• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『スマブラのwiiU版とwii版を比較してみた海外ショット記事』が掲載中。
http://gamecolumn.blog17.fc2.com/blog-entry-18973.html
1372003554843

スマブラのwiiUとwii版を比較してみた海外ショット記事が掲載中。

以下略


左:WiiU 右:Wii(スマブラX)


44e468d4
bfb684f7
856e2e5c
0cf6615a
a729bc1f



















com
screen-5







キャラはWii版ことXでだいぶ完成している感じ。

でもマリオのオーバーオールとかちょっと簡易化されて劣化してるような


もっさもさのドンキーが一番変わったように見えるわw












モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.06.23
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 1




コメント(433件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:00▼返信
(´・ω・`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:01▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
??
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
???
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
Xの方が・・・これ劣化じゃ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
どっちがWii版ですか?真面目にわからん(別にWiiのモデリングを褒めてるんじゃないよ・・・)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
????
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
?????
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:02▼返信
??????
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:03▼返信
???????
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:03▼返信
まー子供向けやしえーんちゃうグラはしょぼくても
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:03▼返信
何も成長していない·····
wiiでよくね?と言うか皆そう思ってるからuは売れないんだろうな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:03▼返信
驚く程あんま変わらんな
マリオはWiiのがいいわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:03▼返信
まるで進歩していないw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:04▼返信
リンクの髪以外特に変化なし?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:04▼返信

ガチで大した変化ないな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:04▼返信
全く進化していないだと・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:05▼返信
これ…
グラリファインモーション使い回しじゃん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:05▼返信
クソガキ向けハードやからしゃーない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:06▼返信
おいおい、これから劣化しないとか思ってんのか?w
なんたってあのWiiUだぞw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:06▼返信
これが任天堂の技術力か・・・
普通はファーストがお手本としてサードに見せ付けなきゃいけないんだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:06▼返信
HD版出せば良かったんじゃ・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:07▼返信
コレまじか・・・
安西先生のAA頼む
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:07▼返信
討鬼伝のVitaとPSPの違いのほうがインパクトあったな
25.shi-投稿日:2013年06月24日 04:07▼返信
オーバーオール リンクの髪 サムス鎧のライン

Xから全体的に簡素化してないかい? カービィは変化なしw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:08▼返信
些細なグラフィックの進化はゲームには必要ないんじゃなかったの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:08▼返信
おーさすが3DS、Wiiよりはちょっと綺麗だな
え?WiiU版なの?これが?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:08▼返信
次にお前は「ゲームはグラじゃない!」と言う
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:09▼返信
WiiUにしちゃあ頑張った方なのかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:10▼返信
世界で一番最後にHDタイトルを開発し始めた会社の名は伊達じゃないな
微妙にもほどがある
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:10▼返信
>>21
Xはゲームアーツで、WiiUはバンナムって言う。。。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:10▼返信
変わり映えしねえw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:10▼返信
ほとんど差がない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:11▼返信
WiiUを出す意味あるの?
いらないハードじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:11▼返信
WiiUが売れない理由がこの画像で全て語られてるな
この程度の変化で新しいハードを買わせる意味が無い
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:12▼返信
SDとHDだな
としか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:12▼返信
なんか違いが微妙なんだけどw
これってマジでWii版だけで十分やん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:13▼返信
今からでもWii版ともマルチにしたほうが…w
どうせ3DSでも出すんだしw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:13▼返信
WiiUがWiiの周辺機器と勘違いしてる人間も多いし、
このレベルの変化なら実際それで十分だった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:13▼返信
全体的に劣化してる気が・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:14▼返信
全然かわんねーじゃねーかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:14▼返信
変わってんの背景じゃね?キャラ自体はwiiで十分だったんだろ。あんまやったことないからわからんが。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:16▼返信
おいおいカービィはより真円に近づいてるんだぞ、それだけだが
まぁ基本デフォルメキャラなんかはもう進化しようが無いのかも知れんが、代わり映えせんよなぁ・・・
様式美とも言えるが
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:17▼返信





グラが思ったよりすごくてゴキイラwwwwwwwwwwwww



45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:17▼返信
HDリマスターか何か?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:17▼返信
ごめんw 途中までなんの違和感もなくWiiとWiiUを左右逆に見てたww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
いわっちがグラフィックや性能はもう飽和点とかのたまってたのは正しかったのですね(ただし任天堂に限る)
48.shi-投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
Uなんて要らんかったんや!!
CoDMW3 ハーフミリオン BO2ハーフ行かず
Wiiジャスダン未だに売れ続け...
スマブラ公開! X方で十分じゃね? ←New!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
綺麗にはなってるけど
マリオの服とかはWiiの方がいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
気のせいかな
ショボくなってる気がする
左右間違えてないよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
リンク見るまでどっちが新作か分からなかった
イケメンになっとるね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
>>31
バンナム「我々はHD機での開発ノウハウを教えただけだ。良い物を作れとは言われていない」
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
3DSとのマルチって時点でなぁ・・・ようやくPS3レベルに追いついた性能で
大量オブジェばら撒き技とか出してくるかと思ったのにそれも望めない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:18▼返信
上から3番目のリンクのスクショでwiiとwiiuを間違えて認識してた事に気づいた(笑)

左側がWiiUだよね…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:19▼返信
Xの方がいいってどゆことだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:19▼返信
>>44
悪い。
俺、初見でWii版とWiiU版逆に見てた。
背景のワイリー基地とロックマンで逆に見ていた事に気付いた。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:19▼返信
しょぼいWiiで使ってた任天堂のモデルをバンナムでテクスチャとマテリアル張り替えた感じでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:20▼返信
質感落ちてるやん…
59.無知投稿日:2013年06月24日 04:20▼返信
WiiU版のが少しだけエフェクトが綺麗なのと、背景が高精細化したってとこか。
これ一般人に「どっちがWiiUのスマブラだ」って聞いたら、
Wii版のスマブラをWiiU版だと言う人がいてもおかしくないレベル。
前作が凄すぎたのか、開発のバンナムスタジオが駄目なのか。WiiUが駄目なのか。

