• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





より多くのプロジェクトを進行させるために任天堂が内部スタッフを増員
http://www.inside-games.jp/article/2013/06/24/67810.html
名称未設定 8


任天堂が内部スタッフの増員を考えていることが明らかになりました。

これは任天堂の宮本茂氏が海外メディア「IGN」のインタビューで明らかにしたもので、増員の理由はより多くのプロジェクトを同時に進行させるためだということです。

人員の増強が行われれば、新しいゲームをより多く開発できるだけでなく、ファンたちが待ち望んでいる過去のフランチャイズの復活も期待できると宮本氏は語っています。


以下略


















過去作復活させるならカービィボウル頼むわ








スーパーダンガンロンパ2 超高校級のフィギュア 01 江ノ島盾子 PVC塗装済み完成品スーパーダンガンロンパ2 超高校級のフィギュア 01 江ノ島盾子 PVC塗装済み完成品


アルジャーノンプロダクト 2013-12-25
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 桐条美鶴 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


ヴェルテクス 2013-08-31
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(713件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:23▼返信
おせえよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
無駄無駄w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
マタマリオ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
増員を考えてるだけなのね
とりあえず増員してから言ってくれ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
もう手遅れだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
いいね(*'▽')
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
任天堂のソフトだけで回して行くには人手増やすしかないんだろうが
大丈夫かね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:24▼返信
新作・過去とか言ってるけど結局マリオなんでしょ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
ドラクエやモンハンが出てもVita以下
結局任天堂しか売れない
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
マリオマリオマリオ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
今更?
U発売前にするべきだったんじゃないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
豚「モンハンとか作業ゲー、また使いまわし、マンネリ化しすぎ」

豚「モンハンキター!!ゴキブリざまぁwww討鬼伝はモンハンのパクリ」

BASARAが無双をパクった事は棚上げ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
カビエアこい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
いつまで過去の栄光にすがるんですかねぇこの老害は・・・・
潜水艦・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
プロジェクト『サードジェノサイダー』
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
どうでもいいが、PS4発売の時に聞きたいもの


「おい店員しっかりしろやぁぁ‼‼もの売るっていうレベルじゃねぇぞ‼‼」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
新規IP作っても売れないだろ……
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
過去の遺産で生き残って見せるぞ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
サードからハブられさえしなければなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
新作(マリオ)
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:25▼返信
手遅れじゃないかな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:26▼返信
ドクターマリオ復活
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:26▼返信
たのむから
隠居してくれよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:26▼返信

今からかよ
やはり任天堂は1世代くらい数年は遅れてるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:26▼返信
スクエニみたいにリメイク商法にでもはしるのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:26▼返信
コレは良いじゃん


29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:26▼返信
マリオマリオマリオ時々ゼルダ状態だもんなあ今
ぶつ森?あれはゲームじゃないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
カービィボールはHAL研だろ。
F-ZEROをそろそろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
サードが無事に逃げたからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
PSWオワタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
30間近にしてポケモンやってんだが、

XY→Z(2015秋?)
で終わる気なさそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
是非アトラスの人達を拾ってあげて
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
巨人のドシンとエアライドとマリオサンシャイン、この三つの続編出たらUンコ買ってやるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:27▼返信
もう従業員数減らさなきゃ無理
問題先送りにしても無駄
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:28▼返信
今更?
サードにハブられた時点でやっとけよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:28▼返信
>>33
そんな歳でポケモンやるなよ……
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:28▼返信
この状態で人件費増やすとか死ぬ気か?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:28▼返信
チビロボ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:28▼返信
スタフィー
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
タブコン無しで作動するOSにするプロジェクトだな
タブコン無しモデル出るフラグキター
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信


豚、怒りのラード着火wwwww




44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
新作なんか作らず、過去作の焼き直ししかしないくせに何ほざいてんだか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
サードに逃げられまくって必死の任天堂w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
>>33
ネタかい?子供がいるならまだ分かるけど…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
PSWもサルゲッチュ復活させろよwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
まぁWiiUに何だかんだでみんな参入してくれると思ってたんだろうな
つまりはサード絶望が確定したって事だw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信


初心会復活!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
結局2014年までなにもできないなこりゃ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
ネタ無い宣言!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
もう何もかも遅すぎる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
任天堂のマンネリIPはいらんわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信
サードが出してくれないから自分のとこで出すしかないもんね
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:29▼返信




ネタバレ:マリオです



56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
いい加減新規IP作ったら?
マリオも乱発で勢い落ちてるし
このままじゃどう考えてもジリ貧だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
そうして生み出されるのはマリオ、マリオ、マリオである。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
アーバンチャンピオンかアイスクライマーあたりかな、過去作品って
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
復活って…焼き直しの間違いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
俺も動物番長発売したら本体買わない( ´,_ゝ`)プッ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
脳トレ、英語漬け、柔らか頭塾、
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
昔のスクエニが同じような事やらかして挽回するためにFFDQのリメイク地獄になったんだけど
珍天堂もクルー?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信




ゴキブリ恐怖の脱糞



65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
まぁファースト壊滅のSCEよりマシだな
サルゲッチュ、クラッシュはなんで捨てたのか謎
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
マリオとミニゲーム集しか作れないクソメーカーになってるもんなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:30▼返信
いやもともと過去のフランチャイズばかりですやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:31▼返信
あのさぁ…
過去のフランチャイズって
ゼルダですら右肩下がりでSWがアンチャ3に200万ぐらい差つけられる始末じゃん

あれだけ売れてたWiiですらメトロイドとかも駄目だったんだよ?
売れてないWiiUでフランチャイズ復活とか出来ると思う?

まさか3DSでショボグラのゲームにでもするの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:31▼返信
宮本氏「新作はマリオ将棋だ!!!」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:31▼返信
謎の村雨城
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:31▼返信
3DSは来年で死ぬとか言ってたゴキwwww
圧倒的なファースト群で来年以降もVITAより圧倒的なシェアで携帯機市場に君臨しちゃうねw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:31▼返信
>>65
新規IPが当たりまくってるSCEの方が良いと思うけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
ゼビウス
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
サード完全撤退の低性能ゲーム機王者任天堂って完全に終わりを約束されているけどしぶといな。
まるでゴキブリじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
>>47
あれは神ってたね。けど、途中から路線外しちゃってクソゲー化していっちゃったんだよね…SONYにとってはファーストタイトルなのに…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
>>73
マジレスしてやるなんて優しいなお前
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
>>65
クラッシュは元々ユニバーサルが権利持ってる

ユニバーサルがアホみたいに金をSCEにせびりだしたから
SCEはクラッシュを捨ててでもマーク・サーニーとノーティドッグを取った
サルゲッチュのスタッフはKnack作ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
応募条件:東京大学卒業生(理一~理三)
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
期待できないな
どうせWiiGCマリオHD化でしょう
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
アトラスが任天堂に拾われるとか悲報でしかないわ
任天堂はマリオゼルダポケモンだけ作ってろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信



新しいゲーム=マリオ


83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
まずシナリオをつくれる人を増員しないと任天堂はゲーム会社として終わる
これを意図してない募集なら無駄
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
増やすったって作るものが同じなら意味ないよ…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
焦りが見えて来たねえ
もう遅いと思うけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
PS4発売までに本気で購買欲刺激しないとGC以上の惨事が確定しちゃうからな。下手したらバーチャルボーイ級の可能性も。

負けは確定でも全力は出して欲しい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
スマブラにいっぱいキャラいるのにほとんど原作ゲームの続編がでないっていうね
ピッドの優遇ぶりはすごいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
マザーU
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:32▼返信
ペルソナチーム以外、弁天道に行ってもらってもさして影響ないw
メガテン4には失望させられた。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
>>59
F-ZERO、メトロイド、スタフォ辺りだろうドンキーは…こないだ死んだばっかりか
個人的にゼルダの伝説はもうおなか一杯
リンクの冒険が遊んでみたい
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
岩田が言わなくて良かったなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
まだスタートしてなかったんですね...
ゆうちゃんが死にそうなんでがんばってください(呆れ)
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
>>65
まだクラッシュ捨てたとか馬鹿発言してるやつがいるのか…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
発売日未定がまた増えるのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
また「マリオサッカー」「マリオゴルフ」「マリオテニス」なマリオづくしですね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:33▼返信
社長はタブコン活かしたいって今さら言ってるし
ソフト不足が深刻なのは前からなのに今頃になって増員とか
後手後手で本当に終わってるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
ゲームでしか味わえない感動がある
(キリ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信


ps4が神ハードすぎて どうでもいい

早く運転する方のドラクラやりたい

そして、龍の方のドラクラもやりたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
FPSはよ。
GYとPDのリメイクはよ!
3DSならまだリリースできるチャンスあるから!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
今さら増員ww
ゲームができるのは3年後ぐらいですか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
任天堂の言う新作ってマリオとかゼルダとかの続編であって新規IPではないんでしょ?
過去作は過去に1本か2本出してその後プッツリ何の音沙汰もないF-ZEROみたいなやつのことで
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
良く考えたら何でマリオとかゼルダばっか出すんだろうな
任天堂には過去のフランチャイズなんていくらでもあるんだからリメイクなり続編なり出せば良いのに
新規にもおっさんにも売れるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
進撃のドシン
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
ソニーのファーストないとか言ってる奴はにわかもいいとこだね
正直任天堂より多いだろ最近は
馬鹿日本人の無視っぷりがひどいけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
そもそも新規作なんてずっとないやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:34▼返信
セガサターンのアーカイブをやってくれるのならWiiUを買ってもいい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
>>79
東工大はダメそうだw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
マリオ作んのにアトラスイランだろ?w大人しく東大生雇ってマリオ作ってろやw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
現在のスタッフ全員入れ替えろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
マルチさえハブられてソフト何にも増えないものね
でも今さらおせーよww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
スマブラでさえもタブコンを生かせなかったw
もうタブコンは別売りにしなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
岩田は桜井飼い殺しにするんなら開発責任社にすえて任せろよ
当然人事権や予算にかんしても裁量をもってだけど
あと宮本は隠居させないと手遅れになるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
まぁ専用機としてせいぜい斜め上で頑張って
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:35▼返信
マリオがふえるよ!
やったねニシちゃん!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
ていうかマジレスするとハード事業撤退を見越して段々と会社の規模をコンパクトにしていった方がいいと思うわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
ゲーマーには嬉しいけど…利益出るんけぇ?
このまま64みたいに終盤良作で追い上げて欲しいが
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
既存スタッフの才能が枯渇してるから、新人からアイデアをパクリたいんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
で、それがいつ出るの?
この前のニンダイじゃあ2014年連呼してたけどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
次のニンダイ2015年発売タイトル発表あるで
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
>>106
本体紐付けですがよろしいですか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:36▼返信
はっちー気が合うじゃないか。カービィボールは確かに楽しかった。

