• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【注意】本日(6月29日)よりみずほ銀行のATMが使用できません(7月1日朝8時まで)





みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130629-00000002-jct-soci
名称未設定 8


 みずほ銀行とみずほCBは、7月1日に合併する。これに伴うシステム作業のため、6月29日午前0時から7月1日午前8時まで、すべてのオンラインサービスを一時休止している。過去2回の大規模なシステム障害を教訓に、万全の体制を期したという。

 休止期間中は、すべての 提携金融機関のATMやコンビニATMでの現金の引き出しや振り込みができなくなる。みずほ銀行のキャッシュカードによるデビットカード などの利用も、インターネットバンキングも使えない。

 これを受けて29日、 「知らなかった」「忘れていた」という人の嘆きの声がツイッターなどのネット上に広がった。

  「所持金200円しかねえよ‥」
  「今日と明日をせんえんで過ごさなくてはならなくなりました」
  「休出中、みずほATMが使えない事に軽く絶望を覚える所持金832円」
  「散々CMしてたのにみずほ銀行のATM使えなくなるの忘れてた。残金300円でタバコすら買え ない始末。バカか」


 休止期間のタイミングの 悪さに怒っている人もいる。

  「ボーナス支給日の翌日に被せて来る度し難さ」
  「給料日以降第一週におこなう鬼畜の所行」



以下略


















なぜ前日に下ろさなかったのか・・・

家に緊急時用のお金を潜ませておくと捗るぞ!








アイドルマスター シンデレラガールズ ミニッチュ アイドルマスターシンデレラガールズ 02 (ノンスケール PVC塗装済み完成品トレーディングフィギュア 9個入りBOX)アイドルマスター シンデレラガールズ ミニッチュ アイドルマスターシンデレラガールズ 02 (ノンスケール PVC塗装済み完成品トレーディングフィギュア 9個入りBOX)


ファットカンパニー 2013-11-30
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

GJ部 (グッジョぶ) 天使真央~制服ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)GJ部 (グッジョぶ) 天使真央~制服ver.~ (1/8スケールPVC塗装済み完成品)


グリフォンエンタープライズ 2013-08-31
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る

コメント(310件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
>今日と明日をせんえんで過ごさなくてはならなくなりました

はぁ?余裕だろボケ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
ホントにTV見てないんだけどCMとかで周知させてたのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
あちゃー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:42▼返信
ニュースで結構注意を促してたような・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:43▼返信
クレカも持ってない底辺ばかりか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:43▼返信
なんで重要なのにしっかり調べておかないのか
ATMにだって貼ってただろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:43▼返信
周知徹底できてないね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:43▼返信
普通にCMやってたしニュースでも言ってたよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:44▼返信
どうでもいい
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:44▼返信
食パン確定だな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:44▼返信
いい大人が、常時財布に2万以上入れてないとかありえるの?w
所持金1000円なんて、ありえないよ。

だいたい、一般的な社会人はクレカ持ってるんで…、
ATM使えないくらいどーってことないわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:45▼返信
いやクレカ使えよ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:45▼返信
二日くらい絶食しても死なねーよ、水でも飲んどれ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:45▼返信
>>7
年収1200万ですが、クレカが嫌いで持っていないよ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:45▼返信
>>7
クレカなんて底辺でも働いてりゃ普通に作れるんだけど?
働いたこと無いの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:45▼返信
はちまがもっとはやく記事にしないから・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:46▼返信
>>16
なんだ嫌いって・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:46▼返信
どうでもいい記事あげんな糞バイト
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:46▼返信
とりあえず缶ジュースでも飲んで落ち着けって
どうせならこのタイミングは避けて欲しいってのも分からなくないけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
ゆうちょに分けとけよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
この手のツイートしてる奴に、よくそんな所持金で外歩けるね!!??

と返してやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
普通クレカぐらいもってんだろ?え?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
ある程度は持ってろよ・・・なんでそんなギリギリで生きてんだろう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
はちま役にたたねぇな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
ぶっちゃけ200円もあれば余裕だわwそれで一週間とかは無理だけどw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
残り80円・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:47▼返信
みずほだからしかたないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:48▼返信
こういうときのおサイフケータイ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:48▼返信
口座くらい2つ3つ持っとけよアホか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:48▼返信
メシウマ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:48▼返信
>1
アホみたいに連投しなくても、今35未満の奴らは確実に貰えねーよw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:48▼返信
どうでもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
>>17
ていうか無職でも作れるから
昔収入0って書いて作ったったわw