これで前作よりもキャラクターが減っていたら目も当てられないな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:20▼返信
カービィの目の光はグラデーションかけてないWiiの方が良いと思う。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:20▼返信
480pと1080pの違いも分からないクズども
もうゲームやる資格ないよ
眼科いきな
62.shi-投稿日:2013年06月24日 04:21▼返信
んで思ったのが もし! PS4で出るなら!!... と思っても任天堂キャラ代わり映えするイメージ無くてPS4でも変わらなさそうな感じがw

性能よくてもね...
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:21▼返信
Wiiより劣化てwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:22▼返信
リンクだけ綺麗だな

65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:22▼返信
普通にWiiHD出すだけでよかったんじゃねこれ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:22▼返信
ゲームはグラじゃないっつーならモーションや物理エンジンは進化してるんだよね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:22▼返信
ゲーム中は引いた絵になるからそんなに変わった感じはしなさそうだな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:23▼返信
480pと1080pの違いも出せないクズ機
もう次世代機の資格ないよ
押入いきな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:23▼返信
結論:Wiiで十分
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:24▼返信
>>68
なんで連投してるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:24▼返信
旧世代機と次世代機だよなコレ。しかもSD→HD

PS2初期と後期のソフト比べた方がまだ進化具合がわかるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:24▼返信
俺はね。任天堂のゲームだけしか出さないのならWiiで十分だと思ってるよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:25▼返信
>>61
俺らの目は正常だと思うよ
討鬼伝のグラの違いわかるもの
豚の目は凄いな
これの違いがわかって討鬼伝はどっちも同じに見えるとは
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:25▼返信
と思ったら改変してあったw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:25▼返信
表情豊かになったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:25▼返信
>>61
この画像が3DS程度の解像度の画像をつなぎあわせたものだってことは分かるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:25▼返信
ドンキーの体毛って固めずフサフサなのが公式だったのか。2DからHD3Dになって新たな発見があるな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:25▼返信
>>70
よく読んでやれ
皮肉だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:27▼返信
>>78
書き込んだ直後に気づいたよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:27▼返信
なんでWiiとWiiUで同じシーンの画像があるんだよ
同じPVしか作れんの?
81.shi-投稿日:2013年06月24日 04:27▼返信
PS3 → PS4
KZ2,3 → KZ:SF ; うぉー!!すげぇぇぇ!
インファマ2 → インファマ:SS ; うぉー!!すげぇぇぇぇ!!
アサクリ3 → アサクリ4黒旗 ; うぉー!!すげぇぇぇぇぇ!!!
MGS4 → MGS V ; うぉー!!すげぇぇぇぇぇぇ!!!!
BEYOND → ソーサラじじぃ ; うぉー!!すげぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!

Wii → WiiU
マリオ → マリオ : あれHなっただけじゃね?
スマブラX → スマブラ :あれれXの方がキレイじゃね??
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:29▼返信
ゲームパッドは挑発ボタンしかなかったら受けるな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:29▼返信
光源処理が良くなった程度だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:29▼返信
ゲームって5年や其処らじゃ余り進化しないもんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:29▼返信
WiiUがウ○コだって再認識できたね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:30▼返信
>>80
よくわからんが、Xの方で再現してるんじゃない?
再現出来てしまうのは問題だと思うが
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:30▼返信
まぁ「ゲームの面白さにグラは関係ない」っていう必殺技あるし、全く問題無いんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:30▼返信
3DS版も比較してよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:32▼返信
基本そのまんまなんですね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:32▼返信
豚「モンハンとか作業ゲー、また使いまわし、マンネリ化しすぎ」

豚「モンハンキター!!ゴキブリざまぁwww討鬼伝はモンハンのパクリ」

BASARAが無双をパクった事は棚上げ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:32▼返信
どっちも所詮、珍天堂レベルwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:32▼返信
>>87
でもこんな僅かの違いでもちゃんと精密度を増してきたってことは
任天堂自身はグラはちゃんと作りこむべきって認識はあるってことだよね
信者が見当違いの理屈振り回してるだけでさ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:33▼返信
なるほど確かに違うね、wiiUの方が背景綺麗だしキャラもちゃんと変わったの分かるよ
分かるんだけどさ、ぶっちゃけなんの感想も沸かないよね。何年前からPS3で遊んでると思ってるのよ
さっきまで討鬼伝の体験版で遊んでたからってのもあるかもしれん

しかしこれ別に3DSとマルチにする必要なくね?むしろ任天堂好きな奴こそマルチに怒ってるはずだよね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:34▼返信
あかんw
なんも変わっとらんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:34▼返信
うわー全然かわってないやんか。。。

しかもキャラへるんだろ。。。。

あかんやんww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:35▼返信
ん~マリオの服Wiiの方がすきだったなぁ・・・全体的に影が乗算の黒掛けただけみたいな安い色だなぁ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:36▼返信
リメイクかこれ?
しょぼすぎ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:37▼返信
あまり変える事が出来ない低スペック次世代機
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:38▼返信
きっとタブコンでキャラ目線の映像とか表示できたりするんだよ(震え声)
じゃなきゃ恥ずかしくて次世代機なんて言えないよ(震え声)
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:38▼返信
豚が湧いてこないほど酷い
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:39▼返信
世代が違うゲームとは思えないくらい変わってないw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:39▼返信
3DSじゃなくってWiiに出してやったらいいのに・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:40▼返信
安定の糞グラだなクソゲー確定
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:41▼返信
マリオやカービィはポップなイメージを壊さないようテクスチャーを簡素にしたんだろうな
それに背景も綺麗になってるんだろう
ただ残念なことに何一つ目新しさを感じない
wiiでもキャラなんてDLCでいくらでも増やせるんじゃないの
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:42▼返信
おいおいリンク見るまでWiiとWiiU逆に見てたとかwwwwwww
みんなそうだよな、うん
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:43▼返信
び…微妙 本体牽引するタイトルだったはずなのに
WiiUはWiiが壊れた時の買い替え需要しかなくなるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:44▼返信
次世代機(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:44▼返信
PS2の鉄拳タッグと、PS3の鉄拳タッグHD版(鉄拳ハイブリッドという名前で販売)ぐらいの差は確かにあるが
ユーザーが望んでいたのは鉄拳TT2並の劇的な進化だろ
まぁバンナムからすると勝手にモデリングいじったら任天堂がキレるからHDリマスターでお茶を濁したって所か?

