• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





任天堂社長:「Wii U」販売、新ゲームでてこ入れ図る
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MOZRHL6KLVR501.html
名称未設定 13


  6月27日(ブルームバーグ):任天堂 の岩田聡社長は27日、京都市内で開かれた株主総会で、昨年11月に発売した据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」について、新ソフトを投入することで販売テコ入れを図る考えを示した。同社が発言内容を公表した。

ライバルのソニー や米マイクロソフト の新型ゲーム機発売を控える中で、任天堂は「U」の販売を軌道に乗せるのが喫緊の課題。岩田社長は自社ソフトのラインアップを強化することで販売に勢いを付けて魅力的なプラットフォームとすることがまずやるべき課題だと指摘。その上で外部のソフト開発会社から成功例を生み出したいとした。

エース経済研究所の安田秀樹アナリストは総会前の取材で、任天堂の課題を「Uの立て直し」と指摘。ゲーム機の販売を左右するゲームソフトについて、ソニーなどと開発業者の「争奪戦になる」と述べた。


以下略



















競争するのはいいことだ

でも、今まで他ハードで出てたゲームの続編をWiiU独占にするのはなるべくやめてください








ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2013-12-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ガンダムブレイカーガンダムブレイカー
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-06-27
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(695件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:42▼返信
がんば。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:42▼返信
エースの安田来たあああああああああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:42▼返信
また邪魔すんのかよw
いい加減にしろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
奪ってIP潰すんですね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
ほんとそれ
なんでwiiU??ってなるのだけは勘弁してほしい
ぶっちゃけそういう風にソフト持ってこられてもよほどじゃない限りwiiU買う気にはならないんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
豚「モンハンとか作業ゲー、また使いまわし、マンネリ化しすぎ」

豚「モンハンキター!!ゴキブリざまぁwww討鬼伝はモンハンのパクリ」

BASARAが無双をパクった事は棚上げ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信

争奪戦にはならないだろ
まともな判断力があれば
Wii-Uには出すまいて
金が尽きる時がマリオの死ぬ時
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
まーた、エース安田かい!
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
争奪戦なんか起こらず
淡々と、PS4とoneのマルチが作られ続けるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
性能低くて見向きもされてないのに無茶苦茶言ってるなイワッチwww
移植すらして貰えないっつーのにwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
他で出てた人気ソフトがWii U独占になって具体的に誰が喜ぶの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
怒らないでマジレスして欲しいんだけど

今日何買った?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:43▼返信
争奪戦wwwww
残念ながら、争奪戦以前に任天堂は干されてますw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹
またこいつかw
なんかコネでもあるのかな?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
またエース研の安田かよwww
現状FF15やKH3すらハブられてるのにどうするのやら…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
本体発売に合わせてやっとくべき事だろうがっ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
エース経済研究所の安田秀樹
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
サードハブだからもう遅い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
>>13
ガンブレアトリエ討鬼伝(DL)
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
既にマルチでは任天堂ハードが確実に負けてるんだが……

金で独占してもこけるパターンだしw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:44▼返信
サードは任天堂なんか相手にしてません
奪い合いなんてない
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
争奪戦って・・・。
どのハードを選択するかはサードの自由だろ。

奪い合いになるって感覚が解らん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
ドロー!イワッチ召喚
特殊効果ニンテンドーマネー発動!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
wiiU独占なんて誰得なんだからやめろよ
サードも出したくないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
まだ死にたくない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
>>13
討鬼伝、エスカ&ロジーのアトリエ。

予約してたの取りに行っただけだが、製品は両方とも全部品切れだった。
新・世界樹は余ってました
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
有名タイトルって言ってもな…
モンハンもドラクエもあったけど
WiiもWiiUも死んじゃったよ?
ハードに魅力がないと駄目なんじゃない?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信




自社ソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そりゃ他社誰も作んないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
>>23
札束でサードの頬を叩いて任天堂に出させるって意味だろ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:45▼返信
>>20
お、俺と全く同じだw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
独占っていってもベヨなんかSEGAが捨てたゴミゲーだぞ
ゴミを独占してもらっても全然かまわんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
パクターか安田かな?って思ったら安田だった。
金もらってんのか?争奪戦にすらなってないやん

ハブられすぎ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
そもそもサードが出すのを決めるんであって、
任天堂では売れない(利益出ない)から出さないんですけどねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
安田の馬鹿まだWiiUが売れると思ってるのかw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
まだ強奪作戦やるのかよ迷惑だからやめてくれ
マリオとポケモンだけ作ってろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
MSとソニーの争奪戦ならまだ理解できた
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
発売して1年も経ってないのに、既にハブられまくってる
後2・3年も経ったらどうなるか考えただけで恐ろしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
レッドオーシャンに好き好んで突っ込むバカがいるんけぇ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
任天堂は余計なことをせず、自社ソフトだけ作って引きこもってろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
時代遅れの考え方やなー。 サードは基本的にマルチの時代だエース安田よ。
岩田大社長と同じ思考だからバカにされているんだよ安田は。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
もう足引っ張ってるだけだから
早く消えてください
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
争奪戦も何も…勝負になってないというか
すでにサードからハブられまくってるやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:46▼返信
ペルソナWiiUにくるで
喜べよ!(泣)
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
またPSで育ったIPを金で強奪するの?(´・ω・`)
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
はいはい体重計体重計
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
同じこと繰り返すのかよw
本当に学習能力無いな任天堂はw

いや待てよ、これは定番の言い訳なのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
>>30
サード自身が「任天堂では売れないから残飯のHDリマスターぐらいしか出せない」と言ってるわけだがw

札束攻勢以前に任天堂では無理なの。おわかり?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
ハブられてるから大金積んで無理やり独占するのかな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
よく言われている任天堂が金で囲い込んで独占しているという話が事実としても
付き合うサードもどうかと思うけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
WiiUと3DSにサードは集まりません
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
争奪戦って任天堂はなんか奪ったの?
ハブられてばっかりだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
買う層のメインが任天堂とソニーじゃ全く違うんだから
単純に争奪戦してもIP失墜増やすだけなのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:47▼返信
争奪戦にはならないだろ
SCEそういう事しないし
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
『有名タイトルはPS3に総流れするだろう』
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
争奪?サードも死にたくないのになんでwiiUに突っ込まなきゃいけないんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
ソフトの獲得競争は基本

ソニーMSのマルチ vs 任天堂

になるからぶっちゃけ勝ち目無いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
>>47
そんな金はもうない。札束攻勢で出してくれるメーカーもいない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
ベヨ2がWiiUになったのはセガとソニーの責任
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
争奪って箱とPSしか出てねえだろうがwwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
ゼノギアスもクソだからモノリスが捨てられたわけで
廃品回収を
「独占うらやましいだろww」
とかいう豚があわれでwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
>>13
俺は討鬼伝と空の軌跡3rd改とスナイパーゴースト
買ったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
イワッチの発言に誰か触れてやれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
WiiUとの争奪戦なんか起きない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
>>56
そもそもサード自身が「任天堂では商売にならないからPSハードを選択してる」わけで
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:48▼返信
まあU買った身としては強化してくれるのは有り難い事だ
箱1かPS4買えば死角は無くなるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
和ゲー好きな人かわいそう(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
安田さんよ…
任天堂に100%勝ち目無いだろその戦い
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
サードに札束ビンタ宣言きました
正直任天堂の懐が痛むだけだと思う
3DSがあれだけ売れて大赤字なんだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
>>61
売れなかったら任天堂の責任にもなるけどな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
サード「WiiU?興味ないね」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
>>13
討鬼伝とあとラスアスやったら遊んでみたくなったアンチャ3作
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
ベヨネッタ2で任天堂叩くのはお門違いじゃないか?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
真っ向勝負じゃ争奪戦にはならんだろう
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:49▼返信
おいゴキブリ
いい加減WiiU殺せよ
オレ達ゲハの一般人からしてもWiiUで煽られてウザいんだよ
だったらWiiUなんて無い方がましだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:50▼返信
能力の天井低いのにWiiUに投資する意味あるのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:50▼返信
安田さんの適当発言きたーww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:50▼返信
任天堂のましてやHD機なんかに独占で出したらサードは即死するわ。
WiiUのロンチのサード売り上げは悲惨そのものだからな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:50▼返信
争奪戦?
無差別テロは戦争行為じゃないから
犯罪だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
もうゲハ争い勘弁して・・・
超マイナーな存在だった64GC時代も
利益上は黒字だったらしいしな
細々とでも利益得ることを目的としてくれよ
ユーザーとゲーム業界の足を引っ張るのはもうやめてくれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
叩いてないよww
ゴミソフトを拾ってるチンテン馬鹿だなあwww
って思ってるだけ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
あの大手の任天堂が仕事依頼に来てるのに断れる強者は日本にいるだろうか..
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
>>80
悲惨な売上はロンチだけじゃないけどなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
国内和サードも今回ばかりは空気読めてるのか、任天堂を干してるというwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
>>77
殺すのは豚だろwww
持ち上げるだけ持ち上げて買わないと
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
豚アナリスト「争奪戦だ!」
サード「何言ってるのこいつ…」
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
やめろ
劣化させるな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
>>86
うん、知ってるw
ラビッツランド逝きが多いのよねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
あ、そう
PS3と争ってればいいよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:51▼返信
安田のは総会前か、岩田はマルチと自社ソフトで売っていくって言ってたもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
そもそもベヨネッタはマルチの資金出したのに箱しかまともにあげてこなかったプラチナが悪いんじゃん
何セガに切られたことを被害者面してるわけ?だいたいそれ以降2作も作らせてもらってるし
その金戦ヴァルに使えっつーのアホか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
>>30
その札束も
諭吉から一葉・守礼門・いまや英世博士に・・・
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
相変わらずの安田さんだなw
これだけ予想外してるのに強気だw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
アトラス任天堂子会社化確定だな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
>61
いや、プラチナの態度の悪さだと思うよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
でも開発者って結局自分たちの作りたいものじゃないと
本気出さない生き物だと思うの
金を出すところが口も出してきたら面白いもんなんてできないもんよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信



ソニーが戦わんでもマイクソに金出させたらPS4・箱1のマルチになるからなw


101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
任天堂…任天堂のタイトル
ソニー…任天堂以外のタイトル
キッチリ住み分けできてるのに争奪戦なんて起きないでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
>>85
現時点でソフトが集まってこない(予定ソフトすらない)時点でほとんどのサードが断ってるんじゃ?w
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
名越さんも任天堂で商売にならないことは認めてるよな・・・
だから子供(小学生以下)対象のソフトしか出さないわけでw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:52▼返信
豚のエース安田でさえ不安視w
106.ぽんず投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
でもIPの取り合いって言うけど何百万本も売るような海外タイトルは事実上無理だと思うんだよね。

ただ国内向けは正直任天堂は凄く頑張ってると思う。
取り合いというのは実質国内向けの中堅シリーズのコトでしょう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
>>13
VITA版の討鬼伝、ガストショップでアトリエ、あとデートアライブと世界樹
先週のラスアスも買ったまままだやってませぬ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
まーたエース安田きたw
コイツの面白発言はただの笑いのネタ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
>>97
無理でーすw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
エース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリストエース経済研究所の安田秀樹アナリスト
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
エースのアホと田下くらいじゃねえの?
WiiUなんとかなると思ってんの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
現時点でハブられてんのにメンドクセーなー
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
争奪戦って
任天堂が奪おうと必死なだけでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
安定のエース安田
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
争奪戦ねえ
なんか対等な戦いができるかのような言い方だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
つか、もう数本のタイトルの趨勢で
変わるような情勢じゃないよ
117.ケモナーさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
勝手に岩田、ニシがライバル視してるだけ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:53▼返信
>>65
要するに自社ソフトで普及台数稼いでサードが来やすいようにするって事でしょ。
Wii Uが抱えている問題はそれじゃ解決しないんだよ。

