結婚するメリットが分からない人 30代が最多で40.5%になった
http://shunkan-news.com/archives/7556
女性向けニュースサイト「女子SPA!」では、このイベントに対して若干の共感と疑問を提起しています。そこで、“あなたは、「結婚するメリットがわからない」という意見に共感しますか?”と質問してみました。結果は以下の通りです。
・する:33.5%
・しない:66.5%
世代別に見てみると、「する」人の割合は以下の通りです。
・10代:38.0%
・20代:39.1%
・30代:40.5%
・40代:35.9%
・50代:27.2%
・60代:19.7%
・70代:14.3%
・80代:15.3%
(全文はソースにて)
一人のほうがだしデメリットも少ないだろうし・・・
結婚なんてなかったんや・・・出会いもないしな!
偽物語 阿良々木月火 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 13.06.30グッドスマイルカンパニー (2013-12-31)
売り上げランキング: 2
それを知らせる媒体がなかなかないという
後、世間体
言われなくても結婚諦めてます。
適当に生きて適当に死にます
いやでも子や孫が失敗する可能性もあるか・・・
老後の事だけ考えて長続きする訳でもなし
無駄無駄
女向けニュースサイトでキモヲタとはこれいかに
※14
熟年離婚があってもおかしくない時代だしあてにならんね
子供が親の面倒見るとか幻想だろ
よほど上手くいかない限り無理
子供なしで鬼嫁だったらデメリットしかないだろうな
人間としての責務を全うできない奴のほうが経済的余裕があるなんておかしすぎる
パズドラやakbが流行ってる時点で終わってるって気付けよ
最近カスどもが増えすぎ
「分からない」のは33%だろ
昔みたいに強制力が働かないからなぁ
うぜえぞ鳩山
結婚は人生の墓場だぞ。
46歳、男、独身、子供無し。
アホみたいに連投しなくても、今35未満の奴
いやもうここに書き込んでる年代は全員貰えねーよ
アンケートなんか意味あるの?
こんな一部でとったものを何パーセントとか言われても
まあ振り回されるやつが勝手に暴れてればそれで十分なんだろうな
特に金の無い親
世話が面倒だから老人ホームにぶち込む
だったら独身のまま貯金ためて
年金+貯金で余裕をもって生きたほうがええよ
気持ち悪いわ
いちいち反応するなボケカス
こういうゴミ底辺が規制を推し進めるのか
ってかほんきでそう自分に言い聞かせて思い込みこんでるとしたら怖キモすぎる
仮に10人とも就職できたとしよう。そしたら他の10人がニートになるだけじゃん。
だから記事読んで子供を頑張って作っても、その分、ニート増えるだけじゃん。なんか経済の仕組みがおかしいんだけどな。
国策で姥捨て山を作ろう(提案)
バイトは池沼かよ
ブーメラン精度がニシくん並だよ・・・
パズドラ(笑)
幼稚園児でもクソゲーってわかるのにやってるやつwwww
プライド否定するってことは男性性を否定することだから、
じゃあ結婚する必要ないじゃんってことになる。
いい年こいていつまでゴキやら豚やら言い争ってんだよ
女はだまって股開いてりゃいいんだよ
はっきりわかんだね
結婚できるといいな(´;ω;`)ブワッ
vitaは2万でお釣りが来る
どう考えてもvitaの方がメリットあるだろ
vita買って後悔してる奴なんていないだろ?
vitaはゲオが買い取ってくれるし無駄がない
良いハードだ
そんで孤独死していけばいいよ
じゃあ死んどけカス
少子化だからこれでもマシなんだよな。
逆に聞きたいんだが、もし少子化じゃなかったらどうするつもりだったんだ?戦後まもなくの調子で産んだら9割ニートだぞ?
べつに結婚するメリットは無いんだよな
今の社会の「結婚」は戦後フェミ豚が作った
単なる女を飼うことに責任と金を賭けますって約定だから
実質鎖であって着けても特に利益はない
33パーセントのうちの話だろ?