つかWii版ってこうして見ると思ってたよりもグラ頑張ってたんだな
3DSだと物凄い劣化しそう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:45▼返信
カービイ以外劣化してる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:46▼返信
>>110
カービィ劣化しようがないだろwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:46▼返信
右を見て色合いに深みが増して少しは進化してるのかと思ったら・・・
え、逆?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:47▼返信
服の質感は退化してるな
後は基本的に間違い探しレベルで違いがわからん
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:49▼返信
対して違いが、
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:50▼返信
なんで同じ場面のスクショじゃないんですかねえ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:50▼返信
グラも変わってないとなると一体Xと何が変わったんだよ・・・
キャラも入れ替わっただけで増えてないんだろ?

任天堂ぱねぇwwwwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:52▼返信
モーション使い回し?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:53▼返信
wiiのほうがうぃーじゃん


120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:53▼返信
MODでスキン張替えただけ、ってLvの変化だなコレ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:54▼返信
3DS版にはジャギが加わりますww。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:54▼返信
結局、任天堂はよりガラパゴス化していってるよな。マリオ、ポケモン、低年齢向け化したモンハンetc…。これらが大ヒットするからえーんちゃう? ただ、クレクレは他の次世代機に迷惑やし辞めてくれ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:54▼返信
>>118
多少の変化しかないのはいつものこと
うんざりだけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:55▼返信
原色に近くしたって言ってたじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:55▼返信
手抜き?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:55▼返信
劣化してるぞこれ、Xのグラの方が質感でてるような感じなんだが…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:57▼返信
買う必要ないな。ハード買う必要もない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:57▼返信
マリオのオーバーオールとか皺つくりこまんでええよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:58▼返信
劣化しないよね?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:58▼返信
3DSベースの糞ゲー確定。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 04:59▼返信
>>121
どうやら「立体視オンにするとジャギーなくなるからな」っていうEX必殺技も隠し持ってるらしいぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:01▼返信
任天堂ゲームはもう進化が期待できない。たぶん安くなったWiiを買った方が正解。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:01▼返信
やっぱWiiUnkoちゃんHDじゃ無いだろw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:02▼返信
ディフォルメキャラばっかだからHDの恩恵がないんだよなあ
まあ見た目で感動するっていうのがブーさんには無いからいいんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:02▼返信
旧の方が奥行き感を感じる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:04▼返信
>>131
なるほど。こざかしいぜ豚は。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:05▼返信
違いが分からないならゴキちゃんPS2やってりゃいいんじゃないかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:05▼返信
なんで世界中のサードが糞ミソに貶して、逃げ出して行くのか、凄く良く分かる比較。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:05▼返信
グラや画質はゲームには何の関係もないらしいから
いいんじゃないのこれで
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:07▼返信
任天堂のゲーム機には
確かにビジュアル的強化は特に必要ないようだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:07▼返信
過去にWiiの高解像度エミュ動画が出回って話題になった時
任天堂は既に内部ではHDに対応している!
って言ってた馬鹿が大勢いたからこれで充分なのかもな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:09▼返信
グラ厨息してるー?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:10▼返信
△原色に近くした
○3DSじゃ表現ムリムリなので原色に近くせざるをえなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:10▼返信
>>109
タイトル名は忘れたけどPS3ロンチ近くに配信されたPS2版鉄拳のHDの奴
あれはネイティブ1080pだったから比較すると別物並みに良かったよ
インプレスや4亀とかで比較SSあったけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:11▼返信
解像度は上がってるな
まるで進歩していないがw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:12▼返信
じゃあ、3DSだけもってりゃ任天堂ゲームは十分満喫できるってことだな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:13▼返信
ほとんど進歩してないような

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:13▼返信
多分720p出てない
576pあたりか、それ以下
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:14▼返信
任天堂のゲームってHDになる意味無いからなあw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:16▼返信
サムス以外劣化しとるやんけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:17▼返信
手抜き
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:18▼返信
ハードの性能上がってるのにグラ手抜きしてねーか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:19▼返信
パッと見はわからないけど一応良くなってるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:21▼返信
Xからエンジンが変わってないんだっけ
にしても変わり映えないね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:21▼返信
体操のおねいさんみたいなネタキャラ織り込んできたのは
ネタキャラでネットで安く広告する方向を模索してるんだと思う
広告費を抑えたいということはやっぱり色々キツいんだろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:22▼返信
リンクとか毛のあるキャラ以外はほとんど解像度上げただけにしか見えんな
なんでこれで作るのに時間かかってんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:23▼返信
言いたくは無いが
「子供騙し」
「手抜き」
という言葉が自然に浮かんで来るな。
最近の任天堂ゲームの画面を見てると。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:23▼返信
いっそWii版もマルチで出せよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:25▼返信
ゴキ脳だとデフォルメ=劣化なのかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:26▼返信
あwぁ。vita買って正解だったわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:27▼返信
もういいや任天堂。帰っていいよ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:29▼返信
>>155
任天堂のネットで信者を扇動する戦略って
口だけで買わない奴となにもしなくても買う奴だけの駄サイクルになってて
あんま成功してないように思える
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:29▼返信
なんかショボいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:30▼返信
解像度が上がってるのとモデルがカクカクしてないのは分かるけど
まぁそれだけだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:31▼返信
何体減って何体追加すんだろうか
よく考えればただのキャラゲーだなこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:35▼返信
リンクは元のモデリングがあるから綺麗だな
それにくらべてフォックス手抜き過ぎだろこれ
服雑だし、しっぽカクってんじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:37▼返信
GBAのファミコンウォーズのほうが面白そう。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:37▼返信
何も進化していない・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:38▼返信
糞ゲー
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:39▼返信
もうスマブラもオワコンだな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:40▼返信
マリオのオーバーオールが簡易化wwwww
テクスチャが変わっただけだろwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:41▼返信
やべえ~しょぼくなっとるwwwwwwwww
マリオとリンクとは一目で分かるなw
あとは殆ど変わってないのとゴリラが綺麗になっただけとか・・・プクク
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:41▼返信
これWiiで良いじゃんwww
WiiUいらねーなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:42▼返信
豚の感動するポイント
・橋がリアルタイムで崩れる(他社は随分前からやってた)
・毛並みふさふさ(他社は随分ry)
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:43▼返信
HD機での実績十分なバンナム開発でこれってことは
桜井のセンスがこれで止まってるってことか

