• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox One向けのヘッドセットは本体と別売りで発売に
http://gs.inside-games.jp/news/417/41702.html
1372198219526

Xbox Oneの純正ヘッドセットは本体とは別売りで販売されるそうです。これはMicrosoftが海外サイトのArs Technicaに対して明らかにしたもの。

Xbox 360では本体の上位モデルなどに付属していたヘッドセットですが、Xbox Oneでは高感度マイクを搭載したKinectセンサーを標準で付属していることから、ヘッドセットはオプション品として販売されるようです。

390653


(全文はソースにて)




















キネクトを付属させるからオンラインゲームのプレイには便利なヘッドセットが同梱から除外とか…



オンラインマルチプレイ推しのハードなんだからキネクトの方をオプション化してくれよ











コメント(360件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:19▼返信
あほだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:19▼返信
定価がこれ以上あがらない為の苦肉の策wwwキネクト捨てろwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:19▼返信
ヘッドセットは360のをそのまんま使えばいいからまったく問題ない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
2ならPS4買う
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
まさかの任天堂商法とは……
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
いらんもん同梱しておいてw
ボイチャは糞箱の売りじゃなかったんかいw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
別に困らないからいいや
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
買わないからどうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
同梱しないべきなのはそれじゃねぇ!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:20▼返信
ヘッドセットを持ってない人は360の新型も一緒に買えばいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:21▼返信
色々着けたら$600越えちゃうでしょ!?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:21▼返信
さっそくゴキブリが湧いてきたでwww
うげぇ!キモチワリwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:22▼返信
無能集団の鑑
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:23▼返信
PS4発表から迷走してるね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:23▼返信
不要品押し付けておいてほぼ必要品別売とは儲けの才能輝いてますねえ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:23▼返信
PS4はあの値段で付属してるのにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:23▼返信
>>11
あぁあの小さくも安くもなってないし基板も変わってない端子減らして原価下げた新型()ね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:23▼返信
糞箱死んだな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:23▼返信
お前らどうせ買わないからどっちでもいいじゃない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:24▼返信
(^ω^)
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:24▼返信
買えよ痴漢w
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:25▼返信
それは、次世代ゲーム機というにはあまりに大雑把すぎた
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:25▼返信
キネ糞にマイク機能ある書いてあるだろうが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:25▼返信
\(^o^)/オワタ(・∀・)カエレ!!(゚Д゚)ハァ?(・∀・)ニヤニヤ( ̄ー ̄)ニヤリ(゚д゚)ウマー(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(゚⊿゚)イラネ(ノ∀`)アチャー(゚∀゚)アヒャ(゚Д゚)ゴルァ!!(・∀・)(#`皿´)(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)イイ!!(σ・∀・)σゲッツ!!(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!/(^o^)\ナンテコッタイ( ゚Д゚)ナニカ?\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ\(^o^)/オワタ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:25▼返信
どーせ買わないんだろ?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:26▼返信
捨てるべきはそれじゃない(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:26▼返信
買おうにも売るかどうかも分かっていないという
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:26▼返信
チカくんのだいしゅきなキネクトをオプションとか暴論にもほどがあるぞへちま
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:26▼返信
まず買うひと居るのかな?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:27▼返信
あほな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:27▼返信
完全に迷走してますね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:28▼返信
ユーザーの意見が見えない聞こえない言えない、どこえいんだマイクソフトは
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:28▼返信
XBOXは720からが本番だから、別に慌てる必要ないしなぁ
PS4はコケるし、WiiUはコケたし、客観的に見たらMSの勝ちは揺るがもんなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:28▼返信
PS4とバツイチの立ち位置がPS3と箱○の時とは面白いくらい真反対になってて笑えるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:29▼返信
ヘッドセット標準のPS4
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:29▼返信
いくらキネクトにマイク機能あっても、使いづらそうなんだよな…

買わないからどうでもいいか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:29▼返信
日本じゃ関係無いじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:29▼返信
あんだけシナが買いあさって160万しか売れなかったハードの後継機がどれだけ売れるか楽しみですね^^
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:29▼返信
キネクトってマイク入ってなかったか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:29▼返信
ファミリー層に媚びてコア層から蹴られるバツイチ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:30▼返信
お膝元の北米ですら叩かれてその上迷走を繰り返す
日本で発売すんのやめた方がいいんじゃないか?w
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:30▼返信
どうせ買わんもんにまでイチャモン
つける気はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:30▼返信
キネクトでやれってこった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:30▼返信
犬箱はもうしんだんだ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:31▼返信
日本じゃ発売されないんでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:31▼返信
これクラシックヘッドセット、プロヘッドセットを発売するフラグですわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:31▼返信
日本じゃ初日500台いかないと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:31▼返信
MSってOS以外はボロボロなんだよな
何一つまともに勝ってない

スマートフォンやタブレットとか相当有利だったはずなのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:31▼返信
キネクトにマイク機能があってもゲーム音がモロに入るしゲーム音とは別にヘッドホンにVC音声出力が出来んだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:32▼返信
これは…。
マジでユーザーの事何も考えてないな。
呆れたわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:32▼返信
>>42
日本は発売しないみたいだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:33▼返信
もう地獄に行ける頃じゃない?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:34▼返信
>>35
真反対と云う訳じゃない。
cellを使いこなせば次世代なps3のようなポテンシャルは箱一には存在し得ない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:34▼返信
箱一悲報が、第一悲報に見えた
第二、第三の悲報が残っているというのか!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:34▼返信
バツイチは高くつくな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:34▼返信
そしてソニーは付属したと
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:35▼返信
俺新型から買ったからわかんなかったけど初期て同梱してたんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:35▼返信
>>56
もう二桁は悲報出てるだろw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:35▼返信
発売前からあれこれ変更は信用どころか、箱離れが進行しますぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:35▼返信
キネクトなんか最終的に捨てる事になるんだから採捕から省いたのも出せや
まあそれでも買わないがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:36▼返信

