PS3が4.45のアップデートでメニューから起動しなくなるらしい アプデはしばらく待った方がいいみたい
— 網本 (@ami_pon712) June 19, 2013
今回のPS3のFWアップデートは地雷らしいので更新しない方がいい。
— リホ 44(+3) (@rihoriho) June 19, 2013
@Hiroooooo0806 アップデートしようとした人みんなフリーズしてPS3壊れてる 俺も壊れた…
— 角煮 (@nrfsaint07) June 19, 2013
アップデートでPS3が壊れる事があるみたいですね。皆さん気をつけて下さい。自分は無事に終わりましたが(^_^;)
— toshiaki (@tamagoyakimogu) June 19, 2013
PS3アップデートしない方が良いみたいですね。不具合があるようで。
— Daki (@Daki_029) June 19, 2013
アップデートしたらPS3メニューでなくなったでござる。おのーれー!
— キョーマ@スパ厨 (@Kyoma2971) June 19, 2013
海外ユーザーの間でも同じ報告多数
http://kotaku.com/dont-update-your-ps3-today-514213464
起動しない様子
本日のアップデートは不具合があるようなので修正パッチが出るまでアップしない方がいいと思われます
海外の報告だと、500GB以上のHDD(換装したHDD)を使用していると問題が発生するようです
アップデートしてバグるとただの箱になるらしいのでバージョンアップはまだやらないでください
とりあえずSONYの公式声明発表を待った方がいいと思います
PlayStation 3 500GB チャコール・ブラック (CECH-4000C)
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 394
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
- セガが謎の新企画『project 575』のサイトをオープン!2人の女の子がシルエットだけで会話してるwwwテンション高いwwww
- 【ファミ通レビュー】PS3『ラストオブアス』38点、PS3『エスカ&ロジーのアトリエ』36点 など
コメント(
)直近のコメント数ランキング
さっきアップデートしちゃったぞ
相変わらず無能
PSN+祭りに潜む罠!
動いてるならいいんじゃね
フリーズした人、どうなの?
画像とかあれば見せて
昨日ゲームやってたがアップデート無かったが
やっぱ初期型は避けたほうがいいかな
フリーズしたこと画像で分かるんかいw
クソッタレwww
薄型2000A、異常なし
確かにwww
明日発売なのに壊れるとかかわいそすぎる・・・・。
家帰ったらソッコーアップデートしよっと^^
無能が!
消費者「次は箱1買うわ」
ファンタジアとかなんとかいうフリープレイをダウンロードしてみたけど
とりあえず大丈夫そうだな
本体は新型PS3
YLoDで買い換えたばかりだってのにこれでレンガ化したらマジで怒るわ。
アプデして壊れたと騒ぐのはゲハじゃチカニシの恒例行事だよ
うん、避けたほうがいいと思う
こっち買えなくなっちゃうから買わないで
ps4はps3の互換ないから、結局新品買う羽目になるだろ
+厨ざまあwww
大人しくしてよう
そ れ は な い
なんだよ自動アップロードってwww
買い替え需要なしなのにタイマーセットとか本当に何がしたいのか
分からんな。
画像見せてよ
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ゴキレンガブーメランwwwwwwwwwwwwww
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
購入者へのアフターケアも万全で顧客満足度の高さが伺える
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
アップロードwwwwwwwwwwwwwww
全く問題ない
なんか特殊な条件があるんだろうねきっと
ちなみにPS+には加入してる
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
フリーズフリーズ煽ってたらww
PS3がレンガになってましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
故障しても代金請求されるしマジでどうしろとw
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
捏造じゃね?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
電源ボタン15秒押し後、再起動したけど・・・
波打つ初期画面からまったく勧めないyo!
どうなってるんだ><
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
そもそも動かないだろ?
セーフモードから修復選んでも復旧出来なかったからフォーマットしちゃったけど
フォーマットしても変わらず。ただHDD換装すると一応起動するようになる。
オイッ!俺がラスアスプレイするまでにまでに直せや!
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
4もフリーズ地獄だしw
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
つか普通に終わったしな、ちと時間長めだったが
ちなみに4000な
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ゴキ乙w
放置しとけばok?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
買い替えたばっかなんだから勘弁してぇ
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ゴキ「さっきアプデしたけど問題なかったし…(レンガ化したPS3を眺めながら)」
迷惑すぎ
被害者0なのか
なんか嘘っぽいな
こんなんでPS4大丈夫なのかよ
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
って普通に動いてるな
ラッキー
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ガセじゃね?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
つまり、WiiUのCPUは・・・
そもそもTwitterも、「らしい」ばっかりなんだが、まさか…
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ネガキャンしたいとはいえしっかり調べてからネガってくれたまえ
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
復活する術はあるんかね
画像は
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
PS3がレンガになってしまった
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
どういう状況で起きるのかな?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
今LSD落としてる
これネガキャンなんじゃね?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
もうすでにアップデート終わってハウスオブザデッドDL中なんだけど
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
つまり、WiiUのCPUは・・・
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
つまり、WiiUのCPUは・・・
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
なんか捏造ぽいな、被害者いないし
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
印象操作ひどいな
つまり、WiiUのCPUは・・・
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
え?w
自動DLされてるけどアップデートするのは手動の筈だが
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ひたすらXMBを眺めてるぜ。
つまり、WiiUのCPUは・・・
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
アーキテクチャも理解できない低脳wwwwwwwwwwww
つまり、WiiUのCPUは・・・
と思ったらしてなかった^^v
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
マジか・・・・
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
豚も暇だな
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
PSはもう終わりだよww
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
被害者いないとか、やっぱニシくんのいつもの捏造じゃね?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
俺のPS3がこんなにレンガになるわけがない
フリーズレンガステーションwww
でも修正が来るまであまり起動しないほうがいいのかね
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ソニーが新しいアプデ出して
それをセーフモードからアプデすれば問題なし
通常ならPS3での直接のアップデートと、公式HPでのアップデートファイルの配布が同時更新されるのに
未だに公式HPではFWのバージョンは4.41止まり
もしかして海外アカ使ってる奴らか?
あっぶねだろw
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
荒らしを見てもニヤニヤできるからなww
メシウマwww
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ガセネタだったのか
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
図に乗ってる豚残念でしたw
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
いつも思うがソニーはパッチすらまともに作れないんだな
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
大丈夫だったけど
皆「らしい」とか「みたい」ではっきりしてないんだが
はちまはまた捏造拡散はじめたの?
また偽タレコミ情報か?
フリーズがマジだった→ソニーざまぁwww
ゲハってホント頭おかしいよね
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
もう面倒臭いからアプデしてCoDやっちゃおうかな
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
箱1とゆうちゃんはさらにその下も追加しとけ
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
被害者いないし、これ嘘じゃね?
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
ツイッターソース???w
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
セーフモードあるからレンガにはならんのだけどねw
デマってのは信じる奴が居るから広めるわけだしね
2ちゃんでも※でもソースなしの書き込みを鵜呑みにする人間が居なくなる事はないよ
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
Plusの自動アップデートでファームは無効にしてたはずだけど、朝起きたらフリーズしてた
で、さっきアップデートしちゃったよ
IP抜き取ったよ 君の居場所なんてすぐ分かってしまうよ
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだよww
アップデートが失敗してレンガになってるっぽいね
ソースがバカッターの時点で察してください
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
P S 3 互 換 な し
P S 2 互 換 な し
P S 1 互 換 な し
し か も オンライン有料wwwww
CPUは格安ノートPCに使われてるジャガーとかいう糞CPU
周波数は1.6GHz(前世代は3.2GHzのCPU)しかないゴミCPU
まぁ債務超過で再び倒産寸前のSCE、そして赤字まみれのSony本体の実情を考えると部品をケチるのは致し方ないか…。
これは免れたってことでええんか?
そのPS4にすら劣るバツイチw
壊れた人のツイートもってこい
ゲハとはちまと任天堂のネガキャン工作コラボレーションだろ
拡散した奴が。
絶対そこに思い至るよなww
一生インポになれ
どこをどうみて0?
ちゃんと出来たから良かった
すげー本数無料だなwww
俺はVITAでプレイするから問題ないぜw
アプデやったが快適だし
アップデートが無事終了した奴は安心しろ
自信作出る前に本体が足引っ張んな。
とりあえず糞エンジニアクビにしろ。
らしいとか憶測の言葉ばっかりでワロタwww
壊れるは捏造みたいだな
2つくらい載ってるだろ
日本でのリリースとかの報告は未だ無し
なんなんだろうね
ゴキイラwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUはセーフモードからのレンガ復旧はできるのかい?
それが成立して初めてのブーメランだよ
誰か大容量HDDでアプデ成功した人って居ないか?
壊れるは嘘みたいだよ、任豚やってくれたな
昨日GEOで借りてきたばかりなんだが…
あとこれから本体買おうかどうか迷ってる人にも報告しまくってくるわノシ
アップロードww
痛そう
それがおかしいって言ってんの
そろそろソース出てこないの?
PS3をセーフモード
↓
システムアップデート
邪魔でしょうがない
任天堂ハードに出来ないことは理解しようとないのさ
現に間違った情報がいくら教えてあげても間違ったままするもんなー
いや、PS3は復旧出来るんだけど
こういう事があるからメーカーもサポート対象外って言ってんだからよ....
そんな事も解らねえガキが換装とかやってんじゃねえって話
壊れはしないよ
というか、海外からの発信が先
日本じゃまだFW4.45の配信アナウンスすらされてない
交換してるPS3 2500A 2台、最初のHDD交換してないものはセーフ、HDDを1Tに交換したものは壊れた…
捏造ネガキャンと分かった事だし皆もアプデやろうぜ
こんなに無料ソフト提供されてもやりきれんわ
やべーよ
俺のPS3、2回起動したけどフリーズもないしなんの問題も無く動いてるからセーフか。あーよかったよかった
最新型のCPUだけあって投機的実行能力があるからね
ブーちゃんはGCのCPUを搭載しちゃったWiiUの事を心配しようw
まぁ、絶対に安心という訳でもないが
しかし、100%壊れるWiiUさんには敵いませんよw
一応自分は250GBモデルだから平気なのかな?
PS4とは何なのか
フリーズしてる人は型番とHDD換装してるかの情報が欲しいよな
1000コメ行くかな?
まぁ日頃の鬱憤を晴らすといいw
期待を裏切らんなw
ああ、波みたいな画面のままで進まんね。OS自体が立ち上がらんからUSBで繋いでもコントローラーも
認識しとらんわ
うん、今始めたw
はよこのコピペしてる基地害をアク禁しろ
しかたない「WiiUではアーキテクスチャを利用してのグラ強化が望めるからな」という
摩訶不思議なことを言うからな豚は
うちもセーフだったわ
ていうか失敗したためしがない
おれも1TB乗せてるから一応様子見しとくわ
PS4発売前にひと稼ぎかw
俺だよ、俺。
HDDを大容量に換装してると、危ないらしく、俺のPS3も750Gにしてて完全沈黙したよ。
とりあえず、セーフモードから新しくアップデート出来るようになるのを待ってる状態だわ
新型250GBだから大丈夫かもしれんけど
はちまのバイトだから不可能です
じゃあ俺のは20Gだから大丈夫?
FW4.41のままなんだけど?
500G以上がやばいってのは本当かも
「これ、ダウンロードリスト見づらくしてるけじゃね?どうせやらんのに…何やってたんだろ俺」ってなってた
俺最近750にしたばっかだわwww
どうしようww
造
拡
散
で
豚
逮
捕
でも500GBってことは通常販売されてる奴でもフリーズするのか?
FW更新来てないのに「更新した」っていうのはどうなってんの?
+に入って大容量モデル買ってソニーに貢献してる人が自動でフリーズ行きとか可哀想すぎるw
俺もYLoDで壊れたわ。結構これで壊れてる人多いみたいだよな。
昔はちまでみたドライヤーで温めると直るなんて記事みた時、
そんなので治る訳ないだろwwワロスwwなんて思ってたの思い出して
やってみたらマジで電源入るようになったわ・・そのすきに
新しいPS3にLANで繋いで全データ移動できたから、良かったけど。
昔の本体だとディスクも取り込まれるとこだったわ
ちなみに換装してない
4万も出して、アップデートで壊れてそのたびに買い替えとか洒落にならん。
はちまは以上って書いてるから混乱するけど(換装HDD)の話だからそれより上
本来ソニーがサポートしてるのは500GBまでだし。
てか、換装が原因だと自己責任って部分が結構あるしなぁ……。
タイミング悪いよ・・
次世代機もやっぱり箱1かなぁ
500G以上だから750Gとか1Tの奴らが問題起きてるんじゃね?
公式がいったん下げたんじゃね
501GBから上は危ないってことかな?
あぶねーwwwww
まぁいつも通り即日対応だろうけど
それは初期型のRSXを取り付けてある半田が粗悪品だったということで起きるものな
それ以降のPS3では半田も変わって起きなくなってる
はちまの表現が悪いけど、換装してても500GBまではソニー側でハード出してるからOK。
それ以上のの容量1TBとかをつんでるとフリーズ?って話。
素直に32GB買ってりゃ良かったorz
"以上"はその数字も含むだろ?
よかった
無限ハード
統一ハード
早めに公式発表してもらわんとな。俺のは大丈夫だったけど
本当にフリーズした人は参っていると思うし
任豚暇だなー
はちまもたまには役に立つな
糞豚ー
逮捕まだー?
まあ改造ではないし公式は何らかの対策は迫られるな。
はちまも適当な噂を流してるとマジ掴まるぞ
更新来てるよ。PSNにオートログインできなくて、アイコンチェックしたら「アップデートが必要」
ってアナウンスが出てアプデするか聞かれたぞ
その代わりRODが随分起きたけどね。
箱骨は正直、PS4以上に買うなら様子見だわ。
それでもSCEは公表は無し
豚は「クソニーが隠蔽したからだろwww」とアホな事いうだろうが、
下げたならすぐにアナウンスがくる
ところでPlusの無料キャンペーンってどうやったらできるの?
セーフモードすらなく完全にレンガと化すWiiUと
セーフモードで復旧可能なPS3
なんでWiiUにはセーフモードが無いのかw
記憶容量に対して以上なんて言うなら500GBのHDDは500GBピッタリの容量じゃなきゃいけなくなるが・・・
換装はできるけど、自己責任でお願いしますってスタンスじゃなかった?>PS3
もうオジサンついていけないよ
さすがにHDDはそのまま使ってる人のほうが多いだろ
なんか被害者いないな
バージョン見せてくれよw
そしてそれをやらかしたのが朝9時だったからとりあえず復旧やら色々試して
全部無駄でHDD泣く泣くフォーマットしたのに変わらず沈黙してて絶望←今ココ
トロフィー通知のオンオフ程度の更新でふざけんなよソニー…
家のPS3は大丈夫かな?
帰ったら死んでいたとか止めて欲しい。
明日はラスアスの発売日だし、出来ないのは辛い。
初期っつーか40Gまでな。
今のとこ大丈夫だがHDDは120GBくらいの最初からPS3についてきたやつだ
ブーちゃんも活気づいて胸糞わりーぜ
アプデした俺のPS3がフリーズしたんだけど
強制終了して再起動してもピクリとも動かない。何これ壊れたの?
無料で直してくれるよね?
良かった…これで明日ラスアスが出来る。
集団訴訟起きそうだな今回も!