朱に交わればなんとやら
もう桜井も低性能基準から脱却することは不可能っぽいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:44▼返信
いくら面白いっても同じシステムで同じようなキャラじゃなあ
これのためにWiiU本体買おうって気にはならないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:44▼返信
角ばってる毛の表現が、少し滑らかになったぐらいしか変わってないなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:46▼返信
Wiiで充分過ぎるLv
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:47▼返信
こうなった一番の原因は3DSとのマルチだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:47▼返信
ニシ君にとっては解像度が上がっただけでも感動ものなんだろうなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:49▼返信

安心の使い回しw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:51▼返信
同サイズで見せるにはWiiU側は背景が悪すぎる、解像度が上がってる分労力は全然違うだろうけど
だからどうしたレベルだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:54▼返信
SDとHDを同じデカさで表示させたらHDの方がはっきり判る位綺麗になるもんだが
大して変わらないってどういう事だよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:54▼返信
スマブラごり推ししてた豚はこれ買えよ?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 05:59▼返信
あれ、セルフシェード的なもの無しなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:07▼返信
これが次世代機か…
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:12▼返信
SNKのキングオブファイター98やってるほうが楽しそう。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:14▼返信
これでキャラが減ったらWiiUのいいところなんて全くないなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:14▼返信
す、すげえ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:16▼返信
あんまり違いがよく分からん
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:16▼返信
これ、デンモクと同じ解像度で動いてるだろwwww
480pでwwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:19▼返信
同サイズのスクショになってるからWiiU版の方が不利ちゃ不利なんだが、はっきり言ってちょっと手抜きすぎ
部分的にはWii版の方が綺麗に見える場所すらある
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:20▼返信
答えは一つ。Xでええわ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:26▼返信
ピカチュウとかカービィみたいな色が少ないキャラはWii版のほうが上だな
特にWiiU版のピカチュウはなんかおかしい・・・
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:28▼返信
なんだこれただの移植じゃねえか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:29▼返信
テクスチャの質感が変わってせいで劣化してる様に見えるのかもしれないが、3Dモデルという面では向上が見られないか?
カービィなんかを見ると顕著だと思うんだが。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:37▼返信
3DS版は背景動くの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:38▼返信
あんま変わら
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:40▼返信
そんな進化してるように見えない!
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:40▼返信
マリオのキックとか目線が相手のほう向かなくなってるのがむしろ気になってくる
多分相手を追尾するんじゃなくてモーションがそうなってるだけと思うけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:41▼返信
いらね
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:43▼返信
むしろWii版のほうが良くないか?これ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:43▼返信
桜井「岩田が早く出せとうるさい」

バンナム「WiiUなんぞにリソースさけない」
の思惑が一致した結果生まれた産物なんじゃね

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:44▼返信
討鬼伝の方がグラフィック綺麗だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:50▼返信
もしかしなくても…




劣化?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:54▼返信
Wii版のほうがクオリティ高いんだけど。
マリオのデニム生地とか劣化してるじゃん。
全体的に簡素化されてるな・・・。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:54▼返信
3DSマルチのせいでWiiU劣化が酷いな
こんな半端なマルチすんなよボケ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:55▼返信
今時、高画質大画面のTVがお手頃な値段で買えるんだ
もはやSDレベルの映像は据え置きでは通用せんよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:56▼返信





しょっべーHD機だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:57▼返信
>>208
wii版は何かごちゃごちゃ
uは見やすい
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:58▼返信
>>211
お前よりマシ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:58▼返信
どうみてもXのほうがいいよね。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:59▼返信
違いがわからん。HD画質くらいか。
PS3とPS4も、グラに関してはそこまで違いはない。もう限界まできてんだろうな。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 06:59▼返信
解像度は上がってるけどところどころ劣化しているようにしか見えんが・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:00▼返信
動画みるとわかる
確実にwiiuの方が見やすい
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:00▼返信
>>214
お前の目は節穴か
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:01▼返信
見た目はともかくモーションも使いまわしなんだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:02▼返信
まあどこかのオールスターパクリゲーよりましだけどな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:03▼返信
>>219
ある程度変えてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:04▼返信
>>216
お前の目は節穴だ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:05▼返信
ゲーム的に何か変化はあるんだろうか…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:07▼返信
いろいろ簡略化されてるのはたぶん前作のごちゃごちゃした感じが嫌だって言う人がいたからだと思う
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:07▼返信
>>222
これだけ多くの人が言ってるんだから
節穴なのはお前の方じゃね?w
まあWiiUでこのレベルなら3DS版で充分そうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:08▼返信
所詮こんなもんでしょ。バンナムもただでさえ開発しにくい糞ハードなのに、3DSとマルチという糞仕事させられてるんだし
普通は任天堂がwiiUと3DSマルチで開発しやすいようにしなきゃいけないんですけどね
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:09▼返信
>>26

