• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






リリースするには99.9%の精度が必要 ─ 「Wiiバイタリティセンサー」の現状と超えるべきハードル
http://news.livedoor.com/article/detail/7816961/
400afasfa


任天堂は、6月27日に行った定時株主総会における質疑応答の場で、「Wiiバイタリティセンサー」に関しての現状を明かしました。



開発が頓挫した可能性などの不安を感じた株主から、「Wiiバイタリティセンサー」がどうなったのかという質問が上がり、取締役社長である岩田聡氏がこれに答えました。

「ある程度でき上がってから社内でかなり大規模なモニターをしてみたところ、その理論どおりに反応が表れないという人がいることもわかりました。例えば、「100人の方に試していただいて、90人は期待どおりに動くが、10人には期待どおりにならない」というものを商品化できるのか、ということを考えました」

そして「Wiiバイタリティセンサー」の今後に関して岩田社長は、「100人のうちの90人ではなくて1000人のうち999人が問題ないという状態になりましたら、初めて商品として世の中に出したいと思います」と、基準の目安を99.9%だと語りました。

以下略


954bd_128_392286

100323wii_navi_sensor

e3-2009-nint-keynote-ninty-e309-keynote-0639-rm-eng-rm-eng
















99.9%か・・・さすがは任天堂、要求レベルが高いですなぁ

ちなみにキネクト2では顔の表情や心拍数まで検出可能らしいですが・・・








ドラッグ オン ドラグーン3ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-10-31

Amazonで詳しく見る

地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3

D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(380件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:45▼返信
どうでもいい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
いや、一生無理だろ任天堂には
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
だめなものは切り捨てる決断も必要ですよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
それって「発売中止です」って言ってるのと同じだろw
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
こらwはちまさんそんな事言っちゃダメだwwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
医学的なソフトでも出んのかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
ぶーちゃんでもいらないだろコレ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
出す気無し確認
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
もういい

休め・・

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
ゲーム機() 
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
発売したら何が起こるの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:46▼返信
こんなのよりWiiUなんとかしてやれよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
株主総会の中の無茶振りですし、暗に出す気が無いと示唆しているだけでは・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
任天堂のなんちゃって技術力ではムリだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
wiiwwwwwwwww







wii?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
リモコンはプラスなんか出さなきゃいけない精度で販売したくせに…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
ふーん、まあがんばってw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
Wii死亡確認
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
ゴミでしょ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
その前に標準装備のタブコン使いこなせよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
開発費どうなってんの?
まあ宣伝費に金ばらまいてるから開発費なんて微々たるもんなんだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
そもそも指を突っ込むコントローラってどうだろう・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
これで何しようとしてんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
あーあ・・・これフィット需要もキネクトに取られそうだねえ・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
任天堂さんには是非とも頑張って開発を続けて欲しいですね^^
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信
毎回ゲームを始める前に平常時の脈拍はかるのかねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:47▼返信










出来る頃には九兆1701億堂なくなってるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:48▼返信
おもちゃの精度に命預けられっかって
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:48▼返信
もうこんなもんいらねーだろwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:48▼返信
スクエニのPS3版ラスレムといっしょだろ
「技術的に出来ませんでした」って言いたくないんだろうな・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:48▼返信
ちゃんとしたものしか出さないって言うんならWiiUって一体…
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:48▼返信
仮に完成したとして、マリオより売れるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:48▼返信
で、マリオより売れるの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:49▼返信
そんな暇があるのならHD開発環境整えれば?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:49▼返信
ええぇっ!?発売する気なのっ!!??

てのが素直な感想
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:49▼返信


岩田「ついに『Wiiバイタリティセンサー』の精度が99.9%まで上がったぞおおおお!!」

宮本「・・・アイデアが思い浮かばない・・」

櫻井「あ、スマブラのタブコンみたいに俺は使わないんで」

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:49▼返信
はちま~別に現在90%できてるなんて書いてないじゃん
90%じゃ商品にならないって言ってるだけじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:49▼返信
俺は応援してるぜ

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:49▼返信
おまえのとこのリモコンのセンサー

ゴミでも発売してただろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
まだこんなの発売しようとしてたのか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
なるほど。健康器具として進化するわけか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
・・・・糞虫が
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
そこは100%目指そうぜ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
これをE3のメインとしてドヤ顔で発表したんだぜ…
任天堂ってすごいよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
今さらWiiリモコンとか……もう良いよ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
これ悲報だろ、明らかに売れないし使えないし将来性もないものに今もどんどん金が消えてるって事だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:50▼返信
>>38
ま~た
はちまの捏造だなw
よくやるわこのクズ

49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信
これ朗報なのかなぁ・・・
むしろ開発中止してソフトに注力してた方が朗報なんじゃ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信
64の時も似たようなの作ってなかった?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信
これはソニー信者のゴキブリが悪いな
ソニー信者は自在に血圧や脈拍をコントロールできるからセンサーが狂ってしまう
マジでゴキブリは害悪だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信
これは出す気が無いだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信
つまり出す事は無いって遠まわしに言ってるようなもんだぞコレ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信










学会と裁判沙汰になった脳トレ詐欺は一万人入れば一万人が間違ってて実は実効果があるのも疑わしいって精度だったのになんでインチキ教授に賄賂渡して発売しちゃったのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:51▼返信
で、これでクラクション鳴らせるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
wiiバイタリティーならすでに0ですが・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
ほんとどうでもいい事に力注いでんだなwww
だから時代においていかれるんだろwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
あ~、みんな存在すら忘れてたのに思い出させてしまったwww
タブコンとこれを使った最強ゲームができるわけですね、わかりますw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
ゲーム会社に入ってこんなもの開発させられたら…
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
で、これ完成したらどんなゲームが出来るんだ?
答えろゴキブリ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信





