Wii U版『大乱闘スマッシュブラザーズ』にはGamePad独自の機能は搭載されない
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/24/67812.html
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U』を開発する桜井政博氏が、GamePad独自機能の搭載の有無について質問に答えています。
これは海外メディア「Kotaku」とのインタビューでの質問で、これに対し桜井氏は、Wii U版『大乱闘スマッシュブラザーズ』にGamePad独自機能を搭載する予定はないと答えています。理由は、ユーザーそれぞれにお気に入りのコントローラーがあるためで、GamePadのみに特別な機能を追加すれば、対戦時に不公平が生じるからだということです。
(全文はソースにて)
不公平が出るから仕方ない・・・と思うけど、
スマブラですら使わないとなると、本当に意味ないぞタブコン・・・
figma 江頭2:50 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 13.06.24フリーイング (2013-06-22)
売り上げランキング: 4
終わったああああああああああああああああああああああああ
いわっち・・・・・・・・・
前から思うけどなんでこの人独立しないんだろ
シングル限定で何かつけられないのか?
無駄に重いだけになったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出来はショボくなるけどWiiUに足引っ張られることは無くなるぞ
ショボイで気になるけど
クラクションに続け!
あったらあったで対戦中は見る余裕ないんだし
まあゴキは煽りたいだけなのが米欄でわかるけど
タブコン無しモデル出るフラグキター
マップを映すとか重要な働きを担えるというのに
別に全てのゲームで使う必要はない。
キネクトみたいになるよりはずっといいと思うんだが。
かーらーのー
ブッブー
そして終焉へ…
ゲームパッドとか本当いらん
オモシロ機能とかどうでも良くて純粋にゲームに没頭したい
ファイッ!
変に機能追加されてパッド見ながらとか
プレイに支障がでるわ
タブコン 公式ゴミ認定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独自機能はいらんけどな
まあどっちにせよ本体性能がゴミクズ過ぎて買いませんが
スネークなんかステルスできて面白いとおもうよ。
> タブコン無しモデル出るフラグキター
それだとUが出た理由が無いな。グラフィックもWiiとさほど変わらないのに
イワッチの欲しかった一言、言いま~す「なるほど!w」WiiUなんて要らなかったねw
このままだと売れないよ
テレビとタブレットをキョロキョロすることのストレスは半端ないよ
タブレットはテレビ画面を丸ごと表示できるだけで十分
そのことを分かってないとUはマジでやばいよ
タブコン無くしたらWiiUの存在価値ないよね
同梱させる意味なんてないんだからさ
じゃあコレWiiでよくね?って感じじゃないか?
しかしこんな無駄なもんつけるなら別売りにして本体価格下げたほうがよっぽどいいが
でもそうするといよいよ任天堂ファン以外にWiiUの存在価値が消滅するな
ただ重いだけの糞コンw
正しい判断だと思うがタブコンの存在意義が問われるな
それに加えプレイアブルボスキャラクター実装、WiiUゲームパッドで孤独感を更に盛り上げる感じで。
任豚「これは朗報だな・・・(悔し涙)」
クラクション鳴らしたら驚いた敵が落ちる仕様でええやろ
Wiiと大差ないしw
WiiUの存在って・・
タブコンって480pのHD機の最低画質だろ
てっきりスマブラで言わせるつもりだと思ってたらこの有様だよ
それなら携帯ゲーム機のが良い。
もし状況によって据置と携帯使い分けて遊びたいなら据え置きと携帯でセーブ共有できる様にすれば良い。
GC型コントローラー出せよ
wiiの時だってリモコン振ったらスマッシュとか搭載しようがなかったし
タブコンねえと動かないんだぞWiiU
それいいなぁ・・・
任天堂の看板作品でもタブコンが邪魔って名言してる事になるけど良いのか?
つまり性能に勝るアピールポイントが無いって自白してる事なんだぞ?
性能だけの勝負になったらサードはわざわざWiiU選ぶ必要が無いって事になるけど本当に良いの?
以前フリーになった時に出したゲームが上手くいかなかったらしい
余談だが、フリーの時に 何故か 任天堂からしか仕事の依頼が来なかったとか
他の奴は完全に宗教
まともなところが1つもないってのもすごいね
桜井「タブコン使わねw」
おれら「な、なるほど・・・」
これじゃアカンよ
Vitaやスマホ、タブレットでできるようになるけど?
3DSが足を引っ張ってるなw
そういう発言はタブコンのあっと驚く使い方を一つでも提示してから言ってね。
不要だって発売前から言われてて未だにタブコン凄ぇってゲームが一本もないじゃん。
このブタコン、何のために標準搭載されているんだ?
地図
↓
グワッグワッ
↓
ブッブーーー
おわり
タブコンって存在価値ないよね、にし君と一緒で
あれ?むしろあるだけ邪魔?にし君と一緒でw
3DSの2画面も同時に否定かw
ゲーム自体ないからなWiiU・・・
いまだに言ってるからね
後は、5人目がゲームパッドでアイテムやステージギミックをコントロールできるみたいな
参加の仕方もあると思う。スマブラ苦手な人も参加出来ると面白いんじゃないか?
ユーザー「ですよねー」
タブコン生かしたソフトなんてほとんどねーじゃん
マリカはいいんですかwwww
タブコンだけタッチでクラクションならせるのにww
ちょーウケるw
桜井さんほどの人ならPS大歓迎だて思うが
聞いてるか?岩田、宮本
> 「GamePadを活かして『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくようにしたい」
> と岩田氏は力説しています。
俺「なるほど。タブコンいらないのね」
それにしても変わった柄のシャツばかり持ってるんだな。
ニシくん買わなかったけど
スマブラみたいなマンネリシリーズで使い潰すのは本当に勿体無い人だよ
みたかゴキちゃん!!!!
ステマオブクズとは創造の時点から出来が違うのだよ!!
スマブラとモノリス新作の為にWiiUかったようなもんだけど
メインである対戦ゲーム部分では独自要素は発言の通り無いだろうけど、そういう細かい部分ならあるかもしれんな。
まさか時間が足りなくて超急ピッチで作ってるとか?
とっくにしとるよw
今は独立した上で任天堂と仕事するとき専用の別会社を立ち上げてやってる状態
他のメーカーが声をかければ本人が受けようと思えば受けられる
それタブコン持ってるやつにもてあそばれるような
言ってはいけない事をさらりと言うはちま
ニシ君にリアルで突撃されるぞw
っていうか、タブコンって何?
Wii Uって何なの?意味が分からない。
そりゃこういう判断になりますわな
3デスはコントローラー変えられないから話ちげーだろアホwww
岩田~岩感感じとるか~?
メテオスとか作ってたじゃん。
「タブコンが邪魔だなぁ」
桜井「いらねーだろ」
ホント無駄なものつけたよね
タブコンのせいで性能下がって値段高くなってマルチはぶられてるんだから
でもこれがないと本当にただの低性能ハードになるから一生懸命持ち上げてる
ぶーちゃんが一番滑稽ww
マルチが基本のサードには距離を置かれる始末 完全に失敗ハードですな
タブコン縛りが無くなればもっとゲームが出しやすくなるかもだし
投げるのはレンガ本体や
wiiとのマルチでいいんじゃないか?
スマブラx
PROコンも配置クソすぎてスマブラ十字キー同時活用無理だね
>『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくようにしたい
>必ず入れていくようにしたい
>必ず入れていくようにしたい
>必ず入れていくようにしたい
さすが初志貫徹でおなじみの亀頭、期待を裏切らないなw
ソレ
+
低性能
亀頭「無理を通せば道理が引っ込むものです」
なんて事になるだろうさ
アイデア不足ということか
何のためのタブコンなんだ?