そういう話だと、WiiUの存在価値そのものが否定されるんだけど。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:11▼返信
任天堂のHD技術凄すぎ
これがFC時代から技術を積み重ねた世界最高の開発スタッフだよ
サードに丸投げのソニーとは違うんです
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:12▼返信
サムスはやっぱり無骨なWii版のがいいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:13▼返信
>>225
多くっていってもゴキとゴキとゴキばっかじゃないか
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:13▼返信
3DSはLLじゃないとキャラ小さそうだし、ジャギってて汚そう。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:14▼返信
3DSじゃキャラが埋もれるのでアウトライン付けました言ってたな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:15▼返信
>>230
豚も見やすくなったとは擁護してるけど
グラが凄くなったとは言っていないな(笑)
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:15▼返信
さっさとアイスクライマーの続編作れよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:18▼返信
>>230
妄信してる奴より興味ない奴が見たほうが確かだと思うけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:21▼返信
任天堂にHDなんて必要なかったんや
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:23▼返信
すげえ、どっちがどっちだか素でわからん
さすが業界ごと足踏みさせる魔の企業 任天堂
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:24▼返信
任天堂のキャラはほとんど2〜3頭身だからHD化の恩恵はほぼ無いな
制作したバンナムもSDガンダム作ってるようなもんだろうな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:26▼返信
予想以上に変化がなかった
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:27▼返信
実際HDは任天堂が一人勝ち状態じゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:30▼返信
これで登場キャラ減ってるんだろ・・・?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:33▼返信
変わってねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:35▼返信
ジャギジャギ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:39▼返信
既存キャラはモーション使いまわしっぽいし単なるHDリマスターだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:42▼返信
これ以上リアルにされてもって感じだったしね
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:42▼返信
NEWマリオUがWiiのHDリマスター状態だったんだから
スマブラも当然そうなるわな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:42▼返信
何の進歩も無い
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:43▼返信
wii u大乱闘 発売までまだ、時間たっぷりあるんだから今はショボくても発売日には良くなってるとかあるかもよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:44▼返信
>>241
H(ほら)D(ダメだった)?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:44▼返信
安西先生「WiiU?諦める前に試合終了ですよ。」
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:47▼返信
任天堂は別に本物の人間の様に作ろうとしてる訳じゃないからコレ以上リアルになったら逆にキモいww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:49▼返信
まぁ、これならいつも通り子供は騙せるよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
Wii版持ってれば十分だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:50▼返信
最新機とあまり変わらないとかWiiは意外と頑張ってたんだなぁ
バカにしてごめんよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:51▼返信
ぶっちゃけ今回WiiUとWiiのマルチなのかと思ったが違うんだよね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:54▼返信
ゲハの人は、ホントにいるの?ただのストレス発散だよね?ネタだよね?ゲームやらずに本体眺めて何が楽しいの?ほんと不思議。いやホントにマジでゲハの人っているの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:55▼返信
どっちがどっちかわからん程度
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 07:59▼返信
これが任天堂の切り札なん・・・?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:01▼返信
背景は良くなっていると思うが、マリオとか劣化していないか?

ハード変わったんだからもう少し明確な見た目の変化を出すべきだろう

前作から明確に変わった部分って何かあるの? キャラの数とか、新キャラ以外で
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:01▼返信
>>258
いるんじゃね?任天堂に都合の悪いことを書かれたら個人でも企業にでも突撃する任天堂信者がいるから。
韓国人と組んでゲームに全く関係ないサイトでもTOXねたばらししまくった任天堂信者もいるしね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:05▼返信
変わらないって言ってる奴はグラ語る資格は無いが
もうちょっとカラフルにして欲しかったわ
DX位原色よりにしたら最高だったんだがなぁ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
Wii版の空はモンハン4のパクリ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
プリレンダ比較とか意味あんの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:12▼返信
結論 Wiiで充分
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:16▼返信
毛並もこの通りフッサフサです()
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:18▼返信
このグラは純粋に凄くね
肉眼では判別不能どころか劣化のように見えるが、心眼で見たら超美麗になってる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:19▼返信
Xは色合いが若干ダーク系だが本作はそれがなくなっただけって感じ。
時代の停滞感が感じられるな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:21▼返信
劇的な変化がない…インパクトに欠ける。
カービィなんてUの方が角張ってね?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:21▼返信
ちなみにカービィはDXから変わってないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:22▼返信
進化してないとか言ってる奴は目が腐ってんの?
袈裟まで憎いとは言うが、みっともないよそういうの
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:24▼返信
前作から削除されるキャラもいるんでしょ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:24▼返信
>>273
前世代機と次世代機だぞ…?
PSPとVITA
PS2とPS3みたいなもんだぜ…?
276.271投稿日:2013年06月24日 08:26▼返信
悪い…
本気で左右見間違えてた…
カービィはちゃんと丸くなってるか…

でも、他はむしろ…
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:29▼返信
普段HDうんぬん言ってる奴らの反応じゃねぇやw
まぁPS1のグラも知らない奴らが多いし
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:33▼返信
え、次世代機であまり変わらないとか
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:37▼返信
いわゆる中小ゲーによくある
同じ予算と人でハードの制限分できることが楽になりました
って感じのゲームに見える
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:38▼返信
>>230
岩田「他社の声?気になりません」

流石ぶーちゃん、教祖さまに同調w
マジな話、ライバルの指摘を聞けないって問題だと思うわ…ま、もう「ライバル」なんて思ってないですが。

>>254
細かい説明をしないとわからない程度の変化じゃ、子供は騙せないよ…
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
正直だからどうしたという話
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:39▼返信
>>263
グラフィックに通じた者同士ならそうなんだろうがゲームハードにおいて語られるグラフィックとはどれくらい素人目にもはっきり差がつくかじゃないのか?
ささいな進化を発見出来ない奴がグラフィック通じゃないのはわかるが通にしかわからないささいな進化は果たして進化と呼んでいいのか?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:41▼返信
グラを語る資格がないってニシ君が言ってるのみると滑稽だなwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:47▼返信
知ってるか?これでも任天堂ってゲーム機のプラットフォーマーなんだぜ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:49▼返信
しかし、大雑把に見ても右のが不細工なんだが。
ゲーマーには分からんか…
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:54▼返信
アプコンが効いてる程度の差だな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:56▼返信
カービィーが滑らかに
マリオは劣化というか、テクスチャ描き込みで質感表現してたのを
法線マップに変えたから情報量減ったように見えてるのでは
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 08:58▼返信
比較するのにこんな小さい解像度じゃわかるわけねーだろwwwこの元記事書いたやつ大丈夫か?
XってエミュでHD出力するとわかるんだけど、めちゃくちゃ綺麗に作られてるんだよ。Wiiが対応してないせいで意味無かったけどな!
今回、背景とかかなり変わってるよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:01▼返信
マジでWii版のリメイクなの?
心配になってきた・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:05▼返信
wiiU版のリンクかっけぇな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:05▼返信
これ解像度変えるだけでモデリング作りなおしてないだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:05▼返信
実際に見たら本当にデザインが変わったって感じで、
進化というより微々たる変化だった(´・ω・`)