少数意見を大々的に取り上げるなよ
誰も指摘してないけど
タイトル間違ってね?
結婚のメリットがわからないに共感してるヤツは
66%じゃなくて33%しかいないじゃん……
またはちまのアホバイトの捏造記事かよ
いい加減にしろよ
メリットとか秤に掛けずに結婚考えるんじゃないか?
ってか既に結婚しているだろ?
ガキ過ぎてバブルの恩恵が無かった40代以降は働き出したら不況だけだし
手取りは低いままだしだから結婚そのものに効率を求めるんじゃないか?
10代で答えているのが笑えるが数字高いのは衝撃だな
そのうち追い詰められて人とか刺しそう
「結婚するメリットがわからない」という意見に共感してるのが33.5%だろ?
結婚するメリットが分からない人は66%じゃない方じゃん。
どんだけ国語力無いの?
大体20代~40代が40%前後って書いてるのにどうして全体で66%になるんだ?
おかしいって気付けないの?
長文すぎてキモいよ
ニートだろお前?
結婚すれば約束される訳じゃないからな
定年離婚やら面倒な家裁手続きとか
子供にも養ってくれる補償もないし
女は結婚しないとどーしょもないぞw
鳩山みたいだな
アクセス数多いブログで影響力そこそこあるのに
アホだから捏造情報が拡散する
・する:33.5%
・しない:66.5%
今日も韓国広告代理店がネガティブなニュースを流していましたとさ
ほぼ絶対できないから安心しろw
自己紹介は外に出て
大声でやれ
子孫繁栄それ以外に思い当たらないわ
黙れやはちカスニート
死んどけゴミ
で、歳を重ねるごとに寂しくなり結婚しておけばよかったとなると。
残りの30%の方がおかしい
チンカスふぁっびょーんwwwww
仕事にありつけない人はどんなに人口減っても一定数出て来るんだよ、それ少子化のメリットにはなり得ないから
残り66%なんだけど
安心しろ、お前みたいな奴と結婚したいと思う奴いねーからwwwwww
なにか?とかきもすぎて焦るわwwwwwwww
記事「結婚にメリットを感じないという意見に共感しない人は66%でした」
はちま「結婚にメリットを感じない人は66%!!」
どうしてブスの遺伝子を残そうとするのかわからない
日本の場合女に都合良く語られすぎてる気がする
メリットが解らないが3割 アラサーオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつまた真逆の嘘記事にしてんのか
慰謝料とか経済的な理由だけでずっと付きまとわれると
考えたら、結構キツイよな。
自立した生活がちゃんと送れるようになると、
足引っ張ってくるような伴侶ならいないほうがマシ。
おい、間違ってんぞ
×結婚にメリットがないと感じてる人33%
×結婚が自分にはできないと感じてる人33%
嫁も娘も可愛いので良かった
ブサイクとか男の子だったら最悪だったな
ただ、相手が出来ない言い訳をメリットがないからって言うのはやめようね(^^)
格差があっても2世代3世代程度の延命で皆滅びるよ
生き残るのは超富裕層の子孫だけ
定年後夫が邪魔になるからだろうね。
これからカオス状態になるね。
男は女を性的対象としてしか見てないし、独身でいる男が増えてるしな
なんで金払ってニートを養ってやらないといけないのかね
世間体くらいじゃね?