はよ修正パッチ
自己責任だな
この画面でわかるだろ
とりあえず少し前の自動アップロード記事のタイトルを無能集団に変えとけ
72 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月19日 12:56▽このコメントに返信
自動アップロードされてたら終了だなww
+厨ざまあwww
同一人物だろ?wwwwwwwwwwwww
MACじゃないかとブーちゃんまた騒ぐ事になるけどw
安直な捏造だな、もう少し考えてネガキャンしとけw
金がかかると思ってることに驚きだわ・・・
物理的故障でもなけりゃPS3はすぐ復旧できるよ
無駄な空白作ってまで火消しとか必死だな
こわいねーこわいねー
15日間利用券(無料)をDLすればplusを利用できるよ
テラサモンナイトww
何と頭の悪い…
戦々恐々としてます・・・
そんなへりくついうなら465とか書けって話になるだろうがw
まあ、とりあえずアプデの配布は取りやめるんじゃね
またはちまが捏造拡散しているのか
セーフモードで起動させて自分で直せ。
4.45の問題に気づいて一旦取り下げたんじゃね?
よっぽど本体いじってるやつなんじゃね?なる人は。
自分で薪くべて知り合いに火つけてもらってるような。
特にストア繋ぐ予定ないなら修正きてからアプデすりゃいいかな
どうも500GBを越えるHDDだと起きるようだな
純正品で500GBまではSCEが出しているから問題はないようだ
それ以上の容量になるとHDD書き込みでミスが起きるようだな
ありがとーできたー
WiiUの壊れるとは話の次元が違うだろ
本当だ…俺のは昨日の夜にアップデートしたばっかりだけど4.41
だった。
4.45って何?
残念ながらセーフモードで起動可能だからWiiUと同じ道は辿れないんだな
何かあったとしてもシステム再インストールで問題ないだろ
これが本当だったとしてもWiiUの開幕レンガの偉業はだれにもこえられない^^
えーと、+のアップデートはアプリケーションのアップデートで、ファームは自分で確認しないと更新されませんよ?
PS4は有料だが、それでもこういうトラブルが起きると致命的だぞ?
しっかりしろよソニー
思った以上に「レンガ」使われてねーな
豚言われて悔しかっただろうに
まあ、見た目レンガよりは新型PS3は瓦に見えるけど
うちのps3は今のところ問題ないようだけど
デマじゃね?
本体情報見たら4.41のまま
アップデートされなくなったっぽいね
普通に起動できたー
とか信じるかよ!!でも一応数日様子見しとくわ
PS3はセーフモードで起動出来るから
wiiUみたいに壊れる、って事はない
いいのばっかりなんでお願いしますマジで
セーフモードはいいんだけど、その後どうしろとw
ファイルシステムの修復とかも、失敗すると全部のデータ失う可能性あるしな。
同士がここにいたか・・・。俺も全く同じ症状だよ。
プラスにも登録して無いからもしパッチが直って
PCサイトからパッチダウンロードした後セーフモードから当てて復旧できたとしても
もうセーブデータも戻ってこない。
本気でふざけるなソニー。
おせーんだよこの無能
バージョンは?
さっきも書いたけどこっちは4.41が最新なんだが…
HDD換装で501GB以上にした人がやばいらしい
保証対象外とはいえ苦情はくるわな、そりゃ
ダウンロードだけで最終的な判断は
ユーザーがするんだよな。
ダウンロードする手間が省けるだけで
勝手にアップデートするわけではない。
ものによりけりなのかね?
俺も換装無しの500GBだけど全く問題なかったわ
・HDDの交換などの本体カスタム経験がある
のが危険で、工場出荷デフォルト状態なら大丈夫 ってこと?
修正きても初期化しか道がないのかな・・・
もうちょっと時間をかけて検証しろよ
そんなの一度もねぇけど・・・
型番との組み合わせとかの違いもあるかもしれんからデマともいいきれないと思う
気になる人は更新は様子見がよろしいかと
+は加入する度に自動更新ONになるから
お金が500円以上チャージされてあったら自動で引かれるから
継続したくなかったらちゃんと自分でサービスリストからOFFにしてね
ちと面倒だけど
更新の必要が無いよってなるし
みんな海外アカウントとかで更新してるの?
それともうちが田舎だから?んなわけないか…
また豚ちゃんの摸造?
システムアップデートとかあるだろ
修正アプデがきたらそれやれば良いのよ
同じく、4.41で最新って出てる。
ちゃんと、配信停止したみたいだね。
てか、セーフモード起動を知らない人多いね。
Windowsにも搭載されてるOSポシャッた時の切り札なのに。
まぁ、どこぞのハードには搭載されてないそうだけど?
3000 1TB環境でフリーズしたからセーフモードから復旧したけど無駄だったよ。
58%行った所で「修復出来ません。壊れてるのでフォーマット云々~」と出た。
USBメモリからFWインスコしなおそうと思ったけど、そもそもセーフモードの
その機能さえ不能のままで泣く泣くフォーマットしたが、変わらずXMBが全く出ない。
修正されたアップデートファイルでアップデートしろ
多分セーフモードで立ち上げてFW更新させるんじゃね?
HDD交換した奴ならやり方知ってるはずだ
WiiUの怨みが
アップデータをPCからDL
それをセーフモードにしたPS3にアップデータいれんじゃね
4.41を入れなおせばいいだけ
デマだったな
セーフモードが動くのか試してみてよ
HDD→1T換装済み
ファームアップデータ後見事にフリーズしました。。。
もうちょっと投資してマトモな機材入れて人材も雇えよ
これはソニー全体の問題だからな
ぶつ森やラブプラスのバグを捏造って言ったのどこの誰?
PS4で調子乗せ過ぎたな
その機能が今回の追加機能だろうがw
さてはIP狙いか?
タイトルにそうかけ
状態だから、なんとかしてほしい。
対策出るまで黙って待ってろ
自分でフォーマットなんかやってもサポートの対象にはならないぞ?
最近PS3のHDD換えた人はちゃんと非AFT品探したりしてるん?
レンガになるわけがない
アホかと
次の起動するのは新アプデのときやな。
ファイルチェックでエラー出ると、高確率で初期化するしかなくなるんだよ。何故かアカウント
情報だけはサルベージされたりするんだけどw
セーフモードが動いている時点で問題は無し
PS3は2段階にシステムファイルを分けている
セーフモードや最低限の起動フォローをする部分はNANDメモリに記録されていて
それ以外のシステムは全てHDDに保存されている
極端言えばどれだけHDDが壊れたとしても、本体NANDが壊れない限りは完全にぶっ壊れることはない
ゴミはいりません( `д´) ケッ!
USBメモリにDLできるだろw
俺は関係ないが、米欄でもデータを失った人が多数いるじゃねーか
どうすんだこの無能
ただ暇人。
PS4、箱、wiiU全てをネガキャンするヤツ。
他にやることはないのか?
本当の豚はPS4の発売に焦りまくっていると言うのに…
SCEが更新止めたんだろ
またチカニシに踊らされたな。
お前らも早くアップデートしろよ。
いや、フリーズするの事実だったけど…
アカウント情報の記録はHDDではなく本体内蔵のNANDに記録されるから
いざ更新しようとすると無かったことにされるね
こえーこえー
質問
4.45って何時来たん? 4.41が最新ってなってんだけど?
デマなんか?
アプデ更新まで待て
レンガじゃなくゴミカスだろこんな欠陥ゴキブリハードw
2台持ってるから1台人身御供にしてみるか
とっくに試した。4.45以降のファイルがみつからないって言われるだけ。
一応FWは4.45に更新されてはいるって事だなw
しかし久しぶりにやらかしやがったなw
さぁ、どうなることか・・・
ああ、そういう事なのか。今まで謎だったわw
つまりこれはplusの販促
4.45は取り下げたんなら最新は4.41だから大丈夫じゃね
それを言いたいなら、WiiUがレンガになっても個人で復旧できるサポート機能をつけてからにしな
取り下げたんだろ
今は検証中じゃないか
この記事見てなかったらやってたよ
お前らゲハを甘く見るなよ
ラスアス発売日前にぶっ壊れるとかたまったもんじゃねーな
4.45来たけど、エラー報告来たんで引っ込めたんだろw
にしてはアナウンスきてないんだよなぁ
この手だと割と素早くアナウンス来るのに
SONYオワタな
もうps4どころじゃない
賠償しまくりになってまう
SSD480Gなんで何の問題もなくアップデートできたけどなw
あの時からアップデートの類は必ず様子見するようにしてるよ
ま、全裸待機するしかないか
…おい、はちま記事のタイトル直せよ。
昨日の夜にアップデートしたけど4.41のままだぞ。
デマじゃないよ 俺はアプデしたしセーフだったからsonyが配信を停止したんだと思うよ
ゲハなんか10年ぐらい見に行ったことないわ。
あんなクズの集まり。
こんな感じですか
どこぞのブリックした上に全データ飛んじゃうマジ物のレンガとちゃうんやでwwww
一度4.45インストしちゃったのはもうダメだろ?
500GB以上の換装PS3で検証してなかったんだろうねえ。
ある程度の原因を特定するまでアナウンスなんかしないでしょ
以前もすぐに発表しなかったし
ファームの不具合とオンの有料化ってなんか関係あるか?
DATURA、無限回廊、バトルファンタジア、クルトンが来てるな
ゴミみたいに重いから破壊力はあるだろwww
・500GBまでの換装・非換装のPS3では問題は起きていない
・それ以上の容量を持つHDDではフリーズ等の不具合が認められる
・最初から組み込まれているHDDでは不具合報告は現在認められていない
4.45ってあるん?
またかwwwwwwwこれでWiiU煽ってんだからなゴキブリはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よぉ!お宅もレンガかぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に起動して動いたがw
横からですがHDDの容量同じですねw
いろいろと大変な人もいるみたいだけどガンバってね
続報をまつ(・д・)ノシ
ここと変わらんよ
連投がある分ここのほうが民度が低い
あったけど無くなったw
ないw
ああ
けどセーフモードがあるから復旧もできるけどね
WiiUもセーフモードで復旧させたらどうだ?いつまでも物置とか寂しすぎるだろ?
これがPSWの未来なんだよね
PS4でのネット通信が全部有料になるって思っているんじゃない? 知らんけど
タイミング的にTLoUは4.41より上を要求しないだろうし
3つめのいるか?最初から入ってるのは500GBが最高だろ?
おお、サンクス
てか容量すごいな
ソニーの支持基盤はうっすいのな
Uってレンガになったら起動できないみたいなこと言ってるがどうなんだ
セーフから復旧できるやろうし+入ってたらセーブデータは大丈夫
DLし直しもできるからどうにかなるんやでw
>>24
不覚にも糞ワロタ
>>523だけど13時くらいにアプデし始めた
今はトロフィーの獲得表示変更可能、4.45どぇす
壊れるは嘘みたいね
あのさあ。どうせ本当でもホームページで修正のデータを配布してUSB辺りに落として直すそんな形でしょう。HDDを換装した後と同じ手法でと言った感じ。
すまん、4.45だったw、500GB HDDに載せ換えてるが普通に動いてるw
・500GBまでの換装・非換装のPS3では問題は起きていない
・それ以上の容量を持つHDDではフリーズ等の不具合が認められる
・最初から組み込まれているHDDでは不具合報告は現在認められていない
・ただし500GBの容量でも例外もある様子>>725 (HDDメーカーにもよる?)
無理して擁護すんのは創価学会員か任天堂信者ぐらい
都合の悪いものは見ない宗教団体と同じ
何度か電源落としたりしてたけど特に問題はないぞ
もっと煽っても良いのよ(・´з`・)
750GBで大丈夫だったのか。750GBとなると確実にAFTだし、そっちの問題でも無さそうだな。
うちは1TBで駄目だったわ。2台あるからいいけどw
任天堂のネガキャン記事で同じ事が言えるけど、ブーメランささってるの気づいてるw?
何でコレを擁護する必要がある・・・
普通にダメなものはダメだろう
あとセーフモードあるんで特に深刻でも無い
俺は激おこぷんぷん丸です!
MSのクラウドに対抗とかwww
豚や痴漢と違って、問題起これば情報を共有しようとするのがGK
擁護しようが意味がない、問題解決できた方がいいからな
・500GBまでの換装・非換装のPS3では問題は起きていない
・それ以上の容量を持つHDDではフリーズ等の不具合が認められる
・最初から組み込まれているHDDでは不具合報告は現在認められていない
・ただし500GB以上の容量でも例外もある様子>>725 (HDDメーカーにもよる?)
レンガにはならないよPS3は
VITAは?
「PS3特大ブーメランwww」
「え? セーフモードあるよ?」
「PS3特大ブーメランwwwwww」
PS3は不具合じゃなくて
それ以前に豚の頭が不具合だらけだったって事でいいの?
え?>>725は750GB詰んでないか?
アップデートで誤BANしてたけどね
ソースがツイッターだからしょうがない
支持基盤とかアホな事言ってるからWiiUレンガを隠蔽しようとしたのかwwww
そりゃ宗教法人の任天堂宗とは違うと思うよ
GKは任天堂狂信者の豚と違ってソニーを狂信してる訳じゃないからw
ソニーにミスがあれば当然追及するわ
豚はWiiUがレンガになってもあり任なんだろ?w
その画像から読み取れるのは
容量が500G越えてても問題が起きるHDDと起きないHDDがあるって事だな
食いつきの良さは
ソニー>>>>任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>MS
って感じか
PS4が楽しみだね^^
一部不具合あるみたいね
ま、そのうち直るでしょw
レイマン オリジン
PS3はセーフモードあるからレンガにはならないよ
レンガ(故障)はwiiUだけ
・半レンガの場合は原因は100%HDDにあるので、PS3のセーフモードを立ち上げる
・修正FWがリリースされたら、セーフモードのシステムアップデートで適応させる
・修正されて完了
おわり
レンガにならんかったからわからんわ
豚の気持ちわかることできなくてごめんな
訴えられたら負けるなw
みんな準備しとけ〜
100パーセント勝てる勝負やで
パッチ配信中止アナウンス&緊急パッチが出るだろうな~。
すまん、以上と書いたつもりが書いてなかった
正しくは>>778
壊れた人はなんていうか・・・
かわいそう
直るといいな
しそうなんだけどw
まぁやったとしてもSSDだったろうから500GB以上にはならなかっただろうけどw
ゴキブリはいっつもずううううっと一日中任天堂関連でカサカサいってるけどなw
お金持ちだねw自分は3000版だけどねw
おい、これで訴えて100パーセント勝てるなら
任天堂100%負けるぞw
システム領域あたりでいくらかとられるから絶対に750GBまんま保存領域に使えるわけではないよ
これは500GBでも250GB全部同じ
WiiUのレンガは訴えられたの?
壊れたは嘘
因みに自分のはWDの1TBだけど、大丈夫なのかな?
今ここでブヒブヒ言ってるお前は何を言っても説得力無いけどな
Wiiの中でゴキブリ飼ってる豚がよく言うよw
このフリーズを捏造だとはいってないだろ
日本語覚えろ
どっちが酷いか考えてみたら?
壊れるってのはウソ
任天堂も巻き添え食らいますがよろしいか
しかもWiiUは個人での復旧すらままならない
ネガきゃん連投してる任豚はむしか?
すまん、817だが、764の記述に対して言ってたのね
よく読んでなかった、ごめん
1Tなら次のアップデート出るまで待った方がいいぞ
DLしまくるわwwwww
待とう
うん
黒いレンガは勘弁なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wiiUは故障するけど
PS3はセーフモードあるから大丈夫だよ
親戚の子供の子守りする時に、いちいち自室からPS3一式を居間まで運ぶのが面倒臭くなったんで
2台目導入したんだよ。2100と3000だけど、合わせても初期型1台よりは安く手に入れたし
動作保証してないから当然自己責任
まあ検証できるわけねーよな、数多すぎ
一応教えとくな
まあ悲報続きだったし、ちょうどいいガス抜きになったんじゃね?w
1TB換装PS3がレンガになった
毎日毎日はちまの監視お疲れ様です!