キネクトが音声認識だと
声小さそうだな

64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:36▼返信
MHFやりたいから仕方なく糞箱買いに行ってくるわぁw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:36▼返信
ゲームでヘッドセットって当たり前なんだな
据え置き機はWii以来勝ってないから知らなかった
早くPS4買いたいな
PS3すら知らないからグラフィックにチビりそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:37▼返信
※PS4では標準装備です
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:37▼返信
環境音を消す技術に自信があるんでないの
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:37▼返信
ん?キネクトても会話できるんじゃなかつたか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:38▼返信
MSのキネクト戦略が気に入らないアメリカ人は、

X1を避けるだろ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:38▼返信
キネクトでできるだろうけど
周りの音もモロに拾うだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:38▼返信
どうせそのうちキネクトも省いた廉価版が出るでしょ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:38▼返信
>>35
おいおい
箱犬には「頑張れば頑張っただけ表現力が上がる」なんて機能はないぜ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:39▼返信
PS4はもう予約した。
あとは11月を待つだけだ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:39▼返信
つまり、どういうことだってばよ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:39▼返信
ヘッドセットなんか2000円くらいで買えるだろ、うるせえな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:39▼返信
誤作動しないようポッケのリモコンで操作してた奴な
あんなんで大丈夫かキネクソ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:40▼返信
>>64
それこそPCでよくね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:40▼返信
PS4のイヤホンジャックは汎用
XBOX ONEはMicrosoftの独自規格だろうってKOTAKUに書いてあるな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:40▼返信
>>75
じゃあ、付ければよかったのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:41▼返信
箱一 ヘッドセット無し→箱○の使え
3DSLL ACアダプター無し→DSの使え
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:41▼返信
本末転倒、とはこの事だな。
作っちまったからゴリ押しして正当化しようとして、そして失敗してる。
Windows8とキネクトの事だ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:41▼返信
>>72
立ち位置ってゲーム機としての方向性を重視するかエンタメハードとしての方向性を重視するかのことな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:42▼返信
>>23
それ、どっちかって言うと「サード殺し」のUちゃんに似合うなw
次世代機じゃないけどw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:43▼返信
ゲオでまた一段と閑古鳥が鳴くな、都市伝説の一つだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:43▼返信
これくらいのヘッドセットなら原価500円もしないだろうに
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:43▼返信
PS4には標準装備なのかよ
ソニーは神だな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:44▼返信
大丈夫、日本には関係ない話。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:44▼返信
PS4はアメリカをきっちり抑えてから、
日本でうればいいよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:44▼返信
どの程度電池持つのかわからんがDS4はBluetooth4.0対応してくんねーかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:45▼返信
まだ確証はないけどKinect無しにはシステムすら操作できないんじゃね―の?
WiiUがタブコン前提のUIであるように箱一もそうであっておかしくない。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:46▼返信
またオプション詐欺か。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:46▼返信
ヘッドセットと違ってキネクトのマイクなんて
絶対ゲーム音も生活音も拾いまくりだろw
ネットゲーじゃ使いもんにならん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:47▼返信
これは書き方がおかしい
360でも付いている機種と付いていない機種があるだけ

事実と違うことは書かない方が良いですよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:47▼返信





おいおいボッタクリ5万からさらに金取んのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:47▼返信
実際にゲームをやらない痴漢には分からんだろうが、ゲーム中のボイチャでTVの向こう側のマイクに話しかけるような大声で会話する奴って迷惑なんだよな。そしてそんな絶叫反応がTVのスピーカーから帰ってくるのは、ものすごくウザく恥ずかしい。
会話は口元のマイクで反応はヘッドフォンに限定したい、こんな事も分からん状態なのが今のマイクロソフトだ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:47▼返信
>>90
数字が大きければいいってもんじゃないんだぞw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:48▼返信
ヘッドセットがないと大声で話さないとFPSのバリバリ音にかきけされるんじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:48▼返信
箱コンは重くなった。
振動デバイスも増えてつかいずらい。
しかもまだ単三なんだって。

次世代になってない。早すぎたんだ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:48▼返信
>>81
ジャック部分が箱○のと全くちがくね?
今までの使えないよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:49▼返信
箱1は様子見で、もう3~4年は360でいいやと言う痴漢が増加してると思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:49▼返信
>>76
嘘つくなGK!んなことしてねーよ!