ステージに期待するしか無いのか
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:06▼返信
これただの移植なの?w
しょぼ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:09▼返信
DXリマスターした方がいい
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:28▼返信
Wiiでいいじゃん…
WiiU出す意味あったのか
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:31▼返信
また ゴキブリの嫉妬クレクレが始まったよ…いい加減ウンザリするわ…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:32▼返信
スマブラ楽しみにしてる人ってほとんどWii版持ってるのに・・・
WiiU版買う意味が一気に薄くなったな・・・
これじゃあどこでも遊べる3DS版のほうみんな選ぶぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:36▼返信
マリオUのときから分かってたけど、任天堂ってHDになっても解像度が変わるだけでデザインも情報量も変わらないんだなw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:41▼返信
>>269
え、ゲームにはグラフィックも画質も全く関係ないんでしょ?
任豚は全く得しないのに、何で開発費がかかることしてんだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 09:43▼返信
>>296
お好み焼きもそうだけど、何でこんな糞ゴミを欲しがってると思い込めるのか
小学生だからってさすがに頭が悪いとしか言いようがないわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:10▼返信
X発売からずっとやり続けるぐらい好きだけど
Xはグラフィックが綺麗に見えるように工夫されすぎてた
今回そこらへんWiiuの性能に頼って手抜いてる感がある
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:21▼返信
どうせスマブラはある程度売れるだろうから叩いても仕方がない
俺もwiiu持ってれば欲しいところだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:22▼返信
綺麗だな。当然だけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:30▼返信
あれ・・・何か・・・大して変わった感じしない様な気がする・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:33▼返信
これって普通に動かしとるときとスタートボタン押したときで描画方法変えれないの?
正直スマブラってアクション中はキャラの模様にまで注視しないけど、停止することで多角から見ることができるようになるから、そこ変えるだけでだいぶ変わると思うんだけど
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:34▼返信
これ背景やロックマン消したらどっちがWiiU版か分からなくなるんじゃね?
カービィは丸くなってるからそれだけは大丈夫だろうけど
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:36▼返信
丸いデザインのカービイの美麗さは変わらないのはわかるけど、リンクとかもほとんど変わってないな。
Wiiの1.2倍くらいしか綺麗になってない。そういう絵作りなんかしらんが。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:37▼返信
ぶーちゃんグラフィックを語るの巻
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:48▼返信
これマジ?上半身に対して下半身が貧弱すぎるだろ…
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:51▼返信
>>308
確かに、あんだけグラの進歩を馬鹿にしてたのに、訳知り顏で語るとか滑稽だなあ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 10:55▼返信
カービィがちゃんと丸くなってるな
wiiのカービィ多角形体でワロタw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:01▼返信
コピペ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:05▼返信
亀頭にはもうシェーダなんて用語使って欲しくないわ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:07▼返信
カービィかわいくなってていい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:10▼返信
×Wii版が完成形
○Wii版の使い回し
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:11▼返信
しょっぱい進化だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:32▼返信
WiiでいいじゃんWiiで十分だよ
WiiUなんて要らなかったんだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:37▼返信
3DS版の間違いだろ据え置きでこのレベルのはず無いだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:38▼返信
良くも悪くもあんまかわってねぇ…

っていうかこの程度の違いだったらWiiUで出すよりWiiで出した方が絶対売れるだろこれ…
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:41▼返信




この程度の違いならWiiUよりWiiに出せって嘆願署名出すべきじゃね?





322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:43▼返信
パッと見ほとんどグラフィックが変わってねえ……
スマブラXのグラをWiiU版ですと紹介しても分からんぞコレ


これならロックマンやぶつ森の住人をスマブラXの追加コンテンツとして
出した方がユーザーには嬉しいんじゃないの

マリオシリーズも最近ほとんどグラフィックもシステムも変わってないし
任天堂は本当に業界を考えているのかな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 11:43▼返信
パッと見ほとんどグラフィックが変わってねえ……
スマブラXのグラをWiiU版ですと紹介しても分からんぞコレ


これならロックマンやぶつ森の住人をスマブラXの追加コンテンツとして
出した方がユーザーには嬉しいんじゃないの

マリオシリーズも最近ほとんどグラフィックもシステムも変わってないし
任天堂は本当に業界を考えているのかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:18▼返信
※でも買います
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:26▼返信
Wii版の方が色味が大人っぽくていいな
U版は前作に比べたら「カラフルな方がウケる」的なややダサいって印象
でも子供は好きだと思うし親も買いやすいと思うね
高細密だし(新ハードだしこれくらい当たり前?)劣化したとは思わない
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:27▼返信
ゲームパッドでクラクションでもならしとけw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:29▼返信
wiiの方がむしろ綺麗に見える。
今回って3DS版と共用前提で作ってるから絵の進化はなさそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:31▼返信
サムスの進化がすげえ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:33▼返信
何も成長してねえwwwwwwwwwwww