まだ作ってんのかこのゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
永遠に来ない99.9か。
ある意味もう出す気はないんだろう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
そもそも、精度を90%から99.9%に上げるのは難しいからな。
50%を90%は案外簡単かもしれないけどw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
もう、とっとと潰れちまえよw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
タブコンすらまともに使えてないのに
こんなの何に使うんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信




これを使った面白いゲーム出せるの?
そこが問題だろうに 裸眼3Dとタブコンの失敗に学べよ


67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
いくら改良しても、いくら年月が経っても90.0%~90.0%の精度しか出せないんでしょ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:52▼返信
クソッチがこないだ諦めた言ってなかったか?
またつっこまれて嘘ついたんかクソッチW
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
どのみち無理なんだろ
任天堂じゃ開発できないってこと
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
そんなことしてるうちに倒産するぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
Fit延期の理由がこれか
任天堂はもうこの路線でいいと思うよ(笑)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
うーんこのセンサー
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
キネクト2.0でいいんじゃないすか(適当)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
なにこれ血圧計?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信










感性したらまたサムスンさんに頼んで百均のオモチャレベルの精度で5000円で売るんですね わかりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:53▼返信
>>60
ブヒッチの入り具合を測って笑うゲーム
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
そんなこと自体よりも
商品になるかわからない時点で
発表してしまったのが問題なんじゃなかろうか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
糞虫って任天堂のどんな記事でも叩くんだな
最早病気の領域だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
がんばって開発するために金つかってください サード囲う金もつぎ込んでください 期待してます
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
しかしゲームで脈拍計って何するんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
ぶーちゃん「ミクトトリがよかった…」
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
こういうのは医療機器メーカーと組んで開発した方が効率よさそうなのに・・・
自社でなんでもやってたら時間ばかりかかるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
信仰心センサー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:54▼返信
人の心ってものは不完全で99%の確率で先読みすることなんて不可能だろう

事前に洗脳しておくなら話は別だけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
カイジの利根川理論だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
ウソ発見器だけでもいいから発売したら売れる
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
ゲームだせや
調子悪かったら病院行くからよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
2011年にも全く同じことを言ってる
進展がないということは開発してないんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
オムロンにでも作ってもらえよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
>>78
そりゃ、株主に対して「開発中止しました」とほんとのことを言えないで
お茶を濁すような馬鹿社長は、常識的に叩かれて当たり前だろ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
その精度自体たかが知れてるだろ
客騙すんじゃないよ、いい加減
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
…で?
何に使うんだ?
ゲームには意味ないものだろ。
それだったらソニーがとっくに使用例を掲示してそうなもんだが。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信










そんなことしてる金あるなら敗訴デスの尿液晶戻せよ マジで訴えられるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
のび太 「ジャイアーン、バイタリセンサーを出してよぅ」

ジャイアン 「出してやるぜ? 精度が99.9%になったらなww」
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:55▼返信
開発中止したんかと思ってた。 これさえ発売されれば次世代機戦争はWiiUの勝ちだな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:56▼返信


さすが技術の任天堂
無能のソニーにはまねできないな

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:56▼返信
>>86
ふーん
で、ゴキブリは
息を吐くように嘘を付くオレ達ゲハの一般人の嘘が見破れるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:56▼返信
なんの役に立つのこのデバイス?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:56▼返信
これ使ったギャルゲーとか面白そうじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:56▼返信
>>86
まずは岩田で動作チェックだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
金出してゲーム使って脈拍はかって何するんだよ
場所さえわかれば自分で測れるだろうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
1000人に1人は誤作動してもしょーがないで片付けるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
WiiUじゃないんけぇ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
まーたこっち路線かよ…
GC時代の任天堂に戻ってくれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
零で採用してほしいとは思うな。
心拍数でカメラのブレがきつくなったり、一定以上の心拍数なったらパニック状態みたいなのがいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
岩田「バイタリティセンサーは出す…!出すが…
   今回 まだその時と場所の指定まではしていない
   そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい 
   つまり…我々がその気になれば商品の発売は
   10年20年後ということも可能だろう…ということ…!」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
実は表に出てないだけで、こういう無駄技術をいっぱい研究してそう・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
>>98
ゲハの一般人という言葉がすでに虚構の産物だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
一方ソニーはオリンパスを買収して医科向け画像診断装置を売り出していた
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
これなに?
指で血圧はかるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:57▼返信
自宅で血圧を計るにしても任天堂のオモチャなんて使わねえよ、
ってかゲーム作れよマジでw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
でバイタリティセンサー使うことでゲーム面白くなるのかい 岩田
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
コレで一体何のゲーム作るんだ?
わざわざ製品化してもそれを活用するタイトルが複数出ないとむりだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
WiiUに希望が出たな
マリオモンハンドラクエ死んだけど
血圧計として売ればいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
一方ソニーはオリンパスと提携していた
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
小手先だけの使いもしない周辺機器ばっか作ってないでもっと力を入れる所あるだろうに
社内で誰もつっこまんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
たかが凡庸ゲーム企業が大企業と技術で張り合うなよ・・・
DSの2画面からこっちひたすらアイデアで逃げ続けてきたんだろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
>>80
心拍数のリズムでマリオがジャンプしたら面白そうじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
WiiUも健康ハードを目指して一般人()相手に商売しててくれ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信










韓国堂が十年かけて完成させたと思ったらソニー社員が適当に部品組み立てて1日でそれより上の物を作る あり得ると思うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ってか速く特許侵害3dsの金払えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:58▼返信
どうせこれもパク立体視みたいに
どっかから盗んだ技術なんだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
>>86
糞虫、痴漢を測ったらブザーが鳴りまくるなw
でも一般人が測ると鳴らない
いい商品じゃないか
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
>>100
プレイ開始前に賢者モードになるっていう、チーター出まくりでゲームにならないよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信

99.9%にするって言えば
なんかいい言い方だけど
1000人に1人ダメって
結構ダメじゃね?