IGNがバックステージのPCで操作してたって記事にしてたよwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:49▼返信
乾電池はいかんよな
貧乏臭すぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:52▼返信
>>94
Live加入セットに必ずついている
今回はそれすら省かれたという話なんだが
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:53▼返信
>>93
画面の向こうから\ごはんよー/とか聞こえてくるんだぜ・・・
ホント勘弁して欲しいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:53▼返信
これも又ボコボコに叩かれて、土下座しながら「ソニーの基準に合わせます」って謝罪させられるんじゃないの?
馬鹿な判断すぎて擁護する所が見つからないんだが。なんで端子まで特別性にして囲い込みするのさ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:53▼返信
>>83
んー、ごめんそれも全然当てはまってないわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:54▼返信
キネクト同梱なのにキネクト用ソフトを推せないMSの中途半端さ
ゲーマーの反応にビビりすぎだろw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:55▼返信
360のを使い回せって書いてるバカがいるけど公式に使えるかどうか解ってないし
どう見ても端子の形が違うんだけど そこんとこどうなの痴漢
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:55▼返信
やっぱし致命的な欠陥もってそうだな。

電源ユニットがカステラ。
なのに排熱に不安をもっている。
その割に本体が大きい。
コントローラはいまだに単三。

技術力なさすぎるだろ。
また不具合を認知しながら販売してるような気がする。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:57▼返信
あまりゲーム事業に本気じゃないようですね
本業の8が微妙だからしゃーなしか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:58▼返信
>>106
既存の技術しか使ってないのに独自仕様を盛り込んで純正機器しか使わせないってのはMSの十八番だよん

旧箱のパッドは独自コネクタだけど電気的にはUSBそのもので、
結線を置き換えるだけの変換コネクタとドライバを用意するだけでPCで使えた
しかしUSB機器を逆変換して利用する事は出来なかった
箱○のパッドはUSB規格のコネクタになったがやはり独自の認証を挟んでHIDデバイスの接続を許さなかった

こんなめんどくさい事を普通にやる会社が、旧型機から使い回せるコネクタなんて用意するわけがない
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:59▼返信
>>109
箱○に旧箱用機器がひとつも使い回せなかった時点でお察し
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:59▼返信
>>110
PC1台すら設計、組み立てすらしてこなかったのに、PCよりも発熱がシリアスなゲーム機をいきなり作れって言われても無理だって。

ソニーは小型化、省電力化、高性能化に創業以来取り組んできてそれこそが肝みたいなメーカーだからそこで競っても未来永劫勝てるわけがない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:59▼返信
キネクトのマイクでも代用できるよ、そこまで届く声量で話せばね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 07:59▼返信
馬鹿だろマイクロソフトは。同梱しないなら、せめて普通のヘッドフォン端子を付けて「好きなの選んでください」と言えよ。なんでこんな物まで独占と競争妨害しなきゃ気が済まないんだ。
そしてデザインも、ソニーみたいに片耳からぶら下げる物にしろ。ヘッドセット型は女性に敬遠されるぞ、ファミリー指向が泣くぞw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:00▼返信
コントローラーも360のと形ほとんど変わってないんだから使い回させろと思うわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:02▼返信
はっ?
キネクトでボイチャ出来るんだが?
馬鹿ばっか。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:03▼返信
>>118
さすが、ゲームの事を全く知らない痴漢w
一体なんで馬鹿にされてるかも理解できないだろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:03▼返信
>>118
お前がLIVE経由のゲーム内チャットやった事ないってのはよく解ったから帰っていいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:03▼返信
>>111
開発した張本人であるMSすらE3のONEデモすらハイエンドPCに窓7使って窓8ハブってた
次世代ゲーのPC版すら3フレーム遅延する窓8がハブられてるようだし
8は完黒歴史OS路線突入しちゃったもんなw
ま、順番から考えれば次の9がマシなもんになるはずだけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:04▼返信
ここのポイントはマイクじゃなくてスピーカーだろ。
効果音や音楽と同じスピーカーからボイチャの声がじゃまともに会話出来ないだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:04▼返信
>>118
フレの母ちゃん<あんたまたゲームばっかりやってー!明日からテストなんでしょ?勉強しなさい!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:04▼返信
ティーヴィーチューナーにヘッドセットは必要ないだろ!

ホーム・エンターテイメントハードであってゲーム機じゃないんだぞ!!

5億トランジスタショック!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:04▼返信
コントローラに紐付けされたチャットとの違いが認識できてないバカ発見>>118
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:06▼返信
充電池とヘッドセットよりもキネクトの方が大事と言うマイクソの判断ですかw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:06▼返信
無駄に高くてほぼ使い道の無いキネクトを同梱してヘッドセットを別売りにするMS
無駄に高くてほぼ使い道の無いタブコンを同梱して普通のコントローラーを別売りにする任天堂
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:06▼返信
>>118
ゲームでボイチャやったことない無知かよww
馬鹿晒し過ぎて失笑もんだわww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:07▼返信
お前らこそキネクトでボイチャやってないんだろ?
そもそもPS3でヘッドセット同梱じゃなかったのに、いきなり叩き出して吹くわw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:07▼返信
日本で360を持っているというのは、
恥ずかしい。

X1をもっているのは同様に恥ずかしい。
恥である。

こうなる。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:08▼返信
キネクトが代用とかアホだろ
ゲーム音で掻き消されるわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:08▼返信
ヘッドセットないと他人の声がテレビのスピーカーから出力されるからなあ
聞き取りにくいわうるさいわでろくなもんじゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:08▼返信
>>105
たけしごはんよ~とかおかんに呼ばれてゲーム内でもたけしたけしいわれそうだなww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:08▼返信
>>130
箱は初期からボイチャをシステム側でサポートしてた
PS3はしてない
初期からクロスチャット出来たという点は優れてた
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:10▼返信
>>130
キネクト同梱でヘッドセット別売りなのがツッコミどころなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:10▼返信
MSがやった良い事って、
Win95にTCPIPを標準装備した事ぐらいじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:10▼返信
同梱するのは逆の方がいいんじゃないかね。キネクトを別売り、ヘッドセットとXbox one本体を同梱で399ドルならいい感じだろう。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:10▼返信
そらおめー、PS3は最初から汎用のUSBヘッドセットに対応してたもん。
チャット音声の出力先も任意に選べるしで、最初からよりどりみどりでしたよ?
それでも公式対応にこだわるならPS2に対応してるものがそのまま使えたのよ?

