まずはこれをご覧頂きたい
ソードアート・オンライン 料理スキルコンプリートガイドブック~アスナの手作り風クッキー入り~
http://www.broccoli.co.jp/goods/130531_sao_guidebook/
「ラブライブ!」ことりのおやつ
http://news.lovelive-anime.jp/app-def/S-102/news/?p=3085
ん?なんか外枠ほぼ同じなような・・・?
↓
中身


こ、これはアスナがことりにおやつをあげているという超解釈が・・・

ソードアート・オンライン料理スキルコンプリートガイドブック-アスナの手作り風クッキー入り-posted with amazlet at 13.06.23ブロッコリー
やっちまったな
ネズミーランドもこんなクッキー
なんで今更
公式もこんな扱いでいいやというのが透けて見えるね
と考えればすべての疑問は解消される
吹いたw
裸にさせられたアスナはもうゴミ
『アスナの手作り風クッキー』が尻という分け方で手を打とう
あれも入ってるお菓子は同じのばっかだし
これも箱とブロマイドがメインでクッキーはおまけだ
いないんだな、これが
重要度
プロマイド>化粧箱>>クッキー
もういきなりこの手抜き商売ってw
キモオタなんて
やったことないけど
お菓子が食べたいわけじゃないんでしょ?
プレイできなくて可哀想…
作って供給してるて設定にすれば論理に破綻なく続けられる
文句言う奴もいないでしょ
ラブライブを楽しむGKに対して
ぶーちゃんはライフゼロになる悪夢の様な現実
うおおおお騙されたあああああああああ!!
特に小さいケーキとか。
アニオタ舐められすぎだろ
キャラグッズのためにお菓子を新たに開発するはずもなし。
箱が本体箱が本体 はいちゅんちゅん
SAOの方のこれはエグい
>ブロマイド1枚入り(全4種)
デートアライブ
ライブ地獄のゴキブリ
買うなよこんなもん
人気投票なんてやってねーよハゲ
普通だよなw
orじゃいナメコ
こんなに愛くるしいのに。
任天堂にとって良い記事を書いてください
お願いします
そういう皮肉なの?
水樹奈々 クッキーでググれ
WIIUとラブライブに人生かけてた
ニシ君はどうなったしまうん
例えば北海道のじゃがぽっくる(?)ってカルビーが作ってるから普通に販売されてるあれと一緒だし、
その発想はなかった
風だからね
6 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月05日 02:07▽このコメントに返信
ゴキ売女爆死w
時代はラブライブでありアンドロイドでもある
Vitaのどのゲームよりも面白いからな
3DSとWiiUとラブライブだけあれば世の中を渡っていける
いちいちオリジナルで作ったらいくらかかると思ってんだ?
ほらほらヲタの皆買って上げなよwwwwwwww
箱が違うだけで中身一緒なんていつもじゃん
エリーチカが腋で にぎった手作り おにぎり食べたい!
分けて売る必要あるの?
クッキーは原価が安くて保存が効いて高温でも溶けないから便利なんだよw
何となく日本人ではない回答だなw
工場だって毎回違う型作ってたら割に合わないし
アニメイトに行けば時期ごとに絵だけ違うカレーとかあったぞ。
大神 「爆発は勘弁してくれよ・・・」
光武 「ガガガガガガガガ プシュー」
紅蘭 「なんやて? いつも大神はん が光武の中に入るから、今度は光武が大神はん の中に入りたいそうや」
大神 「どういうことだ? ちょ やめ やめて アッーーーーーーーー。」
紅蘭 「アカン 失敗や 大神はん のケツが爆発してしもうた。」
せめてクッキーの形をことりのキャラっぽい感じにしろよ
まぁそんなもんやろね
両方買った人はがっかりだろうが
いいから黙って買ってろ
両方キモヲタ専用
まぁ、明らかに手作りではなくて機械で製造した形だけどな
FXで有り金全部溶かす人の顔見たいな♪
だから、ことりがおやつを買ってる店の真似をしてアスナがクッキー作ったという解釈で
k-amijo_u ジオ
EXVS初の二対一で負けるザコ銅プレ
情けないゴミ階級にお似合いの末路だなおい
ことりちゃんのは愛情たっぷりでしょ?
ぜんぜんちがう
何ラブライブとsaoで争ってんだよww