自己責任ではありません
どうしてくれるんだよクソニー
はちまでも役に立つことあるんだなw
うちもHitachiだ
4.41の名前だけ4.46に変えればいい
それ言ったら他の2社は詐欺集団やで
だからPS3はレンガにならないよセーフモードあるから
ウソつくな
自己責任だよ。
いないんじゃね?
500G以下で不具合報告してる奴ここにもいないし
本体が4.45になっちゃってるから4.41じゃ入らないんだよw
多分同一豚だと思うがw
安心してアップロードできるなw
お子さんが大きくなる頃にはPS4が当たり前でねだられるのかも知れませんねw僕も一台欲しいwとか言われてw
大丈夫
公式発表待ちだな
wiiUはセーフモード無いから壊れる
ブーメランwwww
謝罪と賠償を請求しろ
日本企業はどこも舐め腐ってるからな
潰してやれ
うん、HDD換装してなきゃ問題なしだよ
いやそうゆう意味ではない。
>>764では500GBでも例外があるって書いてあって、写真見ると750GBのを詰んでるから違うよって意味だった。
>>778で修正されてる。
PS3じゃレンガにはならんよ、ゆうちゃんじゃあるまいしw
普通はセーフモード乗っけてるから
USB2つしかないし
なんでこんな時間にアップデートできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った平井社長は悲しむぞ?
現実見ようぜ
確かにw
俺もこれからは起動しようとしてたし
初めて役に立ったわ
1TBの人はSUMSUNG製かWD製あたり使ってるのかな?
日立だから国産か
不具合出てるひとはどこのやつ使ってるんだろう
噂を信じるか、ソニーを信じるか
任天堂を訴えます
うん、HDD換装してなきゃ問題なしだよ
1Tって何付けたん?w
だとしたら阿鼻叫喚だな
任天堂信者は死ねよ
おう、だから>>837で修正しといた
スマンな、こっちの見間違いだった
自己責任
豚さんの中では違ったようだ
どのへんがブーメランなんだろうね
自分のはWDの1TBだけど、壊れるのが怖いから検証出来ないっす
お前が死ねよ低能ゴキブリ
セーフモードもしたことないのかよ
セーフモードでもだめなんだなぁ~
公式にも4.41しかないし 初期化とかしてもダメ。
特別信じてる訳でもないけど大丈夫だったなぁ
今は配信止まってるみたいだし、不具合出た人もそのうち修正版くるでしょ
日立でも生産してるのは中国か台湾だろ
今はHDD部門はIBMとの合弁だったっけ?
GKだけど噂を信じます
別に信仰してないので
うちのはWDの1TB入れてる。2月にバックアップとったから、最悪そっちに戻すけだけだけど
フォーマットし直しても見かけ上小さくなるだけで本当にはなっていない。
だからソニーも500GBまでしかサポートしていない。
もちろん日立などでは750GBでも大丈夫なものもある。
ウェスタンデジタルとかは絶対にダメ。
やってないんでなんとも言えんがこれ本当なのか?
HDD換装できるんだったらセーフモードのやり方くらい自分で調べられるだろうし大丈夫だろ
純正でやらかしたら情弱が起動不能で阿鼻叫喚になりそうだが
日立の1TB爆死したぞ~~~
勝手にアレコレいじって壊すのは自己責任
HDD1Tは失敗してる報告あるけど失敗してる人はメーカーも言ってくれ
俺はしてないよ
してる人のって何Gのやつだよ
当たり前。
1TBなんてサポート外だろ。
この上さらにPS4じゃオンライン有料にしようっていうんだから救えない
バグだらけでろくにプレイできないのに毎月お金だけは取られる
誰が買うんだそんな詐欺ハード
HDD換装するときに初期型以外はFWぶっこまなきゃならないから
セーフモードに入るやり方知らないわけがないんだけどね
自己責任でやってるんだから何も文句言えないな
つかこれ地雷すぎだろ
ブラックボックスwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.45以上のがでないかぎりダメだよ。
待つべし
履歴ってなんの履歴なん?
セーフモードで起動して、修正パッチを入れればOKなので、他陣営の機種とは事情が異なる。
煽りたいだけの奴は置いといてまずは冷静になる事だ。
とりあえずアップデートによってこういうことはあってはいけないことだけど、SCEの対応待ちだな
詐欺師が何言ってるの?
一部HDDとの相性問題みたいなものなんだろうか
PS4買ったらHDD換装なんて絶対しないと心に誓いましたw
こういう時、糞面倒臭くなるからw
セーフモードもないのにレンガになるWiiUは市場最低の詐欺ハードなんです?
あれじゃないか?
アプデしたやつ馬鹿なの?
まさにモルモットだな
それは公式でOK出てるよ。少なくとも、現行のPS3自体が最初から4KセクタのHDD積んでるんだから
正確には「(U)だけ事情が異なる」だろw
レンガ化したら救済の手立てが無いレンガハードw
もしかしてAFTが原因?
救済はできなくても、生け贄にすることはできるだろう
現在アプデ完了してガンダム狩ってますw
アップデート情報その物すら書かれてないし
皆勘付いてるとは思うけど、“能無し”っていうのは正直PSN部門の事だと思う
東芝製は現在のPS3のデフォルトHDDだからな
東芝製だと相性はいいだろう
しかも今頃自動アップデート中だわ…。
今日の+更新楽しみにしてたのに…。
同じくWDの1TBでフリーズしたからやめた方がいいかも
海外じゃ発売してるんだからそうでしょ
500GBを超えなければ問題ないんじゃね?
いや…それ言ったら数ヶ月もレンガに関して報告しない任天堂とかどうなっちゃうのよ…
AFTが原因だったら4000番台全滅してるw
13時半頃に一度配信止めたっぽい
そのうち修正されたのがくる
営業とか広報の事じゃなくて?
そんな直ぐにHPで書けるかよ
日記じゃねえだぞ
・500GBまでの換装・非換装のPS3では問題は起きていない
・それ以上の容量を持つHDDではフリーズ等の不具合が認められる
・最初から組み込まれているHDDでは不具合報告は現在認められていない
・ただし500GB以上の容量でも例外もある様子>>725 (HDDメーカーにもよる?)
プラスはあくまでDLだけだ
アプデするしないは自分で決めろ
アップデートしないとPS Storeは使えなかったからな
今日は大量にPS+向けのフリープレイソフトが更新されたから、アップデートしたやつは多かろう
しかもHDDは市販のやつに交換してるよ。大丈夫なんか?
あぁ、4kセクター起動不能ってやつだ、それが原因かも。
だったら新アップデート来ても駄目なんじゃね?
SSD ですね(ニッコリ
SCEJAは特にな
ハードの足ばかり引っ張る
PS4くらいになったら大容量HDDやSSDは完全対応すると思うんだけどな~
・半レンガの場合は原因は100%HDDにあるので、PS3のセーフモードを立ち上げる
・修正FWがリリースされたら、セーフモードのシステムアップデートで適応させる
・修正されて完了
おわり
>>725の例もあるから、もしかしたら空き容量とか使用済みの容量とかも関係するのかもな。725は
殆ど中身空みたいだし
バックグラウンドダウンロードしてる間にフリーズしてた
再起動してファイルチェックしてたら大丈夫だったみたいだけど
一応型番は4000、HDDは320に換装
500GB以下か、もしくは以上であっても相性のいいHDDなら問題なし
アップデートするかどうかは手動だから別に回避出来るけど
草生やすのもいいけど、おっすおら無知無恥ポークって自己紹介してるだけだぞ
これは注意しておいた方が良いかもね。
普通にやる気がありゃ書けるだろw
ver.4.45の告知すら無いとか怠慢すぎるだろ
公式に毒盛られるとか楽しいねw
こういうのは安易にアナウンスすれば良いってもんじゃないんだよ
WiiUのレンガはセーフモード無いからマジもんの毒やな
俺もそうだよ。今月は特に何百本かPS1ゲームが来てるし、今まで通りPSvitaのゲームも何本か追加されてるのに
こんなことになって宣伝できてない
PS3ゴミになったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴ キ ブ リ の W i i U ガ ー
これは捏造だ!
フリープレイで釣っておいて大量駆除とかw
全裸待機してるのに・・・
型番は解らんが日立だって
されとるw
発売日からレンガになってセーフモードも無いwiiu売り出す任天堂ェ
型番はちょっと忘れたから分からんけどHITACHIの750GBの奴だよ
HDD変えてないからかしら
ガンダムバトルオペレーション、3戦はしていたがその間問題なかった…
容量は320G
>>992
うぁぁぁぁ、俺の日立だよ。型番見てないか…最悪た。今電源切ったが立ち上げるのが怖い。
PS3壊れたの? かわいそ
なにしったかぶりして言ってんだか
普通は告知してからアプデ流すだろ、PSNはいっつも逆なんだよ
彩ちゃんルートとかそれだけで買いだな
ゴキブリは犠牲になったお仲間にまで捏造扱いすんのかよ・・・最低過ぎるwwwwwww
海外で動画まで出ちゃってんだよ?ねぇ?
まぁ捏造だっつーならソニーは何も悪くないし何もしなくていいな
実際、80GBモデルの俺は普通にアップデート出来た
壊れたら、保証されるのか?
いやあー、こういう時だけイキイキしてるねえ。
さすがゲームはネガキャンオンラインしかやらないゲハ豚ちゃんだw
VITAなら普通にできたぜ(ガンパレ)
PS3は試してないからわからん
レンガ化した人間をひたすら叩いてたニシ君ェ
されなきゃおかしい
悪い
トラブった時と間違えた
だから、日立でそれが適応されるのは500GB以上のHDDだって
320GBならそもそも問題ない
アンチが捏造したんだろう
なぜそんなに顔真っ赤にして連投してんの?w
誰か捏造とか言ったのか?
セーフモードでなんとかなるだろって話しか見てないが・・・
いつまで足引っ張ってんだかこいつらは
しばらくはオフラインでやるか
何人か酢飯っぽいのがいる
え?マジで?
ウェブのPS+ページしかチェックしてなかったから更新まだだと思ってた・・・この野郎w
バイトだろ
薄給でよくやるねぇw
ったくウイルスばらまきやがって
あぁ、酢豚か
煽りのネタにもならんわ。
主力で使ってるPS3は日立の320Gだが、トルネ用のPS 3が日立の500Gだった…まだトルネ用はアップデートしてないから幸いだった。
どっどうしよう…
1回安価されると10円とかなのかな?w
そして「捏造とかアホなの?w」と酢飯に自己レスしてるw
ホンっと2年前のPSN障害から成長してな・・・いや、寧ろ悪化しているか。
そう
情弱が引っかかってないのなら自己責任で復旧作業して終わりだろう
いや、うん…無償で対応するだろ
何当たり前の事言ってるんだ?
さすがソニー、さすが汚い
変えた買ったまま使ってる人には何ら問題ない。
新しいソフトが出来ません…
まあ、PS3動かなくなった人は修正来るまでまってセーフモード起動でパッチ当てるしかないな
妄想乙
PS3起動しないで放置しておけばいいのか?
だったらソニー的には特に対策は無いですね
ヒストリエの名セリフがこだまする…
>よくも騙したなー!
アップデートしても大丈夫なんじゃね?
PS4発売するから3の寿命はここまでよ!と。
まさかアップデートで来るとはな・・
それやってもアウトかな?
PS+の場合システムアップデートは自動では行われない、ダウンロードは自動で行ってくれる
配信停止してるから無理じゃね
賢いじゃないか
一応上限あった気がするが、最近はサポート対象なんだっけ?
発売日からタイマー発動してレンガ化したゆうちゃん・・・
それはない
割れの問題があるからな
120G→1Tに換装済み
アップデート後の自動再起動後 波みたいな背景のままクロスバーが出ない
セーフモードで破損の修復や初期化すると、背景すら出なくなったww
ちなみにHDDは日立の台湾製だったはず
電話も担当者に代わると言って保留したのに すぐに同じ人物が出て何時になるか分からないが
改めてかけ直すと言われた
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
80G版だが
HDD1TB TOSHIBA MQ01ABD100 (2.5”SATA 1TB 5400rpm 8MB) これ使ってます。
とりあえず「チャットサポート」で問い合わせて、詳細聞かれてそれには答えた。
返答は
「只今の時点では、お恥ずかしいばかりですが現象の全容について、当社でも分かりかねており、今後の対応などについて明言いたしかねるものでございます。ただし、復帰をしていただける事を前提に調査・対応させていただいておりますので」
「ご不便をおかけしますが、それぞれのハードディスクはそのままにしておいていただければと思います。」
こんな感じです。
どこが?
穿った見方しすぎだろ
ソニーのリペア部門は儲かってるらしいからなw
任天堂ハードは絶対に壊れることはありませーーーーーーーーーーんwwwwwww
まあそんな感じだろ
修正待ち
もともと換装出来るような仕様なの?
最早懐かしいな
ラスアス前日とか泣きそうになるところだった…
換装できる仕様だぜ。
その辺がMSや任天堂とは違う。
自己責任とかでなく?
早くなんとかしてくれ
発売日にレンガ大量生産した最低最悪ハードが何を言ってるんだ
ソニーは無実
同梱版とか限定品使ってる身としてはリペアが割高でもありがたいんだわ
割引制度こいや~
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実ですよw現実を直視しろwwwwwwwwwwwwww
アプデ無事だったわ
FW4.45をHDDに入れ直さないとダメだっけ?
自己責任で換装しても良いよって事だから無理じゃね?
いやwHDD換装しなよw
これで自動アップデートがきても安心だね
一斉にレンガ化する公式テロ♪
できなくていいんだよw
引っ込めたよ。
面倒だが容量の小さいHDDに換装してアップデートやり直せば復活するだろコレ
予備のHDDが無い人(換装してるなら元のが有る筈だが)はソニーに送ればいい
てかラストオブアスやれねぇじゃん
レンガ化の意味すら覚えてないでしょw
俺もアプデしたらアカンわ
40Gはないわーwww
良いなあ。SSD。自分のは700GBのHDDだけどやっぱり欲しいなあ。SSD
それゆうちゃん・・・
HDD換装は保証に問題ないよ
本体そのものは補償対象。換装したHDDは対象外っていう扱い
まあ普通そうだよな。
これ対応の必要あるのかな?
さっさと直せ無能集団
勝手に換装する方が悪い
自己責任な
PS+入ってる俺自動アプデでおわた?
1TBとかの大容量にしちゃった人は影響出てるらしいが、もともと推奨されてない。
ダチョウ倶楽部のコントになりかねんが
また微妙な線引きだね…そうなると保証範囲になるか
いや、ありがとう。俺は大丈夫だけど、友人がうろたえてるから助かったわw
出来る
HDDにシステムがないことを確認したら、NANDに記録しているインストールプログラムが動作するから
それでインストールすればOK
セーフモードとは、PS3®を必要最低限の機能で起動するモードです。
PS3®が正常に起動しなくなってしまった場合に、ファイルシステムの修復などを実行し症状を改善できる場合があります
↑
フリーズしてるやつ これ使えないの?
まだ発売してないよ
ただし、修理後は換装したHDDは返却してくれる
ああ、そうか。
問題発生源はその対象外のHDDにあるから、サポート外になるわけだ。
アプデしてない奴はラスアス大丈夫だな
>もともと換装出来るような仕様なの?
PS3を所有していないであろう君にこの件に首を突っ込んで何のメリットがあるかしらんが…
一応換装する行為自体は自己責任だが、取扱説明書に換装の手順が書いてある以上換装したHDDが問題なく動作している状態で今回のようなケースが起きた場合、ソニーには検証と復旧に努める義務がある
現行の4000番台とかがAFTのドライブ入れて出荷してるからその可能性は限りなく低いだろ。
公式でもAFT対応したって言ってるし。
去年あたりに公式でOKでとる
何度目だよ壊れるアップデート
SCE、馬鹿どものためにさっさと次のver.リリースしてやってくれ
↓
なんかよくわからんけど初期化って出てきたから初期化したらデータ消えた!ソニーが悪い!