そもそもヘッドセットなんてもはやどこにでも売ってるのに
な ん で 専 用 に す る 必 要 が あ る の ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:11▼返信
>>118
アホか
キネクトがまともにボイチャの代わりになるなら、ボイチャの端子必要ないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:11▼返信
あ、>>139は>>130へのツッコミね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:11▼返信
まあこのヘッドセットほしいかと言うと微妙やけどな
好きなの使えるようにしろと思うわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:11▼返信
んな安いもんぐらい買えよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:11▼返信
>>100
サードパーティーから変換用のアダプターが発売されるらしいwwwwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:12▼返信
>>135
あれれー?PS3も最初から対応してましたけどー?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:12▼返信


詐欺かよ骸箱売ってくる


147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:12▼返信
あ、でもそれじゃPS4とまったく同じか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:12▼返信
>>139
す こ し で も も う け な い と い け な い か ら さ 
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:12▼返信
別に悲報じゃないなキネクトあるからイラネって話だろ
付けても付けなくても箱1が売り上げアップすることはないし
日本じゃ箱1が何時販売されんのかも判らんのだからどーでも良いよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:13▼返信
>>137
仕方なく、ねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:13▼返信
また ゲイツ税 か。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:14▼返信
どうせ外人しかおらんし
今回はその外人も少なそうだしヘッドセットいらんよねw
153.高田馬場投稿日:2013年06月26日 08:14▼返信
キネクトがマイクの代わりになるから、要らないっていう判断か。なるほどなぁ。
そうまでして欲しかったら、オプションで買えばいいし、ボイチャする分にはキネクトで良いってんだから何の問題が?
いちゃもん付けたいだけじゃねえかよ、流石ゴキブログの総本山だけ有るわ。
どっかのハードはカメラが別売りだし、ボイスコマンドにも対応してないからな。そんなゴミ誰がオプションで買うんだよw
こんな素晴らしいキネクトを標準で同梱するってんだから、どこぞのハードとは意識が違いすぎるよね。ムーヴ()って。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:15▼返信
>>149
少しはコメ欄の流れ読んでから書き込んだらどうなんだw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:15▼返信
犬箱はキネ糞あるからいらねって話だな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:15▼返信
PS3はUSBで刺さるもんなら大概使えたが
箱○は専用のものしか使えなかった
MSのこういうところ大嫌いやわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:16▼返信
音声インもアウトも無効にするからどうでもいいわ。




あ、買わないからどうでもいいわwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:16▼返信
ヘッドセットキネクトなら、ヘッドセットのほうが断然役に立つな
コストは段違いだけれど
またPS4が勝ってしまったか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:16▼返信
>>153

118見ろよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:16▼返信
チカくんのバツイチ擁護の的外れっぷりは海外の箱信者が困惑するレベル
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:17▼返信
>>154
だって箱1なんて欲しくないんだもんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:17▼返信
本当に価格ギリギリなんだろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:17▼返信
>>161
まあ、中身が豚だからしょうがない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:17▼返信
箱ファンだがホントどこに向かってるんだ・・・
第2の任天堂になるつもりなのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:17▼返信
つうか俺でもキネクト持ってるのに持ってないのに擁護してる痴漢って一体
持ってたらヘッドセットいらないなんて発想出てこないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:17▼返信
PS4にいらないカメラつけやがったらそりゃ切れるわ。
ほしくなったときにかうし。
USBですきなWebカムつかえんじゃね?それならあるし。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:18▼返信
キネクトは流石に使えないだろ。環境雑音とキネクトに届くまでが遠いなら、届くまでの大きな声で話さなきゃならん。
ところで、キネクト使ったボイチャってゲームの音は入るん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:18▼返信
PS4の付いてくるヘッドセットって結構チープだよねw
聴くほうにこだわっててマイクの方はどうでもいい人が多いから問題ないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:18▼返信
まあPS4のも自前のBTヘッドセットあるから
いらんけどね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:18▼返信
>>153
必要と強制は違うからね
糞箱持ってる奴全員がキネクトマンセーしてると思ったら大違いだから
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:19▼返信
PS3の純正Bluetoothヘッドセットは感度良くて便利だった
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:19▼返信
PS4もヘッドセット同梱とかしちゃってるけどさ、ボイチャが当たり前みたいな風潮って嫌だなあ。
誰とも話したくないし声を聞かれたくない。

大体ネカマのふりしてるのに、本当に女だってばれたら面倒臭い・・・。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:19▼返信
キネクトでのボイチャはMSも想定してないと思うぞ
ゲームの音拾っちゃうからね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:20▼返信
なんか360のキネクトと
箱1のキネクトと

監視されてるリビングって感じあるなw
マイクロソフトが国に情報提供してるしな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:20▼返信
>>149
>キネクトあるからイラネって話
じゃないからここまで突っ込まれているわけだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:21▼返信
|д・) ソォーッ…

|д・)<実はPSeyeもマイク積んでんだけど、これは性能が良いからちゃんとチャットにも使えちゃうの…

|)彡サッ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:21▼返信
キネクトはコントローラー同等なのだから
別売りなんて出来るわけないでしょ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:21▼返信
むしろキネクトがいらない。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:22▼返信
フレンドでゲーム音すごい拾わせる奴いるんだけど
こっちとしてはめっちゃ迷惑なんだよな
気使ってゲーム音ミックス出来るヘッドセットにしてるのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:22▼返信
>>169
携帯の片耳ヘッドセットと同じものだよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:23▼返信
>>177
PSEyeのもチャットで使えるぞ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:23▼返信
MS「我々が欲しいのはプレイヤー1人の音声情報ではない、リビング全体の音声情報だ」
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:24▼返信
まあ別にキネクトでも良いんじゃねーの、チャット音声でキネクトが暴発しない自信が有るなら
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:24▼返信
ホントはゲーマー嫌いなんだろうな
なんか情報聞いてるとそう思う
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:24▼返信