銀行別けてない奴が悪いだろとかいろいろ言われてるけど
そもそもみずほがこんなにメンテ期間設けてるのは、過去に散々やらかしたから3度目は無いぞとお国に目つけられてるからだけどな
まぁみずほも悪いんだけどな
こんどポシャったら終わりじゃ
まぁこんな銀行の口座できれば作りたく無いがなwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
カード使えよアホか
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
ジュース飲んでんじゃ(ry
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
引きこもり君にはわからないだろうけど、
クレカを持ってないとどうにもならない場面ってのがいくつかあるんだよ。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
2日で千円は余裕やろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
こういう無計画な奴が、日本の底辺なんだろうな
決して這い上がることができない知能というか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:49▼返信
>>33
80くらいまで生きてれば貰えるようになるよwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:50▼返信
所持金200円?
じゃあ、そのまま死ねよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:50▼返信
タイミングの悪さは同意する
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:51▼返信
>>19
いや分かるよ
クレジットカードといや聞こえいいけど
借金の一種だしな

あれだけCMやってりゃ気付きそうなもんだし
普通でも土日は手数料取られるから
前もっておろしとくもんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:51▼返信
2,3日食べなくても死なないよ・・・・。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:51▼返信
小学生かよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:51▼返信
>>16
年収書く必要ないよね?wwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:52▼返信
トラブルでいきなり止まったわけじゃないんだから
前日までに下さなかったやつが悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:52▼返信
どうして分散して貯金しないんですかねえ・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:52▼返信
>>44
>クレジットカードといや聞こえいいけど
>借金の一種だしな


コイツ、ガキか引きこもりだろwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:53▼返信
>>44
一番馬鹿なのはクレカでリボ払いしてるやつ
まあそんな馬鹿がいるおかげで年会費無料になってるんだから感謝してるけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:53▼返信
>>38
いやデビットカードだのVプリカもあるし
そもそも支払いがクレジットカードだけなんてそんなにない
なくても意外とどうにかなるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:53▼返信
財布に1万円以下とか、外歩くのも怖いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:53▼返信
事前にわかってたろ
アホは死んどけ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
初めて知ったわ
テレビとか見ねーよ
バナー広告とかちゃんと出せや
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
自分も忘れてたよ…
ファミマでおろそうとしたら…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
>>52
知ったかぶりで大人を騙せると思うなよクズ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
※47
嘘なんだから突っ込むなよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
>>50
そういう認識がないほうが
よっぽど無知なガキ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
人間水だけありゃ二日生きれるは。1000円とか余裕すぎて何がつらいのか全くわからない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:54▼返信
まあ、残り300円になるまで降ろさないような無計画連中だからな
いくら周知したってこうなるだろうよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:55▼返信
常陽とゆうちょに分けてあるオレ最強
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:55▼返信
よくわからんが月末の給料なら金に振り込まれてるはずだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:56▼返信
>>59
お前に友達がいないのは、すぐにバレる嘘をつくからだ。
みんなお前が嘘をついてるってわかってるんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:57▼返信
>>57
知ったかぶり?
ごくごく当たり前の常識しか書いてないんだけど
自分の知らないことは騙されてることになるのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:57▼返信
情弱www
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:57▼返信
※33
50以下、つまりここに書き込んでる奴はほぼ間違いなく貰えねーよ
年金破綻はもう目に見えてるだろw

※41
今若い奴で長生きしたいと思ってる奴がどれだけいるだろうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:57▼返信
>>63
手元にお金があると使ってしまう、そういう人なんだと思う。だから所持金ギリギリなるまで頑張って節約しようとする・・・あまり賢いやり方ではないんだけどね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:57▼返信
なんでそんなギリギリの生活してるんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:58▼返信
>>61
あいつら、ATMで2000円下ろしてくる、とかそんな感じで使ってるんだろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:58▼返信
「散々CMしてたのにみずほ銀行のATM使えなくなるの忘れてた。残金300円でタバコすら買え ない始末。バカか」


こいつがバカwwwwwwww
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:58▼返信
>>64
クレジットが借金なのは嘘じゃないじゃん
いい加減真実を認めようよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:58▼返信
いやいやキャッシュカードは最低二枚持ってるだろ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:58▼返信
UFJの俺でさえ知っていたというのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:59▼返信
だいぶ前に言われてなかった?
週末止まるって
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:59▼返信
俺もクレカは持ってないな
現金がいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 22:59▼返信
みずほ銀行は烏合の衆だから、ATMのメンテナンスやトラブルが頻繁に発生するって誰かが言ってた
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:00▼返信
>>65
君さ、友達いないだろ? 嘘ばっかりついてるもんな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:00▼返信
いったい一日にいくら使うんだこいつら
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:01▼返信
>>19
横からだが>>16の言うことも分かるぞ
俺も普通に働いてる身だがクレカ持ってないし
現金じゃなきゃ気分的に嫌なんだよね
というか社会人なら多少余裕を持って財布には金を入れとけと思う
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:02▼返信
>>72
みんな「ああ、そうだね」って言って、