あと巨人のドシンみたいな(まぁ内製じゃないけど)野心味あるゲームの続編とか、そう言う方面の新規IPを構築していったら、少しは見直すかも。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:37▼返信
WiiU捨てて3DSに全力だと思う
サードはご愁傷様
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:37▼返信
新規IP重視で、新規IPを成功させているがシリーズを根付かせるのは苦手なSCE
強いシリーズを持ってるが、シリーズ作ばかりで新規IPを作るのが苦手な任天堂

足して2で割れば良い感じになりそうなもんだが
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:37▼返信



ヒント:マ○オ

これ以上言ったら俺消されるから言えない


126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:37▼返信
ソフト作る前に、まずはポンコツのWiiU投げ捨てて新ハード作れと
あれじゃ何作っても売れんぞ・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:37▼返信
wiiuウォーズ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
そういや100億円かかった任天心理教の施設が建つんだっけか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
ゴキどもが煽りすぎて任天堂を本気で怒らせたようだな
だがもう今さら謝っても許されるものではない
これから逆襲が始まる
来年の今ごろ、チョニーは影も形も無くなっていることだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
今からかよおせーよ!
ゲーム発売するまでWiiUもたねーだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
>>125
長谷川泰三さんですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
カスタムロボ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
>>119
こいつE3ダメだったとかいってなかったか?
頭おかしいのかwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:38▼返信
宮本のジジイははよテメエなりのHALOを見せてみろや
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
新社屋作ってたのにその時はまだ内部スタッフ増やしてなかったのかよw
てか今頃増員してももはや手遅れただろw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
>>119
なら「まともなハード」作れよ任天堂w
だからサードこねぇんだよw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
もう宮本は口出さない方がいいと思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
ラストストーリーⅡ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
粗製乱造入りました
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
>>125
フグ田くぅ~ん
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:39▼返信
>>104
それが、どこでもいっしょとかサルゲッチュとかだったらいいんだよなー
アンチャとかってSONYが日本で売るために翻訳とかしてるだけでファーストでありファーストじゃないって感じだもんな〜
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
ぶーちゃん過去作やりたかったんかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
>>129
あはは
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
任天堂がゲームのプラットフォームをそもそももっていることが間違い
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
スパロボにマリオ参戦ですよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
>>129
3ヶ月に1回の割合で任天堂は本気で怒ってるけど、怒るだけで何にも起きないね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
またマリオか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
>>125
えぇー?ついにサザエさんがゲーム化するのかい?
アナゴ君、今日は僕がおごるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
イエーイぶーちゃんみてる~?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
F-ZERO復活?
あとワンダープロジェクトもやりたい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
内部スタッフは増員出来ても離れたサードは帰って来ないんだよ?ぶーちゃん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
増員するよりHDゲームの制作に慣れてる海外スタジオ買収したほうがいいと思う
今の任天堂は明らかにスキル不足
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
サードに総スカン食らって慌てて増員しますとポーズは取るものの
そうそう優秀な人材って転がってないわな

特に海外だと任天堂というだけで敬遠されるしな
せいぜい日本の高学歴を採用するのが関の山だろう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:40▼返信
>>141
また出たwwwwwww
豚の「ノーティはファーストじゃない」理論
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
とりあえずムービーだけ作って発売日を曖昧にしてれば誤魔化せるんじゃねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
※129
お前は金正恩か?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
wiiu昔ばなし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
>>116
何故Wii U向けだと思う?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
携帯ゲーム機以上は世界でアップルとグーグルに惨敗
据え置き機は今のところ不調
シェアは気にしないで
利益の出るハードと
利益の出るソフトを売っていく
ゲハは不本意だろうけど
これが正しい路線だな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
時すでに遅し
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
残念ながらライト層は一定数しかゲーム買わないので発売するゲーム増やしてもノーチャンス
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
内部の人員を増やしつつ技術力があるスタジオを買収すれば磐石だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
任「他社の事は気にしない」
↓現実↓
他社から相手にされない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
カプコンもモンハン4出したら任天堂切っていいぞ
もうこのメーカーはゲーマーにとっちゃ害でしかない
一緒にイメージ悪くなる前に手を引け
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:41▼返信
>>129
ゴキだがこれ来年か?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
WiiU発売前に増員して
途切れなくソフトを出し続ければよかったのに・・・
と思ってるだろゴキブリ
そんな正論じゃオレ達ゲハの一般人の心に届かないからな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
>>141
これが豚理論www
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
>>162
任天堂ハードのお客さんは「ライト層」でもない「一見さん」ですよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
過去作??じゃウェーブレースとスターフォックスと動物番長作れ
あとパイロットウィングスもMiiとかナントカ島とか手抜きしてないでまともに作れ無能集団
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
ますますサード殺しを頑張ります宣言じゃねーかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
>>136
据え置きに関してはまともなハードでもサードは売れなかったろ…GCとか散々やったやん
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
みやもと「新人増やして旧作作れるかも」

↑絶望wwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
>>129
おう、がんばってくれよww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
スタッフ増やす余裕なんてあんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
宮本さんは好きだけどな。
ゼルダの伝説 風のタクト の制作のときも、「触れる映像」と表現してたよ。
常にユーザーの立場にたった操作感を提供してくれるよ。やっぱプロだよ。スクエニには無いね。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
クラッシュとかいってるやつはどんだけ懐古なの?
今のソニーのキャラはトロとクレイトスとヘルガストだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:42▼返信
ハル研と共同でメタルスラッググローリーⅡ出します(キリッ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
>>102


売れねぇからマリオとゼルダが残ったんだよアホw

180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
家畜の安寧 虚偽の繁栄
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
WiiUなんもねえ
だがそれがいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
>>167
ゲハにいるバカは一般人じゃなくて人間のくず
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
更にサードが売れなくなるだけってハッキリわかんだよね
向いてないよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信


死亡フラグやなこれ……
とゆーかまた過去かよ
ソニーやMSやほかのサードみたいに
新規IP作れっての




186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:43▼返信
今の任天堂に行きたがるクリエイターなんているのかね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
でもwiiuのゲームを作ると言ってるわけじゃないから3DSかもね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
かたやビル売却・スタジオ閉鎖で、かたや新社屋建造・開発増員なのに
決算の一点突破でここまで強気にでれるゴキ君のお花畑脳はある意味羨ましいなw
3DSとVitaの明暗が全てを象徴してるよ。戦いは終わったんだ。ゲームオーバーだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
神々のトライフォース2がアリなら
スターフォックス64-2もアリだよな
早くしろクリスタルとか居なくていいから
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
ゴキブリがくるぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
>>150
任天堂がレア社に土下座してバンジョーとカズーイの大冒険3出して欲しいわ
360のは無かった事にして
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
>>165
モンハンtri同様ぶった切る気満々でしょ
もう3DSのソフト発表してないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
>>104
むしろソニーファーストがあるからPS買う用になってしまった
PS3より先に箱○買ったんだけどな・・・
ソニーファーストのおかげで安心してPS4も買えるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
そうカンタンに使える社員が雇えるとは思えんけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
そもそもアンチャはファーストでありファーストじゃないとかまじで何を言ってるのか全然分からんw
豚の独自ルールにはほとほと呆れる
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
役に立たないサードなんかに頼らずさっさとそうしておくべきだった
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
今の子供
マリオ→知ってる〜
ソニック→ゲーセンのキャラクター
トロ→スシロー?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:44▼返信
スタフォー
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
>>188
決算の一点突破ほど、確かなモノはないぜ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
>>189
3DSの買ってやれよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信

新作はミニゲーム集だけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信



WiiU発売前に増員しとけよwwwwww
とゆーかWii時代からハブられてるんだから
どうなるか3年前からわかっただろwww



204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
>>159
え、違うの?
3DSに出すファーストタイトルってまだ残ってるの?
それとも新しい携帯機の開発とか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
イ●ノ「より多くの赤字を達成した者を勝者とする!」
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
人材ってのは一朝一夕には手に入らんのよ・・・
手塩に掛けて育てて少しずつ使い物になっていくのよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
今更遅すぎるわ、あと3年は早くやらないとなんの意味もない。火葬してからAED用意するくらい遅い
今から増やしてゲーム完成するのは普通の会社でも2年は必要だろ。任天堂ならもっとかかるだろうし
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:45▼返信
>>188
赤字ハードがなんか言ってる
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
過去の栄光捨てきれない人間って魅力ないよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
ここは、セガのぷよぷよみたいに、パネルでポンシリーズ増産だな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
>>203
その時はサードにマルチクレクレで必死だったんだよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
人件費がかさむだけだろうwww
ほんとにバカばっか。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
>>176
いつ迄過去の栄光にすがりついてんだよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
E3でネコの被り物してニャーとかやってる馬鹿な村田とか小泉は消した方がいい。キモ過ぎて鳥肌になったわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:46▼返信
今月のWiiUソフト

