• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





“お金”をキーワードにした3DS用RPG「ヒーローバンク」が12月19日に発売決定。「次世代ワールドホビーフェア'13 Summer」への出展も
http://www.4gamer.net/games/221/G022144/20130617010/
名称未設定 6


 セガは,ニンテンドー3DS用ソフト「ヒーローバンク」を2013年12月19日に発売することを,本日(6月17日)発表した。価格は未定,CEROレーティングは審査予定となっている。

 ヒーローバンクは,仮想空間からダウンロードしたレーサーや野球選手のデータを現実世界で身につけて戦うという新時代のスポーツ「ヒーローバトル」を題材にしたRPGだ。なお,ヒーローバトルは世界中に広がり,高額賞金も設定される一大スポーツとなっているとのこと。“お金”をキーワードにした本作では,ヒーローバトルに参加した主人公の豪勝カイトが,史上最強の億万長者を目指して戦うという物語が描かれる。ゲームは,ライバル達との戦いを楽しめるバトルパートと,戦いに備えて資金やアイテムの準備を行う経営パートの2部で構成されており,お金を稼ぐこと,使うことなどの大切さが学べるという。


以下略

007

008

005

006




ニコ生放送で実機プレイ初披露

http://live.nicovideo.jp/watch/lv140647655


『セガなま』第3回目の今回は、
発表されたばかりの完全新作、ニンテンドー3DS用ソフト『ヒーローバンク』を大紹介!
名越総合監督が『ヒーローバンク』にかける思いを、みなさまに直接お伝えいたします。

さらに全世界初公開の実機プレイを行い、『ヒーローバンク』の魅力を詳しくお伝えいたします。
また、第2回放送に引き続き『龍が如く 1&2 HD for Wii U』も実機で紹介!
Wii U版ならではの 見どころを紹介いたします。











http://herobank.sega.jp/

名称未設定 7







これ、なごっさん関わってるのかな

なんかレベルファイブ的な雰囲気のゲームだけどどうなんだろう








ファンタジーライフ LINK!ファンタジーライフ LINK!
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2013-07-25
売り上げランキング : 269

Amazonで詳しく見る

ダンボール戦機W 超カスタムダンボール戦機W 超カスタム
Nintendo 3DS

レベルファイブ 2013-07-18
売り上げランキング : 255

Amazonで詳しく見る

コメント(275件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:46▼返信


さすがガキゲーハード3DS

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:46▼返信
いらね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:46▼返信
お金が正義?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:46▼返信
いいからニシ君は黙って買えよ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:46▼返信
豚ちゃん良かったね!w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信




またガキゲーかw



8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
ださい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
うわー羨ましいな〜・・・ぷっ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
なんだ、このガキゲー
ほんと3DSってガキゲーしかこないなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
ヒーロー大戦かと思ったらクソゲーだったwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
コロコロ層か
まっ合ってるんじゃないかね
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
任天堂もインディーズゲームに力を入れ始めたようだね。えっ?セガ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
せが

あと何本どこに出すとかまた書いてくれ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
ソフト出るじゃん。ちゃんと買えよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
よーくかんがえよ~おかねはだいじだよ~ってのを教えるんだな
あるいは世の中金がすべてという冷酷な現実を子供につきつけるかw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:47▼返信
どこからどう見ても子供向けですね
よかったなニシ君www
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:48▼返信
ガキゲーすら来ない糞VITAw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:48▼返信
サードもとりあえずガキゲー作っとけって思ってるんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:48▼返信
>>お金を稼ぐこと、使うことなどの大切さが学べるという。

現実には学友から「狩る」だけどなー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:48▼返信
やはり3DSはこういう路線でいくんだな。
なんか最近サードの3DSの扱いが酷いような・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
セガはホントレベルファイブの後追いばかりだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信



シッコシッコシー♪
キモオタ御用達シコゲーハードvitaにラブライブが登場!
新たなる美少女参戦でゴキブ李容疑者大興奮!!
おパンツ大好きPSWは更なる成長を遂げ、大いに(股間が)盛り上がる!!!



