ボスニアの守護神、銃弾にも倒れずゴールを守る
http://japanese.ruvr.ru/2013_06_21/116260816/
ボスニアメディアによると、サラエボ郊外で行われたアマチュアのサッカー・トーナメントで前代未聞の椿事が持ちあがった。
略
のち判明したことだが、51歳のゴールキーパー(ドゥシュコ・クルタリツァ氏)の頭部に試合中、弾丸が命中した。しかしゴールキーパーは当初それに気づかず、プレーを続け、わずか1点しか奪われない好守備を見せた。
試合後頭痛が強まった。医者に診てもらい、銃弾が発見され、無事摘出された。
ボスニア警察によれば、弾丸は隣村から流れてきた。隣村では結婚式が行われていた。結婚式の客が空中に発砲したのだという。
以下略
よく普通にプレイできたよね・・・
FIFA 14 ワールドクラスサッカー Limited Edition(早期予約限定商品) (Ultimate Team:24プレミアムゴールドパックスDLC&レオ・メッシ スチールブックケース&DLCセット同梱)(2013年秋発売予定)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 108
Amazonで詳しく見る
FIFA 14 ワールドクラス サッカー(通常版)初回特典:Ultimate Team:4ゴールドパックス DLC & Amazon.co.jp 限定:プロブースター&ゴールセレブレーションDLC 付き(2013年秋発売予定)
PlayStation 3
エレクトロニック・アーツ 2099-01-01
売り上げランキング : 479
Amazonで詳しく見る
空砲使おうよ
51歳のゴールキーパー
51歳のゴールキーパー
下手したら死んでた
無駄なコメ稼ぎだな
物理的に言うと自由落下じゃねーのか?
知らぬが仏ってやつか。人間案外強く生きて行けるようだ。
あさはかすぎる
キーパーにはありがち
最高齢63くらいだったかな
どれだけの高さから落ちてくるかによるだろ
GK乙
でも売ってくるか
で、軍隊でもない人がそんな物を使うことなんて滅多に無いので普及してない。
中東も祝いごとで祝砲を撃つ文化があるが、死傷者が絶えない。
じゃあどうするか。そうだね。こんなアホなこと止めればいいね。
あれはナイフだけど
逆に言うと、頭打たれても
痛さって、それくらいなんだな
殺人未遂になるんじゃ。。
てか嘘だろこんな奇跡
弾丸シュート止めました。
まじの弾丸やそれ
落ちてきた弾で結構死んでるんだぜ
この記事でも試合後に摘出したって書いてあるし、頭に刺さってたのかもね
確率的に低そうだが
いい方の低確率に当たりたいわ
殺意はないんだからせいぜい過失致死
運が良いのか悪いのか
今回は運良く大丈夫だったけど、下手したら人殺しだぞ
それも無差別
銃使う事自体やめれやw
銃マニアの男が買ったばかりの銃を庭で試し撃ちしてて(←違法)
空に向かって一発発砲。その弾が数百m離れた場所で偶然夫婦喧嘩してた女性の胸を撃ち抜いたって話
まぁ空気抵抗もあるんだけど、その空気抵抗を殺すためのライフリングだしなぁ
頭に当たったら普通死ぬ
空気抵抗を考えなければ上に向けて放たれた弾は同じ速度で地上に帰ってくる
とりあえず、51歳のゴールキーパーって凄いなw
流血とかしなかったの
弾は上空数百メートル飛ぶこともできるため
落下速度は時速100km~200km以上に達する
時速100kmチョイで皮膚を貫通できるから死ねる
いやー凄い偶然というか集中力というか
この場合は銃弾を顔面ブロックしたとも言えるよなー
空砲準備する手間より銃弾1個買った方が速いし安いんじゃねーの
しかし実弾で祝砲を撃つバカに銃を持たせんなよ
禁止しろ
リアルでは不可能。これマメな
限度があるだろーがwwwww
どうしても連射したいなら、クラッカーでいいやん。