Wii Uで開発できるソフトは性能から言ってPS360レベル。
どんなにWii Uが売れても、作れるソフトのレベルが同じなら
サードは必ずそれぞれ7000万を超える普及台数を持つPS360を選択するんだよ。
Wii Uが一気に7000万以上普及するならサードも考えるだろうけど、それは不可能なんだし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
コテ入れ
マリオですね解ります
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
>>13
とーきでん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
海外では
CoD、FIFA、GTA、BF…1,000万本クラスのタイトルにことごとくハブられ
国内でも
FF、KH、MGS、ダクソなどの大作ソフトに次々にハブられてるっていうな

争奪戦もクソもねーだろとw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
アトリエなんだかんだ言って売り切れてるのなw
konozamaくらう尼なんかで買うやつはそりゃあまりいないかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
>>13
討鬼伝×2
パッケ版とDL版という意味で
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
テコ入れするも何も… サードから逃げられてる現状では無理無理です
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
>>61
ベヨ、PSの独占でしたっけ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:54▼返信
>>85
日本じゃ任天堂の威光も通用するけど、海外じゃわりと最近は批判的論調が目立つね
日本のライターが任天堂の悪口とか書いたら、うるさいのに突撃されちゃうからなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信




とりあえず小島とノムリッシュには断られたってこと?w



128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信
ベヨってセガが2作っても売れないって判断したから凍結されてたIPだろ
WiiUでどうなんだろうね!?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信
任天堂のいう取り合いってマルチの輪に加えてもらえるか否かの争いでしょ?

サードIPを任天堂独占にしていい結果をだしたタイトルなんてほぼ無いに等しい
あのモンハンですらユーザーを半分以上失っている
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信
ミク 「but not Wii U」
トトリ「ノーチャンスだ」
イオン「Wii Uは締め出している」
フラン「ハハハ、ノー」
ノワール「サポートする計画は全く無い」
ニャル子「周知の通り失望」
遥佳「スペックが低いのでゲームエンジンが動作しない」
飛鳥「到底あり得ない」
桜花「救急車を呼んでやれ」
黒猫「見捨てられたプラットフォーム」
響 「現実を見ろ」
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信
ちなみに、ロンチに自社ソフトの2Dマリオ投入してこの惨状なんですけどねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:55▼返信
金を積んで独占にしたところで売れないのはもう実証されたし
無駄な金を使うくらいなら自社タイトル増やしてコンソールの台数を増やした方がいいだろ
台数が増えればまたサードがマルチに入れてくれるかもしれないし
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
糞性能 糞操作性でやらされるモンハンがとにかく苦痛
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
>>129
無いね
本当に無い
売上も出来も漏れ無く落ちる
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
国内向けは3DSに逃げるとこはあるかもしれんが
そういうレベルならソシャゲのがもっと深刻だしなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
>>122
討鬼伝を買おうと店に行ったら売り切れてた
最近VITAソフト絞り過ぎ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
任天堂が金出して奪うことしかできないからなぁ一応争奪戦になるのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
SCEとMSの取り合いなら普段からやってるからわかるが 任天堂と争奪戦って何の冗談ですかね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
>>123
え!なんでそういう買い方するの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
>>127
その時点で終了だねぇw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
MSもそうだが、金でタイトルかかえこむとか
ユーザーにとっては最悪なんだよな。
それで糞ハードかわされるとか簡便。

全機種マルチでユーザーに判断させろよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
関係ないけど、コーエーさんよ…なぜマルチをGE系にしなかった…マルチでミッション進めて、ソロのとき積みゲー消化しようと思ったのに(´・ω・`)
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
>>121
主な原因がハードスペックの差w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
広告費がかからないようにネタになりやすいキャラでも使って
宣伝費を抑えようとし出したところを見ると
金の力にものを言わせるやり方はもう任天堂にはきついんじゃないかな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
任天堂のソフトをHDでプレイできるのはWiiUだけなんだから、もう少し買いたくなるようなソフト群を揃えろよなぁ・・・
なによりパッドを全然生かしきれてないのが痛い
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
>>125
スルーして任天堂に拾われる羽目になったソニーの責任
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:56▼返信
株主総会のまとめ読んでると
ロンチで出たマルチは後発だったがこれから出るのは同発だからそれが売れたらサードも考え直す
みたいな事を言ってたっぽいな

次世代に移行するって分かってないんだろか
いつまでPS360が続くと思ってんだろ
つーか売れると思ってんのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
正直、サードからしたら自社のソフトが売れればいいだけ
独占契約なんて目先の利益に飛びつく馬鹿のやることだろ
・・・とは思うが、コケた時の契約金は美味しいだろうし頭がいたいだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
>>13
討鬼伝(google IMEで一発変換)買った
楽しいぞw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
エース安田かよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
どうする?
 勇んで争奪戦に臨む。全面戦争だー
 WiiUはダメな子だ。完全に戦略ミスだわ
⇒大丈夫だ、問題ない。マリオ・ゼルダ・ポケモンがあるじゃないか!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
任天堂「サード?札束見せ付ければよゆーっしょあのバカ共wwww」

ソニー&サード「」
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
>>137
ソフト絞っているというか、販売店が読めないとか言ってなかったか?
ハードの台数はまだまだなのにソフトが異様に売れるから。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
今だってレンガ需要で売れているだけなのに
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
これだけは言える
ベヨネッタは売れない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
>>131
パンツゲーの女に言わせるゴキきめーーー

とでも書けばイイノケ? すめし豚くん
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信



っつか最近は「大作=マルチ」「ショボゲー=独占」でしょ?wハード会社のファースト以外は


159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
まずありえないな。自社ソフトしか売れないところに出すコストはない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
ハッハッハ

ノーチャンスだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:57▼返信
>>54
和ゲーだとwii時代のドラクエとかFFもどきとかモンハン3とか戦国とかテイルズかGCだとバイオとかか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
ミク(初音ミク Project Divaシリーズ)、トトリ(トトリのアトリエ)、メルル(メルルのアトリエ)、
イオン(シェルノサージュ)、ノワール(ネプテューヌシリーズ)、フラン(デモンゲイズ)、
雪子(ペルソナ4)、アリサ(閃の軌跡)、ティオ(零の軌跡、碧の軌跡)、アイリス(クロノス・マテリア)、 ←New!
カーナ(イース セルセタの樹海)、雪泉(閃乱カグラ)、百姫(朧村正)、クド(リトルバスターズ!)、
セイバー(Fateシリーズ)、ナナ(GOD EATER2)、清少納言(討鬼伝)、ププル(聖魔導物語)、
メイ(モンスターモンピース)、楓(特殊報道部)、ニャル子(這いよれ!ニャル子さん)、
遙香(フォトカノ)、海未(ラブライブ)、小鳥(Rewrite)、ましろ(さくら荘のペットな彼女)、
水銀燈(ローゼンメイデン)、真理愛(天使憑きの少女)、ミルフィ(プリンセス☆ストライク)、
周防(グリザリアの果実)、こより(るいは智を呼ぶ)、エリナ(Cure Mate Club)

これがVitaのテコ入れなんだよね・・・美少女しか居ない。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
テコ入れする前に画期的な遊び方の提案はできたんでしょうかねぇ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
>>137
Vitaソフトは予約しとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
任天堂は奪うな。新しいものを創れ。
ソニーのソフトはそうやって創って育ててきた。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
PS4
XB1
WIIU
略称は3文字がバランスいいな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
>>137
そんなにしぼってる風には感じないが、DL版あるからなw
小売りも任天堂ソフトみたいに在庫抱えて痛い目をみないし、いいんだけどね

予約すれば発注かけてくれるから、欲しいソフトは予約しておいた方が確実だよ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
サードの獲得って任天堂が一番苦手なことじゃないか
札束でひれ伏す奴しか来ないぞw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
同発で出てWiiUが売れると思ってんのかな?
比較的良いGPU詰んでてもあの電力容量じゃどの程度使ってるか怪しいもんだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
ケモナーはこれ買った方は良いよな
いいぞこれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
>>127
3DSにKH3DとMGS3D発表した時に野村と小島は完全に脱Pしたとかはしゃいでたニシ君が懐かしいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
争奪戦なんてこことは別の平行世界の話なんかいきなりされてもな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
ラビッツランドに行きたいサードは名乗り出ろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
>>154
こういう状況だからVITAにサードは移行するんだよねぇ・・・
スペック的なものもあるけどw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
争奪戦・・・?
するまでもないだろ。Uちゃんはサードに自主的にハブられてるんだからw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
アンバサしてよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
任天堂のソフトは評価するが、
サード囲い込んで、しょーもない任天堂ハードでやらせるのはやめろ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
とりえずwiiUは駄目だろ
どんなタイトルが来てもがっかりする自信があるわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
>>137
ヨドバシは大体の店舗にまだ在庫あるっぽいけどなぁ…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
WiiUや3DSが毎月何本も買うゲーマー伴って
シェア伸ばしてたらサードもやりやすいだろうに
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
今後の投資効果考えたらわざわざ現行世代機のWiiUに全力投球するとこは少ないだろな。
特に技術偏重の気が強い海外デベロッパは。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
>>140
ツタヤの猫耳特典の為に買ったんだ
後カード部分がシェルノ専用になっているとも言う
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 23:59▼返信
FF15 KH3 MGS5はPS4独占みたいなもんだしなぁ
誰も劣化版なんて買わんだろうし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:00▼返信
>>144
まあ皆心のなかで思ってる事は
「出しても売れないし時間と金の無駄だし」なんだけどね
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:00▼返信
>>173
普及台数云々ならなんでWiiが先に死んだんだろうといつも思う。
普及台数の少ないPS3にソフト集まってるのは、単純にサードの客がPSにしか居なくて、
PS以外で出されても買う気がないだけなんだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:00▼返信
>>85
スクエニ「HD移植で勘弁してください」
カプコン「HD移植で勘弁してください」
コエテク「ベタ移植で勘弁してください」
セガ「ベタ移植で勘弁してください」
バンナム「TANK!TANK!TANK!で勘弁してください」
コナミ「締め出している」
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:00▼返信
任天堂のハードって枯れた技術でも開発しにくい印象
使えるエンジンがかなり限られてくるんじゃない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:00▼返信
奪うって嫌な発想・・・
モンハン奪ったって任天堂ファン(?)は連呼するけどさ
ソニーファンはモンハン以上のビッグタイトル(FF・バイオなど)を
囲った、奪ったって自慢しないよね
この差は何なのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:00▼返信
争奪戦ってまた金で囲うのかよアホくせえな
それに釣られるやつも大馬鹿だけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
WiiUはWii並みに売れるって言ってたアナリストがね
何言っても説得力ないな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
>>168


コミットメントひとつ守らない奴に寄って来る奴はその程度だよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
今更、「争奪戦になる」って…