25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
マジでガキゲーしかこねえな、3DS
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
またジャリゲーか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
うわー なごっさんが脱Pしたぞー(棒)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
いいから3DSで龍が如くは人がいなくなるとか捏造したのを謝罪しろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
豚うれしい?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:49▼返信
だいぶ前に発表されてるけどカプコンも3DS向けに子供向けブランド立ちあげてるからMH4以降はガキゲーオンリーになるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:50▼返信
ぶーちゃん歓喜やな、よかったのう
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:50▼返信
なんだよこの凄まじいクソゲー臭は
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:50▼返信

またガキゲーかw
もうこれ路線しかないな3DSは
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:50▼返信
[3DS] ムシブギョー 蟲奉行 『3DSでゲーム化決定、9月発売』

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
豚ゲーってこんなんばっか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
さすが日本のゲーム業界w

進んでるわww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
VITAは据え置き並みと宣伝しておきながらPSPの延長ゲーしか出ないよね
GE2も3DSとあまり変わらんグラだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
このやっちゃった感はなんなんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:51▼返信
これはどうしてニダで紹介されなかったんだろ
マルチ前提でなけりゃ任天堂は枠設けてくれそうだと思ってたんだが
もうサードに配慮するのやめたのかな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
目指せ5000本
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
3DSガキゲーばっかりだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
あ~あw
こんなのばっかww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
ヒーローとか言うから東映絡みかと思ったけどこれなら別にいいや
なんかDSと比べて想定年齢があからさまに2段階ほど下げられてるよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
ガキゲーは別にいいんだが
そんなことより、センスを感じないのが問題だと思うんだわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
ひゃっはーコロコロだぜー
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
まぁでもこういう路線が正解だよね
売れる確率的に
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:52▼返信
カプクソもなんか聖闘士星矢みたいなの出すし、イナイレのブランド力が弱体化してる今、3DSはサードガキゲー戦国時代突入だな
まぁ出血販売しただけあって、12歳以下に対してはDSと同等又はそれ以上の普及速度だから当然か
今のところ逃走中のバンナムが最大勢力ってところか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:53▼返信
すっかり忘れてたけどmirai2っていつ出るんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:53▼返信
ん?GE2が3DS並?おいおいMH4と比べてから言えよ(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:53▼返信
これぞゲームって感じのソフトだな
リアル(笑)なグラで銃撃戦できればいいってもんじゃないぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:53▼返信
コロコロで連載しても、一巻で打ち切られる感じだなぁ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
なごっさん監督とか神ゲー確定じゃねえかww

龍が如く持ち上げてる奴らはちゃんと買えよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信




幼稚キモガキ専用ハード3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
DSの末期時みたいになってきたな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
レベル5のがビックリマンだとしたら
このセガのはドキドキ学園っぽいなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
カスタマイズと自由度の完成度が高ければどんなゲームもいい線いくだろ
バーガーバーガーで名作になれるんだから自由度はやっぱり大切
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
カプコンもセガも3DSで開拓しようと必死だな
もうその路線は任天堂バンナムレベルファイブが牛耳ってておめエラの席ねえから状態にならなきゃいいけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:54▼返信
>>53
無茶いわんといて(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:55▼返信
子どもたちにウケる3DSソフトとはww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:55▼返信
いいじゃん住み分けできてて。3DSはこういうの出すのが正解だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:55▼返信
SEGA、カプコン、スクエニ、レベルファイブ、バンダイ
これらがしのぎを削る3DS
ただし全て子供向け
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:56▼返信
なんでも否定から入るなよ

国内最大の営業妨害ブログ はちま起稿
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:56▼返信
>>49
今年中とはいうが、さっさとmirai2(仮)から(仮)が取れないと発売日は決まらないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:56▼返信
いや、リアルな銃撃戦もゲームだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:56▼返信
>>54




