテムのGREEコインへの交換や返金は承ることができません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

GK乙!
コレに比べれば回収してくれた任天堂は神対応だというのに!
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:15▼返信
未だに追加シナリオDLCが続々配信予定のシェルノサージュとすっかりオワコンのNEWラブプラス

どうしてここまで差がついた
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:15▼返信
ラブプラスか
一時期は任天堂が猛プッシュしてて同梱版の争奪戦が行われ、各種メディアでも取り上げられて界隈で大賑わいだったのに
バグプラス騒動以降すさまじい速さで廃れていったなあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:15▼返信
ああ…絵は嫌いじゃなかったけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
VITA触った後に3DS買ってラブプラスやったけど3DSの起動がダルくて途中で挫折したわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
無理な囲い込みはIPを潰すだけだな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:16▼返信
ここまでナイアガラのようにいっきにブランド死んだゲーム今までないかもしれん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:17▼返信
シェルノサージュって未だにバグあるんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:17▼返信
アカンやつやった
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:17▼返信
>>156
スポーツ系売れてるのか?
ウイイレは死にかけだし、パワプロは死んだぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:17▼返信
絵がイマイチだったからな。同じ系統なら秘書コレの方が楽しいし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:18▼返信
>>157
つってもあれ、大元はお人形で
他メディアでの展開はその宣伝って扱いでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:18▼返信
>>169
ウイイレは余裕で売れてるレベルだろ、本数ぐらい調べてこい
パワプロは決定版商法含めて十分売れてる
今年は決定版商法やめて一本で行くから売上げまた戻るんじゃね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:19▼返信
ラブプラスは一時期テレビなんかでも取り上げられるほど話題になったのにな。
やっぱりバグプラスの一件、及びコナミの対応が悪かったのが原因で
あっという間に廃れちゃったな。きちんと作り上げてから出せば良かったのに。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:19▼返信
>>156
既存のソーシャルゲーのおかげで何とか維持できているけど
新規IPのヒットが全然なくて結構ヤバい空気漂っている気が・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:19▼返信
>>161
割とほんとに環境の違いだと思う
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:20▼返信
スクエニ→大赤字&社長辞任
インデックス→大赤字&粉飾決算
ラブプラスチーム→延期&バグまみれ&ソシャゲ爆死
カプコン→延期&???

さてカプンコはどうなる
177.箱ゆーざー投稿日:2013年06月17日 16:21▼返信
>>153
バトマス3まだかなー?って自分も思っています。
最後の方になると、3次元に自由に動けますしね、あれ。
ただ、上手い人のプレイや対戦見ると、自分の次元はまだ低いと思い知らさせますが。
KONAMIはブランド維持する気あるのか不安に思います。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:21▼返信
>>173
任天堂がステマに力入れてたからね
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
完全にブランド崩壊したな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
>>169
国内限定だけどウイイレはFIFAよりも強いよ
パワプロは他のメーカーが野球ゲーム作ってないからリアル系のプロスピとどっちかになる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
今や、俺妹のラブタッチのほうが
いい感じじゃねえかw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:23▼返信
>>172
残念ながらウイイレは日本以外はがた落ちですよ
次世代機スルーしてるし、またシェア落とすよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信



ラブプラスはオワコンw

これからはラブライブの時代w


184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信
そもそもラブプラスって後半は内製と外注の半々で
相次ぐバグを、なすりつけ合いで終わってるから無理でしょ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信
>>162
3DS持ってリアルで熱海旅行とかここの記事で知ったな