任天堂はほんとにソフト専業メーカーになった方がいいんでないの?ハード設計力もないんだし
PSと箱陣営にソフト出した方が赤字も少ないし高性能な機械使えるし
そういうモードがあってもいいんじゃないのかなって。
ガチ勢の中に下手な子が来ても中々楽しめないし、
そう言う参加方法がある方がパーティーゲームとしては
いいんじゃないかなと。
これが岩田の言うなるほどっ!って唸るWiiUの使い方か!!w
桜井「タブコン使わないよ」
ゴキ「だが買わぬ!!」
ほんとにタブコンいらなすぎるw
「必ず入れていくようにしたい」じゃなくて
「必ず入れる」と言い切らないところが嫌らしいw
3DSでやれば良いじゃんってなる
岩田『要するにブタコンは邪魔だと仰りたいんですね?』
つまり「必ず入れない」んだよw
岩田の発言はすべて逆だからw
>『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくように「したい」
「する」でなく「したい」
逃げ道作った発言。
任天堂が意味ない
意味ないつーか存在自体が害
というか櫻井がハード設計に口出したほうがまともなハードになる気がするなあ
岩田は発想が10年遅れてる上に広告戦術しか考えていないし
早押しボタンみたいな使い方は出来なかったのか?
補助アイテムが飛び込んできて、一番早く押したプレーヤーキャラにアイテム効果が反映される…とか?
WiiUとは一体なんだったのか
タブコンの仕様は限定的すぎて狂ってるとしかいいようがないな
こうなるって想像すらできなかったの?無能すぎんだろ
実際、任天堂キャラが使えないバンナムで完全新規ゲーを作ったけど話題にすらならず終わったよ
俺たちはブタコンでグワッグワッてやりたいんだよ…
ふざけんなよ、マジで
そりゃそうだ。
本体にタブコン付いている以上、スマブラで使わないからって買う理由にはならない。
とか意味不明な使い方してたし
本当に画面はいらなかったな
岩田総帥の怒りを買ってしまう
桜井、ポアされてしまうん?
非対称プレイとかほざいてた亀頭息してる?
矛盾してないじゃねーかw
タブコン無しモデルを売れよw
岩田「WiiUのタブコンを活かしたプレイで『なるほど!』と言わせたい」
桜井「それ要らねえわ」
岩田「」
値段も上がってるというのにタブコンがこの扱いとか
マジで存在意味と理由を知りたいもんだね
タブコン無くなってないじゃねーか、使わないだけでw
てか無くなってもいらねぇなw
パーティーゲーに強い任天堂が、どうしてこんな不可解な物を出したのか
未だによくわからない。
WiiUロンチで仕方なく強引にタブコンを使ったサードたち 「・・・・・・はあ・・・」
なにそれ?
ついでにブタコンなんか捨てて値下げしたほうが絶対賢いって
そしたら悲報王から押し入れ王子くらいにはなれるよ
タブコンが使えるのが1人で、
そのタブコンに特別仕様は入れませんってこと。
補助アイテム云々は別の話。
ブレ田自身もう自分の発言覚えてないよ
こいつらほんとに何も学んでないな
特殊なギミック使わないゲームであるスマブラは
只の世代遅れになるのはしょうがない
パーティゲーにおいてタブコンほど邪魔な機能はない
てか全てのゲームにとってタブコンは邪魔
スーパーWiiを売ったほうが良かっただろうね
これ・・・
WiiUゲームパッドは現状、一人分しか対応できない。改善されても二人分まで。だから変にイジるとゲームのバランスが益々狂いやすくなる。
非対称プレイってそういうことじゃないんじゃ・・・
タブコンUを逆から読んでみてください
「タブコンなしなら買う」なんて言ってたっけ?
「タブコンなしで5000円なら売れるんじゃね?俺は買わないけど」とは言ったけど
無くしたら、個性を失ったタダの高価格低性能ハードになってしまう
それが任天堂www
忘れてない
あとゴミ過ぎる電池式振動パック
そもそもコントローラーに液晶画面ってスマホやタブレット機が流行ってるからって受けると思ったのかなぁ
パクリにしか思えない。
>マリオカート8もクラクションボタン(画面いっぱい)
画面いっぱいに「クラクション」ボタン1つなの?
それって幼児用の知育タブレット並じゃんかw
宝刀マリオと和サードトップのドラクエモンハンのカードはもう切られてますよ?
あれか!ぶつもり、トモコレのWiiU版だな!すげー!
XのときもWiiのモーションコントローラじゃなくて、GCコン勧めてたくらいだし
WiiUのタブコンがいるか必要かどうかは置いといて(俺は要らんと思うけど)、この話においてはスマブラには要らない、それだけのこと
もし覚えていてあのダブスタっぷりなら、
恥知らずとかいうレベルじゃねぇな。
一人か二人しかもてないなら何か特別なことができたらズルくなるもんな
マリオのメインプレイには参加せず足場をおくだけとかクソつまらんやり方くらいしかないのかーいって感じだわ
一人プレイようでも申し訳程度の使い方しかねーしマジ意味ねー
チームが基本のゲーム開発で、どんどん大規模化している以上桜井1人の力なんてたかが知れてるよね
それこそ、数十人以上の社員をソラが抱えるとかなら別だけど
任天堂の後ろ盾を完全に失くして桜井がやるとは思えん
タブコン生かしたゲームもあれば無いゲームもあるっていうのでいいんじゃねーの?
そもそもタブコン自体、生かすのが難しいわけだし、生かしやすいハードが出たときにでも頼むよ。
何も思いつかないとゆうより
WiiUは2台タブコン繋げないから
2人プレイで不公平なんだよね
ずっと言われ続けてる
ファミリー狙いのWiiUがクソな理由だけど
糞笑ろた w
豚はマリオでプップーしてろ w
スマブラはそういう余計な要素強くすると面白くなくなる
画面4分割みたいにボタン割り当てればなんとかならんかね?
wwwwwwwww
桜井さんのようにタブコンはいらないとはっきり言ってくれる人がもっと必要だよ
メテオスでググれ
見た目完全にカラオケのリモコンだしな
要するに何も浮かばなかったってこったろ
嘘だろ承太郎…
ただ、タブコン無くしたら
ただの絵のキレイなWiiなんだよね。
他でも活用されてないから言われてるんですが
つまり3DSで3Dボリュームをオフにする行為
だから切りたくても切れないというジレンマ もう詰んだろ
ゲーム史で最悪レベルのコントローラー
いらねーゴミを捨てて本体一万値下げしろ
そうなのか…やったことないからな…
「PS4のソフトは全部VITAのリモートプレイに対応させる」
任天堂社長 岩田
「GamePadを活かして『なるほど』と思っていただける機能を必ず入れていくようにしたい」
ゴキブリ、似たようなもんじゃん
誰を? 桜井さんをか?
「新機種」というよりも「大ヒットゲーム機Wii」を意識させることで興味を引かせようとした宣伝用文句。
そもそもWiiのXがGCのDX以下の出来でDXの方が長く遊べた言うレベル
スマブラDXのためにGC買っても損しないけど
スマブラXのためにWii買うのは馬鹿
大丈夫だ、使わない。
それともクラコンPみたく、タブコンからGCコンを接続させるの?
教えてえろいひと
WiiU版出す意味特にない
ぜんぜん有効活用されてない
アーダンより無能だな
ほんとなんで1台のみにしちゃったんだろ
どこにゲームパッドを置く気だい?真ん中に置いてカルタ取りみたいにしたら、絶対に壊す人いっぱい出てくるよ。
どこが似てるのかわからないので詳しく教えてくれ
リモコン使わないとただのGCだったWiifディスらないでw
「なるほど!」
「液晶画面を押すとクラクションが鳴ります」
ブフォwww なwwwるwwwwwほwwwwwwwwwwwどwwwwwwwwwwwwww
この違いがわからないのがニシくんなんだよな
タブコンの電力をテレビに使えばいいんじゃね?タブコン無くして。
大丈夫大丈夫、元から要らんから買わん
本気で似てると思ってんなら、脳に深刻な問題があるぞ
残念ながら現状ではGCコンを使う方法は無いのだよ・・・
わかってる
「結局、使わない」っていうオチになるとおもってたが、
予定よりだいぶ早いんと違う?