ラビッツ(1000本以下の爆死)
インジャスティス(マルチ)
F1

以上洋ゲー3本

217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
>>186
もしもしソシャゲの開発者なんかどうよ
最近バンナム以上にエグい課金やってる韓国堂と相性よさそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
>>206
巨人かw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
ソニーのファーストスタジオは今世代で大きく躍進したと言うか、評価を上げた
ソニーも十分にファーストソフトだけで牽引出来るだけの力を付け始めてるからね
任天堂もサードの力を借りないとどうにもならんでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
ゼルダ新作とメトロイドと零いつ出すの?
いい加減切れそうなんですけど?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
人員増強の前に、マリオクラブちゃんと機能させたら?
サードはおろか自社ソフトもバグだらけじゃん
何のための「デバッグ専門会社」なの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
>>155.168
こいつSONYのことを批判はしてねーぞ。ただ、ファーストの和ゲーをもっと普及してもらいたいっていう要望なんだよ。お前らそれで豚扱いはゲーマーとして糞だぞwwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:47▼返信
珍天が消えることでサードには利益があるからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
月一でマリオくるな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
考えてるってまだ何にもしてねぇんじゃんw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
一方チョンニーは和ゲー軽視のカイガイカイガイ病でヨウゲに金を注いでいた><
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
>>188
ビル売却で利益得たって豚はそんなにショックで気に喰わないのか?
不動産運用で利益得るなんて難しいんだけどな
効果的だったと思うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
カプコンと仲がいいのなら
ガチャフォース2を出してもらえばいいのに
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
おっさんになってくると任天堂タイトルでやりたいの無くなって来るな~
ゲーム自体は面白いんだけどね、他にストーリーや厨二要素も求めてしまうんですわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信



新人「新しいアイデア浮かびました!こういうのどうでしょう?」

宮本「はぁ?っでこれマリオより売れんの?wお前才能無いよ、もうクビなw(新しいアイデアゲッツw)」


231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
WiiDSで儲けた金をあの当時にこういうことに使っておくべきだったんだよ
今から初めても遅い遅いw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信
>>194
経歴がWiiUと3DSになるもんな
しかも任天堂の未来が向う5年はお先真っ暗
有能な人ほど任天堂には寄り付かないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:48▼返信

サードが出さないから内部強化
新規IPも何十年も出せないのにオワコンだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
よし、これから数年の赤字の言い訳できたな
開発者増やしたから予算が増えて赤字が増えましたってなw
HDゲーム作っているから完成までに時間が掛かるとか言っておけば良かろうw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
今の内にプラチナと旧アトラスを抱え込めば次世代機ではサード不要になるな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
Wiiの零HD版バグ修正版出せよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
スタッフ増員しても「過去のフランチャイズ復活」ですから 新規IPは来ないんだよ?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
アタリくん・・・これマリオショックフラグじゃねえの・・・
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
>>220
零はU直前にリメイク出したでしょ
元々クォリティの高かった紅い蝶のリメイクとかいう意味わからんものを
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
こいつらって何か新作作ったっけ?
マリオばっかりな気が

潜水艦か・・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
俺が開発者なら任天堂なんかに入社せんよ
技術も磨けずアイデアは宮本達に奪われるか握り潰される
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
>>176
宮本の過去の栄光はみんな電通がつくりだした虚飾だからな
部下の功績をすべて宮本がやったことにして宣伝広告塔にしている
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
金でどこかの会社買えよ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:49▼返信
>>224
まぁそうなったら任天堂の勝利が確定するんだけどねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
ほんと宮本ゲーなんもねえな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
つーか今から増員した所でそのゲーム出るの何年後よ?
Nintendo Web Frameworkという名のHTML5で作ったブラウザミニゲームでも乱発するのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
>>236
月蝕は結局海外で出てないみたいだしあるかもな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
マリオゼルダの繰り返しをいっそう強化するのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
>>244
飽きるだけアホか
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
ミリオンソフト量産きたあああああああああwwwwwww
ソフトがないとかほざいてたゴキブリ息してるぅ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
アトラスもプラチナも末期だろw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:50▼返信
お前らの言う「新作」ってただの過去作の二番煎じじゃないですかやだー!
どんだけ自分からドブに浸かっていけば気が済むんですかやだー!
しかも過去のフランチャイズって完全に皮肉になってるじゃないですかやだー!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
ゴキちゃん羨ましそう・・・(^_^;)
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>220
零はもうコエテクに戻してくれよ
任天堂に行ってから散々だよ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
期待しない
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>188
なんでDSPSP、WiiPS3でゲームオーバーにならなかったんでしょうねw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>244
つか勝利って何?
何に勝つの?
何とどういう勝負してんの
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
モノリスソフトに力入れろよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
誰かこのおじいちゃんに据置ゲームの主戦場である海外が完全に死んだ状態で
人増やしたら倒産するって教えてあげなよ。今やるべきはソフト屋へのスムーズな
転換をするための人員整理でしょうよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
自分とこの得意分野がハードでありソフトだもんな
容易にソフト開発できない→外注委託の流れで、
岩田や宮本の監視の目がある以上、ある一定の質が(一部を除けば)あるわけで。

ゴキブリはWiiさんざん叩くけど、我が家に遊びに来る子らは皆
リモコンヌンチャクのドラゴンボール最高って騒いでるぜ
コントローラ握らせてもボタン叩いてるだけで面白くないんだとよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>222
お前こそ分かってねーみたいだな
ノーティはファーストであってファーストじゃないだの、純粋なファーストとは言えないだの…

この馬鹿は、ずーっと意味不明な主張を繰り返し続けて呆れられてる豚だよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>250
ぶーちゃんミリオンソフトがどんどん崩壊するよ乱発したら
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>253
わーうらやましー(鼻ほじりながら
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
>>219
ナックやテラウェイを見る感じ、お子様向けにも意欲的みたいだしね。
任天堂にはもうああいうIPは生み出せないんかね。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:51▼返信
まぁ、今から作ってたら
その間にソニーハードにはソフト揃うわな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
これが珍天最後の攻勢やでニシ君
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
>>240
安藤ケンサクとかキキトリックとか出してるだろ
いい加減にしろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
>>254
Uで出たら写真撮って怪しい部分擦るとかやらされるんだろうな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
ゴキブリー!って雄たけびあげるキチガイしか仲間が居ないんだからニシくんも大変やなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
サード諦めたって事やろ?
ファーストだけでいけるやろ 天下の任天堂なんだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
>>243
ゼノであのざまだから買ってもね
ファーストブランド色が強すぎる
ファーストも飽きられて売れなくなってきてるし
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
あ、これ新作でない方(過去作の焼き直し)に傾注するフラグだわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
>>253
SCEは世界中から有望が集ってるんで間に合ってます。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:52▼返信
>>253
今の段階で何を羨ましがれと…?
もっとまともなリクエストを任天堂にしろや
この無能が!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
>>251
今、インデックスの調査で沈黙してるけど、調査結果出たら完全に終わりだな
今現在の状態で、問題ないという結果がでるとかマジであり得ないし
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
なんで上から目線なんだよ鉄平は
宮本に土下座してこいwwwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
>>250
こんな社員がいるから任天堂はソフトがでてこないんだろうな
ミリオン病
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
ソフトを作り始めているわけでもなく、人員を集めきったわけでもなく
全部これから…何テンポ遅れてるんだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
>>261
Uちゃんいらない子扱いするのやめない?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
過去作しか作れないのであった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
ファミコンゼルダを3DSに移植するのに2年かかるんだぜ
新作開発なら10年はかかるな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
PSWもステマ監督とノムティス王子と名越とどこかの外国の会社のマルチしかないけどな。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
サードが出さないから自分達で作ると言ってるのか
今から頑張れば2年後にはでるのかね
その頃にはWiiUは市場から消滅してるだろうけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
でもまあ最近はソニーもファースト売れまくってるし
ファーストだけでなんとかするってのは無理だろう…
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:53▼返信
ヌンチャクで遊んでる子供って小学生だろ
トミーのおもちゃとどう違うのか
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:54▼返信
HDでゲーム作る大変さにようやく気づいてくれましたか
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:54▼返信
本当にここって、キチガイばっかだよなw阿保としか言いようがないわw豚もゴキも世間から引かれるだけだわw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:54▼返信
>>269
すっげぇ最悪だわ…
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:54▼返信
赤字なのに増員
赤字なのに増員
赤字なのに増員
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
サムスンみたいにポイ捨てするクセにwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
>>273
今更だぜ
ルイマンにピクミンってGCの弾だぜ
ルイマンなんてロンチ、それ以降音沙汰なかったタイトルだったのに
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
>>261
これはネタで言ってるのかマジで言ってるのか解析班よろしく
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
これから始まるのではなくこれから繰り返すんだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
サードなんていらんわ
サードを全て切ったGCの評判は知ってるだろ?
良ゲーが多いハードって言われてるんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
>>291
体力あるうちに勝負しないとマジで死んじゃうからね

この方向は失敗だと思うけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
コエテクは零回収して、PS4やバツイチで出せよ、マジで
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
>>294
解析結果:グワッグワッ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:55▼返信
>>278
そんなのだから宗教入ってるって言われんだキチガイ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
>>289
ここにくるのにキチガイでないと自覚していないのは豚ぐらいだよ
おまえは完全に場違い
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
3DSは一応持ってるがムジュラの仮面3Dが出るまで封印しそうですわ
中古でカルドセプトは買おうか迷ってるけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
メトロイドはアザーMで転けスターフォックスはアサルトで転けFゼロは全然出ないという悪循環www
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
なご生はじまった
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
早くやらないと
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
WiiUさんの事情に左程詳しい分けではないですが、
この前のWiiと違いが分からない程のWiiUスマブラといい、HD機に見合ったソフトって出てるの?
豚さんが嫌いなサードの洋ゲーで売れなかったWiiU版のCoD:BO2がHD機らしかったくらい?
スマブラも外注だし、ノーティまでとは言わないが、ファーストとしてWiiUの力を出し切りましたって言う、
技術の粋を見せるようなもんって、これから任天堂は出せるん?

