みんなでおどろう!キョウリュウジャー
http://www.toei.co.jp/tv/odoro/
『獣電戦隊キョウリュウジャー』のエンディングテーマ『みんな集まれ!キョウリュウジャー』で、キョウリュウジャーが踊っているダンスをみんなも踊って、その映像を送ってください。
詳細は公式サイトにて
そういえばキョウリュウジャーのEDの一般ビデオ公募に声優の神谷浩史と鈴村健一がテレビの企画でもなんでもなくプライベードで踊って送ったってラジオで言ってて腹筋割れた
— 221(ツツイチ) (@221EX) June 22, 2013
キョウリュウジャーのED投稿ビデオ枠に鈴村健一、神谷浩史コンビが応募したとかで。採用されたところは見てみたいが、朝からおっさん2人が踊ってる姿を見て子供が引かないか心配だよw
— 33KLN (@7KLN) June 4, 2013
大友・甲冑パフォーマンス軍団 関ケ原組、7/14放送「獣電戦隊キョウリュウジャー」ED採用!鈴村健一&神谷浩史のワンチャンに期待w http://t.co/gRWmEVp8iC ※採用分と別撮影の動画 #SHT #sentai #kyouryu #kyouryuger
— Kazuhiko Aikawa (@techwin009) June 12, 2013
マジかよwwwキョウリュウジャーのダンスのやつ神谷浩史と鈴村健一応募したのwww是非採用してくれwww http://t.co/0166lWjXw0 ※応募作品は4月以降~7月28日の間、番組エンディング映像上で使用させていただきます。使用病数は約5秒~10秒前後となります。
— マヨコ@進撃の信長と蘭丸 (@xmayokox) June 1, 2013
(全文はソースにて)
ノリ気すぎだろ二人www
こういうノリがファンにはたまらないんだろうな
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
こういうのって一般人の子供のための企画でしょ
PS4……イケメン、文武両道成績優秀、皆の憧れ、優しい、悪い面が少ない
XboxOne……成績は次席、PS4とはライバルだと思っている、他人に厳しい面があり周りからは少し敬遠気味
PSVITA……いつもPS4と一緒にいる、人気者ではないがPS4が人気であるために要因の一つで重要な役割
3DS……いつもおバカをやって人気を集めている、自分の低能もネタにする、でもそろそろネタが無くなりそう
PS3……入学当時は嫌われていたが、コツコツとみんなに理解してもらい人気を集めた超努力型
WiiU……不細工、成績不良、コミュ障、何かあるとすぐに人のせいにして逆切れ、クラスでは一人
Xbox360……今は不登校となったが一応在籍している。成績は中の上だが人気がない
清水鉄平&清水仁志
お前ら2人が踊ったの送れよ
たぶんノリで送っただけだと思われw
ステマ云々ではなくノリで送ったんだろうけど。
キョウリュウジャー見る楽しみがさらに増えたわ
web仮面ライダーでもだいぶはっちゃけてたなw
なぜ今頃?
ヘタクソなガキが踊ってるのがズームされてイライラするんだけど
これは見ものだなw
空気よめなすぎだろ
ポケモンの大会に大人がでてくるようなもんじゃん
ブレイブなら何歳でもOKなんだよ
ヲタが見るように仕向けた話題づくりだろ
だとしても子供向けにつくられたキョウリュウジャーを見る気になれん
撮り貯めてたものも見る気なくて最近消去した
子供向けのヒーロー番組が嫌いなら、特撮観るなよ。
特撮ってのは未就学児童の為の番組であって、大人の視聴者ってのは金は出しても口は出せないもんなんだよ、ばーか。
子供向けのヒーロー番組が嫌いなら、特撮観るなよ。
特撮ってのは未就学児童の為の番組であって、大人の視聴者ってのは金は出しても口は出せないもんなんだよ、ばーか。
今回のは今までより幼少向けに作られてる作品だから合わないと書いただけだ
頭の悪い書き込みだな
手前ェの言葉と脳味噌が足りねえのを、人の頭のせいにするなよ。ばーか。
大人のヲタのほうが金払いはいいだろうけど、本来のターゲットは子供だぜ。
その辺をゆがめてしまったから今のアニメは深夜番組になってしまってる。
世界名作劇場や日本昔話をやっても金にならんからね。
やる気が微塵も感じられねえwww
鈴村さんも神谷さんも好きだけどTVに出たら炎上しそうで怖いな・・・
出たら「wwwww」ってなるけどここは子供に譲ってください・・・
的外れじゃないよ
ゴーカイジャー等は昔戦隊見ていた大人のヲタも意識して作られてきた戦隊作品が
今回は完全に子供をターゲットにしたのだから
子供が見ればいいと思っただけだ
大人が無理して見る必要ないだろ
見ろなんて誰も言ってないのに「無理して見る必要ないだろ」という発言が出るのは意味がわからんが、見たくないやつは放っとけばいいじゃないか
特撮が子供から人気あるとすごいホッとするんだよなぁ…
何にしろ微笑ましくていいわ
同意。やっぱ、特撮の主人公は子供だからなあ。
ラジオの内容的にも良いネタになったからどっちにしろOKだな。
ノリで送っただけだろうし、子供に譲ってやよスタッフ
正直あれ観たとき思わず目を凝らしたくらいだよww