今って争奪戦がすでに行われた後で、任天堂の惨敗が確定しちゃってる状況やん?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
なんでゲーム業界を潰そうとするのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
他社ハードに出てたゲームを任天堂ハードに持ってくる事自体は
それこそ競争だから否定はしないが
続編が劣化してたりしたらファン的に本当にがっかりなんで
そこら辺だけは任天堂さんには理解して欲しいところ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
>>180
ヨドハシはそりゃ仕入れてくれるでしょう。
こっちはそこそこ仕入れるGEOだけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
WiiUは殆ど気になる独占ないじゃん、カジュアル向けの独占はいっぱいあるみたいだけど
それより業界の癌マイクロソフトを何とかして欲しいわ、ハードがゴミだからってサード買収して独占とか勘弁してくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:01▼返信
任天堂ファンですら「奪う」「奪った」って言うもんな
サードが好き好んで来ることは無いって気がついてるんだろうな、豚も岩田も
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:02▼返信
争奪戦した所でブーちゃんが買うのってほんの一部の大作だけだろ
他のIP全部殺されていくだけになるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:02▼返信
ドラクエといいメガテンといいクソゲーに昇華させたニンテンドーハードでナンバリングタイトルは出してほしくない
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:02▼返信
エース証券の安田w
この人と新の糞馬鹿どもはホント悪い意味でブレないなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:02▼返信
結局岩田はWiiUを生かそうとするのか。さっさと見切り付けて次世代機の製作した方がいいぞ。それか3DS残してハード事業から撤退だな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:02▼返信
まぁ既に争奪戦に負けてるからスケジュールホワイトなんだけどね
争奪戦を札束の力で乗り切ろうとした結果だよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:02▼返信




自社タイトル強化したらますますサードの居場所が無くなるんですが

言ってる事とやってる事が矛盾してるんじゃないですかね



205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
>>189
そのソフトの売り上げ本数伸ばそうが、
結局ユーザーにとっては一本ソフトがでたことと変わらないからな。
ソフトが多い方がいいんだよ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
ベヨは大して面白くなかったからどうぞ独占しててください
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
これから作ってくださいって…何年後に出すんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
争奪ってソニーは参加しないと思うぞ
MSと任天堂は争奪戦しそうだけど
独占して廃れるだけだと思う
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
他の2機種がx86系でナレッジ共有出来るのに、わざわざPowerPCとかいう化石アーキテクチャを選ぶ物好きは居ないだろ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
さよならシリーズ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:03▼返信
>今まで他ハードで出てたゲームの続編をWiiU独占にするのはなるべくやめてください

ベヨなんて、任天堂が拾わなかったら、全然気にしなかっただろ?
拾われなかったら、結局日の目を見ることのなかったタイトルだし、ファンは喜ぶべきところだろ?

それにベヨは見た目はいいけど、別に特別売れるタイトルでもないしな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信
こういうサードへの訴えかけはPS4が出る前に話つけとくもんだろ
一年先行したはずなのに何やってたのよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信
新しいソフト…
名付けてnewマリオだな!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信
>>193
いや、争奪戦は始まってすらいないぞ。
任天堂がIP何個か奪っていったけど、ソニーは別に奪い返そうとするまでもなく、サードはPS系に戻ってきてる。

某北の国に移民したけど、食料無くて餓死しそうだから脱出してきてる感じ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信
誰が言ったのかと思ったらエース安田かよw
また妄想に走ったのか
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信



WiiU「死にたい奴から掛かって来い!この世界に龍は2人も要らんのや!」


217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信
>>204
名越さんも言ってたな「任天堂ハードのユーザーは毎年2本買って終了」だってw

まさにその通りだからこそサードは「ゲーム」を出さないんだけどな。
幼児向けのソフトぐらいなら小遣い稼ぎ程度に出すだろうけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:04▼返信
やはりアナリストは

最後までアナるリストだった
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
すでに8割の有名ソフトにハブられてるのに、今更争奪戦もクソもねーだろと…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
カプコンの凋落を見てもなお札束攻勢に屈するメーカーが今後出てくるとは思えん。
長期的に見れば致命的な損失を受けることになるのは確定してるだろ。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
任天堂の方が金持ってるしいろんな意味で国内サードは任天堂に集まるんだろうな
ただPS4とX1のマルチにWiiUが入る隙は無いからWiiUに来るのは独占タイトルなんだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
さよなら海腹川背もほんとうにさよならだったねw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
ソニーはクオリティよろしくないのは蹴るからなあ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
次世代機と満足にマルチなんてできるとまだ思ってるのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
安田さんの分析に使ってる情報って一体なんだろう???
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
>>211
それなりに売れてるんだから気にする人はたくさんいるだろw
気にしてなかったのはそんなことをいう君だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
サード「アンバサ早く来てくれー」
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:05▼返信
>>221
持ってないよ?現実をみよう
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
>>162
まぁ全部受け入れてのハードなんだけどなw
豚の教祖が出すのはいつも宗教の道具みたいなやつだしw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
>>217
だからこそ岩田はコアゲーマー狙ってくって言ってたのだろうけど
どう考えてもコアゲーマーに愛されるハードになってないんだよな
つうか任天堂ってコアゲーマーのことホントに理解出来ないんだと思う
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
>>217
PS系は平均すれば月に1本以上買ってる層が厚いからな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
>>217
毎年2本買うなら上客だな
俺の妹はDS買った時、ソフト0本だったw
Wii買った親はSports、fitの2本
そんなもんすよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
64の時もそうだけど任天堂のCSって開発中のままお蔵入りって多いよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
安田だと思ったら案の定w
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
>>227

↑アンバサでサードが出してくれると思ってるバカ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
サード:WiiU用の開発ラインだって?そんなものは無いよw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
>>222


じゃじゃ丸君、忍んだまま出て来ぉへんでw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:06▼返信
エスカもマナケもイイネー。サクサクw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:07▼返信
>>204
自社タイトルの強化とサードパーティー製タイトル呼び込みの両立そのものは可能だと思う・・・前者を任天堂のゲームだから買うって人を減らせればね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:07▼返信
>>221
PS3と箱のマルチからすらハブられている現実を見ようよ。
現状WiiUのインストールベースはPS3どころか箱○より少ないんだから。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:07▼返信
KH3もFF15もWiiUではできません(確定)
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:07▼返信
どんなゲームが来ても任天堂ハードだとしょぼくなるの目に見えてるし
なんで毎回毎回しょぼいハード作ってくるのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
>>230
いや、ブーちゃんの好みってヒロインのいない男だらけのゲームだからw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
また金で囲うのか?そうなのか?
いい加減にしろ!
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
>>233
やっすい中古しか買わん人もいるしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
HDソフトで独占状態でやっていけてるのって10万とかそこらで利益でるようなシリーズくらいだよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
零返せよ
亀頭野郎
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
>>221
赤字三昧で貯金も減ってるし金有るとは言えないんじゃね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
目先の札束より長期的な信用を得たほうがいいってサードも気づき始めてるからな
MSの完全独占がまったくないのがその証拠
MSより金のない任天堂が今から騒いだってよほど馬鹿な会社じゃない限り引っかからないよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
つかシリーズのブランド低下を考えてWiiUで独占販売するようなアホなサードがいるとは思えないけどね
争奪戦どころかマルチが限界だろ
独占販売のターゲットになるとしたら国内の有名タイトルだろうな
モンハンとかスタオーとか聖剣伝説とかターゲットになりそう・・
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:08▼返信
任天堂「wiiUのテコ入れスクエニさん頼みますよ」
スクエニ「我が魂に相応しい器に非ず、力不足の身の程を知るがいい」
任天堂「うわードラクエ返してー」
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
次世代機ならGTAVハブられません
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
そういや龍が如く1・2HD爆死してるよねw せっかく出してくれたのにさw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
WiiUアンバサダーになるくらいだったらネスカフェアンバサダーになるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
>>244
そりゃ他社と同レベルのハードを作ると他社より高くなるだろうし
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
その争奪した龍のアマランがPS3版に大差負けしている現実
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
安田さんと新ちゃんとゼンジーはすぐに分かるなwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信

ハブハードでどうやってソフト出すんだよw

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
>>240
マナケミア1も配信されてほしい。PS2アーカイブズでマナケミア2がきてるのにもったいない
イゾルデ先生戦のNefertitiという曲がなあ、超好きで。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:09▼返信
任天堂はとりあえずゲームパッド廃止して値下げしてからPS3と戦えよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
争奪戦っていっても次世代機市場には土俵にすら立てないし
現行機の市場はPS3、箱○がすでに抑えているうえ市場自体が次第に縮小し次世代機市場に移っていく
wiiUは未来がないだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
ソニーはサード獲得を札束じゃなくて
いかに作りやすく将来性のあるハードを提供するか
って事に腐心したからね、その結果E3後のサード大量参入をもたらした
争奪戦はもう終わってると思う
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
マジで前世代で囲ったとこと囲われたとこはどこも悲惨な末路迎えてるし
結局サード囲わずノーティ初めファーストIPに注力したソニーの一人勝ち状態じゃな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
任天堂がサードの有力IP独占するには他ハードとマルチしてたら
出てたであろう利益との差額まで出さなきゃいけないからね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
>>251
サードはシリーズ物が売れて固定ファンがつくのが嬉しい。
でも、独占で出してしまうと、以後別ハードのユーザーを取り込めないからな。
潜在的な顧客を捨てることになる。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
>>255
年間1.2本ってゲームが趣味な人の数字じゃないよな・・・
流行りもんのぶつ森ぐらいしかやらない客が増えても旨み無いんじゃないの
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
>>264
それでも無理だねえw
HDD500GBが内蔵されたら考える程度だわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
>>255
マジコン全盛期だったもんなぁ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
>>246
任天堂に対して妄想じみた希望的観測しか言わない安田の発言だって
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
討鬼伝を買ってる奴はモンハン4を買いたくても買えない、いかにもな宗教家の方が多かった印象
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
PS4箱1のソフトを追加要素付きでWiiUに出しても、画質fps共に大幅劣化するのが目に見えてる
まぁPS4箱1用に作られたソフトの大半はWiiUでは動かないが
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:10▼返信
あのエース安田が争奪戦レベルに留めたって
むしろよっぽどだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
たった32GBしかストレージのないWiiUなんかいらないっすよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
>>208
争奪戦ってのは何も金で独占するだけの話じゃないだろw

他社より開発しやすいハードを作り、他社よりより良い開発環境を提供し、他社よりソフトが売れる健全な市場を作り、他社より参入の敷居を下げる

要するに、サードが他社よりソフトを作りやすい環境を整える
そう言うのも立派な争奪戦だろ
そう言う意味ではソニーは頑張ってると思うよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
WiiU市場冷めてるのに大丈夫か?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
ソニーは育てる
任天堂は奪う
はっきりわかんだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
>>274
お前のおかげでモンハン4買う気がなくなりましたw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
リア友のニシくんもそうだけど心の拠り所が内部留保金なんだよな
思いっきし減ってると思うんだけどまだあるから大丈夫らしいw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:11▼返信
任天堂を助けて下さいって宇宙に電波送れや
ワンチャンあるで
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
>>274
印象wwwww
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
またテイルズと戦国無双は任天ハードに行くのか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
>>232
さすがに月1本はないけど、数ヶ月に一度はこれだ!ってタイトル出るよね
まぁ半年くらい欲しい奴出なかったり、逆に1月の内にポンポン出ることもあるけど
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
独占とかは否定せんが、それはハードの能力がその時代の標準以上あればというのが条件だ
最悪なのが前世代機以下の性能に人気タイトルを無理矢理独占させる事だな
ゲーマーとして、そう言う事をする市場自体に憎しみが湧いてくる
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
ネスカフェのCMはアンバサアンバサうるせえな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
>>277
それプレミアムや
一般人が買うのはベーシックセット
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
正直任天堂の内部保留金ってwiiUでアンバサしたら吹き飛ぶ程度のもんだと思うけどな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
>>264
有線LAN端子+HDD内蔵+使いやすいコントローラ+ネットワーク機能の充実