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
これ1000人の中の1人に当てはまっちゃったら返品効くよね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
キネクト「…」チラッチラッ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 21:59▼返信
お、記事タイの 現在90% という誤報消えとるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:00▼返信
なに格好つけてんだか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:00▼返信
>>101
ワロタwww
Q「営業利益1000億円達成できる」
A「はい」

ウソ発見器反応しまくりだろうなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:00▼返信
FCのロボット並に対応ソフトが限られ、サードから対応ソフトは全く出なさそう。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:00▼返信
で何よ これがどうしたの?
タブコンの二の舞になるだけじゃないの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:00▼返信
ラブなんちゃらって出してなかったっけ?w
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:00▼返信
キネクト2みたいに非接触なら、例えばフィットネスソフトで心拍数の変化見て、
その人のレベルに合った運動強度に変えるなんてこともできそうだが。
任天堂はリモコン持ったまま指にこんなの付けて何させる気なの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
裸眼3Dなんて物を出しといてなに言っちゃってんの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
つまり、ミリオンを想定して売ったら1000人もドブステの被害者が出ることを分かってるってことか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信










一方最速四桁レンガは千人に一人がアプデで壊れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 、、 、まさかと思うがそれより上の確立じゃないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
いらねえ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
…どうやって使うんだろうこれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
心拍数を使ったゲームはバンナムがACで出したレール・ガンシューティング界最強の糞ゲー
ダークエスケープ3Dしか覚えてないな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
ガチで感情移入しないと攻略できない恋愛ゲーとか俺向けなんすけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
がんばってるな
無駄なとこを
ゲームやめて医療機器メーカー目指すんけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
リモコンは何で出せたんだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
こんなのに釣られて買う人なんていないだろ
仮にいたとしてもそれはゲームをあまり買わない層だろう
こんなサードが得をしない物ばかりだしてるから駄目なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
>>127
100gの重さを計ろうとすると±0.1gの誤差が出るって意味だろw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:01▼返信
じゃあずっと発売無理じゃん。韓国堂の技術力じゃ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:02▼返信
>>133
知ってるか?ウソ発見器は嘘つきの達人には通用しないんだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:02▼返信
高精度って任天堂の苦手分野じゃん
安っぽいおもちゃ以外作れないくせに
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:02▼返信
これで今度は子供だけじゃなくお年寄りまで騙そうってか、
まるで鬼だな任天堂って
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:02▼返信
バイタル使ってすることといえば…Eカードか!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:02▼返信
チカゴキ共、警察に通報した
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
ゴキ発狂wwwwwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
WiiUのバイタルサインは消えかけてますが・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
あっそ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
ソニーはパクってPS4にむけるなよ
珍コンのことは忘れないからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
豚イラで心拍数が上がってますねええええ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
任天堂って技術無いんだね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:03▼返信
>>150
発言の時点では本当と思って言えるっていうのは、詐欺師の必須条件だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
いつまでも無駄金突っ込んで行ってください。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
もうこういうギミック品ばっかり作って一発当てるしかないもんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
>>155
割とマジで煽り抜きに発狂する要素が見当たらないんだけど
根底から勘違いして頓挫しかけてる計画のどこに嫉妬すればいいの
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
wiiリモコンみたいにパクリ元がないからいつまでも発売出来ないんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
これ完成してもゲームに有効利用できるメーカーあるのか?w
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
どちらかいうと99.9%だしません言ってるようにみえるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:04▼返信
>>150
就活中の学生なんて嘘を本当だと思い込む訓練するんだぜ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
>>145
ていうよりは深夜の通販番組の健康器具会社って感じだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
>>158
日本語でok
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
>そして「Wiiバイタリティセンサー」の今後に関して岩田社長は、
>「100人のうちの90人ではなくて1000人のうち999人が問題ないという状態になりましたら、
>初めて商品として世の中に出したいと思います」と、基準の目安を99.9%だと語りました。
その基準を3DSやWiiUに当て嵌めてやればこんなゴミハードこの世に出なくて済んだのに
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
>>152
お年寄りでバイタル測りたきゃそれこそ自分専用の電子血圧計持ってるだろうしねえ
わざわざゲーム機とセットで買う利点はない

いや、本当に誰向けなのこれ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
こんなもん捨てて新規IP作れよ馬鹿か
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
つまり出ないってことですね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:05▼返信
ただ一言