メリットが分からないに共感する人が33%、共感しない人が66%じゃん。
20代や30代にもなった何言ってんだ
メリットデメリット、つまり
プラス1かマイナス1の固定ではなくて
プラス3とマイナス3が常に変動する感じだよ
離婚も再婚も軽い感じでやればいいんだよ
あと一生面倒見てもらおうとする女多すぎ
慰謝料とりすぎめんどくせえ
生涯愛せるわけねえだろ
35超えたら寂しくなって結婚したよ俺
その辺だと友達とか結婚し始めて遊んでくれなくなる
合コン頼んでも30オーバーの必死な女とセッティングされる回数が増える
あと子どもに囲まれて幸せそうな
親の還暦祝いとか見て、結婚しないとこうはなることはないんだなと
老後にビビり出す
意味わかんねーし
子供は政府が管理教育したら良いんだよ
他人と一緒に暮らす必要なんてないよ
ってか※欄の奴らも記事読まなすぎw
なるようになれば
ぶっちゃけ回りで結婚してるやつは皆しんどそうなんだよな
それ俺はだけど
家でめっちゃ幸せだから
独身者には気を使って「結婚ツレーわー」「やめとけやめとけ」と言ってる
年老いたら後悔するんだろうな。
独身だと早死にしるしなぁ。
独身貴族ってのは本当の金持ちの独身のこと、
ほとんどはただの独身。
これだろ
歳老いてからのが必要だぞ
幸せだな mには
まあ見てろ、今の40代
このへんの結婚してない奴らの老後の惨めさが見えてくれば
考えも変わるだろ
父親:基本仕事で家にいない、休日も遊んでくれない
母親:基本パートやバイト、家事(特に料理)手抜き
今、こんな家族多いだろ
結婚のお手本となるはずの親がコノ様じゃ結婚しようなんて思わんよ
俺は世の中が不景気のせいだな
結婚するメリットがわからないという意見に共感する→38%
結婚するメリットがわからないという意見に共感しない→66%
日本語の勉強からやり直してこい
今なら特価無料だ 誰か買ってやれ
どんな人生送ってきても相手が立派ならそいつの人生に乗っかれる。それが結婚。
男にはデメリット多い。結婚は人生の墓場というのは男が作った言葉じゃないかな?
いくら口で愛国愛国言っててもこれだからね しょうがないね
金もないという、お前らこそ
結婚すれば起死回生なのに
親が不動産持ってる一人娘とか狙ってけって
もしそうなら若い人だけの話しじゃねぇんだよ
メリットが見えないだけで結婚するきがないじゃないぞ?
この家庭に置いてください 毎日朝から版まで雑務に励みます
現代
この家に置いてねー あっ 資産半分頂戴ね法的に あんたの金で勝った家電で1日2、3時間くらいは働いて上げるー 結婚指輪はあんた持ち三万以上ね
アラサーババア
若い頃ですら誰一人として拾わなかったゴミだが特別に拾われてやろう
三次女は全員氏ね。サリンで苦しんで死ね。お前らの方がキモいクズ共
常識がある、気配りができる
この5つを全部満たす人がいるなら可愛くなかろうが気にしないが
1つでも無理な奴ばっかりじゃねーかだからしたくもねーよ
少子化を止めようとしてるけど、税金、不景気で無茶な上に保障もない。アホすぎるだろ。
戦前というよりも70年代辺りまでかな
それ以降は女性の権利やら社会進出やらで図に乗っておかしくなっていった
女「お前には全く関係ねーよゴミブスババア」
おまえらと付き合うメリットがそもそもない
女叩きとか記事とか
どこの組織がやってるか分かってるけど
日本語わからんの?馬鹿なの?
ダメな自分を受け入れてくれるママみたいな女性が見つかるといいな。
テメー女だろ?氏ね雌豚
年齢=恋人いない歴のお前らは一生ズリセンでもこいてて?