いや、そもそも、任天堂はハード屋辞めてソフト屋になれとかって言われるけど、
任天堂は現在の大手パブリッシャーから販売されるレベルのゲームを作れる能力ってあるん?
ハード屋辞めたら、良ければかつてのエニックス、
悪けりゃサンリオみたいなキャラを売るだけの会社になるんじゃないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
任天堂がやるべきことは新規IPの創造でしょうが・・・
過去作に目を向けるべきなのはSCEだよね。放置されている過去作の量は業界一
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:56▼返信
もう遅すぎるわ
ここで増員とか破産する会社の典型手段じゃねーか
任天堂だから破産はないとしても大きな赤字を積み上げるだけだね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
>>289
まず世間の人はゲハ戦争なんてものがある事すら知りません
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
※296
64、GC、Wii
サード切ったお陰で短命ハードになったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
>>221
あぁ、アレの実態は老害の天下り先+デバック要員を安価に確保するためのブラック企業よ
契約から正社員をチラつかせてサビ残やらせまくり
正社員になったところで安月給なのによーやるわ…
そんな内情でデバッグ専門会社としてまともに機能するワケ無い罠

ゲームウォッチ時代に入ってきた奴が今何できると思う?何も出来ねーよ
そんな老害、無能にもコレなら務まるだろう、って事で出来た会社だもん
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
豚もゴキもってw
任天堂はどうみても詰んでるよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
マリオなんて復活させまくってるのに今更
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
てかいい加減VITAに幻想抱くのやめようぜゴキ
3DSは1000万超えミリオン大量で更にポケモンモンハンでオーバーキルフィニッシュを迎えようとしてるのに
これでVITAが復活出来るとか頭のネジ外れてるだろ・・任天堂が黒字化したら完全にVITA死ぬのにね
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
>>296
ぶっちゃけ、任天堂ファーストゲーならどんなクソでもマンセーする豚しか買わなかったハードだからじゃね?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:57▼返信
スターフォックスを是非!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
ナックもテラウェイもパペッティアも正直誰に売る事を想定してるのって感じで
SCEは技術力はあっても魅力的なタイトルは作れないよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
カスタムロボ続編かもーん
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
3年後にぽつぽつソフトが出てきて5年目で他所とタメを張れるクオリティになり
7年目で充実してくるよ
その前にWiiUか任天堂が死ぬと思うけど
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
>>261
ゲハで煽り屋やってる危険人物のオッサンと
関わる子供が危なくね?
親に了承得てるか?
犯罪はすんなよ・・・
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
電撃Nintenndo可哀想だなあ
せっかくゲーマーに贈るニンテンドー専門誌とか言って出したのに
任天堂ハードにゲーマー向けのゲームが全然出ねーんだもんな
サード殺しだけじゃなくゲーマー向け専門誌殺しにもなりそうだな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
【今期始め】岩田「利益1000億でなければ私は辞めます!」
 ↓
増員
 ↓
【今期末】利益1000億達成ならず!(当然)
 ↓
岩田「達成できなかったのは増員したせい!こいつら全員クビ!私は留任!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信



またさらわれたお姫様助けるんでしょ?w


325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
焼き直し商法できたか
まあ悪い作戦ではないな
下手にクソゲー作るよりはマシ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:58▼返信
マジで過去に生きてるな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
3DSですらカスタムロボがでないという
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
>>296
GCは一部の性能ではPS2に勝ってたし、トータル性能でもそんなに劣ってなかった
なにより「普通のコントローラー」だったからいろんな名作が生まれた
低性能・奇形コントローラーに逃げたWiiDS以降の任天堂ハードには無理
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
任天堂はゲームのアイディアばかり重視してお話作りを軽視してるから
結果ミニゲームしかつくれなくなった
大規模映像コンテンツをいかすのはシナリオ作成力が問われるので
そういう人材を求めないと潰れる
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
>>322
最近のニンドリの表紙がいまだにしずえさんだったのは寒気すらした
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
スマホ要員増やしてきたか
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
あっこれスクエニ病ですわ リメイク祭り 完全に末期
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
つまりサードは集まらなかったということですね
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
※315
いい加減WiiUに幻想抱くのやめようぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
× 新作だけでなく、過去のフランチャイズ復活も期待できる

◎ 新作は手間かかるから、過去の作品にすがります。えぇ、焼き直しまくりますとも!
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
>>316
仮にそうだとしても
良ゲーの多いハード、神ゲーしかないハードって言い伝えが出来たんだから成功だろ
言い伝えって別の言葉で【伝説】だからな
ゲームキューブは伝説になったんだよ
ゴキブリは伝説路線までクレクレかよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 20:59▼返信
SCEはなーPS2時代でバカな事をやっちゃったからな。クラッシュとかワイルドアームズとかそういうタイトルを切り捨ててしまった…(´;ω;`)
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
いい加減マリオRPG2出す気になった?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
ニンテン開発者はマリオばっかり作らされてノイローゼになってそうだね
自分たちの作りたいものも作れずにただマリオを量産するだけ
マリオを作るだけの人生、いったいなんのためにゲーム開発者になったんだか
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>315
>任天堂が黒字化したら
いつになることやらw
去年もポケモンモンハン、さらにはぶつ森でオーバーキルフィニッシュだったんだろ?
で、結果は任天堂赤字w
去年はお前の挙げたタイトル以上にオーバーキルフィニッシュにまみれた年だったのに
それでも赤字なんですがw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
PS4の2倍の性能を誇るWiiZの開発を急ぐんだイワッチ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>284
マルチどころかゲームが出ないプラットフォームがあるらしい。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>315
なぜかバカ売れしても先に死ぬのは任天堂ハードなんだよな
同時期発売のPSPとPS3はまだまだ元気なのに、DS、WIiはどうなったよ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
広告費にばっか8年くらい金使ってきてんだろ
ここで巻き返したら誰が経営で苦労すんのよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
ここで新規IPを作ると言わず、過去のIPを掘り起こしたい
って言っちゃうのがほんと任天堂らしいな…

良い意味でも悪い意味でもさ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>322
知ってるか
創刊号は半分強がアトラスだったんだぜw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
あー、お願いです。
ファミコン版のメガテン2を3DSで出してください。
お願いします。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>291
簡単に理由を教えてあげよう
岩田「俺来年で社長終了すっから任天堂も道連れに赤字拡大させる」

てか増員するならWiiU発売確定した時点でやれよ、アホかw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>303
カルドセプトはPSWの方でアーカイブスで安く出てなかった?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
豚は任天堂が潰れるまでマリオ マリオ ポケモン ポケモン 言ってろよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
>>308
過去作リメイクしたところでたいしたものにもならんよ。
よくてvitaにやっと出せる程度。とりあえず俺屍も新作出るから贅沢はいえんよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:00▼返信
相変わらず任天堂信者は売上しかきょうみがないキチガイ集団なんだねえ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:01▼返信
サードに見捨てられて自分達で出すしかなくなった企業の末路
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:01▼返信
>>339
アホか。クラッシュはユニバーサルスタジオがごねた結果であってSCEの問題じゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:01▼返信
>>296

いや、そんなに多くないよ
古いニシ君が偶に持ち上げると殆どの人は触ったことないから良ゲーって言われても「ソウナンダー」で終わる
で、ニシ君がそれを勘違いしてるだけ「多くの人に支持されてる良ゲーがある!」ってね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:01▼返信
そしてメーターが振り切れる寸前まで加速するサード離れ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:02▼返信
いよいよ任天堂はソニーの場所をなくすつもりなんだな
ミリオンソフトを中心に意欲的な新規IPで固めて老若男女、子供もゲーマーも満足いくラインナップができあがる

360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:02▼返信
>>318


お前向けじゃないだけだよw

テラウェイはGTA5より予約入ってる店もあるらしいでw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:02▼返信
>>296
言われてないよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:02▼返信
>>332
だよね、結局任天堂はそういう層ばかりだから
おもちゃじゃなくゲームを作りたいサードが離れるんだろうね
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:02▼返信
>>353
ワイルドアームズは復活させて欲しいなぁ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
任天堂「こうなったら自給自足しかない!」
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
>>347
だってミヤポンの新規IPってWiiミュージックにスティールダイバーだぞ?
そりゃトラウマにもなるわw
ニシ君買わないもん
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
ワイルドアームズの新作出してよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
リメイク来るか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
>>351
安いどころか
今なら無料でフリープレイできまっせ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
相変わらず任天堂信者は売上しかきょうみがないキチガイ集団なんだねえ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
正直KH返してもらったからもう任天堂がどうなろうがいいや
一時期は潰れろクソがとまで思ってたけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
>>359
ニンテンの新規IPって全部ゴミだったような。心霊カメラも潜水艦ゲーも
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
>>339
アークならゴミ2作続いて自爆したけど
WAは2しかやってないから知らん
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信