変態オタジジイ専用ハードVITAwwwwwwwwwwwwwwwww




68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:56▼返信
>>34

どうせまたマギみたい爆死するでしょ
もうどうでもいいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:56▼返信
豚はガキゲー
俺はサカつく
棲み分けできてるね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
ジャイロゼッター
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
ここまで"レンタヒーロー"という文字列無し
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
セガにガキゲーできるのかね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
お前等のがよっぽど営業妨害してるで
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
ニシくんは危機感もった方がいいよ
このまま棲み分けが進むと宗教的な理由でキッズ向けしか遊べなくなるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
3DSにキッズ向け、Vitaに中高向けを出しとけば誰も不幸にならない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
如くシリーズならボリュームは、かなりあるだろ できも良さそう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
前に週販であまりにも3DSが幼児ゲーしか売れてなくて爆笑したのを思い出すわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:57▼返信
これが3DSの現状ですよ
ここに来るような豚が喜びそうなのってホント無いよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
>>62
で、ミリオン売れてソニー信者がクレクレするんですねわかります
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
TLOUのステマが酷い
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
連投してるのスメシ豚じゃねーか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
これは売れんわ
ダサい
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
>>47
こういう路線が売れるというのは錯覚
3DSで本当に売れるのは「TVですでに流行ってる」「TVでしょっちゅう宣伝している」ものだけ
あとは「名前だけで400万本売れるような超ビッグタイトル」ぐらいしか売れない
この三つの条件に該当しないものはどんなジャンルであってもPSWで出した方が売れる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
住み分けできていいじゃん。子供向けは3DSで結構
まあ、なんかリズム怪盗みたく爆死しそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:58▼返信
ミリオンて自虐?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:59▼返信
こういうのしか売れない
だが宣伝しだい
あとアニメ化もな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:59▼返信
[3DS] ムシブギョー 蟲奉行 『3DSでゲーム化決定、9月発売』

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 20:59▼返信
ガキンチョをどう釣るかだね
面白いとか面白くないとかは全く関係ないんだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
こういうのはアニメとかコロコロとかで展開しないと3DSじゃ売れないのにwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
>>67

VITAはしらんけど、少なくともスポーツ選手は変態オタジジイじゃないよね
それより、鏡を見ろ、変態オタジジイが写すから
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
最近Lv5みたいなの多いな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
肝心のキッズが少子化で年々少なくなってるからなぁ
玩具市場ですら大人向けだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
まあこういうのも良いんだけどさ…
ほんと大手がこんなんばっか作ってると、日本のゲーム業界はまじで取り残されるよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:00▼返信
>>79
このソフトをクレクレされる未来が見えてるとか
どんだけ自意識過剰なんだよ、気持ち悪い
これが国内で1000万本売れたとしても要らんわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:01▼返信
3DSの性能にあったゲームが続々出てきてよかったじゃん
リベモンハンMGSとかの据え置き向けのゲームを無理して出さなくていいんだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:01▼返信
面白そうっすねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:01▼返信
そういやバンドブラザーズってどこいったんだろう
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:01▼返信
>>71

言われるまで忘れてた
あったなー、そんなゲーム
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:01▼返信
撤退堂
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:01▼返信
セガCS部門は今期も真っ赤なんだろうなぁ・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:02▼返信
3DSのゲームはガキゲーしかねえなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:02▼返信
よく見たらコロコロで連載するって書いてあったわwwwwwwwwww

セガにしては分かってるじゃんwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:02▼返信
3DSとvitaで発売されるソフトの種類がますます明確になってきてる気がする…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:03▼返信
これだけの情報で面白そう?え?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:03▼返信
セガ・・・
迷走ってレベルじゃねーぞ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
>>103
でも今のコロコロでもこんな絵柄では大丈夫ではないぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
任豚が大好きなお子ちゃまゲームか、当然購入必須だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
>>104
3DS:あらゆるソフトがバランス良く発売
vita:枯渇

たしかに明確だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
サードが低年齢向けにシフトすんのも当たり前だよ、スマホがまだ普及してない層だからだ
任天堂ハードにとって最大のユーザーだった「周りがやっているから買う」層が今はもうスマホに完全に取られてんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
なんでぶーちゃんて子供向けゲームて勝ち誇ってるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
タイトル11月になってるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
肝心のレベル5がダメダメになってきたよなぁ
VITAでも失敗してるし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:04▼返信
ちびっ子向けハードなのが次々実証されていくね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
>>87