起動すらできないんだからアプデできなくね
セーフモード使えるかはよ誰か
そんなのソニーは面倒見切れんで?
頼むぞソニー
14Gflopsしか無くて1.2Ghzの低性能ハードよりまし。
GPUも176Gflopsしか無いし。
HDD搭載されてないからって嫉妬すんなよ、それともKH3の件をまだ根にもってんのか?
長くて切れてんぞw
URL短縮しろw
・500GBまでの換装・非換装のPS3では問題は起きていない
・それ以上の容量を持つHDDではフリーズ等の不具合が認められる
・最初から組み込まれているHDDでは不具合報告は現在認められていない
・ただし500GB以上の容量でも例外もある様子>>725 (HDDメーカーにもよる?)
すぐにやりたいゲームだけで軽く10本以上ある
そうだとしたら原因がさらに判らなくなって来たなw
する訳ねぇーかwwwねぇーよな…?
セーフモードは使えるっての。だからFW4.46待ちなんだよw
自動更新入れてるから帰ってからのお楽しみだがwwww
次世代機に移行させるための
ただの破壊工作だよ
いかにもソニーらしいじゃないか
むしろ歓迎しろ
SCEに言え
もしくは PS3 セーフモード でぐぐれば一発で引っかかる
TLoU待ってる人はたまったもんじゃないだろうけどw
発売日からレンガ上等のWiiUすげえよな
お前らほんと嘘ばっかり言うんだな
アプデしても何もねーよ
初期型はそもそもこの問題には全く影響は受けない
初期型はシステムからXMBやドライバまで全てNANDに記録するから、HDD変わろうが関係ない
おまえも URL短縮 でggっとけ
500GBってのが区切りに(750GBで行けちゃった例もあるけど)なってるみたいだから、何かしら
HDDのサイズが原因になってるんだろうなとは思う。多分新手の割れ対策盛り込んだりしたのが
影響してるんじゃないかって気がするが。
500GBに換装してるけど残りGB数が100切ってますがな
そろそろ1TBに換装しとくべきかね
PS4はたぶん買うにしても2,3年は先だろうし
だそうです
換装できますが500GB以上のはいれないでください
と言うソニーの忠告を無視して
500GB以上のHDDに換装したPS3に問題が起こってるんだろ?
完全にソニーの忠告を無視したユーザーの自業自得じゃねーかw
とりあえず修正版の4.56あたりが出るまで待って
セーフモードから更新したら治るはずだから我慢しろ。
ぐぐれば一発だろうが
それすら面倒なのか
そんな危ういものは遠慮したいわ
なら情報収集にご協力を
HDDは何GB載せてる?型番は?
4.41のバージョン情報だけ変えて暫定的に出して欲しいわ。事実上のファームダウンになるけど
URL短縮も知らない情よわか
でも、その4.45にアップデートするという項目は出てこないけどな
SCEが削除したか、豚がガセ情報を流したか
(4.41が最新版と出てる)
とりあえず今現在のやつをバックアップしておくか
その可能性はかなり低いだろw
まぁ、真のゲーマーならWiiUかxbox oneしか無いと言う事ですよ
500GB以上は入れないでくださいなんていうアナウンスはないってのw
知らなくても支障ないしな
お前のために短縮するとかもったいないし
KH3の件でもそうだが箱ちゃんに失礼よ
両方大爆死してるのが面白い
俺は更新しちゃった(何も問題ないが)が、一部の不具合報告を受けて
SCEがアップデートを取り下げてるだけから、問題ないかと。
SCEが更新を停止しただけ。以前にもあったよ
とりあえず公式の4k HDD対応の発表サイトを教えてくれ、見付からん。
HDDは120GBで型番は知らない。
久しぶりに起動したらアップデートが必要ですと出たんで、はいを選んだらブラックアウトして戻らなくなた。
何なの?ソニー製品はすぐ故障しちゃうの?
さすがに全消去とかはないだろうし、別のHDDで試して復旧させるとか、
方法はあると思うけど
落ちたってそれ故障じゃねえじゃん
頭大丈夫?
ないない。それこそ欧州の12GB版なんかは自分でHDD載せる為のマウンタとか純正で売ってる以上
対応せざるを得ないよw
???
システム起動直後の画面で固まるはずだが?
レンガは上書きだから失敗とか不完全なシステムを入れると修理送りしかなくなる
それしかない
修正FWをセーフモードから導入するしか解決法はないから
もうちょっとマシな嘘をつくことだな
その前にWiiUの夏の大アップデートが楽しみだなw
まあ公開停止されてるならこれ以上の被害はないか
うちの環境はFWインスト中に数秒だけブラックアウトする所があるけど、すぐに戻る。
もしかしてそれか?
待たずにそのまま本体オフっておかしくなったとか
元々ゴミやし。
型番しらないとか・・・w
じゃあ優しく聞いてやろう、お前のPS3はでかいか?薄型か?トップローディングか?
自動で作っておくとか
発売日からレンガ上等のゆうちゃんの事?
おい、早まるな。 それは二重の死亡フラグだぞ。
けどWiiUの悲劇と比べたら、明確な個人での復旧対策が用意されてる分マシなんだけどねw
技術的には不可能じゃないだろうが、割れの足掛かりになる危険性があるからそれはマズイだろw
話じゃねぇかなぁw
だから1つ前だけなら、と思ったんだけど、それでも危険だわな
その可能性は高い気がする
何度も説明されてるだろw
助かったわはちま
そうなんだよね
そのロールバック機能を悪用してCFWを潜り込ませる手法とか考えられるし
PS4買えって事だろ露骨すぎワロタ
ソニーやらかしたなまじで
ハードディスク交換した奴だけかよ
そんなん自己責任だろ
ゴキブリ発狂憤死wwwwwwwwwwwwwwwwww
大規模なのかな、HDD換装してるPS3ユーザーってそんないるんか?
一週間前に買った新品の薄型だったのに…
ちゃんと直るんだろうなこれ…
ゴキブリが冷静に状況や原因を話し合ってる中
ゴキブリが発狂しないことに豚が発狂している
という感じに見えてるぞw
発売日からレンガ上等なWiiUよかまだマシだわ
はい、どんな風に壊れたのか状況をどうぞw
修理出す以外不可能www
こういうのは確実に嘘だと分かる
4.46が出たらセーフモードから起動するだけで修復完了
はい終了
修理以外にも直す方法があると散々いわれてるのにスルーするんだな豚って
セーフモードがあるだろ
できる
以上
誰がこんな教育したんや
PS4の予約取り消してきた
というか普通siren ntが遊べてるけど。
バージョンは4.1.1だから関係ないのか。
アプで出来ないし。
換装する時に純正と同じメーカー装着したからか?
玩具と一緒にしたいんだねwでも無駄だよw
お前の扱いが悪いだけ
・500GBまでの換装・非換装のPS3では問題は起きていない
・それ以上の容量を持つHDDではフリーズ等の不具合が認められる
・最初から組み込まれているHDDでは不具合報告は現在認められていない
・ただし500GB以上の容量でも例外もある様子>>725 (HDDメーカーにもよる?)
有難う。ライバルが一人減ったw
だから4.45はとっくに取り下げられていると言うのにw
捏造ヘタクソw
そういうのは誰も居なくなってからコッソリ書き込め豚w
4.45の配信は止まってるからいいものの4.45リリースのアナウンスが公式にないってのは確かにクソだよなぁ。
ソニーに文句言うなんてお門違い
ソニーは一生懸命にやってる
数が多くて何やればいいかワカンネ
・半レンガの場合は原因は100%HDDにあるので、PS3のセーフモードを立ち上げる
・修正FWがリリースされたら、セーフモードのシステムアップデートで適応させる
・修正されて完了
おわり
・現在はアップデートは出来なくなっており、公式アナウンスも特になし
もあるぞ
さっきからずーっとなりすましやってるけど何がしたいんだよクズ豚?
いいや、初期化しない限りはそのまま
システムとは別データなんだから、それと干渉することはない
日立、東芝、サム辺りはあったと思う。海門とWDは聞いた記憶が無い
・・・僕です。
現在は東芝
イワタ教祖
FW4.45とHDDの何かがフリーズの原因起こしてるだけで、他のデータはそのままノータッチでしょ。
初期PS3の20Gモデルはシーゲートだったんだわな。
換装してあまってるからビニール袋に入れて保存してある。
自分もですwお互い好き物ですねw
アーカイブならポポロクロイス
ライジング斬、ガンパレ、ブリガンダイン、マール王国シリーズ
まあ俺の好みになるんだけどな
>>1284に訂正
海門もあったんだ。となると今まで採用してないのはWDぐらいかな。箱の純正がWDだった
気がするし、なんかあるのかね。換装でファームの相性問題が出まくったのもWDだったしw
というか前々からPS3のアプデ邪魔くさいと思ってたがその挙句問題を起こすとかどんだけユーザに迷惑掛けたら気が済むんだ
要するにアプデしなけりゃ言いわけね
まずアークザラッド、ラングリッサー1,2,4,5、ガンパレ、ザ・コンビニ2あたりはやっておく予定
ってかやりたいものが多すぎてどうしたもんかと思ってる
発売日からレンガ上等な任天堂とか凄いよなあ
なるほど、HDD内でもシステム領域と各データは別に管理されてるのか。
個人的にはFW4.41を4.46にリネームしたのを配信してあげればいいのにね
おれは換装してないから関係は無かったみたいだが
発売日からレンガな任天堂は何でいうのかな?
任天堂タイマー?
なぜならあなた方にはPS4があるからです(ドヤァ・・)
よかったなゴキブリ
PS4買えってよw
あwwww互換ないんだっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwザマァwwwwwwwwwwwwwwww
そういや60Gの方買った友人は東芝だったな
なんだ純正だからって統一されてないのか。
まあアップデートしても俺のPS3は何事も無くてよかった。
ラスアス明日だしなwww大事になったら困るw
取敢えず、全部認証だけ掛けておけば後から好きな時にDL出来るで
そういう事はちゃんと実機買ってから言ってください
もっとも実機持ってたらそういう不満なんかない事わかるはずだけど
煽っても無意味だよバカじゃないの?
自分の信仰するメーカーは大ピンチなんだから救ってやれよ
一番多いのが東芝だとは思うよ
初日からアプデしないと互換使えない上になん時間もアプデに取られ尚且つ失敗してレンガになり、セーフモードも無いゴミ屑以下のハードWiiUを忘れちゃダメよ!
仕方ないので、セーフモード立ち上げたらストレージが壊れてるって出て、HDD初期化・・・。
ガンパレがお勧め
ゲーム機に500GB超のSSDなんて高級品積んでるアホはいないか…
アプデテロとか明らかな有害集団
もう愛想尽きたわマジで
任天堂じゃねえかwwww
今回は仇になってるけど、換装可能なのは本当に助かるわな。PS4でもOKで良かった。ちょっと
弄れば外付け3.5インチ化も出来るし
任天堂の自虐ワロタ
本体アプデは24時間待ってから行うのが常識
お、おう(PS4でそのアホになろうと思ってたワイ)
関係無い話だと思ってたけど、コメ蘭見ると意外と一杯いるんですね。
それアプデ失敗でレンガとなったWiiuプレミアムや
誰か助けて
DL多いとすぐ一杯になるからな
PSPとかVITAのやつも管理してそうだし
明らかに煽りたいだけの未所持クズ豚が紛れてるから注意な
初期型購入者、もしくは海外+加入者なら必須だものw
誰も助けられません
VITAはヨンケタだしPS3は漬物石だしこれからどうすんの?wwwwwww
いざゲームして遊ぼうとしてPSNにサインインする時あの長ったらしいアプデが始まってイライラしないのか?
しかもその長ったらしいアプデの2回に1回はPS3にゴミを投入するためだけのクソだぞ
そら、俺は初期型を使ってるんだし当然だろ。
20Gなんて発狂するレベルだぞ。
4桁なうえにレンガなWiiuやべえやん・・・
まぁ換装したのが120GのSSDなんで大して問題無いかもしれんが(元は60G)
おお、久しぶりにブーちゃん生き生きしてんなwww
ご愁傷さま
せめてデータだけでも書いてけ
WiiUでブ~~~~~~~~~~~~~メランww
140GBって何だよ。2100なら120GBだろ。今のモデルでは聞かんが、一昔前はWDは基本的に
地雷扱いだったんだよ。低速カクカク病の発症率が異常に高かった
漬物石より売れないWiiUの心配でもしてろwww
配信止まってるから安心しろ
ハブ買えば済むけど2つは少ない
PS4も初期型は4つ期待したが小さすぎて無理だったようだw
PS4への世代交代が捗るwwwwwwwwwwww
ここにもセーフモードを知らないバカが一人
一方任天堂は発売日から数々のWiiuをレンガにしたと
HDD換装してるから修理は受け付けられませんって門前払いされるやで
日立か東芝が安牌
PS4も背面に1個は欲しかったな。そこだけは残念
違います
適当な妄想を言うのはやめてください
換装しても修理は受けられるぞ。ご愁傷様w
ほうほう、PS4は換装するかもしれんから参考にさせていただきます
しばらく様子見だな
ゴキちゃん...こんな時くらいはな、ないてもええんやで?
されるというか、DLだけされてる状態になる。インスコするのは手動
いや、現にサポート経験から言ってるだけだが?
SCEはHDD換装程度なら保証対象内だ
ただし、HDD内部のデータは保証しないということだけ
ちなみに修理から戻ってきた場合、換装したHDDも処分せず持ち主に返却してくれる
ゲームは出来るがBDは観れなくなった
DLされてもアプデ反映するには毎回規約に同意しないと出来ないでしょ
「え?俺のはなんともなかったけど?」とか健気にすっとぼけ報告とか腹痛てぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ん?PSNは初めてかい? こんなんしょっちゅうやで
修理に出すときはHDD抜いて送るんですが・・?
日立、東芝、海門、辺りなら大体問題無いよ。WDはHDDそのものよりFWが悪さする事があるし、
寒村は耐久性に難があったりするし。ただ、こればっかりは時期によって評価変わるからなんとも。
そんなことより
セーフモードすら無く
修理に出すしかないレンガの方を心配してろよw
HDDの以上を検知したら修復するだけで初期化はしません
あとこんだけ書かれててなんで元のHDDか小さいものに戻さないんだよ
バカか工作のどっちだよ
ソニー最近浮かれてたからこれで気を引きしめろよw
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
PS4買う前に3買おうか悩んでたんだけどしばらくはいらないな
PS4発売直前or直後に3の値下げとかしてくれるかもしれんからそれ待ち
日立のHDD部門って、WDに買収されて
WDがHGSTのブランド使ってるだけぞ
ニワカすぎだろ
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
無改造でレンガ化するどこかのハードには敵いませんよwww
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
そんなに喚いても次世代ですらないwiiUと高い上にひどい仕様の箱1は売れんぞww
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
なぜお前が発狂するw
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
箱にもVitaにも、というかOS使うのにセーフモードないハードなんか存在するのか
豚がスルーしてるのは都合が悪いからじゃなくて本当にセーフモード知らないせいなのw
セーフでした。
問題は次世代機の癖にレンガやらかしてるWiiU
HDDを大容量に換装していると発生するらしい。
買ったままの状態にしてあれば基本的に大丈夫かと
今PS3使ってるユーザーに迷惑かけてどーする
アップデートでゴキステ壊れたから箱1かうわ
やっぱ重いよね?
うちのPS3がポンコツなのかと思ったわw
迷走してるなストア
バージョン的に一番新しいみたいなこと言われて何もないんだが?
もしかして不都合があってアップデートの配信止まってんのかな?