宮本「さあお前たち!タブコンの使い道をひとつぐらい考えろ!」
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
>>315は知らない
去年はミリオン級のタイトルを大放出してたのに、結果任天堂は赤字であるということを
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
SCE…去る者追わず、来る者拒まず
任天堂…去る者許さず、来る者壊す
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:03▼返信
いまの任天堂はおもしろいゲームをつくれる開発力が0に近いからな
協力会社のおこぼれアイディアとパクリでなんとかしのいでる状態だからな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
>>372
心霊カメラはあくまで零シリーズでしょう・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
ハードが駄目
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
マリオリメイクくるー?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
でも今更感が強いですね
あのWiiUにサードがゲーム出してくれるとでも思ってたのだろうか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
グラそんなんでもないくせにゲームでないとかしょぼいにもほどがある
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
マリオもポケモンも全盛期に比べると数百万単位で売上落ちてるんだよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
任天堂はコアゲーマー向けに新ブランド設立したほうがいいね、これは買収だから勝手が違うけど、ディズニーにおけるマーベルみたいに。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:04▼返信
あれサードの土下座行脚止めたのかw
あきらめたな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:05▼返信
新規IP作ったところでこいつら買わねーだろw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:05▼返信
>>378
零スタッフってだけで零では全然無いぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:05▼返信
アークザラットって元々糞だろ
ワイルドもポポロも単純に売れないから止められてるんだと思うが
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:05▼返信
>>366
俺は豚じゃないが両方買って後悔・・
もう任天堂ソフトはイラネ
ガキ向けで糞ソフト多いし
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:05▼返信




土下座外交失敗したんやねww



392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
ワイルドアームズはA.RPGになるなら買いたいね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
サードに軒並み見限られた現状を鑑みれば
まぁ、自前でやらなあかんわな
例えHD機での開発経験が乏しくともな
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
赤字だしてるのに人員増強とか博打だぜ
給料糞高い任天堂ならなおさら
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
>>296
サードに見捨てられて消えた負けハードって印象しかないわ。
なんか専用のゲーム出てたんだ?レベル
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信



なんだ・・・結局サード集められなかったのか




397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
開発ツールをタダでサードにバラまいてたな

アレどうなったんだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
>>384
コアゲーマーうんたん言うならマザーの復活でもさせろと
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
>>296
評判:売れなかった
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:06▼返信
>>386
ブーちゃん有名にならないと買わないから…
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
ゴキブリも気付いてると思うけど
宣伝すればするだけ売れるんだよ
日本で一番宣伝してるのが任天堂だという事実がある限り
ゴキも本当は任天堂のゲームが一番売れるって理解してるんだろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
任天堂は優秀な海外スタジオとネットに強い会社の確保が急務でしょうに
無能な社員増やしてどうすんのよ・・・相変わらずカネの使い方がおかしい
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
ミリオン出しまくって赤字なんだからもう無理だろ
新規タイトルなんて買うようなユーザー層じゃないしな
詰みだよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
>>371
潰れていいんじゃね
邪魔しかしねーし
ゲーム業界は荒らすし
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
なんか、原油補給路絶たれて松根油まで掘り始めた旧日本軍を思い出すわw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
>>387
え?
ARストーリー「零〜紫の日記〜」なんてものがあるのに?
零ってタイトル付けてあるのに?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
>>397
数社から返品されてた
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
>>397
1000件もの問い合わせが任天堂にきたそうだよ
返却させてくれって
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:07▼返信
粗製乱造パターンですな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
はいでたー
任天堂は閉塞感を撒き散らす老害認定な
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>398
任天堂はマザーレベルのシナリオさえつくれないほどシナリオ作成能力がないんだよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>397
サード<タダでも要らない
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>400
有名になっても買わんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>389



「WiiUで」は思ってないだろw

416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>402
その宣伝費が利益食ってたら意味ないわな
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
※408※409
マジすか…
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
おっそ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
宣伝にも金がかかる
だから任天堂は赤字
なんもわかってない
宣伝止めたらどうなるかは知らんが
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>402
おかげでいくら売れても赤字じゃないかw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>402
その金はもう無いから広告、媒体減らしたんだろ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:08▼返信
>>402
宣伝しすぎて赤字
ちゃんと利益を考えた宣伝方法を考えろよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
>>402
宣伝してんのに全然売れてない現状は何でなの?
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
WiiUが売れてるならとっくに売れてるよな。ねぇ据え置きヨンケタン
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
>>402
利益が宣伝費で吹っ飛んで赤字ですけどwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
>>401
そういうのは遊びだろ
ゴキブリはガチじゃん
ポケモンのイベントで司会のお姉さんをトイレまで追いかけてる写真晒されてたぞ
あれお前らゴキブリだろ。いい歳してポケモンとストーカーかよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
>>388
クソでは無いわ
1と2のボリュームバランスが悪すぎただけ
2の半分を1に持ってくれば普通に名作だった
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
>>410
で、開発費回収のためのリメイク地獄のコンボまで先行入力してるんですね分かります


…これなんてクズエニ?w
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
前回の宮本発言といいこれといい完全にサードは諦めたんだな
業界とユーザーに迷惑かかんないように任天堂はファーストのみでやってくれ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:09▼返信
>>412
マザーって結構センスいるとおもうけどなぁ。
まぁ、今のニンテンに作れる人がいないと言うのは同意
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
>>402
(CM)

ブラマヨ小杉「アースヒーハー!」

『アースシーカー」
売上本数 4327本
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
PS4に勝てるとは流石に思ってないだろイワッチも
珍天を消す気か
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
いやいやGCバカにすんなよ
スマブラDXとか来年のスマブラがどんなに頑張っても超えられない名作だぜ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
10万本で利益の出るPSW
100万本で損益の任天堂

ねぇ、10倍の利益がでるのが当然だよね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
>>427
ゴキがポケモンのとこなんか行くかw
お前らの同胞だろwww
相変わらず変態だなニシクンは
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
>>427
GKがポケモン買うかよ基地外
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
E3から逃亡した会社のハードなんかに今更期待してやるなよ可愛そうだろが
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:10▼返信
なんでアークが名作なのよ
ゲーム自体がつまらんから長いの苦痛なのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:11▼返信
>>425
そんな事より新ハード作ろうぜ!


実際、バーチャルボーイはさっさと切り捨てて正解だったんだから
Wiiuも切り捨てる方が正解だと思うんだが
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:11▼返信
Wii(U)チンコ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:11▼返信
>>425
今からじゃあ・・・遅すぎません.?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:11▼返信
考えているだけで実行するとは言ってない
つか今から増強したって時すでに遅し
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:11▼返信
>>431
マザーを開発中止から救ったにはあの岩田なんだぜ..
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:12▼返信
本気で自社だけでやらないといかなくなったってことじゃん
悲報以外のなにものでもないな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:12▼返信
>>427
自分の犯罪履歴を他人に擦り付ける

さすが朝鮮豚www
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:12▼返信
※435
あー、DX以外はクソゲーなんだね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:12▼返信
>>445
金に溺れたんだよ、この豚社長は
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:12▼返信
>>440
名作ではないが普通に良作
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:12▼返信
>>427
熱海旅行や結婚式は遊びなんです?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:13▼返信
>>445
気持ち悪い岩田さんとか
金だしただけだろ

453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:13▼返信
>>180

ソフトの方見たらトモコレ需要じゃねーかw
つーか日本の3DSより酷い任天堂ソフト無双だな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:13▼返信
岩田も河野みたいに、サードの発表会に出向けよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:13▼返信
>>450
"普通に面白い"14ちゃんに謝って
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:14▼返信
増員ってw
赤字堂に給料払えんの?w

あぁ、出来高払いかw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:14▼返信
>>445
FC時代の話されても…
アーケードのゲームをPG1人で移植出来てた時代だぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:14▼返信
>>427
うっわキモ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:14▼返信
そうか
二年後に期待だな
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:14▼返信
任天堂はもう何年新規IP作ってないんだろう
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
>>443
判断を遅らせたのはファンボーイのファーストだけで大丈夫という過信
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信




理由?w多分参加したくないんだと思いますw



463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
>>452
いや、イワッチはプログラマーとしての腕は立つんだよ。
経営手腕の面では?がつくけど。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
>>452
いや当時は腕利きのプログラマーだったんだけどな
wiki見て来い人間は変わる
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信





サードが開発しないハードほど不幸なハードは他にない




466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
>>427
ポケモンのイベントに行くとかすばらしいゴキブリですなぁ…(呆れ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
>>427
なるほど、任天堂のポケモンが好きなキモいおっさんの事をゴキブリって言うのね
一理ある
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
新作作れよゴミ野郎!
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:16▼返信
良作かなんか知らんが
現行機でアークザラット出して勝算あるのか
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:16▼返信
タブコン邪魔なんだよ
サードに頼むならまずWiiUのタブコン無しの廉価バージョン作らないと
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:16▼返信
>>427
トイレまで追っかけてたのか初めて知ったわ
ニシくんなんでや・・・
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:16▼返信
>>463
それには条件が付くがな
FC~GBAまでという
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:16▼返信
ニシ君って過去の遺物って望んでるの?
ちなみに望むとしたら、どのハードのなんだろね。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
>>464
FC、SFC時代とかw
今じゃ無理だろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
SCEがファーストとして強い方って言うけど
SCE・MS・任天堂がソフト専業になったら生き残るのは任天堂だけだよね正直
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
まぁ亀頭のプログラミングスキルったってカビが生えたようなもんだけどな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
バルーンファイトってめっちゃつまらんやん
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
まず老害を斬るところから始めてもらおうか
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
>内部スタッフの増員を考えていることが
>考えていることが