マギみたいに爆死するだろ、もういいって
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
キミのお金が正義に変わる!!
どういうこっちゃ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
バランスよく?え?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
>>68
そもそもムシブギョーとか微塵も話聞かないぞ、見てる奴いんのか?それとも以外に子供人気高いのか?
しろくまカフェだったら俺が本体ごと買ってたんだけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
うーんこの、、
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
>>87
マギと同じく爆死ですね
任天ハードはこの手のゲームは当たった試しが無い
まあ、任天堂が小学舘の大株主だから仕方無いんだろうが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
ニシ君は子供に紛れて遊ぶのかな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:05▼返信
こういうガキゲーはいずれスマホに移っていくだろうね
そうなりゃ任天堂もスマホに注力するしかなくなるかも
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
子供向けなのに札束っすか
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
>>109
詭弁も大概にしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
DSの頃から低年齢向けだろ・・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
やっぱPS3だな
これはないわぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
深夜アニメ→vita
ガキアニメ→3DS
わかりやすーい区別してきやがるなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
むしろWiiU3DSはこの路線でやっていけばいいと思う
下手にコア向け作ってジャギグラでがっかりさせられるよりはマシ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:06▼返信
アトリエクレクレ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
3DSに相応しいタイトル
SEGAはさすがだなぁ
市場と年齢層にお似合い過ぎる

131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
ムシキングやラブアンドベリーみたいなもんだろ
売れりゃデカイもんな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
いや、流石にこれは駄目なイメージだな、キャラが子供騙し
(−_−;)
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
コロコロ頼れば売れるってもんでもねーだろ
ガキは基本あまり金ないのに食いあいまくってどうすんのよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:07▼返信
結局DSのままの市場になりそうだなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
>>127
そのなかで異色なのがプリズマ☆イリヤw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
ここにいるニシ君は懐古ネタにやたらと詳しいし
40歳以上なのは間違いない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
3DSはぶーちゃんの子供狩り場
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
>>109

枯渇してるのは3DSでしょ、認めたくないからって相手に擦り付けるなんで
まるで韓国人の考え方だな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
あらゆるソフトってw
ガキゲー以外は金で無理矢理持ってきてるからブランド価値下げまくりww
本当に迷惑でしかないわー
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:08▼返信
昨日ラブライブで発狂してたニシ君はこういうゲームで満足できるんだろうかw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:09▼返信
>>135
DSの頃から時々そういうのあるんだよね
ストパンとかそらおととか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:09▼返信
>>79
さすがに冗談きついぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:09▼返信
セガさんもすっかり空気を読んだソフトを出すようにw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:09▼返信
3DSてPSP並の性能なのにPSPより性能フル活用したゲームが少ないのはどういうことなの
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:09▼返信
これは売れない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:10▼返信
これでいいんだよ、子供向けゲームの受け皿は任天堂ハードが担うべき
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:10▼返信
バンナムの逃走中といい
ちゃんとマーケティングしてる企業は違いますな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:10▼返信
どうでもいいが酷いグラだな
子供騙しにもほどがあるよなごっさん
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:10▼返信
>>127

深夜アニメはたまにいい作品があるけど
ガキアニメはかわらんなー、でか劣化してる時もある
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:11▼返信
任天堂→小学館 PS→集英社
こんな感じか
152.Q投稿日:2013年06月17日 21:11▼返信
3DSにぴったりのゲームだな!俺たちゲーマーはこーいうのはやらないけど、子どもには合いそうだ。セガ、わかってるねぇ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:11▼返信
へたにコア向け持ってきて言い訳ばっかりするよりこっちのほうがやりやすいだろうな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:11▼返信

名越ーーーーーーふざけんなーーーーーー

任天堂系にゲーム出すんならF-ZEROだろうが!!!

なんでこれやねん
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:12▼返信
一枚目のスクショの拳部分、四角い塊にテクスチャ1枚貼り付けただけだな・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:12▼返信
>キミのお金が正義に変わる!!

