大学生の半数近くが「LINE疲れ」感じる、「既読」でプレッシャーも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000047-impress-sci
株式会社ジャストシステムは20日、大学生のLINE利用実態調査の結果を公表した。調査は同社のネットリサーチサービス「Fastask」を通じて、スマートフォンでLINEを利用している大学生750人を対象に実施したもの。
■ 7割が「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」
それによれば、「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」という人は71.4%に上り、ジャストシステムでは「既読によってやりとりを続けなければならないプレッシャーを感じている大学生が多い」と分析している。
また、「LINEのトーク利用で疲れを感じることがある」人は45.7%と、半数近くが「LINE疲れ」を感じていた。その一方で、「LINE疲れ」で利用機会が減ったかという質問には、76.7%が「あてはまらない」と答えており、ジャストシステムは「疲れを感じながらも利用はやめられないのが現状」とみている。
以下略
ミクシィ疲れみたいなもんですな
SNSなんて適当に返事しとけばええんや!
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
ヴェルテクス 2013-08-31
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
豚はキモいぜ
mixi流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・
ツイッター流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・
フェイスブック流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・
LINE流行ってるぞおお→ うおおおおお → もう疲れた・・・
新しいから好きなだけ
だから ミクシーは衰退していった
そして これから フェイスブックも・・・・
ガラケー使いの俺は肩身が狭くなるからすたれてくれるのなら願ったりかなったり
家族向けのツールにはかなりいいんだけどね、これ。
ツールとしてはこっちの方が優れてる
でもMSに権利移ってから微妙だよね
クソゲーだしたらブランドも終わりだわ
発売後も世界中で売り上げが伸びているのにwww
ちなみで、どの辺が糞だったの?
豚は逃げずに答えろよ
ゲーマーの敵
WiiU最後の希望ピクミン3
これが尼で30位だってwww
もうWiiUは終わってるな。
通知で読めないようにして速く返信しろやという意思を感じる
面倒なとき → 「今忙しい。死ね。」
忙しいとき → 「(無視)」
安倍が使ってるのにネトウヨは使わないのか(困惑)
戦がないのが分かってるのに、必死になるキモイ奴がいるから悪いだけで
社会にでたら確実に負け組一直線だと気づくべき
mixiやれ、バカッターやれ、facebookやれ、lineやれと強要するだけして
疲れたとかアホ丸出し
もう別にそんなもんに縛られずにお触り程度に使って遊んでりゃ済む年齢に出会えて良かったわ
にゅふふ
中学生や高校生じゃないんだからー
グレナデンシロップいれて~♪
LINEと掛けましてドクマイストルと解く
その心は
モリナスである。
もーちがおるところ殺人が起こるであります!!!
懐かしくて血汗が出るな
まあ一部のやつらはそういうの使わないとハブられたりするから仕方なくってのもあるんじゃね
自分ならそんな関係真っ先に切りたいけど
トーマがラインやってたからビリビリの電気を受けた死んだよね
インデックスからは眼球をつぶされたりもしましたよね?
自業自得ですよ?
大学生が全員吊ったらお前らおっさんの年金支払われないけどな
納めるだけ納めて見返りいらないとか、さすがおっさん
既読状態をサーバーに通知させられないだろ?
相手に既読通知→起きてるんですか?wで、おいおい…と思った事はあるから、プレッシャーがかかるのは理解できる。
それでも女子高生とかだと反応が早い上に投稿数と速度が速いから、かなり疲れるが…
電車だよ (。╹ω╹。)
あそぼあそぼ
血しぶき舞う夜ラインは輝く
村八分的な意識で愛想が悪い奴は集団的にハブる
中がいい奴らに見えて裏では悪口を言い合う
社会のそういう悪い風習を空気を読むといって空気を読むことこそが良いように見せている
結果、電車がよく止まる
高校の同期「みんなやってるから入って!」
大学「ゼミとか連絡するからよろしく!」
半強制的に増えていくから地獄
「孤独あれ!」
って間違いでも無かったんだなあ。
勝手にやってろ
つっても週2回10分ずつくらいやり取りするだけだからそんなに負担にもならないレベル
相手かまわずどっぷり嵌っていくとやばいんだろうなぁと思うけどね
Twitterの変わりじゃねーんだぞってくらいコメントするアホがはいったら通知OFFやわ
既読疲れ。
なかなか既読がつかないと不安になる
自分本意なゆとりみてぇなこと言ってんなよ
「おやすみ」とかで終わらせれば良いじゃん
既読ってなんだよw
あと基地外のクソコテ我慢するとか
面倒だから返事あとにしたって言って関係壊れるようなやつとは遅かれ早かれ切れるんだよ。
くだらない縛り作って勝手に疲れてるよな。
ネットでぼっちでも人生優雅ですわ
入ってる情報全部ぬかれんのに、良くやるよな・・・
情弱って凄いわ。
適当さができない。
反応は強制でないしマシな方
既読通知のウザさなんて使う前から分かるでしょ
アホダヨ
数数年前 「なんでスカイプ...
数年前 「なんでツイッター...
1年前 「なんで顔本...
最近 「なんでLINE...
どうせ俺と話すことなんてないくせに!
あっほやな
SNSはとてもじゃないけど無理
しかも既読を意図的に避けてる奴が大半という正に要らない子
俺がLINE入れないのは既読バレるから。
送る方も送られる方も絶対ストレスたまるって
俺は社会人だが、携帯電話普及以降、自分の気に入る集団としかコンタクトしないって若年層が増えてきた。
気に入らなければ連絡断つ、で万事OKw?。会社なめんなよ!辞めたきゃ自分の口で上司に言えよ!
めんどくさいかもなー。
普段から返事適当にしとくとメールでもLINEでも楽だわ
その程度で関係切れる相手なら5年後はまず付き合ってないし、いらんもんな
もうSNSやらなきゃいいじゃんw
スカイプはMSに見られえてるからなぁw
Line no lastseenをいれれば既読つかんから疲れることもないんだけど。
疲れてるのわかっててLINEやって。
疲れるならやめとけとLINEで言われる生活。
友人は用があれば電話するし正直SNS系って何の為にあるのかわからん
無理してlineをする必要はない。