HDDがレンガの理由らしいから、全然余裕だと思って楽しみにしてたのに残念だわ。
むしろSENオンラインストアのが快適だわw
チカは技術には詳しいけど平気で捏造する
だから捏造した部分を訂正しないといけない
豚は技術面でも10年遅れで完全に妄想だけで語るから
まずはここ10年の間に登場した新技術を教えてあげることから始めないといけない
そしてせっかく説明したのにその新技術を全く理解できない豚相手に妄想部分の訂正もしないといけない
非常に面倒くさい
煽り文章は無視して全部よめば解決する
もー、前のPS3もYLODで壊れちゃうしさー、龍が如くできないじゃんかー。
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
本体壊れる不具合に文句いっただけでチカニシなのか
色々グラフィカルにしたりしたからメモリに納まりきらないんだと。んでいちいちHDDにDLして
その都度HDDから小分けに読み込むから重いんだってさ。
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
スペックでは元々の状態でもWiiUより優れてるのは無視かよw
あとHDD換装は改造じゃないよ?
EXVS特有のゆとり
負けたのが悔しいのか地雷特有のエクシアでステゲープレイ
雑魚はいつまでたってもゴミである
クソニーは謝罪と慰謝料を払うべき
ソニータイマーでは無くてソニーランチャーとか新しいなwww
自分80GBでアップデート。無事完了し、フリーズも無し
友人は80GBを500GB以上に換装していたようで、フリーズしたもよう
多分、書いてある通り500以上にしてるのはヤバイっぽい?
HDD換装しても保証も修理も受けられるのがそんなに悔しかったの?
XBOX oneはMicrosoft、WiiUはNintendoの製品です
これってアップデートで不具合が出たっていうデマを流して
他の奴らがストアに入れないうちにアーカイブスを快適にダウンロードしまくろうっていう
作戦なんじゃないかな
じゃあ発売日からレンガの任天堂は潰れるしかないんです?
あの・・・発売日からレンガ上等のゆうちゃん&任天堂は・・・
ゴキブリ発狂憤死wwwwwwwwwwwwwwwwww
はちま見といてよかった
メニューがでないのを壊れたっていうのなら話は別だけど
ゴキッチオンwwwwwwwwwwwwwww
その代わり、ボダラン2で1.06にアプデきてて驚いたw
え?それすらもできなくなる?
流石糞ニーだなwww
ソニーの(致命的な)不具合の多さは風評だと昔は思っていたがVitaアプデして突然ゲームしながら充電するとフリーズする様になったしホント糞だわ
丁度保証切れた頃だしサポセンはそんな報告ないとしか言わないしホント無能集団、ps4もどうせトンデモナイ罠仕込んでるんだろ?
いやあの発売日からレンガのWiiUは?聞いてるんですが^^;
トリコも来ないw
デモンズも来ないwwwwwwww
ゴキちゃん涙目かわいそうwwwwwwww
プレステ4もアレだからな!
豚はどんだけ技術に疎いんだよw
リモコンの電池交換とかもきっと改造にあたるんだろうなぁ...
アプデの時に同意してるから
セーフモードは出来ないの?
おたくのレンガと一緒にしないでくれる?
HDDを500GB以下の物に戻してセーフモードで起動すれば復旧するんだけど?
まぁぶっちぎりでWiiUが産廃なんですけどね^^
そいつさっきから1人で頑張ってるよな
ありがとう、はちま!
もうアプデ配信止まってるのに・・・?
んでこれどんなケースで起こるかまとまったの??
とりあえず>>1からざーっと目を通してみようか?
死ねよ
えっ・・・・・・あっ・・・
うん
まぁWiiUよかマシなのが救いやな
何自分にレスしてんの??
>>1488
ID:xFJ.0y4n0
なんやこの豚・・・
公式では4KセクタのHDDでも搭載可能なはずなんだが、どうやら今回は駄目みたいだ。
HDD内部で4kセクタを512バイトにシミュレートしてるんだが、今回はこれが正常に動かないのかもな。
そんなに大したアップデートでは無いのに、こんな大事件になって公式は後悔しているだろうw
めんどいから静観するわww
いやいや、それだと現行モデル全滅するっての。4000番台とかAFTモデルが入ってるんだから
死ねよ
スレッドを”セーフモード”で検索すればいいよ
出来る出来ないって話なら出来る。HDD換装の時には必須だし。セーフモードからUSB経由で
FW更新も出来るよ
今のファームではHDDを500GB以下に戻す必要がある
PS3が任天堂みたいにアップデート失敗したくらいで動かなくなるわけ無いじゃない。
乗り換えろって言っても洗脳されてるから無理だろうし、他社のサービスがまともになるまで待つしかないのかね。
そうは言っても、750GBでアプデ成功しちゃってる奴が居るのがややこしいw
どうやったらここまで立派なゴキブリになれるんだ
PS4も心配になってきたな
ブーちゃん・・・
アカウントとかも良く理解してないから頓珍漢な事言い出したりするものなw
えっ?
俺のPS3は新型ガーネット・レッドの純正250GBだし、アップデートしても平気だよねと言い聞かせ
電源を入れたんだ。しばらくすると見慣れないアップデート画面が出てきて更新しますか?の問いに、
俺は迷わずハイを押したんだ。
でも画面も変化しないし、半透明なアップデート画面の裏でPS3の画面が動いてる!?
よく読むとリモコンの決定ボタンを押して下さいと書いてある?
リモコン?・・・・・・・・PS3のアップデートだと思っていた画面はブラビア(テレビ)のアップデートだったんだ
嫌がらせにも程がある_| ̄|○
って事は、最新のファームウェアがリリースされたらセーフモードで更新すれば解決ってことか。
ちょっとしたことで深刻な状況になったり何時間も何日も掛かったり有料修理になったり
無料ですべき事にお金が掛かるのが任天堂
さっきアプデヤッタけど問題なんもなってないが
ちなみに自分で500GBに換装してるPS3だが問題なし
ハード型番にもよるのかね
ブーちゃんお疲れ問題無いです
これで今回アプデしたら冗談抜きで壊されたと思うわ
公式ソニータイマーとかえげつなさすぎやでホンマ…
笑わせんなw
テレビのアプデは予約が吹っ飛ぶことがあるから手動にしておけ
そう言う事。なので対策FW待ち
良く分かっていないのかも知れないがなんでもごちゃ混ぜにすんなよ
吉田ァ! 吉田ァ! 吉田ァ!
何言ってんだコイツ・・・
取り敢えず家帰ってもアプデスルーだな
まーたお前かなりすまし豚
友達関係を壊すような宗教的な行動は避けるべきだ。
やっぱPS関係の悲報記事は豚も滅茶苦茶湧くなwww
なんの話でネガりたいのか意味がさっぱりわかりません
捏造したいがFWの更新をよく知らない事だけは伝わってきたw
操作が効かなくて本気でフリーズしたと思ったんだからね(´;ω;`)ウッ…
またゴキのID調査が捗ってしまうなw
今アプデできないお
おいおい発売日からレンガ上等&セーフモード無しのゴミ屑Wiiuを馬鹿にすんなよ!
いままでPSのアップデートで問題が起きた事はなかった。
なにか起きてる場合はたいていカスタマイズしてるやつだろう。
SONYはさまざまな選択肢をユーザーに持たせつつ、
大体は問題なく運営している。
それはユーザーにとって素晴らしい事だ。
たまにこういうことがあるのは仕方ないだろう。
スルーも何ももう4.45は公開してないよ
外出中に自動アプデオンに設定してたら帰宅後気をつければいいだけ
だから気持ち悪いわ
なりすまし豚は何がしたいんだ?
アプデできた人もどのみちもう一回アプデ必要だけどね。
新型買って下さいってかwwwww
って、ほんと昔のソニーに戻ってくれよ・・・(´;ω;`)
だんだん語気が弱くなってるぞw
いや、違うだろ。ここで擁護すれば豚と同じだぞ。
豚はどんな非も絶対に認めなかったがゴキもそれと同じレベルに堕ちていいのかよ。
叩くべきとこは叩かないと本当に宗教だぞ。
いやいやそいつなりすま豚だから
見ればわかるだろ・・・
なんだコイツ・・・
…で、今仕事帰ってきてこの情報知った。
PS3起動するのが怖い。壊れてたらどうしようwwww
これってこのまま電源いれずに放置して、次のアプデまで待てば、
自動でパッチ当たるからセーフかね…
こんな所で見えない敵相手に必死になるなら
ソニーに抗議して来いよw
宗教じゃないからソニーが駄目な時はきちんと非難するんだろ?
これ壊れた奴はどうすんの?
まさか自己責任で知らんぷりなんてないよね?
WiiUと違ってセーフモードから更新できるから何も買う物なんてないよ。(自宅で更新できる)
早急な対応頼むよ~
PS4も初期ロッドは様子見だなこりゃ
おっ、発売日からレンガのWiiUを無視して頑張るなあお前さっきから
必死すぎワロタwww
ドルアーガでも封印したいのかw
貶められるって、ふつうに不具合報告だろうに
お前が言うなとしか言えねえ・・・
ゴキはこういう話でもスペック厨なんだなw
やっぱり頭おかしいわw
マジでふざけんなよ
うわっ・・・
マジか
どんな感じ?
知ってる。
お前の頭がだろ?
ずいぶん前から壊れているな。
もう治らないんじゃね?
こりゃー大変だなw
はちま寄稿でのソニーの悪いニュース→マジかフリーズとかやばい!
はぁ・・・?
お前頭大丈夫か?
つか捏造丸出しじゃねえか
※壊れません
現状は復旧できそうだからね。
修理必要とかなれば、問題も大きくなるさ。
PS3のハード交換した人で問題が起きてるなら、外部メディアなどからのファーム更新経験済みな人達だろうし、同じ事をやるだけ。
そういう意味でもさほど問題と思われていない感じ。
問題が長期化するようならクレームも増えるさ。
おいおい何で詳しい事を報告しないんだ?
だからさっきからサポートへ電突してるヤツがおろーが
早く何とかしてやれよ
まーたお前か
ID見えてるからバレバレだぞ?
つかもうなりすましやらないの?ww
これは新しい任天堂を倒す方法のひとつだな
いやアプデはあったんだがねいまストップしてるんじゃね
俺は問題なかったが。
自動アプデされたからヒヤヒヤだったが。
まぁ、今起動したら普通に動いたので大丈夫のようだ
平井砲とでも名付けようか
公式でも把握したんだね
捏造とか言ってるゴキブリwww
早く何とかなると良いが
データの復旧は難しいのかな・・
こいつID見えてるの分かってないんかな・・・
・フリーズしたからといって必ず初期化する必要はない
・本当にレンガ化したなら、電源入れて数秒で強制OFFになるので、今回のはレンガ化ではない
・PS3初期型は現行機種とはシステム格納方法が異なるので今回の件で心配する必要は全くない
・今回の不具合はスリムモデル、廉価モデルが対象
・基本、心臓部となる核のシステムはPS3のNANDメモリに記録されているのでそこまで怖がることはない
髙木: お待たせしました。髙木 と申します。何かお困りですか ?
福島 **様: PS3を4.45にアップデートするとフリーズするとネット上で噂になっているんですが、本当なんでしょうか?
髙木: システムソフトウェアのバージョン4.45へのアップデート以降、メニュー画面から進まないという現象について当社でも情報を確認しております。
髙木: ただし申し訳ございません、その症状の発生が全ての本体で発生するものではないようで、只今の時点で明確に解決策などをご提示させていただく事ができません。只今の時点では、一度4.45のアップデートデータの配信を停止いたしました。
福島 **様: わかりました。ご丁寧にありがとうございます
FF14、FF15、KH3、MGS5、Deep Down、GTA5、BF4、FIFA14、ウイイレ、ダークソウル2
これ全部Wii Uでは出ないんだぜ…終わりすぎだろ…。
データが飛んだなんて報告はないんだけど
そいつ豚だから言う事信じちゃアカン
なんかワロタ
それより遥かに前に同じ事をやらかしてるから話題にあがんの怖くてあんまいえないらしいね
信者的には新しいPS3をもう一台買って
ソニーにお布施するチャンス到来か
こんな不具合にあってもまだ豚がー!!とか言ってる
はちまの基地外ゴキブリならもう一台喜んで買いそうだ
つーか、アップデートで起動できなくなったところで焦ってHDDデータを壊しちゃってるだけで、
修正版のFWが出た時点でセーフモードから直せば戻るんじゃないのかな。
DLしながらアップデートすると最中に電源落とすだけで修理行き決定の最新機器のwiiUと比較したら雲泥の差だろ。
サポセンもデータの事は言ってなかったが
復旧後トルネの録画データは万が一視聴出来なくなる可能性はあると言ってた
2回も万が一って念押しされたけど
解決に向けて担当者が鋭意努力中だってさ
4時少し前からアプデ停止してるからな
アプデ出来たとか嘘言うな
セーフモードに入って自分でフォーマットしちゃってる人の事を壊しちゃってるというのかな?
システム自体は勝手にデータを破壊したりしないし、そもそも対象者の本体は、
通常起動の場合起動時点で止まるので何もしない
頑張るなあブーちゃん・・・
お前はレンガ化で逝ったWiiU2代目買った?
任天堂のゲーム機に全然興味がなくて、アンチにもならないけど
任天堂ファンは、いつも嫌いなソニーファンの真似するの?
大人の対応ができないの?
GKがっていつも言っているけどさ
それと、変わらなくない?
恥ずかしくないの?
盗作3DS敗訴事件
脳トレ詐欺告訴事件
CM詐欺禁止事件
任天堂バーボン残業代出るんだろうか
自動アップデートなんてしたら
地獄絵図じゃねーか?
未確定だけど他のサイトとか見たら大容量HDD換装した人に起きてんのかね?
それなら俺には関係なさそうだが…
ラスアスにこのアプデ入ってるかも、ってのはどうなんだろう
ゴキブリ発狂ふぁびょびょびょーーん
ソニーサポート良くなったもんだなぁ
任天堂は相変わらず対応ひどいが。
ゴキブリ精度高杉wwww
日本はこれから帰宅タイムだからな
平日の真昼間にゲーム機弄ってるニートはざまぁwとしか思わんが
いや発売日からレンガ発生するWiiuはレベルが違うかと・・・
悪化したよww
俺の使ってるフラッシュメモリがたまたま破損してるのかそもそも配布中のアップデートファイルがイカレてるのか分からんが
セーフモードからのアプデもままならん
HDD換装とかしてなかったから、普通にアプデして普通にゲームしてたわ
>セーフモードに入って自分でフォーマットしちゃってる人の事を壊しちゃってるというのかな?
うん、現状の情報だとそういうことだと思うんだ。
修正FW出るまでは壊れた、といってる人もあわてずに待ってた方が良いと思う。
そもそもロールバックできねえよw
DISCからアプデできなかった?
というか前verには戻せない気がするんだが、それだと一時期問題になったLinuxの復活も出来るし。
大変ですなぁw
そりゃ特殊な状況じゃなきゃ壊れんよな
換装前のHDDがあるなら抜き変えてシステム構築し直したり出来ない?
メンドクサイなら公式が対処法を展開するまで待っても良いんだけど
ファームダウンは出来ないけど、単に今回のFWに何か問題があるだけだろうから、修正したFWで
アプデすれば終了だろ
セーフモードのないWiiUだけだったねw
PS3はセーフモードに入って、きちんとした処理すれば復帰するしw
最後までちゃんと読も
サポート対象外ってことだよ
そりゃ駄目だ。要初期化に繋がりかねん。大人しく対策ファームを待つが吉
対象外じゃないだろw
ブーメランではないね
なぜならレンガでもないし、個人での復旧方法もある
WiiUにはセーフモードは付いてるかい?
うちのPS3が朝7時~8時の間に自動アプデ掛かる設定になっててアプデファイルは入ってなかった
みたいだから、それ以降じゃね?
