• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





北米版『ロックマン2』パッケージイラストのロックマンは何故ピストルを持っていたのか?
http://gs.inside-games.jp/news/417/41750.html
1372378070333

ビデオゲームのパッケージでひどい出来と言えば? と、北米のゲームマニアに問いかけるとかなりの確率でそのタイトル名が挙がる『ロックマン2』このトンデモイラストで最大の謎、ロックマンの代名詞"ロックバスター"が何故か"ピストル"に変更されている件について、このイラストを描いたイラストレーターのMarc Ericksenさんがその謎を語っています。

391459


昨年ポーランドで行われたレトロゲームエキスポでのイベントで語られたこの話題。Marc Ericksenさんは、『ロックマン2』のデモ画像を見て、小さなドットのロックマンから打ち出される弾に対し、ライフルには見えないしピストルを持っている必要があるのでは? とカプコンのアートディレクターに問うと、では、そこにピストルを入れましょう。という話になりピストルを撃つロックマンのイラストを描いたそうです。

(全文はソースにて)


















カプコン側がロックマンを理解してなかったのかよwwww


そのせいでこんな奇天烈なおっさんが生み出される遠因になるとは当時は思わなかっただろうな


imgf3ac903azik2zj




_SL500_AA300_




でも確かに設定知らない人が見たら超小型銃持ってるように見えるわwww






メタルギア ソリッド レガシーコレクションメタルギア ソリッド レガシーコレクション
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-07-11
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック (初回封入特典 10th Anniversary Greeting Card 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-10-10
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る


コメント(73件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:16▼返信
おっさんじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:16▼返信
つまんで持ってるのかよ>ドット絵
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:17▼返信
ドラえもんの空気砲を知ってるかどうか
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:17▼返信
現実的
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:18▼返信
ドラえもん空気砲とか知らなかったのか?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:18▼返信
ロックさん
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:18▼返信
設定知らなくてもわかってたから天才って名乗っていい?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:18▼返信
メガマンキター!www
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:20▼返信
アメリカ人にはドラえもんの知名度ほとんど無いから
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:20▼返信
まずロックマンがロボットであることが伝わってないw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:20▼返信