いくらなんでもこれはwwwwwwwwwwwwwwww
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:42▼返信
はちまばかなの?
原色に近づけたからそう見えるんだよ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:42▼返信
グラはともかくWiiU版、もうちょっと遠近感出せないんだろうか?
背景がキャラを邪魔してるように見える
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:46▼返信
前作よりキングダムハーツとかマリオギャラクシーみたいにデフォルメが強くなった感じやな
いいんじゃない?リアルにリアルにって進んでいくより、どこか特化してる部分がある方が。
ただリアルにしちゃうと方向性がいろんなゲームと被ってくるしな
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:53▼返信
Wii版マリオのオーバーオールはリアル志向テクスチャが違和感ありすぎたから
WiiU版元に戻って良かったわ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 12:57▼返信
PS3とかが出た時に、グラだけ綺麗になってゲーム性何も変わってない
とか言われてたけど、
今思えば任天堂機の方がその傾向は強いな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:05▼返信
スーファミかと思ったわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:14▼返信
なんだ、ただのリマスターか
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:16▼返信
解像度以外劣化ってどういうことだってばさ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:21▼返信
カービィ以外、劣化してるじゃん。
髪とかもサラサラさせると安っぽい
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:23▼返信
キャラデザはWii版の方がいいな
特にWiiU版で変更されたマリオのデニム生地の簡素化は手抜きにすら見える
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:25▼返信
キャラは60体以上が希望だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:27▼返信
技術力の無いところにはHDは無価値だな、ほんとにwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:29▼返信
むしろ劣化してると思った俺はどうすればいいんだ・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:37▼返信
マリオだけ見て右がWiiU版だと思ったら・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:39▼返信
スーファミ時代と進化してなさすぎる
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:41▼返信
>>344
さすがにそれはない
GC時代ならわかるが
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:44▼返信
>>338
そうかリンクだけはwiiUの方がいいと思ったな
サムスやマリオやクッパはwiiの方が好み
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 13:51▼返信
ディティールが劣化してねえ?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:05▼返信
バンナムごときじゃ、こんなもんか。
ロードさえ早けりゃ、グラフィックの贅沢は言わん。
Xは酷すぎた。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:11▼返信
>>346
リンクも髪の毛がなかったらヤバかった
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:14▼返信
wiiで十分なら、wii版が出るんじゃないかな?
351.超高校級のアスラ投稿日:2013年06月24日 14:18▼返信
なんかピットきゅんが可愛くない
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:20▼返信
なんかWiiU版は色々カットしてないか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:22▼返信
爆死してもバンナムのせいに出来るし、なんでもいいんじゃねぇの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:22▼返信
綺麗にはなってるし、リンクのイケメン具合も良いね。
でも、Wiiのほうがいいって感じはあるな。
コミカルとかポップな感じでやったと言えばまあそうも見える。
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:30▼返信
どっちも似たようなもんだなw・・・・
ほんとに次世代機ですか・・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:44▼返信
一番目の左のカービィ少し黄ばんでるね、日の明かりの影響かな?
ほっぺたのピンクは円状にピンクを描いてる。
wii版ならスプレーで描いたピンクに見える。
マリオの服は、安っぽいの着ているし、wii版は、価値のある服を着てるように見える。
サムスのスーツは、スリムになっている。
ミサイルもスリムに伸びている。
wii版は、スーツもごっつりで、ミサイルごっつりしている。
評価は、wiiU版は安っぽい感じでwii版は高貴なイメージがある。
神経質ですまんな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 14:51▼返信
この辺の説明はどっかの動画で製作者本人が言ってたから見てこい。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:24▼返信
ピクサー並の画像効果なら、デフォルメキャラにシェーダ掛けても何とかなるんだがな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:40▼返信
>>280
はいはいwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:41▼返信
>>236
興味ないやつじゃないじゃんゴキって
嫉妬してるくずじゃん
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:42▼返信
>>233
悔しそうゴキ君www
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 15:50▼返信
SDじゃんこれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:01▼返信


  おいゴキブリ、おまえらも3DスキャニングしてHD表示したろうか?あ?

366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:03▼返信
なんだこれ 新機種で出すのにほとんど同じじゃねーか
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:20▼返信
こんな糞記事書いてて、債務保証は記事にしねえのな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:25▼返信
>100
朝4時半に起きてる一般人がどれほどいるんだよクソニート
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:29▼返信
>157
見ただけで子供騙しとかわかるとかすげーなお前
動画評論家ってやつだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:38▼返信
>321
てめえ一人でやってろよ
なんでゴキブリってやりもしねえで文句ばっかり垂れてるくせに被害者ヅラしてんだ
厚かましいわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:44▼返信
有り余る画質の使い方が下手だなってのがよく分かる画像。
手を入れる場所が違うだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:50▼返信
特に驚くようなことは無い
見て「スゲーッ」ってなって買いに走ることも無い
新しいことに挑戦してこなかったツケだな
これが頼みの綱だとはね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 16:51▼返信
>>371
じゃあ作ってみろよ自分で
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:06▼返信
ちょっとだけキレイになったな

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:10▼返信
原作に忠実でいいじゃん。雰囲気明るくなってるし。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:14▼返信
まぁ確かに大差はない。大差はないが、
エックスのリアル路線からUでは少しだけポップ路線に変更されたし、こなれた感じがする。
マリオの表情とか豊かになってるし劣化って事はない。
そもそもエックスはテクスチャ書き込み過ぎだった。皺を書き込んでリアル(っぽくするのが)進化ではない。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:22▼返信
>>373
素人に向かって「じゃあ自分で作ってみろよ」っていうのは敗北宣言だぞ
プロという土俵に立っていられないから、観客席に降りてきてアマチュア相手にいきがるなんて恥ずかしすぎるw
まぁ任天堂自身がそう発言したけじゃないけどさ
もう信者がそういう擁護しかできないレベルで任天堂は終わってるんだよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:26▼返信
>>376
大差がないのに新しいハード買えって無理があるよな
既存キャラは一部リストラ、増えるのはトレーナーに村人w
グラの進化を真っ向から否定する層は3DS版で購入
WiiU版は完全に詰んだな
10万本いくかどうかすら怪しい
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:34▼返信
>>377
作れないならそういう事言うなよ
そもそもお前何様なんだよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:36▼返信
マテリアルやHDRIはすげぇ進化しているんじゃないの?
光源が柔らかくなって自然になっていると思うんだけど、これってマシンにとっては凄い負荷だよね?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:36▼返信
クソゲー候補www
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 17:42▼返信
なんかWii版の方が綺麗に見えなくもないw
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:03▼返信
なんかちょっとピカチュウがキモい…
リンクとかフォックスとかは前作の方がイケメンだし
でもまあプレイする分には気にならないからどうでもいいけどw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:06▼返信
Wiiu版は若干ポリゴンが増加し
テクスチャーも微妙に変更している
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:10▼返信
質感はWii版の方が上
っていうか、3DSに足引っ張られてんのかコレ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:12▼返信
豚「モンハンとか作業ゲー、また使いまわし、マンネリ化しすぎ」

豚「モンハンキター!!ゴキブリざまぁwww討鬼伝はモンハンのパクリ」

BASARAが無双をパクった事は棚上げ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 18:59▼返信
>>334
> PS3とかが出た時に、グラだけ綺麗になってゲーム性何も変わってない
> とか言われてたけど、
> 今思えば任天堂機の方がその傾向は強いな

WiiUのNewマリオUとスーパーマリオ3Dワールドがまさにそうだもんな
3DSで出たやつの焼き直し感が半端なく、WiiUだからこそっていうギミックやゲーム性の進化が見えない
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 19:15▼返信
WiiUのサムス、細身になってる
Wiiのがちょっと縦につぶれておかしいのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
Wii版>完成版
WiiU版>開発途中でおk。
こんな画像比較しても、意味なし。綺麗か綺麗じゃないかはせめて同じ解像度で比較せい。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:01▼返信
ずっと右がWiiUだと思ってたw
よく見るとカービィカクカクしてるけど
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:26▼返信
たいしてかわらんな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:16▼返信
うーん煽り抜きでわからん
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:03▼返信
デザインのコンセプトからして変えてるとは言ってたから
これがそういうことなんだろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:34▼返信
つーかスマブラも4作目だとさすがに食傷気味
そろそろゲームシステム替えたらいいのに
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:51▼返信
サムスがアザーエムのサムスになってんのは嬉しいな
声も小林愛になってたら尚更