WiiUの寿命は思ってたより短そうだわ。
言われなくても買わないよ
え?じゃあ3DSも下画面使わないの?
そりゃ過去の上司の岩田にずっとスマブラ作らされてる奴隷だからな
ベーシックを19800円にすれば実質値上げでコミットメント達成できそう
思った以上だったw
まさにその位置を考えてたがw
ガキは加減知らないからな…
あ?でも、壊れたら買い換え需要で…w
Wiiリモコンはそれでもサードは頑張って色々作ってた感があるな
後のタブコン殺人事件である
WiiUのタブコン
バツイチのキネクト
---------------------------越えなくて良い壁
別売
PS4のカメラ
ブタコンの否定wwwwww
手元に両方の画面が有る3DSとテレビと手元を見なきゃいけないWiiUを一緒にするのもどうかと思うけど…
3DSはもう少し綺麗で大きな液晶1画面にしてくれた方が良かった。
正直、2画面は邪魔。
知ってるわ
タブコンを活かしたゲームが現状無いってのはそれはそれで問題だろうよ
だけど、スマブラは元々そういうゲームだったろって話
子供だと壊したら買い替える前に親に怒られてWiiU押し入れ行き確定じゃね?
ミヤホンはどんだけマリオ出してると思ってるの?
スマブラ1本作るのに外注とかナメてるしどんだけ技術ねーんだか
クラクションつけたりーやぁ・・・
やっぱり使い勝手のいい機能はどのゲームでも
思いつきませんでした。
ユーザー「なるほど」
買い換えずに押し入れ行きですわ
クラクションのことだったんだろ
そもそもマルチタッチじゃないと出来ないよソレw
シングルだとカルタ的なことはできない
これをゲハで言うと何故かニシ君がブチ切れるから困る
それがWiiUなんだよね
本日の日替わり悲報、入荷いたしました!
言われてサムネを見返したがそんなことはなかった。
完全な産廃ですね、WiiU。
買う必要ないじゃん
場外乱闘のパイプ椅子かwww
>>325
それ、現状とどう違うん?w
屁でもすれば?
Wiiのモンハンが出るまでは、Wiiリモコンを使おうと頑張ってたよね。
モンハンが出たあたりから、2Dマリオだしたり、朧村正だしたり、
なんかWiiリモコン使うの諦めた感じになってた。
そもそもハード自体がクソだ
外注って誰がいったんだよ
3DS版でよくね?
え?あんな高いのに?
想像以上に使えないな…
こりゃタブコン別売にしてアンバサかな?
ゴキブリはパクブラでシコってろよ
こいつマリカ作ってねーよカス
ゲームの結果でリアルファイトになったとき盾として使える
どうよ
リモコンは要らない
まともなコントローラー標準
完全に据え置きも携帯機も共倒れ確定
きも
バランスボード同梱した方が売れたよね
普通のタブレット想定したアイデア考えても
シングルタッチという次の問題が立ちふさがる事
ワリオですら同時に触るな的なアイデアに技術が追いついていないミニゲームがある
要するに低い技術力が何をやるにも障害になってる
ソレがWiiUというハード
それならゲーム内容関係無いしね!!
面白い話をしてやろうか豚
お前らが散々持ち上げてるゼノブレイドは世界だとお前らが散々こき下ろしてる
そのパクブラより売れてないんだぜw
完全にゴミ
売女何とかしろよ
500万台も売れてないんだから
コントローラー毎回変えないと駄目っていう強迫観念でもあるんじゃね?w
まあ実際任天堂にできる差別化なんてギミックしかないんだけどw
モンハン自体も建前はリモコン操作で新しい事が出来るからって言ってPS3からWiiに変更になったのにな
結局モンハンと同発でPSっぽいコントローラー出したけど
そういやMH3GHDはリモコン操作対応してんのかな?
俺が言ったとおりになった
パーティーゲーム機でタブコンつけたらケンカになるから話にならないって
任天堂でこれを設計した奴はクビにしろ
技術がないから仕方ないね
だからいつも馬鹿にされるんだよwww
クラッチコントローラー完全上級向け
慣れれば連続攻撃可能 ミスもかなりでやすい
チョニーの独自規格は良い独自規格
売れてないというより売ってないだろ
中古高すぎだばか
過去の呪縛から逃れられない故に起こった、桜井渾身の岩田全否定だろ
「なるほど!」に泥を塗ったんだからな 岩田顔真っ赤だろ今頃
割合ガチで技術力の無さにこりゃ駄目だ思ってるサード多いかもなあ
1000万台売れて赤字を垂れ流すどこぞのハードより何とかなってるよ
1000万台売れて赤字を垂れ流すどこぞのハードより何とかなってるよ
バカすぎるw
馬鹿じゃ漢字読めないと思って片仮名にしました。
据え置きこけたから、携帯機も続けられなくなるよ
2画面いらねってことは自動的に3DS否定にもなるしな
中古とか数字に出んもの自慢されてもww
バンナム「頼まれたからHD環境での作り方教えてやってるって感じ?Wiiよりショボイ?そりゃノウハウを教えてくれって言われたけど、すげーの作れって約束じゃないしww」
タブコンの重さで肩を…
うるせー俺がやりたいんだよばか
じゃあ何か他のタブコン以外の物考えだしてみろよ
おまえみたいなほらオレの言ったと−りだとかいってる奴が大嫌いだ
否定が一人勝ちする法則
で、俺のGCコンが使えないようなんだが?
これが出来なきゃとても任天堂の次世代機として認められないよ
2つ接続しただけでフレーム落ちるとか試作品レベル
成歩堂ではなく、王泥喜だった…と。
王泥悲…か?w
そんなんでもエエやん
何かやったれよ
DL版というものがあってだね
またサードから嫌われちゃうねw
普通のコントローラーでいいやん
タブコンじゃなくてGCコンでおk
要らないんだよ
ガチの神経痛だよ
スティックを20分操作するのが限界なくらい重症
だいぶ良くなったらしいけど
横レスだけどタブコン4つ繋げれりゃ問題ないと思うんですが
コストは考えないこととする
どんぐらい高性能になった?
ゴキブリよ、任天堂ブランドにクレクレしても絶対出ないぞ
ゴキブリよ、これがゲームだ
wiiu版が5万ー10万
セレクトかスタートボタンで良いじゃん
VITAに移行し始めてるからPSPの層をキチンと吸収してなんだかんだ国内では市場作るよ
東大だか京大出身だか知らんが
タブコン考えたヤツってアホだろw
そうだね
普通にWiiの強化版でいいんじゃね?何でアイデアを盛り込まなきゃいけないの?
バカの考え休むに似たりっていうんだからタブコンなんてつけなきゃよかったんだ
今のところ周囲にライフボトルまき散らしながら死んでる
ゴキは帰れよwなんでいんだよキメェ
パッドとアケコンでアケコンの方が有利になるから非対応にするなんて言わないだろ
あっもしかして遠回しにタブコンはいらねって言ってるのかな?
無駄に出費増やすようなことするなっての
wii以降試作品レベルじゃないハード出してないだろ
Wiiだってただの感度悪いポインター以上の性能無かったんだから
確かに、ゲームにタブコンはいらないな
電通がタブレッドブームで考えたんだろ
将来のスムーズな移植のために
独自機能は切ってきたか
任豚覚悟しときやwwww
ギリギリまで隠し続けてた任天堂って本当にアホなんだな
心配しなくてもだれもマネしねーよw
次世代機普及の妨害は出来そうだぞ。まんま自爆テロだけど。
任天堂はそれを非対称というのに。
なんだそれ割れか?
