小島監督が初代『MGS』と『MGS2』Fox Engineリメイク向けのスタジオを調査―大手欧州メディアが報道
http://gs.inside-games.jp/news/417/41714.html
Fox Engineを採用した初代『Metal Gear Solid』と『Metal Gear Solid 2』リメイクの話が進行しているとの情報を欧州の大手ゲームマガジンGameReactorが自身のサイトにて報じています。
この情報はGameReactorがE3 2013中に秀夫小島監督へ行ったインタビュー内にて明らかになったもの。小島監督の大ファンである1人のトルコ人記者が、Fox Enginを採用した初代『MGS』と『MGS2』のリメイクを要望したところ、小島監督が実際にプロセスの中でFox Engineにて初代を製作できるスタジオを探していたことを明らかにしたそうです。
(全文はソースにて)
外注じゃなくて小島監督監修してくださいよ頼んます!
ZOEの二の舞はマズイ!
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)posted with amazlet at 13.06.26コナミデジタルエンタテインメント (2012-10-25)
売り上げランキング: 1,069
メタルギア ソリッド レガシーコレクションposted with amazlet at 13.06.26コナミデジタルエンタテインメント (2013-07-11)
売り上げランキング: 35
Vは期待してるけど
いや、もうないでしょ
何回やってんだよw
MGS1は是非今のグラフィックで遊びたい。
つまらんリメイクに労力をさくな
たぶんツインスネークのHDだ
なんて想像したか?
Fox Engineなんだから無理にきまっとろうが。
ゴキブリ顔面ブルーレイ!
流石に飽きたわww
wiiUなら買うけど
痴漢スパークって重すぎ
開きたくないw
一人ツッコミ気持ち悪過ぎ
あれでどうやってソリッドにCQCとか教えるんだよ
まずはWiiU買ってやれ!
ハブラレギアブヒットTHEナンニモナイン
声優どうするんだろ
代役じゃいやって人は英語音声に字幕でいいじゃん
対応してるなら5が出てるわ。
但しその場合には劣化してるけどな。
またメタルギアか
こいつは他に作れないのかよ
芸がないな
予算おりないんだろ
いろいろ矛盾点もあるし
本当余裕ねぇなゴキブリどもが
MGS1はPS1の低グラであそこまで作り込んで、雰囲気だしたからこそ
脳内保管もふくめて名作になったんだと思う。
通信も、絵だったから味が有ったんだよなマジで
劣化?ハハッ!
答えはNoだ!
MGS5 MGSHD ZOEHD辺りがHDDにデータあると 反応示してくれるとおもしろいんだが
いや、出ないでしょw
一番余裕ないのは岩田だというオチ
豚が無意味なのに乱入!!
小島が言ってる事だがなwww
ただしプラチナは勘弁な
アーカイブスがDLしてあると反応とか
今年の年末には出るようにね
速くて来年末だろ
でもあれないと 話繋がらないから
拷問イベントですぐ服従してオタコンラブラブエンドにしよう
WiiU is Out of 眼中.
かな。
だから、パラレルじゃない状況にして欲しいって事だよ
MGS上でもMGの事件は起こってる設定なんだから
その1は、もちろん、あれ。
パンツでシコってろ
出ないはず
じゃなくて本当にWiiUには出ないんだよ
現実を受け止めろ
あのエンディングの「HALとデイビッド」は正直上手いなと思った
つーかCG版の失敗は、やはり小島が監督しなかった事に尽きると思う。
だってアレ、後半殆ど説教連発じゃん?ああいったシーンはカット割りや音楽の入れ方も含めた演出が命なのに、そこがダメダメなんだよね。
指摘してる通り、PSでは小島は演出に知恵を尽くしてたと思う。それが無くなったCG版は、単なる説教ゲームになった。
違うべ。
これってインタビューに答えて「今良い外注先探してるから。」って言ってるだけだよ。とても何か具体的に進んだ企画とは思えない。
イチイチ豚に反応スンナよ焦ってるとか野次飛ばしたいだけなんだから・・・
ソフト全然でねえハードの陣営が「焦ってる~!」とか言っても気にかける事のほどじゃねえだろ。
さいきん豚っていうか、WiiUnkoにたかるハエだよな・・・豚蝿・・五月蠅い・・豚蠅い(ウザイ?)