プレイヤー(彼氏だっけ)のキャラへの思い入れが強そうだから
かなり息の長いコンテンツになりそうだったのに
それを裏切るような内容の物を出してあっという間にオワコン化
思い入れに依存しきった商売ってのはこういうのがあるから恐ろしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:24▼返信
あ~あ共同開発のバグプラスなんてなければ全然違っただろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:25▼返信
>>183
ラブライブはアイマスと比較するべきだけどな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:25▼返信
GREEは最初から信用ないから
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:26▼返信
リンコ大好きだった杉田もモバマスに行っちまったしな
まあバグプラスのダメージはあの開発にとっては痛かったろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
>>173
あれでも一回発売延期したんだけどな
コラボとかいろいろあってもうあれ以上延期するのは無理だったんだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:27▼返信
ラブプラスのバグとMGS3Dの移植・操作のし辛さは小島をキレさせるのには十分だったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
モバゲーだったらやってたんだけどねー
モバゲーには戦コレがあるからGREEになったのかね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
でも、ラブプラスプロダクションなんだからラブプラスはやめちゃ駄目だろw
がんばって立て直さないと
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
同じコナミの秘書コレクションは登録者100万人超えてるのに
どんだけ人気無いんだか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
GREEだったのか
モバゲーだったら展開変わったかもなー
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
開発してたのは知ってたけど、いつの間にか出てたどころか、いつの間にか終ってたとは…
ソシャゲ界隈のスピード感やべぇな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:28▼返信
>>133
お前だろID みえるようにしてるやつは、警察サイトに通報したからな お前みたいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:29▼返信
>>193
モバゲとグリーってそんなに違うのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:30▼返信
ラブプラスとは何だったのか…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:30▼返信
Vitaにラブプラス来たらやってみたいな
あ、でもキャラは変えて欲しいけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:30▼返信
>>198
日本語でおk
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
クリスマス見送ってバレンタインデーに合わせたけどダメだったな
3DSの販売スケジュール的にどうしてもマリオマリカMH3Gの話題性が無くなるあの時期に出したかったのもあるだろう
コンビニで大量のニシ君が3DS片手に群がってた光景は戦慄だったね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
ラブプラスはバグ以前に、ご当地とかどこでもデートとかで引いてしまった
一部が目立ってただけで、現実とリンクさせる楽しみ方してた人は少なかったと思うんだけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
ラブプラス新作がゴミデスで手抜きしてケチがついた時点で
珍天市場で手抜き続けたりより楽な方(ソーシャル)の
手抜きに逃げたりすれば、こうなるてのはわかっていた
ゲームデベとして信頼回復の禊ぎの場てのはPSWしかないんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
>>148
コナミのソシャゲは全体的に儲かってるぞ
戦国コレクションの登録者とか300万人超えてる
なでコレがコケただけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:31▼返信
コナミは伸びしろの少ないコンテンツと見るや既存ユーザーの事とかお構いなしに切り捨てるな
まぁ慈善事業やなし、それでええと思うわ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:32▼返信
はよおおかみかくしのDL版とか続編とか出さんかい
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:32▼返信
>>194
ラブプラスもカノジョ4人体制にしてソシャゲやるんでしょ?
あれが外れたらもうだめだろうけどな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:32▼返信
>>198
犯人は、お前だな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:32▼返信
ラブプラスのソーシャルの方はむしろ順調だぞ なでコレは会員数出さないぐらい低調だからこの有様だけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:33▼返信
売れないソシャゲは大抵半年で消えますし珍しいことじゃない
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:33▼返信
アイマスチームとラブプラスチーム、どうしてこんなに差がついたのか

理由は簡単だ
珍テンドーに憑いて逝ったからさ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:33▼返信
>>201
キャラがどうでもいいのなら別ゲーやりゃいいじゃん
フォトカノとか近い感じじゃね
リアル生活との連動を重視したいならイオンちゃんとか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:33▼返信
>>198
greeでも秘書コレは登録者100万超えてるけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:34▼返信
>>202
お前みたいなグズは、警察に捕まれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:34▼返信
キャラ絵はいい感じだと思うけど、ご当地縛りだからか
何か一発ネタみたいなキャラ付けばっかりだよね
でも携帯電話のアイマスもそんな印象受けるから
明暗分かれた違いが正直よくわからない

どっちもいわゆる「キャラカタログ」と揶揄される
記号的なキャラの羅列という意味では同じに見えるんだけども
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:34▼返信
Vitaで完全新作のラブプラスを出せば、まだ復活の可能性はある
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:35▼返信
ラブプラス自体、完全新作なんて寧々さんの中の人が復帰しないと無理だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:36▼返信
>>208
俺も待ってるんだよなー
ダウンロード版をVitaに入れて持ち歩きたいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:36▼返信
初報以来全く話題に上らなかったから存在を忘れてたわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:37▼返信



あれほど可愛く見えたキャラ達がオワコン化した途端何だか古臭い絵に見える不思議w


223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:39▼返信
>※一度購入された有料アイテムのGREEコインへの交換や返金は承ることができません。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。


当たり前だけど、えげつないなw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:40▼返信
>>213
アイマスも男の娘を実装して任天堂独占で出すという物凄い迷走をした事あるけどな
しかも広報が何を間違ったか女児向け商材として宣伝しまくって大爆死
その次に出したのがチカくん不買運動で有名なアイマス2だし、下手したらそこで歴史が終わっててもおかしくなかった

まぁ時限独占が切れた後はPS3版・アニメ版・モバマスのヒットが重なって
今では相当な数の新規層獲得に成功したけどな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:41▼返信
もし私が織田信長だったら本能寺には泊まらないね。シャワー無いもん。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:41▼返信
すぐ終了するゲーム多いからな。金出す気にならんよ
何度か痛い目にあったら、一般層去って廃りそう
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:42▼返信
>>219