強いて言えばサポート向きの機能だが大きさや重さの関係で1人でやるには厳しいし(特に子供)
サポート係としてゲームしたがる奴なんて絶対にいない
こんなものをメインコントローラーとして出すこと自体がアホ
まともな神経をしてりゃコレに需要は皆無だと気づくはずなのに、理解させれば売れると思い込んでる岩田は救いようがない
そうだね
現状タブコンのせいで一人負け状態じゃんw
簡単だよ
今のWiiUと同じ値段で、リモコン操作にして今のメモリをGDDR5にして4gのせればいいんだよ
その際センサーバーをKinectみたいなカメラに変えたらなおいいね
ゴキブリは任天堂ハードで任天堂のゲームをしてゴキゴキしててください
岩田「お前は首だ」
開発者「え?でもアレは社長が形だけ作れば性能はゴミでもいいって仰ってry」
岩田「うるさい!うるさい黙れ!私はそんな指示は出しておらん、WiiU警察に逮捕させるぞ貴様っ!」
ゆうちゃん&3DEATHがハブられるんだろうな
それがゼノブレイドなんだよねw
なんか噛みあわんと思ったらゼノブレの話か
じゃあなんでもいいや
無理だろうな・・・
イワッチはギミック無しのGCでコケて、子供だましのギミック有りのDSWiiが売れたから、
なにかギミックつけなきゃって強迫観念にでも駆られていたんじゃないかね
既にWiiのスマブラXでWiiコンが罰ゲーム扱いだったからな
最初は全員分のGCコンあったんだけど、1つスティックが効きづらくなって、「遅れた奴がWiiコンな」ってのが仲間内で定番化してたもん
「Wiiコン使うなら、スティック効きづらいの使うわ」ってやつもいたぐらい
高い。
9800円やな。
次世代機はタブコンないだろうから下位互換切らなきゃいけないし
普通に性能上げましょうw
非対称プレイは盛り込まなかったのか。
ゴキ豚はゴキゴキ鳴いてスマブラですな
3DSにも出して欲しいわ・・・さすがにポンコツは買いたくない
仮にギミック無しでハード作ったとしてPS4やX1に匹敵するスペックが出せたと思うか?
WiiUは3DSよりかなり安くしないと売れないと思うよ
これが正しいタブコンの使い方なんだよ
お前らにこれが考え付いたか?
コロンブスの卵と同じで桜井は「使わない」という発明をしたんだよ
ソニーは据置は撤退してソフトだけ供給してればいいんじゃないかな
クロスプレイしたら3DSだけ有利になるもんな
あれやっぱレンガ要らなくね?
使わないのは発売当初から誰でも思ってただろ
据置撤退しそうなのは珍天だけどね
タダでもいらない件について
誰も怒らないから、ね?
DSで無理やりタッチ機能つけたゲームやってきた人なら分かるだろ
普通にアマゾンでも他のショップでも売ってるが…
作れただろうけど値段の方が問題だね
結局任天堂が性能勝負捨てたのはコストパフォーマンス勝負でソニーに勝てないからだし
これクロスプレイなんてできるの?
できないからWiiコンとかタブコンでごまかしてんだろ
開発中のところから怒られるとかじゃ済まないけど・・・
タブコンの正しい使い方を教えてください。
A.
使わない。
メタルギアソリッドとかは出ないの?
じゃあイラネ
兄「そろそろ本気を出すか…」
弟「おお、タブコンからプロコンに持ち替えやがった!」
どこぞのぶーちゃんは、「2画面くらい普通に同時に見れる」って言ってたんだがなぁ・・・
俺、複眼持ちですか?ってツッコんだからよく覚えてんだよなぁ・・・
これってもしかして
桜井「タブコンつかいません」
岩田「なんだときさまあああああああ!!!11!!11」
タブコンを投げつける岩田
あったなそんな問答
現実は低性能と合わせてマルチの足枷にしかなってないけどw
2台目は「アイディアがあれば考える」と宮本が言った
タブコン4台+4台動くスペックがあって3万なら爆売れしたろ
だが現実はどうだ?
タブコン1台のみ、しかもタブコン持ち寄ってのプレイ不可
どうすんだコレ
発売前から知ってた
あーこれ今までの発言撤回してゴキガー言ってるわ
もう、本当に的外れな意見かもしれんが、
そういった感想見る度に思うわ。「携帯機でよくね?」
そんな大事にもならずに、普通に連日タブコン持ってチェックしてたら重量にやられて痛めちゃいました的な理由だったりしてな(笑)
例えばステージエディタとか
持ち寄ってできるし…
タブコンだけ持って集まっても出来ないんだしw
PCでやって別窓で動画でもなんでも見ればいいだろ
一つの画面で同時に見れるぞ
売り上げで分かるだろうな
発言撤回とか得意技なんだから諦めてU専用にすりゃいいのに
というかタブコン四枚同時出力+SD解像度で良かったのでは
なんだかんだ売れると思うよ、腐ってもスマブラだし
ただ買った奴らからの評価はあまりよくなさそう
いやいや、独自機能とか逆に使いづらいから要らないと思う
それより、ゲームを枕元でできるほうが個人的にありがたいなと思うよ
タブコンの”機能”を使わないだけで、タブコンは使うからね
だから朗報でもないんだよ・・・プロコンが同梱なら朗報だけどね
タブコンのせいじゃなくソフト不足のせいだと考えてそうだからな
実際はタブコン+低性能+ソフト不足のジェットストリームアタックでコケてるんだけど
なんで全員タブコン接続できねえんだよ
糞不便ハード
全く持ってその通り、何故1枚だけにしたのか
任天堂というブランドなら多少高くたって売れるんだからあと1万高くても性能あげればよかったのに
それにクラコンで3Dマリオ(64系列)とゼノだけ買うから
がWiiUユーザーの本心だとはな・・・
なんか行くも地獄、退くも地獄みたいな選択肢だなw
実際やったら15fpsくらいになるんじゃないの
できるなら対応しない理由もないし
プロコンも大概ゴミだけどな
子供には500gは重かろう
空手の瓦割り演舞のかわりにタブコン叩き割ろうぜ!
3DSならさらに外でも遊べるんだけど
>いやいや、独自機能とか逆に使いづらいから要らないと思う
WiiUの存在意義を真正面から否定すんなよ(笑)
あの…逆ザヤ…あの
wiiu逆ザヤなんです…利益なんてとてもとても。
しかも3DSの売上をwiiuが食ってる、タダ飯食らいなんです
(苛々)
WiiUにそんなグラフィック能力はありませんw
WiiのHD版ってだけでよかったのにPS4箱一に技術で勝てないからってゴミ付けて対抗してんじゃねーよ
あの任天堂ですら苦戦しているのにMSやソニーじゃ碌なソフトもないし。
タブコンは狙撃の的じゃなかったっけ?何か動画で見た記憶が
サードが使いこなせとか無茶ですわ
タブコン、邪魔やったんやろ?
ナイショッメーン
おいおい。それだけなわけが無いだろ?
グワッグワッ があるじゃねーか・・・
おわり
確かに… その通りだと思います
>>534
タブコン自体は有用だと思うからさw
存在意義を否定しているわけではないよww
俺でもそこそこ思いつくし
おもしろいかどうかは知らないけど
スマブラのゲーム性がそもそも破綻するからなw
タブコン4台つなげられるなら別だが
トイレのドア閉めたら通信途絶えるんじゃね?
じゃあ、なんでWiiU作ったの?!
ワリオ出た後に、岩田直々に「使い方が解らない」発言
作った連中が活用法を見出せない、それがwiiu
だからサードガーは今回通用しないのが痛いところ
3DS版も出るんじゃそんなの売りにならんしな
いやこれはマルチで正解だと思う
WiiUは売れるものも売れなくさせる邪神ハードだから、WiiU専用にしたら絶対に売れない
かといって3DS専用にするとWiiUを牽引するチャンスを逃す
比較的に安牌な3DSで売上を見込み、あわよくばWiiU版も売るという予想なんじゃないか
残りの人はみんな別途コントローラ購入しなきゃならんのやろ?
