日本一ソフトウェア20周年記念イベント「魔界ウォーズLive」出演アーティストによるPVや販売グッズ情報が公開
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/21/67757.html
日本一ソフトウェアは、7月13日(土)に開催される同社の20周年記念ライブイベント「魔界ウォーズLive episode1 ~アサギの逆襲~」に関する最新情報を公開したと発表しました。
『魔界ウォーズ』の主人公になるため、日本一ソフトウェア20周年記念ライブに「永遠の次回作の主人公」アサギが殴り込み。 豪華アーティストによる歌と、完全オリジナル脚本でつづる一日だけの限定公演が行われることが決定しました。
(略)
■出演アーティスト一覧
・ULTRA-PRISMさん
・川村万梨阿さん
・佐藤天平さん(with MissKiss)
・茅原実里さん
・三森すずこさん
・妖精帝國さん
・ラブライブ!(新田恵海さん 久保ユリカさん 徳井青空さん 楠田亜衣奈さん 南條愛乃さん)
また、当日ライブに参加された方には「来場者特典 ノベルティCD“20周年記念スペッシャルセレクション”」がプレゼントされます。 佐藤天平さんによる『魔界戦記ディスガイア』の挿入歌「戦友(とも)よ」や、いとうかなこさんが歌う『クラシックダンジョン X2』の主題歌「Call of the Dungeon」、また懐かしのタイトル『炎の料理人クッキングファイター好』のテーマBGMといった、日本一ソフトウェアのゲームタイトルを彩ってきた曲を収録したノベルティCDとなっています。
プロモーションムービーでは、ライブイベントで公演するオリジナル映像や脚本の一部、出演アーティストによるコメント等を確認することができるので、是非視聴してみてください。
■出展情報
イベント名:日本一ソフトウェア20周年記念ライブイベント「魔界ウォーズLive episode1 アサギの逆襲」
開催日:2013年7月13日(土)
・【1回目】開場14:00 開演14:30
・【2回目】開場18:00 開演18:30
会場:横浜BLITZ
所在地:横浜市西区みなとみらい5-1-3
交通案内:横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島駅」3番出口すぐ
入場料:6,800円(税込)/全自由・整理番号入場
主催:日本一ソフトウェア
(全文はソースにて)
ちょwww魔界に行ったと思ったらラブライブ!で現実世界に引き戻されるww
・三森すずこさん
・ラブライブ!(新田恵海さん 久保ユリカさん 徳井青空さん 楠田亜衣奈さん 南條愛乃さん)
三森さんもラブライブ!にでてるんやで・・・
魔女と百騎兵 (通常版)
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2013-07-25
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
アルカディアスの戦姫
PlayStation 3
日本一ソフトウェア 2013-09-26
売り上げランキング : 33
Amazonで詳しく見る
まーたブヒッチで荒れるんやな
wiiにもDSにもソフト出してくれたやん
その結果任天堂ハードに市場がないのバレてサード総撤退したのは日本一のせいちゃうで?
いつも同じソフトしかでないwwクソつまらんぞwwww
日本一ってそんなんばっかり。うまくカチッてはまることが殆ど無い
半固定にするためにギャラ安くする交渉とかしてそう(三森とかとか)
そういや珍しく水橋は居ないな
ラブライブだけ見せろ
日本一はやっぱり好きになれん
この寒いノリをなんとかしてくれ
PV見てて気持ち悪いと思ったわ
日本一はいつまでもこんな内輪的なネタとかでイベントやってる暇があるならもっとユーザーの声を聞いてより多くのユーザーが喜ぶゲームを作るべき
ゲーム自体はまあまあ面白くても発表されたときにがっかりするようなのとかユーザーの望んでない形で出すゲームとか多すぎ
特に20周年とか言い出してから
KPOPとかAKBでも連れてこればいいの?
日本一って前からずっとこんな感じじゃん、なりすまし?
前からそうだけど最近の日本一を見ててより強く純粋にこう思っただけです
なりすましってのがどういうことかはよく知らないけど
日本一シフトウェアって何のこっとッス?
これで魔女と百騎兵がつまらなかったら完全に終わりだな
やらないなら関係なくない?
そりゃおまえの価値観だけで語られてもな
これライブだし「出演アーティスト」って書いてあるだろ
ミズハスあんまり歌ってないじゃん
でも多くの人が同じような感想を抱くから売れないわけで
PSWでオタゲー出すしか能の無いクズメーカーのゲームすべてに言えるな
まぁ神パラはアニメ化前提作品言ってたから歌よりもそっちメインでやるんだろうな
神パラはアニメ化しても無理だろ・・・センスが10年前のラノベすぎる
最近のラノベを全くチェックしてない人間が
「ラノベってよくわからんけどこういうもんでしょ?ハーレムにメイドに天使に・・・あと何かあったっけ」
というノリで適当に作った感じがする
あとは雑魚ってか聞いた事ないやつしかいねーじゃん
原田以外カスな会社
放流しろや
間違った。「ラブライブのキャラが声優やってるという設定」だった。