>オンラインマルチプレイ推しのハードなんだからキネクトの方をオプション化してくれよ

いいえ、骸箱はキネクト全力推しです。マルチプレイよりキネクトキネクトキネクトキネクトしろよ!!です
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:25▼返信
キネクトがいらないんだけどな
あんなゴツくて図体がやたらでかいのなんて場所取って邪魔
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:25▼返信
>>181いるよな。もはやフレンド(友達)ではない。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:25▼返信
PS4に強制的に街すべりがついてお値段上がったらいやだろ。
その分さげろって言いたいだろ。

糞箱にキネ糞を強制的につけられて、
値段あがって必要なものが排除されたらいやだろ。
値段下げろって言いたいだろ。

SonyはPS4に町すべりは同梱しなかった。
MSもキネ糞をやめるべき。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:26▼返信
PS4はマイクどうすんの?DS4にマイク内臓されてるとか?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:27▼返信
キネクト同梱&強制じゃなければ多分サブ機に箱一買ってたのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:27▼返信
>>183
PSEyeのマイクのほうがハウリング防止機能があったり指向性が高かったりしてキネクトのそれよりも快適に使える、って話
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:27▼返信
>>183
横だけど会話が噛み合ってなくないかな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:27▼返信
こっち標準にしろ
キネクト外せ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:27▼返信
キネクト付けたきゃ同梱じゃなくて内蔵にしろよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:28▼返信
高田はお得意の意味不明な上から目線の
語り口調すら出来なくなってるな
余裕の無い人間てこうなるのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:28▼返信
>>191
片耳ヘッドセット標準添付の予定
たぶんVITA用のも使えちゃうんじゃないかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:29▼返信
>>196
あのクソデカイ本体をテレビの前に置けと?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:30▼返信
3DSのアダプター別売程じゃないが、情けないなあ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:30▼返信
>>187
マイ糞が一般人を引き入れるために、
キネ糞でだまして釣ろうって魂胆で、

なぜかゲーマーが不利益を得る構図。
なぜ、いらないキネ糞同梱すんだよ。
ゲーム市場をもっているからといって横暴。
サードを抱え込み、市場を独占しようとするのも横暴。

ゲーマーに不利益しかねぇ。しかもゲイツ税で搾取されるし。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:30▼返信
いい加減日本も予約受付開始しろや
 
 
 
 
  

 
 
 
PS4の
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:31▼返信
>>192
キネクトだけじゃなく、事実上ゴールド加入も強制です・・・
F2Pタイトル遊ぶのにもゴールド必要なんですぜ旦那w
Freeじゃねえじゃんwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:31▼返信
キネクトとGamePADでプレイするゲームはイラナイので
それらが標準デバイスであるXBONEとWiiU本体はイラナイ
同様にPS4本体は買うがPSeyaはイラナイ

従来からのゲーマーがPS4を選ぶことは理に敵っている
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:32▼返信
今さらこの程度の悲報じゃもうなんとも思わなくなってきたなw

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:32▼返信
ヘッドセットまで削らなきゃならないほどコストカッツカツなんかな
もういっそキネクトとテレビ機能もバラ売りすればいいのに
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:32▼返信
>>206
そそそそ
さっきも書いたけどケータイ用のヘッドセットと同じ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:33▼返信
>>200
だって、キネクトって邪魔くさいんだもの
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:34▼返信
ヘッドセット無くて1万円高いって
ぼったくり言わない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:34▼返信
>>209
なるほどありがとうあれはやっぱしマイクだったのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:34▼返信
>>208
実はテレビ対応は最初からバラ売り
対応STBに対応アダプタ用意してHDMIで繋ぐ事になる
もちろんケーブルテレビへの加入とゴールドメンバーシップも必要
214.高田馬場投稿日:2013年06月26日 08:34▼返信
>>157
マジレスすると、360のもPS3のも純正BTヘッドセット持ってんだよね。
PS3のはボイスコマンドで指示出すゲームとセットの奴が安くなってたから、つい勢いで買ったは良いけどボイチャをする友達が居なかった・・・
360のはMW3エディションが安かったから、買ったわ。音拾いすぎて、相手側に音楽やゲームの音まで伝わる高感度っぷりな。良いんだか悪いんだか。

っていうか、釣られすぎだろwプロレスにマジになりすぎだからw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:34▼返信
>>210
センサーバーの取り回しですら結構鬱陶しいのになw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:35▼返信
PSEyeはどうしても売りたきゃホリデーシーズンに数量限定で同梱版でだせば良いしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:35▼返信
別に同梱とかしなくてもいいけど端子は標準のものにしろよ
あとHDDも独自規格のバカ高いものじゃなく標準の物を換装できるようにしろ
コレやって初めてスタートラインだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:35▼返信
360とXB1があったら両方同時に電源はいらんのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:36▼返信
ボイスチャット中にテレビの話をしたらテレビ画面に切り替わったでござるの巻
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:36▼返信
なんというみっともない後釣り宣言・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:36▼返信
あとYOUTUBEみてたら、YOUTUBEからの音声で箱の電源はいらんか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:36▼返信
ん?箱ってBTのヘッドセット対応してないのかよ
専用品しか使えないとか何の冗談だ
223.高田馬鹿投稿日:2013年06月26日 08:36▼返信

