「ガンスリンガー ストラトス」,千葉県非公式キャラクター“ふなっしー”が登場する新ステージ「千葉」が実装に
http://www.4gamer.net/games/145/G014506/20130701015/
スクウェア・エニックスは本日(2013年7月1日),同社が稼働中のアーケードゲーム「ガンスリンガー ストラトス」をVer1.50へバージョンアップしたと発表した。Ver1.50では,千葉県非公式キャラクター“ふなっしー”が俊敏に動き回る新ステージ「千葉」が追加されたほか,新ランキングの実装や武器調整も行われた。詳しい変更点は公式サイトにあるので,そちらを確認してほしい。
(略)
「千葉」ステージには動くふなっしーも登場!
あの跳躍力もゲーム内で完全再現
実在の都市をリアルに再現したバトルステージが特徴の本作に新たに加わった「千葉」ステージは、千葉駅周辺が舞台。「おいでよ!千葉」と呼びかけるふなっしーの大きな看板が設置されているほか、いたるところで存在感を放つ、俊敏に動くふなっしーがプレイヤーを歓迎します。
以下略
ふなっしーの登場する「千葉ステージ」プレイ動画
ふなっしー、順調に勢力を広げてるね
そのうち公式ゆるキャラになったりして
境界線上のホライゾン 本多・二代 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2013-11-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ドラッグ オン ドラグーン3
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-10-31
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
氏ね
ふなっしーゲーか
客層合ってると思うし
いいんじゃない?
ふなっしーはまだない
せんとくんのかち
イベントに出れなかったけどこっちにはちゃんと出るのね・・・
アホみたいに連投しなくても、ニシ君より年下つまり今40未満の奴は確実に貰えねーよw
船橋駅前だとアレなので、ららぽーと周囲とか
金を荒稼ぎするためにしか活動してないってのが透けてんのが何とも…悲しいものよ
ウメハラとか宣伝に使われてたけどこれやってる人どれくらいいるんだろう
毎日のようにやってる奴が5000人以上は居ると思う……
千葉の中じゃ船橋>千葉の格ずけだから千葉市の公式キャラははぶられちゃったの?
千葉県は赤い犬だったような・・・
船橋駅周辺は特徴無さすぎで。。。小室駅にでもすればよかったか?
でもまさかふなっしーが船橋市じゃない千葉県の市に登場するとはな・・
21年船橋市住んでて千葉市にまだ足踏み入れたことねーけど
つっても、習志野市だけどなw
残念だが、流行ってるわ、このゲーム。
実際面白いしな。
群馬県という名の無法地帯
栃木県という名の世紀末都市
こうやって先に民間が商業利用した時点で公式化の話はなくなるわ
それ以前に悪趣味な下品ネタをメディアに披露し過ぎて地元民からは嫌われてるけどな
キッコーマンの醤油工場をステージにしろよ
でもゲーセン行かない
女性ユーザーも多いし、興味沸いたならやってみるといい
不快