はっきり言って最低限の生きる価値もない
ひっそりと孤独死するのがお似合い
普段から売り上げだの爆死だの煽ってたらそうなるわな
※203
お前は余計な出費と子育てに汲々としつつ、嫁の浮気に怯えて朝から晩まで会社にカンヅメになってるのがお似合いだよ
妄想でエア所帯話するお前ら
同レベルって気づこうぜ、底辺が^^
昔はそれらが無かったから男は仕事、女は家事という明確な役割分担があった
結婚は「社会的義務」とされいい歳して独身だと風当たりが強かったというのもある
金持ちだけ結婚すればいいと思うよ
お前は豚と同レベルだ、おめでとう
30過ぎても遊び人みたいな人もいるけど
財源はもちろん独身の奴から取る。
独身なんて贅沢、所得の低い奴は結婚しなかったら生きていけない、
そのぐらいまで搾り取らないとな。
それが嫌なら移民しかない。
既婚は独身のネガキャン
WIN WINの関係
今日はビジ法2級と3級のダブル受験で疲れた
合格しそうなので安心した
法律からみても結婚はリスクが大きい
俺は生涯独身でいくつもり
老人になったら老人ホームに入る
つか人間に生まれる事が本当に幸せだとは思えん
すっかり精神が病んでしまっている
独身が偉そうにしてるからの反論だろ(笑)
ほんと、そう思う。
誰しもスタートラインが同じなら真の平等社会になるんだろうけど。
親の収入や価値観で大体子供の人生も決まってしまうのは不憫で仕方ない。
gk(既婚)=どっちも経験して評価する。
豚(未婚)=結婚していない癖にネガキャン。
win win? ohanabatakeだろw
結婚させたいのによけいに出来なくしてどうすんだよ
まあいいんじゃね?殆どの奴は結婚したくてしてるだけだし
ただ間違いなく未婚の劣等感を感じる時期が来るだろうけどw
メリットデメリットはさておき自分は結婚する気でいるかどうかを聞いているのではないという事を
勘違いまたは混同しているバカが8割と予想。
馬鹿らしく自分の考えを押し付けちゃって
ゲーム機2台いるけど。
結婚ってメリットとかデメリットとかじゃないだろ
女も男と同じように仕事で自己実現しようなんていう教育をやってるんだから
子育て?何それおいしいの?っていう話でしょ
子供いらないなら結婚なんてする必要ないもんね
苦手な異性と結婚しなくていいから
つ鏡
結局モテないキモオタが恋愛なんて下らないとか言う流れだからな
議論になるわけがないwまず相手にされてない事に気づくべき
教育について考える時間だと思う
道徳とか倫理とかいらねーから教育っていう時間を新設しろ
教師も教育って何なのか全然分かってないし
将来親になる生徒も全くその辺考えたことすらないバカが多すぎるんだよ
と思うの
制度の導入を真剣に検討してもいいと思う
個人の自由を尊重しすぎて価値観の共有ができなくなったっていう悲劇
つ鏡
一夫多妻or多夫一妻(出産の観念からすると、多夫一妻はダメだが)
これは良いだろ。移民とか終わってるしな。
それ、一要素として絶対有るわ。
今のフェミって、男女平等を超えて女尊男卑の域に達しているからな。
年取って性欲減退すると結婚欲も減退する。
あとは老後の問題だけ。
女はイラン。
「できない」と「しない」の違いはあれど、結婚しない(出来ない)ことには変わりないから結果は一緒になるんだけど・・・
役割分担の関係でたしかに意味が合った。
ゲハに帰れ。
出口はあちらね。
つ鏡
まあ俺も結婚するつもりはないしコミュ力もないけど
その子供の嫁さんやお婿さんとうまくいくとは限らない
親戚の結婚式やお年玉、教育費と馬鹿馬鹿しい負担が待ってるだけ
誰よりもダサい人間だなww
むしろモテない人ほど結婚には積極的だと思う
似たもん同士と気の毒に結婚する
決まっているじゃないか。
国から補助金が出るから
逆に、このまま独り身で高齢になった時に国が破綻でもした場合に
支えてくれる子供やパートナーに欠く
これが子供でもいれば彼らに頼ればいいわけだが、独り身は国の世話にならないといけない
他にも結婚してる世帯や子供がいる世帯への補助金はバンバンあるわけで
独り身の人間が彼らを支えていると考えれば結婚しないデメリットの方が遥かに多いわけである
10代のはちま起稿読者の皆さんは学生のうちに結婚しましょう!