これらができて初めて購入対象になるか考え始める。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
今時HDD非搭載でオン周りもクソ仕様なハード買いたくねーから足ひっぱんのやめて欲しいわ
任天堂もいい加減まともなハード作って勝負しろよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:12▼返信
>>270
その層はマジで任天ソフトしか眼中にないからな
そりゃサードソフトなんて売れないわ

>>274
お好み焼きなMHは要らないだけです
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
俺一人でDSアクティブユーザーの30倍以上PSWに貢献してるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
やべぇよ俺
はちまの記事タイトル見ただけで誰の発言か的中させちまった(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
任天堂は参入してきたサード全部にマリオ作らせてればいいよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
>>252
モンハンは既に囲われてるしスタオーとか聖剣はオワコンじゃん
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
 任天堂のハードが世代レベルで劣ってるから、比較されることを嫌って実行しそう。
ソニー憎しの任天堂ならやりかねない。SCEは新規だけでなく、既存IPを確保する事に
もっと注力すべきだ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
まぁリアルな話しすると、WiiUの仕入れ販売の方はx360的なもう仕入れない判断出し始めてるから。

ぶっちゃけ販売店側からするとどうでもいい、今ある在庫を処分する事が最優先だから。

ローカルなゲーム屋さんやネットでは続けて販売はされるだろうけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
争奪戦ってあり得ねーwww
と思ったら安定のエース安田www
いくら金もらってやってるんだろwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
>>274
パクリパクリとしか言わず、モンハンとの違いを知ろうとしない馬鹿の発言だな。

モンハンとは狩りゲーってジャンルでは同じだけど、色々違うから俺はモンハンより好きだぞ。
3DSも持ってるからモンハン4買えるけど。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
帰って来ないMGS
帰って来ないFF
帰って来ないKH

今更争奪戦もくそもねーだろと…
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
サード殺しからIPつぶしに戦術変更したか
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:13▼返信
>>282
いざとなったら盟友の糸井重里に埋蔵金を堀当ててもらおう(提案
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:14▼返信
>>286
いい加減、4半期ごとにソフトかためるのだけはやめてほしいんだよねぇ。
もうちょっとバラけさせろと・・・
毎年だけど9月と3月・・・

来月はドラクラだわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:14▼返信

前にも同じ事言ってたが?サード逃げられたね

307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:14▼返信
ソフト出す出す言っておけばドラクエ独占が切れたのをごまかせると思ってる無能
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
さてさて爆死覚悟でWiiUにソフトだす勇者がいるんですかねぇ・・・w
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
>>305
決算があるからねー
会社組織だといかんともしがたい…
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
>>302



帰 っ  て こ な い モ ン ハ ン 


ゴキくんw
帰ってこないシリーズ言われて悔しかったのねw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
争奪戦になるようなハードを作ってはいかんのよ
他と余裕でマルチにできるようなハードにしないと、どうしてもラインナップが弱くなるんだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
>>286
だなぁ…。
俺は年6~8本かな。
消化が追いついてないけど。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
>>297
モンハンは任天堂にいるせいでどんどんブランド落ちてきてるよな・・・。
各界からもPSVITA(PSハード)でモンハンやりたいと言ってる人が増えてきてる
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:15▼返信
>>290
逆ザヤ額も明らかに3DSより大きいからそうなるだろうな
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
一番うぜえやつじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
韓国堂がまた金で独占して日本企業を潰しまくるんですか…
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
>>310
その子、死んでますよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
ハード移すとファンが離れて、
ハード戻しても離れたファンが戻らなくて
そのまま死ぬ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
スクエニ「うわあああああ任天堂がこっち来たよ~」
カプコン「俺が犠牲になるぜ!!」
スクエニ「俺も犠牲になるぜ!!」
バンナム「俺も犠牲になるぜ!!」スクエニ・カプコン「どうぞどうぞ」バンナム「コラー!! (゚Д゚)」
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
やるならやるで次世代機発売前にやらないとだめだな
しかし今から半年でソフト作って出すところまでいけるはずない
詰んでる
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
ならないならないw
もうソフト囲う時代じゃない
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:16▼返信
まあ地雷だろなWiiU
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
>>302
いや、どうぞ。
そのまま死ぬまで抱えてて下さい。

モンハン好きなGKには申し訳ないけど、俺はモンハン興味無いから任天堂コンテンツになるなら、それはそれで構わない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
>>310
モンハンって海外では全然売れないじゃんwwww
そして君がレスしてるソフトは海外でも売れるというww
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
>>PSVITA(PSハード)でモンハンやりたいと言ってる人が増えてきてる
そりゃ増えてはいるだろ
問題は絶対数だべ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
>>310
カプコンの利益がやばくなってきたらVitaにモンハン出ると思うよ
任天堂ハードで作るとなぜか利益出ないから
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
>>310
上の三つはガチで帰ってこない(WiiUじゃ移植不能)のに対してモンハンは帰ってくる可能性があるんですがそれは
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
タイトル争奪戦みたいな不毛なことにはSCEは乗ってこないだろうな
SCEには開発環境や供給システムを作るようなことやられて外堀埋められて
争奪戦にはマクソとかグリモバとかガンホーみたいな
お仲間ばかり参戦してきて珍天はおわりだろうなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
株主に絞られた岩田が金を出せる訳も無く。 残るはWiiUの性能で誘うしかないが絶望的。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信
>>305
あの辺はどのメーカーも百も承知だろうさ。考えた上で、ああするのが一番の最適解なんでしょう。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:17▼返信




さすがエースの安田豚www

争奪戦どころかWiiUは全部ハブられてるってーのwww


333.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:18▼返信
争奪戦も何も
あらかたの大作はすでにWiiUハブ決定済みじゃね?
海外とか特に
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:18▼返信
豚は買わねど売り上げ自慢
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:18▼返信
>>319
バンナムは一番客層読めてるぞ・・・
だから任天堂には「ゲーム」を出さないわけで
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:18▼返信
ゴミ拾いチンテンの戦果ww

廃品ベヨ
ポンコツぜのまんぼX
ゴミもんはん

どやすごいだろぶー
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:18▼返信
ツイッター見てると芸能人とか声優とかが討鬼伝を買ってるのが目に付くな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
日に日に苦しくなる任天堂
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
安田バカすぎ
サードの独占がほしいなら金積むしかないんだぞ?
それも世代が合ってないからマルチハブられるてるしユーザー層的に据え置きはリスクが高すぎる
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
ほんとこのアナリストは何も見えてないな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
PS4は開発費大幅に下がるだろうね。
PS3で頑張ってたとこはものすごい恩恵をもらえるし、性能がいいから敷居も下がる
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
>>325
絶対数でいうなら300万人に見捨てられた3DSの方がよっぽどアレだけどな
しかもこの300万人は白けて「二度と戻ってこない」可能性が高い
まぁそれこそが任天堂の思惑通りなんだろうけど
そういうあくどい事ばかりしてるからサードが逃げていくんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
追跡を独占されてくやしーーーーーw(棒)
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:19▼返信
PS3、PS4、Xbox360,箱1「もっと性能を上げてから争奪戦に参加してね♪」
PS2、凶箱「WiiUオマエの競争相手は俺達だって何回言ったらわかるんだ!」
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信
岩田「ニンダイにゲスト出演させてあげるからWiiUでゲーム出しませんか?」
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信
>過去2期連続で営業赤字を計上したことについては「超円高」やゲームプラットフォームの世代交代が要因と指摘

一昨年まではともかく前年度は円安効果で営業損益の赤字をカバーしたんじゃねーの・・・
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信




また他所の邪魔すんの?w



350.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信
ニシ君はいまだにゼノブレイド持ち上げるしかないくらいソフト不足なんだよ
あんまりいじめるな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信


5329ゴミ肉だぜwww
PS4出たらさらに売れないだろwww
ソフト毎月任天堂が出せるわけでなく
出るソフトはマンネリ

352.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信
>>335
バンナムは任天堂向けは徹底的にキャラクター関連商品しか出さないよね
それが客に合ってるという判断なんだろう。そしてその判断は当たっているという
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:20▼返信
>>339
なんつーかwiiUってwiiをそのまま拡大したような印象があるんだよな・・・
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:21▼返信
獲得は金ではなくハードのプレゼンで行ってね
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:21▼返信
>>また他所の邪魔すんの?w
廃品をもってかれても全然邪魔されてないけどなwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:21▼返信
任天堂も作りやすいハードを提供しないと
特にHD環境での開発は難しいんだから
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:21▼返信
それ以前に参入サードが何社あるか発表してくれよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:22▼返信
ベヨは年内でないと任天堂の言うコア層は引っ張ってこれない

ベヨとWiiU買うぐらいなら少し足してPS4買ったほうが良い

有名タイトルに限らず。
WiiUに出すと爆死

なによりエース券安田が使えないなのでこの予想いみない
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:22▼返信
3DSが中高生も取れるかって言ったら難しいとおもうな
小学生がよく持ってるっていうのは中高生にとってはとてもネガティブなことだから
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:22▼返信
GK乙
ちゃんと再開
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:22▼返信
>>356
ぶっぶー♪ってクラクションを鳴らしたり、
グワッ グワッ おわり ってするのはやり易いんじゃね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:23▼返信
企業ってことを考えると金でソフトを独占するってのを否定する気はないけど
自社の抱えてるユーザーニーズを無視して爆死させるのはどうかと思うんだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:23▼返信
wiiu公式のソフトページだけ見ると発売間もないハードに見えるな(*´ω`*)
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:23▼返信
>>337
キャストででてる声優さんでゲームが好きな人はとりあえず買うなり(声優さん自身はもらうだけ。おかねは事務所から)するんだろうし。
討鬼伝の方が面白いと感じてしまったら詰みだな、モンハンは。
買う人はいるだろうけど、中古にすぐ売られて値崩れ起こしそう。
そしてワゴン逝きかな。だから、モンハン4は新品買わずに中古安定な気がする
モンハンと雰囲気もシステムもゲーム性も似てるから、グラフィックがいい分やばいよね・・・。
中身も実際いいんだけどさ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:23▼返信
捏造ブログだしね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:23▼返信
>>341
今回は安田は割と的を射ていると思うぞ
要約すると、WiiUでサードのソフトを争奪戦で手に入れないと任天堂はヤバい。って言ってるんだから
願わくばそのままヤバくなって終わってくれれば…
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:23▼返信
もうサードは独占だけじゃやっていけないんじゃないの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:24▼返信
PC用に作ればPS4で動くからソフトの心配ないよなw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:24▼返信
争奪戦もくそも逃げられちゃってるのがUちゃんなんだよ・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:24▼返信
>>352
キャラクターも本当に「お子様向け」のキャラクターなんだよね・・・
クマトモしかり。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:24▼返信
>>347
お台場合衆国の任天堂ブースに等身大イワッチPOP出して、お客さんに"直接ポーズ"のツーショット撮影させようw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:24▼返信
5329(ゴミ肉)の塊に出すソフトなんかないわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:25▼返信
争奪戦というよりニンテンマネーでの時限独占縛りだろ
任天堂は今や小さなMSだよ
SCEは同じ戦術で潰すだけ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:25▼返信
MSというか箱1相手ならともかく、WiiUと争奪戦とかw

