• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回

【豆知識】『ココイチ』のカレールーは無料でおかわり可能だぞ!







【悲報】ココイチの『追加ルー』が有料化
http://www.yukawanet.com/archives/4487829.html
400afasfa


以前ココイチでは追加ルーが1回のみ無料で頼める裏メニューが存在したが、今後有料化となることが発表された。なお追加ルーは1杯100円となっており、注文時に頼むことが可能だ。ただしご飯がどうしても余ってしまった場合は以前の様に1回のみサービスでかけてもらうことができるが『ご飯が余ったとき』という制限がついてしまった。


カレーハウスCoCo壱番屋
640afdsafa


2013.7.1
カレーハウスCoCo壱番屋ではライスの量・辛さ・トッピングを自由にお選びいただき、カレーソースはライスの量に応じておかけいたしておりますが、カレーソース多めのご要望にお応えし、このたび「追加カレーソースお玉1杯(※)100円」の販売を開始いたします。

なお店内でお食事の際、ライスが残ってしまった場合に限り、一定量のカレーソースを一回限りではございますが、サービスでおかけいたしますので、従業員までお申し出ください。

※ライス300gのカレーソース量はお玉2.5杯分です。

















以前も店によっては断られる場合があったみたいだけど

今回キチンと統一ルールにしたって感じかな








無双OROCHI 2 Ultimate無双OROCHI 2 Ultimate
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2013-09-26
売り上げランキング : 29

Amazonで詳しく見る

無双OROCHI 2 Ultimate無双OROCHI 2 Ultimate
PlayStation Vita

コーエーテクモゲームス 2013-09-26
売り上げランキング : 108

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:47▼返信
ただでさえボッタクリカレーが、隙間埋めてきた。流石です。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:47▼返信
ココイチはコスパが悪いと気付いたら行かなくなったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:47▼返信
ファーwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:48▼返信
「追加ルートが有料DLC」に見えた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:48▼返信
すき家で十分です
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:48▼返信
>『ご飯が余ったとき』という制限がついてしまった。
ご飯も減らす気満々だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:48▼返信
世界樹ワゴンへまっしぐら
すでにAmazonマケプレで32%オフの投げ売り
尼本体でも初回特典付き22%オフ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:48▼返信
米粒1つ残して無料おかわりの嵐
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:48▼返信
まずい、高い、量が少ない

それがここいち
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:50▼返信
もう何年行ってないだろう…忘れた
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:50▼返信
ルール変更したからメシバナ刑事も要チェックしとけよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:50▼返信
ケチくせえ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:51▼返信
>>10

同じく6年いってないや
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:51▼返信
近所にあるけど1回も行ったことない
ここのカレーって美味しいの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:52▼返信
ネットじゃ文句言われてるけど、店はいつも混んでるよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:52▼返信
美味しいけど、カレーなら、松屋とかで十分だな。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:52▼返信
ココイチは社長自ら美味しく作ってないって言ってるくらいだからな
確かに群を抜いてマズイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:52▼返信
そもそも最初からルー多いからおかわりしない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:53▼返信
ルーもトッピングの1つということで・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:53▼返信
行く理由がますます無くなるな。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:55▼返信
よく行くけど、麻婆豆腐とカレーを同時に味わえるとかいう期間限定のはかなり不味かった
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:56▼返信
ルーよりご飯おかわり自由にしてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:57▼返信
ココイチのカレー味が濃いし
ライスが余る事なんてねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:57▼返信
最新企業の流行は自らを自省するために一生懸命自らをネガキャンすること
なにもないところから1匹でも釣れたら釣果
でもネガキャンにうっとりしすぎてたまにポジキャンにイラッとする
そんな自分がカワイイ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:57▼返信
近くのココイチが雰囲気良過ぎて行ってしまう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:59▼返信
本格インドカレー屋なら行くけど
大衆向けカレー屋なんてまず行かんわ
そんなんボンカレーで十分
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 21:59▼返信
ココイチは初めて行った時、
ご飯でがっかりしてから行ってないな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:03▼返信
混んでいる時の10辛の頼みづらさをなんとかしてくれ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:03▼返信
これブロガーが宣伝したから潰されたんだろ
しねよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:06▼返信
>>23
ご飯の量に値段設定がしてあるだろ?
和幸とかにいけよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:07▼返信
ご飯が余らないように店側が量を減らしたいだけだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:12▼返信
すーぱーなぞぷよ ルルーのルー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:12▼返信
追加ルーとか頼んだことがないからどうでもいい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:16▼返信
飯食い放題にした方がコスパいいだろが
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:17▼返信
まずくて高くてただの液体カレー
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:18▼返信
近所にあるけど行ったことないし行く気もない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:22▼返信
ココイチって中国産使ってなかったっけ?
危なくて食う気にならん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:25▼返信
あ、この冷たいカレー食べたくなった。
ステマにひっかかったのかなぁ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:25▼返信
ココイチ以外に行きたいが近くにはココイチしかない(´・ω・`)
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:26▼返信
3ヶ月に一回くらいの頻度かな
つうか、値段高いからあんま行かないわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:30▼返信
基本無料
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:30▼返信
頼んだ事ないがご飯ないのに頼む人もいるんだなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:31▼返信
カレーとサラダで1,200円超えるって高すぎだわ