それきり二度と口をきいてくれなくなるだろ?
82.投稿日:2013年06月29日 23:02▼返信
サイフに2万はいれないけど今月は家に少し置いておくとか
5月に出来たでしょ?出来ない人間はローンが好きかギャンブル好きか
どちらにしてもお金に無頓着過ぎる
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:02▼返信
>>52
デビッドやVプリカで決済されるのは、一部に過ぎないよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:02▼返信
>>71
文末のバカかは自分に言ってんでしょ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:03▼返信
そういえばここまで「おねティ」ネタ無し。

風見みずほ「最優先事項よ」

は、もう古いのか・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:04▼返信
>>81
そりゃお前はその程度の人間関係しか無いからだろ
87.桜井智樹投稿日:2013年06月29日 23:04▼返信


大阪にある満田銀行は、年中無休で24時間営業だというのに・・・

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:05▼返信
>>85
古すぎるわw
何年前だよw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:05▼返信
ボーナス出るような企業に居る奴が言う事じゃねーよ
っていうかクレカで買い物しろよ裕福層
バカなの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:05▼返信
クレジットカードくらい持っとけよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:05▼返信
小銭嫌いなのでカードとオートチャージ付きSuicaとnanacoと併用しているから現金なくてもなんとでもなるな。さすが今回は事前に落としといたけど。
cmやってるけどカード持ってればスーパーファミレスと困んないんだから嫌でも非常用に一枚もっとけばいいのにね
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:06▼返信
クレカはむしろポイントが付く分、得をするわけだが・・・
いやまあ子供なんだよな? まさか大人じゃないよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:06▼返信
まあ、クレカじゃなくてもSuicaなりなんなり、1日2日なんとかなるようにしといたほうがいいとは思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:07▼返信
給料手渡しのバイトの俺には関係無かった
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:08▼返信
>>86
そろそろ働いたら?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:08▼返信
普通に口座複数もってりゃいいじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:08▼返信
ちょっとATM使えないくらいで困りすぎだろいくらなんでもw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:08▼返信
その程度のことにも備えが無いのか?自業自得だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:09▼返信
>>87
萬田銀行やで。

Vシネマのやつは柳沢慎吾が子分になってる初期2作が一番面白いと思う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:09▼返信
みずほはプログラムが根本的に駄目なんじゃないの
他の銀行こんなことやらないだろ
震災の後に止まったのは致命的だぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:09▼返信
新記事消しやがったwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:10▼返信
>>92
ポイントのためにクレカなの?
それだけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:10▼返信
クレカがないヤツって海外に行くとき、どうすんだ?
クレカなしじゃ決済できない航空会社やホテルなんて山ほどあるだろうに

あっ、察し……
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:10▼返信
>  「給料日以降第一週におこなう鬼畜の所行」

あほか?
月末払い、10日払い、25日払い、全て考慮したらいつまでたってもとめられないだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:11▼返信

あら、記事消えた

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:11▼返信
おサイフケータイとクレカばっかで現金を使う機会が大分減ったわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:11▼返信
まぁ、ニートや引きこもりは車も持っていないし、むしろ憎んでいるwから、ETCカードも必要ないだろうしな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:12▼返信
いやというほど、テレビでやってたじゃねーかw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:12▼返信
俺も給与振り込みがみずほだけど
これだいぶんまえから告知されてなかった?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:14▼返信
まともな社会人でクレカないとかありえんわ
はちまの住民てまさか底辺層なん
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:14▼返信
200しか残らない金の使い方とかwいい大人が酷すぎるw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:14▼返信
今はどうなってるのかしらんけど
wiMAXもクレカがないヤツは契約できないシステムだった。

ニートや引きこもりには理解できないだろうし、最初から関係のない話だけど、
クレカは信販会社がその人の社会的地位や年収を保証してくれるという制度だから。
ある種の買い物はクレカがないと決済できない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:15▼返信
社会人なのにクレジットカードもってないの?wwww
はぁwwww底辺の屑うざいわぁwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:15▼返信
テレビCMであんなに言ってたのに
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:16▼返信
財布に常時年齢×1000円以上入れていない独身社会人は底辺
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:16▼返信
無駄金使わなくてよかったじゃねーか
給料日ボーナス後が一番無駄金使う
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:16▼返信
>>103
海外は行ったことないから知らなかったわ
機会があったら作ろう
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:16▼返信
クレカが嫌って奴は、自分が管理して使えない身の程をしってそうしてるんだから、いいんじゃないw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:17▼返信
ブラックでおろす時間がなかったんだろうな
ほんと社畜は不幸だなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:17▼返信
家にはテレビがないので全くわからんかった
クレカがあるからいいけどもしもの時もあるし
ライフラインに関してはネットでも広告打って欲しいなー
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:17▼返信
ア イ フ ル
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:17▼返信
使えないのはATMだけで窓口ではおろせるだろ?
昼休みにでも銀行いけばいいだけじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:18▼返信
社会経験ゼロの引きこもりやガキが「ネットだからバレないだろう」と知ったかぶりして
すぐにバレて赤っ恥をかかされる。