性能もゴミ、売り上げもカスのWiiUに独占で出すなんて、
一体サードにどのくらいの金を積めばやってくれるだろうかね

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:25▼返信
>>370
そのお子様向けのクマトモが爆死したってのが…
マリオ以外のいったいどんなソフトなら豚は買うんだ?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:25▼返信
>>367
任天堂あたりは損失補償金を出してそうだけどな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:25▼返信
龍HDのWiiU版の結果が楽しみですw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:25▼返信
ん?PS4でPCのソフト動くの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:26▼返信
>>337
そうなのか
ソルサクよりジワ売れして行きそうだと感じるが、その通りになるかな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:26▼返信
Uちゃんは既にゲーム業界ではなかったことにされたよ
あのハブられ具合を見ればバカでもわかること
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:26▼返信
>>366
もうサードはマルチほとんどWiiUに出してないじゃん
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:26▼返信
値段のこなれたたくさんのPS3ソフトと競争しないとならんのだよ
Uは、ぜんぜんソフト不足
Wiiスポ並みのソフトだせないとダメだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:26▼返信
>>376
ワロタww
突然の一発ネタとしてはかなり痛くて笑える冗談だなそれ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:26▼返信
>>376
前そんな噂あったな
まぁ任天堂に限った話じゃないだろうけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:27▼返信
>>367
独占じゃやってけないよ。
開発費の高騰に対応するための策が、ゲームエンジンの開発とマルチ展開なんだから。

Wii Uは現世代のエンジン使えないし、当然マルチもできない。
サードからしたら本当に邪魔なだけ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:27▼返信
>>375
マリオとかの出しすぎで年間の買うソフトが埋まっちゃったんだろう・・・

任天堂ハードの場合、自分の金でゲーム買うような層はごくわずかだからね。
親にせがんで金出してもらって買う子ばっかりな印象。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:27▼返信
>>376
やっていたとしてもぶっちゃけそんな商売歪んでるよね
長続きしないよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:27▼返信
>>12
具体的に言うと豚だけが喜ぶ(でも前作買ってないし次も買わない)
別のハードで前作やってた人は嫌々ながらハードごと買うはめになる
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:27▼返信
>>381
そう。出ていない現状を踏まえて、引っ張ってこないと任天堂終了って読める
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:27▼返信
GK乙
3DSスペハリは
おっさん向けの傑作だというのに!
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
>>361
そこだけ抜き出すと幼児の知育玩具みたいだね
タブレット対応のゲームって結構開発大変らしいよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
>>367
もうPS360世代からそうなんだよね
だからPS4はPCとマルチしやすくしたわけだ
そうしないとPS4 vs XBone&PCって構図にやられると。
結果的にwiiUはwiiU VS PS4&XBone&PCって構図にやられてる
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
低スペゴミハードで日本のゲーム業界の足引っ張るのやめてください任天堂さん
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
>>364
桜花「お好み焼きってティガなの?」
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
Wiiが売れたからUも売れると思っていたんだよイワッチは

今更手の平返せないから止まることはないよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
>>375
ぶつ森トモコレマリオポキモン!
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
>>378
PCじゃねーしアホか

ちなみにPS4のFF14はPCの最高設定で動くと言ってたな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
>>263
Nefertitiいいよね。アトリエシリーズでも屈指の名曲だw
マナケ1いつ来るのかなー
2が凄い快適だからエスカと2が終わる頃には来てほしいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:28▼返信
タブコンを無視したスマブラは間違いなく売れる
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:29▼返信
>>379
討鬼伝は1作目にして、なかなかいい感じ。
発売日なのに、アプデきてクオリティアップしたわ。
すぐにパッチ来るのもVITAの強み
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:29▼返信
>>378
多分動くんじゃないですか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:30▼返信
Uパッドならではのキラーソフトを出せないとキツいわなあ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:30▼返信
わざわざタブコンなんて作って何に使うのかと思ったら・・・



クラクション()
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:30▼返信
■Wii U 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2013年6月17日~6月23日)
New スーパーマリオブラザーズ U 1,819
Nintendo Land 900
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 856

oh...
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:30▼返信
実際、WiiとPS3のマルチで同発タイトルってのは少なかったけど、戦国BASARA3は酷かったよなぁ…
PS3 43.9万本 Wii 8.2万本

任天堂ハードは子供&子供を中心としたファミリー向けのハードだから、小学生向けくらいのゲーム
じゃなければ独占してもマルチにしても意味は無いんじゃない…? 

406.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:31▼返信
>>385
PS4ならなおさらだな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:31▼返信
国内より海外でWiiU売らなきゃいけないのに
海外大手からことごとくハブられてるのは見えない聞こえないですか?
日本でしか売れないソフト独占しても焼け石に水なのはわかってるだろうに・・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:32▼返信
カプコンでさえ戦国BASARA新作やDeepdownをはぶってるという・・。
VITAにドグマクエスト配信するみたいだし、VITAに移る気が見え始めてる。
カプコンってどんな企業か知ってれば分かりそうなもんだけどね。
蝙蝠企業ってのを豚は知らないみたいだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:33▼返信
>>404
これはひどいwwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:33▼返信
MSですらもうサードソフトの独占はせいぜいDLCの数ヶ月時限独占になってるのに何をいってんだろうね。
まあ逆に言えばモンハンを独占できたのは相当金を積んだってことなんだろうが…まあ売れるっていっても
モンハンは国内でしか売れてないしな。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:33▼返信
いつまでもランキングに同じソフトが載るのも異常なんだよね。
それが任天堂ハード。そんなとこにサードは出さんよ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:33▼返信
ぶっちゃけ将棋ならもう投了しないと恥ずかしいぐらいのレベルで詰んでる
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:34▼返信
WiiUの寿命ってあとどれくらいだろうか
3年持たないんじゃなかろうか
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:34▼返信
>>380
最初の発表の時のWiiUサードソフト紹介トレーラーもマルチ地獄(他機種版映像)で嫌な予感してたわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:34▼返信
>>408
頭のどこかではわかってるんじゃないかね
モンハン煽りも不安の裏返しだろうし
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:34▼返信
>>404

( Д ) ゚ ゚
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:35▼返信
>>404
そんな古いタイトルでって言おうとしたら
トップ3かよwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:35▼返信
>>397
それ正確にはDX11仕様で動くって意味な
今のβはDX9だからPS4版が発売されるタイミングでPC版とでFF14DX11版が導入される
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:35▼返信
>>413
汎用エンジン使ったマルチが出来ない以上ファーストタイトルに頼っていくしかないんだろうね
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:36▼返信
任天堂はもう携帯機だけに注力してればいいと思うけど
3DSも赤字だし、詰んでるよね
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:36▼返信
>>407
そうなんだよな。
残念ながら日本のマーケットは、勢いが落ちたとはいえスマフォソーシャルが拡大してる。
そこに乗れてない任天堂が1000億の営業利益出すには、欧米で売れなきゃ無理だ。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:36▼返信

>>413
Wiiでさえ寿命3年だったしなぁw

423.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:36▼返信
ハードは超薄利状態で据置に至っては赤字、携帯機もデカいほうがかろうじて黒字なだけでそれも裁判如何で赤字転落
ファーストタイトルは広告爆撃&低価格のおかげで300万売ってもてんで金にならない
サードタイトルは優遇してるとこしか来ないせいでロイヤリティのうま味が全然ないし、他からはそもそもガン無視されてる
ちょっと今この会社何を収益源にしようとしてるのかマジで誰か教えてくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:36▼返信
ぶっちゃけ煽りでも何でも無く
ソニーとMSはお互いに舌戦を繰り返してライバル心むき出しって感じするけど
ソニーもMSも任天堂のことなんか完全に相手にしてないだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:37▼返信
サードは普通の流れならPS4&XBoneを選択する。
ソニーは一円も払わずにソフトが供給されるのに対し
任天堂は大金を積まなければ供給されないということだ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:37▼返信



本日のゴキイラいただきました


427.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:37▼返信
有名タイトルでも保険をかけるために次世代からはマルチになると思うよ
ディスク容量に差がなくなったしな
龍が如くもマルチになるかもしれないと思ってる
but not
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:37▼返信
今更クソグラのゲームでなんか遊べるか
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:38▼返信
海外では具体的な据置対策をしないと駄目
タイムリミットはPS4や箱一が発売されるまで

発売されるまで…

430.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:38▼返信
任天堂はハードの技術的な限界に来てるからどっかのタイミングてハード事業を切り上げる選択をすることになるだろ
あとはプライドの問題になる
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:38▼返信
争奪戦って言ってるアナリスト考え古くネ

現状
サードが選んでる要素が強いだろ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:38▼返信
>>408
カプコンって良くも悪くも商売人なんだよね
基本的に売れるのが正義で、どこに付くとかそんなのは無い
ただ定期的に任天堂に出したい病が発症するんだよなぁ・・・多分商売人独特の「お付き合い」ってやつなんだろうけど
それで会社傾かせるんだからもう病気としか言いようがないw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:38▼返信
自社ソフトの強化
サードから成功例

毎年言ってるじゃねーか
そんなもん外野にだって分かってんだよ
そのために何をするか具体的に言ってみろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:38▼返信
>>393
いや、任天堂のハードは低スペックでもいいんじゃないの? 子供向けハードなんだから。
問題なのは、その低スペック子供向けハードに開発費が安くなるからと言って強力IPを
投入しようとするサードメーカーと、他人の畑で育った強力IPを勧誘して劣化させる任
天堂の方針だよね
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:39▼返信
>>402
ロリポップチェーンソー Ultimate edition
デッドライジング Ultimate edition

WiiUゲームパッドを振り回すという、重量感を逆に活かした造りとなっている感じで。
436.セガの親衛隊投稿日:2013年06月28日 00:39▼返信
???「最近ゲームがつまらないハマらない。それはゲームのせいじゃない。ハードに限界があったからだ」
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:39▼返信
>>418
PS3用と違うだろ
PS3のは新たに作った
PS4のはPC用のが動くんだろう
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:39▼返信
>>431
サードに選択権があるからこそ争奪戦になるんだよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:39▼返信
>>419
疑問なのがファーストでミリオン連発してたはずなのに
大赤字だったはず、任天堂のソフトって広告費が半端ないはずだし
儲けにならないんじゃないかな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:39▼返信
開発業者の争奪戦って既にPS4には500社以上のデベロッパーが参入表明してたよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:40▼返信
低性能で縛りだらけで糞ハードなところに
任天チェックに高額ロイヤリティまで抱えてサードがソフトを提供するメリットを教えてもらいたい
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:41▼返信
大体1がps3のゲームなのに2をWiiUで出した所でストーリー物なら売れねーだろ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:41▼返信
>>424
まあMSはWiiUのイベントに箱のセールスしに行ったみたいだけどw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
GCのときもさんざんテコ入れするっていってたけど
結局何もしなかった(できなかった)よね。
いまのWiiUの状態だと入れたテコがバキッて折れそうだけど・・・
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信

まいやん好きのおれからしたら
安田ってだけで胸糞わるいんだよなー
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
チョンテンドーとは争奪戦にはならんよ、箱一とは多少は争奪戦があるかもしれないけど。

だってPS3と4では動くゲームは、WiiUで動かないでしょ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
>>423
ソニーを潰した先の業界独占を勝ち取るためなんじゃないかなw
つぶされるのはどっちかっつーと任天堂っぽいけどそういう戦略にしか見えない
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
>>430
そのあと何処に行くのか任天堂
ソニーかMSかやっぱり本命はモシモシかな
十字キー使えるアタッチメントとか売ってきそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
発表されるサードソフトがことごとくハブられるけど、争奪戦になるのかー
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:42▼返信
無理だよなにいってんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:43▼返信
>>427
YAKUZAなんて海外じゃ大して売れないから、元々XBOneとマルチにする必要は無いレベルだろう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:43▼返信
技術力に自身のない中小が安心して開発できるマシンてスペックに余裕があるところなんだよな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:43▼返信
>>413
多分2年
他が次世代機を出してある程度普及するまでに1年はかかる。ほかの次世代機がある程度普及したらWiiUで作れるソフトが無くなるでしょうね
もしかしたらVita・WiiUのマルチで3年持つ可能性も少しだけあるけど…あのプライドの高い任天堂がそれで良しとするか…いやしない(反語)
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:43▼返信
おこぼれマルチで十分だろWiiUは
独占持ってきても奮わずに結局はPS3&PS4で完全版が出る流れになりこれが1番最悪だろう
最初からマルチなら後から完全版出ないし実はこれが1番ダメージ少ない、任天堂にとってはな