ただクッパとマリオのグラフィックが気になって仕方ない
Xの方が深みがあって好きだったんだけどな
Xのマリオギャラクシーのマリオではなくて、Newスーパーマリオブラザーズのマリオなのかな、大分ポップな印象
発売日までにどう変わっていくのやら
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:56▼返信
これはピカチュウげんきでちゅうの時のピカチュウだな、うん
原点回帰...か?
にしても顔ののっぺり感が気になります!
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 15:43▼返信
マリオ劣化というかXは服がリアルだったけど
WiiU版ではアニメ?ぽくなっただけじゃね?
より原作のマリオに近づいててWiiUの方が好きだわ。
リアルだとマリオらしさ無くなるし。

マリオに限った話じゃないけど服のシワとか髪とか
前と比べて自然でいいね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:30▼返信
wii版のグラが好みです。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 17:03▼返信
Wii UのマリオのテクスチャはWii版のテクスチャを明るめの色にして使えばよくなったんじゃね?
Wii Uのスペックを無駄にしやがって・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 13:17▼返信
買うの?買わないの?
どっちなの??
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 03:10▼返信
開発中なんだろ?まだまだ綺麗になるんじゃない??レスポンスを見てるんだよ 多分
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:39▼返信
>>400
買います!両方とも!来年必ず!
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:42▼返信
>>401
その可能性もあるけどXの時の初登場映像は完成版とほとんど変わってないように感じたから今回の新作もあの初登場映像よりキャラが綺麗になるとは思えない。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 14:53▼返信
まだ制作途中だから(震え声)
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 19:27▼返信
まぁ、少々ぼやけた画面だったのがくっきり見えるようになったんだろ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 12:00▼返信
WiiU?何それ 美味しいの??
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 14:14▼返信
マリオのグラは好きだけどクッパの足…ww
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 10:43▼返信
>>25
カービィ自体変化させようがなくね??
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:49▼返信
>>408
ピカチュウもDXからほとんど姿が変化してないんじゃない?
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:27▼返信
俺がwikiにうpしたドンキースクショが使われててワロタ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月14日 09:09▼返信
おい、ここは「たいして変わんない」って言うためにコメントされてんのか?
ニンテンドーに失礼だし、これだけでwiiu売れないって決めつけるな。
よく見ろ。フォックスやカービィの目、クッパやピットの顔とか、
他のところもぜんぜん変わってんじゃねーかよ。よく見ろks
ニンテンドーに失礼なこと言うのなら、コメントするな。プラスに考えろ。ここはそういうところだろ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 05:27▼返信
※411
まぁ任天堂のゲームが好きな人ははちまにはこないからねぇ
どうせ批判か任豚認定しかしてないしね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 17:56▼返信
言いたいことあるならはっきりいえよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 18:10▼返信
ちょっとwiiu買ってくる、面白そう
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 17:10▼返信
>>349 髪の毛がないリンク…
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 16:22▼返信
Xの時のマリオのオーバーオール結構気に入ってたがな・・・
エフェクトに力をいれてるのかね
417.はちまき野郎投稿日:2013年08月10日 18:25▼返信
wiiuを馬鹿にすんな
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 16:16▼返信
皆3dsのほう買おうぜ!
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 16:13▼返信
グラ自体はそこまで向上してないけど
クッパが今までリアル調の怪獣って感じだったのが今度は原作寄りのコミカル?なデザインになったりしてるな
マリオのオーバーオールの生地が簡略化されたのもたぶん原作のマリオシリーズのデザインに近づけるため
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 19:59▼返信
wii版のがいいかなぁ?
さすがにちょっとそれはなくねw
クッパはwii版のが好きだけど
どう考えてもwiiu版のが奇麗に見えるわw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 20:00▼返信
クッパ以外はwiiu版のが好きかな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 17:01▼返信
オーバーオールの簡略化はあえてだと思うけどなあ
wiiはリアルさを追求してるけど新作は原作のデザインに似せようとしてる
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月19日 17:07▼返信
マリオパーティーとかマリオギャラクシーに出てくるクッパに似てるのは新作の方やな
424.えっくす投稿日:2013年08月19日 20:44▼返信
はちまき野郎さんの言うとおりだ!!
425.じーさん投稿日:2013年08月19日 20:46▼返信
はちまき名無しさん投稿しすぎ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月02日 06:23▼返信
最近ツンデレ増えたな、何このゲームだせって言ってる奴程、心では欲しいと思ってるんだろ、なんでそんな意地はるかが分からない、もちろん俺は絶対買う
427.アアア投稿日:2013年09月10日 16:15▼返信
結局はグラフィックとかじゃなくて面白いかどうかなんだよな
428.えっくす投稿日:2013年09月22日 20:54▼返信
はちまきさんメタ発言やめてね
429.えっくす投稿日:2013年09月22日 20:58▼返信
2014年が待ち遠しくてたまらない。
早く発売して欲しいなぁ。ピットの衛星ガーディアンズは両方向からの攻撃を防ぐのかな?もしそうだとしたら、性能上がってるね!(ワクワク)
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月22日 21:00▼返信
xのキャラに色分けで東方の名前つけてる。結構楽しい(自分的には)。
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月20日 20:40▼返信
ガキ共がうるさい・・・
そんなに納得いかないなら自分でゲーム作れアホ
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年04月09日 12:06▼返信
今日スマブラダイレクトみて、改めて買うことにした!!!ワクワクしてる。
433.はちまき名無しさん投稿日:2018年07月28日 11:22▼返信
早々にwiiのwifi切りやがったのは流石に殺意を覚えたわ
街森もマリカーもスマブラも全部大好きだったのに全部パーよ
それと同時にマリギャラとかもやらなくなったし
まあその頃に丁度スプラトゥーンがwiiuにでたからそこで乗り換えたけどさ
こんなことがなけりゃスプラのためにwiiu買ったりしない

直近のコメント数ランキング

traq