キャラ総入れ換えしてVitaで出せばいいだろw
ハッキリ言って死んだのは完全に3DSっていう糞ハードのせいだからなw
キャラ入れ換えたら「新作」として出せるから任天堂のこざかしい契約があっても回避できる
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:42▼返信
ユーザー側も、○○は俺の嫁なんつってのに冷淡なもんだなーとは思うけど
バグがそれだけこの手のゲームとして致命的だったんだろうから
何ともいえない気分にさせられる
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:43▼返信
戦コレとドラコレがあるからって前提で
あんまり伸びのよくないものはじゃんじゃん入れ替えてるだけなんじゃないか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:44▼返信
ラブプラスはVITAよりスマホのほうがいいだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:44▼返信
まーだオワコンPSに夢見てるキチガイが居るのか
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:45▼返信
仮にも20万売ったゲームなのにラブライブ(笑)みたいな劣化アイマスと比べるのは失礼だろうに
vitaで売上出たら豚ちゃんに煽られちゃうぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:45▼返信
>>229
まぁ、彼らの言う俺の嫁は1クールごとに変わってますから^^
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:45▼返信
>>224
涼ちんも、ELLIEも、うるさい女も、みんな良いじゃん!キャラクターとしては。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:45▼返信
一方、ラブプラスコレクションには第四のカノジョが投入されようとしていたw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:45▼返信
>>231
スマホでやってるんですけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:45▼返信
>>231
スマホでやってるんですけどね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:47▼返信
>>208
キャラクターや音楽はすごく良かったんだが、脚本が駄目だったな(特にアニメ)
ゲームは比較的売れたが、アニメは核爆死…これじゃあ続編は厳しいかな。竜騎士マジ糞
いや、あれは本当に「惜しい」作品だよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:47▼返信
>>233
続編出すたびに売上が下がり、今では10万本程度ではなかったか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:48▼返信
>>236
私のことは嫌いになっても、ラブプラスのことは嫌いにならないでくださァイ!

って言いそうな女の子でしょ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:49▼返信
>キャラ総入れ換えしてVitaで出せばいいだろw

いや、キャラ入れ換えは勘弁してくれ、新キャラ増やすだけならいいが
むしろDS版ラブプラス+からデータ引き継ぎができる、くらいの清々しさが欲しいw
NEWはなかったことにしていいからw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:49▼返信
ラブプラスで客を裏切りすぎたな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:50▼返信
いや、ラブプラスは3DSでもいいから、Vitaにはときメモを頼む。
247.二桁余裕の助投稿日:2013年06月17日 16:51▼返信
余裕っす
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:51▼返信
>>243


任天堂とのしがらみを断ち切りたいのに出来る訳ねぇだろw

249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:52▼返信
>>239
キャラデザがPEACH-PIT、音楽がイトケンと、この上ない最高なスタッフがついているのに
総監督竜騎士07とヒドイ欠陥ポジションがあったからなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:52▼返信


一方シェルノサージュは好調であった

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:52▼返信
こりゃダメだわ…
世界観が特にダメ
MOBがつの丸風キャラとかマジねーわ
メインキャラ周りは割といいと思うが。

コンシューマで作り直せ
メインキャラはままで世界観とか一新しろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:53▼返信
相変わらずコナミは公式サイトが見にくい・・・
これだけでやろうとは思わないわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:53▼返信
恋愛シュミレーションって案外入れ替わり激しいよね
昔はPiaキャロットとかToハートとか懐かしいわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:55▼返信
楽な方に逃げたものの末路
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:56▼返信
>任天堂とのしがらみを断ち切りたいのに出来る訳ねぇだろw

NEWラブプラスをダメにした任天堂は万死に値するが、+までは毎日ちょっとずつ遊ぶのに重宝してたんだ…
全てをなかったことにするのはちょっと悲しい
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:56▼返信
グリマスに小指で潰されたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:56▼返信
コナミはもうスポーツクラブ会社さ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:56▼返信
こんな事を言うとぶーちゃん発狂しそうだけど
あれだけその筋の人にはブームになったラブプラスというタイトル
完全に死んでしまいつつあるけど
VITAに出せば再生できると思う

これ煽りでもなんでもなく本当にそう思ってる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:57▼返信
>>253
通常のノベルパートと何らかのゲーム的なパートがあるのが多かったね。
サクラ大戦とかメルティランサーとか。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:58▼返信
あれ!?
これって始まってたの?それすら知らなかった…
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 16:58▼返信
俺としてはVITAでアマガミをやりたいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:00▼返信
>>249
竜騎士07はマジで不要だったわ