稲船「どんな判断だ」


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:24▼返信
向こうの奴らの描く絵って何であんな気持ち悪くなるのか理解に苦しむ、肖像画じゃあるまいしリアルにしようとする必要ないだろしかもすべてが中途半端、マジで気持ち悪いわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:24▼返信
アメリカ版のスマブラのロックマンはこっちなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:29▼返信
メリケンがドラえもん知らなくても、コブラなら知ってそうだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:30▼返信
>>12
早く謝罪記事書けよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:30▼返信
変な格好したただのオッサンやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:36▼返信
青タイツの変態親父にしか見えん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:40▼返信
英語ロックマンじゃなくて
メガマンって書いてないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:42▼返信
>>19
岩男じゃ意味が解らないから海外じゃメガマンになる
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:42▼返信
コブラ知らなかったのかな向こうの人
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:44▼返信
日本人は元々写実的な絵が苦手ってバトーさんが言ってたな
ところであっちでは日本絵のロックマンとアメリカ絵のメガマン
どっちの絵が人気あるのかね
少なくともドット絵に忠実なのは間違いなくロックマンの方だけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:52▼返信
日本語版のロックマン2の
パッケージイラストは見なかったのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:54▼返信
みえねえよ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:57▼返信
絵だけ見たら、ロードランナー?って思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 09:59▼返信
適当すぎるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:00▼返信
× 写実的な絵が苦手
○ 写実的な絵は不人気
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:09▼返信
>>23
鉄拳でメガマン参戦でふざけんなってなって須磨ブラでロックマン参戦でお祭りな時点でお察し
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:13▼返信
メガマンだから
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:17▼返信
アートディレクターじゃなくて、稲シップに聞けよw
ロックマン描いた張本人じゃねーか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:20▼返信
ドットのデモ画像だけ見せて描かせたカプコンが悪いw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:20▼返信
どっちにしろ、下手くそだよな。
pixivの底辺以下じゃないか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:26▼返信
まあでもグリップとショットを併用できる手に違和感を覚える気持ちは分かる
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:26▼返信
生みの親「どんな判断だ」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:46▼返信
>>10
ほんとだな、ロボですらねぇw
ただのおっさんじゃねぇかwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 10:51▼返信
これ恐ろしくセンス無いよな
配色も死んでる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:03▼返信
>>34
お前よりマシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:10▼返信
今ほど日本製のキャラクター受け入れられてなかったろうから妥当なとこじゃないの
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:25▼返信
単に発想力がなくて銃が身近な社会だから銃にしただけって事じゃねーか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 11:37▼返信
ブレスオブファイアも酷かったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:12▼返信
なんで日本のロックマンの設定資料に目を通さなかったのか・・・
そもそもライフルちゃうしファミコンのドット絵にリアルな解釈持ち込むなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:27▼返信
>>32
シップさんてロックマンにキャラデザ3人の一人として参加していたようだが、ロックマン自体はシップさんじゃなくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:48▼返信
サムスも似たような飛び道具持ってるじゃん
なのにこの差w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 12:57▼返信
>>46
Rockman「おれのロックバスターでヒィヒィいわせてやるぜ!」
と書くと、誤解を招くってことか。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 14:34▼返信
アメリカ人に人気があるのは知らなかった
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 14:48▼返信
クイックマンwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 15:09▼返信
ワロタwwwこういう裏話があったのかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 15:25▼返信
単純にドヘタクソだよね・・・
53.Q投稿日:2013年06月28日 15:44▼返信
でも伝説になって良かったじゃんw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 15:59▼返信
西洋って日本や東洋の創作物に敬意を表さないよね
舐め過ぎだしさすがに許しがたい
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 16:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 16:18▼返信
腋臭臭そうなロックマンだなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 16:34▼返信
ゲームしてりゃ手にくっついてんのわかんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 17:23▼返信
みえねーよ。どんな感性してんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 17:40▼返信
アホすぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 18:59▼返信
ロックマンは、アトムとコブラのパロディやから
62.ネロ投稿日:2013年06月29日 00:07▼返信
我がジュニアは5センチの短銃
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 00:47▼返信
自分が手がけてる作品について、確認もせずにでっち上げるなんてクソにもほどがあんだろ
USのディレクター
64.ネロ投稿日:2013年06月29日 03:16▼返信
どうでもいい

アメリカは変人しかおらん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
どんな理屈やねん
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月25日 09:27▼返信
クソワロタ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月25日 20:08▼返信
>>13
消えろクソ日本人
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月07日 12:58▼返信
昔のセンスってのも大きいだろうな。
当時はウケていても今はウケないってのは国内でもある。

でもまあ、この改変はちょっとひどいな・・・・・非公式の二次創作なら笑って許せるけど公式でこれはキツイ。
同じようなデザインでもせめて、もうちょっと若々しくてロックバスターもちゃんと描かれていればよかったんだけどね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月28日 19:15▼返信
youtubeで怒れるゲームナード(avgn)見ると
ホントにアメリカ人ゲーマーがメガマン(ロックマン)を
大好きだということがわかって、ぐっときますよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 06:20▼返信
ガキではなくおやじ面だからなあ
ガキならロックボーイだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 08:36▼返信
コブラオマンジュだから外人には分からんよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月27日 12:32▼返信
そもそも何で日本版のパッケージ見せてやんないんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月29日 09:20▼返信
NRA「ピストルを持っている必要があるのでは?」
ライフルを持っていれば安全だ
って100回くらい詰めるか金握らせたんだろ
行間省くんじゃねーよミンスチョーンじゃあるまいし

直近のコメント数ランキング

traq