課金ですね
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:12▼返信
コロコロでやるんだっけ?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:12▼返信
>>149
グラフィックよかデザインが・・・
今の子が見るようなTVとか漫画とか見てもこれは違うだろう、と
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:13▼返信
良かったなw
任天キッズどもw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:14▼返信
ムシキングやラブベリ作った人達は今何やってるんだろうか
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:14▼返信
>>94
海外だとレイマン、ラチェット等々ガキゲーでもそれなりに技術力使ったの出してくるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:15▼返信
>>150
ポケモンのせいですっかり子供向けのアニメは販促丸出しになったからねぇ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:16▼返信
>きみのお金が正義に変わる!
もしもし課金ゲーのキャッチフレーズとして採用しよう(提案)
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:16▼返信
>>109
3DSにはギャルゲが枯渇しているのでやり直し
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:17▼返信
セガはこういう方面が弱かったからな
やってみるのはいいことだと思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:17▼返信
ガキはガキでも幼児だしな~
40歳過ぎたニシさんには厳しい展開だな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:17▼返信
ぶーちゃんってアニメ好きなのにアンチソニーと言う発狂するしかない茨の道を歩んでいるからなあw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:17▼返信
>>145

いや。処理能力はPSP以下だから、いろんなことはまず出来なくなる
だから3DSのゲームは一画面で同時に動かせるものが少ない、無双の雑魚が少ないのもこれが原因
今じゃ一画面に2、3人しかないのがほとんど、人数が増えると重くなるか処理落ちになっちゃうから
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:18▼返信
誰もこのゲーム褒めてないなww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:18▼返信

こんな子供向けゲームにも

知恵遅れゴキブ李は嫉妬で発狂すんのかw

マジでどうしようもねーなギャルゲゴキブリw


172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:18▼返信
お金が正義!!!
すごいコンセプトだな
拝金主義みたいな感じ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:19▼返信
>>135
二頭身になったから異色ではなくなってるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:19▼返信
発狂ゴキ湧きまくりワロタw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:19▼返信
ちょっと気になってるんだけど、なんで3デスはこんなにフォントが大きくて、さらに漢字にフリガナまで打ってるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:19▼返信
セガだめだなぁ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:20▼返信
小3くらいがやりそうなゲームだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
>>171
馬鹿にしてるだけがな(´・ω・`)
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
発狂ってw
このゲーム馬鹿にされてるだけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信


名越「3DSだと神室町の通行人がスカスカになるから無理無理ww」
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
>>176
真4だって振り仮名振ってたよ・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
>>176
解像度が低いからデカくしないと漢字が潰れるんだよ、そのせいでフォント自体も制限されてるだろ
ふりがなは漢字が読めない年齢層向けだからしょうがねぇ
メガテンですらルビ振ってたのには失笑したがな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
カプコンもガキゲー出すし、3DSの方向は決まったな
ただ、宣伝に金かけないと売れないからなー
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:21▼返信
なぜか豚イラw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:22▼返信
セガがニンテンドウに擦り寄り始めたぞ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:22▼返信
龍が如くは無理無理だからこうするしかないよなww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:23▼返信
PS3にはラスアスあるから豚が発狂してる
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:24▼返信
正直こんなのだったらラブライブの方がいいよな…
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:24▼返信

40歳の豚「これ面白そう」
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:24▼返信
>>171

みんなのコメでそれを言うなら
まず読解力を上げてからコメしなさい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:24▼返信
どうみてもL5のゲームだがセガが作ってるのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:25▼返信
>>193

みんなのコメを見てからね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:26▼返信
>>37
どこが?
GEBよりぐらしょぼいぞ?MH4。
3DSのグラはPSP以下ですw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:26▼返信
この時期の3DSはパズドラかマリオアンドマリオとか勝ち目ゼロじゃないかね。まぁサード潰すようにCM連打でファーストしかおさないから、子飼い以外にまともなセールス上げられる可能性なんか無いんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:26▼返信
ラブライブーちゃんと呼べなくて残念だよw
ぶーちゃんはこんなお子様ゲーで我慢してねw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:28▼返信
>>191
これとどっちか選べって言われたらまだラブライブ選ぶかな・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:29▼返信
日野ゲーかと思った
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:31▼返信
SEGAでヒーローと言ったら、レンタヒーローだな。リメイクか新作出ないかな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:31▼返信
>>197
任天堂関係者はノルマがあるから、ソフト出てないのに3dsは売れてるだろ
それと、セットで任天堂が推してるソフトも買わなきゃいけないんだよ
だから、半端な中小サードは埋もれて消えて逝くんだ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:32▼返信
WiiUも3DSも終わったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:33▼返信
>>197
パズドラもまず失敗だろうね
よっぽどメディア推しがうまくいってデジモン全盛期の20万程度か
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:34▼返信
名越の番組でこれやるのかよ…
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:34▼返信
>>201朝鮮堂の豚の都合が悪くなったので朝鮮党の支援が入りました
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:34▼返信
そんなことより龍が如く1&2Uの尼ランが悲しいことになってる
もう完全にラビッツランドルート確定じゃん
さらに100位内にWii Uのソフトが任天堂以外皆無なのは酷すぎる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:35▼返信
ぶーちゃん怒りのコロコロ買い占めwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:35▼返信
龍じゃなくてこっちをニダで宣伝すればよかったのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:36▼返信
ソニックもニンテンドウ独占だし
どうしたセガ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:36▼返信
「お金は大切」