おおかみかくしは脚本交代で作り直し・新作だな
それが無理ならせめてDL版を・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:00▼返信
モバマスのヒットは未だによーわからんのよね
ゲーム内容だって大違い、一枚絵の連続なのに
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:03▼返信
ワロタwww
つか、あれからもう半年経ったのかよ……
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:03▼返信
>>262
竜騎士はブームでのぼせあがったまさに典型だからなぁ
ひぐらしがなんであんなに持ち上げられたのか未だによーわからん
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:04▼返信
もしもしゲーは急に終わるからな
金出してやってるやつってほんとアホだと思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:04▼返信
PSWに逃げていればこんな惨めな結末には…w 宗教が邪魔したんだなwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:05▼返信
>>224
移植に合わせたアニメ展開は発売も制作もソニー傘下で
ここでオワコンにゃさせねえという気合いが窺えた

結局、削除嘆願署名された男キャラにまで
固定ファンつけたんだから大したもんだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:06▼返信
VITA厨のVITAに対する万能感はちょっと異常だろ…
ラブプラスはVITAに移籍したって蘇らないよ…
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:07▼返信
どうせバグだらけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:08▼返信
ソシャゲって結局SNSだから人が多いとこに集まるんだよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:08▼返信
>>269
朧村正で結果出してるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:09▼返信
>>265
月姫ブームを仕掛けた某同人ショップが
次に担ぎ出したのがあれってだけの話
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:09▼返信
ラノベと同じで、イラストの力って大きいよね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:11▼返信
>>273
月姫は同人にしては空前のブームだったが、那須シナリオも別に言う程面白くないしなぁ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:11▼返信
アニメ化+vitaで新作ならイケる
それで駄目ならなにやっても駄目だ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:14▼返信
>>274
なんだかぁ
大体ファンとか信者の「ひぐらしは真のサウンドノベル!」ってのもキチガイはいってたしなぁ
「選択肢が無く、読み進めるだけの音付きノベル」なのに一時期「ひぐらし形式=サウンドノベル」と
ジャンルを決めつけてたりしてたしなぁ
始祖のチュンソフトが提唱したサウンドノベルの形態と全く違うのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:15▼返信
>>276
でもこれ、アニメとかでの主人公のキャラ固定化は
アイマス以上に反感買うんじゃね
プレーヤー=カレシってていなんでしょ?
かといって女の子PVみたいな内容でもねえ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:15▼返信
奇人しかいないゲームなんか誰がやるかよww
普通と奇人の割合がおかしすぎだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:15▼返信
竜騎士07は結局ひぐらしだけの一発屋だったか
桃種の櫛名田眠を殺したのは許さんわ

版権はコナミが持ってるし、コナミさん、なんとかしてくれよ・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:15▼返信
ラブプラスはVITAで性能に合わせた画質の新作で充分生き返ると思うけどね
ゲーム上、携帯ゲーム機との相性が言い訳で据置じゃだせないから
ファンほど綺麗なヒロインをデートしたいだろw
まだまだ潜在価値は残ってると思う
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:16▼返信
一部の課金者のみから資金回収するというビジネス自体に無理があるのだろう
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:16▼返信
実際フタを開けてみるまで何が当たるかわかんねえんだよなw
ソシャゲで儲けるのもそう簡単ではないと
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:18▼返信
>>278
主人公とか出さないでなんとかすればいんじゃね
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:18▼返信
ラブプラスバグが任天堂のせいってのはハードが低性能って意味?
他サードでは同レベルの騒ぎが起きてないし、コナミの技術やサポートに原因あるんじゃ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:19▼返信
ソーシャルゲーは片っ端から失敗してほしい
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:19▼返信
多分半年分くらいのデータは先にあって、それでその後も続けるかどうか判断するんだろうな
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:20▼返信
>>280
ラブプラスもおおかみかくしも、コナミは死んだ作品には厳しいんだよ…

他にもゴエモンとかツインビーとかランブルローズとかボクタイとか武装神姫とか色々あるがな…
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:21▼返信
>>285
いいや
DSまではコナミオンリーでの開発で、バグも深刻なものはそうなかった
が、任天堂共同開発で唱った3DSの方は過去のDSで出したシリーズの信頼を跡形もなくぶっ壊した
「なぜ、任天堂が開発に協力しただけで、DSでは起きなかったこと以上の惨劇が起きているのか」がそもそもの発端
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:22▼返信
>>288
マジか、ときメモ死んでなかった…
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:22▼返信
>>285
コナミの前作や他のソフトでは特に問題がない
任天堂が開発協力をしているという事実
他サードには任天堂は開発協力をしてない

任天堂の協力に原因があったとみるのが自然では
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:23▼返信
>>284
でもこのゲームの肝としては、各キャラクターの彼女としての振るまいに
プレイしてる人はきゅんとくるわけでしょ?

