• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV』が、7月5日(金)よりテレビ東京にて放送決定! 
スタッフ&キャスト情報、キャラクター紹介もお届け!

http://www.animate.tv/news/details.php?id=1372047374
1372115758382

この度、『マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV』として、テレビ東京にて7月5日(金)深夜1時53分から放送スタートだ!

◆番組情報を大公開!
<STORY>
りぼんちゃんは、使い魔を自称する奇妙な猫トナーと契約して魔法少女になった。
目指すは、歌って踊れて東京ドームを満員に出来るスーパーヒロイン。
彼女と同じく使い魔の鮫ジェットと契約したベルや、使い魔のモグラ・タンクと契約したガーネットを仲間にして、世界と町の平和を守るため、厨二病にかかって世界征服を目指す自称最強の魔女バル子ちゃんと今日も激しい戦いを繰り広げる!

………なーんて話になると思っていたのに、放送が急遽決まったために何の準備も無く制作開始!
世界の平和を守ることより納品を守ること!
りぼんちゃんは、生き残ることが出来るのか!?


<放送情報>
「マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV」
テレビ東京にて 7月5日(金)スタート
毎週金曜 深夜1時53分~2時


<CAST>
七色りぼん:丹下 桜
ベル:金元 寿子
ガーネット:佐藤 利奈
ライ バル子:小林 ゆう
ナード:中隈 志保
トナー:五十嵐 浩子
ジェット:近藤 孝行
タンク:村上 裕哉
ナレーション(日本語):藤原 啓治
ナレーション(英語):川奈 栞


(全文はソースにて)


kv













これニコ生でやってた時初登場で評価高かったな




kimotiii

sannsinngattai





dameda






り、りぼんちゃん!そのヒッチハイクの指はだめだよ!!


hittihaiku




自称「予算が足りないアニメ」らしいけど声優に金かけすぎて予算が足りないんじゃないかと思ってしまう






コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:34▼返信
AT-Xでやってたものと同じものかな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:34▼返信


豚「モンハンとか作業ゲー、また使いまわし、マンネリ化しすぎ」

豚「モンハンキター!!ゴキブリざまぁwww討鬼伝はモンハンのパクリ」

BASARAが無双をパクった事は棚上げ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:34▼返信
(^ω^)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:35▼返信
ああ、あのν即にいた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:35▼返信
余裕の一桁
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:35▼返信
丹下さん最近出るね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:39▼返信
気持ち悪い
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:39▼返信
これはないな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:45▼返信
もえたん再放送しとけやw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:45▼返信
クリリンがいっぱい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:52▼返信
ナレーション(英語):川奈 栞

知らない。誰?

はー?グラドル!?

青山学院大学文学部英米文学科卒業。現在は主にDVD、グラビア中心に活躍。2008年1月には、アメブロ芸能人・有名人ランキングで総合1位を達成。
約10年間をアメリカで暮らしていた帰国子女。渡米後間もない頃にディズニーワールドに行ったとき、子役を捜していたショーのディレクターから声をかけられたことが、芸能界入りのきっかけとなる。
趣味は冒険、海外の遺跡史跡巡り、ジム通い、ゴルフ。特技は作曲、英会話(英検準1級、TOEIC800点、国連英検B級)、パソコン、フルート演奏。