まあ、WiiUにいくソフトは必ずダメージ受けるんですけどw
痛恨のダメージよりはいいんじゃねーのか
456.セガの親衛隊投稿日:2013年06月28日 00:43▼返信
メガドライブはファミコンより性能が良かった。はいニシ君。明日のテストに出るよこれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:44▼返信
>405
元々GC&Wiiで出てたTOSとラタトクスのHD版をオリジナルのGC版の発売から10周年記念であるにも
かかわらずPS3&WiiUのマルチにしなかったあたりバンナムはちゃんと学習したよなぁ…。
3DSにも最初にアビスの移植出して以降は小学生向けゲームしかだしてないしな。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:45▼返信
ドラクエがPC版出すとか言い出した後にわざわざ死ににくる奴いるのか
その前に龍が如く発表したセガはまあセガらしいけど
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:45▼返信
>>438
MHだって任天堂を選んだつもりだが結果は死に体
実はCSではPSしか選択肢ないけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:45▼返信
>>456
そこはメガドライブじゃなくてセガ・マークⅢだろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:46▼返信
>>449
Gクラスタに行ったら爆笑
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:46▼返信
いいこと思い付いた
ニンダイ有料放送にすれば儲かるんじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:47▼返信
有名タイトルからハブられてU
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:47▼返信
>>439
ファーストのソフトも売上げ落ちてるからねえ
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:47▼返信
珍しく安田さんの言うとおりと思うが、つまりサードのほうに自ら寄っていかないといけないんだよな。
だが、そういう境遇に任天堂が全く慣れてないと思うけど。
N64,GCのときでもサードにあまり頼らず(頼れず)に市場作ってたし。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:47▼返信
例えばモンハンの事かwww
国内市場しか見えてないような言いようだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:47▼返信
岩田教祖「株主の皆さん安心して下さい。まだソーシャル課金がありますからwww」
株主「たくさん金を搾り取れますなwww」
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:48▼返信
そもそも次世代機のソフトはWiiUじゃ動かないんじゃねーの?
現状WiiUに出てるソフトの大半がマルチだし金出してもサードは独占出してくれないと思うぞ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:48▼返信
そして任天堂信者はラストオブアス記事で大暴れする、と(´・ω・`)

もうなんなんだろうな。任天堂関係の生命体はゲーム業界に関わらないで欲しい。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:48▼返信
>>437
言ってる意味がイマイチよく解からんけど
DX11版のFF14はPS4版PC版共にこれから制作ですよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:48▼返信
>>454
そうだよね、いま開発してる球で一発だけ花火を打ち上げる事ができても
その頃には本命次世代機が覇権をとってるだろうし
現在のスケジュールホワイトの状況をみて
今から開発に乗り出すサードがあるとは思えない
任天堂はその頃にはDS4に社運を託すんだろうなー
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:49▼返信
>>370
じゃじゃ丸君も爆死してるぞ。来週のまめゴマもやばそう。

というかWIIUはハブラレタって言うよりエンジン的に動かねーだろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:49▼返信
別に後からPS4で完全版出るからいいでしょ。
今世代機と同じ事よ。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:50▼返信
>>463
任豚は金を使わない。
GKは金払ってまでニンダイで1を押す作業をしない。

見る人が居なくなりますよ?
476.shi-投稿日:2013年06月28日 00:50▼返信
>>404
これは年末年始の謎ブーストでも擁護できな...

いや毎年恒例のブーストは今年は起こるのかも怪しい
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:52▼返信
>>404 
この856人ってPC版発売知ってて買ったのかな?
集計期間的に微妙なタイミングだけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:52▼返信
今どき有名タイトルの争奪戦ってなんだよ?
アナリストはいつの時代に生きてんだ。まず任天堂の開発機材をどうにかしないとハブ決定だぞ(笑
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:52▼返信
いや、言うの遅いでしょwww
先週が5000台ちょい、大体この辺ウロウロしてる時点で何も無しとか、勝つ気ないでしょ?
おまけにドラクエはPC出ちゃうし、もう牽引出来ないし。それみて参入するサードなんてあるんか?
アンバサダーしても、あんな糞デカイタブコンいらんし…詰んでるw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:53▼返信
>>463
君天才だなw
任天堂を殺す方法知ってますよってか
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:53▼返信
なんで安田はこうもアホなん?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:53▼返信
安田ゲハ脳過ぎじゃね?
有力IPはマルチ対象に入れてもらうのが普通でしょ
それを争奪戦とか
金で囲えって言ってるようなもんじゃん
ゲームファンがもっとも嫌う戦略だってまだわからないのか
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:54▼返信
>>462
ハードの技術に疎い任天堂こそクラウドに移行しそうなもんだけど
あの会社ネットって大嫌いだよね
SFCの頃の夢を未だ見続けてるだろうね
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:54▼返信
俺の好きなソフトをテコ入れの道具に使うなよ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:54▼返信
へー、そりゃあ凄いや!!
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:55▼返信
今の任天堂を見ると
ソニーのマルチで絶対はぶられない戦略は正しいと思わざる負えんなー
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:57▼返信
任天堂の失敗は枯れた技術が古すぎて
スタンダードじゃなくなってた、って事だな
ゲーム開発において未来は今ってこった
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:57▼返信
>>483
未だにアカウントも導入できないのに、クラウドとか冗談きついぜ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:58▼返信
こういう奴が想定してる有力IPってのが海外の1000万クラスのじゃなくて、ハードの勢力図には微塵も影響しないような国内の固定ファン相手に細々とやってるソフトだってのがね
市場荒らす気満々
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:58▼返信
任天堂のソフトで本体を牽引しても任天堂ゲーだけが売れる市場にしかならないような
というか普及させてサード呼び込む前にサードはPS4に移行してそう
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:58▼返信
年末のPS4発売でとどめ刺されるWiiUか、合掌
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:58▼返信
手始めにアトラスだな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:59▼返信


なんだよ争奪戦って・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 00:59▼返信
>>486
WiiUだってマルチしてもらう前提で出したんだけどねw
統一ハードとか持ち上げてたのがいつの間にかマリオマリオ
サードのマルチなんかいらねぇに変わってる
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:00▼返信
>>486
今年ゲーム売り上げかなり下がってしな 開発費かかるけどマルチするしかない
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:01▼返信
ハハハハハ、ノーチャンス
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:03▼返信
>>496
無限のメモリー用意したもんねw
これでサード大量ゲットだぜとか思ってたんだろうね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:03▼返信
マジで他ハードの続編だの何だのを任天堂に移すの止めろ
本当に誰も得しない
低性能でイライラするだけ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:05▼返信
ゲーム全体まずいかもしれない
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:05▼返信
任天堂ユーザーは任天堂ソフト以外は買わないってことを理解すべき
結局は任天堂がおもしろいソフト作っていかなきゃ何も解決しない
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:05▼返信
ドラクエ、モンハンじゃWiiと同じ末路だしw
ベセスダからなにか取れるなら少し話題になるかも
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:06▼返信
まあそうだろうな
ただ、任天ハードは自社ソフト次第で普及率を上げることが可能だが、
ソニーは自社ソフトで普及率を上げれない

そんな状態で、ソフトを作る側は1年後2年後各々がどんな状況になっているのかを予測してハードを決めなきゃいけないってのがな・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:06▼返信
しかし、FE聖戦の系譜を完全リメイクしてHD対応、戦闘アニメとかも超頑張ってくれたりしたらWiiUごと買うのもやぶさかじゃない。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:07▼返信
自分とこのユーザー満足させることより、よそから客奪うことしか頭にねーんだもん
そりゃIPも育たんわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:09▼返信
ただの迷惑 1人で落ちろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:10▼返信
ゴキブリびびってるびびってる(笑)
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:10▼返信
取り敢えずサードはソニーハードに出しときゃいいんじゃねーの?
サードソフトの売上もほとんどソニー>任天堂ハードじゃん
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:11▼返信
360が金にモノ言わせて有名クリエイターに作らせたり、JPRGラッシュとか
やった結果がアレ

同じことをやろうとしてる珍天堂アホすなぁ。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:11▼返信
もう新しいものは作れず過去の遺産と金で買った他人の褌で勝負か
これはもうダメだ売り上げ以前の問題でオワットル
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:12▼返信
任天堂はソニーやMSがこんなに早く次世代機を出すとは思ってなかったんじゃ・・・
任天堂信者もSCEは赤字だからPS4が出るわけ無いって言ってたし
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:12▼返信
今さら任天堂に肩入れするサードはインデックスのようになるだけ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:13▼返信
任天堂は海外は捨てる気なんか
EAに金積んでFIFAやNFLハブらないようにしてもらうのが先だと思うが
エンジンをWiiUに対応してくれるように移植費払うとか
フロストバイト3製の15本のゲームがWiiUで発売されないことがどれだけヤバイ事か分かってないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:13▼返信
>>509
マジでビビってるのは任天堂株主だろwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:13▼返信
争奪戦とかいらないっす。わざわざ性能低く、タブコンって足枷あるハードに出されても買う気なくなるだけ。3DSもそう。別に任天堂どうこうじゃなく、わざわざショボい方でしたくないの。

(マリオ衣装追加等の)オマケ入りの超絶劣化後発マルチでいいじゃないか。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:13▼返信
嫌がらせ宣言来たか

自分所で新規IP育てないと結局Wiiと同じオチになるで

つかIP争奪に金使うなら技術研究しろ
それがファーストの一番初めにする仕事や
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:14▼返信
争奪戦もなにも
ps4oneに移行してきたら
wiiuで作るサード出てくるか?

現状 でさえハブにされてるのに
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:14▼返信
エース安田はWiiUがWii並に売れると豪語してたなぁ
こんな先見性のないヤツがアナリストなんて笑っちゃうわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:15▼返信

金でIP買えばまともにハードの技術研究開発しなくても良い言う考えなら


 フ ァ ー ス ト な ん か 辞 め ち ま え

只の低スペックの嫌がらせじゃねーか
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:15▼返信
何を奪いたいの?ぶーちゃん
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:15▼返信
夏のアップデートで速くなるみたいなのってまだこねーの?
さっさとしろよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:16▼返信
いい加減他社の続編囲い込もうとすんのやめろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:17▼返信
マルチでソフト出しても選んでもらえるハード出すなりサービス展開しろよ馬鹿が
邪魔なんだよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:17▼返信
任天堂のハードは
『任天堂のソフトと時々サードの有名ソフト』
をやりたい人が買うものだ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:20▼返信
PSWで独占になるのは何も言わないステマ寄稿wwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:20▼返信

WiiUで出るのならWiiは捨てられてなかった
ノーチャンスだ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:21▼返信
>>507 激しく同意
言いたいこと完璧に言われた
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:22▼返信
まあ任天堂がIP強奪して劣悪環境にサードもユーザーも縛り付けて
自分たちだけは甘い汁吸いたい言う自分勝手な会社なのは良く分かったわ

ハードもソフトも研究しないでやれる唯一の手だしな
そりゃまともなハード作る事放棄してユーザーも将来の市場も考えない会社には最高の手だろうよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:22▼返信
あーそりゃゴキが必死に任天堂叩きするわけだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:23▼返信
あのさぁ…SCEはサードに対してマルチにして儲けてくださいって言ってマルチ推奨してんだよ? 任天堂は情けないね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:23▼返信
>>527
任天堂がまともなハード作ってるならだれも文句言わないんじゃね?