その高田はどう見ても偽物。
まぁ何でもいいや、バイト行く。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:37▼返信
米218
箱○は音声で電源オンはなかった気がする
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:38▼返信
>>219
自分が気をつけてても向こうの発言で切り替わっちゃうな、ヘッドセット使わないとw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:38▼返信
北米限定で売ってる360の新モデルは箱1と同じデザイナーらしいから
箱1にそっくりなデザインだけど音が凄まじいらしいな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:39▼返信
ヘッドつけたまんま長年ゲームとかやってると耳の中の骨が成長しちまって
耳垢とか取る時に凄く大変な事になるんだぜ、知ってたか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:39▼返信
勝ち目がないと悟るとなりすましのやった事にするっての、ちょっと安易に使いすぎじゃね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:39▼返信
>>226
ぶおーん確定かよ・・・少しも進歩してねえ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:40▼返信
>>227
なりません
231.高田馬場投稿日:2013年06月26日 08:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:41▼返信
>>229
てか、新箱丸は殆ど何も変わってないよ
ガワのデザインちょっと弄っただけ。だからお値段も据え置きw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:41▼返信
端子が変わったから360のヘッドセットも使えない。

ユーザーなめてるにもほどかあるな。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:41▼返信
>>226
音ってファン音?の轟音が凄いの?

と言っても普通外観とエアフローやパーツ位置の内部構造はデザイナー違うからあんまり意味ないと思うけど。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:41▼返信
たぶん、XB1かったら、
オプション設定で切ることから始めないといけないなw

もしかしたらMSも気をきかせて、
音声で電源ONオプションはOFFがデフォルトかもなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:42▼返信
自演が通じなくなったからなりすましのせいにする事にしたのか高田馬鹿は
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:43▼返信
バイト行ったんじゃねえのかよこの屑w
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:44▼返信
ところで、VITAのヘッドセットはすごくいいよ。あの値段にしてはやけに音がいいし、デザインもいい
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:45▼返信
>>234
ファンが物凄いみたいね
後は設計上、縦置きじゃないとゴミがたまり易いとか
箱1は横向きに展示してあるから分からんが
241.高田馬場投稿日:2013年06月26日 08:45▼返信
>>217
HDDは換装出来ないけど、外付けが対応するようになったとか。
換装好きにさせたら割れの原因になりかねないし、アプデで起動しなくなる可能性が有るからな。どっかの(以下略
外付けに対応しただけ進歩かと。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:45▼返信
後糞箱は体験版のローカライズがずさんすぎてハングルのままだったりすよるよなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:47▼返信
箱って設計から部品までメイドインコリアだとか
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:47▼返信
肉を切らせて骨を断つというところか
ヘッドセット程度を別売にしなきゃいけなくらいチップの歩詰まりが悪くてコスト下げれんって事か
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:48▼返信
>>239
いい音というにはちょっと抵抗があるが確かにバランスはいいな
カナル型だから安い作りでも低域稼げるし
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:48▼返信
キネクトにマイクついてるし
愛用のタートルビーチのがあるから余計な付属品はいらん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:49▼返信
>>243
DL専用タイトルだと製品版にも凄いのあるよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:49▼返信
pspやgo,vitaでオリジナルのSDカードにしてるsony商法は、
お前らまったくディスらないのな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:50▼返信

お前ら
いつから箱犬がコアゲーマー向けだと勘違いしてた?


253.高田馬場投稿日:2013年06月26日 08:50▼返信
>>236
>>238
ハンドルネームがそもそも違ってるのに、成りすましも糞も無いだろうに・・・
余りの馬鹿さ加減に、オジサン呆れ果てたわ。ちょっと酷過ぎんよ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:50▼返信
>>251
データ破損とか無いからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:51▼返信
>>251
>オリジナルのSDカード

ぶーちゃん、基本的なとこからわかってないのに無理すんなってw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:51▼返信
悲報の宝石箱や〜www
Wii U論外だし、マジでPS4一強やんwwww
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:52▼返信
>>253
だったらくるなよ。誰も望んでないから。
むしろお前の存在と下手な箱擁護論があれる元になるってことを悟れ。

それが分かってないからお前は駄目なんだよ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:52▼返信
>>251
オリジナルなのは割れ対策だろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:52▼返信
>>225
つまり防音マイクで「Xbox Go home」って言えば相手妨害できるなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:52▼返信
>>251
割れ対策と読み込み速度の統一化のため仕方ない
値段は不満だがな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:52▼返信
コンソール事業から撤退かなって思ってたのに。
ざんねん。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:53▼返信
>>251
バカは対話に入ってくんなよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:53▼返信
>>251
メモカ商法は伝統(キリッ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:53▼返信
>>261はVitaね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:54▼返信
おとーさんがゲームに夢中で遊んでくれないときは・・・

268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:55▼返信
純正のヘッドセットしょぼいからな。
PC用の使った方が全然良い。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:55▼返信
統失の奴に正論言っても無駄
また自演始めて延々ひとりで会話し続けるぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:55▼返信
キネクトの音声認識がどうなってるのかだよな
最初のカンファからするとコマンドの前に「XBOX」と付けないと認識しないような感じだったけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:56▼返信
>>261
値段だけは箱のHDDと同じぼっただよな死ねば良いのに両方
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:56▼返信
>>268
んーでも、PSは汎用のが使えるけど箱は専用品しか使えないよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:56▼返信
メモカ商法()
任天堂の品薄商法、SFCのケーブル・ACアダプタ別売り、3DSの充電器別売り、Wii・WiiUの周辺機器、歴代携帯機の派生商法に比べれば可愛いもんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:57▼返信
痴漢乙!

買った所で日本じゃオンライン出来ないと言うのに!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:57▼返信
ヘッドセット分けても幾らのコストダウンになるんだろ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:57▼返信
キネクトがかわりなんだよー!
…いや、ほとんどの人はキネクトよりヘッドセットのほうが必要だろ>箱ユーザー
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 08:59▼返信
>>270
いやそれはボイスコマンドのみでやる場合不可避
自然対話のなかで自分への命令だけを聞き分けるなんて少なくともMSの技術じゃ無理だから
コマンド開始のマジックワードは必ず必要

問題は、そこに"XBOX,"以外の任意ワードをセットできるかどうかなんだが…
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:00▼返信
箱って日本で発売するの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:00▼返信
キネクト無くして性能がPS4同等なら即買いだけど今の段階じゃ何一つ買いたい要素がないなあ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:00▼返信
>>268
いや端子が独自仕様で使えないんですが
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:01▼返信
最初からキネクトついてると今後のコストダウン大変だな
更なるコストダウンでもソニーに差つけられそうだわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:02▼返信
>>278
するとは言った。言ったがいつになるのかいくらになるのかそもそも同じものなのかそれ以前に日本語化されるのか等一切の詳細は出ていない
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:03▼返信
>>266
それソースが痴漢スパークだからなんかからくりがあるのではと疑ってしまうw
284.高田馬場投稿日:2013年06月26日 09:04▼返信
>>257
誰も絡めなんて言ってないんだが。
勝手に絡んどいて、どっか行けとかどんなジャイアンだし。死んどけよwいや、マジで。
何様としか言い様が無いよね。箱擁護が見たくないなら、PS専門サイトにでも行ってきたら?
Oneの記事で、箱擁護すんじゃねえ!!とか完全に池沼なんですけどw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:05▼返信
まあ良いんじゃね?
カジュアル層はヘッドセットなんて使わないだろうし、ゲーマー層は360持ってるだろうからヘッドセット既に持ってるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:05▼返信
キネクトは必然的な独占タイトルを維持するため必需装備扱いだがヘッドセットは欲しけりゃ買えで問題ない
せこい
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:05▼返信
もう駄目だなこれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:06▼返信
>>284
いいからエアバイト行けよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:06▼返信
>>285
例によって箱犬専用のものしか使えません
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:08▼返信
>>278
今年のTGSは来るらしいよ
そこで日本対応について説明あんだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:09▼返信
>>290
え?w
それマジなん?w
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:09▼返信
>>285
箱○で一番売れてるHDD無しモデルにはヘッドセット同梱してない
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:09▼返信
(ボイチャ嫌い。ゲームで人の声なんか聞きたくない、なんて言えない流れ……)
295.高田馬場投稿日:2013年06月26日 09:10▼返信
>>288
夕方からですん。
という訳で、寝るですん。
ニートは毎日休みで良いね。とはいえ、女子高生に出会えないとか終わってるけど。
自宅警備、今日も頑張れよ!!じゃあな。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:10▼返信
箱持ってない豚ちゃんが的外れな擁護してて笑えるw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:12▼返信
>>294
俺も嫌いだけど箱FPSユーザーには需要が大きいだろうと…キネクトより
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:12▼返信
>>293
え、え、そうなの?ww
ま、まあヘッドセットなんてそもそも使ったこと無いし…(震え声
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:12▼返信
PS4は確かモノラルのイヤホンとマイクが付属してたよな
あれくらいの簡素なものでいいのに
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:15▼返信
>>293
それは何故かというと、(故障による)買い替え需要が中心だからだ
Liveのスターターキットにヘッドセットがついてるから、既に持ってるかLiveキットを買うのが前提なんだよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:16▼返信
>>292
箱○では旧箱のヘッドセット使えなかったし、箱犬のものも箱○のとは形状が異なっている
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:20▼返信
いまさら持ってない奴いないだろ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:21▼返信
>>302
専用品しか使えないのに、誰が持ってるんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:26▼返信
まあ常識的に考えればヘッドセットなんて汎用品がいくらでも売ってんだからなんでもいいじゃんと思うのも無理もないが
それが通用しないのがMSという会社なのだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:26▼返信

最近の高田馬場って、
なんか攻撃的だよな・・・

もしかして別人か?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:28▼返信
そういえば何かに付いてきた糞箱用のヘッドセットはいくつかの中古ソフトと一緒に中古屋にもってったら
意外と引き取ってくれたから助かった。確かボンバーマンのDLコードと一緒についてきたやつだ。
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:28▼返信
>>305
分が悪くなると別人という事にして逃げる、と言う新スキルを最近身に付けた模様
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:31▼返信
>Xbox Oneのヘッドセットは独自規格のため、先代Xbox360で付属していたヘッドセットは直接繋ぐことが出来ません
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:31▼返信
いつも思うんだが高田馬場はそんなにゴキブリが嫌ならここ来ない方が良いのにと思う
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:32▼返信
人によっては不要なんだから、その分余計に金を出さなくて済む。
PS4なんて、要らないのに標準で付いて来るんだぞ。選択肢をくれよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:32▼返信
だからゴミ箱www
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:33▼返信
おまえらボイチャしないから関係ないだろ?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:36▼返信
そんな事よりWiiUの話しようぜ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:36▼返信
499ドルの箱犬は、Elite相当かと思ったらArcade相当かだったか
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:37▼返信
キネクト、環境音やゲーム音なんて全く拾わないけどね。