いらない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:06▼返信
要するに、一生出ませんってことじゃないかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:06▼返信
>>101
プロの嘘吐きは嘘を吐くときに動揺しない
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:06▼返信
ソニーはなんか脳波でゲームを動かすメカを作ってたよな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:07▼返信
WiiUの完成度もその位厳しい基準で出せばよかったのにね
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:07▼返信
こんな事よかHD機の勉強をしなさい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:07▼返信
カステラ内蔵したからってドヤ顔してる企業の技術力ではバイタリティセンサーなんて到底無理ですよね
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
でもこれはやめといた方がいいよ 健康器具みたいなことすると下手すりゃ事故おきるから
「死亡した男性は「Wiiバイタリティセンサー」では異常はなく病院には行かなかった」
みたいなおもしろいニュースになってしまうかも
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
アシックスのランニングウォッチも
心拍数計れるけど、相当精度いいらしいぞ
プロからアマまでぴったり合うとか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
これいつも発狂して不整脈のゴキブリのせいだな
ゴキブリが悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
任天堂は医療器具かなんかにしたいのかな
もっと、おもちゃなノリでつかえばいいのに
ラブテスターみたいなかんじでw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
任天堂アンチ多いな
任天堂には頑張って欲しいがwiiuの失敗はハードが先走りしすぎてソフトがついていけなかったことだからな
これを開発してソフトがついていけるかどうか、そこが問題だろうが
現状無理だろうな

ハードがソフトに合わせなきゃいけないんだけどね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
まあ田舎の玩具屋が世界に通用する時代は終わったって事。
悲しいけどこれが現実なのよね・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
これをどうやってゲームに使うんだ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:08▼返信
>>181
早くVRMMOが実現しないかなぁ
まぁ生きてる間には無理だろうけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信
これ・・・必要?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信




一方、ソニーは、医療の現場で使用される医療器具を製造、販売しています




ブーちゃん、病院に行けないね!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信
>>188
日本語しゃべれよお願いだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信


いわっちのこのドヤ顔である

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信
全然関係ないが、刃のとこが表示がおかしくなって見れないんだが俺だけか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信
あきらめなはれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:10▼返信
845 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2012年12月10日 07:42▽このコメントに返信
ゴキブリはほんとにしつこいなぁ、wiiu爆売れしても
「任天堂だから売上げも捏造してるに違いない!」って言いそう
で、vitaの32万台より売れればいいんだっけ?それとも撤回する?w




Wii U 初週 30.8万台
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:10▼返信
>>195
そういうこと言うなよ>>184が発狂しちゃうだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:10▼返信
ゴキちゃんにバイタリティセンサーつけてパンツシコゲーやらせたらすごい数値になるでしょうね
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:10▼返信
>>190
wiiuの失敗はハードが先走りしすぎてソフトがついていけなかったことだからな

全然違うと思うがw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:11▼返信
期待通りに動かない場合はその0.1%だったと言い張る訳だな

「トイレのあとのニオイを99.9%除去」みたいな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:11▼返信
後に引けないから出す出す詐欺してるだけだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:11▼返信
>>184
内蔵か外に出てるかで行ったら内臓のほうが断然いいんだけど
任天堂はそれをやらなかったんだし後出しで文句行っても惨めなだけだよ?
コロンブスの卵みたいなこと言ってるなよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:11▼返信
>>190
次世代ソフトからスペック不足ではぶられてるハードがなんだって?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:11▼返信
>>190
WiiUのタブコンなんてどう考えても何煎じかも分からんぐらい遅いアイデアだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
175
あれはナムコにくれてやればいいよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
>>198
普通に見れるな

PSVita版『討鬼伝』、の人気がやばい!ヨドバシカメラ全店で売り切れする事態にwwww

ってか、はちまもこの記事はよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
>>150
知らんw
岩田の本音語らせる方法は自白剤以外ないということか
大勢の株主を前にして平気で嘘をつける図太さだけはすごいw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
>>204
一生未完成の機械のたらればの話されても困るわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
わざわざWiiU起動してまでやる事なのか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
9月にソフトが固まっててPS4の資金も用意しなきゃいけないゴキはソニーのいい鴨ですなあ
俺ら任天堂ユーザーはそんな必要もないからゆとりをもって任天堂の良質なゲームを味わえるのに
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:12▼返信
【有能集団】Vita

【無能集団】Vitality Sensor
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:13▼返信
>>190
逆逆
ハードが周回遅れ過ぎてソフトに付いてこれなかったんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:13▼返信
糞虫って親になったら子供にパンツゲーをやらせるんけぇ?
痴漢って親になったら子供に人殺しゲーをやらせるんけぇ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:13▼返信
>>218
ネガキャンかいなwww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:13▼返信
2年前ぐらいからずっとおんなじこと言ってるぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信
>>217
ゲーム市場が潤うのならカモでもいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信
つまり発売しないってことだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信
任天堂信者1000人に聞きました

1000匹の豚「期待どおりに動いてるというのに!」

任天堂社員「まだスイッチ入れてへんわボケ」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信
100年経っても任天堂には無理無理www
その前に潰れてるってww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信





でも最終的に投げて不良品売るんでしょ?