つか任天堂でなんで新規育たないか考える方が先だと思うの
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:24▼返信
争奪戦もなにも、そもそも次世代ソフトが動かないのですが
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:24▼返信
順番が違うだろうに・・・

まともな環境作ってからやる事だろうに
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:25▼返信
>>527
だってPSWはMHDQ盗まれた被害者側で
PSWに残ったFF15KH3ですら箱1マルチにされてるから
良くも悪くも独占能力なんか皆無であることが証明されてるしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:26▼返信
>>534
仕込みですな
争奪戦の末に負けたのならソニーのせいに出来るからだろ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:26▼返信
任天堂にでてない有名IPのほうが少ないというか
でてないのはスペック的に動かないソフトばっかじゃん
FF15とか
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:26▼返信
争奪戦になるソフトって何有るんだよ・・・
マルチになった時点でWiiUに勝ち目ないだろ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:27▼返信
MS「・・あれ?」
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:27▼返信
モンハン味方にして市場を圧倒してる3DSですら
結局他のPS向けタイトルはVitaに集まりメーカーも既にその方針
不調なWiiUなら尚更サードゲーを集めるのは至難でしょ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:27▼返信
太鼓の達人とかイナイレの据え置き版でも出してろ
こっち見んな
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:28▼返信
しかしココまでIP欲しがってるのに
なんで世代に合ったまともなハード作らないんだろうなあ
世代合わせられればマルチメインの状態なんだから自然と集まってくるだろうに

任天堂は一世代遅れた低スペックにしないと死ぬ病かなんかにかかってるのか?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:29▼返信
でもブタって凄いよな…
ドス黒い中身を情弱向けのクリーンなイメージで覆ってた昔と違って、完全にキチガイ企業と化した今の任天堂も好きとか言えるんだぜ?w
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:29▼返信
仮に世界樹を据え置きに移植するなら
手元に画面があるWiiUが最適だろうし物によるんだろうね
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:29▼返信
>>544
と、キチガイが申しておりますw
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:29▼返信
>>515
WIIで成功したサードってジャストダンスぐらいだからなあ
結局パーティゲー需要しか無いつーか。

マリオの出るスポーツものはそれなりに動くのに
リアル系スポーツ、レースゲーはさっぱりー売れねーからな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:31▼返信
>>539
この時代で争奪戦ってマルチ妨害言う事だろ

本当にあのAA通りの行動するなんだろうな

ガチでキモイわ
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:31▼返信
>>543
二兎は追えないのよ まともなハードは高くつく
そうなればライトを呼べない
ライトとコア両方ほしくて半端なハードになり半端ない爆死をとげたのがWiiU
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:31▼返信
ニシ君は打たれ弱過ぎw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:31▼返信
>>527
(必ずしも独占である必要は無いけど)それが、一番正しい判断で何もおかしくないからでしょ?

んで、それが正しい判断だと思えるようになった原因は国内だと任天堂にあるでしょ。技術底上げはほったらかしてギミックに走ったから、そこで勝負はついた。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:31▼返信
>>547
アレってキネクトの方が上手くいってなかったっけ?
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:32▼返信
結局WiiUで有名なタイトルが独占になって喜ぶのなんて、本当の意味で熱心な任天堂ファン
とゲハの連中だけなんじゃないの…?
それが解っていれば、サードも独占はやろかマルチだって出すのに戸惑うくらいだろ…
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:33▼返信
>>550
投げ売りしたいならコア巻き込むなと思うけどなあ
どんだけ市場荒らしたいんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:34▼返信
>>527
テイルズとか他の市場試して最終的にPS3って判断してる独占多いけどな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:38▼返信
争奪戦?海外のメーカーはWiiUなんて眼中にないけど
頼みのカプコンやスクエニも海外で売れるタイトルは前世代同様PS4犬マルチになるね
せいぜい国内でしか売れないドラクエ(笑)やモンハン(笑)に高い金払って独占しとけよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:38▼返信
Wiiで新規が立ち上けていない自分たちが悪いんだろうと思うけどなあ
それにWiiの調子いい時に何本かIP移動させて殺しかけた前科もちだろうに
同じこと繰り返すんか?

結局面白い遊びを提供する言う事より他所の販売妨害言う方を重視してるんだろうな任天堂って
だから自社ハードでIP育てる言う事をしないで他社のIPの販売妨害の方がメインになる

マルチメインの時代にIP争奪とか時代遅れのこと言わんだろ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:39▼返信
あれ、よそが何しようがきにしないんじゃないの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:40▼返信
>>557
つか国内市場殺すことが目的だろいまの任天堂って

これ以上技術遅れたら本気でもう二度と海外市場で存在感発揮できるサード居なくなるぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:42▼返信
>>558
ソニーとの最終決戦には勝った だっけw
まぁトップがゲハこじらせちゃってるからね
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:42▼返信
争奪戦にするには相当金を積まないと無理ですわ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:42▼返信
WiiUはタブコン無しを1万5千くらいで出して
完全に任天堂ファン、ライト向けにシフトした方が良いと思うね
wii、PS3時代のように共存できるはずだし足の引っ張り合いは望まれてないだろう
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:46▼返信
>>562
争奪戦する気なら海外は捨ててるだろ
「次世代機移行の間に国内市場をどれだけ荒らせるか」
いまの任天堂ってそれしか考えて無さそう

龍HDだって後で名越が色々説明してなきゃSCE機ではもう出ない言うFUD展開されてただろうし
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:47▼返信
>>553
売上の事ならWII一強だぞジャストダンスは。

もちろんWIIU版も同時に出したんだけど ピクリともユーザーが移動しなかったんだよ。

結局、パーティゲー、ダンスゲー辺りに性能は要らないということかもしれん。
あるいはそのジャンルを遊ぶユーザーがそう思ってるのかも。
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:47▼返信
サードはモンハンとドラクエで十分だろ…
たのむから、そいつらと一緒に大人しく沈んでてくれよ。
いらんことスンナ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:48▼返信
>>564
結局、なごっさんがしっかり説明したおかげで(U)がソフト売れないハードだって事を証明するだけの結果になりそうだけどな
こすっからい亀頭は精々泥沼にはまってろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:49▼返信
>>563
任天堂的にも泥沼のレッドオーシャンとか嫌だろうけどなあ
どこかの二枚舌の鬼頭は自分の名誉のためにも国内市場ズタズタにしてでも自尊心守りたいだろうしね
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:49▼返信
PS系を疎かにすると後々困るのはサードよ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:50▼返信
>>565
そりゃそうだろうね
パーティーゲーやダンスリズムゲーに性能はいらないよ
そういう路線を推してたことがここにきて完全に足枷になってもう死亡寸前

いや既に死んでるか
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:51▼返信
いや普通にサードが任天堂で出したところでユーザーは劣化品つかまされるだけなので勘弁してください
自社ソフトでラインナップ強化なら勝手に好きなだけやってていいからモンハンみたいなブランド破壊だけはもう勘弁してください
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:52▼返信
国内タイトルってマルチプラットフォーム展開少ないけど何故なの?
PS3とWiiUが同じくらいの性能なら2機種同時発売で良いと思うのだけど
業界通の人教えて
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:54▼返信


ほんと、任天堂は日本人にいやがらせばかりするよね

574.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:54▼返信
まあああああたエース安田じゃねえかあああああああ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:55▼返信
任天堂好きな会社だけど何持ってきてもタブコンとか無理だし。
発売前にえらい勢いでヤメレって思ったし。
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:55▼返信
>>572
(U)はマルチで出すにもコストがかかるから
PS3もVITAなどに比べれば高コストだが、ソフトが売れる市場だからこちらが優先される
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:57▼返信

賄賂裏金任天堂
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 01:59▼返信
サードが自分達の築き上げたブランドをダメにしたいなら
勝手にどうぞ

580.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:01▼返信
※前作は「ベヨネッタ」であって、「べヨ劣化」とは別物です
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:03▼返信
国内でPS3が800万台のマルチで箱に勝ってきた実績あり、WiiUが100万台でWii時代にPS3とのマルチで全敗してる場合、経営者なら2機種同時発売は考えないよね
ユーザー的にはハード買い足すこともないからこのままで良いと思うのだけど
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:13▼返信
開発コストが性能が高くてユーザーが多いPSWより高いんだから
わざわざ任天堂で作るメーカーなんて確実に金で囲われてるだけだし
モンハンなんてあそこまで勢いがあったブランドが急停止ってゲーム史に残るレベルだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:15▼返信
ほぼ確実に買収してくるのが予想できるからなあ・・・
ホントにPSのソフト奪うの勘弁してほしいわ
開発の工数がWiiUなんぞに縛られるとかもうね・・・
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:20▼返信
>>576
タブコン対応させるのにコスト掛かるの? MAP表示させときゃ良い感じもするがw
海外ソフトのようにマルチ展開することで開発費掛けれて良質なソフトが生まれたほうが
ユーザーとしては嬉しいのだけど
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:20▼返信
>>572
素人だが箱に出す意味なんてまるでなかった
これだけで十分だろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:21▼返信
またエースの安田か、こいついっつも的外れなことばっか言うな
争奪戦なんて起きないよ、ハードのレベルが違いすぎてどうにもならん
WiiUじゃPS4のゲームはどんだけ劣化させても無理
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:21▼返信
>>584
Uで売れないのにマルチでコストかけてなんの意味があるんだよw
UがPS3と同レベルに売れるようになれば有り得るんじゃねぇの
その時、ゲーマーは次世代機やってるけどな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:25▼返信
FF15,KH3,MGS5はすでにWiiUハブ
バイオ7はWiiUがはぶられるかどうかでPS4ははずせない

争奪というとPS4にモンハン5を持ってこれるかどうかくらいか
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:33▼返信
バイオハザードを思い出す~
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:37▼返信



               時 代 は 任 天 堂               



だということに、いい加減気付けよゴキブリwwwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:37▼返信
時代遅れ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:38▼返信
豚のイライラが止まらないw
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:40▼返信
サードは移植しかしないだろうがな
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 02:57▼返信
WiiUとかいうハードは本当に無くなって欲しい。邪魔。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:10▼返信
ゲームハードのゲームソフトを出すのがテコ入れか・・・
普通のことも今まで出来てなかったんだなw
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:10▼返信
既にマルチソフトすらまともに出してもらえてないのに争奪戦て・・・
幼児向けゲームでも買収すんの?w
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:17▼返信
>>595
確かにw
本業がテコ入れ呼ばわりwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:24▼返信
低性能なのに3万って値段が異常だよな
まぁ3DSの逆ザヤ解消のためにぼったくってるんだろうけど
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:39▼返信
争奪戦?
WiiUなんてやりたいこと出来ないんだから金積まないと来ないだろ
そして金で動くトコなんてロクな出来にならない
任天堂と共に滅ぶだけだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:41▼返信
いや争奪戦にはならないでしょ
任天堂ハードはファーストしか売れてないし、ほぼ全てのサードがWiiUをハブってるんだから争奪しようがない
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:47▼返信
ソニーソニーうるさいな
そんなにソニー好きなの?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:53▼返信
WiiUはとりあえず2万円くらいまで値下げしないと無理
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:57▼返信
バンナムみたいにお金をもらって手抜きソフトを出せばいいんだよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:58▼返信
もうゲーム機はオモチャ屋がどうこう出来るレベルじゃないんだよ…。