近年の女のブス化は加速してるよなw
本当にそれが正しいならもっと出生率は上がっているのではw
現実は消費税ガンガン上げるけど頑張ってくれw
って政府が言ってるが、そりゃ無理ですわwって国民が答えている状態かとw
それでガンガンガンガン少子化が進んでるのが真実かとw
あと老後
デメリットは金と時間
男は馬鹿、女は強欲みたいなのテレビで良くみたな
問題は誰とするか
結婚が目的になったらなんか違う
一緒にいてくれるのがメリットになる人と結婚できれば、そのデメリットも苦ではないな
面倒事として、結婚を認識してる人も居るって事じゃなかろうか?
結婚は義務じゃないが、年金なんて制度がある以上、少子化になれば問題が、発生する。
個人的には、結婚が出来うる環境下ないし、
強く希望する人間が、すればいいと思うけど、
こういった諸問題が、リアルタイムに発生しているまさに、その時代に
まだ、個人に、その選択肢が残されている事がとても凄い事で、幸せな事ではないかな?
30超えた女性は経済力重視で怖いから
指摘しているように、結婚は無理ですわという国民が増えて、結婚する人が減ったから
少子化がガンガン進んでいるwww
少子化の主な要因は婚姻率の低下によるもので、世帯の出生率は実は上がっている
まず、政府がやるべきことは婚姻率を上げて独身の男女を減らすことなのだが
結婚している官僚が多い状況だと2人目、3人目を増やす政策に傾くのが自然で
ここでも大きな格差が生まれているのが現状なのですね
そんな完璧な男いないってのな
駄目なとこも許しあえる認められるのが大切なんじゃないのか
学校が性教育をやめればいい
やりたい人だけやればいいし、しない人に対してとやかく言う問題じゃない
そもそも振り返ればいつの間にか家庭を持ってたという感覚のほうが普通
今の人は逆に変に意識しすぎててキモい
上手く解決出来そうな対策はあるにはあるのだが、それ以上に今の政権が面倒な議題を持ち出して
イデオロギーに走ってしまうのでそっちの火消しに時間と手間を取られてしまう
日本は世代間格差、地域間格差、就業格差、男女格差があって
これに最近は中韓米で対立を持ち込まれて問題解決が遠ざかる
全員の所得を増やすというのは難しいから7割の所得を増やして税収を増やし3割は国が保護する
くらいの考えにならないと、少子化や他国の急成長を考えると限界がある
ちなみに、日本は世界最大の債権国であって、米国は世界最大の債務国です。
本人にとって過酷な答えもあるかもしれないが。
逆にあなたが言うようにデメリットしか見つけられない、というのならずっと独りでもいいと思う。
どちらも強制されるもんじゃないし、どちらも自分と意見が違う人を非難しても仕方がない。
価値観が違うのだから。
自分が幸せだと思う道をつらぬけばいいと思うよ。
俺の場合は父親が高齢化してきてボケてきたんだよね・・。
もちろん殺して黙らせるっていうことはしないが、
今後マジでどうしようか父親以外で集まって少し考えてる。
高齢化+長生き+ボケはマジで辛い・・。
難しい問題だね…。最近身近な友達から似たような相談されて胸が痛くなったばかりだよ。
296も思い詰めすぎないようにね。
頼むから
そしたら、税金払わなくなるんじゃ…
やりくりも限界だわ。
「結婚するメリットがわからない」という意見に共感「しない」が66%だバカ
国は今後、理由をこじつけてでも結婚しないのは悪という風潮にしていくだろうな。
とにかく子供を産んでくれないと税収が下がるからな。
子供の頃から結婚願望も出産願望も無し、それに親を見てたら結婚しない方がいいと実感
こりゃバカにされるわ
老後まで離婚せずにいられるとは限らないし、
それでなくとも事故や病気でどちらかが死ぬ可能性だってある。
子供も健全な子が生まれるとは限らないし、健全でもちゃんと面倒見てくれる子に育つか分からない。