今から増やして作品が出来上がる頃にWiiUは…
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
>>473
原因はぶつもりかな?
TLOUにぼこられてるし、すぐに失速しそう
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:17▼返信
任天堂がソフト専業で生き残れるのかは不明
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
Vita 10万本なんてぎりぎり赤字
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
>>478
そんな絶対に起こりえないシチュエーション考えても意味無いけどね
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
今から新人雇ってもゲーム作れないから外部の開発チームに作らせてメイドイン任天堂で売るんだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
>>478
でも、経営が無能で残れるのは、金持ちMSとSONYだわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
>>485
ファーストなら赤字でもそんなに問題ではないし、サードは余裕で黒字
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
>>478
SCEファーストは新規IPバンバン出してる優秀なとこだぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
>>466
随分狙ってますなぁ
ああ、あなたも犯罪荷担してたからこんな写真取ってたんですねわかります
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
>>478
ただしマリオ・ゼルダ・ぶつもり・ポケモンのローテーションのみになります
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:18▼返信
もう老害だろ隠居すればいいのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:19▼返信
>>478
死ぬのはMSだけじゃねえか?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:19▼返信
>>478
なら、ソフト屋になればいいのにw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:19▼返信
>>485
10万以下無くてもサードは余裕で黒字出してるが
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:19▼返信
>>485
朧村正
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:19▼返信
サードが多分参入したくないんだと思うから任天堂は自分で作るしかないんだろう
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:20▼返信
>>478
全部サードになったらいったいどのハードで出したらええんや(困惑)
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:20▼返信
>>473

ソフトの方見たら完全にトモコレ需要じゃねーかw
つーか日本の3DSより酷い任天堂ソフト無双だな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:20▼返信
>>485
そういう報告が出たサードはどこもありませんが
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:20▼返信
>>500
セガ「ガタッ!!」
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:21▼返信
GC好きだったよ
今からでもGC HD出せば買うかも・・・
やっぱり、PS4だけでいいや
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:21▼返信
肉男より難しいマリオ作ってくれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:21▼返信
サードが寄り付かないから自社開発強化しますって素直に言えよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:21▼返信
先人達が敢えてやらなかった数々のアイデアを披露してくれる事を期待してる
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:22▼返信
WiiUを勝たせる方法が1つだけある






タイムマシンを作って10年前に戻って発売すればPSに圧勝できる
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:22▼返信
>>499
かと言って人材集めようにも
キャリアにならない任天堂ハードでソフトを作りたいって人材がどれだけいるか疑問だが
安定志向()の指示待ち人間が寄ってくるだけじゃね?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:22▼返信
マザー復活祭!
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:22▼返信
人増やせばゲーム開発がうまくいくとは限らないとスクエニが教えてくれてるだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:23▼返信
>>509
パーツのラインが無ーよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:23▼返信
>>501
海外でぶつもり出たからそれみたいよ。
TLOUに負けてるけどw
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信
Vita 5万本売れても 不具合起きたら修正なおすのに何百万かかる ぎりぎり赤字なるかならないか 黒字でも利益ほとんど入らない
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信
>>506
そうそう、コレ。
こんな美味しいネタなのに、どこのゲハブログも記事にしてないんだよな
あれれ~おかしいぞ~(棒
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信

国内サードも任天堂は避けてる
出ても3DSのガキゲー
終わってんだろwww

518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信
>>512
あいつらは一回大規模リストラしたのが原因だけどね
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信
過去のフランチャイズも復活って、続編かリメイクしかできねーのかよ
完全新作でマリオゼルダを超えるようなもの作れや
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信
>>516
jinは上げてたよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:24▼返信
やばくなってからじゃ遅いんだよ無能
なぜ先に準備しておかないんだ…
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:25▼返信
>>515
だから3DSはずっとバグ黙ってるの??
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:25▼返信
>>515
妄想じゃないと赤字に出来ないってのが辛いな。
サードが好調でスマンナ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:25▼返信
>>515
それ、3DSだぜ、機種間違えてるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:26▼返信
とりあえずマザーの続編と、ゼルダではないサイドビューなリンクの冒険の続編と、新・鬼ヶ島的なADVの新作作れ。
そしたらハードごと買ってやる。絶対にだ。
糞タブコンの使いにくさも、いらない裸眼立体視も目をつぶってやる。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:26▼返信
>>480
バルーンファイトやマリオブラザーズ?だったかな、あの類は2人でプレイして殺しあうから楽しめたんだけどね。
1人でやっても面白くもなんともないw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:26▼返信
>新作だけでなく

むしろ新規IPがないんですがそれは
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:26▼返信
追い込まれてんなぁ
盟友のカプスクもソフト出してくんないしな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:27▼返信
>>506
なかなか面白い
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:27▼返信
>>530
カプコンはともかく、スクエニは完全に見限りモードでしょ。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:28▼返信
MOTHER4出るん?
VITAでお願いしまーす
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:28▼返信
>>515
やめてあげて!!シェルノサージュのパッチにかかる金でガストちゃんが死んじゃう!!
でもガストは健在だよな?あれれ?どうしてかなぁ??
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:28▼返信
つーか、バルーファイトはアタリのゲームのキャラ替え移植やん。。。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:28▼返信
>>506
ブラック企業やなwww

537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:28▼返信
>>515
それ糞箱のこと
そもそもお前のカタコト日本語は何なんだ。キムチか
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:29▼返信
>>503
申し訳ないがセガマークⅢは作れる開発者が居ないのでNG
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:29▼返信
ポケモンのイベントなんて任天堂信者か子供ぐらいしか行かねぇだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:29▼返信
増員するは何も考えてない奴の使う言葉だ
なぜなら普通のメーカーは増員が必要と思った時には既に増員して動いてるから使う必要がない
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:30▼返信
正直SFCのF-ZEROにオンラインマルチ入れるだけでも需要あるとおもうんだが
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:30▼返信
阿鼻叫喚
もう何やっても手遅れやな

なんで俺、こんなに任天堂嫌いになっちゃったんだろう

543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:30▼返信
>>506
給与面はもはや言うまい…

>係長に「バイトの分際で生意気なこと書くな!」「お前の意見は2ちゃんねるの書き込みと一緒や!」

こういう聞く耳を持たぬ態度は昔から変わらないのか
あとゲハを気にし過ぎなのも昔から変わらんな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:30▼返信
>>515
お前はなんの話をしているんだw
会社を一ヶ月動かせば数百万以上飛んで行くのが当然だか、そういう常識的な事が言いたい訳じゃないんだろ?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:31▼返信
サード集まらなかったんだな…
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:31▼返信
>>518
その後も結構な笑い話だぞ
腕の良いのが3年契約とかの契約社員ばっかで契約続けようにも正社員として雇わないとだめだから結局切る
が、切ったのはいいが残ったのがカスばっかでゲーム作れないから呼び戻そうとしたんだけど
その際反抗的な奴はリスト作って声かけなかったとかw
もちろん仕事の出来るyesマンなんて珍しいから今の新人育成にシフトしたって流れ

中間管理職がダメすぎるんだろうなぁ…
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:31▼返信
>>180
なんでそれで儲からない?
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:31▼返信
VITA10万超えタイトル

海賊無双P4GPSO2朧村正カグラソルサクミクアンチャ重力ラグオデ

もっとがんばろうぜゴキ
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:31▼返信
>>538
なんでや!名8bit機やろ!!
しかもあの当時で既に互換機能持ち!
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:31▼返信
>>535
ジャウストだね
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:32▼返信
>>534
それどころか開始時点で予想を大幅に超えて驚いたという
デモンモンも5万で大盛り上がりしてたし
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:32▼返信
>>548
黒字ですからそれでいいんです。
任天堂みたいに赤字になってないし
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:32▼返信
>>541
タダでももっと良い物遊べるぞ
本当ゲームやらん奴なんだな豚って
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:34▼返信

>>543
亀頭「旗色が悪い・・」

555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:35▼返信
任天堂は過去作のフランチャイズ以外ってあるの・・?
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:35▼返信
>>553
いや、思い出補正あるし、古参に需要あるだろって話なんだが。
つかこれだけで豚扱いされたらたまらんのだが。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:35▼返信
>>540
商売は先を見据えて動いてないと遅いから
必要になったから募集する、では遅すぎる任天堂みたいなハードホルダーでは特にね
WiiUの開発というよりHDゲームの研究段階で人員のリストアップ始めてないとダメだ罠
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:36▼返信
WiiUは?
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:37▼返信
>>551
その後コンパイルハートは味を占めてVitaでソフトを乱発