605.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 03:58▼返信
マリオ出しとけや
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:02▼返信
っていうかマジでゲーム業界の癌だなぁ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:12▼返信
>>590
ゴキ豚もこうやって根拠ゼロの虚勢を張るのがせいぜいだしなあ
相手にもならん
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:14▼返信

FF15 KH3 MGS5は既にPS4に行ったよ

あとはカプコンくらいだろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:15▼返信

正直wiiUはもう諦めてる、だって週販4549台だぜ…、終わりすぎだろ

FF15 KH3 MGS5 テイルズ 龍が如く6 ウイイレはPS4だし
ついにはドラクエ10すら脱任したし

610.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:22▼返信
性能上げてからじゃないと単純に独占とか、足引っ張るだけで迷惑なんだが…
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:24▼返信
ご自慢のマリオで全てのジャンル作ればいいのに。
サードは自社ブランドって大切だから、今の任天堂に出すならリメイクがいいところ。新規や続編出すところは、札束で頬を叩かれたんだろうよ。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:34▼返信
これから発表されるであろう他社の有力ゲームがWiiUで遊べるとは到底思えません
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:36▼返信
実況パワプロ出ないのに他メーカーがWiiUにゲーム出すとは思えない
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:42▼返信
ピクミン3はリモコン・ヌンチャク・センサーありきのゲームだし
今後もこのパターンのゲームが発売されるのだったら
WiiUはリモコン・ヌンチャク・センサーをセットして発売しないと売れない
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:46▼返信
また汚い金が動くんだろうなあ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 04:49▼返信
今の任天堂は大嫌い
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:03▼返信
欲出して携帯機と据え置き機のどちらにも任天堂の人気タイトル出したのが失敗
ゲーマーなんてもう寄り付かないし同じようなゲームできるんだから高くて嵩張る方が死んで当たり前
せめてWiiの時あったような知育ブームがくるまで住み分けさせておかないと
Wiiの失速で焦ったんだろうが一般人はそこまで馬鹿じゃなかったって事だな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:13▼返信
目指せインデックス、じゃなくてニンデックス
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:17▼返信
今の状況を見ろって思う、任天堂じゃ何をやっても無駄
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:24▼返信
そこまで争奪戦にならんだろ。割とすみ分け出来てね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:36▼返信
新規ねだれよ迷惑堂
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:48▼返信
争奪戦でソニーから奪ってもユーザーいないじゃないw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:50▼返信
なんか時限独占認めたような言い方だな
モンハンとか400万→158万になってるけどね
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:51▼返信
争奪戦はいいけど任天堂がとった場合ブランドが潰れるからな・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:51▼返信
メガテン潰したのは絶対に許さないぞ任天堂
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:11▼返信
>>13

討鬼伝とアトリエ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:11▼返信
>>617
性能否定してブランド使い回しの結果、自社タイトルは携帯機でも十分ってのが分かっちゃったからな
任天堂=ニワカゲーマーだし
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:19▼返信
周回遅れハード買わないと遊べなくなる→じゃーもういいや・・・→売上激減→ブランド崩壊
CS業界荒らすなよ糞企業
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:36▼返信
つっても国内海外ともに争奪戦になるようなソフトをwiiUに出すとこなんてもうないぞ。実際今も出してないし
裏で契約して金出しても発売されりゃブランド価値と売上下がりまくるのがデフォだし
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 06:52▼返信
争奪戦はいいけど、正直タイトル囲い込んだりするにしても自社ハードに見合ったタイトルだけにしてほしいし、
見合ったハードが作れないなら無理して争奪戦とかしないでほしい 全然顧客のこと見てないだろ、今のやり方は
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:01▼返信
前他社のこと気にしないとか言ってたのに
ソニーの名前出して 一方的に争奪戦の宣戦布告してるな
またダブスタかよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:19▼返信
ああ、またモンハンテイルズあたり引っ張ってくるんじゃないの
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:20▼返信
この経営者は発言がコロコロ変わるね
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:35▼返信
争奪戦にはならないだろ
モンハンドラクエ再びになるだけの話
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:47▼返信
魅力も将来性も無いWiiUにソフトを引っ張ってくるには金を出すしかない
しかも出した所で爆死するのは分かりきってるんだから、相当な金額を提示しなきゃ誰も出そうなんて思わない
今の任天堂にそんな金を出す余裕あるのか?
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:52▼返信
WiiUを巻き返すに足るほどのサードタイトルは独占できないよw
ぜんぶマルチだから。そしてマルチ入れてもらったとしてもWiiU版買う人いないから
例外は日本市場のドラクエ11かな(モンハンじゃ何も変わらん)
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:53▼返信
続編出てほしいが無理だろうなあたりのものに金出して引っ張ってくれれば
多少はうれしいが、そういう地道な努力じゃなくてデカイ弾に札束ビンタして
ユーザーの望まない独占するんだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:55▼返信
モンハンか
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:58▼返信
上の方で美少女の名前と作品名あげてるやついたけど詳しいな( ̄~ ̄;)
vita持ちの俺でも分からないタイトルいっぱいあった
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 07:59▼返信
いくら有名でもWiiUで出た時点でかわないけどね
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:00▼返信
誰も得しない争奪戦とかやめて欲しい

が、妨害という点では効果はあるのでやるんだろうな
やれやれ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:00▼返信
争奪戦といってもファーストの差でニンテンドーは有利だけどな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:06▼返信
次から次にソフトが集まってくるな
ゴキスマンな
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:13▼返信
>>644
そのファーストが作ったゲーム機が一番足を引っ張ってるんだが
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:33▼返信
安くて簡単、手軽でそして面白いゲームしか日本では売れません
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:35▼返信
>>647
一生懸命作りこんでも売れないゲーム多すぎの日本のゲーム
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:36▼返信
>>648
時間かけても売れなきゃゴミくずってか?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:36▼返信
モンハンドラクエメガテン龍
次はなにを潰すのかな任天堂
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:38▼返信
>>650
龍は関係ないだろw
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:40▼返信
まずはマルチにしてもらうよう努力しなきゃね
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:41▼返信
正直、WIIUが一番売れる可能性高いからな。安い。唯一の互換あり。高性能。
PS4?ありゃ駄目駄目だわ。高性能だけがうりのハードだろ。
ピクミン3見て凄い綺麗と言うのが一般人の感想。あれ以上作り込むにはソフトメーカーに負担がかかり過ぎる。
ラストオブアスが神グラって言ってる奴には、PS4とWIIUの違いはあまり分からないと思う。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:42▼返信
争奪戦ねぇ
WiiUはおろか、最近は3DSでさえもサードから新作発表がないのが気になるな
サードはPS4箱1に持ってかれてるんじゃね?
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:53▼返信
>>653

いや、一般人の反応は「なにこのピクミン前と全然変わってねーじゃん」です。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:55▼返信
>>654
予定表見ればわかるが3DSはそこそこあるぞ、欲しいのがないだけで
Uは本気でないけど
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:55▼返信
ピクミン3ダイレクト見れば
WiiUはリモコン・ヌンチャク・センサーもセットして新価格にて発売必要では?
仕切り直すのならピクミン3発売日からだと思う
これが現実的
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:58▼返信
>>653

グラはこれ以上あっても変わり映えしないというのは共感できる。
ただ一番の問題はGPGPUだ。
次世代においてエポックとなりうるこの技術においてWii Uは圧倒的不利。
PS4ならばグラに見合った自然な挙動を実現する事ができる。
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 08:59▼返信
>>655
ピクミン3した松本はたぶん・・・綺麗になったけど変わってなくて良かったと思い
しかし・・・なんで発売するのに何年もかかるのか不思議だと思っている
一般の人も同じだろう
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:01▼返信
MSとSONYがそれは許さないよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:01▼返信
>>650

そこにマリオ、ゼルダ、ポケモンも追加してくれ。

自社タイトルも焼き直しのオンパレードで

マンネリ化して新しいアイディアがまったくない。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:01▼返信
ハード出す会社が3社もあれば次世代・旧世代 自然と住み分けされるでしょう
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:17▼返信
低スペック機専用になるのは嫌だな
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:52▼返信
>>13
レジで前に並んでたにーちゃんがガンブレ予約して買ってた。
やっぱガンブレの予約数が圧倒的だったらしく、俺がエスカの予約票出したら中身よく確認しないでガンブレ持ってきやがった。
エスカ面白いが、ロジー君は戦闘での動作がいちいち厨二臭いなw
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:56▼返信
スタイリッシュ痴女は楽しみにしてたんだが。
なんで任天堂が拾うのさ。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:10▼返信
インジャスティス。もちろん俺が持ってる機種の方。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:10▼返信
ゴミハード出してないではよソフト屋になれよ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:33▼返信
WiiUはさ、PS4箱犬控えてる今年中に販売台数伸ばさないといけないのに、放っておいても売れてる3DSに力入れすぎ
力の入れどころが明らかに逆なんだわ、金の使い所間違ってるからサード居なくなったよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:14▼返信
サードもWiiUに出すくらいなら始めからPS4に突っ込んだほうがと思ってるんだろうね
中途半端にWiiUマルチにしてユーザーを分散させたくないんだろう
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:26▼返信
PS4しか買うつもり今んとこないし
国内争奪戦でもサードが賢い選択をすることを祈るしかない
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:01▼返信
相変わらず業界荒らすのが好きだな任天堂
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:40▼返信
海外では有名IP独占なんか無理(MSが証明してる)
国内用タイトルなら出来るだろうが・・・
3DSなら兎も角、WiiUにそんな価値あるのか?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:41▼返信
任天堂バグ会社これらもバグ発生するのかてな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:41▼返信
最後の抗いか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:42▼返信
宮本氏「そもそも次世代カラオケ機用に出したから失敗ではない」
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 14:25▼返信
psの続編盗んなよ?
邪魔だけはすんな
金で動くメーカーもいいかげんにしろ
自分たちでゲーム業界ダメにしてる自覚あんのか
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 15:25▼返信
今任天堂ハードで独占出すサードなんていたら
「あぁよっぽど金に困ってるんだな」
って思うくらいだけどな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 16:00▼返信
今日wiiUの実機初めて触ったんだけどなんかしょぼい
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 16:29▼返信
そんな性能で対等に戦えると思っているのか?
もちろん世界でも
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 17:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 17:27▼返信
>エース経済研究所の安田秀樹アナリストは総会前の取材で、任天堂の課題を「Uの立て直し」と指摘。
>ゲーム機の販売を左右するゲームソフトについて、ソニーなどと開発業者の「争奪戦になる」と述べた。

ゆうちゃんじゃサード爆死で次世代マルチすら出来ないし、PSユーザーの方がゲーム買うから終戦してるよね
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 18:23▼返信



やめませんwwwwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 19:24▼返信
アナリストwwwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 19:25▼返信
アナリストバカチン
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 19:29▼返信
おのれ安田GKめ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 19:36▼返信

サード「ないわ~w」
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 19:59▼返信
またかきまわすのか
また劣化させるのか
また殺すのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 20:52▼返信
任天堂そのものがネガ!
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 21:17▼返信
第二第三のベヨネッタの悲劇が見れるなwwww頑張って落ち目タイトルを買い叩いてくれwwww
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 22:13▼返信
× 争奪
○ 任天堂が金の力で強奪
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 22:17▼返信
今から強奪してもさ


出るの早くて来年、へたすりゃ再来年になるだろうに
誰得なんだよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 22:20▼返信
どうせ既に発表済みのマリオ=新ソフトなんだろw
岩豚は言ってることが真逆だからなwwwwwwww

直近のコメント数ランキング

traq