二度と行かない
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:31▼返信
ココイチのカレーは辛いんじゃなく、塩っ辛かった。
あれから変わったのかな
まあここより美味しいカレー屋はあるから困らないけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:31▼返信
昨日これ言われてショックだったわ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.ネロ投稿日:2013年07月02日 22:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:36▼返信
2ヶ月に1回くらい通う程度だけど
味自体は、なかなか美味しいが常連になるには少し値段が高い
でも、カレー食べたいときにチェーン店ではココイチ以外選択肢が無いんだよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:44▼返信
学食カレー
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:50▼返信
たまには7:3か8:2くらいで食ってみー
悪くないぞ、カロリー抑えられるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:50▼返信
おたま1杯で100円かよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:51▼返信
まあご飯ないのにルー追加してもらう意味あんまりないからこれでいいんじゃないかな
ご飯だけ余ったとき福神漬けで飯食ってたわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:57▼返信
セコイwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 22:59▼返信
それより、お持ち帰りは?
お持ち帰りで「ルー多め」が、いつもなのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:01▼返信

むしろ御飯余ったときしか追加しないわ
ライス頼んでルー無料追加する乞食がいたってことか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:03▼返信
ボッタ壱ぱねえな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:04▼返信
大学生になってから自分で作ったほうがうまいし安いことに気づいた
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:09▼返信
むしろルーが余って、ご飯が先に無くなるんだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:17▼返信
ココイチ高いわ 300gご飯のカレーがお玉2.5杯? 100×2.5=250円… ご飯もめっちゃ高いわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:17▼返信
俺がココイチ行くと必ず小さいGkbrが
こんにちはしてくるんだが
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:17▼返信
そもそもご飯が余らないようにルーの味付けが塩辛くなっている
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:19▼返信
たまに行ったら「あ ここ高かったんや」って思い出してまた暫く行かなくなる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:19▼返信
レトルトで充分なお前ら
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月02日 23:27▼返信
馬鹿じゃねーの?
上手くもないハウス製レトルトカレーの分際でW
店員のババアにルーお代わり断られた事もある。たかがルーだぜ?周囲のカレー店に比べ、割高な料金払っているにも関わらず。
ここの女社長も、名士面して上から目線でムカツク。たかがカレー屋の分際で。何様だよW
調子に乗りやがって。二度と行かねーよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:00▼返信
おかわりを無料とかずうずうしい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:03▼返信
ライス400に増やすとルー足りなくなるとゆうのに先に頼めなくなるのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:05▼返信
ラーメンやらハンバーグやらうなぎやら
何がやりたいのかよくわからん会社w