ってこんな約束された爆死ハード向けにゲーム出して言われても説得力が…
そのお金を次世代機向けの研究開発費に充てた方がよっぽど活きた使い方ではないかと
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:38▼返信
そういやジャイロゼッターとやらの評判をまったく聞かないなと思ってググったら悪評だらけでワロタ
もはや萌えキャラ狙いのキモオタしか見てないんだなこのアニメ スクエニも落ちたなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:38▼返信
>>210
あの社長はゲハに毒されているから「奪った」というのをアピールしたいんだろう
すぐPS3版とスクショ比較されて笑いのネタになったけど
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:39▼返信
>>211
いつまで持つかは時間の問題だがな
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:39▼返信
>>211
それはマリソニとの交換条件だろ
WiiUが海外市場で死んだ今となってはマリソニに固執してもメリットが全くない気はするんだが
WiiU発売前にすでに契約しちゃったのかねぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:40▼返信
これもガイストクラッシャーも売れなかったらガチで3DSからバンナム以外のサード撤退だな
Wii末期の悪夢が蘇る
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:42▼返信
>>214
奪えたと思ったら名越はすぐにユーザーに釈明みたいな放送しちゃうし
3DSでは無理無理ってゲハのネタ作られちゃうし
きっと今頃顔真っ赤にしてるぜ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:42▼返信
ジャイロゼッターワロス
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:43▼返信
>>218
まさか3DSディスりハブリのオチが待ってるとは予想外だったわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:43▼返信
名越は龍が如くだけ作っておけよ
元々センスは悪いんだから
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:44▼返信
ジャイロゼッターて一切興味なくて見てなかったんだが
少しはZOIDSの後釜になれるような面白さはあったのか・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:45▼返信
さっさとオープンワールドでレンタヒーロー作れよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:45▼返信
>>214
むしろ直後の「WiiUで新作は相当難しい」「3DS?無理無理です」の方がヤバかったw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:46▼返信
オープンワールド?無理
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:48▼返信
ミダスマネーをあれこれする話?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:48▼返信
キッズゲーをパクリ固めたようなゲームだな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:51▼返信
名越の子供だまし
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:52▼返信
名越っさん叩かれてるけど、きちんと関わってるのは龍スタジオの作品だけだぞ
出世して取締役CCOだからCS作品全部の責任者ってだけ
最終的なGO出すくらいはしてるから、発売する事自体が悪いというならそれまでだけど
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:54▼返信
名越がプロデュースかと思た
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 21:57▼返信
>>229
つかセガゲー買ってるならエグゼクティブプロデューサーの肩書きで
なごっさんの名前が必ず入ってるの知ってると思うんだがな
これがなごっさんが関わってるって理屈だとDIVAですらなごっさんが作ってることになるし
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:04▼返信
てか3DSの実機プレイとかまともに見えるんかね?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:07▼返信
なごっさんの脱Pが進んでるね
PS4の中古推奨はかなりむかついたみたいだしな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:07▼返信
超クソグラw
子供向けはマンガ(アニメ)とタイアップして認知度高めないと売れないよ?
軽く10億円超はくだらない宣伝広告費を必要経費としないとね。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:09▼返信
実機プレイとかやめてやれよwww
普段糞グラから目を背けてるニシ君が発狂しちまうwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:11▼返信
これはセガから珍天市場へのブラックジョーク
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:12▼返信
>>161
ラチェットはもともと子供向けじゃない
大人がやる子供っぽいゲーム
用語とか設定とかSF・バイオ系使いまくって小中学生では理解不能
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:14▼返信
デイトナの新作出してよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:24▼返信
ラチェットは子供向けですよ
SCEが子供向けを理解してないだけ
昔、SCEが作ってて子供向けのページとか笑えますよ
難解な単語とか難しい言い回しはそのままで、ふりがなさえつければ子供向けになったと思ってるんだからw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:27▼返信
バンナムかと思ったらセガだった
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:37▼返信
だからレベル5潰しにかかってんのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:38▼返信
レンタヒーローな匂いがするぜw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:38▼返信
イワタ「ガキ(親)からの搾取は儲かるわwwwwwwwwwwww」
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:45▼返信
>>239
それ、今のアトラスに言ってやりたいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:48▼返信
うわ、なんだこの絵・・・
レベルファイブを思わせる感じでものすごくダサい・・・
まあハードにはあってるかw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:54▼返信
はちま死ね
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 22:56▼返信
なぜかまだ豚イラ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:03▼返信
ニシ君良かったでちゅね~
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:07▼返信
こういう分野で日野さんには勝てへんやろなぁ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:14▼返信
レンタヒーローでいいじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:17▼返信
漫画化決定!じゃなくてはじめからマルチメディア展開ありきだろーがw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:29▼返信
ガキゲーガキゲーって馬鹿してるが
本来ガキ層を掴まないと行けないんだよSCEよ
後女子も取り込まねえとな

