• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





かまれると死ぬ恐れ 猛毒ダコ、関東で相次ぎ見つかる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130619-00000030-asahi-soci
名称未設定 2


 かまれると死に至る恐れのある「猛毒ダコ」が、神奈川、千葉両県などで相次いで見つかっている。主な生息地は九州以南。海面水温が上昇した影響で、生息域が北に広がってきた可能性がある。海のレジャーが本格化するのを前に、沿岸部の自治体は「見つけても絶対に触らないで」と呼びかけている。


以下略


ヒョウモンダコ

ヒョウモンダコ(豹紋蛸)は、マダコ亜目 マダコ科 ヒョウモンダコ属に属する4種類のタコの総称。日本ではその中の一種Hapalochlaena fasciata を指す場合が多い。小型だが唾液に猛毒のテトロドトキシンを含むことで知られ、危険なタコとされる。

体長は10cmほどの小型のタコである。他のタコと同様に体色をすばやく変化させることができ、周囲の岩や海藻にカモフラージュするが、刺激を受けると青い輪や線の模様のある明るい黄色に変化する。この模様がヒョウ柄を思わせることからこの和名がついた。

日本からオーストラリアにかけての西太平洋熱帯域・亜熱帯域に分布し、浅い海の岩礁、サンゴ礁、砂礫底に生息する。ところが、2009年になってからは九州北部の福岡県・佐賀県・長崎県・大分県で多く目撃されていることから、警戒を呼び掛けている。


ヒョウモンダコの唾液には強力な神経毒であるテトロドトキシンが含まれ、人間でも噛まれると危険である。

ヒョウモンダコは身の危険を感じるとこの唾液を吐いたり、または痛みなしに噛み付いて注入する。フグと同じ毒のテトロドトキシンは解毒剤がなく、呼吸困難に繋がる麻痺を引き起こし、酸素不足から心停止に至る。応急処置は傷口を押さえ、心臓マッサージを行う。病院での治療は毒が体から排出されるまで酸素マスクをつける。症状が悪化すると、特に子供は体が小さいために非常に危険である。一般的には噛まれてから24時間が経過すれば回復に向かう。ただし、種によっては噛まれたときにテトロドトキシンによる麻痺症状ではなく難治性の皮膚潰瘍のみが生じることが知られている。











HYOUMON










常にこんな色してるなら絶対触らないけどね・・・

気づかずに近づいちゃうことはあるかもしれないから注意!







閃乱カグラ 斑鳩 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)閃乱カグラ 斑鳩 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


ヴェルテクス 2013-08-31
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

figma シュタインズ・ゲート 牧瀬紅莉栖 白衣ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)figma シュタインズ・ゲート 牧瀬紅莉栖 白衣ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-11-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:40▼返信
なぁに、かえって免疫力がつく
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:40▼返信
はちまで見た
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:40▼返信
外に出ないから
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:42▼返信
味は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:42▼返信
ゴキ豚はさっさと触って死ねよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:42▼返信
イモガイとヒョウモンダコはマジで危険
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:43▼返信
ダイオウイカの時代は終わった。これからはヒョウモンダコ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:43▼返信
ニシ君仕事しようね(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:45▼返信
任天堂信者が一匹でもたくさん死にますように
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:45▼返信
これだいぶ前からいわれてたような。。