どんな糞仕様やねん
ミーバースからの絵心教室...これだけでした
パーティーゲームくらいしか売りないのにな
岩田教祖「グワッグワッ」
デュアルショック4見たいにタッチパッドで良かったんじゃね?w
だから海外でハブられだした
次世代機への移行に忙しいだろうから
これって抱き合わせ商法じゃ・・・
マリカやマリオランドもマルチにしてたほうがよかったんじゃ
WiiU版の解像度に対応させる開発費で赤字になるんですがそれは
むしろ低性能を軸にした「タブコン使えねー→開発めんどくせー→ソフト出したくねー」のスパイラルアタックだろう
これで公平なバトルが出来るな!
もうその二本、3DSに出てるしねってか持ってるし
一時的に注目を集めることはできるが、それに比べて以降の展開に困るんじゃいかんでしょ
いやいや、四枚出力するために解像度すら妥協すべきって意見ね
タブコンは360p、本体は480pぐらいでも別によかったんだよ
ギミック優先で、四枚同時に出せることが大事
パッドの独自機能なんてあっても邪魔なだけ
これからずっと悪い見本として語り継がれていくだろうね・・・
任天堂ソフトやるなら3DSでいいし、サードタイトルならPSハードでいいから
豚「グワッグワッ」
だから朗報でもないんだよ、WiiUの存在が悲報なの
3Dマリオは普通に2として3DSで出したほうがよかったわな
数少ない3Dマリオ好きから信用失っただろうし
無駄ハードを買う必要が無くなるから
WiiUユーザーにとっては悲報
無駄ハードを売る必要が出てくるから
無能の極み
糞重いタブコンを蹴飛ばしたら糞痛いだろ。ぶん投げるとかに変えようぜ
生まれた瞬間モンハン殺った
ついでに殺られたCODが叫ぶ
ギャーなぜ生まれて来やがった
まるで一発屋芸人のようだな
任天堂ですらタブコンありきでの独特なゲーム出せないなら
タブコンなくしてその分安く売るなり、性能上げればよかったのに馬鹿だなー
まあそもそも独自性あったとこでタブコン最大2つだけ?しか繋げないんだっけ、それでみんなで同じプレイできなくて無意味だけど
タブコンの要素ないなら
十分悲報だわ
・任天堂オリジナルソフトなのに、WiiUならではのタブコンという新たなゲームスタイルを無視。
・単純に最もな操作性を求めるとするならば、Wii UのProコンがほぼ必要不可欠になってくるか。
・ある意味ゲームらしいゲームらしさがあり、これはこれで安心感があったりする人もいる。
これでボッチのブーちゃんも安心して買えるね。
ブッブー
たとえ一発屋でも自力が備わってたらその後もボチボチそれなりにやっていけるんだろうけどねぇ
自力が無い一発屋はブームの終了とともに完全に消え去っちゃう
「ゲームの質」で勝負してたし、エアライドみたいな名作もあった
スマブラDXは完全に実力勝負でアツいぜ。
後はガチャフォースとかパワプロとか、楽しかった
おかしい……こんなことは許されない……
タブコンの分割高に見えて買う気が失せるんじゃね
そもそもゲームに2画面必要じゃないし・・・
WiiUってパーティーゲー多いくせにコントローラ1つだけタブコンだから
どう考えてもルール的な公平さを崩してるもん
マリオパーティかなんかでもタブコンの人だけ有利で白けたみたいなこと言われてたし
それだとWiiUユーザーにとっても朗報じゃね?無駄ハード売れるんだし
やっぱ悲報だわ、どこも買い取ってくれない恐れが
スマブラならうまく使いこなしてくれそうだったのに
つってるくらいだからなwww
5年後くらいには有効利用したソフトが1本くらい出るんじゃねーのwww
3DS版買うんじゃね?
朗報ではないんだよなぁ…
なんという当たり前かつ素晴らしい思考 対戦ゲーム作る人ならこうならないとおかしいよね
…あれ?タブコンいらなくね?
必殺コマンドボタン実装してほしいが・・・。
宮本氏「桜井に謀反の疑い」
無いよりはあったほうがマシ、後で何かに使えるかもしれないという考え方はよくある
PSPだって初期型は赤外線ポートがついていたが結局使わなかった
問題はそんなものをメインの売りとして多大なコストをかけたハードがあるってことだ
まぁ買っても専用機になるんだろうな
今押し入れに眠るWiiのように……
なぜベストを尽くさないのか
E3で発表されたので必要だったソフトってある?
寧ろどんなゲームに必要なんだよ
本体プロコンソフト同梱はないかな?
本体タブコンプロコンソフト同梱う~ん
なんか必要なソフトなんてあったっけ?
そうなっちゃうよね・・・
キネクソ以上に邪魔
これ本体に標準でついてるじゃん
不公平になる要素なくね?
右から左くらいにブタコンの存在が理解できない
Wiiは持ってるからいっそWiiに出してくれよ
マリオカート
タブコンはテレビが使えないときのためなどの救済処置なんだ!!
りもーとぷれいっ!
素晴らしいぞタブコンww!
バンナムの底が見えたわ
クwwwラwwwクwwwwwwwwシwwwwwwョwwwwンwwwwwwっうぇwwっうぇwwww
wwwwwwwwwwww
対戦時にタブコンとその他コンで差が付くってこと
3DSでやれよ ソロプレイしかやらないのか?
スマブラも両機連動させて面白さの幅が広がるのに…」
とか思ってるに違いない
迷ってるうちにイラネってなりそう
画期的なスマブラをお楽しみください
あーマリオカートでオナラブップーね w
まじ糞ゲー w
必殺技打つたびに、いったん片手でコントローラーを保持しないといけない。
(普通に持っているだけじゃタッチパネルに指が届かないから)
シングルでもものすごくやりにくいと思う。
イワッチが大好きなミーバースが死ぬぞw
俺も3DS版買うだろうし
「でも任天堂は技術力無いし仕方ないか」と納得してるに違いない
まだWiiの棒は独自性あってよかったがWiiUに至っては中途半端なもんつけて、
子供騙しにもほどがある。他社のハード見て恥ずかしくないのかね。
ピクミン→Wiiでも余裕で作れそう
3Dマリオ→3DSでも作れた
なんなの、この自称次世代ハード…
任天堂って本当に先を見通す力の無い会社だと思う。
桜井『(・д・)チッ無能が』
2画面コントローラって遊び辛くね?
残念。
背面カメラはないんだ。
レトロゲーw
何もかもが不完全ハード。それがWiiUなんだよね
スーマリであれだけ宣伝してたのに?
ベストを尽くした結果が「タブコンを使わない」という正解に至ったんだよ
次世代スマブラもそういう遊び方も増えるのかと期待してたけど
Wii版と対して変わらなさそうだな…
WiiU版と3DS版が別物ってのがイミフ
クロスプレイできるもんだと勘違いしてた俺も悪いが
デュアルショック機能以下だよな
タブコンて w 実際使い方無いし
何がプップ~だよ w
バンナム「いい活用法が浮かびませんでした」
桜井「だよなぁ…」
岩田「(・д・)チッ無能が」
妊娠「グワッグワッ」
正しくはこうだろ
VCすら互換ないのにできるわけないわ
発売前から任天堂とニシくん以外みんな知ってた
座布団とか枕代わりにならないかな
いやそれは3DSとWiiUで対戦出来ると思ってたお前が馬鹿なだけ
流石豚だわ
その飛躍はおかしいけどWiiUを買う必要はないな
3DS機能ONにしたらTV画面にぼやけたゲーム画面が表示されるんだろうな
夏休み初期→オレは天才なんだから軽く過去の自分を越えちゃうよ
夏休み中旬→まだ余裕っしょ。いざとなりゃ他の人にやらせりゃ済むわ
夏休み末期→あーあ、他の奴らは早々と宿題おわらせちゃってダセーな。オレなら一日で終わらせるわ
新学期1日前→何で誰も手伝ってくれないんだ!他の奴はもう終わってるって?知るかバカ!