ただもんじゃなかったw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 08:59▼返信
AT-Xの放送とは別物?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:01▼返信
声優の声優による声優の為の新旧(ヒロイン)頂上決戦
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:01▼返信
〈ヽ`∀´〉
ワタシニホンゴワカリマンセーニダ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:04▼返信
なにこのコレジャナイ感
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:09▼返信
ぼっさん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:10▼返信
なんか絵が微妙になってるな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:10▼返信
作画ひでぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:13▼返信
はながない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:14▼返信
何者でちゅか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:15▼返信
デジャブだと思ったらやっぱり。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:16▼返信
竹達さんができそうでできない仕事。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:20▼返信
これ見てれば英語ペラペラになれる?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:44▼返信
鼻、描き忘れ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 09:44▼返信
でちゅ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:00▼返信
声優の費用はベテラン少ないから安いだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:01▼返信
丹下桜きちゃああああああ!
けどもう正直どうでもいい感もある
昔は・・昔はなぁそりゃあもう・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:07▼返信
作画くそやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:08▼返信
フナッシだの私モテだの、マジでどうでもいいのばっかアニメ化して
未だによつばとが来ない件
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:09▼返信
テレ東の深夜アニメの地方ハブは尊敬されるレベルだぜ。
32.トレーシー投稿日:2013年06月25日 10:12▼返信
使い魔、サンダーバードに出そうな名前だな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:13▼返信
萌えない
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:13▼返信
>>30
原作完結の目処がたたないとしないでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:14▼返信
ひっどいキャラデザやな・・・元が素晴らしいだけにひっどいわこれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:16▼返信
個性のない絵だな
それ以前にデッサンとかレイアウトとか基本ができてないが
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:20▼返信
一番高いのでも藤原啓治だろ。そんなに声優には金かけて無いんじゃないか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:23▼返信
>>13
AT-Xのやつとは別
あっちは短時間放送だったけどその分作画は遥かに良かった
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:25▼返信
もえたんみたいな絵柄じゃないから全く萌えない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:27▼返信
略称はマオイ!か
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:54▼返信
七色りぼん:丹下 桜
七色りぼん:丹下 桜
七色りぼん:丹下 桜
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 10:59▼返信
オタク用語を英語にするアニメか
そーいやあったなぁ・・・

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:01▼返信
萌え単 is GOD
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:05▼返信
POPキャラデザのアニメのコレジャナイ感は異常
なんでいつも6~7年前のアニメっぽい絵柄なんだろう…w
もっと作画頑張れないのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:06▼返信
なんだ、ぼっさんじゃないのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:08▼返信
川奈栞ってまりんとメランの人だっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:10▼返信
そこまで豪華じゃないだろ
はちまもにわかか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:19▼返信
おい、三機合体の英文、きっぱりVECTOR言うとるやんけwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:20▼返信
いんくだかゆとりだかりぼんだか、誰が誰だかわからない

この人は自分の絵柄が個性的なのをもっと自覚して
もうちょっと派手にキャラの差別化図ってもいいと思うんだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:20▼返信
>>44
どう見てもわざとだろ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:27▼返信
もえたんやれよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 11:31▼返信
丹下桜ってwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:00▼返信
沖縄で放送してたはいたい七葉も面白いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:03▼返信
デザと中身の絵が違うような…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:19▼返信
音響監督が藤原啓治の時点で完全なネタアニメに仕上げる気だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:55▼返信
POP絵じゃないように見えるw
作画のせいか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 12:57▼返信
ホースくだちゃい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 13:09▼返信
ニコ動で普通に配信してたので全話見てきた
おもしれえじゃねえかw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 15:25▼返信
正に声豚アニメだぜ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 16:34▼返信
アニメの製作予算知ってんのか?
声優のギャラなんて、超大物とか使わない限り微々たるもんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 16:40▼返信
主役がBBAじゃないですかーやだー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 18:30▼返信
ロリ系の絵は嫌いだが、見ざる(聞きざる)を得ないなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 19:34▼返信
>>56
音響監督 藤原啓治なのか。声優としてベテランにはなるけど、まだ音響監督やるポジションの人じゃないね。
豪華というか、低予算のネタアニメだよな。
65.64投稿日:2013年06月25日 19:37▼返信
ああ、別に藤原啓治を貶しているわけじゃないよ。
単純にキャリアで並べれば、順位が付くってだけで。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 21:14▼返信
こんな低予算手抜きアニメのより
もえたん再放送しろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月25日 23:59▼返信
はいたいの方がまし
68.ネロ投稿日:2013年06月26日 00:14▼返信
明日はまた雨か

しかも、降ったり止んだり 降るか降らんかわからん

“天気”も情けないな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 03:40▼返信
もえたんの方が豪華だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:09▼返信
もえたんの方が面白い
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:02▼返信
鼻なんてただの飾りなんですよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:23▼返信
桜さんでリアルに噴いた
長年の丹下桜ファンとしては、これは観るしかないなぁ……

直近のコメント数ランキング

traq