しかも、声は小声でも拾ってくれるし。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:39▼返信
PS3のようにPC用のヘッドセッドが使えれるのが一番選択肢が増え好みタイプ見つけられるのがいい。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:41▼返信
>>314
699ドルのエリート版が発売予定です!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:42▼返信
外人はボイチャ大好きで、ボイチャやるにはヘッドセットが必要

キンクトはヘッドセットの代わりにはならない。ボイチャの声をゲームとはミックスせずに、イヤフォンから聞けるようにするのが大事だから
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:43▼返信
最初から買わないので糞どうでもいい

って書こうとしたらすげえ書かれてたwww

ほんとゲーム機って終わったと思う。スマホとかタブレットだろ時代は。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:43▼返信
>>315
箱でMSの発表会のビデオをみていたら、Xboxって声に反応してビデオ再生が止まりまくりだったとか
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:44▼返信
>>319
なら、なんではちま見てるの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:51▼返信
キネクトで何とかなるって考えかねえ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:54▼返信
ヘッドセットださっ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:54▼返信
ボイチャは糞箱の売りじゃなかったんかいw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 09:59▼返信
>>308 箱犬のヘッドセットは独自規格のため、先代Xbox360で付属していたヘッドセットは直接繋ぐことが出来ません
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:02▼返信
キネクトのマイクを使えってことじゃね?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:06▼返信
>>319
いや箱1が終わってるだけなんじゃ・・・
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:16▼返信
いや いらない これはMS正解でしょ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:23▼返信
キネクトから雑音垂れ流し(キルレ1割れの雑魚外人)が増えるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:24▼返信
>>319
箱1は買わないからヘッドマイクだのキネクトだのどうでも良いとは思うけど
PS4は買うよ?今のタブレットじゃPS4の代わりにはならんからね
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
どうせ箱は海外でも売れないからどうでもいいwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:25▼返信
PS4の方が、不用品を付けて値段を釣り上げてるだけとも見れるね。無ければ20ドルぐらいは下げられるでしょ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
>>332
高いと思うなら買わなきゃいいと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:28▼返信
MSアホすぎる。Kinect外してヘッドセット付けろよ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:29▼返信
サムネ見るとホントにビデオデッキつーかHDDレコーダーみたいだな犬
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:38▼返信
>>295
ニートを馬鹿にするフリーター・・・
これほど五十歩百歩という言葉が似合うことも珍しい・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:40▼返信
>>319
スマホやタブレットじゃアクションはほぼできないから論外かな
確かに携帯ゲーム機は緩やかに死を迎えると思うけど
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 10:44▼返信
買わないのだから、別にいいだろ。
ほっといてやれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 11:11▼返信
今は黙って見守ってやろうぜ…
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:10▼返信
おーいいねいいね

来年か再来年はMSのコンシューマからの撤退か

選択肢2つからダメなほう選びすぎww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:21▼返信
キネクトがもし環境音拾いまくるなら、そもそも誤動作する。
前提が馬鹿馬鹿しい。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:21▼返信
何をしてても関係ないな。PS4があるから
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:34▼返信
別にヘッドセットいらんわ
二連続で不良品引いたんで箱のヘッドセットは信用してない
不良品交換でMSともめたし
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:37▼返信
壁ドンが捗るな・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:40▼返信
キネクトのマイク使えとか環境音垂れ流しの外人が益々増えそうですね
ただでさえ外人ボイチャは赤ちゃんの泣き声とか拾いまくりだってのに
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:45▼返信
別売りでは売れないキネクトは付属して
別売りでも売れるヘッドセットは付属しない…

PS4に客が流れるだけじゃないの?(´д`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:54▼返信
ごはんよーが聞こえるのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 12:54▼返信
>>332
原価レベルだと5ドルも下がらんよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:24▼返信
不要な物が付属して、必要な物が付属してない…
何か物凄く既視感があるなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:58▼返信
PS4公式より
> 内蔵スピーカー&ヘッドセット端子
> DUALSHOCK®4には内蔵スピーカー(モノラル)とヘッドセット端子を搭載。
> PS4™本体に同梱されるヘッドセットを使ってオンラインゲームで仲間とチャット
> しながら、内蔵スピーカーからの効果音を楽しむといった使いわけができます。

一番のツッコミどころはPS4にはヘッドセットが付属するのにXboxOneには無いことだよな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:02▼返信
あ、FF14もボイチャになるのか?
男声のミコッテ♀・・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:26▼返信
>>349
にnてnる
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:30▼返信
PS4には付属するのか
今回のSCEは細かい所でも抜かりがないな
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:24▼返信
>>351
(´・ω・`)らんらん元々声が高いし女声も余裕で出せるから問題ないお

355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:42▼返信
PS4はヘッドセットついて$399か
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:44▼返信


  ゴミステよりはマシ  

357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:06▼返信
常時onとか言ってたのに
糞骨はコミュニケーションツールがショボすぎだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:39▼返信
この調子できねくとも外しちゃえよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 13:38▼返信
本来必要なものが別売りで要らないものが最初から標準装備
アホだな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 13:06▼返信
日本で発売しないんだからどうでもいい

直近のコメント数ランキング

traq