253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:41▼返信
WiiU3DSはコア取り込まないといけないな
254.高田馬場投稿日:2013年06月17日 23:51▼返信
L5にパクられたから、今度はパクってやれってか。ゲームはこれでいいよ。そうやって切磋琢磨してけば良いんだよ。
とりあえず、面白そうだな。やっぱ、こういう分かりやすい感じのゲーム好きだわ。何か、惹かれる。続報に期待しておく。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月17日 23:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:14▼返信
パンツゲー再生機
Vita よりよっぽどマシ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:18▼返信
主人公の目に狂気を感じるんだけど。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
PCエンジンのモンスタープロレスが、やりたくなった
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:19▼返信
>>252
女子はPSPでかなり取り込み済み。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:30▼返信
これ結構面白そうだ、ブレイザードライブを思い出す
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:34▼返信
>>165
むしろ子供向けはセガの十八番だぞ
大ヒットのムシキングとラズベリがあるんだから
あと良作のドラえもんシリーズはセガ内製だった
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:52▼返信
貯金戦士キャッシュマン
263.ネロ投稿日:2013年06月18日 00:54▼返信
クソハード、クソゲー、クソ会社か

コラボし過ぎ 笑
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 00:58▼返信
Vitaなら買ったのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 01:33▼返信
コロコロコミック関連が多いよな任天堂
小さなこどもたちが、こういうおもちゃで遊ぶのはいいんじゃないかな


あ、いい大人がやってるのや夢中になってるのや
ましてや、買ってもないのに子供たちの購入数を誇らしげに語ってるド底辺のバカは死んでいいと思うよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:21▼返信
昔のセガっぽい作品だけど、昔と比べてセンスないな
劣化レベルファイブって感じだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 02:46▼返信
こんなんばっかりやな
レベル5にこれにカプコンのよくわからんやつに
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:13▼返信
最近は各社とも子供向けゲームの力入れっぷりが凄いな
大人は口だけで買わないし、しゃーないか…。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 05:19▼返信
なごっさんが関わってたらちょっとおもろいなw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 11:27▼返信
>>79
GK「何このクソゲーw」
妊娠「またまたwそんなこと言って本当は欲しいんだろ?」
GK「いやマジで要らないよ、むしろ出ない方がいい」
妊娠「本当は悔しいんだろ?クレクレしてもいいんだぜ?というかクレクレしろよ!」
GK「マジで要らないから関わんな!あっちいけ!しっしっ!」
妊娠「ふざけんな!お前の意見はどうでもいいんだよ!さっさとクレクレしろ!この異教徒のゴキブリ共!」
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 18:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月18日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 11:46▼返信
キモオタがヒーローバンクをやる予感www
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 11:47▼返信
キモオタがヒーローバンクをやっています。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月12日 11:47▼返信
ブヒー御用達クソゲー

直近のコメント数ランキング

traq