いわゆる日常ものみたいな、男のいない世界にしてそこをスポイルしても
ファンが喜ぶものになるとも思えないんだよなー
ひたすらキャラが視聴者に語りかけてくる不気味な内容の方がファンにはウケたりして
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:24▼返信
>>290
ときメモは固定層が多い上、シリーズごとのファンも多い
しかもガールズサイドで腐女子層の人気も厚いから、ほかのシリーズとは一概に比べられない
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:24▼返信
>>285
任天堂共同開発作品なんですよラブプラス+は
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:25▼返信
>>290
あー・・・ときメモも結構危ういんじゃ・・・
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:26▼返信
>>293
その割に新作は出ないな。PSPが最後か。
まぁ連発されてもアレだけど。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:26▼返信
バグプラス以来踏んだり蹴ったりだね…(´・ω・`)
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:27▼返信
メタルギアのやつも時間の問題だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:28▼返信
>>292
ギャルゲーとかでも主人公の設定がきっちりしてるのとしてないのがあって、
後者の場合でもアニメになる時にはちゃんと主人公が設定されるわけだけど、
それで特に批判を買った例というのはあまりない
キミキスは複数主人公にして批判されまくったが
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:28▼返信
>>296
ぼちぼちPS3あたりでふらっと新作だしそうな予感がする
ときメモって大抵、ハード円熟期から末期にかけてふらっと出す傾向があるし
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:29▼返信
>>285

>他サードでは同レベルの騒ぎが起きてないし


なんぼでもありまんがなw
記憶に新しいのはヴァンガードの起動不能バグかw

任天堂自身ではホモコレとぶつ森かw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:29▼返信
こういうのって大体サービス終了の記事で存在を知るよね。
もっと上手く宣伝しなきゃダメよ。
303.ネロ投稿日:2013年06月17日 17:30▼返信
元が元やしな

当たり前
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:30▼返信
>>292
まあその辺をクリアできないなら終わるだけなんじゃねーの
一番良さそうな手がアニメ化+vitaで新作ってだけだし
昨日もラブライブのアニメとvitaで発表あったけどさ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:31▼返信
>>296
なんだかんだでときメモは定期的に復活させようとしてる感じはある
タイトルだけでそれなりに力があるからね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:32▼返信
任天堂に関わるからあんな事になるんや
あんなに一時はブームになったのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:33▼返信
ときメモは、ダメ元なガールズサイドが当たって持ち直したなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:33▼返信
>>285
バグの常習犯任天堂&コナミのタッグ

バグは任天堂が出したってことよ
放置し続けてパッチを出さないのも任天堂の得意技
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
>>301
あのバグ発生一覧表でも貼ってやればいいんじゃね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
>>285
・3DS『とびだせ どうぶつの森』通信エラー、フリーズ、データ破損問題。
・3DS『トモダチコレクション 新生活』でエラー、データ破損が発生
・3DS『ドラゴンクエスト7』、エラーやフリーズ発生。
・3DS『モンスターハンター3G』闘技大会をクリアした際のご褒美が入手できなくなるバグ。
・3DS『キングダム ハーツ3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]』にて、特定の条件下で進行不可となる現象。
・3DS『カードファイト!ヴァンガード』、ゲームが起動しない不具合。
・3DS『Newラブプラス』でバグ発生。店頭での販売停止、店によっては返品受付にまで発展。
・3DS『真メガテン4』でセーブデータ破壊バグが発生。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
ラブプラスの墜落どころか空中爆発レベルのオワコン化は凄かったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:34▼返信
>>300
今ならトゥーン調の3Dモデリングの技術も成熟してきてるしねぇ。
個人的には2Dフラッシュアニメとかでもいいんだけど、まぁ3は早すぎたね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:36▼返信
ソーシャルは開発チームや開発会社などというブランド力が全く発揮されないジャンルなので
ラブプラスがどうとか全く関係が無い。