なんど同じ恥をかけば気が済むのやらw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:19▼返信
>>118
クレカは借金だからやめとけwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:19▼返信
クレカなきゃ、ネット通販もまともにできないしな
まさか、いちいち振り込みに行く奴とかいんの?w

はちま層は、アフィ飛んでAmazonでゲーム買うんだから、クレカくらいあるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:20▼返信
備えがあるから大丈夫だな。クレカは持ってないけど・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:20▼返信
>>127
ネット通販はそもそも使わない
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:20▼返信
クレカを持たないんじゃなく持てないんだろ、糞底辺
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:21▼返信
>>106

後は免許アプリ化に対応してくれたら
近場には財布要らずになるんだけどなぁ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:21▼返信
>>103
身分証明にもなるし普通は持ってるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:21▼返信
クレカが借金だからってなんの理由にもならないよな。
お前は奨学金は借りないし、子どもにも借りさせない。
車やマンション、マイホームも一括で払うのか?w
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:21▼返信
>>124
土日に窓口が開いてるわけ無いだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:22▼返信
クレカで買い物しても一括払いなら利息は取られないのに、
多分、ここのニート君は
信販会社の分割払いを連想しちゃったんだろうな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:22▼返信
ATMひぼたん
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:22▼返信
土日に窓口ってやってるんだ

ちなみにどこかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:22▼返信
かなり前からATMを使うたびに通知されてたはずだが・・・
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:23▼返信
>>16
おまえ珍しいな
金あると現金で買い物とかしなくならないか?
あと銀行とかが作ってくれって言ってこないか?
それこそスーパーでさえカード使うようになったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:23▼返信
>>126
クレカ持ってないガキだろお前
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:23▼返信
あんだけ告知しててしらねーとかないわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:24▼返信
テレビ見ない人多いのにCMとニュースで知らせた キリッ ってw
宝くじで儲けてるくせにもっと金使えよクズが
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:24▼返信
ふつう1万円ちょっとくらいは持ってない?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:24▼返信
>>100
まぁ金曜の夜からスタートして土曜までに口座番号移行する
日曜日~月曜朝までは予備時間だよ
最悪不具合出たらバックアップから戻す
(テストやレビューしまくってるから普通は出ないけどな)
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:24▼返信
>>133
車はカードで買える。むしろ普通。
しかしマンション、マイホームをクレジットカードで買うヤツなんかいるの?

もうね、無理して書き込んで恥をさらすなよクズ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:26▼返信
クレカで借金は可能だが
クレカ=借金ではないぞ
自分の口座から引き落とすだけで借金と言うなら
誰に金借りてることになるんだ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:26▼返信
社会人なら通達しない職場を恨め。
提携銀行から通知来てるのに周知しない総務がおかしい。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:26▼返信
>>146
そいつ高田っぽいw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:26▼返信
車は一括で買うだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
>>147

借金ていうより仮払いだよね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
>>146
ローンは借金だって知ってるか?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
>>147
それだと小切手も借金扱いだしなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
残念・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
多くの人は銀行って一行とのみ取引してんの?
分散させててメガ3行に口座あると困らないよ(郵貯もあれば便利)

というかごく普通の人なら複数行に口座ぐらいもってるだろ
安全のためにもネット口座とか用途によって大きくわけてるだろ?
まさか一つやられたらすべてコケるようなアホな管理してないよな?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
ゲームソフト売りゃ普通に飯とか食えるけど、ゲームはこう言う時にも役に立つな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:27▼返信
>>152
そろそろ病棟に帰りなさい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:28▼返信
ネットバンキングで他行に移しておろせばいいでしょうに…
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:28▼返信
>>146
おい文盲
「クレカでマイホーム」じゃなくて
「一括でマイホーム」が論点だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:28▼返信
>>147
口座から引き落とされるまでの間は借金
リボ払いなら弁済完了するまでずっと借金
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:29▼返信
一行には1000万までしか普通いれないんだから、3,4銀行に口座持ってるのが普通じゃね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:30▼返信
かなり前から停止するってアナウンスしてたじゃん。事前に落としておかないのが馬鹿。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:30▼返信
>>147
一括、分割2回までなら大目に見てくれる、人が良い大槻班長みたいなクレジット会社
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:30▼返信
「クレカ利用が借金なら住宅ローンだって借金になるだろ
お前はマイホームを一括払いするのか?」