授業開始30分前→だれかたすけt・・・
当のニシ君がどう思っているのか伺いたいね
2画面を売りに押していた任天堂が、
自社ソフトで2画面使わなかったら、
サードは腹立つだろうね。
即刻廃止すべき
いや、タブコンなんて付けずに、そもそもアンバサダーで血を吹き出しながら普及させた3DSをWiiUの標準コントローラーとして使えるようにして、本体価格を安く出来るようにしておけば良かったんだ。
LLで右スライドパッドを標準搭載しておけばなお良かったんだが
イワタ「そ 技 無」
そして
タブコンマジで存在価値無くなったな
WiiUなんてただの「任天堂のソフトが遊べるPS3」みたいな印象に成り下がったな
次世代機なんて肩書きは無かったんや・・・
その技術がねぇんだよ。言わせんな。恥ずかしい!
!?
今気付かされる衝撃の事実
広いステージじゃキャラ表示が不安
ドンキーの移植の奴とは違うしな
まるで将来はロボットに乗って世界を救うんだと言ってる子供みたい
リモコンも結局一発芸だけのいらない子だったじゃん
豚は「リモコンはキーボード、マウスと同様の普遍的なデバイスになる」とか基地外じみたこと言ってたけど
それが実現したのかって話
リモコンもタブコンも存在する意味がないんだよ
少なくとも「ゲーム専用機」に「同梱」するだけの価値は全くない
ダブコンの一番の利点はテレビのない部屋でもゲームできることだからな
3DSにも出せるなら移植可能だろ
今度はほとんど効果ないぞ
離れると使えないし全ソフト対応してないやん
残機とダメージ率出すくらいじゃね?
Uがさらに売れなくなる
ついにWiiUを持つメリットが完全に潰えたな
ショッボイ利点やなー
そんなんなら最初からブタコン別売りしとけって話w
あんまり関係ないと思う
ただの下請けだからね
「画面が汚いほどゲームとしては面白くなる」ってのが豚理論だから
キャラの判別がつかないレベルまでグラが潰れたほうがむしろ喜ばれるんじゃねww
下画面に全体MAPとキャラシンボルさえ移してりゃ位置の把握はできるだろ
「二つの画面を交互に見なきゃいけない不自由さが逆にゲーム性を生む」ってのも豚理論にあったしなww
ここまで好条件が揃ったら豚にとってはもう3DS版一択だろww
Wiiのときは入力デバイスとして退化したリモコンを標準にしたくてクラシックコントローラーなんて名前にして
誰もリモコン使わないからWiiUではプロコントローラー
うーんこの手のひら返しw
互換付けづらいだろ。
3DSでよくね
残機無くなったときの仕様か・・・要らねw
最近のスマブラはやりにくくて仕方ない
すげえ微妙な・・・自社ハード全否定レベルの弾じゃないっすか・・・
3万で逆ザヤなのにアンバサ90%オフなんてしたら会社傾くと思うよ。
バーチャルボーイみたいに半年で無かった事にするのが唯一の解決策だと思う。
とりあえず逆ザヤという血は止まるからな
代わりに痴漢GKから撤退の袋叩き&サードが二度と寄りつかなくなるけど。
タブコンなんて邪魔なもんつけずに済んだのにな
今となっては、あるだけで任天堂にはお荷物だろ。
で、3DSは年数的にやや終盤かな。
もうじき次のDSが発表されかねない気もする。
問題は安売りなしで次は売れるのか、というところ。
よく考えたらWiiUちゃんにそんな機能が必要になるほど複雑な操作のゲームなんて無かった
それを世間に受け入れられたと勘違いしてリモコンと2画面を掛け合わせてとんでもない産廃が出来上がった。
一発芸はどんなに掛け合わせようが無駄だっていう良い勉強になったね岩田くん。
ゴキに半永久的に餌与るだけの状態になる
タブコン?技術力のなさ?
WiiU版と3DS版はステージちがくって、狭いステージになるって言ってたぞ
据え置きである以上そうなるな
なんという矛盾
ってタブコンに書き込むとユーザーから返信が来るんじゃないのかw
グラフィックがキレイになっただけってこと?
フンイラナイ!
劣化確定かよw当たり前だが
やることなすこと自己満足だね
ゴキが騒いでるだけで、世間から
全く必要とされてないねw
平井君ww
それだけの豚コン
3年以上前から任天堂次世代機がこのザマになることを予想してた者から言わせてもらうとだな
任天堂は何としてでも(U)を普及させる以外に道は無いよ
それができなければ遠からず倒産するかしないかのレベルまで追い込まれる
据え置き機の開発には時間も金もかかる。仮に任天堂が余計なものを省いたとしてもPS4はもちろん犬箱にも遠く及ばないハードしか作れない。それじゃ(U)の二の舞になるだけ
携帯機一本だけじゃ厳しいのは64GC時代にも経験したこと。更に3DSが落ち目でスマホとも競合するからこの先はより一層厳しくなっていく
他に柱となる事業が無い任天堂は何としても(U)を普及させるしかないんだよ
この先生きのこるためには
まぁそれ以前に3DSでスマブラってありえなくね?
特に操作性において
ぶっちゃけ需要あるの?w
1、マスターハンド(マジックハンドだっけ?)のような巨大なボスを使えるようにする代わりにタブコンを使わなくてはいけない。タブコンの画面に技の機能を付けるとか
2、アクション戦いをめちゃくちゃにする役。TV画面と同じものを映してタッチパネルでステージを傾けたり、道具を落としたりする。
3、戦いで残機が亡くなったプレイヤーのお邪魔攻撃。(SFのボンバーマンみたいに爆弾投げたりとか)
くらいは思いついたけど。個人的には2ができるならタブコン使う意味ありそうな気がする
キャラも各会社揃い踏みで
任天堂オールスターズとはいえ、こんなことができるのも、やれるのも「スマブラ」しかないんだから…
世代を考えても10年やそこらが限界だろうし、、
追記
ソニックとスネークが悪いんや
色々と期待させるから…
俺も思いついたけど、それ特定のプレイヤーの邪魔とかできちゃうじゃん
すげぇ顰蹙買うと思うぞ
携帯機でスマブラができるのは個人的には嬉しいんだけどな・・・
操作は慣れでしょ、スライドパッドが壊れないか心配だが。
仮にも対戦アクションだし極めたい人も少ないなくないだろうから
操作性での需要は怪しいところだな、リモコンよりGCコンの風潮があったように
不公平プレイ専用機wwwwwwwwwwwwwww
認めちゃってるううううううううううううううううw
へー、需要はあるのか。
以外だったわ
使われないタブコンの気持ち考えた事あんのかよ!?
一般から見れば、PSだってそんなもんだよ…今回のPS4は知らんけどね
ファーストじゃないよ
IPはファーストだけど開発は完全に外注
サブディスプレイ利用法は林檎、ソニー、MS始めあまたの会社が特許の争奪戦繰り広げているから
使用料を払わないことを本分にしている任天堂が出来る事なんて残念だけどもう無いかと…
公式で不要宣言したらどの企業も使わんわwwwwwwwwww
スゲーありそうだなw
それがベストだろうに
まぁ決定的に事情が違うのは、PSや糞箱はコンシューマーとして「新しい」クオリティを提供するのに対して、残念堂は完全に後追いだってことだけどね。既に普及してるPS3程度のクオリティしかない
操作性や画面の小ささからあり得ないと言えばあり得ないよ
だけど、これだけのためにWiiUごと買うのはなぁって思うと、3DS版で妥協してしまうんだw
そしてWiiU独占だったら、多分購入しないだろうな
俺みたいに放射性産業廃棄物奇形ハードWiiU版のスマブラ買うくらいだったら
奇形ハードでまだギリギリ済んでる3DSでやった方がマシって考え方の人は居る ハズ 多分
そ、そうなのか?そりゃザンネンだな。
3つ上げたうちのどれかできるならちょっと買いたいとも思ったんだけど…
そうなると本当にタブコンの意味って・・・いや、これ以上考えると悲しくなってくるからやめよう
リアルでもスマブラできるのはWiiUだけ!