つまり結婚したからって、老後が保障されるとは限らないってこと。
特に男は定年までATMさせられた挙句、熟年離婚で財産がっぽり妻に持ってかれることもある。
やっぱり結婚なんてしない方がいいんだよ。
勝手にガキ作ったアホどもが苦労するのは自業自得。
他人に頼ろうとするなカスが。
まずはその部屋を出なさい、馬鹿ニート君。
老人ホームにぶっこまれそう w
爺になるまで働きづめで、生涯の平均仕事量は嫁の倍以上
だから昔は嫁が一歩引いて夫を立てることで成立していた
男にとって結婚のメリットは嫁からチヤホヤされることだけだったのだから
男女平等の社会になったら、男が独身貴族を選ぶのは当たり前
もう駄目だと思ったこの国
男は結婚せずに貯金するのが一番堅い
逆に女は死ぬ気で相手を見つけないとまじヤバイ
結局自分のことしか考えてないなら結婚しなくて正解だよ。
遊ぶ時間はそれほどないが趣味はゲームくらいで金使わず
食い物はコンビニ、スーパーでなんでも売ってる
洗濯は機械がやってくれるしYシャツはクリーニング出せばいい
掃除も機械でできるし、数年ごとに業者にやらせればいい
どうせ独身なんだらテキトーな賃貸住宅でOK
結婚なんかする気にならん
もうそのへんでやめとけ 後で死にたくなるから
介護は身内にやらせるべきじゃないよ
頭おかしくなるもん
在宅にしろ施設にしろとりあえず貯められるだけ金貯めておいてプロの世話になるべき
共感してるの少数派。
かくいう私は共感派。
民主がイデオロギーに走ったから、後片付けに邁進するほうがいいと結論が出た。
憲法もこのままでは駄目だと宿題が溜まっていることを広く知らしめたのは、
むしろ左翼。
DNA検査したら結構な割合で別の男の子供
だがそんな相手に好かれる要素が自分に無い事を知っているし、身に着ける方法もわからんし、
知ったところで自分に実行可能とも思えない。
未婚率は解消されるかもしれんが、出生率や少子化や解消されんぞ。
たとえ介護されなくて孤独死しても構わない
孤独死なんて死に方の中では怖くない
やっぱりコメントしてる奴で日本語まともに読めない奴多いんだな
逆だろ逆
俺の頭がおかしいのかと思ったぞ。コメントでもほとんど指摘ないし。。。
ドイツが婚外婚OKだから調べてみると他人の子供って事が良くある。
仕事が安定しない、ッて言う事がこれほど人生を左右するとは・・・。
少子化対策よりも核家族化を対策した方が良いんじゃないかな?
40代以降もメリットがわからない割合が少なくないからやっぱりデメリットの
方が大きいんだろうな。
出産が経済成長に影響を与えるのはあくまで雇用が安定している場合のみ。
でないと余った労働者を抱えきれなくなって一部の国みたいに制度改革じゃ
どうしようもできなくなって崩壊してしまう。
見とってくれる人がいるくらいだろ。
ただ突き詰めると別にそれは結婚しなくても普通に可能なんだよね。
彼女とか愛人とか結婚ではない高裁の仕方もあるわけだし。
ゲイなんかもそうだよね。フランスでは結婚しないカップルが異常に多いしな。
イタリアもそう。
そして申し訳ないけれど年寄りはあまり長生きしないでほしい
親の介護で結婚が出来ないってのが一番不幸
大家族で老人介護や子供の面倒を家族みんなでできるっていう世の中なら一番いいのだろうけど
真面目ですまない
マイホームが3千〜4千万。
夫婦ふたりの老後まで1億ぐらい。子供一人としても計1億6千万。
サラリーマンの平均賃金は1億3千万だから足りないんだよ。
バブル期ですら同平均賃金はギリギリ2億だったんだぜ。
昭和じゃあるめーし
間違えたわ
×平均賃金
○平均生涯賃金
ブ男、ブ女の言い訳アンケートにすぎない
イケメン、美女は若いうちに結婚してせっせと子作りしてるじゃないか
自分が人の親なら、そんな人間に、子供を出せるか?