おまえもちゃんと調べろ
換装したHDDを載せたPS3でも保証対象になる
対象外というのは、換装したHDD内部のデータの保証だ
旧モデルだと対象外(封印シール)になってたと思うけど
薄型の何番か以降は換装も公式で許可してシールも貼ってないよ
・フリーズしたからといって必ず初期化する必要はない
・本当にレンガ化したなら、電源入れて数秒で強制OFFになるので、今回のはレンガ化ではない
・PS3初期型は現行機種とはシステム格納方法が異なるので今回の件で心配する必要は全くない
・今回の不具合はスリムモデル、廉価モデルが対象
・基本、心臓部となる核のシステムはPS3のNANDメモリに記録されているのでそこまで怖がることはない
改造して無ければ問題無いじゃん!
改造してる奴って、こういうリスクを承知の上でやってるんでしょ?
何が問題なのかわけがわからないよ。
コメ返サンクス!
そしてそもそも、今回の件は、システム格納方法が現行とは異なる初期型には全く問題も支障もない事だしな
ありがとう
PS3はHDDの換装を公式に認めてるんだよ。OSの関係で1TBまでっていう制限はあるけどな
それが正解。レンガ化を確認したら、今は電源を切って、後半日待つ事。
そして修正版が出たら、それをUSBドライブにコピーして、セーフモードからインスコすれば良い。今はまだやってはいけない。あくまで修正版を待つ事。
もともとタダの箱じゃねぇかwww
…犬箱、てめーのことだよ
厳密には今回のは半レンガ化(セミブリック)ってのが正しい
箱1には優れた監視機能が付いてるんだぞw
ともかく慌てずに、電源切って、修正版が出るまで放置する事。
問題は起動時のHDD認識プロセスなんで、データーもハードも問題は無い。ただしファームウェアは既に書き変わってしまっているので、全く手が出せないのだ。だから放置する事。
そして修正版が来れば、それはファームの上書きが可能だから、それをUSBドライブ経由でインスコすれば問題解決だ。間違っても今の時点でフォーマットや修正を試みてはいけない。
HDDは底面(横置きなら左面)に換装専用のフタがあってネジ一本で簡単に交換できる様に
なっている。そしてそこには初期型から最新型に至るまで全てシール等貼られていない
波打つ初期画面からまったく進めない
ご臨終です
お詫び早くしろ!
怖くて起動出来ねーぞ!
え?どうやってアプデしたの?
PS3のHDD換装は改造じゃないからな。公式に認められてる話だし。
修正版がくるまで待て
波打つ画面が出てるならそれはレンガ化してない
本当にレンガ化してるなら、その画面にも行かずにすぐに電源が落ちる
今新型の型の方みたらHDD用のフタなかったわ
初期型しか換装したことないから調べてなかった
どっちにしても>>1652も間違ってるけど
また捏造かよ・・・
強制じゃないのに何言ってんの・・・?
捏造か?
で、型番はなにかな?
今は起動してもアップデート配信されてないから何も起きないぞ
うるせーゴキブリ
謝罪と賠償のお詫びはよ
落ち着いて練炭を用意するんだ
本当にレンガ化していたら、その画面すら出てこない
自動でアプデする設定にしてなきゃDLされてるだけだよな?
対策されるか最新版来るまでインスコしなきゃ良いんだろ?
ああ、エアPS3所持者ですか
ならお前ごときにくれてやる謝罪も賠償もございません
WiiUでもプレイしやがってください
昼過ぎ辺りかな
>>1640
システムが既に4.45で古いHDD差し替えても
新しく入れる4.45が手に入らない
そこまで大したことじゃないので安心した
というか、基本そう
DLだけしてくれるが、アップデートするかどうかは手動だ
期待してるぞソニー
やめたのかな
サンクス!安心した
それよりもYLODで起動不可能な初期型をですね・・・。
そういうこと。それに既に問題のファームはDL出来なくなってるから、今現在HDDの中にあるのでなければ心配は無用。
初期型は今回は対象外なので安心しろ
アプデ以前の問題でして
いやいや、俺が言ったのは鋼のことな
それは動くんだろ?
了解、スルーします
もとより40GBモデル()なんで関係無いっちゃあ無いんだけどww
アプデ来てないとか...
鋼は無事ですお
もういいから
それにしてもPS+やべーなこれw
おー、まるごと動くようになったのかw
ありがとう。
40GモデルをHDD換装して動かない状態www
ソニー製だと一切煽らない
さすがソニーの奴隷
何に対して?
>>1705
それHDD壊れてるか妄想のPS3じゃね?
しかも相手に届かずに自分に帰って来てるしwww
PS3の記事なのにWiiUは関係ないだろ
WiiUはボコボコなはずなんだけどなぁ~
改造とか…
PS3を持ってない奴の発言だね
時間帯的にwwwww
ざまぁwwwww
これがガチなんだ
+民なんだがアップデート後再起動でXMBが表示されず
セーフモードで起動を試みるも
4.45アップデータが手に入らずで何もできない状態。
仕方ないからVitaでDLして遊んでる
ではHDDを戻してセーフモード
500GB
いまのところ問題ないんだがな。
世界規模だし
それもダメ
アップデートしてるから
4.45以上のシステムを求められる
4.45アップデータかそれ以上がないと再起動できない
あとVITAには写真撮影と動画撮影モードがあるので
詳しい状況をアップすれば誰かが助けてくれるかもしれない
何騒いでんの?
そういう話ではなくてだな
3DSのぶつもりのデータ破損やVITAの初期フリーズ、360もものすごい規模でやらかしてたよな
要するにどのハードでもエラー起こったことあるのにそれを棚に上げてPS3叩いてる奴や今回の件を棚に上げて他のハード叩いてる奴が馬鹿だって言ってるんだよ
ゲハ厨は自分のハードは完璧に見えるから頭の中ではそういったことは起こってないのから叩いてるのかもしれんがな
わざわざ500GオーバーのHDDを換装してるコアユーザーなんて知れてると思うが・・・
なりすまして騒ぐやつは多そうだけどなw
ところでPS+のアプデって即効適用されるん?
みんな設定を昼とかに変更してるんか?
HDDの換装にも、本体のFWと同じかより新しいFWが要るものな
360は別次元だろ
驚異的な確率のハード不良で修理対応以外直らなかったからな
元々使っていたHDDか500GB以下のHDDを載せれば起動はする筈だが…
そもそも今回の件初期型はフリーズしないはず
問題が起こっているとすればそれは全く別の話
サポートに電話しる
アップデートしないとできない
アップデートする
地雷wwwww
そんなこといったら俺のもちょうど前のアプデの後こわれたわ
今現在問題が出てないなら、全く心配する必要がない。
純正なら大丈夫なのかどうかは、実は分かっていない。
明日ラスアスで普通にアプデするとこだった
批判されて少しずつ対応が早くなってるからいいでないの?
それでもまだ遅いけど
海外の+民とか、かなりの確率で換装してそうな気がするけれど
確かにあれは別次元だった、すまん
いや、これは過去のアプデに比べて桁違いに被害が大きいと思うぞ。
対策は簡単そうだから、一日も待てば解決するだろうが。慌ててHDDフォーマットしてしまった人達にとっては、既に後の祭りだ。
うちのSSD240GB載せたPS3では起きてないわ
そのHDDと本体のフラッシュに登録されたFWのバージョンが違ったら起動しないよ。500GB以下の
HDDを初期化して使うんなら初期型PS3ならいけるかもしれないけど。
セーフモードでは起動できてんじゃん
現状は大容量のHDD対応のファームが出るまで待つべし
最悪パニックになってHDDフォーマットしちまっても、セーブもゲームも全部DLやり直せばいいだけの話なんだから。
記事タイトルもコメントも煽りなし・・・はっちーなんでや・・・
初期型でもUSBに新FW入れて接続必要がなんだね。内蔵フラッシュに余裕あるから要らないかと
思ってたわ
1719だけど1741で画像うpしておきました。
新しいファーム出るまでは漬物石状態です。
ねつ造放火魔がせっせと焚火してるだけで
WiiUだとそうはいかねぇけど、って話だなw
PS2ができる初期型とは違うので薄型と同様ファームを用意しなくては動かないんですよね
ところがこのバージョンアップしてる時に公式見ていたら4.41で配布すらされていなかった
うちも状況同じだから把握してるよw
初期型40GBだとNANDが256MBあるから外部ストレージ無しでいけるかと思ってた
ああ、NANDが256MBじゃなく16MBなのか。
正直4.41のバージョン情報だけ書き換えて4.46にでもして暫定的に配布して欲しいわな
今日の15時頃にアップデートしようとしたけど、何も出なかったけど
換装の時に調べたら必要と書いてあったので
公式でダウンロード出来ない状態でバージョンアップで涙目ですよ
+民だと40GBじゃ足りなくなると思って換装したばかりだったので
痛すぎですw
これからはwiiUだな!
13時位に接続したらシステムのバージョンアップがと出て
14時位にはもうアップデートが削除されてたみたいですね
公式はずっと4.41のままなのでPCにも4.45がない状態・・・
明日にはファーム更新されるだろうからVitaでもやるか。
って事か。
そうですね
4.41は正常動作していたので
とりあえずでも4.46と書き換えた4.41をリリースして対応して欲しいですが
SONYに連絡してから6時間以上経ちますが何も連絡ない状態です。
そんな感じでVitaにとりあえずアーカイブはダウンロードしてますが
Vitaカードが埋まってSENでカートに入れる作業してました^^;
ん?まて、初期型だろ?
なんか今回初めて初期型の不具合が出てるな
初期型はシステムの格納構造が今のとは全く異なるから、今回の件では不具合の対象外のはずなのに・・・
40GBのホワイトも初期なのでしょうかね?
PS2ができないモデルです。
発売日からレンガになるWiiゆうちゃんがあるからねー
40Gって初期型じゃないでしょ
ソニーってテストすらしてないんじゃないの?
平気だけど
VITAのゲームやアプリはPCをバックアップ領域として利用できるよ
使わないものを移すべし
本当に不具合出た人に迷惑だから、ブーちゃんは自重しなよ。
まぁ、そんなゴミはそうそう無いんだけど(笑)
自虐ネタはもういいから
なるほど、レンガ化はテスト済だったわけか
そりゃすげぇw
アプデしようとすると4.41で最新ってでてくるし、storeにも入れる
配信されてたのは昼間だけ
アップデータに不具合が見つかったから取り下げたんだろう
CECHA
CECHB
CECHC
CECHE
CECHG
あわてて隠蔽したんだよ
ソニーらしいじゃない
おまえらいつまでこんな企業応援するの?
物は良い様だな
大量に被害者をだしたメーカーのユーザーはいう事が違うね
そのあとドラクエでも大変だったねーw
とりあえずその方法でVitaで動くアーカイブはバックアップしました。
隠蔽って言って思い出した
いつになったら去年の任天堂鯖に侵入された経緯の公表するのかなー
しかも侵入したハッカーが公表するまでだんまりだったし
隠蔽ってこういうこと言うんじゃないのかな
もういい加減大人しくして病室から出てくんなって・・・
なので引っかかって漬物石になってますw
これまでに販売したモデルではテストしたんだろ。今回問題出てるのはHDDを大容量に換装された
個体だから。
数ヶ月平気で放おっておくのが任天堂
>>1800
ソニーが大量に個人情報流出させたあの事件か
PS3 FW4.45不具合について
・不具合が確認されているのは一部の初期モデル、薄型、現行廉価版のPS3
・今回の対象外となるPS3は初期型で、以下の型番の冒頭アルファベットが該当する機種
「CECHA」「CECHB」「CECHC」「CECHE」「CECHG」
・500GB以上のHDDを換装したPS3がFWインストールが正常に行われなかったことが原因
・なお500GB以下の容量なら換装・非換装でも問題は発生しない
・ただし、一部500GB以上のHDDだと問題なく動作しているので、HDDとの相性の問題が一番の原因か
暫定対策なんてやっても事態を悪化させるだけだから原因究明して改めて更新するかと。
まぁ、今日は諦めたら。
え?日本語読めてる?
ソニーの単語が一言も出てないのになんでソニーの話題にしたの?
半ばあきらめてますよw
Vitaで遊んでます
ハングルで書いてあげればたぶん伝わると思うぞ
オンライン有料とか
笑わせるwww
そうだ!!任天堂、お前らのことだよ!!
何ともなかったら、純正品をそのまま使ってるユーザーについてはセーフって事で。
万一フリーズしたらみんな待てよ、と。
正直フリーズしたらショックすぎて、嘘でも大丈夫って言える余裕無いだろうし…
やっぱソニーは韓国企業なんだな
さすが有料ディスク研磨機能付きハードは格が違った
ちがいますよ
それはあなたが勘違いしているだけです
+に加入してないならアップデートファイルはもう配信してないぞ
やっぱり日本語読めないみたいだね、おまえ。
ここで活動するには無理があるんじゃない?
すでに隠蔽済みだからアップデートできないよ
なかったことになってる
韓国人だからこうやって人を叩くのが大好きなんだな
不具合があったものをいつまでも配布するわけねーだろw
どこぞのキチガイ企業じゃねーんだからw
ソニー関連じゃ公式発表待てって?
あほじゃねーのw
叩く?俺が?
日本語が読めない人に対してそれを指摘してるだけなんだけど?
叩き始めてきたのはそちらの方ですが
ついさっきのこともお忘れですか
その名は任天堂
任天堂とか、公式発表まであいだ長すぎるから推測と集まった情報で原因特定してるだけだけどな
だって公表でもあやふやだしさw
レンガ化ではないですよ?
公式発表が遅いとか対策早くしろって批判ならわかるが
豚はいきなり叩くだもんな
バカだろ
不具合あったら公開中止するのは普通だろ
どこに中止しない企業があるんだよ
いや中止しない任天堂があるから…
韓国人ファビョった
ちゃんとした企業なら不具合の発生をまず公表して謝罪と対策を発表する
レンガになったPS3どうしてくれるんだよ
PC経由でダウンロードしてぶっこむのか?
それレンガになってないよ
ああ、エアPS3所持者ですか
エア所持者に謝罪の必要はないですね
お前がPS3持って無いことだけは分かった
言われて悔しかったからってレンガレンガわめいてる時点でお察し
なに、今度はID見えてないくせに特定ごっこですか?w
SCEは数日中に謝罪と不具合対応を発表するないままでの例から
どっかの企業は3ヶ月以上たたないとしないけど
セーフモードが付いてるので、それを起動してFWインストールすればいい
PS3の起動はしばらくせんとこー
FW4.45は既に取下げられてるから起動して大丈夫よん
いまはFWはダウンロードできないように公開中止になってるしダウンロード済ならインストールしなければいい話
サンクス
トロフィー表示がどうたらしか新しくなってない。
って、あれ?4.41が最新になってる。
中止になったのか?
やっべーな
それは今までアップデートをサボってて4.41になっただけなんじゃ…
お前の中ではな
明日一番に病院行ってきなさい
これがソニー社員の対応
てめーのPS3なんか壊れても知るかって態度
ありがとう!はちまき党!!!!
何おまえ、ここに社員が来てると思ってんの?w
これがソニー社員の対応
てめーのPS3なんか壊れても知るかって態度
壊れた奴は病気って態度
一般人は全く大丈夫だよこれ
当たり前じゃん。ソニーなんだから
社員がバレて顔真っ赤w
原因もどういう状況下も説明せず、喧嘩腰にいきなりレンガと言われましてもねぇ
ソニー社員じゃなくても訳わかんないですよ
そんなにレンガ言うなら型番、どう言った症状になっているのかご説明をおねがいします
バカが理解してないから説明してもむだってことだ
ゲーム卒業すればいいだろ?