アスペ「マイホームをクレカで買う奴いねーよ」
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:30▼返信
ジュースハゲ禁止
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:30▼返信
車をクレジットカードで買う で思い出したが、
レクサスのディーラーに行ったら、レクサス車を買う時はレクサスカードを作ってくれと言われた。
一カ月の使用限度額が一千万円だってww
一カ月に一千万の金を使える富裕層だとカード会社に認めてもらえなかったら車も買えんのかww

尻尾を巻いて逃げてきたわwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:31▼返信
>>147
分割とリボ払いは完全に借金、利息もキッチリ取られる
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:31▼返信
>>162
1000万以上入るよ。
保障限度額が1000万。
倒産した場合3000万入れてたら
1000万まで保障。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:31▼返信
1000円あれば、出かけなければ2日位過ごせるんじゃない?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:33▼返信
162 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年06月29日 23:29▽このコメントに返信

一行には1000万までしか普通いれないんだから、3,4銀行に口座持ってるのが普通じゃね



こんなバカを相手にしていても時間の無駄
サヨナラおやすみ

173.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:33▼返信
>>168
だから「分割、リボ払いなら」=「クレカで借金は可能」
だが一括払いが選べる以上「クレカ=借金ではない」
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:33▼返信
>>167
海外の富裕層はポイント交換アイテムも凄いらしいね
貯まったポイントで交換する商品が発展途上国に学校寄付とか
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:33▼返信
200円あったらパンとジュースが買えるぞ!
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:34▼返信
クレカを金借りる道具だとしか思ってないガキが騒いでおるわい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:34▼返信
口座を持ってない俺でも知ってるんだが・・・・・
こんなのはがきで案内もくるんんじゃねーの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:35▼返信
>>168
クレカには
使用限度額と 融資限度額 っていうのがあるんだよ。

君はゲームの話以外書き込むな。
君とはゲームの話だけしていたいから。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:35▼返信
だいぶ前からCMやってたやん
あれみずほじゃなかったか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:35▼返信
>>175
マックならチキンクリスプとスプライト(L)が買えるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:35▼返信
だから埼玉りそな銀行が最強だと何度行ったら・・・
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:36▼返信
つうか、前々から言ってるのに
準備しておかないほうが悪い
逆キレとか頭おかしい
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:36▼返信
だから常に免許証に一万円入れておけと
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:36▼返信
業務スーパーで15円のうどんの玉買って食いつなげやw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:37▼返信
ってか、クレカ使うと損するって思ってる奴何なの?
あれはリボ払いやキャッシング使う奴らから利益をえる仕組みで、一括払いならポイントが溜まって現金よりお得だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:37▼返信
>>178
限度額最初50万くらいだったのに勝手にどんどん上がって100万越えたから電話して下げてもらったわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:38▼返信
>>185
持ってないから使用限度額と融資限度額の区別がついていないんだろう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:38▼返信
>>182
ブラックだからおろす時間がないんだろ
大手に勤めてる奴なら、会社内にセブン銀行のATMとかがあるのが普通だしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:39▼返信
>>181
あなたの街に在る♪ってCMで歌ってるのに私の家の近くにはないぞ!(@中国地方)
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:40▼返信
わざわざ銀行に手数料払って金下ろす手間がないから
クレカ一括払いで買い物してるわ
手数料無料だしポイントは貯まるしデメリット無し
自分で金の管理できない買物依存症のアホは手を出さず借金借金喚いてろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:40▼返信
金の管理できる人間はクレジットカード便利に使ってるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:40▼返信
キャッシングサービスは限度額を0円にすることができる
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:40▼返信
ニュース見てればこんなことにはならない ニュース見てない無能なやつ乙
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:41▼返信
>>186
俺はいつの間にか300万円になっていたぞ
限度額を上げるのは勝手に出来るのに下げるのにはこちらから面倒な手続きが必要だとかもう色々とおかしい
195.桜井智樹投稿日:2013年06月29日 23:41▼返信
>>99
そうでしたか! 私は、マンガしか読んだことないので、機会があったらVシネマも見てみます。

そういえば、千原ジュニアに演じたバージョンは見たことがありますね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:41▼返信
あんだけCMしてたのに
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
はちまの住民にはガッカリだわ
まさか底辺の糞とゲーム談義で盛り上がってたとはな
頼むからPS4買えないからって強盗はすんなよ
おれは3台買うけどな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
前々から出しとけよ・・・
クレカといえば
今度クレカ作るけどリボってそんなダメなん?
みんな叩いてるけど。。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
>>194
カード会社:わざとやってんのよ(はーと)
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
ヤフオクのかんたん決済で使いたいのだが、支払いができん...不便だ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
俺なんか常時、財布内に5万円以上ないと不安だわ。
自宅にも30万ぐらい現金置いておくようにしてるしよ。