229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信


岩田「つれー、マジつれーわー、90%まではできてて普通なら発売できるんだけど、
   俺って完璧主義じゃん? まだ発売は無理だわー、これ出せば面白いアイデアのゲームあるんだけどなー」


230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:14▼返信
仮に期待通りの物が出来たとして、一体いくらで販売するんですかねぇ
もう体重計の様には上手くいかないでしょ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:15▼返信
今更AC版ときメモでも出すつもりなのだろうか
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:15▼返信
>「1000人のうち999人が問題ないという状態になりましたら、初めて商品として世の中に出したいと思います」

なぜその精度をWiiUレンガやバグ森やホモコレで追求しなかったし
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:15▼返信
こんなゲームにかすりもしないようなもの出しはしないだろうけど
コレ医療機器も作ってるソニーのほうがよっぽどあっさり作れるのでは・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:16▼返信
チョニーが珍コンみたいにパクってPS4につけそう・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:16▼返信
もうあきらめて
※約10%の確率で正常に動作しない方も居ます
って書いて売れよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:16▼返信
投棄伝ネガキャンされ過ぎて気が狂ったか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:16▼返信
数年かかって信頼度が90%のものを99.9%にするなんて実質不可能だぞ。

ここから先の向上は指数関数的に難しくなるぞ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:16▼返信
>>213
ネットはどこも売り切れてるな
ただ鬼柄VITAは余ってるけど
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:16▼返信
>>218
画像がちっちゃすぎてRetinaディスプレイだと親指ぐらいの大きさしか無い
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:17▼返信
このバイタルセンサーで診察して欲しいブヒ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:17▼返信
そもそも任天堂がそのレベルで商品出してるなら
モーションプラスとかWiiUのコンセント抜きとかなかったと思うのw

所詮任天堂の満足度なんざ声の大きい信者と広告だけだべ
Wiiだって普及あるのにアクティブないなんて満足度の低くなきゃならん現象だし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:17▼返信
イワタ「やっと99.9%の精度が実現出来たぞ!さて発売しよう!!Wiiバイタリティセンサーだ!!
宮本「社長、それ今のままではWiiUに対応出来ませんよ。何せWii専用で開発して来ましたからね(ドヤッ
イワタ「玄洋ちゃん、サクっとWiiU対応に作り変えてよ…
竹田玄洋「1年くらいかかりますけどいいですかね?

駄目だこりゃ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:17▼返信
>>218
まるでそそられない
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:17▼返信
もうWiiソフトの発売予定ないじゃんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:17▼返信
ゲーム市場において任天堂が再び脚光を浴びることは無いだろうね
あらゆる点において能力が低下してとても他メーカーに付いていける状態ではない
このままマリオの縮小再生産を続けて老いて死ぬのを待つばかり
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:18▼返信
>>237
ネガキャンしてるほうが気が狂っておるのだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:18▼返信
バイタルセンサーは良いから
現在販売してる物の精度上げてください・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:18▼返信
うまくいって発売できても
対応ソフトが全然でない使い道のない周辺機器になるだけじゃないの
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:19▼返信
おもちゃ屋が背伸びしてるようにしか見えん
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:19▼返信
>1000人のうち999人が問題ないという状態になりましたら、初めて商品として世の中に出したいと思います

3DSの裸眼立体視は何なんだよw
あれ立体に見えない人は1000人のうち1人どころじゃねーぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:19▼返信



現 行 機 の 完 成 度 上 げ て か ら 大 口 叩 け



254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:19▼返信
ソニーは医療分野への進出に真剣で、
その分野では世界シェアのオリンパスを傘下に収めていたりする。



京都の玩具屋がソニーに張り合おうなんて百年早かったわな。

ま、百年後にはもっと差が開いているだろうけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:20▼返信
ゴキちゃんシーコシコ♪
ゴキちゃんクーレクレ♪
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:20▼返信
ウイルスを空間「除菌」するWiiU周辺機器を開発すれば
馬鹿売れするよ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:21▼返信
10年近くワンアイデアで誤魔化してきた企業の限界が見えてきたな
その結果がなんちゃって次世代機のWiiUでありこの手の機械だったりする
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:22▼返信


WiiUのフリーズでコンセント抜き言うハードは1000人中1000人が糞だというと思うけど

なんでバイタリティセンサー「だけ」精度上げようとしてるの?


ねえ?口だけ社長さん
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:22▼返信
いつか発売します(ニシw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:23▼返信
任天堂は本質的にはヤクザのテキ屋だからな
技術者集団のSONYとは土台から異なる
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:23▼返信
>>257
ワンアイデアだってバラエティ番組でアイドルとかに遊ばせた広告戦略がメインだろアレ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:24▼返信
チョニーはアイデア出してもすぐ韓国に売り出す売国奴
自社開発してる任天堂のがよっぽど凄いわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:24▼返信
で、マリオより売れるの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:24▼返信
金があった時に、「本腰を入れて先進技術企業になろう!」と志して、
大阪の、技術力がある町工場でも吸収していれば良かったのに、
電通に金をばらまいただけだったからな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:24▼返信
製品化の目処が立ってから発表しろよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:25▼返信
>>262
企業ってのはままごとやってるんとは違うんやで僕ちゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:25▼返信
テレビやCMで面白そうにプレイしている姿
ってのがWiiUだと見せづらいのよね
一人だけうつむいてるのを横から覗きこむアピールじゃ辛いよ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:26▼返信





岩田の発言もそれくらいの精度上げてくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:26▼返信
もうね、
電通社員や、ネット工作担当会社の舌先三寸ではかばいきれないでしょ。

この圧倒的な企業格差。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:26▼返信

また口だけだろコレw

つか箱1のキネクトが同じような物持ってるからウチは完成度上がるまで出しませんよ詐欺してるだけだろ

HDで同じようなこと言って研究してこなかった前科もちなんだし

所詮岩田は口だけ番長
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:28▼返信
体重計買い換えるくらいなら子供はゲーム買うしお母さんは肉とか買うんじゃないの
掃除してると万歩計の説明書だけ出てきたりするし、庶民も耐性が付いたと思う
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:29▼返信
>>51
あんたは
ラブテスターを握ってなさい
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:30▼返信
こんなもん片手埋めてまで何に使うんだよ。
どうせタブコンと同じで持て余すんだから開発やめとけよ。