結婚、結婚。
少子化少子化。
しないじゃなくて、できないとか。
独身税とか。何ともでも好き勝手言ってくれる。
じゃあ、てめえの娘をそんな男に、嫁に出せるのか?ッつうの!
権力がある男か
若くて美人な女だけだから
それ以外は結婚しなくてもいいだろう。
10人以上は子供産まないといけない法律作ってくれないかな
それをブスブサイク達と協力して育ててやって
美人イケメンに成長した子供たちが勝手に恋愛結婚してくれて子供を産んでくれるという算段さ
結婚して楽しい良かったという声は皆無だな。疲れ切った顔してるな。
親孝行なんてする必要ネーヨ。
親は、親のエゴでオマエを作っただけなんだから、老後もホットケ。
離婚制度が無ければまだ意味はあったかもね。
将来の日本を支えるには子供を増やすことが重要。
産むだけじゃなく、一緒に、夫婦仲を維持しながら協力して育てられるチームワークが重要になる。それが愛。
特に男性が男性化した女性から逃げるだろうしな・・・
関わったら、金とか巻き上げられて吸い付くされて終わりだろうしw
もっと男女共に働きやすい環境と作りや給与や就職率上げや女尊男卑の偏りもなくさないと。
ようボケカス
かわいそうな子がいる・・・;;
性格と常識ないのが原因で売れ残ってるのに
外国人と結婚して子供産んだやつの子供はまた常識がない
金だけはあるので量産⇒悲惨
またドキュソ同士のデキ婚も似たり寄ったり
女性が男性の不平等さ(セクハラDVストーカー冤罪その他沢山)を理解しない限り
非婚・少子化は解消しない。マジで考えてくれ!!
そこら中に居るレジのおばちゃんやら事務のおばちゃんやら看護婦やら数えきれないほど働いてる女いるじゃねーかそいつら全員結婚してないとでも?大半の女は結婚しても家のためお金に余裕持って人生を楽しくするために外で働いてくれるんだよ。結婚すると主婦ニートされるって思い込み過ぎだ。
働いてくれるってことは寄生ではない共生だ。
別に、寄生うんぬんだけの話をしてるだけではないと思うよ。
こんな考えじゃすぐだね
知的障害者って反論する脳味噌なくて、相手を「かわいそう」呼ばわりしたら勝ちだと思ってるよね
自宅で介護ってのはよほどお金の無い家だけ。
小さい頃は実家の家族とヨーロッパ旅行とかお金なくて行けなかったから、これからの人生は海外旅行や質の良い洋服やちょっと高めのアクセサリーなど今まで味わえなかった幸せを味わいたい。 私の給料じゃ子供いたら一生我慢しなきゃだからね。こんな人生もありだと思う。 どうせ老後はみんなホームでしょ。最近はお金さえ払えば保証人になってくれる団体もいくつかあるみたいだしこれからも需要あるから増えるだろうし。
人類自体ゴミだ!
増えようが減ろうがどの道デメリット
仕事+家事+親戚付き合い…。
ねぇ?
家事を”手伝う”スタンスじゃなくて、同じぐらい、主体になってやる相手じゃないとそりゃー、うまくいかないでしょう。結婚しないで、事実婚が増えるのも理解できる。
逆に、男が外で働いて、女が家のことはやる。なら、それはそれで双方にメリットがあるんだと思うけどね。
なので、自分と相手のスタンスによる。