で、半年でクローズって事はサービス開始1~2ヶ月でほぼ見切られた案件だから
まあよくある採算すら取れなかった炎上案件ですな。

ご愁傷様。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:36▼返信
アイマスのやつより明らかに絵はいいんだがな
原作付きじゃないと厳しいって事か
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:38▼返信
>>308
大体任天堂はデバッグ「専門」の子会社であるマリオクラブ株式会社を持ってるくせに、このバグだからな
専属のデバッグ集団を会社立ち上げて組織化してるくせになにをチェックしてるのか全く意味がない
ちなみに俗に言う「任天堂チェック」も本社と共同でやってこの有様だからな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:40▼返信
>>314
原作ついててもけいおん!、まどか辺りでも爆死しているからね
モバマスのヒットは極めて特例だと思ったほうがいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:41▼返信
ラブプラスが話題になる→任天堂が新しいゲーム機である3DSで共同開発、宣伝持ちする→バグ大量→お手上げ、シリーズ終了の危機→今回のソーシャル失敗
というかあの4人目の彼女がどうのってやつどうなったんだ?
調べないけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:41▼返信
このチームってときメモも担当してるの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:41▼返信
これに廃課金したやつ今頃死んでるだろうなw
たった半年でサービス終了チーン
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:42▼返信
なるほど
「任天堂共同開発」ってのが発売前の宣伝文句で売りだったのね
それがひどい出来だったから任天堂そのものへの不信と擁護で
騒ぎが大きくなったのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:43▼返信
※317
ラブプラスコレクションもGREEの人気ランキングで全然出てこないからね
GREEのランキングはモバゲーよりもずっとヌルいのに・・・
こっちも結構危ないと思うよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:43▼返信



正直ラブプラス丸パクリでバンナムが俺妹キャラで出してくれるの待ってるんだがww


323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:44▼返信
VITAで恋愛シミュレーション企画通らないの
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:45▼返信
もうソーシャルもトップの一部タイトル以外は死滅しそうだな
案外崩壊速かったね
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:45▼返信
>>320
しかも、例外はあるものの、任天堂が関わってない場合だとここまで深刻なバグが発生していない
場合があるというのも、この騒ぎを大きくしている原因のひとつでもある
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:45▼返信
ラブプラスは今の時代貴重な将来性あるIPだったのに、
任天堂に突っ込んだばっかりに潰されたなあ・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:46▼返信
一応今回は秘書コレかラブコレのアイテムで申し訳程度に補填するらしいが
コナミは失敗したコンテンツは直ぐに切り捨てるから迂闊に課金出来ないw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:46▼返信
ラブプラス自体がGREEにあるよね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:47▼返信
ラブプラスも今となっては話題にさえ上がらない。
任天堂&電通補正で無関係なバラエティ番組にまでしゃしゃり出てきたあの時の面影がないね。
ざまぁw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:48▼返信
マリオクラブは社員のモチベーションが低いのでは
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:49▼返信
マリオクラブって、バグ報告すると
生意気だとか言って意見握りつぶされるんだろ?
いったい何のための組織なんだよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:50▼返信
ていうかソシャゲ自体衰退してるんだよなぁ・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:52▼返信
半年で終了 お金は返せませんw

こんなもん作って外道やなw なんとかチームはw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:53▼返信
ぶっちゃけどれも同じだからね。一つ飽きたら他はやる意味が無い

これは近々スマホやタブ本体でも起きると言われているね
ソニーは大慌てでペリアを中~高級感を打ち出す作戦に出たがどうなることやら
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:54▼返信
ソーシャルはCS大手でも赤字事業になるんだな
そういえばこれ沢城みゆき一人でボイスやってたんだっけ
336.Q投稿日:2013年06月17日 17:54▼返信
はっはっはっwこういうのって、やってるヤツはどんな想いなワケ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:57▼返信
VITAでNEWラブプラス2お願いします
ボディタッチありで、、、ぐふふふふ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 17:58▼返信
金儲けができる事業がある→こぞって参入→競争に勝つにはブランドとして確立できるか、何か評価されるような高い技術力が必要になる
これはどの業界も同じなのか
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:02▼返信


やってやれよ任天堂信者のゴミ共

340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:08▼返信
>>329
芸人がハマってるとか言い出したり
白々しいことなかったね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:12▼返信





本当に任天堂に関わると皆不幸になっていくな




342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:13▼返信
サーバー軽減の為に畳むのかな?
ドラと秘書が重くなってるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:15▼返信
一方Vitaへ移ったミリオンアーサーは今日からソルサクコラボが始まっていたりする…
誰だよ萌えキャラ化にゴーサイン出したやつ(ほめ言葉)w
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:15▼返信
あそこに求められてるのは何よりも先ずラブプラスの進化版だからな
初代のパンピーのブーム受けなんか忘れてゲーマーてかファンに向けて
きっちり作れないと、他に何作っても逃げにしか捉えられんわさ
現状敵は既に恨み心頭のファンじゃなくIP使い潰すつもり経営陣だろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:15▼返信
>>336
まあこういう場合大半の奴はすぐやめちゃってるから問題ないんだろうけど
課金した奴はご愁傷様だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:28▼返信
>>337
3DS版出る前は、他機種展開も色々予定してたようだけどな…
2の失敗で可能性が相当低くなってるだろうなあ。
コナミはそういうとこ厳しいから。