つーかこんなもん日立あたりの既成品OEMすりゃいいだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:30▼返信
何が悲しいってこれが仮100%に近い精度になったとしても
ゲームとして楽しくなるヴィジョンがまったく見えない所だよなw
キネクトでさえゲームでの使い道に困ってんのにこんなもんが売れる訳ねーだろ

いい加減に目を覚ませ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:31▼返信
現状9割の精度だぁ?
はったりもここまで来ると詐欺
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:31▼返信
タニタの体重計で乗るだけで個人設定読み込む機能あるじゃん。あれの精度って割と悪くてしょっ中他人の設定で計測される。
専門企業がそんな有様の製品だしてる所をゲーム屋が頑張りすぎなんじゃ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:31▼返信
結局、軍平の、
「他人がいらん言うもんをもろうてきて、それで上手いことやったら商売になるねん」
っていう発想が、任天堂を蝕むガンになっちゃったんだろうね。

ソニーやMSに対抗するために必要な先端技術は、よその会社が抱え込んでいて、譲ってくれないから。
その技術が枯れるまで待ってたら、他社に追いつけないんだよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:31▼返信
つかなんでこの人は余計なこと言うんだろうなあ
ハードの世代交代時にPS2世代のGCちょっと変えただけのWiiをPS3箱世代言って詐欺って安売りしただけなのに
妙にプライドだけ高いし

基本業界荒らし以上の事何もやってないだろ?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:32▼返信
>>265
バイタリティーセンサーを甘く見ていて、半年もあれば完成すると思ったんじゃないの?
医療機器メーカーは何十年も時間を掛けて、何百万人という臨床試験を経て
製品化をしているのにな
技術者が皆無な企業って、こういう時は困りもんだよな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:32▼返信
血圧でもはかるの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:34▼返信
つうか4年掛けても出来やしないものを
何で発表しちゃったの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:34▼返信
老人には朗報だな
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:34▼返信
キネクト2と一緒でこんなの誰も求めてない
馬鹿じゃないの任天堂
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:34▼返信
>>278
軍平の言う言葉どおり経営してたなら
Wiiuはもっと開発環境整えてきただろうし
3DSも投げ売りと他社ハードIP販売妨害なんてヘイトしか生まない戦略取らないで済んだと思うの

岩田はゴミ寄せ集めてるだけで運用考えていない
だから失速したり売りの機能がただのお荷物になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:35▼返信
>>235
ソニーなら任天堂が何年もかかったのをソニーなら数ヶ月でもっと性能のいいのを作れるだろうなソニーなら

まあゲームに関係ないから普通作るわけがないわなぁ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:36▼返信
1000人中1人でもこんなものを買うと思いますか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:38▼返信
>>235
そもそも箱1が先行するでw
ソニーコンプレックスで全体見ていないから
こんな言い訳する羽目になる

というかコレ基本キネクトに同じような機能が付くことへのけん制以上でも以下でもないだろw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:39▼返信
そもそもどっかと提携して作るもんだと思ってたんだけど…
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:39▼返信
まじでよくわからんのだが、これ何に使うつもりなんだ?
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:40▼返信
タニタとかオムロンとかに作ってもらえばいいのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:40▼返信
MS「キネクトの精度あげたよ!」
任天堂「脈拍測れるよ!」
SCE「PSEyeの新型作ったよしかも低価格!」
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:41▼返信
キネクト2が発売された後、急に「完成しました!」って言って発売しそう
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:42▼返信
御大層に言ってるけどただの体温&血圧計だろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:42▼返信
脈拍測って何するの?
軍事に利用?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:43▼返信
>>287
MSに対するけん制だろw

今の技術じゃ精度の問題は必ず出てくるから
箱1に「それ見たことか 販売しなかった任天堂は正義」ってパフォーマンスやる前フリ

実際精度云々ってモーションセンサーでコントローラーにカメラつける言う
精度さがるだけのどう見ても特許逃れした会社の言う事じゃない
3Dだって精度考えるなら他の会社がそうだったように裸眼は避ける

こんなこと言ってるけど多分日本でもかなり珍しい技術精度気にしない傾向の方が強い会社だよ任天堂は
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:43▼返信
あのな、そんなもん誰も求めてないんや

どうしても作りたいってなら、健康器具としてゲーム関係ないところでやってくれ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:44▼返信
>>289
自分たちを未だにソニーと互角の技術者集団だと勘違いしているので無いな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:44▼返信
任天堂信者で良かった
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:45▼返信
ブヒーーーーーーーーーー
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:45▼返信
とりあえずWiifitの新作には関係ないってことか
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:45▼返信
結局売るの?売らないの?こんなの売って本当に商売になると思ってんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:47▼返信
3DSの立体視に見える精度は99.9じゃなくても発売したのにね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:49▼返信
Wii
なぜかコントローラー側にカメラを付けて精度の低い物を出す
3DS
 携帯で先行して制度低いことが分かっていた裸眼液晶を搭載
 さらに6軸も使わせると言う裸眼精度無視した設計
WiiU
 タブレットなのにシングルタッチ 同時に触らないでねw
 セーフモードも強制終了もない運用考えない仕様
 六年遅れのHD機で開発環境がまともに作れずに開発難航

えーと・・・精度がなんだって?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:51▼返信
で、それでゲームが面白くなるの?
マリオがどう変わるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:52▼返信
岩田イズム
 精度無視して先行→我々が先行した技術 他社はパクリ
 相手に先行される→我々は精度を重視する
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:57▼返信

腹痛いwwゲーム作れやwwwこの馬鹿企業wwwwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 22:58▼返信
オラの記憶が確かなら『テクノロジーパートナーズ社のRoger Quy教授は、なぜバイタリティセンサーが実用化できないのかについての考えを述べました。「感情の動きを心拍数の変化から測定したいなら、もっと複雑な計測機器にしなければならないが、任天堂がそれを理解しているとは思えない」と語り、設計に問題があったことを指摘しています。』
って記事が過去にあったはず。

遂に理解したってこと?だとしたら相当高い物に成りそうなんだけどwwwいい加減多少抜けてるとはいえ株主を騙すのは言い感にしたほうが良いと思いますよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:00▼返信
こんな精度まず出せないから逃げてるだけ
誤作動で変な数値でもだしたら命に関わりきれないものだしな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:01▼返信
マジな話、ソニーのエレクトロニクス部門に事業を発注したら一週間で完成見本が届いちゃうんじゃないのか?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:03▼返信
会社に体力ないやん
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:05▼返信
体操選手に低評価下すWiifitを作った任天堂だぞ
怖すぎ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:06▼返信
よ、よかったな豚ちゃん
これは爆売れやでぇw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:08▼返信
これで豚も少しは落ち着いてくれればいいんだが
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:08▼返信
>「100人のうちの90人ではなくて1000人のうち999人が問題ないという状態になりましたら、
>初めて商品として世の中に出したいと思います」

生理現象をゲームに利用しようってのは色々と問題があると思うが、それ以前にたかが民生品に
こんな精度求められないだろう、という話がある気がする
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:08▼返信
つまり出ないってことだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:09▼返信
糞イワタは英語でも気持ち悪かったw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:09▼返信
ならどうしてあの糞精度のリモコン出したんだよ・・・
ただのモーコン潰しだったのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:10▼返信
どこのオムロンだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:12▼返信
えっ?バイタリティセンサーでマリオすんの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:13▼返信
SCE→ゲーム
MS→TV
任天堂→健康器具

棲み分け出来てるじゃんw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:21▼返信
そんなの先しとけ!ボケ!
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:22▼返信
精度云々というより何に使うんだコレ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:24▼返信
こんなのの前にタブコンをちゃんと使ったゲームを出せと
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:25▼返信
その理屈でWiiUなぜ出したし
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:26▼返信
>>311
いや、無理だよ
つーかどこのメーカーでもまず無理
これは「もう売れそうにないから出さない。考えが甘かった。すいません」と言いたくないから
わざと実現不可能な数字を出して「我々は目標を高く設定しているのです(キリッ)」って口先三寸で逃げてるだけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:32▼返信
100人中10人が駄目って言ったらそりゃ欠陥品だろ。
何その、本当は出来てるんだけどね。みたいな言い回し。
330.ネロ投稿日:2013年07月01日 23:34▼返信
出会い系に使えそうやな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:37▼返信
精度が後付のPSmoveに負けてるwiiリモコンとは一体…
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:38▼返信
何を計測するの?
血中酸素濃度?
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:38▼返信
よく読めば”100人中90人は問題が無かった”とも言ってない
本当に口先三寸
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:39▼返信
100にできんのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:42▼返信
ソニーに頼めば一週間で直してくるんじゃね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:44▼返信
任天堂にバイタリティセンサー着けてみたんだけど、脈がなかったわw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:46▼返信
銭湯とかにたまにおいてある血圧計だろ要するに
んなもん相当な安物でもそれなりの精度はあるだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:48▼返信
こんなもん作ってもゲームなんて作れないだろう。
せいぜいWIIFITみたいに一本ソフト出して終了だろ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月01日 23:50▼返信
この場合の精度って何の精度さ?
脈拍とかなんて今さらそんなに手間取るもんでもないだろ?
まさか動揺とか心の動きの変化に対しての精度とか言うなら
そもそもそんなもん個人差あるもんだし、何を基準にするかも曖昧すぎるし
どういう意味の精度なのかわけわからん
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:00▼返信
コミットメントと同じ。
精度99・9%の見込みは全く無いから出ない。
追い出し部屋の連中に作らせているのと変わらない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:01▼返信
WiiUで鍛える 大人の脈拍トレーニング
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:07▼返信
あっほくさ
生まれても無いのに生存確認もなにもあったもんじゃない

あっほくさ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:13▼返信
今更こんなの出してどうなるんだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:16▼返信
サンプル作ったら全然ゲームにならなかったってのが実情じゃないの
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:17▼返信
任天堂は副業で医療機器でも作るんかな?
WiiFitしかり健康手帳と..
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:21▼返信
普通に血圧測定器とか買った方ええやん
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:27▼返信
正直に出す気は無いっていいなよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:31▼返信
岩田「あれはハッタリで言っただけだから、みんな察して忘れろよ!!」

っていうか株主が純朴過ぎて察してくれないというwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:32▼返信
早い話、日の目を見ることはないってことだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:37▼返信
周辺機器出す出さない以前に本体のバイタリティが既にゼロじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:41▼返信
実際9割もまともに反応してないだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:42▼返信
wiiリモコンの精度は糞でも気にせず投入しといて、こっちの制度は99.9を目指すとかw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:47▼返信
つまり発売する予定はないってことだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:51▼返信
よろしい、脈拍が99.9%で検出できたとしようじゃないか。