あと貝とヒトデもいるよね。 海とかもう怖くて入れん
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:46▼返信
※1
カッコいい…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:46▼返信
おっしゃ。たこ焼きの作り方教えたる。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:47▼返信
毒…効かない体質なんだよねオレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:47▼返信
バカでも分かる性能比較表
            WiiU         PS4        箱1
CPU        IBM製          AMD      AMD  ※AMDは三流メーカー
メモリ       高速2G+32GB      8GB      8GB
ストレージ    外付け2T         500GB      500GB
消費電力     ◎小          ×大      ×大
後方互換     ◎完全         ×       ×
マルチ画面    ○タッチパネル付き   ×       ×
コントローラ電池  ○充電式交換可  △充電式交換不可 ×電池式
オンライン    ◎無料       ×有料      ×有料
本体価格     ◎3万前後       △4万前後    ×5万前後
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:47▼返信
致死性の毒持ちの上に迷彩までかますとかハイスペックなタコだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:47▼返信
ダチョウの振りのようなものか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:48▼返信
茹でたら食えるかな?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:48▼返信
PS4のタコゲーオワタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:50▼返信
原発の汚染よりよっぽど恐ろしいけど左翼の人達は何にも言いませんね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:51▼返信
オスプレイよりよっぽど恐ろしいけど左翼の人達は何にも言いませんね
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:51▼返信
色からしてやばいなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:52▼返信
いかにもな色してんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:53▼返信
>>19
自然に何を言えってんだよっていう突っ込み待ち?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:54▼返信
たこ焼きにしよっか
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:55▼返信
>>14
この捏造みていつも思うけどWiiUのGPUってAMDだよな?AMDばかにしてるけどさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:55▼返信
>>14 ズレを直せって言ってるでしょ? まったくもう!
            WiiU            PS4          箱1
CPU         IBM製          AMD          AMD  ※AMDは三流メーカー
メモリ        高速2G+32GB     8GB          8GB
ストレージ      外付け2T        500GB        500GB
消費電力      ◎小           ×大          ×大
後方互換      ◎完全         ×           ×
マルチ画面      ○タッチパネル付き  ×           ×
コントローラ電池   ○充電式交換可   △充電式交換不可 ×電池式
オンライン      ◎無料         ×有料         ×有料
本体価格      ◎3万前後       △4万前後      ×5万前後
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:56▼返信
テラフォーマーズのネタにされそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:56▼返信
岩場での海水浴は禁止な
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:57▼返信
ズレてるのが味がある気もするぜ!w
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:57▼返信
タコの記事でゴキブリが沸くとは滑稽だな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:58▼返信
やばい色してるなwww見た目でもうアウトじゃんwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:59▼返信
\獲ったどー!!/
(例のBGM)
なぁんと!濱口が捕らえたのはヒョウモンダコ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 19:59▼返信
>>13
幼いころから拷問受けてたんだよね^^
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:00▼返信
おまえらと海は無縁じゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:01▼返信
>>34
無縁だなんて寂しいこと言うなよ 最期に身を投げることいなるかもしれないじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:02▼返信
あぁはちま民は引きニート多いんだっけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:03▼返信
>>35
寂しすぎだろww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:04▼返信
ふーん。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:04▼返信
ほぅ、ヒョウモンダコか
温暖化のせいかねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:07▼返信
見るからに毒々しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:09▼返信
マジで危険だから気を付けろよ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:09▼返信
こういうのドンキーコングの敵キャラにいたな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:16▼返信
ヒョウモンかと思ったらヒョウモンでした
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:19▼返信
>>35
タコが介錯してくれるのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:19▼返信
埼玉は海がないから大丈夫だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:19▼返信
タイトルでヒョウモン余裕。

タコイカ系は寿命短いのが多いから観賞用にもあまり欲しくならないねぇ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:19▼返信
そんなもんキュッとひねって食べたるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:23▼返信
海ってこういう生物が怖いから泳ぐ気もなくなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:28▼返信
ちゅうちゅうたこかいな とか言いながら刺されてる人かなりいそうだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:28▼返信
カンベンして・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:29▼返信
分かりやすい色で良いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:39▼返信
日本の海水浴場だと透明度低いから見えなくね?
地震の後は海行かなくなったな…
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:43▼返信
octdad……そういうことか!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:45▼返信
こいつは親指サイズで海面を漂ってるから
絶対分からん
噛まれたら運が悪かったと諦めろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 20:58▼返信
色からしてこれあきらかにあかんやつやん
56.Q投稿日:2013年06月19日 21:05▼返信
海なし県民大勝利!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:13▼返信
10cmなのかよ
透明度高くても泳いでたり遊んでたら気づかねえよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:16▼返信
フグと同じ毒です
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:31▼返信
よく見ると可愛いじゃなイカ。
仲良くすれば噛まれる事はないで…ゲソー!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:34▼返信
ヒョウモンダコよっぽどのことなきゃ噛まないし、会えたらむしろラッキーだろ
海はウツボとかゴンズイに気をつけたほうがいい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:35▼返信
見た目からもうヤバイな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:41▼返信
>>5
よう日本のクズ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:42▼返信
ヒディアーズ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 21:57▼返信
千葉県も!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 22:02▼返信
まずそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 22:06▼返信
海は怖いよな
ウミヘビとかイモガイとかクラゲとか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 22:10▼返信
豹紋ダコは体の色を変えて迷彩で隠れない
豹紋ダコは墨を吐かない
主力武器の毒が強いのでむしろ隠れず逆に目立つ容姿で相手に危険な存在だと覚えさせる
サイズも他のたこに比べ小さいし警戒色で目立つから矢毒ガエルと似たようなもんで知ってればそこまで怖くない
ただこいつ海水温上がったのか最近北の方に上がってきたんだよね
フグ毒お咬みついて流し込むからヤバいけど危険度ならイモガイやクラゲ系の方がよっぽどヤバイ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 22:32▼返信
タコって夜中に陸に上がってきて野菜なんかを盗んでいくらしいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:07▼返信
昔の人はタコとかよく喰ったものだ
はじめて喰った人は相当勇気いったろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:20▼返信
ヒョウモンダコでしょ?
学研まんがひみつシリーズの有毒動物のひみつで習ったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:23▼返信
カラフルな動物ほど毒を持つんだよな、これ豆な。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:31▼返信
タコの擬態はぶっちゃけわからん。
73.ネロ投稿日:2013年06月19日 23:37▼返信
どうでもいい
74.ネロ投稿日:2013年06月19日 23:50▼返信
オレは死ぬ気で世間に噛みついてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 13:49▼返信
ヒョウゾウさん
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq