• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大学生の半数近くが「LINE疲れ」感じる、「既読」でプレッシャーも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000047-impress-sci
名称未設定 1


 株式会社ジャストシステムは20日、大学生のLINE利用実態調査の結果を公表した。調査は同社のネットリサーチサービス「Fastask」を通じて、スマートフォンでLINEを利用している大学生750人を対象に実施したもの。


■ 7割が「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」
 それによれば、「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」という人は71.4%に上り、ジャストシステムでは「既読によってやりとりを続けなければならないプレッシャーを感じている大学生が多い」と分析している。

 また、「LINEのトーク利用で疲れを感じることがある」人は45.7%と、半数近くが「LINE疲れ」を感じていた。その一方で、「LINE疲れ」で利用機会が減ったかという質問には、76.7%が「あてはまらない」と答えており、ジャストシステムは「疲れを感じながらも利用はやめられないのが現状」とみている。


以下略


















ミクシィ疲れみたいなもんですな

SNSなんて適当に返事しとけばええんや!








ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIIIライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


ヴェルテクス 2013-08-31
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:21▼返信
学生の時にLINEがなくて本当に良かった
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:21▼返信
こんなの去年から言われてます
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:21▼返信
SNSでは毎度のことです
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:21▼返信
必死で書き込みに来るなよ
豚はキモいぜ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:22▼返信

mixi流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・

ツイッター流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・

フェイスブック流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・

LINE流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:23▼返信
自業自得
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:23▼返信
単純に飽きてるだけだろ
新しいから好きなだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:23▼返信
通知のやつONにすれば?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:24▼返信
mixiの足あと機能並にガンなんですよ既読機能が
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:24▼返信
なぜ 気づかない

だから ミクシーは衰退していった

そして これから フェイスブックも・・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:25▼返信
メール・電話どっちの代わりにもなる便利ツールとして広まったが不完全で問題点の多いSNSだったな
ガラケー使いの俺は肩身が狭くなるからすたれてくれるのなら願ったりかなったり
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:26▼返信
何事もほどほどにだよ…
家族向けのツールにはかなりいいんだけどね、これ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:26▼返信
なにそれ怖いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:26▼返信
Skypeがもっと軽くなればいいだけなんすよ
ツールとしてはこっちの方が優れてる
でもMSに権利移ってから微妙だよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:26▼返信
疲れたらやめればいいねん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:27▼返信
(無視した)いかんのか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:27▼返信
結局2ちゃんに戻ってくるんだよなあ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:28▼返信
ノーティ終わったな
クソゲーだしたらブランドも終わりだわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:29▼返信
>>19
発売後も世界中で売り上げが伸びているのにwww

ちなみで、どの辺が糞だったの?
豚は逃げずに答えろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:30▼返信
豚はいつも他社を捏造、ネガキャン

ゲーマーの敵
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:31▼返信
こんなもんやってるアホが悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:31▼返信
機械を使ってるつもりが、いつの間にか機械に使われてんだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:32▼返信
悪い悪い
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:32▼返信

WiiU最後の希望ピクミン3
これが尼で30位だってwww


もうWiiUは終わってるな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:32▼返信
なんか言ったあとにスタンプする奴が厄介すぎる
通知で読めないようにして速く返信しろやという意思を感じる
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:33▼返信
そもそも朝鮮ツールなんて使う気になれん。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:34▼返信
ひまなとき → 「死ね。」
面倒なとき → 「今忙しい。死ね。」
忙しいとき → 「(無視)」
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:36▼返信
既読機能は散々しんどいって言われてるのにな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:37▼返信
>>27
安倍が使ってるのにネトウヨは使わないのか(困惑)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:37▼返信
lineとかtwitterとかやらないから関係ないわ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:38▼返信
うむ、確かにプレッシャー感じるよね。特に先輩後輩の間柄だと
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:38▼返信
大学生とかいう小便臭いガキは首でも吊っとけ(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:38▼返信
既読があることで線があるのかないのかわかっていいじゃん?
戦がないのが分かってるのに、必死になるキモイ奴がいるから悪いだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:39▼返信
面倒くさいですね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:39▼返信
この手のSNSに縛られて時間無駄にしてるヴァカ共は
社会にでたら確実に負け組一直線だと気づくべき
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:39▼返信
LINEやってる奴は鼻くそをぷんぷん食べるんだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:40▼返信
もはや死語だろうけど、どいつもこいつもミーハーだよな
mixiやれ、バカッターやれ、facebookやれ、lineやれと強要するだけして
疲れたとかアホ丸出し
39.ネロ投稿日:2013年06月20日 19:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:41▼返信
ああ、本当に学生時代にツイッターだのLINEだのなくて良かったわw
もう別にそんなもんに縛られずにお触り程度に使って遊んでりゃ済む年齢に出会えて良かったわ
41.高田馬場投稿日:2013年06月20日 19:41▼返信
うーむ、これは神の逸材者ではありませぬか?
にゅふふ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:42▼返信
大学生なんだからスパっとやめれば
中学生や高校生じゃないんだからー
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:42▼返信
はちまが言うと説得力あるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:42▼返信




グレナデンシロップいれて~♪





45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:44▼返信






LINEと掛けましてドクマイストルと解く
その心は


モリナスである。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:44▼返信






もーちがおるところ殺人が起こるであります!!!

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:46▼返信
学生時代はよくLINEで鼻くそに入れたもんだな
懐かしくて血汗が出るな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:47▼返信
はちまに同意。LINEする仲なら多少遅れたって大丈夫だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:47▼返信
※38
まあ一部のやつらはそういうの使わないとハブられたりするから仕方なくってのもあるんじゃね
自分ならそんな関係真っ先に切りたいけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:48▼返信
ニシ君「ニッシニッシニー♪・・・・本当は俺もPS3でラスアスやりたかったんだよ」
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:48▼返信



トーマがラインやってたからビリビリの電気を受けた死んだよね
インデックスからは眼球をつぶされたりもしましたよね?
自業自得ですよ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:49▼返信
※33
大学生が全員吊ったらお前らおっさんの年金支払われないけどな
納めるだけ納めて見返りいらないとか、さすがおっさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:51▼返信
らいんってなあに?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:51▼返信
どうせお前らLINEする友達もいないんだから関係ないじゃん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:51▼返信
俺も最近になって半ば強制で入れさされたが、通信切った状態で部屋を開くか、TOPからの数行の確認だけなら
既読状態をサーバーに通知させられないだろ?
相手に既読通知→起きてるんですか?wで、おいおい…と思った事はあるから、プレッシャーがかかるのは理解できる。

それでも女子高生とかだと反応が早い上に投稿数と速度が速いから、かなり疲れるが…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:52▼返信
>>57
電車だよ (。╹ω╹。)
あそぼあそぼ
血しぶき舞う夜ラインは輝く
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:53▼返信
ラインつまらん金のムダ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:55▼返信
SNSに支配される日本人
村八分的な意識で愛想が悪い奴は集団的にハブる
中がいい奴らに見えて裏では悪口を言い合う
社会のそういう悪い風習を空気を読むといって空気を読むことこそが良いように見せている
結果、電車がよく止まる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:55▼返信
地元民「地元グループ作ったから入ってね!」
高校の同期「みんなやってるから入って!」
大学「ゼミとか連絡するからよろしく!」


半強制的に増えていくから地獄
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 19:56▼返信
福本漫画の凱だったっけ?
「孤独あれ!」
って間違いでも無かったんだなあ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:02▼返信
ネットでまで人付き合いとか地獄でしかないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:05▼返信
勝手に使い始めて勝手に疲れたとか
勝手にやってろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:10▼返信
中学生ならわかるけど大学生って子供かよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:11▼返信
mixiしかやってないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:11▼返信
ラインってネットの人間関係のみじゃなくて、リアルの人間関係でも使ってる奴がほとんどだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:13▼返信
既読でも返事来ないもしくは送らないっていうのを許容できる相手としかやってないわ
つっても週2回10分ずつくらいやり取りするだけだからそんなに負担にもならないレベル
相手かまわずどっぷり嵌っていくとやばいんだろうなぁと思うけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:15▼返信
学生のときにこんなん無くて本当に良かった
73.じじじゃけ。投稿日:2013年06月20日 20:18▼返信
いやいや、無くてはならない必須アプリだよ!使い方だよね(*^_^*)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:23▼返信
おれのJBして既読が表示しないし、相手もわからないようになっている。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:25▼返信
ところでさー、LINEやってる?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:25▼返信
キョロ充専用お友達監視ツール
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:30▼返信
グループがめんどくさい
Twitterの変わりじゃねーんだぞってくらいコメントするアホがはいったら通知OFFやわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:38▼返信
出た
既読疲れ。
なかなか既読がつかないと不安になる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:40▼返信
通知センターで内容読んでから返事するか決めればいいやん
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:46▼返信
韓国へ個人情報抜かれるわGPSで行動範囲使われるわ、ロクな事にならん。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:46▼返信
テメぇで使っておいて強迫観念に疲れるとか
自分本意なゆとりみてぇなこと言ってんなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 20:47▼返信
「じゃあまた明日」とか
「おやすみ」とかで終わらせれば良いじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:02▼返信
既読プレッシャーとか勘弁して下さいよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:06▼返信
メール見てもすぐ返事しないからLINEなんてやってられんわ
既読ってなんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:06▼返信
垢いらない2ちゃんねるが楽だけど、お金払わなきゃな背徳感があるな
あと基地外のクソコテ我慢するとか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:07▼返信
読んだから返信しなきゃならないなんてことはないだろ。
面倒だから返事あとにしたって言って関係壊れるようなやつとは遅かれ早かれ切れるんだよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:07▼返信
LINE初めて知り合いに送りまくったけど、返ってこない…LINE
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:18▼返信
日本人はほんとこういうの使うの下手というか、
くだらない縛り作って勝手に疲れてるよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:26▼返信
LINEが問題じゃなくて、人間が問題だな、これ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:28▼返信
SNSもLINEもしません
ネットでぼっちでも人生優雅ですわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:37▼返信
ミクソで学ばないのかよ^^ 何度繰り返すのかね~w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:38▼返信
ラインのキャラ顔怖すぎ、もっと可愛くしてください。人が何故か体全体が白くになってる?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:43▼返信
俺もSNSは義理が義務になっちゃうからやめた
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:43▼返信
LINEで会話する相手がいない俺とは関係ない話
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:53▼返信
従わなくてもいいシステムに扱われる、馬鹿者ども
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:53▼返信
スカイプならする
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 21:58▼返信
韓国に納税されるんだから良いんじゃないの
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:01▼返信
不用意な煽り安価にイラってきてもはちまを辞められない奴と何ら変わらんだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:32▼返信

入ってる情報全部ぬかれんのに、良くやるよな・・・
情弱って凄いわ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:33▼返信
メールが開封チェッカー付きなんだろ?携帯メールでもそんな仕組みのあったけど結局使わなくなったな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:41▼返信
日本人向けではないってこと?
適当さができない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:43▼返信
ツイッターはつぶやき=独り言という体だから
反応は強制でないしマシな方
既読通知のウザさなんて使う前から分かるでしょ
アホダヨ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:50▼返信
数数数年前「なんでミクシィやんないの?」
数数年前 「なんでスカイプ...
数年前  「なんでツイッター...
1年前  「なんで顔本...
最近   「なんでLINE...

どうせ俺と話すことなんてないくせに!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:54▼返信
いまどき韓国ソフトLineやってる時点で人生止めれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 22:58▼返信
やらなければいいww
107.ネロ投稿日:2013年06月20日 23:33▼返信
せんでええ苦労か

あっほやな
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:35▼返信
あほくさww

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:35▼返信
リア充じゃないけど周りの友達女ばっかだから神経使うわ、通知消さずに返信メンドクサ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:35▼返信
スカイプ糞すぎるせいでこれが流行った
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月20日 23:43▼返信
気持ち悪い歌だな~
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 00:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 00:23▼返信
浜田「そないゆうたかて自分のさじ加減ひとつやん」
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 00:51▼返信
やめるという選択肢はないんけ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 01:04▼返信
LINEやパスドラにどんどん課金して、韓国継続を助けよう!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 01:29▼返信
悪いなと思いつつグループは通知センター確認
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 02:24▼返信
ICQの時代にすでに疲れてたわ
SNSはとてもじゃないけど無理
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 02:25▼返信
即メールの返信が来ないとイライラするとか数年前から問題視されてるのにそれを助長する糞機能
しかも既読を意図的に避けてる奴が大半という正に要らない子
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 02:26▼返信


俺がLINE入れないのは既読バレるから。

送る方も送られる方も絶対ストレスたまるって

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 04:40▼返信
何故あまりレスしない人と言う認識を周りにさせとか無いのか。馬鹿なのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:34▼返信
そういうツール使ってのコミュニケーションしか無いと思い込んでるからな。
俺は社会人だが、携帯電話普及以降、自分の気に入る集団としかコンタクトしないって若年層が増えてきた。
気に入らなければ連絡断つ、で万事OKw?。会社なめんなよ!辞めたきゃ自分の口で上司に言えよ! 
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:45▼返信
単一での会話ならまだしも、グループ作られると
めんどくさいかもなー。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 08:55▼返信
そういう事言ってるの多いよねぇ
普段から返事適当にしとくとメールでもLINEでも楽だわ
その程度で関係切れる相手なら5年後はまず付き合ってないし、いらんもんな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 09:37▼返信
ラインはSNSじゃぁないだろあれあは
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 10:38▼返信
足跡機能とか既読は何故入れたんだって感じだなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:22▼返信
ミクシィでも言ってたし、ツィッターでも言ってたし、フェイスブックでも言ってた
もうSNSやらなきゃいいじゃんw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:23▼返信
>>15
スカイプはMSに見られえてるからなぁw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 11:25▼返信
メールですら疲れるというのに・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 12:03▼返信
Twitterも垢消し多いしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 12:08▼返信
あいぽんにして脱獄して

Line no lastseenをいれれば既読つかんから疲れることもないんだけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 14:18▼返信
俺もブログやってたけどコメント返すのめんどくさすぎて開閉した
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 16:35▼返信
疲れるまでLINEやって。
疲れてるのわかっててLINEやって。
疲れるならやめとけとLINEで言われる生活。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 17:27▼返信
正直メールも一覧の見出しだけ見るタイプの俺はSNSで垢つくっても放置状態だわ
友人は用があれば電話するし正直SNS系って何の為にあるのかわからん
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月21日 20:00▼返信
疲れる人はツール手段があってないだけだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 17:49▼返信
line止めてメールに切り替えればいいじゃん。
無理してlineをする必要はない。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq