• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





参院:安倍首相の問責決議を可決
http://mainichi.jp/select/news/20130626k0000e010207000c.html
1372221541293

第183通常国会は26日、150日間の会期を終えて閉会する。参院は26日午後の本会議で、生活、みどりの風、社民の3党が提出した安倍晋三首相への問責決議を賛成125、反対105の野党の賛成多数で可決した。自民、公明両党が提出した平田健二議長への不信任決議案は野党の反対多数で否決された。問責決議が可決されたことで、成立が固まっていた電力システム改革を進める電気事業法改正案など重要法案は一転、廃案になる見通しとなった。

問責決議は、首相ら政府側と与党が24、25両日の参院予算委員会の集中審議を「国会が不正常なため応じられない」と欠席したことに対し、「憲法違反だ」として生活などが提出した。
平田議長への不信任決議案は、「0増5減」の改正公職選挙法の60日以内の採決ができなかったことから、自公両党が「意思表示の機会を奪われた」として提出していた。不信任決議案は賛成100票、反対128票で否決された。

(全文はソースにて)




















安倍ちゃんなにしたの?って思ったら予算委員会を欠席してたのか

>問責決議が可決されたことで、成立が固まっていた電力システム改革を進める電気事業法改正案など重要法案は一転、廃案になる見通しとなった。

ん?これ児ポ法も廃案になるのか?












とある科学の超電磁砲S 御坂美琴 お姉様覗き見Ver.
キャラアニ (2013-09-27)
売り上げランキング: 3

ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー (2013-12-31)
売り上げランキング: 1



コメント(293件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:43▼返信
ニシ君なんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:43▼返信
はちま意味わかってるのか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:43▼返信
キチガイコピペくん歓喜?w

4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
これをこのサイトで記事にする意味がわからんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
だから何?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
雨だから頭が痛い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
国民生活の邪魔する事がお仕事です -野党-
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
あれ・・・?悪くない・・・?最初抱えてた不安がどんどん解消されていってる・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
その時間を復興に向けてみようよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:44▼返信
自民共産党
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:45▼返信
朝鮮豚歓喜w
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:45▼返信



な、いんちきアベノミクス
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:45▼返信
マスゴミ扇動時代のままの参議院なんてほっときゃいいんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:46▼返信
所詮野党は野党
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:46▼返信
>生活、みどりの風、社民
いやまあ見事にいらない党が揃ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:47▼返信
どんどんやってくれ
なおさら民主に票が入らなくなるからね!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:47▼返信
野党も妨害が下手糞になったな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
電気事業法改正案って重要なのに
廃案になるのか

しねよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
さあ、これを「国民が」どう判断するか…

楽しみだよなあw野党の諸君?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
この問責に賛成した議員は参院選で落ちるよwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
これってサミットに行ってたから
出られなかったやつか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
差し戻しで再審議ってなってたなら児ポ法は廃案濃厚だな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
都議会選をみるに、参院選では消滅しそうな政党そろい踏みだな。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:48▼返信
>>電気事業法改正案 廃案

(あかん)
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:49▼返信
形骸化した野党の存在意義ってあるの
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:49▼返信
>生活、みどりの風、社民の3党が提出した

汚沢シンパ、女性フェミニスト、原発アレルギーの反日極左

なーんだ、馬鹿の総見本市じゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
都議選で圧勝したからって奢るなよ!自民党!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
選挙もあと一ヶ月もないというのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
児ポ法は参院選後まで先延ばし
そこでの選挙の結果次第
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
ミンスは朝鮮反日党。日本から出て行け!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
最後っ屁にしても印象悪過ぎだろ
マジ次の選挙も捨てて来てるんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
いたちの最後っ屁って奴だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:50▼返信
>>24

震災から何も学んでない…だからこの馬鹿共に権力なんか与えちゃダメだったんだってば…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:51▼返信
>>27
都議選で圧勝したのは民意だろ?

何奢っちゃってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:51▼返信
都議選の共産党の結果の行動だろうが、
あれは都選であり民主党の墓穴で受け皿がなくなった一定の野党枠を有権者ほしがった結果だからな。
勘違いして参議院議員は参院選前にめちゃくちゃやると跡形もなく消滅するぞ。ww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:52▼返信
ハチマにも問責しないといけない時期ですか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:52▼返信
あほくせぇ・・・

また野党の支持率下がる自爆キャンペーンかよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:52▼返信
んなことやってる暇あったらさっさと鳩○を処刑しろ!!!!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:52▼返信
参院選で吹き飛ばされる前の必死のパフォーマンスなんだろうけど完全に逆効果だろ・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:52▼返信
児ポとTPPが潰れりゃいいよ
あと原発推進もな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:53▼返信
予算委員会を欠席したのは参議院議長の不信任案を与党だ出していたから。
ダブル選挙が嫌で0増5減を審議入りさせなかったんだから
与党の行動は当たり前。
要は野党が逆ギレして問責出したってわけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:53▼返信
>生活、みどりの風、社民の3党が提出した

汚沢シンパ、女性フェミニスト、原発アレルギーの反日極左

なーんだ、馬鹿の総見本市じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:54▼返信
あかん・・・野党完全にやらかしやがった・・・
こんな時期に問責決議案通して電力改正案とか廃案にしちまうなんて・・・

これで今度の参院選自民圧勝で、議席0の野党とかが出てくるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:54▼返信
ほい野党壊滅確定
むしろそれを知ってて最後の悪あがきかね
生活保護法改正案を廃案にするのはアチラの人にとっての狙いだろうし
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:55▼返信
まぁ今しか出来ねーからな
最後っ屁か
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:55▼返信
いや、解散になって困るの野党だろ。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:56▼返信
>>46
これは本当に最後っ屁になるな。
もう参議院選後の生存は不可能だろう…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信
生活、みどりの風、社民
たぶん次の選挙じゃ下手したら全員落選の党ばかり
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信



※このどうでもいい問責のお陰で、重要法案が廃案確実となりました
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信
相変わらず足引っ張ることしかしないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信
子供すら盾に使うんだからホントこいつらは政治テロリストだよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信
そもそも審議時間が足りないって野党が言ってるけど
予算委員会に過去最長の審議時間割いてるのに何考えてるんだ野党は
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信
参院選前に国会の膿がはっきりしたんだからよかったんじゃないか
今回賛成した奴らを片っ端から全員落とせばすっきりするんだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:57▼返信
民主じゃなければいいんだよ。
それだけ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:58▼返信
>>45
参院選で負ければ今度こそ成立するだろうに、それでも時間稼ぎがしたいのかあるいは別に理由があるのかね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:59▼返信
こいつら自分が与党になって金を集める事しか考えてないだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 13:59▼返信
ほんと参議院いらねーわってなるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:00▼返信
これが逆の立場だったら自民は国民を無視しているとか
TVで報道されまくるんだろうなぁ
小銭稼ぎのコメンテーターたちの格好のマトにされてただろうに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:01▼返信
>>55
この3党なんか血液型が変わるぐらい民主党の血を輸血してるだろ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:01▼返信
0増5減じゃなくて参院を無くせばいいんじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:02▼返信
これ、みんなの党と民主も賛成しているから、選挙の時の格好の攻撃材料になるんだけどw
本当に野党って頭悪いなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:02▼返信
自分の席のことだけ考えてろよ
めんどくせえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:02▼返信
健全な野党を目指して旗揚げしたら案外人気出たりしてな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:03▼返信
生活の党のみなさん
小沢一郎って国会に出席してるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:03▼返信
野党総出で参議院選前の悪足掻きかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:03▼返信
インターネット選挙解禁するから、ネガキャンの嵐になるけど
その前に野党側は攻撃の餌を送るとは、さすがに違うねwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:03▼返信
みんなと維新も賛成しやがった
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:04▼返信
バカサヨク政党は国の足を引っ張ることしか頭にないんだね… 笑
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:04▼返信
何がなんだかわからないだろうな殆どの人が
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:04▼返信
どうせ夏の参議院選挙で落選しちゃう人が大半だからなwwww

いたちの最後っ屁、的なくやしまぎれの問責決議w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:04▼返信
>>21
それマジ?そんなことで問責?
野党イラネやるべき仕事しろ税金ドロボー
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:05▼返信
 
結局ネトウヨって、ただのアメリカや 自民党の手先だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:05▼返信
法律を可決して施行するにしろ半年や1年後になるものばかりだから
立法府の空白なんざ実は大したことねえよ 参議院イラネ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:05▼返信
自民唯一のお友達は公明www
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:07▼返信
>>58
目的はまさにそれ。
これは明らかに安倍が誘っていた。民主党に問題を起こさせて「逆転してる参院は駄目だ」と思わせる事態を作れば、最後のとどめをさせるからね。一応民主党も、その戦略には気づいていたようだが、他の野党の暴走を抑えられずに、マンマと計略に嵌ってしまったのだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:08▼返信
参議院はもう廃止して、余計な議員削って無駄遣いは止めようねと。 少数精鋭で、日本の国益を死守して国民を守る。 国民生活安定の為には法案に反対するんだ!とか、気骨のある議員だけでよし。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:09▼返信
  
「問責」でツイッター検索すると、ネトウヨが狂ったように 咆えまくっている。

予算つけるのが国会の役割なんだから、

予算委員会に総理が欠席ってのは、

最重要の職務の放棄なんだよ。問責に当然、価するんだよ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:09▼返信
国政の足を引っ張る糞野党共
国の利益に反する行動すんなよ

まぁ参議院選挙前の悪あがきって処だろうけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:10▼返信
これ何が酷いって衆議院で野党も 賛 成 していたんだぜ?
国民のことより参議院選挙のほうが大事
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:10▼返信
議会にトップが縛られて行動の自由度が諸外国に比べて低いのは問題だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:11▼返信
野党は勝ち誇ってるらしいけど、これはどちらかというと野党を嵌め込む最後の罠だろ(笑
自民が上手く立ち回れば、自民党の長期政権が確立するぞ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:13▼返信
くっそワロタw国民に嫌われてどん底に落ちろ野党ww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:13▼返信
>>78
どこまで無知なんだよ。
国会は立法機関で総理は行政の長だから、決議の場には居なくてもいいんだよ。
中国や朝鮮の事ばかり気にし過ぎて三権分立って忘れちゃったか?

そして、これは自民党側の計略にマンマとはめられたの。
少しは恥ずかしがれ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
この次の選挙結果の勢いでもって安倍は一気に憲法改正までいくだろうねえ
でも仕方ねえよ 周りがこんな国ばっかりだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
今の野党のじじいばばあ共は国民の大半の声とか聞きもしないってよくわかった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
ゾンビ法案に法的な縛りを課せ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
>>78
うんだからその結果は次の参議院選挙でわかるから
これからは国民のほとんどの人に対してネトウヨと吠えなければいけないね大変だね
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
>>80
頭悪い俺には野党の自爆というより自滅にしか見えん
与党に得させる行動をとっただけじゃないの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:14▼返信
次の参院選で最低3年間は地下暮らしで
なんの権限も発言力も持てなくなるから、嫌がらせに必死ですねえw
そんなに安倍さんに失態あったんなら同時解散で衆参両院選挙でもやっちゃう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:16▼返信
児ポ法廃案きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
GJ
93.ナナフシ投稿日:2013年06月26日 14:16▼返信
民主党政権の時に散々思い知らされたけど民主党はじめ阿呆な野党には国民の声は全く聞こえないんだな。

今やらなきゃいけないことじゃないだろ!!

重要な法案を潰してまでやったことが政治ごっこのパフォーマンスかよ。

ようやく決まった生活保護法の見直しもこれで白紙に…。


今回の問責決議に関わった現野党は来月の選挙で根絶やしにしないと今後も同じようなことが起こるな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:16▼返信
参議院だからな…結局は差戻しで無意味
総理への問題提起をしたってだけで終わる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:17▼返信
足を引っ張るだけの野党とか・・・影の内閣とかそういうシステム作れないのかね
うちならこうやるけどなんでお前はそういう政策を?って提案型で。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:18▼返信
なんかこのオバサン3人が並んでると鬼女連合みたいに見えるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:22▼返信
隙あらばひとまず問責しとけば正義っていうノータリンな野党の相変わらずな対応を、
国民がどう判断するかっていう話なんだが…

今度は重要法案の決議を先延ばしにしたことの責任を問われる番だってこと、
野党は分かってるのかね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:22▼返信
この大事なときに何を与党は国会の足を引っ張るようなことを続けてるんだよ

こいつらは全員自分のことしか頭に無い反日国賊売国議員共だろ

日本のためじゃなく己のために政治を仕事にしている奴は今すぐに全員辞職させろ

日本のガンだわこいつらは
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:24▼返信
問責決議は何も効力ないよ
総理大臣が一番強い
まあ重大犯罪犯したとかなら別だが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:24▼返信
今後、自民の独裁がーという奴がでたら、野党が無能すぎるのが問題だったといってやるw
参議院は犯罪者達の集まりだよ、本当に
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:24▼返信
>>97
情弱のブサヨ君達はそれ以外で自民の揚げ足を取れないんだよ、まぁ揚げ足取った気になってるだけなんだがな
未だにジポホウガーとか言ってるのはセルフ情弱アピールって事も解ってないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:25▼返信
>>100
自民が野党時代で、参議院で問責やって、当時の民主党首相をいじめていたから
その仕返しもあったんだろw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:25▼返信
児ポはすでに廃止で見直されてるぞ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:26▼返信
>>92
でもあれって引っ込めたらしいから残ってるらしいがどうなんだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:26▼返信
福田内閣時代の予算会議で
小沢の指示で民主党が丸ごと欠席した事があったよな
福田首相は「信じられねー」って顔してたし、俺もそうだった
今回の記事から考えれば、民主党は政権取る前からいかに異常だったかがよく分かる

しかも俺がそれを周囲に必死に訴えても民主が圧勝しちゃったという
当時の国民に対するマスコミの洗脳力も異常だった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:26▼返信
"野党"の方々がいつものやつらで吹いた
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:27▼返信

エリート官僚出身の 片山さつきや お坊ちゃま政治家の 麻生太郎の 尻馬に乗ってる バカなネトウヨでも 憲法25条に基づいて 生活保護を享ける権利がある。手前らが貧困に陥った時のことを考えろ。不正受給があるにしても 制度運営のための容認可能なコストに収まっている。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:28▼返信
結局野党は妨害したいだけか
参院選でしっかり落とさなきゃいかんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:30▼返信
これ民主の議長が自民に意見表明の時間を与えない会議立ち上げるとかあり得ないことやったから不信任決議案出したのにそれすら無視するから欠席したんだろうに
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:33▼返信
都議選で大負けしたから必死なんだろうが、これ逆効果だろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:33▼返信
いま参議院解散して信任選挙になったら
野党は圧倒的不利な状況なのにようやるわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:34▼返信
こりゃ野党消滅する勢いだな
いやまあ売国政党ばっかだしそれでいいんだけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:35▼返信
野党はますますイメージ悪くしたな
どんだけ選挙で負けたいんだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:35▼返信
よく分かった
自民党に入れることにする
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:35▼返信
とにかく妨害すれば仕事したことになるとでも思ってんのか野党は?
本気で国にとって必要ないから消えて欲しいもんだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:36▼返信
もう衆院解散して衆参同時選挙やっちゃえよ。
野党の大半が消滅するだろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:36▼返信
これ以上国の動きを鈍くしてなにがしたいんですかねぇ・・・
なんだか中韓から「日本の政策を妨害しろ」って命令でもされてるみたいですね(棒)
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:37▼返信
比例だけは維新に入れるわ
どうせ自民圧勝だがブラックワタミだけは許しがたい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:38▼返信
ねじれのうちにやりたい事やっとけってか
クズやがな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:38▼返信
本当に、日本を足止めしたくて仕方ないんだな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:39▼返信
足を引っ張るのがお仕事じゃないんですが…
政治家みんな保身のために国民を犠牲にしすぎでっせ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:39▼返信
民主党のネット対策
アニメ、ゲームの規制ガー
ワタミガー

これでアホなネットユーザーはイチコロw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:40▼返信
これって野党は自らの首を絞めたって構図になるぜ!
なんだよ、ただの馬鹿かよっ!!
重要法案よりもメンツを重要視して審議を重ねた法案を廃案にする税金の無駄使い!
絶対にこいつら野党は確実に落とさねばならん!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:40▼返信
政策妨害してれば仕事した気になってる現野党のクソ共氏ね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:42▼返信
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:42▼返信
次になくなる泡沫政党の最後っ屁だろ?Www
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:42▼返信
日本にも貧民街で最底辺のくらしをする人間がいてもいいと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:45▼返信
生活保護の奴も廃案 
参院後に持ちこしか

130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:45▼返信
誰かオラァにも分かるように説明してくんろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:47▼返信
こう言うのやったらイメージ戦略としても失敗だと思うんだがな。
あのさ民主の歴代総理が犯した失策に対しての場合と失策を殆どしてない安部さんにする場合と次元が違うのに。
しかも現状安部政権は景気浮揚も一定の効果を上げて上向きかけてる状況しかもさ支持率60%こえだぜ?
その状況で失策をしてない安部さんに問責なんぞしたら世論の反発招くのは必至だろうに。

野党はアホばっかだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:47▼返信
よく自民の暴走を止めるとかいうけど
こいつらに健全な批判とか期待できんだろ
選挙にネット解禁する話も野党の方がヤバい提案ばっかしてるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:48▼返信
>>99 
野党 な 
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:48▼返信

・子どもの貧困防止法(民主党と合意)
・電気事業法改正案(民主党と合意)
・生活保護法改正案(民主党と合意)
・生活困窮者自立支援法案(提出したの民主党)
・海賊多発海域船舶警備特別措置法案(民主党・みんなの党・維新合意)

廃案
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:48▼返信
余計なことすんなよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:50▼返信
ここでアベが辞めて喜ぶやつあんまいないんじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:50▼返信
>>130
安部政権は隙が無さ過ぎて大した問題でもないのに大げさに問題あるように取り上げ問題があるようなイメージ戦略を形成し参議院戦での存在感を出そうとしてるだけ、現野党の状況は本当に空気の上に存在感がマジでないからな。

まぁ単なる嫌がらせw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:51▼返信
維新とみんなも賛成したんだろ?
自民以外投票する所無いやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:51▼返信
参院選前のパフォーマンスだな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:52▼返信
自民1人勝ちの状況に野党が必死に嫌がらせ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:53▼返信
野党嫌がらせ乙
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:54▼返信
>>136
そもそも安部の行なってる現時点での政策はちゃんと機能してるし景気も押し上げてる。
失策を無いのに辞める理由が無い。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:54▼返信
その前に鳩山だろが
あれを何とかしろや
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:54▼返信
野党の参院選敗北確定フラグが立ちました。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:55▼返信
こんな事しても安倍ちゃんの優位は変わらないだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:56▼返信
国民がどうとか日本の未来とか関係なくもうとにかく自民の邪魔することしか頭に無いんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:56▼返信
いいから糞鳩を消せ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:56▼返信
参院選の後に「内容の再検討」

検討内容の中に

実在する児童が被写体になっていないマンガ アニメ ゲームについても
規制を検討(ポルノだけでなく犯罪助長 暴力表現を含む)



保守 自民党が日本を綺麗にします 美しい国 日本
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:56▼返信
馬鹿な野党はとっとと駆逐や
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 14:58▼返信
>>126このおばさんいつ帰化したの?日本人と書かれてるが…
自民信者特有の詐欺?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:00▼返信
問責賛成した野党議員って自分で自分の死刑執行書にサインしたこと気付いて無いのかね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:03▼返信
こんなことやってるから
野党は有権者からそっぽ向かれるんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:04▼返信
参議院の問責決議って法的効力ないよな?
なんで法案が廃案になるんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:05▼返信
今日、児ポ法は廃案にならずに継続審議の最悪の結果になったらしい。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:05▼返信
>>151
ミンス議員なんかは参院選前にネットにリストアップされてから悲鳴上げるんじゃねw
帰化人や左翼の素人だから日本の議員制度を理解してないんだと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:06▼返信
>>155
時間切れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:06▼返信
政治記事書くバイト君クビにしろよ
妥協しない追及したいゲームブログなんだろここ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:07▼返信
>>154
与党の反対言っとけば一定の指示を得られるって考えがもう産廃だよねぇ…
存在感示すならちったあ画期的な提言とか揃えて見せて欲しいわホント。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:08▼返信
>>158
なるほど
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:09▼返信
そりゃ、そうだろう。
自民は少しやりすぎたなw
偏りすぎるのもダメ、要はバランスが大事、これ豆な。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:16▼返信
一体何が・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:17▼返信
>>162
お前すげぇな
廃案になった法案は民主や野党も合意してた物だぞ
おっすおら池沼って自己紹介はいらないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:19▼返信
足のひっぱりあいしかしてねーな
まともな政策も見えてこないし、ネット選挙だので政治に興味もっても
こんなんでどこの政党にしろってんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:20▼返信
さあて、いよいよ国民の審判が下りますね~~^^
こんなものに賛成している党がどうなるか楽しみだwwwwwwwwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:20▼返信
で、物事を決める仕事をサボってこんなのに何千万もお金が使われるって話だな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:20▼返信
これ良くね?中国に利権をあさられる太陽光パネルとか廃案でしょ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:21▼返信
今回は児ポ法も廃案になるけどまた提出されるよ
今まで何回提出されてることか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:26▼返信
与党の足を引っ張って日本を疲弊させる野党
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:27▼返信
下鮮ミンスはクズ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:30▼返信
足引っ張る事しか考えてないのな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:31▼返信
自民党をアシストするためにヒール役を買って出たんですね
分かります
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:33▼返信
本当に国民の声を聞いたら
辞めるしかないような思想の人たちだし、
しょうがないだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:35▼返信
参院選前に自分のイメージ落としてどうするんですかね野党は
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:35▼返信
生活、みどりの風、社民
はナマポから金をもらっているから変更させるのが嫌だったんだよ。
つまり、私たちがやることは不正受給者を通報しまくることが大切。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:35▼返信
どっちが過半数でも通らないんだから
結局、民主党が児ポ食い止めてた訳でもないんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:39▼返信
これで国民の敵は野党であることがはっきりしたな。
都議選も圧勝したしもう全力で売国奴は潰しにいくしかない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:40▼返信
利権による支持者ではなく、真正馬鹿の支持者への仕事やってますアピールなんだろうな

浮遊票は回らないと思いなさい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:42▼返信
電力自由化うわぁぁぁぁぁぁ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:44▼返信
だから何?って感じだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:44▼返信
生活保護法改正案の廃案

これを潰したかったんだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:49▼返信
よし、自民党に投票してくる
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:49▼返信
えっ
はちまこんなに馬鹿なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 15:56▼返信
井筒「選挙区の抜本改革ができない自民党が悪い」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:00▼返信
クモの事とか任天堂の事で想ったけどはちまってそもそも日本人?エステル画も無断で載せてたし
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:04▼返信
電気事業法改正案を廃案にしてどうすんだよ
まじで国民にとって邪魔にしかならねーわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:06▼返信
本当にうぜぇな野党、日本の邪魔ばかりする
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:09▼返信
参院選へのアピールのつもりなんだろうが国民の思惑と間逆の方向だと理解できてないから
必死にやればやるほど参院選は自民党圧勝になってしまうなw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:11▼返信
あーあかんやつや

これで自民やりたい放題

5年後消費税20%あるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:20▼返信
自分の首締めてるってわからんのかねぇ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:25▼返信
政治家を国民が首に出来る制度が必要だな。

せっかく日本の政治が動き出したのに、自分の事しか考えてないクソ政治家が邪魔してる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:27▼返信
消費税は決定事項だし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:30▼返信
ただ、あのめちゃくちゃな生活保護法改悪が廃案になったのは朗報
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:31▼返信
野党の仕事は難癖つける、法案成立の妨害、国民の生活を害する事です。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:34▼返信
可決されたってのが更に痛い
辞めさせないとって有権者は思うからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:34▼返信
>>197
生ポもらってて、アルバイトとかしても減額されず積み立てになる法案が無茶苦茶か?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:37▼返信
まぁ~た自民の邪魔をしてるのか~
そして最後には、自民は何もしなかったとかほざくんですよねぇw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:38▼返信
仕方なく自民に入れてるのに野党は何やってるの
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:43▼返信
野盗を参院選で壊滅する理由が、また一つ増えたな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:43▼返信
攻めどころの殆どない与党に対して
野党は攻めどころありまくりで更にむちゃくちゃやって自滅してくれんのかw
有り難いこっちゃ
端から見てて問責の理由は相当無茶で足を引っ張りたいようにしか見えない
逆に誰を落とすべきかはっきりしたw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:44▼返信
>>201 最後に水の泡にしたのは誰だろうねぇWwwwwwwwwwwkitigaisine!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:44▼返信
全力で日本の足を引っ張るぜ!
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:46▼返信
重要法案が廃案www
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:48▼返信
どういうことなのかきちんと見解を書けるようになってからこういう記事を扱えよ馬鹿
209..投稿日:2013年06月26日 16:54▼返信
 .
今日の参議院本会議で 安倍首相の問責決議案が可決。

生活保護 改悪法案は廃案となりました!!!

国民の運動と世論の勝利です。
二度とこのような悪法を持ち出せないよう、
衆議院で賛成した勢力に国民の審判をくだしましょう!!!

shiikazuo (志位和夫) - 2時間前   312RT
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:56▼返信
野党は国民の敵ということがハッキリしたね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:58▼返信
衆議院で通った「0増5減」法案の区割りに関する話し合いを何故か参議院で審議

民主平山(議長)が何故か18増23減の議論を中心とした委員会を立ち上げる

その委員会で自公に与えられた質疑時間はゼロ

自公で委員長解任動議を出す(ルール上解任動議が出た場合はそちらを優先)

民主平山これを無視して謎の委員会散会(60日ルールがあるので参議院で意思決定不可能に)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 16:58▼返信
解任動議無視するわ勝手に委員会散会させるわで自公で改めて議長に不信任案提出

民主石井ピン何故かこれを無視して予算委員会を開く

自公ボイコット

ちなみに、議長への不信任案採決が最優先なので閣僚が出てこれない
「んなもん知らん!!1!憲法違反だ!!」と野党三党が問責提出

民主党、共産党、みんなの党も問責に賛成して可決    ← イマココ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:00▼返信
>>199
思わない
何度可決されたと思ってんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:02▼返信
議員定数是正は審議すらしないのに問責はたった一日でジミンガーを可決ですかw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:08▼返信
キチガイババアが3人雁首そろえて、気味悪いわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:14▼返信
野党減らせば可決できんだろ
衆参同時選挙にびびってグダらせてんのバレバレ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:23▼返信
野党連中は足を引っ張る事しか考えていない
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:24▼返信
このまま労組主導の旧社会党化して終了
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:24▼返信
世界よ、これが日本の政治(おままごと)だ!
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:26▼返信
廃案じゃなくていいから、二次を除外してくれれば・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:26▼返信
参院選が楽しみだね
どれくらいのウジ虫が駆除されるか見物だよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:28▼返信
あのさあ
はちまなんで政治絡みになると児ポのはなし組み込むの?
...気持ち悪いよ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:28▼返信
マスゴミが全力で野党支援して
また騙された馬鹿が野党に投票するだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:30▼返信
くだらない足の引っ張り合いはもう沢山だ
自分たちのメンツの為に大事な法案成立を妨害しやがって
国民の敵だよこいつら
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:33▼返信
バイト馬鹿杉だろwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:33▼返信
>>227
くっさ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:35▼返信
こういう馬鹿なことやるから国民に見放されてることがわからないのかね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:36▼返信
問責決議って確か法的強制力は無かったよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:37▼返信
本当に重要なら継続審議にするんだよ

しないってことは重要ではないってこと
※229みたいなお馬鹿には分からんかもしれないけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:41▼返信
むしろ児ポ法は通ってほしいんだが
キモヲタ文化が消滅する方向にどんどんいってほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:45▼返信
はちま…ゲーム系ネガポジだけじゃ足りなくなったのか?負の螺旋まっさかさまだな…
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:45▼返信
足引っ張りたいだけですね
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:48▼返信
児ポ法は本日、廃案濃厚だったけど継続審議になったよ
つまり空きの臨時国会で自動的に再提出される
参院選で自公圧勝したら今度こそヤバイ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:50▼返信
自民がやりたいんならとっくに通ってるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:53▼返信
ん?
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 17:54▼返信
参院選で全滅するから最後にでっかい花火でも挙げたんだろうなw
これでやっと長かったねじれ状態が解消される
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:02▼返信
>>44
いや、参院選の当選システムで議席0とかないからな
さらに、改選議席は半分に過ぎないから、
よく衆院選で言われる勝ち過ぎという状況は生じない
だからこそ半端な情けも傲慢な油断も禁物
絶対に手加減せず、害になる連中は徹底的に叩き潰さなきゃいかん
根絶しようとしてもできないのが参院選だということは
みんな弁えて、危機感を持って行動して欲しい
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:04▼返信
絶対に野党は許さない。国民の怒りを買っただけだぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:06▼返信
安部ちゃんの責任追求するなら基地害ミンス三兄弟は死刑だな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:07▼返信
支持率が下らんから足を引っ張りに来たか
こんな事で国会運営を妨害すんなよ
ホント野党は使えねぇ連中ばっかだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:09▼返信
完全に自民の策に嵌り込んでるな野党は、自民党に格好の攻撃材料を与えてしまったじゃないかw
みんなの党と社民と民主の大幅議席減がこれで確実になった。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:16▼返信
自民の罠ってどんな罠なの?
野党がなんか不利になっちゃったりするの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:30▼返信
賛成した奴のまとめは何処かに無いのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 18:37▼返信
くだらねー足の引っ張りあいしてる暇あったら国の、国民のために真面目に働かんかい。それが仕事やろが。お金貰ってエエもん食ってエエ生活してるんやろが。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:00▼返信
足の引っ張りあいというか
ほら引っ張れよって足出されたところに飛びついたら
おもいっきりヤクザキックされて崖下に転落
って感じ?

アホだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:16▼返信
>>250
足の引っ張り合いなんかしてねーよ
野党が一方的に引っ張ってるだけだよ
253.ネロ投稿日:2013年06月26日 19:28▼返信
もうじき参議院選ですから
野党に審判がくだらないよう政治理念しっかりしてください
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:44▼返信
小学生レベルの嫌がらせをやっていくら給料もらってんだ

民主党に入れた奴、なにか言えよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:05▼返信
iPS細胞、世界初の臨床研究へ 厚労省審査委が了承
キタ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:13▼返信
まぁ正直民主以外の党ならどこでもいい。どこがやったって、経済は元通り以上になる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:14▼返信
鳩山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:20▼返信
生活保護法改正案も差し戻されたぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:26▼返信
もう自民だけでいい件
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:31▼返信
これは自爆テロ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:33▼返信
国民は民主が低レベルである事を認識した
これで自民勝利が確実に
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:38▼返信
すごい足の引っ張り合い
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:38▼返信
ちなみに予算委員会なんて議長が要請しなければ首相が出る義務なんてありませんから。
で、議長に不信任案決議がでたので欠席。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:38▼返信
>>257
そうアルね!鳩山最高アル!
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:40▼返信
毎度の事だが野党になるとうんざりするくらい強気だな民主党
政権とっても何もしなかったくせに
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 20:40▼返信
ウザすぎる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:07▼返信
電力自由化、不正受給取締りを行わないくせに一律生活保護を減らすこと、これらが阻止されて良かった。

自民圧勝からの飴ぽち
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:20▼返信
本当に民主党は国益に反する事ばかりしやがる
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:29▼返信
「野党のせいで政治が進まないなら野党はもういらんな」
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:33▼返信
もう自民党だけでいいんじゃね?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:39▼返信
問責決議するのは正しいが、アベノミクス失敗で外人が儲けただけとか
竹島案件放棄したとかもっと具体的に言えよ。

それ以前に片っ端からブーメランで何も言えなくなるはずだがね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:46▼返信
まあ完全に私利私欲政局のためのみっともない悪あがきなんだけど
ここのところの自民は首を傾げたくなるような方向にばかり進んでたから丁度良かったかも
まさかお灸を据えるとかいって参院選負けさせる訳にはいかんしどう考えても負けんし
ちょっとは頭冷やしてくれ安倍ちゃん・・・今のあんたは最初に言ってたあんたと全然違うで
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:47▼返信
こういうことやればやるほど野党は支持を失うよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:52▼返信
もう自民圧勝は確定だな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 21:53▼返信
民主党は中国の手先
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:13▼返信
こういうことするしか野党は活動アピールできないからな
茶番
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:14▼返信
もう野党は政策を論じることさえ出来ない
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:29▼返信
ん?参院に維新いないだろ?
まあこれで自民圧勝が確定したな
イヤ確定してたから…更に有利になった
維新以外の野党終わったな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:51▼返信
結局野党も脱原発なんて本気でやるつもりがないのが
これではっきりしたな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:53▼返信
安倍ちゃん、せっかく政権取り戻していい方向に向かっているというのに
なんで児ポ法改悪、絵にまで規制しようとするかねえ……
まさか、外国もやってるから俺達もやるか、なんて阿呆な連れション的な発想じゃあないよねぇ?
アグネスと一緒に高級カツカレー食べたいのは分かるけど、あんまし横暴な真似してるとまた敵を増やして
政権奪われる羽目になるよ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:53▼返信
だから何というかんじ(笑)
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:53▼返信
>>270
いやいや、それは流石にちょっと・・・一党独裁は中国みたいになるよ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 22:58▼返信
選挙あるのに中国になるわけねーだろ
つか、日本は元々自民しかやってねーし
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:18▼返信
自民への牽制とかいいつつ
アホ議員を国政に送ってるから
野党は育たないんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 23:57▼返信
参院で自公が勝ったら、見送りどころか、次の国会で児ポ法は可決するよ。

継続審議にしたの高市だろ?
コイツこの前の原発失言でも更迭されなかったからな
更迭されてれば廃案だったかもだが・・・

今回の件で更迭されないどころか、逆に安部には
引き続き職務をしっかり務めろと言われている。
安部ちゃんが守ってくれるんだから、もう無双だろ
誰に何言われても、可決する方向に行くんじゃないかね。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 00:43▼返信
高市は任期切れで9月の改造で消えるんじゃなかったか
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 00:51▼返信
ネトウヨ終わった

原発推進とか観光立国とかフランスと兵器開発とかズレたこと言ってたから仕方ないね
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 02:14▼返信
自民党の自作自演の茶番。
「ねじれのせいで法案が通らなかった」って言いたいだけ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 05:27▼返信
アホばかりだな
足引っ張るなよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:39▼返信
電気事業法改正案の廃案て何考えてんだか。
どう考えても野党の自分たちの事しか考えてないだろ。
そんな事しても票は入りまんぜ。
どうせ議員でいることだけが生きがいなんだろ。
もう議員やめてパートのおばちゃんになれよ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:58▼返信
自民党ネットサポーターズの局長とかいう人、息してるー?
しっかしネトウヨって本当に自民の人間だったんだなー幻滅したわ
でもまあ政局の為に平然と憲法破りしてきた今回の件をみれば別に不思議もないか

直近のコメント数ランキング

traq