…でも…もうちょっと不具合無くすとか作りこむとか…頼むわ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:37▼返信
>>549
助けてスペースハリアーニキーwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:37▼返信
>>548
おうもっとがんばってゲームを遊ばないと
VITAにゲームが出なくなっちゃうな!
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
>>559
ねぷねぷもなんかあったん?
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
2Dメトロイドまじたのむわ
それだけでゆうちゃん買ってあげるよ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
サードが来ないから今からやるのかよ
こういうのって予めやっておくもんだろ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
懐古需要が通用するならロックマンとかでも稼げるだろ
だが、実際には商売にはならん
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
>>555
健康グッズの実績が…
GCまでは新規IP(ピクミン)作れてたんだけど
Wii以降は、なんかあったっけ?
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
今更考えてるってだけかよw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:39▼返信
で、これ14並のデスリクルートなの?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:40▼返信
>>506
これやばいんじゃないの・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:40▼返信
え、人員増やして開発進めてる最中じゃなくて、
まだ人員増やすかどうかの検討してる段階なの?
検討して人員増やして教育して体制作りして開発するのに何年かかると思ってるの?
本当ならwiiU開発開始と同時期くらいには検討してなきゃいけない事だよ?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:41▼返信
>>566
ゼノブレ? まぁ、会社吸収したおかげですが
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:41▼返信
過去のフランチャイズって
もう過去に縋るしか手がないだけだろw
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:42▼返信
>>566
一応任天堂名義ならゼノブレ(名前は新規ではないが内容は新規)、ラススト、パンドラの塔とかは新規IPといえるのではないかな、まあ続編つくれるほどの売上にはならなかったようだが。キキトリックとかもう一応そうじゃない?これも爆死だが
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:42▼返信
コンパイルが乱発て
あれ一応数年前から作ってんじゃねぇの?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:42▼返信
>>570
事務方出身だとその辺りの計算できるんだけど
現場上がりだと人員なんて雇って現場放り込めば良いって考えるからアカン
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:43▼返信
アカウント導入も約束してなかったっけ
まずそのへんからどうにかしろよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:43▼返信
>>535
ガストの決算で、シェルノは好調だったからなww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:43▼返信
中小は一本のソフトに二年かけること稀だよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:43▼返信




任天堂何たらっつうHTML5のゲームはいつ出るの?w



581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:44▼返信
ナンバリングタイトルをクソゲーに昇華させるのが任店同です。
ドラクエ9
メガテン4
クソグラ操作性最悪のスクラップソフトの出来上がりwww
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:44▼返信
さすがマザー2ごときの開発に3年間も難航した無能集団だな
大企業でもないのに異様に動きが遅いw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:45▼返信
ゼノブレ:モノリス
ラススト:ミストウォーカー
パンドラの塔:ガンバリオン

任天堂内製はありませぬ…
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:45▼返信
一年前から作ってて乱発とか言われてもな
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:45▼返信
>>574
コンパや日本一、ファルコムなんかは、大手がいない間にVITAの地盤を俺たちの好きなように固めてやんぜー、
って感じでVITAソフト単独で黒化するからいるって感じでもない気がするな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:47▼返信
>>573
ゼノブレは新規でもなんでもないし、ゼノギアス、ゼノサーガから右肩下がりの爆死だろ
ラスストもFFのパクリじゃん
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:47▼返信
ん?タイトル詐欺?
「考えてる」って書いてあるように見えるんだけど。
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:47▼返信
>>583
いま外注じゃないのってあるの?
全部そうだと思ってた
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:47▼返信
VITAで乱発してんのはガストだろ
コーエーの指示かも知れんが
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:48▼返信
>>308
新しいこと思い付いたからそっちをやろうってSCEの姿勢好きだけどな
続編駄作だと悲しくなるし、もっとやってみたいと思われてるとこでひくのもアリだと思う
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:48▼返信
復活っていっても何かあったっけ?
基本マリオとポケモンの会社だし大体出てるだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:49▼返信
>>573
それ全部、開発は任天堂じゃないよね
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:50▼返信
>>590
追加移植ばっかりだから乱発してる感はあんまりないなぁ。
シェルノくらいだし新規は
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:50▼返信
悪い事は言わない
任天堂はWiiUのパワーでシェーダバリバリのSD解像度ゲーを作るんだ
そんな事やるメーカーは他にいないからレアリティがでるぞきっと
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:50▼返信
物森 トモコレ
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:50▼返信
今から増員するとなるとソフトが出てくるのは
最低でも二年後の2015年だな
ぶーちゃん、たった二年の辛抱だ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:51▼返信
そもそも完全新規IPなんて全然作って無いような・・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:51▼返信
>>591
クラッシュの版権だけは取り戻して欲しい。
今アクティだっけか持ってるのは
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:51▼返信
最近の任天堂は嫌いだが
F-ZEROとカスタムロボ出たら
かってやんよ
なんだかんだ小学生の頃一番やった
シリーズ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:52▼返信
最近の任天堂製の新規IPってスティールダイバーくらいじゃないの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:52▼返信
移植みたいなのが乱発なんじゃね?
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:53▼返信
宮ほん、ファミコン版スーパーマリオのリメイクでも作っとけば?
あ、マリオブラザーズもあったな。

とりあえず過去の遺産ハードになっとけよ。信者だけは鳴きながらついてくるから
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:54▼返信
590.はちまき名無しさん GzeyE9i3O 2013年06月24日 21:47
VITAで乱発してんのはガストだろ
602.はちまき名無しさん GzeyE9i3O 2013年06月24日 21:52
移植みたいなのが乱発なんじゃね?

なんじゃね?w
せめて断言しなよw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:55▼返信
まぁ元はアイエフの乱発の話だし
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:56▼返信
えっ?いまから?w
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:56▼返信
今から増員して発売までにこぎつけるまで何年かかるんでしょう
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:56▼返信
>>601
キキトリック「せやろか?」
安藤ケンサク「しっ!このまま見逃してもらうんや」
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:57▼返信
人員増やすのはリスキーだからサードに金つかませて作らせた方がいい開発がどこであろうが任天堂の一般ユーザーはデベロッパーなんて意識してないし。クオリティーのコントロールだけ任天堂がやればいい。やれることはそれぐらいかな。2Gをもて余すような開発がHDなんて作れる訳ねぇし。任天堂はホント何やってたんだ今までバカとしか言いようがない。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:57▼返信
マリオの神通力もそろそろ下がってきてるしな
新規を立ち上げないとダメじゃね
もしくはポケモン乱発
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:57▼返信
今からね~。うん、頑張って!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 21:58▼返信
F-ZERO、巨人のドシン、スターフォックス、は民意w
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:00▼返信
プライドが高いだけの田舎企業
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:01▼返信
新規作れよw
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:01▼返信
1年後くらいにU向けのガッカリゲーが2~3本出て終わりだろ
アホ草。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:04▼返信
開発拠点作ってみたものの、人材いなかった。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:05▼返信
任天堂のゲームは難しくて苦手だ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:06▼返信
最近岩田でなく宮本の露出が増えてるけど社長交代が近いのか
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:07▼返信
>>609
結局過去の資産頼りになるんだろうなあ。
スクエニみたいに。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:08▼返信
leos_f_c01  ザクⅢ
yuki_dc7 X1

EXVS初の二対一で負ける卑怯な雑魚少佐二匹
化けの皮が剥がれて二対一で負けて恥ずかしくないのかゴミめ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:10▼返信
また、使い回し増やすんか…
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:10▼返信
ちょっと前ならソフトの力でクソハード買わせて、ソフトはトントンでもハード一台あたり一万円の利益ってビジネスモデルだったからハード業の意味もあったんだけど
今じゃハードの利益ほぼ0だろ?何のためにハード売ってんの?サードも迷惑してるんだから早く撤退したら?
つーか今の任天堂の収益源は何なの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:11▼返信



新人「僕GBAのナポレオン好きだったんですよ!復活させましょう!」

岩田「はぁ?wっでそれマリオより売れんの?w」


624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:12▼返信
マリオとか高級ゲームすぎて一般人には手がでんわ

625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:13▼返信
ソニーはあんまりガキゲー作らないよな、広告費がかかる上に任天堂には勝てないから
任天堂はソニーに勝てないコアゲーを捨てることが出来ない、、、今から増員www馬鹿だろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:14▼返信
>>609
クオリティコントロールって任天堂に一番向いてない仕事だろw
自社のぶつ森、トモコレともれなくセーブデータ破壊バグが搭載されてるし、
任天堂が開発支援したラブプラスもwiiUドラクソ10もバグ塗れだし、
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:14▼返信
セガのマスターシステムのほうがファミコンなんかより性能が高いということをしらないのか?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:16▼返信
Wii絶頂期に将来見すえてやっとけよという気はするけど
ファーストの開発リソース増強はいいんじゃないですかね
備えとけば今のWiiUみたいな羽目にならなくて済むし
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:17▼返信
コンパはほんともうちょっと作り込むことをやればいいのに
今のままじゃいつまでたっても佳作メーカーだぞ
ラインいくつかあるんだから一つくらい熟成ラインにしようぜ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:17▼返信
>>612
巨人のドシンは、ただの飯田さんの自己満ゲーだから、可能性は限りなく低いな…
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:17▼返信
これ自重で崩壊するパターンやないの
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:19▼返信


ポケモンスナップ2・・・

633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:21▼返信
だからエアライドを
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:21▼返信
コンパイルはまともに動いてるだけで奇跡だろ
単純に能力なさそう
ゼロディブは存在してはいかんレベル
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:22▼返信
遅すぎるだろ…
WiiUなんもやることねぇ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:23▼返信
まぁ、会社の最終段階な感じはするな
発売前に傾きだして終了
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:24▼返信
ゼロディブは本当にどうしようもないな
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:24▼返信
これでマリオとルイージの同時開発も可能だな。
もうマリオ地獄なんて言わせない。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:26▼返信
そして更にサード潰しに拍車をかけるわけですな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:26▼返信
ワリオで2年、潜水艦6年だっけ?
今から人材募集でモノになるまで後何年?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:27▼返信
>>631
もう限界だろ。
ひとつまみの大ヒットしかハードを牽引出来てないんだから。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:28▼返信
Q.赤くてMって書いてあってマからはじまるものといえば?