あと、VITA向けは移植と野球ゲーマルチしか出してないのもな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:31▼返信
ラブプラスといい、零といい、ろくな運命を辿らないよなぁ
大丈夫かよ、ベヨネッタは
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:36▼返信
ソーシャルオプスもコケたしなぁ
完全に飽和状態だ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:36▼返信
なでしこって聞くとブサイクな女集団を思い浮かべちゃうようになったから、もうコノ言葉は使わない方がいい
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:37▼返信



任天堂全然関係ないのに

知恵遅れゴキブ李が発狂しててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww



352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:38▼返信
おっさんゲーマーとしては今のコナミの迷走っぷりは見てられない
昔のコナミソフトのBGMとSE大好き
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:39▼返信
鼻ほじってるキモいおっさんが不快
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:40▼返信
ソシャゲなんてやめてコンシューマに戻って来いよ
KONAMIのゲームが今でも好きなんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:41▼返信
>>351
そんなにラブプラスチームを任天堂ハードの黒歴史にしてやんなよ…
アレ任天堂自身も開発協力してたんだし。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:42▼返信
ゴエモン桃山幕府みたいなのがより綺麗になって遊べると信じたあの頃
コナミはメタルギアくらいかな今は・・・
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:46▼返信
>>354
残念ながら職人気質のクリエーターはもう小島チーム以外コナミには残ってません…
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:48▼返信
DSで楽して儲かるぞ→サードイケイケゴーゴー→ソーシャルかなり儲かるぞ、やっぱこれからはスマホでしょキリッ→人集まらない・・・
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:48▼返信
大阪のじも友さん、短い間でしたがありがとうございました

もういっそのことわいわいワールド的なコナミ総キャラのソシャゲー出したらええんちゃう?(適当)
ときメモとヤエちゃん出せば俺課金するよ…
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:50▼返信
>>340
怒髪天のボーカルまでいたな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:51▼返信
サードはPS2で疲弊してPS3の壁乗り越えられなかったのか
DSスマホは儲けのためか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:52▼返信
これは知ってた。
キャラ云々の前に、もしもしだし。
まったくやる気おきなかった。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:52▼返信
3DSで爆死、もしもしでも爆死w
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:53▼返信
正直ざまあみろって感じだわ
NEWラブプラスの時にあんな杜撰な出来で7000円とっといて対応最悪だったからな
講談社とのコラボの赤毛のアンも使われてる訳本が講談社版じゃなかったりで本当に酷かった
絶対に忘れない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:53▼返信
サードデストロイシステムの呪いだなw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 18:58▼返信
>>361
ポエマーですか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:00▼返信
>>176
GK乙!
すでに
MH3G マイナストリプルミリオン
3GHD20万という任天ゾーンに入っているというのにwwwwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:00▼返信
>>364
あのコラボはできてから営業がねじ込んだとしか思えんな。
作ってる時に決まったんならあんなミスはありえんし。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:02▼返信
任天堂と関わると例外無く落ちぶれるな。
ゲーム業界の東原かよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:04▼返信
>>369
もうゲーム会社として劣化してるからなぁ
技術に疎くなった上に自社タイトルだって新規作れてないし
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:07▼返信
武装神姫をアニメのタイミングか少し遅れたぐらいにVITAで出せるくらいフットワーク軽くないとな
落ち目企業なのか
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:07▼返信
>>289
そもそも3DSにも問題があるよな
DSのソフトってココまで問題あったっけ?
ポケモンぐらいしか覚えてないな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:09▼返信
ソシャゲのラブプラスやってるやついんのか?・・
これも終了しそう
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:12▼返信
>>372
3DSってよりも任天堂に問題があるんじゃないのか?
無理なスケジュールとか
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:13▼返信
阪口大助はまだやっているのか
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:15▼返信
>>374
当時の任天堂は焦ってた気がする
一万円値下げもチキンだったから
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:15▼返信
だろうね
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:16▼返信
>>375
今はPS3で三国志じゃないのか?
この前、もうやめたみたいな事言ってたし
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:16▼返信
キャラがもったいないな
CSで企画練り直すべき
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:17▼返信
>>376
あれは良くも悪くもVITAの価格発表のせいだな
あの頃の3DSはVITAとスマホの板挟み状態だったから
年末まで死んでたよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:28▼返信
※368
多分そうなんだろうな
あの頃はやりすぎなくらい宣伝に力いれてたし…
まあその宣伝費は自らの対応の酷さで無駄になった訳だけどな
コナミ頭悪すぎわろす
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:29▼返信
どうでもよし
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:33▼返信
>>379
初めにキャラだけが発表された時、
キャラ的にも画像のサイズ的にも、もしもし臭ぇw(でももしVITAに来てくれたなら…)的な空気はあったよね。

案の定もしもしだったけど。あの時はラブプラスの方も来たら良いのに…みたいな声も少しあったし、実に勿体無いと思う。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:44▼返信
まあ一部のソシャゲが目立ってるけど
有名IPだって半年位で終わるのは珍しいもんでもないし
一年以上も持てば奇跡みたいな世界だろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:46▼返信
誰もやってないなら仕方ないわな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 19:53▼返信
予想通りっすなー^^

387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:02▼返信
>>371
あれは企画自体コナミじゃなかったみたいだしな
自社ではその前にPSPで展開して、ゲーム内アニメのBD売ったりしてたし
なんにせよ新たにフィギュアを出す余力がないのがなんとも
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:06▼返信
武装神姫ってアムドライバーの流用企画と思ってたぜ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:14▼返信
おう、これを泣かず飛ばずっていうんやな
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:16▼返信
ラブプラスどんなに落ちぶれようともvitaに来てくれるなら全力で買います!
ときメモでもいいっす! DLC満載でもかまへん!
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:41▼返信
ざまあw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
期待されたの情報公開の最初だけだったなこのゲーム
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:09▼返信
見るからにやる気無さそうだものな
ソシャゲなんか作りたくねー感がいっぱいだ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:10▼返信
コツコツとパッチ当てて、DLCでも出し続けてればラブプラスもまだまだ行けると思うが・・・
少なくともシェルノサージュはそれやってどうにかなってんだし
それと比較して会社規模が100倍は違う上に倍以上売れてるラブプラスで、なぜそうしなかったのか

やっぱハードの問題なのかね
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:16▼返信
1~2年後にVITAに移籍で復活かね、ラブプラス
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
>>393
DSで出た完全版?の時点で大分ブームは過ぎてたしな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:32▼返信
岩田「Apple助けて!」
Apple「お前んとこの客貰うけどな!!!」
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:37▼返信
Vitaに出してれば良かったのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:39▼返信
有能過ぎワロス
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:11▼返信
3年前はなー
アイマス2が大炎上して3DSのラブプラス大勝利だったんだよなぁ
それがどうしてこうなった
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:23▼返信
しこしこで終わったなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:34▼返信
401
時系列が違いすぎる気がするんですがそれは・・・
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:34▼返信
予想通りすぎて何も言えねぇw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:36▼返信
ハード関係なく対応がことごとく糞だったから
ファンがそのたびに離れていった
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:36▼返信
おいラブプラスのソシャゲルーレットガチャ50回回して一枚もいいカードでなかったぞ…おかしすぎるだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
企画に特別な売りがなかったしCM打ちまくってたりもしてなかったもんなぁ
ソシャゲじゃ有名チームが製作ってのもあまりプラスにならないだろうし
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
まぁ何となく戦国コレクションとも被るしな…
風雲とつけるあたり昭和世代を狙ったのだろうか
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
任天堂に関わったせいでラブプラスは消滅するわインデックスは潰れるわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:21▼返信
グリー自体がオワコン状態だしな
今宣伝してるのが明石家さんまが出てくる釣りの奴だから余程弾がないんだろうな
グリマスがベスト5に入るほど不人気なのが分かる
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 03:32▼返信
あれからもう半年か
早いな…
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 08:29▼返信
えっと、一昨日始めたばかりなんですが^^;
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:05▼返信
>>409
清々しいこじつけをみた
大いにgkっぽくて結構w
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 10:48▼返信
DeNAならまだもうちょっとましだったかもしれぬ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:09▼返信
絵がダサすぎるんだもん、こんなの売れるわけないよ
萌えない・ダサい・可愛くない
とにかく絵が悪いね

モバマスやグリマスのキャラ絵を見習った方がいいよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 14:23▼返信
なんだろう、PV見てたら暑いのに寒気がしてきた
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:01▼返信
ちょっとやってみた。
音がないのにどうやって楽しめばいいのか分からなかった
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月25日 20:57▼返信
ランブルローズは通りませんかねぇ。。コナミさん
419.無限堂投稿日:2013年10月02日 17:54▼返信
ハイエナ企業Kの失敗法則が発動しましたね。
そもそもときメモが紛れ当たりだったものに、当時の責任者すら正確なヒット要因を把握せず、延々ダラダラな延命とグッズ乱売、強引なシリーズ化と3とオンラインの失敗、ポストときメモ作品を尽く潰した事でときメモは没落しました。
ラブプラスもまた、初作はときメモを超える評価だったのに、シリーズ毎にバグ等で品質劣化し、3DS版の失敗とアップデートで失墜しました。
手を出さなくて良かったと同時に、課金した人達が気の毒です。
傲慢企業のGREEとハイエナ企業Kとの極悪タッグは何時まで持つでしょうか?

直近のコメント数ランキング

traq