で、そんなもんどうやってゲームに使えるんだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:53▼返信
動いても取れないように手首とかに巻いてBTで飛ばすんとかだと使い道はあるかもしれないけど
指先に付けて有線じゃどうにもならんwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:54▼返信
自分たちの技術力を考えてから言わなきゃ恥かくだけだよ、無能集団任天堂さん…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 00:59▼返信
黒歴史なんだから、一応味方のはずの株主は忘れたれよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:06▼返信
仮に商品化されて一万個売れたとしたらその内の10人は金ドブしちゃうってことだろ?www
限りなく100%の精度じゃないと訴えられるぞwwwwバカじゃないのかこの社長はwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:07▼返信
なんかすごそうに言ってるけどユーザーの1割が駄目だったら製品として発売しないのは当たり前では・・?
それともラブテスターみたいなジョークグッズのつもりだったのけ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:12▼返信
指占有されるのに何に使うの?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:13▼返信
ゲーム作るために入社したけど気が付いたら脈拍計を作っていたでござる
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:14▼返信
これが日本のジョブズけぇ..
363.ネロ投稿日:2013年07月02日 01:14▼返信
任天堂は滅べ

以上
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:15▼返信
何が凄いってこのゴミクズを数年前のE3で発表した事ですよね。
恥さらしにも程があります。
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:16▼返信
見よこの岩田の誇らし顔!
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:16▼返信


   ラブテスター [検索]


 任天堂の製品って、基本的にリア充向けなんだよね〜

 だから、コミュ障GKとかむしろどうでもいい。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:20▼返信



             ラブホテル


368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:27▼返信
そもそも、3DSで3Dに見える人は9割くらいで、1割の人は見えない
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:27▼返信
ゴミしか出さない詐欺企業のくせにこれはちゃんと作るの?
まぁいつも通り嘘だろうけど…任天堂だもの
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 01:28▼返信
>>344
ゲームの場面の変化でいきなり脈拍が変化する、ってそんな多いとは思えないしな。
いや、実際呼吸で変化したりはするんだが、検出は良くないし。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 04:12▼返信


出す出す詐欺

372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 07:43▼返信
それ発売しないって事だよね?あの認識能力のリモコンだって発売したのに
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 09:23▼返信
低認識のリモコンはOK
低性能のWiiUもOK
Wiiバイタリティセンサーは高認識になるまで無期限延期←これって中止ってことやん
発表までして中止って無計画すぎ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 09:33▼返信
なんだ無能集団の言い訳か
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 09:37▼返信
あれ?
この株主総会で新作発表は他社がパクるからしないって言ってたよね?
この装置、何年前に発表したっけw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 14:58▼返信
話が変わるがマリカー8のクラクション機能を馬鹿にするやつって間違いなく馬鹿だろ。
この前のこのサイトのマリカー8のクラクションについて書かれてるやつ見たが馬鹿多すぎて正直このサイト消えればいいと思った。クラクションなんてスマブラのアピールとかと一緒でただの遊び心みたいなものだっていうのがわからないのか!!
まあ、確かにゲームパッドをうまく使った「革新的な遊び」や「非対称プレイ」が作れなかったのは残念だよ。
だがおまえらのコメントを見るかぎり「クラクションが任天堂の考えた最高のゲームパッドの使い方だ!!」と馬鹿
みたいな勘違いをしてるようにしか思えないんだが。いや、ほんとだよ、本当におまえら馬鹿だよそんな勘も違いしてたら。
自分では気づいてないとおもうけど、おれから見るとこのサイトの運営者も馬鹿にしか見えないよ!!まだあのマリカーの記事は自分では信じられないのでだれかこれについて思うことの返信ください。
 
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 16:19▼返信
バイタリティセンサーって何?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 19:26▼返信
》376
あのな、頭冷やせ。
マリカーだろ?
レースゲームだろ?
そもそもレースゲームにクラクションなんかつけるか普通?
タブコンがハンドル代わり、とかならまだしもクラクションなんか何に使うんだよ?
仮に想像してみ?
この機能使ってゲームする姿を。
絶対クラクション使う場面なんて出て来ないっての。
そういう事含めてみんな批判してんの。
わかった?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 19:38▼返信
とりあえずその坊ちゃんみたいな髪型を変えろ
そしてコンタクトにしろ
話はそれからだ

380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:37▼返信
>>378返信ありがとう!! さんざん馬鹿とか言ったのにまさか返信が来るとは思わなかった。まあそれは置いといてあなたのコメには間違っていることが2つ。そして俺には言いたいことが1つある。
「間違っていること」①>>タブコンがハンドル代わり、とかならまだしも←ちゃんとハンドル代わりになって傾けて操作出来るし3Dスティックにも対応してますよ。(まずWiiリモコンでもハンドル操作は出来るんだからわざわざ重いタブコン使う必要無いなあ、とは思うが)②>>そもそもレースゲームにクラクションなんかつけるか普通?←一つの豆知識として純度100%のレースゲームである「グランツーリスモ」にもクラクションはついてますよ。(もちろんまったく無意味な機能 レース中に使うことはまず無い)
「俺の言いたいこと」クラクションなんてレース中に使わないことぐらい任天堂だってわかってるんだよ!じゃなぜつけるのか!!?それはさっきも言ったようにスマブラのアピールとかUNOで最後の一枚になったら「ウノ!」と叫ぶのと同じで遊び心みたいなものだってゆうことだよ!!(遊び心以外の例えが思いつかねえ)だからクラクションを馬鹿にするやつが馬鹿っていってるんだよ!!

直近のコメント数ランキング

traq