キラータイトルにハード牽引させなくてどうするんだか
目先の利益ばかり追いかけていたら尻すぼみになるぜ
ま、どうでもいいがなw
それかGCコンを...無理か?
スマブラは据え置きでやりたいんだが
3DSでなんかやりたくねえよ
頼むぜ任天堂
もちながらプレイは実際やると腕がつる
寝っ転がってプレイなら本体がタブレット型でコントローラが別のほうが
絶対いいなんで任天堂はそうしなかったの?
そうなるとWiiUと3DSで客の取り合いか!
ただ俺はWiiU持ってないから知らんけどこれは凄いって使われ方したゲームってあるの?
リアル大乱闘!友情クラッシュブラザーズ!
桜井「タブコンをどう使っていいのか分からないw」
任「あっ、それ技術的に無理なんですよ・・・」
マイクソですらそれは分かってて箱コンは評判良いのに
セガみたいにハード撤退してソフト屋になればいいんじゃね?
自社ハードに拘らなければ、マリオもゼルダもポケモンもぶつ森もプレステだろーが箱だろうがPCだろーがスマホだろーが売り放題だぜ
かといってタブコン4つは物理的に無理だけど
友情クラッシュする→パーティーゲー需要なくなる→タブコン複数接続する必要がなくなる→WiiU大勝利!!!!
なんという恐ろしい作戦…!!
アレはそこにあるだけで笑いを誘う奇跡のコントローラーだぜ
スラパじゃなくなったような。
中2妄想いてぇ
それは今までのスマブラになかったからやってみたいな。
アホみたいに強く出来たりしてww
だよな、強力なソフトを持ってるけど貧弱なハードしか作れないなら大人しくソフト屋になればいいと思う
餅は餅屋ってね
それじゃあ500gの重いタブコン使う人がただ不利になるだけじゃん
開発者のみなさん「まーた任天堂の奇形機能の強要かよ…いちいちゲームパッドを生かさなきゃいけないとか…自由に作らせてくれ」
持っても笑えるぜ500gだからなw
アンバサはよ
そのセガがなんでサミーと合併して、しかも独力じゃ立てない会社になってしまったかというと、一旦大きくなってしまった企業は容易には規模を縮小できないからだ
任天堂も自社タイトルだけで食っていくには企業規模がでかすぎる。相当なリストラクチャーを行って、更に身請け先を探さないとソフト屋としてやっていくには厳しいだろうな
ま、任天堂にはそれ以前に変なプライドが邪魔してるって問題もあるんだが
無くしたらただの劣化PS3になっちゃうしな
>腕によりをかけてゲームパッドの魅力を引き出して下さい
糞ウザイなwww
グワッグワッって言ってクリッカー誘き寄せて反対側から脱出すればいいんじゃね?w
任天堂はふつうのハードとソフトだせばいい
非対称プレイとはなんだったのか。
PSP3000今持ってみるとオモチャみたいに軽いよな
ブッブー
ブーブブブブーブッブー
ブッブッブブッブーだよ
いい加減にしろ
俺は重さの前にあまりの持ちにくさに笑ったな
人のだから笑えたけど、もし自分が買ってたらと思ったらゾッとしたけど
wiiU最大の売りを完全否定してるじゃないか
vitaになれるとpsp持つとほんと軽すぎる
ゲームパッド独自機能なんて無理やり付けなくていいです
だから早く完成させて下され
丸一日プレイしてても手は痛くならない
桜井さん新作出してくれねーかなー
次次世代機の開発能力がないことはもう薄々わかってるんだから、どうせリストラやるなら早いほうがいいかも
なぜかゴキイラwwwwww
不公平とか今更かよって感じだわ
正直あのコントローラー本来任天堂が目指すべき道と真逆にあるわ
ゲーム性や世界観を無視して捻り出した無駄機能だよ
タブコン捨てたちゃえ
現実的にはね
でも大概、こういう場合はフットワークが重くなって手遅れになるまでリストラできないもんさ
トップが無能だから収益が悪化してるわけだけど、無能なトップはデッドライン超えても決断を下せないから
GCコン→使えない
Wiiリモコン→ダントツで使いにくい
ヌンチャク付→かなり使いにくい、紐が邪魔
タブコン→使いにくい、重い
プロコン→使いにくい、買い難い
お気に入りのコントローラーなんて無い
SFCが一番まともだったな
悲報の
なぜそのリモコンを4つ使えるようにしなかったのかが不思議で仕方ない。
俺は発売してから何週間か経ってからWiiU本体にはタブコンは1つ(今は2つ)しか使えないって知ったわ。
そんなので公平なゲームができるわけねーよ。
まぁ、仮に4つ繋げられたとしてもあの価格じゃなあ・・・
ほとんどの小学生が(U)持ってるくらいに普及すれば別だが
性能が足りないとか・・・
せめてタブコンに全部収めればまだ売れてたかもしれないのに
公平になるような神対応じゃん
そりゃ画面データを4つも飛ばそうと思ったら大変だろうな
任天堂にゃ無理だわ
設計の段階から開発のことなんか考えてなかったんだろう
高校生がvita買ってる横で主婦らしき人がwii買ってたぞ
世間的にはwiiで足りてるんじゃない?
同時に一つしか使えないのとシングルタッチが大きな弱点だよなぁ
いろんな使い方考えるときにそこの制限がネックだと思うわ
対するPS4がどこまで出来るかの方が気になってるんだわさ
意味ある使い方出来てたのはゾンビUとバットマン
ただそれも不便にしただけな気がする
特にバットマンはレビューの点数下げられるほど
WiiUの必要性が感じられないことかな
それは個人の好き嫌いがあるね。あと、クラコン使えると思うよ。
デュアルショック4すら2点識別タッチパッド搭載してるのにw
桜井はゲーム作りの才能無いなwwwwwwwwwwwwww
wii安いからね
意味はあっても意義がないなw
主婦がWii買ったってどうしようもないだろ。どうせWiiFit目当てだろうし
ゲームをよく遊ぶ層がどのハードを買うかが問題
残念ながら最近は箱犬とのマルチだw
無かったらなかったで、ただの重いパッドなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たぶん子供用だと思うよ
任天堂のタブコンがシングルタッチだって初めて知ったwww
一万円切る中華パッドですらマルチタッチなのに
一体何時の時代のデバイスなんだよw
ワリオのミニゲーム集でずっとタッチしないで下さいって注意するくらいだしな
時代遅れだわ
WiiFitU発売するけど…
だって感圧式だもの
こどものおもちゃは壊れにくくしなけりゃならないって信念はどこへいったのやら
静電式ならガラスの強度あげて極めて割れにくく出来るのにな
どっちにしろあまりゲームを買う層では無いわな
見てくれも前のWiiから進化してない、タブコンの使い途もない、挙げ句の果てには3DSとマルチ(大笑)、なんなん、これ?w
シングルタッチ・・・?太鼓の達人とかできなくね・・・
買って帰ってきっと子供に「これじゃないよ~(大泣き)」されたんだろうな
あれ分かりやすいところに仕様って書いておいた方がいいんじゃないの
もう作ってるよ
とっくに発売されてるはずなのにこないだのダイレクトでもうしばらくお待ちくださいとかほざいてた
3DSとのマルチはWiiU発売前に決まってたけどねw
とりあえず早くGCコンの形をしたWiiUコンを出してくれ
HDテレビが普及しきったこのご時世にSDは辛すぎる
Wiiで使ってた太鼓があるからいいだろ?それにDS、3DSでも太鼓の達人出てるし…
任天堂すらwiiUを諦めてる
感圧式www
こんな時代遅れデバイスを日本企業が嬉々として売ってるのかと思うと虚しくなるな・・・
「こら、そこ笑うな!」でお茶吹いたw
謝罪と賠償を要求してやろうかw
試したけど青とか赤とかでねーぞ
デマ偽造すんなし
その通りだね。PS3が後半強かった理由もハイビジョンTVが普及したことが影響してるしね。
勇こなまとかやってると触れる直前で反応して誤爆することが多くて
標準搭載のタブコンが専用コンみたいな・・・この状況なんだろう
3D機能は活かせてるゲームもあるから必要で、マルチタッチは活かせてるゲームもあるけど必要ないんだってさ
横だけど、vitaの画面が暗転してるときに見えるシミみたいなのってなんだろうね
最初布団の中でプレイしてた時にびっくりして明かりつけて画面おかしくないか確認したわ
デマじゃねーよ・・・アホか
蛍光灯当てて電源オフの状態で斜め150度くらいから見てみろ
全然ましだね。
タブコンは本当に存在意義がないけど
光漏れみたいなアレか
電源オン時に暗転すると見えるよね
構造上液晶と違って光漏れではないはずなんだけど、どうして発生するかは気になるな
まぁみんな同じなら気にするもんでもないがw
やってみたけどわからない
フィルムのせいとかではない?