A.マリオ→任信、GK
B.マクドナルド→リア充
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:29▼返信
ゼロディブと言えばマインド0はどうなるやら
あそこまでパクってるともう笑うしかないし、パクられ元は死にかけてるしな
ゼロディブでもそこそこ売れてしまいそうなのが恐ろしいわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:30▼返信
ああ、ゼロディブが今作ってるのって例のパクリペルソナかw
ととモノは完全ソースコード流用やらかしたしもう本気であれは救えないわ
さっさと潰れろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:33▼返信
任天の子供向けゲームなんていりませんし
子供騙すなら新規IPなんて必要無いだろw
で、ほとんど3DSでショボイの出すんだろ?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:34▼返信
任天堂はゲーム作るの苦手だからな
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:35▼返信
やっと「謎の村雨城」の続編かリメイクかよ
和風テイストゲームを頼む任天堂
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:38▼返信
びびってるか

ゴキブリ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:42▼返信
で?
発売は三年後位ですか?w
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:46▼返信
来年の6月でもヤバいんじゃないの
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:48▼返信
今から募集して教育して、企画立てて作るの?


いつ出来上がるのそれ?
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:49▼返信
何をやるにもあのタブコンが邪魔で仕方ないな
4時間プレイで充電切れるんだろ?
俺はケータイでもよく充電切らすタイプなのに
たった4時間とか話にならんよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:50▼返信
>>651
任天堂は残業がトップの超ブラックだからなあ
来年の春にはできるんじゃね?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:51▼返信
3年前にやるべきこと
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 22:57▼返信
pgpg ガナ―
SCISALIS ガナ―

EXVS初の二対一で負けるザコ青プレ二匹
ザコが卑怯な事しても結局勝てるわけないだろw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:00▼返信
いや、これは一番やっちゃ駄目だろ
あほか
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:03▼返信
>>125
答え
○の中は ”ス”  つまりサザエさんだよね!!!
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:05▼返信
過去のフランチャイズ?
マリオ?w
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:07▼返信
新作だけでなく?過去の?


あんたんとこ過去作品ばっかりやないですか
完全新作っていつから出してないのよ
潜水艦?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:08▼返信
新規IPを立ち上げるために尽力するのではないところが
如何にも今の任天堂らしくてとてもいいと思います
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:16▼返信
あと半年経てば、3期連続赤字で社長交代、大リストラなのにww
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:28▼返信
企画コンペで誰かがマリオ企画出したら新規企画なんて採用されるわけがない
だからみんなマリオ企画ばっか出してんだろうな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:33▼返信
焼き直しゲーム量産
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:38▼返信
>>662
イワッチも目新しい企画案来ても、
「で、それマリオより売れんの?」とか言ってそうだし
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:39▼返信
もう任天堂専用機にしちゃえ
それなら文句も言わないから
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:40▼返信
スティールダイバー×
マリオダイバー◎

今度はこれで
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:46▼返信
Rareに何か作らせろよ
ブラストドーザーとかドンキーコングとか、ここのが面白かった。
それこそロースペックでも良いの作ってくれそうなんだがなぁ
スペック高くてもマリオやドンキーのFPSとかやっても意味ないからな
あとトレジャーに作らせても良いかも。

あーでも・・・Wii U て開発しにくいんだっけ、駄目だね

668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:47▼返信
>>667
レア社はマイクロソフトに売却しました
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:50▼返信
新規はダメだから廃れたIPを復活させる、か
・・・なんで廃れたかわかって言ってるんだろうか
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:50▼返信
もはや新しいものを生み出せない代名詞みたいな存在になったな
タブコンで新しい遊びはどこいったよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月24日 23:52▼返信
3DSでコロコロカービィ
WiiUでディディーコングレーシング出せ
上はジャイロ標準搭載
下はオンライン対戦と今の時代だからこそできる進化見せてほしい
672.ネロ投稿日:2013年06月24日 23:58▼返信
相変わらず、御託のみやな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:07▼返信
まだ過去作品に頼るのかよw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:11▼返信
過去のフランチャイズ復活・・・ラブホテル経営来ちゃうか!!!!
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:16▼返信
ようは派生品奴隷を大量につくるってことでしょ?
ディズニーがジョブズが来たあたりからやったアレとよく似てる。
どうなるかって言うと、ウザイほど関連作品が市場に出てくる
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:23▼返信
スティールダイバー
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:35▼返信
>>648
びびってるよ、ここまで任天堂が落ちぶれたのを見て
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:39▼返信
任天堂が10万くらいの売上で満足出来るのかね?
今ってかなり売れてもそんくらいだろ
やっぱミリオン行かないと会社は支えられん
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:43▼返信
今こそイワッチにメタルスレイダー作らせる時
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:43▼返信
>>678
任天堂だけでハードからソフトから何でもかんでもやろうとするから
売り上げはミリオンが必要なんだな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 00:52▼返信
宮本氏「マリオ花札はどうだ?」
任天堂社員「宮本様は神様だ」
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:03▼返信
>>673
完全にスクエニ路線w
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:06▼返信
過去作作るかもって?
じゃあF-ZEROと探索型メトロイド作ってくれ
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:32▼返信
ワンダープロジェクト任天堂傘下で作れんもんかな・・・
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:35▼返信


  キミはまだ、任天堂の本気を知らない  


686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:47▼返信
ダメだこりゃw
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 01:59▼返信
まじめにハード撤退してPS4参入が任天堂の生きる道だと思う
元々花札屋なんだぜ?勘違いし過ぎなんだよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 02:01▼返信




考えてるだけだからww



689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 02:16▼返信
>>685
今の任天堂に「本気出せよ」なんて言ったら刺し殺されそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 02:48▼返信
今から増員しても、ソフトが完成するのはプランニングからやってたら2年後だろ
その頃にはWiiUなんてオワッタハードになってるわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:03▼返信
ハード事業はテクノロジーの進化無しでは出来ない事を解っているのかいないのか?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:06▼返信
謎の村雨城WiiUが遂に発表か
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:11▼返信
この人ゲームの好みが、すごい偏っているよ
洋ゲー和ゲー含めて各社のゲームなんて何にもプレイしていないだろう
こんな人を中心に任天堂がゲーム事業を行っている訳だから極端に偏るのも当たり前
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:26▼返信
>>242
ゲーム黎明期からの立役者だし流石にそれは無いんじゃね?
もう老害だとは思うけど。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 03:49▼返信
しかし人格って顔に出るよな
宮崎駿が頑固な好々爺っぽい顔になったのに対して
この男の顔からはじと~ッとした恨みがましいものを感じる
簡単に言うとサヨク系の顔
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 06:30▼返信
はちまって任天堂のゲームを楽しんでたのかよ!とんだ裏切り行為じゃね
任天堂統治時代に苦しい思いをして反省して今に至るんなら許すけど
いまだに任天堂のゲームを持ち上げるなんて昔の時代だったら火あぶりもんだぞ。
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 06:56▼返信
新作作れないから過去作復活だろ、この老害は・・・
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 07:00▼返信
これ逆効果だろ
今の任天堂は財政的に厳しいんだから使えないスタッフをリストラして
少数精鋭でやっていかないとヤバイぐらいなのに増員なんかしてたら赤字が進むぞ・・・
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 07:31▼返信
しかし任天堂も落ちぶれたなぁ
GCやGBAの頃は「常に新しい遊びを提供する」という触れ込みに違わなく面白いソフトを多く出してたのに
WiiやDS以降は焼き直しソフトばっかりになってつまらなくなった
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:06▼返信
>>685

何?その、CODでボロ負けのチームが「次は本気出す!」みたいなのw
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:09▼返信
>>698

HDソフトは制作に人員と時間とお金がかかると散々ソニーを馬鹿にしてSDのWiiに逃げて
その間6年なんの技術投資や研究開発をしなかったツケを今払わさせられているんだよ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:22▼返信
>>698
それ出来るほどHD機での開発は楽じゃない。
ほかの会社が5、6年前に味わった苦労を今始めて痛感してるんだから
人員増やさないと頼みのファーストタイトルが不足する事態になる。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:11▼返信
サードがついてくるかどうか分からないから今のうちに人員増やしておくのはいいと思う
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:36▼返信
>>685
6年間も手抜きなゲームをやらされてきたことを怒るべき。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:05▼返信
新作?お前んとこが使うなその言葉を
焼き直しのマンネリマリオとミニゲーム集じゃねーか
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:48▼返信
過去の あっ察し
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 18:42▼返信
>>702
その遅れてる5、6年の間、HD機での開発の演習すらやっていなかったことの方が驚きだよ!
HDゲーム機なんか流行らない!SD機に回帰するはず!!とか思っていたのかなぁ…
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 20:25▼返信
>>707
そりゃあ、地デジ移行すると解っていながらもSDのWiiを出してしまう程度ですから。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 22:25▼返信
>HDゲーム機なんか流行らない!SD機に回帰するはず!!とか思っていたのかなぁ…

流石にそれは無いんでないの?(^_^;)
SDのテレビの生産されなくなったんだし(^_^;)
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 00:24▼返信
ゴキブリどもびびってらヘイヘイヘイwwwwwwwwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 01:28▼返信
宮本氏「タブコンを焼却処分したいww」
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:11▼返信
ここのゴキブリ業者がよく新規IPやらマンネリやらってほざいてるが、買わねえくせしてよく偉そうに吠えるよな
売り上げ見りゃステマのためにやらずに吠えてんのがよくわかるわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:05▼返信
>>708
そうなんだよなー。WiiのHDMI版出すと思ってたのに、それが出なかったのが一番の衝撃。
単にWiiのリモコンはプラス、出力はHDMI、HDも出せるWii+とか出してれば良かったんに。

直近のコメント数ランキング

traq