なんなんだよ、大の大人が所持金200円とかアホかよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
馬鹿は生死の狭間で生きているのね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:42▼返信
さて、知ったかぶりの「カードは借金」君を完膚無きまでに撃沈したところで
寝るか。

今宵もつまらぬニートを斬ってしまった……
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:45▼返信
なんかあった時のために数万は自宅に置いてるわ
紛失・盗難とかあるかもしれんし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:45▼返信
他のATMからおろせばいいじゃん
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:47▼返信
あんなにCMしてたのに見てない馬鹿。
あとクレカも持っていない馬鹿。
馬鹿ばっか
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:48▼返信
>>198
リボはやめとけ
あれに頼ると、自分の収入に関係なく消費しだして、金の管理が疎かになる

せいぜい2回払いかボーナス払いでとどめろ。基本は一括
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:49▼返信
>>205
>休止期間中は、すべての 提携金融機関のATMやコンビニATMでの現金の引き出しや振り込みができなくなる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:49▼返信
今日と明日はホームレスで過ごします
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:49▼返信
システム改修に伴う口座凍結だから
他行のATMでも無理、
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:49▼返信
>>205
こういうのは提携銀行のATMからも降ろせないハズ。
日常でも営業時間の違いから「この(銀行の)カードは現在使えません」ってなることがあるよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:49▼返信
クレカ嫌いは分かるが
クレカ(手軽に借金できる物)を持たずに且つ現金をある程度確保しとかないとかダメ社会人だわ
つかただのアホ
普通はクレカや換金できる物を持っててもある程度は現金で置いておくもんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:50▼返信
ですごします×
になります
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:50▼返信
クレカ
✕ リボ  どんどん残高溜まっていく
△ 分割  手数料が…
△ ボーナス一括  買ったの忘れてた…
○ 一括  想定内です
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:51▼返信
口座を2つくらい持っとけばいいのに・・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:51▼返信
これで困ってるのは底辺のバカだけだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:51▼返信
>>198
リボ払い:馬鹿騙して借金させて利子ウマー

俺はリボの特典だけ使うためリボ限度額=カード限度額にして、リボ契約だけど常に一括払い・手数料0になるようにして使ってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:52▼返信
みずほなんて企業の決算用口座しか利用価値がない銀行をよくもまぁ個人口座で使うよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:53▼返信
>>207
トンクス。
やっぱようわからへんわ。。
現ナマが一番かのう。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:54▼返信
ばーか
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:54▼返信
>>218
高額宝くじ当選しちゃって。テヘッ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:54▼返信
>>217
トンクス。
連コメスマソ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:55▼返信
>>216
底辺というか本当のバカ
こいつらペイオフ起きたらどうすんだ?ってくらいバカ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:57▼返信
うちの会社はUFJだけど、正直なにいってんだコイツ等?って感じだわwww
そもそも今日は土曜だぜ?
どこの世界に休日にATM利用する馬鹿が居んの?
わざわざ手数料払って、休日にATM利用? そりゃおまえが悪いよ、常識的に考えて…

まあ、あえてみずほ銀行みたいな三流と取引してる会社からしてどうかと思うけど
それを抜いても、わざわざ休日にATM利用しようという根性がもう…
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:57▼返信
こんなん結構前から予告してたじゃん。他の事でもそーだけどいざ事が実施されてから騒ぎだす馬鹿な情弱ってなんなの?今回のなんて近所のBBAたちだって知ってんぞww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:59▼返信
>>225
だからブラックで働く奴らはおろす時間もないんだよ
当然テレビも見る時間すらないからそんなの知らんのだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月29日 23:59▼返信
電子マネーあれば現金なんてよっぽどの事がない限りいらんな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:00▼返信
社会人でクレカ持って無いとか非常識すぎるだろw
で、年収1200万稼いでて全く海外と接点無いの?www
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:00▼返信
たかし、母ちゃんいつも言ってるでしょ?
人の話はきちんと聞きなさい、ってw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:01▼返信
>>223
ペイオフ回避しようと思うだけの金が在るなら別の銀行から引き出せよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:04▼返信
おいお前ら!
リボを貶してるけどな、俺達が便利で快適な生活を送れるのは、
リボ神様のおかげだってこと忘れんなよwwwww
ありがたやーありがたやー
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:07▼返信
>>231
結局情弱がいるから稼げるんだよね
あのAKBのなりすましメールと同じように
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:07▼返信
あと80円もうだめぽ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:08▼返信
>>233
自販機でジュース買ってんじゃねーよ!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:19▼返信
>>228
横槍で悪い、働いてるけどクレカいらん
ちなみに今財布に12万入っている
足りなくなったら下ろせば良い。
クレカとか金の小出しする奴ほど収入が無い
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:20▼返信
事前にあんだけ告知しといてなー
ってか1銀行にしかお金入れてない人っているの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:21▼返信
ここ見て初めて知った
あぶねえ、明日ニコニコ現金払いしなきゃいけない用事あったんだ
親に借りといたわ
ありがとうはちま
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:24▼返信
ボーナスをすぐ引き出さないといけない人生じゃなくて良かったわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:25▼返信
米235 頭固いなー。ネットでの買い物とか航空券の予約も現金かよめんどくせー。一括払いに徹してたらポイント分お得だし大金持つ必要無くなるし便利づくめですわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:26▼返信
俺もクレカはなんか嫌だから持ってないな
あとあんまり金財布にあると使っちゃうからギリギリしかないのもわかるかも
俺はないと不安だから3000円くらいはいつも入れてるが
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:26▼返信
社畜は会社からでられないもんな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:27▼返信
ANAポイント貯まるクレカで5年間色々と支払ってたら二人でグァム行けるくらいにはなったわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:27▼返信
騒いでいるのは情弱だけだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:40▼返信
コンビニでも下ろせないしね。みずほの口座の人達は大変だよな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:48▼返信
みずほATM停止するって
会社でメール回ってきてたぞ