MGS初代がストーリーは、一番良かったと思う。
今となっては、グラと操作性の悪さが際立ってしまうが、FOXでリメイクされるならもう一度やってみたいかな。
小島監督 「WiiUは締め出している」
× MG.MG2のリメイク希望
○ MG.MG2の時間軸の新作希望
WiiUなぞに合わせて品質落とされたら何のためのリメイクかわからなくなるからな
FOXエンジンはGDCで他社への供与の話をしてたからライセンス売る予定もあると思うよ
ゲームキューブのツインスネークスは本当に無かったことにしたいんだな
まー酷かったけどあれ
当時の都合でカットした部分も含めた完全版で
FOXエンジンはゲームだけてはなく広くライセンスしていくかもね。
例えば、ハリウッドなんかでも使えるかも。
そして、ロボット工学にも応用は進み…数年後…
あれは…メタル……ギア?
外注させるぐらいならやらないでほしい…
ライブラリ、もしくは山崎たくみでおk
若々しい新人スネークがみたいぜ
ZOE HDを外注にやらせたらひどい出来になったという話
大佐→今の友蔵じいさん
忍者→ヌル
オセロット→秋元洋介
PS4・XboxOne・PS3だろうね
Xbox360はディスク容量が少なくて複数枚になるの嫌うだろうし
Fox 動かないWiiUなんて論外
監督の言うとおりまさに締めだしてます。って感じだろうね
任天堂で出したメタルギアシリーズはコケまくりだし
本当ならすごいね
TPSになるんだろ?
グレイ・フォックスも使えるようにしてね
いや箱でもDISC複数になることないだろ、ほとんどねえしあってもRPGのムービーと音声多様した奴だけだしさ海外しやいれると箱も出ると思う
ただ発売したとしても日本ではPSハードオンリーだろうけど。
でもさ正直MGS1のリメイクなんていらんよ、アレで十分だもん雰囲気もグラ良くしてガッカリなんてのも見たくないし。
小島はまずZOEの新作もう一回なんとかしようかONIは頓挫したのガッカリだよ
ZOEのHD版が売れなかったのはHD化の質は悪かったのとPS2版が結構ながく売れたからHD出すほど昔って感じもしなかったんだよな・・当時かって売ったがPS3かった後にもベスト版のアヌビス買い戻したくらい名作だったし
超リアルハイスピードアクションとか胸熱
破損表現もいれてさ、炎や煙のエフェクトのなか高速で戦うとかタマラン
MGS3HDは外注でもいい出来だったんだがなぁ
こんな感じ
だったら新規IPにも挑戦してくれたほうがいい
普通に4>3>2>1だから
ストーリーだけで考えるなら好みで別れると思うけど
技術的な面で新しい方が圧倒的すぎる
MG2は任天堂ハードでリメイクされたことあるし、無理してWii Uに出さなくても別にいいや。
wiiuには出さんでしょ いや、出せんでしょ、いろんな意味で。
ニワカは黙ってようか・・
懐古厨とかじゃねえだろ、今4作プレイしたら当然映像的にも演出的にも4が一番になるだろうが
1は当時にアレをだした事に高評価なんだし、リアルレンダ、フリーカメラ、重厚なストーリー
で完成度の高いゲームをPS1で出した事が凄い
3はPS2位のスペックで当時難しいと言われてたジャングルなどを表現した事と戦闘バランスなど絶妙だったからこう評価
4はPS3発表時は凄かったんだが、少しグラが劣化した事、ムービー多用してプレイが置き去りだった事、1~3見たいなプレイでの進化が余りなかった事がチョット評価下げたって事
把握した上で評価しろよ。
あるいみ4よりPWのほうがMGSらしかったんだよな・・今思うとオクトカムってシステムは微妙だったな
リメイクだと変えざるをえない声優も多いよね。
クオリティギャップを出さないために。
一見リアルレンダだが、ムービー処理の部分が結構ある。
ファントムペインが発売されるんだからこっちの方が無難な気がする。
2はイラん
ほんまに要らん
1のリメイクするなら麻酔銃無しか
麻酔銃入れるとしてもその分難易度上げてほしいね
GC版は評判良くないらしいし
毎回やるリメイクで喜ぶ奴って同じゲームばかりプレイして
時間の無駄とか損な人生とか微塵も思わないのかねぇ・・・?w
2はあれでいーんじゃない?十分満足
最後のカードキーを寒さと熱で変化させるのに
一々戻るのが面倒くさーかったわ
でも、やっぱ懐かしくて面白かった
MGS2はライデンの裏でスネークが活動してるとこ描いてくれないかなあ
やるならMG1,2を。まあファントムペインの後にやると思ってるけど。
嘘乙
俺歓喜
一部って聞いたけどどうなん?
整合性にこだわっても話がつまらなくなるだけ
なんかちょっと嫌だな
当時あのグラフィックでも、うっ…ってなったからなぁ
たぶんそれは最後の弾にしてるんだろうな
チャチャッチャチャチャw
できれば、1の時点で右スティックでフリーカメラのアイディアを発動してほしかったな。
そのアイディアが一般化するまで偉い時間がかかったもんだ。
コレは要チェックや…。
MG1,2を先にリメイクしないってことは、やっぱりMGS6はMG1,2をベースにしたゲームになるからか?
どうせならメタルギアのリメイクをやってほしかったな
デキはまあまあだったけども
ハードが何かの争い無くて平和だな
2は何が面白いのかよくわからない。
それが現実・・・
説教?
時間の無駄って思ってる奴はゲームじたいしないからなw
それ以降設定やストーリーの連鎖が多すぎて、シラケる展開多い
「現在、コジプロでMGS1+2のリメイクをしている」との噂が流れていますが、それは事実ではありません。掲示板等で誤訳され、改竄されたニュースではなく、元となった媒体のインタビュー記事(原文)を見てみてください。
・MGS5のスネーク役はキーファー
・様々な検証によりキーファーが演じるスネークはグレイ・フォックスだと確定
・グレイ・フォックスはサイファーの実験体の過去がある
・グレイはMG1ではサイファーサイド、MG2ではビッグボスサイド、MGS1ではまたサイファーサイド
・つまり実験体中はサイファーで、正気の時はビッグボスサイドに付くキャラがグレイ・フォックス
・MGS5で顔面包帯の時は正気、アフガニスタンに居る時は実験体にされた後
・なぜサイファーはグレイをスネークにさせたか?ビッグボスという偶像が欲しかったがそれは無理だから
・以上によりFOXHOUNDとはサイファーがビッグボス狩りのために設立された組織だと分かる
・後のFOXHOUNDにはグレイ、ソリッド、ミラー・・・がいる。つまりミラーが今作でビッグボスを裏切ることが確定
はちまwwwwww
グレイフォックスは塩沢さんの音声そのまま使って欲しいけどいけるだろうか
カズvsリキッドのシーンちょっとでいいからほしいな
もし出たら絶対に買う!でもwiiUなら買わん!
はちまwwwwwwwぶぁぁぁぁぁぁあああああああああかかかか!!!!!!
でもやっぱやって欲しいな
このままシリーズすすめるとMG時代の話はやりそうだし
2はまだしもMGS1はリメイク欲しいな
あの時代のポリゴンなりの味があるみたいなこと確か小島が以前言ってたけどさ
ツインスネーク?そんなものは知りません
でいいとおもうよ
本人は新作に力注いだほうがいいでしょ
セコい ハティマwww
一概に駄作とは言えない