いやならコメよんで理解する努力をしろよ
youtubeにも証拠動画あるのに
そいつさっきから何一つまともに言い返せずに顔真っ赤にしてるだけだから相手にしなくていいよw
これがソニー社員
ユーザーはバカで犬だと思ってる
>>1871
そいつソニー社員だからな
江頭だから公然わいせつ行為も芸とか言って江頭擁護してるアホと同じ
豚共はWiiUに対する不満をPS捏造で補完したいらしい。頼むから死んでくれ。
え、ひょっとしてまだ恥の上塗りやるつもりなんだ?w
頭悪いやつって引き際を知らんよな、ほんとw
社員総出でPS3壊れたユーザーを叩いてるみたいだな
相 当 都 合 が わ る い よ う だ ね
今日明日中には公表と対策法が発表されるでしょ
4.41を4.46にリネームしたやつが配信されるか不具合解消版が配信されるかするよ
さすが任天堂はきたないな
不具合もソニーの芸ってか
嘘も100回書き込めば信じられるとか思ってる?
ゴキブリしね
これがソニー社員
なんだ捏造かよ
でもじゃあなんで最新FW引っこめたんだ?それともそれすら偽情報だったのか?
捏造だと言い切れる真実を知ってる君なら答えられるだろう?どうなんだい?
だから、人の話を聞いてください
あなたは持っているPS3がレンガになったと言うだけで、まったくその状況がつかめていません
あなたの持っているPS3の型番と、どのようにしてレンガ化したのか経緯をお話ください
ソニーは社員にそういう教育をしてるんです
諦めてください
500Gを超えるHDDに換装してる人に不具合が起きてる模様
HDDの認識とかの問題が起きてるのかもね
あなたが思うソニー社員で結構ですので、レンガ化になった経緯をお話ください
型番はなんなのか、どのようにしてレンガ化になったのか、今電源を入れたらどうなるのか
お持ちのPS3があるならすぐに確認などが出来るはずです
お前は時系列で物事を判断する能力がないのか
あとはちま 嘘を記事にするの止めて
だから、お話をお聞きすると言っておりますので、経緯をお話ください
TLoUフラゲして遊んでるフレがおるわ・・・裏山
いい訳はいいからさっさと答えて
お話しできないようでしたら、あなたのPS3のレンガの原因が特定できませんが
どうしてなかったか、今PS3はどうなっているのかもお話しできないんですか
PS3 FW4.45不具合について
・不具合が確認されているのは一部の初期モデル、薄型、現行廉価版のPS3
・今回の対象外となるPS3は初期型で、以下の型番の冒頭アルファベットが該当する機種
「CECHA」「CECHB」「CECHC」「CECHE」「CECHG」
・500GB以上のHDDを換装したPS3がFWインストールが正常に行われなかったことが原因
・なお500GB以下の容量なら換装・非換装でも問題は発生しない
・ただし、一部500GB以上のHDDだと問題なく動作しているので、HDDとの相性の問題が一番の原因か
している本体に適用すると起動後のメニュー画面でフリーズする可能性あり
セーフモードで復旧可能だが対象者は修正ファームまで待つ事
捏造:不具合を隠ぺいし本体が壊れると触れ回り、でっちあげの症状で騒いでいる
架空ユーザーをこれまた社員が叩いているという風に仕立てて煽っている
社員で結構ですので、ただ闇雲にレンガというなら、どのような状態で起きたのか
そして今現在PS3はどのようになっているのか伺いたいんだすけど、誰も答えてはくれません
>>598
3000 1TB環境でフリーズしたからセーフモードから復旧したけど無駄だったよ。
58%行った所で「修復出来ません。壊れてるのでフォーマット云々~」と出た。
USBメモリからFWインスコしなおそうと思ったけど、そもそもセーフモードの
その機能さえ不能のままで泣く泣くフォーマットしたが、変わらずXMBが全く出ない。
落としてもねぷマスやジョジョ、P4Gやらで忙しいけど迷うわ
動かんやんけ
1TBだけど見事に波が動くだけでXMB出ずに沈黙したぞ。
そしてそれをやらかしたのが朝9時だったからとりあえず復旧やら色々試して
全部無駄でHDD泣く泣くフォーマットしたのに変わらず沈黙してて絶望←今ココ
トロフィー通知のオンオフ程度の更新でふざけんなよソニー…
HDDが500GB以上でないなら別に問題はなし
既にアプデしてぶっ壊れました。正確には起動してもXMBが出ない状態。
セーフモードから修復選んでも復旧出来なかったからフォーマットしちゃったけど
フォーマットしても変わらず。ただHDD換装すると一応起動するようになる。
しょうがないよ妄想PS3ユーザーなんだから
こいつは3DSさえ所有してないんだぜ
全部きえんのかよこれ…
さすが朝鮮大好きソニー社員
おまえもう理屈じゃ勝てないからそれしか言わなくなったのなw
いい加減答えてはくれませんか
PS3がレンガになったんですよね
それに対して色々と伺っているのにソニー社員という返答だけではどうしようもないです
あなたはサポートに電話しても「ソニー社員」を連呼するだけで終わるんですか?
ひどい言いようだなソニー社員は
ゴキがすぐ朝鮮朝鮮言い出すのはそういうことかw
オレが成功しただけの話で個体差はある。現に破損してる所有者も確認してるし。
今回の事例を捏造云々って話じゃなく、上のレス辿ればわかるが、問題は今回の事例を逆手にとってPS4を名指しで非難してる事。これは許せへんよ。書き込み不足してたからこういうのもなんだけど。
いや、厳密にはPSNとのネットワーク相性が芳しくなくなったのでちょっと不安になってTwitter見てたら壊れる云々言われててちょっと焦ったが
HDD換装してる人っぽいかな?
まずPS3壊れたユーザーに暴言吐いてる身内をどうにかしな
これは間違いない
社員ではないけど
すでに4.45は引っ込められてるみたいだから、今日明日中に不具合と対処法の発表があるでしょうね
とさっきから言ってるんだけどそこは無視ですか
1922「おまえソニー社員だな」
サポート「はい・・・そうですが、どうされましたか?」
1922「ソニー社員wwwwPS3レンガになったぞwwww」
サポート「故障ですか?どのように故障したのでしょうか」
1992「こんな態度をするのがソニー社員www諦めろwww」
サポート「は、はあ・・・・」
1922「ソニー社員wwww朝鮮大好きソニー社員wwwww」
サポート「・・・・・」
会話になりませんね
物故割れたっていうだけで、原因も状況も何も話はしないのにどうしろと?
なら詳しく説明をお願いします
なのに公表しない企業は信用を失って当然である
ま、現状それが一番悪いよな
それはまったっく同意
SCEからFW4.46がリリースされるのを待つ
ただし、>>1907に該当してないなら問題はない
該当してしまって動かないならセーフモードで修正FWを入れること
まさにゴキブリのことだな
サポートがなぜ最初に状況確認しないの?
さっさとPS3の型番とFWアップした時刻と現象をあげてみろよ
ソニー社員が監視してんだよ
おや、悔しくて手が震えて書き損ねちゃったか。
これ忘れてるよ つ(震え声)
サポート「はいこちらSCEサポートセンターです」
1922「隠蔽しただろwww」
サポート「はい?」
1992「うわーソニー社員てこんな態度なんだ」
サポート「・・・・」
話の順序立てが日頃から出来てない豚には難しい会話なんだろう
そういった想像もできないのだから
ここのソニー社員に言えば
ちなみにメニュー画面へいけないだけでディスクや電源は付きます
なんか豚が一方的にソニー社員扱いするので、それならサポセンでもやってみようかという流れです
ここは何気に親切なサポート気質のゲーマーが多いみたい
くやしいのはお前だろw
ほらな、PS3が壊れたことはガン無視
これがソニー社員
なら、HDDの初期化は必要なし
起動できてるということで、メインのシステムは健在なのでレンガにはなっていない
早まって初期化しないように
原因を特定するのはめんどいよね、換装されたHDDによる問題だから
まあ、PS3はセーフモード起動可能だから、最悪の展開にはならんがなー
とりあえず、壊れた人のHDDのメーカー及び型番、容量のデータを収集するとどうなるのかなあ
お顔が真っ赤だーーー!(真っ赤だー!)
さっきから何度もきいているんですけどスルーですね
私が何度あなたにどのように壊れたのか問いただしているか安価付けましょうか
さっさとPS3の型番とFWアップした時刻と現象をあげてみろよ
深刻な被害がなければ問題ない
無償修理対応+PSNチケット配布が自然な流れかな。オレ、保証期間内にPS3逝った時は無償修理対応+お詫び文章+¥500分のPSNチケットのプロダクトコードのセットで対応して貰った。修理に出して手元に返ってくるまでの期間もたったの2日。丁寧な対応だったのは確かで、いつの間にか怒りは消えてたな。
そうすると動作保証対象外扱いで補填はされないような気がするけど。
まぁ、当然ファーム自体は対応するんだろうけど。
自分は500GB(実質465GB)のHDDだから大丈夫だとは思うけど
結局、デフォルトで使っている以上は遭遇しない問題だしな
今回のは500GB以上のHDDに載せ替えている初期型以外のPS3ユーザーというかなり限定した状況だからな
いいや、換装はSCEも認めている事なので動作保証対象内にはいる
このことを予見できなかったとかはSCEでもさすがに言えない
全く問題ありません
FW更新しても大丈夫です
深刻な被害出てるんだけど捏造ってことにするらしい
500GBのHDDを換装した場合不具合がおきる可能性があるが
そもそも昼にアップデートしたのか?
さっさとPS3の型番とFWアップした時刻と現象をあげてみろよ
うそつけw
どのように深刻かお願いします
既に公式ではまだですが、PS3のシステムで復旧できる方法は確立できています
わかりました。助言ありがとうございます
>>1969
そんなことがあったのですか、参考になります
私の保証期間はもう過ぎています
500GBなら問題なし
500GBを超える容量になってからだな
ちゃんと質問内容がしっかりしてるなら答えられます
その言い回しが正しいのはが500GB以内の表記の場合だろ
不具合は500GB以上でHDDを換装した場合だから注意しろ
それに、HDD換装とかしてるか?
換装してるなら500GB以上か
両方に該当しないなら心配しなくていい
セーフモードからも復旧できません
保証期間内ならいろいろ対応は早い
サポートにきちんと症状を伝えてるかでも対応の速さは変わってくる
PSのサポートは症状別に書き込むサポートカルテがあるからそれをきちんと書き込めば余計な時間はかからないね
つーか俺もプラスで自動DLされてると思うんだけど、自分でそれ削除出来る?
インスコ拒否し続けないとダメ?
それは既に、NANDに書き込まれたバージョンが4.45になっているため
それを上書きするには1つでもバージョンが上のFWがないとダメです
この場合は、SCEから4.46のFWがリリースされるまで待ちましょう
間違ってもレンガ化はしていないので、HDDの初期化などはしないように
おまえはまずセーフモードのはいりかたを説明してからコメしろよ
つぎにHDDの換装方法な
それが出来ない場合は捏造情報拡散が確定だからな
まあいい、とりあえず対処法は伝えたし、なぜそうなっているかの原因も話したから
セーフモードの説明とかはどうでもいい
やれているのなら、それを信じておけばいい
いや、USB付けてるぐらいで何もしてないよ。
つかフリーゲーの量…なにこれww凄すぎww
なら今回の不具合はおまえさんのPS3には何ら影響は全くないので
FW4.45を入れたとしても大丈夫だから安心しろ
どのように壊れたのか症状をお話ください
SSDに換装済みの俺には関係ねえな!
>>1907>>1911を参照
HDDをデフォルトのまま使ってるなら心配することではなし
換装してかつ500GB以上のHDDだと起きる不具合
加瀬さん発狂で2000コメ突破!
お断りします!
オレの発言をウソと言ってる時点でお前の方が疑わしいわ。
保証期間内での人為的以外での故障は無償修理対応+お詫び文章+¥500分のPSNチケットコードは当たり前な。
では何で壊れたと叫んだのですか
壊れることがよほど嬉しいように受け止められますが
なるほど サンクス
今のところ様子見しとくのがいいのね
500GBHDDに換装してるし当てはまりそうで怖い
しかし、便乗模造はどこにでもいるなw
これがソニー社員
都合の悪いことはすべて捏造
ジャスト500GBのHDDなら、SCEでも普通に乗せているモデルがあるので問題なし
(フォーマットしたら500GB以内に容量が減るため)
1TBといったレベルなら要注意だ
この容量を入れる人は居ないと思うけど。
今日一日遊べなかったんだけど
あら、都合のいいところだけ抜き出して反応しましたね
それで>>1992のようにお答えしましたが、なにか他に解らないことはございますか?
ラスアス大丈夫かい?
4kクラスタAFT HDDにはPS3は対応しているので問題はありません
今回の注意ポイントは「500GBを越えるHDDに換装した場合」で発生している点です
そうなのか
まぁ用心のため4.46以上が出るまで待つよ
ゲームするならオフラインでも出来るし
他がより無能だったというだけで、ソニーの無能さが完治したわけじゃない
なんか豚が一方的に社員決めつけしているので、しかたなく解ってる情報を踏まえてサポセンやってるだけです
ゲームができないんじゃレンガですね
一般的なPS3のHDDの換装にたいしての注意点だけど
AFTはシステム転送低下に繋がるし
一部のSerialATA 3.0Gbps規格HDDは1.5Gbpsに固定する必要がある
動いてるから保障してるというわけではないのでこういうとこで誤解がでる発言はやめたほうがいい
PS3で換装が推奨されているのは高さ9.5mmの5400回転の2.5インチSerialATAHDD(またはSSD)
ソニーはよくも悪くも確実な情報を掴むまでアナウンスしないからなあ
普通の企業だったら、まず不具合が発生していることだけでも発表するよね
まったくなし
ここで豚が捏造している事について捏造だと言っているだけで
不具合に関してまで捏造だとはだれも言っていない
豚の自作自演を除いては
新型シャコシャコいうやつの260GBの俺は大丈夫そうかな?
それは別の意味で危険かもしれないな
都合の悪いことは見えないか・・・
さすがソニー社員
なぜレンガと呼ばれるかご説明します
精密機械でシステムが破損し起動できないことを通常はブリックといいます
ブリックは「その機器単体では復旧することができない」レベルに使われるもので
PS3で言うとセーフモードすら起動できない状態です
WiiUではかなりの規模のブリックが発生したわけで話題になりましたが、
実はブリックという単語はブロックと綴りが似ているため、一般的な翻訳では
ブロック…すなわちレンガと表記されます
遡ればWiiUのブリックが通称としてレンガと呼ばれるようになったからで、
今回のPS3の件はブリックに該当しません
批判するのはいいけどさ、具体的に言ってくれる?
最新のバージョンでアップデートの必要ありませんとでたw
4.41だけどもww
4.45は取り消されたのか?
これは笑えんブーメランやな…
引っ込めたっぽい
多分4.45になってる人向けに明日起動時に4.46アップデートがされるような配信がされるんじゃないですかね
これがソニー社員
ユーザーにバカとか人生卒業しろとか暴言を吐く
>>2037みてる?
何の告知もなしになかったことにした
それまでは普通にブリックと呼んでたのですから
私の話は聞いているのでしょうか
そうなのか、ありがとう
この記事そのものが捏造なのかと思っちまったぜ
そういう事じゃなくて…
あなたの要望に答えて説明してるのですが
なぜか徹底して無視しますね
で、ソニー社員の暴言については?
ソニーではユーザーに暴言を吐くのが当たり前なん?