俺もフィルム貼ってるから正確なとこはわからんけど
見えるのが正常
出ねーよそれ不用品なんじゃね
ああ、フィルムの種類による影響はあるかも
ぶっちゃけフィルムあんまり気に入ってないんだよね。日立製のやつなんだけど
ググレカス
>>939
勉強になりましたw
残念ながら俺のVITAでは確認できなかった。まあ前の奴を友人に売って、昨日新調した奴だからかもしれないけど。
ごめん
こんなん言われにゃ気付かんレベルだぞw電源切ってる時に画面まじまじと見たりしないしw
フィルムの接着剤が透けて見えるんじゃないのか?
暗い場所で暗転した画面にならないと見えないから、そこまで気にするものじゃないとは思うけど。
部屋の光線の加減でたまたま見えたから意識するようになったって感じなんかね・・・
桜井さんからもこう言われてちゃ、ほんとタブコンの存在価値ないだろ。
フリープレイにあったから試してみたけどなかなか遊べるな、これ
最初1台しか付いてないって言うのは何の問題も無いけど、自分で買い足したとしてもしょっぱい仕様により2台しか繋げられない(U)ちゃんが悪い。
って、ゲームパッドは1個しか使えないんだっけ? ダメじゃん、このクズw
でもこれって画面暗転させて尚且つ画面をかなり傾けて尚且つ光を直接当てて凝視しないと見えなくない?
そんな特殊な見方しないから買って一年半気づかなかったよw
おわり
何のためにつくったんや・・・
過去のタイトルの使い回しはいいから、専用のオリジナルタイトル作れって。
まじタブコンなしでいいから1万5000円でうれよ
そしたらかってあげてもいいよ
リプレイを別アングルから観賞とか
あのタブコンが存在するだけで本体の性能にしわ寄せが来てるんでね。
使わないんなら最初からつけない方が良かった。
中華か
どうせならもっとぶっ飛んだやつ作れば良いのに。
モーションセンサーで体全部つかったゲームとかさ。
TVとタブコンまでどれだけ離れてると思ってんだよ。
ライフゲージなんか入れたって確認した途端にボコられるわ。
それプラス、タブコンは一台に一個しかないから、一人以外ライフゲージを確認するすべがなくなる。
TV画面にも表示する? じゃあタブコンいらないよね?
好かれてはないけど
スライドパッドなんか弾いてたらすぐ壊れそうなんだが
それはただの劣化キネクトだ
でも発売1ヶ月前くらいになると「WiiU版はgamepadを使った新要素が追加されるぞ!」とか
ファミ通に載っちゃうんだぜw
それはまた新たな悲報だなw
DSの時もアナログパッドが無いことに文句言ってたし
Wiiスマブラの時も無理に特殊な機能を使う必要はないとも言ってたし
任天堂内部にもこのぐらいハッキリ言える人がいたらもっと違ってたんだろうなあ
この手のゲームで妙な機能入れるとクソつまらないことになるのは分かりきってるし 普通にゲームさしてくれたらいい
スマブラにとってはそうなんだよ。
だが同時にWiiUの抱える問題点を露にしたとも言える。
使ってない機能で足枷はめられたゲームなんてもったいないとしか言いようが無いじゃないか。
WiiUで出す意味あるの?
って話だ。
まあ少なくともスマブラでは使いづらそうや
つーか元の海外記事、もっと内容書いてあるのに
和訳してるサイトが小出ししてるんだよなぁ、もっと一気に書けと思う
【スマブラでのタブコンの使用例】
・アピール
・ふっとび率表示
・残機表示
・ドラグーンパーツ表示
・最後の切り札アニメーション
そりゃ、タブコンのスティックをグリグリして壊したら大変だもんね・・・
前に亀頭が言ってなかったっけ?
気のせいか
そもそも亀頭が喋るわけ無いしなw
既存の作品の続編しか思い浮かばないんだけど。
人気タイトル出せばコケもしないし、失敗できないからソフトも現在圧倒的にすくない。
同時期のVitaはそりゃしょぼいのもあったけど最初からソフトの数は多かった。
任天堂はもっとソフトの種類を増やすべきだと思う。
そこはちゃんと貫けよw
正直あれだけで満足。
麻雀大富豪あたりから出してみんスペを引っ張ってくればいいとおもーよ
とりあえず今のままじゃ岩田の顔にケチャップ塗付けたい
いやそこまでしてタブコンに執着しなくても
しかも、その魅力とやらも
PS4と箱1のリモートプレイとスマートグラスで潰されるわけだw
やべぇwホントに、このハードの利点が何もないww
見たいドラマがあるのに意味がないという。
何のためや!
多分クレームくるなー
PS2の初期も動かないソフトあったからあれみたいに
スマブラにタブコンはいらない
無理に活かさなくて政界
しかし携帯機としては使えない
テレビの取り合いでもしない限りわざわざタブコンでやる必要もないという
GPU変えないといけないから、新型ださないとwww
TVの取り合いでタブコンに変えてゲームしたとしても、リビングから離れられないんだろ?
なんかお互い気まずいよ。 リビングに居るなら一緒にTV見ろよって話だし、見ないなら自分の部屋のTVにゲーム機付けろよって話になる。
ぷっぷー♪
次の機能は?
まあ無理もない、あれゲーマーにも一般の人にも受け悪いし。
ところで、何でわざわざ無理してWiiU版作ってるんだ?
当初は、(スタッフ集まらなければ)片方だけでいっか、みたいに言ってたじゃん・・・
まぁWiiU買わせたいんだろうけど
そういう商売してるかぎりダメだと思うよ
WiiUのコンセプトとは、全く真逆。
タブコン意味ねぇーw
考えられる限り最悪手だったなあれはw
ギミックありきでハードを考えている事自体が根本的に間違っている
なんで無理やり独自機能が必要なのかね?
はちまさん
あれもまじいらねーよなw
前作だってリモコンで座標指定とか傾き検出とかしてないだろ
そこは同意だな
現世代の3大要らないもの
3DSの3D
WiiUのタブコン
Vitaの背面タッチパッド
信者もわかってるんだろ?こんなもん外してちょっとでもまともな性能のものを出すか、値段落とせばよかったんだよ
3DSの3DとVitaの背面パッドはまだ使わないという選択が出来るから(震え声)
せめてマルチタッチなら…
せめてVCぐらいスタンドアロンで運用出来れば…
せめて1万以下の値段で本体に複数台接続出来れば…
と、素人でも分かる程度の仕様不備
これでGOサイン出した奴の正気を疑う
従来の操作系と違う操作系を使うとなると、何気にハードルが上がる。
自分みたいな「WiiUでスマブラデビュー」を考えてる奴には今回の発
表は好都合といえるぜ。
それに従来からあるWiiの機器類を使ったほうがシステム負荷も低く抑
えられるし、思ったより良い感じになりそうだな。
管理人が考える不安は杞憂に終わるかも知れないな?
そんなの金とって売るなよ・・
どんだけゴミクズ企業なんだよ
マリカでも無理やりマップ表示とかで酷評だし