何やってたんだ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:52▼返信
随分前から周知してただろ。
なのにおろして無いとか社会人失格だな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 00:57▼返信
私は間抜けですって高らかに宣言して何が面白いのかねえ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:02▼返信
クレカ=借金とか馬鹿かよw
むしろ1,2か月後払いなんだから得だろうがw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:04▼返信
このまま預金封鎖へと流れ込むつもりか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:05▼返信
2日間なら引き出す額にもよるが通常でもたぶん手数料より消費者金融の金利の方が安いぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:06▼返信
クレカ一年半使うだけで10000円商品券貰ったわw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
散々CM流してただろ
ろくにTVを見ない俺でも知ってたわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:14▼返信
そもそもみずほなんか土日の「預入れ」すら手数料取るところだから
土日にATM使うという発想自体が出てこないよ
あと「無くなったら下ろす」奴ならこれは1ヶ月以上ATMで周知してたし
何度も見てるはずなんだがそれに一切気づかないなんて大馬鹿もいいとこだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:15▼返信
みずほに口座もなく一回も使ったこともない俺ですら知ってる程度には周知してたんだし、これは下ろしてない奴らが悪いとしか・・・
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:21▼返信
深夜帰りが多かったからか、こんなCM一度も見てないんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:23▼返信
その手に持ってるの売ればいいんじゃね?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:26▼返信
テレビなんて見ねえよ。しかも偶然CM見てないと知ることが出来ないとか馬鹿か。
こういう重要な情報こそメールか何かで直接知らせるべきだろ。
どんだけ遅れてるんだよ銀行は。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:27▼返信
みずほ、自分はATM手数料タダだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
腹が減った・・・金がおろせねぇよー
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:31▼返信
情弱
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:35▼返信
普通は家か他の口座に金がある
リスクマネージメントとはそういうもの
みずほメインバンクにしてる奴って脳みそ腐ってんの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:38▼返信
ろうきんも
7,8,9月に止まる日があるから気をつけろよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:44▼返信
普段から財布に残金残してない時点でアホだし、
銀行1個しか使ってないとかってさらにアホすぎるだろ。
破綻保険がきく300万ずつ数カ所で分散して貯金するのが常識。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:45▼返信
>>3
てめえと違って無職じゃないから厳しいんだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:50▼返信
みずほ銀行なんて使っているヤツだからな、程度が知れる。

2011年のシステム障害で詫び状のひとつも出さなかった所だぞ。
まだ、利用しているアホがいる事に驚く。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:51▼返信
社会人なら何かあった時の為に常に2~3万は財布に入れとくもんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:52▼返信
>>239
だから、ポイントを稼がせる為に使っているんだって
そもそも航空券とか電話掛ければ終わりだってww
>クレカ一年半使うだけで10000円商品券貰ったわw
それを溜めるのにいくら使ったんだよ。
その行為が、無駄に金使わせている事に気付け
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:54▼返信
>>249
>むしろ1,2か月後払いなんだから得だろうが
ここにも犠牲者がw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:55▼返信
CMで散々流れてたやん。
てか他の銀行に口座作っておけよ。
給料振込み用と引き落とし用は
違う銀行で作ったわ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:56▼返信
まあこれを知らなかったってのもバカだが、
みずほも休日にATM閉めるんだったらちょっとでも窓口開けるくらいしろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 01:58▼返信
>>269
普通に買う物をクレカで買うだけでポイントがつくんだけど
別にポイント貯めるために必要ないもの買ったりしないだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:04▼返信
ゲームソフト&ハード・CD・本・DVD&BD・携帯・PC・ブランド品なり売ってくれば?
3.4日位3000円で生きれますよ、1000円でだって生きれます。