AFTに関する注意はもう関係無いよ。公式が対応表明してるし、4000番台はSATAコントローラーは
旧モデルの同じ物を載せながら標準でAFTのHDD搭載してきてるんだから。そもそも何かを変えて
対応したんじゃなく、SCEで検証した結果問題無いから対応表記しただけって話だし。俺自身もずっと
前からAFTドライブに換装していて特に問題無かったしね。今までAFTモデルで云々ってのも、HDD側の
ファームとの相性とか、そういう部分だったんだと思うよ。換装するなら兎に角、買ってきたHDDを
余計な事をせずにPS3に突っ込んでフォーマットしちゃう事。これでトラブルの発生率は格段に減るよ。
先にPCでFAT32でフォーマットとかやると問題発生の確率が上がる。この辺もHDDのファームの問題
だろうけどね。
大容量に換装してると何らかの不具合とかか
ソニー社員がいたっていうソースは?
多分そいつらただのゴキブリだぞ
やっぱ無能集団だな
やっぱ発表速かったな
前にも似たようなことがあったけど、その日のうちに発表されたしすぐに対処法は出るだろうな
少なくとも、あなたが私をソニー社員として認定してる以上は暴言は発しておりません
ではおうかがいしたいのですが、これら一連の発言や行動で
あなたはソニー社員と認定いますが、その認定の元になっているのは
なんなのですか
百人百様で当たり前なんて社会に出て真っ先に身にしみることです。
ほかの人も、ここは沢山の人が見るページなので、いい加減子供じみた喧嘩はやめましょう。
無意味です、そして恥ずかしいことです。
故障したとの事象を確認されている方は協力してくれる人に感謝して情報の共有をしっかり行いましょう。
そうすることで今降りかかっている問題をいち早く解決出来る可能性も見えてきます。
ただ騒ぐだけでは赤ちゃんでも出来ますが、それでは何の解決にもなりません。
存在そのものが迷惑な任天堂と豚には敵わんよwwwwwwww
はちまのコメント欄にもたまにはまともな人間がいるのだな
ソニー社員とソニー信者をきちんと教育したまえ
で、煽り豚が生まれたのも任天堂のせい・・・と
性懲りもなくソニー社員でました
ソニーがゲームに参入するまではそんなやついなかったわけだが
その前にはネットがほとんど無かったしいるわけ無いじゃん
皮肉もわかんないのかよ
ソニーが参入する前も豚みたいな存在はいたよ
アーケドがあったから任天堂こそゲームとかはさすがに主張していなかったが
マリオがゲームの王道とかいってたバカは昔からいた
おまえもう随分長いことここに張り付いてるけど、そんなに暇なの?w それともお仕事?
なんなら全部コメ拾って晒してやろうか?w
こんなバグ起こすんだよ…
おまえらが攻撃すれば反撃されるのは当たり前
またバカとか言ってるしな
もう民度の低い言葉が自然に出ちゃうんだろうな
それに関してはもう少し伺いたいですね
今回の不具合は割と特定条件が明確です
現行のシステム格納方式でかつ、HDDは500GB 以上という
まだこちらは、あなたのPS3環境を把握していません
しかも他の煽りコメントの中に、壊れたという発言のみ
他のかたは現在の環境を伝えていただきましたが
あなただけは未だに不明なのですが…
ほーらソニー社員であること自白した
ソニーはこういうことやるんだよ
なんで、こいつらキチガイは他人の迷惑になることしかしないんだ?
さっさとくたばれよ
で? それだと暴言吐いていいわけ?
今度は自分のこと棚に上げて仕事だろとか言い始めたぞ?
ほらな、いよいよソニー社員の本性出てきた
いままでの暴言なんか当人にとっちゃ日常会話なんだろうな
2074の文面からなぜ社員と断定できるんだ?お前エスパーか?www
頭にアルミホイルでも巻いてるのか知らんがあんまりおいたが過ぎると火傷するぞ?w
特に頭の悪さ、文章の読めなさ、何とかのひとつ覚え加減辺り。
全部コメ拾ってやろうかとかこのブログ管理してるってことじゃん
自爆してんだよ
>>2083
な、こうやってソニー社員はとにかくユーザーに暴言を吐いて叩きまくる
行っていない事実は変わらないぜ?w
ひょっとしてID見えてるの知らないマヌケさんですか・・・?(驚愕)
その労力他の事につかえよ
才能の無駄遣いだわ
いまさらなにをとりつくろっても無駄だぞソニー社員
また民度の低い暴言出てるのも無自覚なんだろうな
暴言を吐いた、といいますが、それを推測するとあなたは過去、ソニーのサポートセンター等で
暴言を受けたことがあるんでしょうか
暴言を吐く=社員と断定するのなら、ソニーの関係者と「明確に解る」出来事があったのでしょう
もしサポートセンターなどでそういう被害にあったのなら、まじめに消費者センターへ通報するべきです
ここで愚痴るより確かな反応があります
まあ才能があるのは認める
えっ
ID:ZA.ygD.J0 これおまえのIDな?w
>全部コメ拾ってやろうかとかこのブログ管理してるってことじゃん
ダメだねこりゃwwww
頭がおかしいとかそんな生易しさを超越したおかしさだわww
IDとか知ってるか?
そしてもうひとつ
あなたがソニー社員と断定する確固たる物を示してください
ここでは暴言が飛び交う無法地帯です
今のままでは、なんの証明も出来ずに一方的に責められるだけです
ソニー社員がどうのこうのでやりあってるとかお前ら元気やな
これがソニー社員
会社でもこんな会話が飛び交ってるんだろうね
それには激しく同意するわw
言動がいちいち小~中学生レベルなんだよな
しかも任天堂を擁護する割りに任天堂のハードや
付帯する様々な事柄について恐ろしいほど知識が無い
だからハードもソフトも買わずに口だけ、って言われるんだが
なぜ暴言が飛び交う無法地帯となったか
わかりますよね
そういう人間が集まるからです
そういう人間がソニー社員とソニー信者なのです
なぜそう思うんでしょうか
ここだけの、GKの心ない発言かもしれません
それなのになぜ社員が言えると胸を張って言えるんでしょうか
ソニーに過去、こんな目にあったというのなら話はわかりますが
どんだけいっぱいいるんだよ(笑)
なにかあると任天堂ガー
これがソニー社員の特徴
ソニーガービータガーは無かった事になってるのか?w
根拠が希薄ですね、説得力に欠けます
ではここにいる「豚」と呼ばれてしまう人たちはなんなのでしょうか
この人達もソニー社員なのでしょうか
このコメント欄を見ればわかりますよ
GKってソニーのIPなんだからソニー社員ですよ
今におけるGKという名称は、あなたが忌み嫌うソニー信者そのものを差す言葉になっています
もはやIPとしての特定効力は今はありません
しかし困りました
あなたが言う「このブログを管理している」というのなら、ここには
任天堂信者を差す「豚」という存在も、MS信者を差す「痴漢」という
存在も無いことになります
なぜなら、あなたの言うとおりであるなら、あなた以外は全てソニー信者
ということになるわけですから
都合の悪い人間をソニー社員が豚呼ばわりしてるだけでしょ?
ひどいもんだ
そうであっても不思議はないでしょう
なにせそういうブログですから
そんな場所にひとり乗り込んでゆくとはさしずめランボーでしょう
けど、あなたの言葉からするに、ここには「ソニーに対して都合の悪い人」は
一人もいないことになります
なにせあなた以外全員ソニー信者ということになるわけですから、あなたの言葉からして
ではあなた以外すべてソニー信者であるこのブログに単身、何を訴えに来たのでしょうか
たったひとりでなにを訴えにここにとどまっているのですか
こいつは豚の中でもかなり重症の部類だ
もう放っておけ、時間の無駄だよ
フルボッコにされてるランボーなんて初めてみたな・・・
どっちかっていうと上島竜兵っぽいぞ、おまえw
でましたソニー社員
ユーザーを人間とも思っていない社員たち
では、そこまでしてあなた以外全員ソニー信者であるこのブログにとどまる意味は?
ここには任天堂信者もMS信者もいないわけですから孤立無援ですよ
ソニー社員に自分たちのやっていることを自覚させようとしているのです
このままではソニーはネット工作と暴言を撒き散らす最悪企業として潰れますよ
そしてこんなところに居座る意味もないでしょう
ここは単なるソニー信者のたまり場でなれ合いの場所
それに首を突っ込んだところで何も変わりはしないわけです
あなたが社員とか信者とかわめこうが関係はない
だってここはあなた以外はソニー信者しかいないわけですから
上島竜兵は人間ですけど・・・?
ていうかユーザーなら何度も言われてるように写真でも何でもアップしてみりゃいいんじゃね?w
そんなことをしても無駄です
潰れるならそれまでの会社です
MSがいい見本じゃないですか
あなたが自覚を訴えなくても、自然と淘汰されていくのがオチです
むしろ私こそ真のソニーへの愛を持っている人間ですね
こんなことをやっていればソニーが赤字で倒産するのも当然です
>>2120
豚豚言ってるくせに何言ってるの?
書き込みしてるやつらは全員頭冷やせ
二時間後くらいに書き込み読み直してみ
愕然とするぞw
もう一度言うけど
ユーザーなら何度も言われてるように写真でも何でもアップしてみりゃいいんじゃね?w
MSは普通に黒字ですが
潰れないように注意してあげているのですから、感謝されるべきことです
なら、その成り行きを見守るのもソニー愛です
自堕落に惚けているのなら、あなたが手を下さなくても崩壊はするものです
倒産したらしたで、ソニーはそこまでの会社というお話ですよ
まともに煽ることすら出来ん煽り屋に存在意義なんてあるの?
はちまのコメント欄なんていつもくだらない
ソニー擁護その他は全方面叩き
それだけ
ふたばのやつらはなぜか「自覚させる」「説教する」ことが好きだそうだから
このように反省の色のないソニー社員
世間の一般人はすべてお見通し
それで良いと思います
あとは黙っていても崩壊していくので
ソニーが潰れるだけならいいけれど、捏造ブログによって日本の品位を下げられては黙っていられません
こんな一端のブログでは何もできはしませんよ
あなたはここのブログを買い被りすぎです
まぁ、これでアンチがどれだけ粘着体質のキモい奴らかがどんどん伝わるんだからざまぁないわな
これがソニー社員
こんな発言が当然のことのように口から出てくる人間
当然自分のやっていることなど自覚がありません
どうやら、ふたばからのお客さんのようだ
気安くレスしないでもらえないかな。
俺にレスするなら
>>2125 ←これについて先に何らかの回答をしなさい。
それが出来ない以上、ただの煽り屋崩れの負け犬の遠吠えと見なしますので悪しからず。
オウム真理教のような小さな教団も国家転覆テロを起こしました
あなどってはいけません
このようにソニー社員は汚い暴言が次から次と飛び出す
そういう会社なのでしょう
後ろ暗い人間のやる常套手段ですよねー
オウム真理教の規模は相当大きい物でした
こことは比べ物にはならないですよ
アホ丸出しやな
ゲハ戦争もういいから正しい情報はよ
そうです
暴言を履いていることを指摘しても見えない聞こえないです
>>1907>>1911を参照
馬鹿を馬鹿と言ったら暴言と言われましたよ
本当に社員ならまずお客様達にゴメンナサイしないとね。
そして誠心誠意謝って謝って批判を受け止める事。
ブログのコメ欄で火消しに奔走して突っかかるとか馬鹿の極みだよ。
社員教育がなってないね、SONYは。
大手ゲーム情報サイトよりアクセス数の多い捏造ブログは、ゲーム業界にとって大きな影響力があるのです
ソニー社員はそれを分かってやってるわけですけどね
ここまでの火消し部隊って久々に見た気がするわ
例えユーザーの一部でも世界規模
PS4で盛り上がってる所に水を差す事にならないよう必死なんだろうね
逆効果だけど
あなたの上にいるのがソニー社員です
ソニーはそういう企業なんです
>>2155
このような暴言コメントもソニー社員お得意の手法です
ソニーの企業体質が知れ渡ったことでしょう
俺60GBのままだから関係ないけどw
純正じゃなかった
初期HDDの容量だったわ
問題無いらしい
というかもう配布停止してるからアプデしたくても無理でしょ
多分ソニーが対策を検討中の記事に移動したと思われ
酷いぞ、あっち。
市販品が使える仕様をうたいながら
HDD換装したお前が悪いみたいな流れになってる
待ってるんだが(´;ω;`)
どっかの893企業と違って公式発表すぐすんだろうから
そこでカウンターとれば良いだけの話なのに。
まぁ、加入当時の設定のまま(AM4時頃に自動更新に設定されてる)だからだけど。
まぁ、アプデで問題起きた人も新しいファームが来たらセーブモードから更新する形になるんだろうな。
面倒な話だ。できないよりは良いが。
ユーザーを「お客様」と認識できないような企業のSCEがデカイ顔してるんだからゲーム市場なんて衰退して当たり前だわな
何かにつけてWiiUが任天堂が~極めつけはPS3ユーザーまでも豚扱いとはね・・・
アプデが原因なのにユーザーが悪いことになってるからなw
ていうか何でこっちに逃げてきたの?(笑)
コメ欄を監視するだけの簡単なお仕事ですか?
やらかしたなぁチョニーwww
キサマ何故分かった!監視してるな!! とかアホだろwwwwww
そもそもここをまた見に来てるお前も監視なんじゃねーの?w
お疲れ様ですw
ふつーにトップになってるから見る人が多いのは当たり前じゃねーの?
他記事転々とするの。
トロフィー取った時に表示されるかどうかを選べるようにするのVUやつだろ?
今日The Last of USの発売日だろ?
漏れはすぐには買わないけどSCE何自分で自分の首締めてんの? アホかよ(激怒)
漏れはとりあえず週末FFXIVのβができなくなるのが困る;;
鉄拳レボシューションもいい調子でプレイしてたのにオワタw
それをざまぁwとか天罰とか何なの?人の不幸がそんなに面白いのか
ただのキチガイSONYアンチか
普通のPS3はアップデートで壊れたりしねぇw
HDDを自分で他社製の安物に換装した、要は改造PS3が壊れるんだよ
しかも壊れるったって起動しなくなるだけで、
物理的には壊れてねーじゃん
うるせーキチガイゴキブリw
>壊れるったって起動しなくなるだけで、
>物理的には壊れてねーじゃん
物理的に壊れてなければ、起動しないぐらいでは壊れてるとは
言わないそうでーすwwwwさすがゴキカスwww早くしねよ
壊れるったってwwwwwwるったってるったってwwww
はたからみたらお前もキチガイだぞ
今のところは。
これが本当の想像妊娠ってやつか?
その状態になったらアウト
更新待ち4.46リリースされるまで動かない
USB経由でセーフモードからインストールで復帰
取扱説明書に記載されている交換が改造というのはおかしいと思うが
安物HDDというのもおかしいSONYが高級HDD使ってるソースはどこよ?w
ソニーハードは壊れやすいことで有名
いよいよなりふり構わなくなってきたな
負け犬らしさがグッドです!
起動すらしてない自分勝利!
最悪、換装前の外した低容量のHDDに再換装するか、修正アップデート待ちかだろうなぁ。
しかしメニュー画面に入る前に停止しているとアップデート不可能かもしれんし
換装前のHDDはもうフォーマットして他に使っている人いるかもしれんし
換装前に戻してもセーブデータも戻っちゃうので予想以上に被害甚大かも知れんな。
あんまり使ってない人はまだHDD大丈夫かもしれないがハードユーザーならもう交換時期過ぎてるからなぁ
HDDの寿命3~5年とするなら2008年に買った人ですらそろそろ1回は変えておいた方が良いぐらいだろ
この4.45のVU騒動落ち着いたらHDD交換考えた方が良いよ
最悪、HDD逝ってデータ消える前にUSBとかにセーブデータのバックアップもちょくちょくしとけ
SATAのHDDならアマゾンとかで安く買えるし、タイのHDD工場ももう復興してて値段も水害前だろ