どんだけ貧弱なんだw

普通に2.3個の口座持ってれば回避できるけどね。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:13▼返信
「今時クレカも持ってねぇのか。クレカ持ってる俺かっけー」
奴が語っててバカ丸出し。
堅実に今まで貯めて金持ってるやつはクレカなんざ一切頼ってねぇ。
あと「知らないやつはバカ」発言する雑魚もうぜえ。
被害者には素直に同情する。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:25▼返信
ATM停止を知らないってぐらいだから普段から金の管理が疎かってことでしょ
持たない人はクレカは無駄に消費するってイメージだろうけど
支出額も一覧で見られるから現金より把握しやすいよ
277.ネロ投稿日:2013年06月30日 02:31▼返信
へえー

大変やな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:40▼返信
>>275
被害者って・・・
子供じゃあるまいし
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:41▼返信
商品の代金をカード会社に前借りで頼ってて
支出管理すら自分でできないクレカ持ちが
「普段金の管理疎かにしてるからだろ」発言がバカ丸出しでキショイ。
クレカ持ちは大抵貯金100万も持ってねぇクズ。
クレカ持ってる俺カッケェw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 02:54▼返信
普通複数口座もってるだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:01▼返信
あぁ、夜間一日じゃなくて2日丸々なのか
それは切ないな(他人事
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:51▼返信
なにこれ、預金封鎖の練習?

おかしなもんだよね、自分の金を預からせてやってるのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:55▼返信
今はなんで10万程度の自分の金を動かすのに
いちいち銀行に教えなきゃならんの
そこまで監視したいの金融庁さん

金持ちとっくに逃げてるよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 03:56▼返信
>>282
>「みずほ銀行」と「みずほコーポレート銀行」が合併して7月1日に新「みずほ銀行」となるのを前に、週末から週明けにかけて全国の現金自動出入機(ATM)を一斉に止めた。合併と同時にシステムを総点検する。


書いてあるだろ
邪推するなよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:00▼返信
書いてあるからなんだよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:07▼返信
プシュッゴクゴク…はぁ、あと80円か…
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 04:56▼返信
100%の告知なんて無理なんだから
わざわざ叩いてる奴らは幸せなこった

ま自分には関係ないが
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 07:45▼返信
メールもきていたというのに…
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:10▼返信
>>282
相棒は基本的にテレビ朝日の左翼思想が盛り込まれてるトンでもだから
あくまでも娯楽として楽しんどけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:20▼返信
他行に口座作らない馬鹿だからしょうがないよ。
あと、ここでクレカの話ずっとしてる奴もアホ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:49▼返信
クレジットカードを使えばいいだけ。
どうしても現金が必要ならクレジットカードのキャッシングを使えばいい。
早く返せば金利もそれほど高くない。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 08:53▼返信
情弱乙としか
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:24▼返信
>>288
俺のトコ来てない、残高少ないせいか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:27▼返信
メガバンクならヤフートップででも知らせろよ
はちまで昨日初めて知ったぞw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:34▼返信
クレカ一枚持ってない情弱wwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 09:49▼返信
黙れ三下
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 10:18▼返信
その日暮らしのバカなB層が多いんやな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 11:57▼返信
50万ぐらい一括で降ろして、ちまちま使えばいいのにwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 12:48▼返信
誰もが納得する情弱のテンプレのようだ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:12▼返信
ほとんどテレビ見ねえ俺でさえ知っていたというのに
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 14:31▼返信
知らんかったww
みずほの口座なんてないからいいけど。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:58▼返信
ここぞとばかりに煽るニートの群れ。

ママのごはんはおいしいねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 15:58▼返信
>>297
ナマポ氏ねカス
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 16:06▼返信
みずほなんか使ってるからそういうことになんだよw
はっきりいって自業自得
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 17:52▼返信
みずほユーザーじゃない俺でさえ知ってたというのに…
CMだってガンガン流してたしニュースでも言ってたし
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:09▼返信
システム止めるって凄いなw
サブ持ってないってことだろw
どんだけ遅れてんの?この銀行w
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月30日 23:50▼返信
クレカあったって、楽天とかじゃ確かに恥ずかしくて外では使えないしなww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 06:26▼返信
みずほじゃないけど、週末は残金300円だったw
8:45になったら速攻でコンビニ行っておろしてくるけどw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 14:38▼返信
普通は分散して預金するだろ? ペイオフ1千万円だしな・・・。
いくら収入が少なくても、分散は当たり前だしww
郵便局の口座も持ったほうがいいぞ!!!www
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年06月18日 01:54▼返信
ひまじんが

直近のコメント数ランキング

traq