ココイチいくなら近くのインド料理屋行くなあ
オーナーシェフ含めインド人スタッフのノリが楽しい
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:08▼返信
ココイチのカレーってかなり微妙だよね
自分で作った方が旨いし安い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:24▼返信
これは朗報。
裏メニューじゃなくなるなら
どうどうと追加ルーを注文できるようになるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:31▼返信
これで、我が家のCoCo壱予算削減は確定した
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:38▼返信
Coco壱のカレー高いってみんな言うけど、
本格インドカレー屋さん行ったらもっと高くつくじゃん
むしろ安いっしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:46▼返信
ココイチで元とりたいなら福神漬大量に食えばいいよ
高いだけあって置いてるやつ全部食っても店員嫌な顔1つしないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:58▼返信
高いよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 00:59▼返信
CoCo壱番屋の店内よく見てみろよ
お前らみたいな貧乏臭い奴いないからwww
高くて不味い店がカレー専門チェーン店日本一になれる訳ねぇだろ
美味いから繁盛もするし真っ当に働いてる人間からすれば高くもねぇんだよwww
本当にコスパ悪くて味も最悪なのはマックみたいな店だ
お前らみたいなのばっか長時間居座ってるwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:08▼返信
ネットで知れ渡って乞食が増えたんだろうね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:09▼返信
ネットじゃ評判悪いけど俺はあの味好きだぜ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:22▼返信
昔バイトしたことあるけど
一日目に洗脳ビデオ見せられたwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:50▼返信
>>22
所見で気づいて混ぜずに喰った
カレールーより麻婆豆腐のデキがよかった
麻婆豆腐丼を単品で売ればいいのにって思った。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:53▼返信
つうか
食い物の話にしろ
ゲームの話にしろ
ハードの話にしろ
ここって本当に貧乏臭いやつばっかだよな
800円の食い物が高いとか
3~4万円程度のハードが高いとかw
学生さん?学生さんなら仕方ないけど・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:55▼返信
価格相応の味としか
近場にあったらたまに行ってもいい程度
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 01:56▼返信
>>80
世間知らずのニートは怖いねぇサラリーマンの平均昼食代500円切ってるつーのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 02:15▼返信
割高だけど、俺はこのチープな味が好きだ
84.ネロ投稿日:2013年07月03日 02:49▼返信
CoCo壱番屋より、レトルトのLEEの方が美味い
85.ネロ投稿日:2013年07月03日 03:23▼返信
こないだライスが余ったから追加してみたけど、ちゃんと小鍋で温めてるしスプーンも新しくしてくれた。けっこう手間かかるし有料でもしょうがないと思う。
松屋とかみたいに大鍋からよそるだけじゃないからなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 04:33▼返信
たかがカレーのくせに
高すぎるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 06:09▼返信
ご飯余ったのでお願いしたら、大さじ1杯分くらいしかいれてくれなかった…全然足りねー!と思ったら、有料化の前兆だったのか、、、
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 07:51▼返信
ノーマルだと具もないカレーなんだからルーぐらいタダでいいだろ
ぼったくりすぎ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 08:02▼返信
終わったな
カレーすき屋のがうまいし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 08:30▼返信
いや、これは大盛りサービス・・・
最初に大盛りにするか後から大盛り分を無料という形でもらっていたかだろ
有料サービスに変えたんならそれに素直に従って金払えよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 09:52▼返信
無料だからといってタッパー持参して、「これにルーおかわり」とかやってりゃ仕方ないだろ。
サービスは常識ない人間に合わせないと問題のタネとなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 10:35▼返信
まずいし高いし行かないわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 10:48▼返信
今までルール統一してなかったことが驚くわ
チェーンなんだからこういうルールは徹底しろよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 10:52▼返信
何でココイチってライス100g増やすと100円高くなるのに
100g減らしても50円しか安くならないんだ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:52▼返信
ここでは不評なのか
俺は好きなんだけどな
店員も丁寧な接客の人多いし
まぁ高いのは否定しないけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
ココイチって味がレトルトと自家製の中間って感じでビミョーなんだよな
ハッキリしろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
さよなら
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:07▼返信
お前ら貧乏すぎw
カレー屋で高いなんて思ったこと一度もないぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:54▼返信
ココイチはボッタクリ!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 21:08▼返信
そもそも標準のルーの量がクッソ少ないのが悪いんだろ
なんだよ有料化って
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 21:19▼返信
ここは乞食と貧乏人が多いですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 15:43▼返信
その乞食と貧乏を相手に商売してるのがココイチ。
工作活動乙店員。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 09:52▼返信
もともと割高な上にカレーソースのおかわり有料化じゃ、いいとこ無いじゃん!とか思ったけど、非常識な客もいたんだろうね。
だけど、あの値段なら全客にカレーソース大盛りにしてもペイ出来るはず。カレーソースが多い分には問題ない。
余ったらカレーソースだけ食えばいいし、残したってバチは当たるまい。肉は煮えすぎて歯ごたえも味もないし、
ジャガイモに至っては煮崩れ防止に油で揚げてあるような代物だからw

ま、ご飯が余れば無料で追加してくれるというし・・・だが、店員からの説明は無かったぞ、ムム
トッピングするとどうしても足りなくなるんだよね。カツにしても何にしてもカレーを絡めて食べるものだと思うし・・・
ヨシッ、今度はご飯を残す作戦で行こうw何も遠慮する事なんて無い。\1000払ってルーが足りなくなるなんてありえない話だからね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月07日 13:29▼返信
冷凍ルーだけ買って家で食うが吉。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 11:16▼返信
ホームページのQ&A会社の人答えてないですよ怠慢な会社と思います。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月05日 20:34▼返信
ルールが明記されたのに店舗側が知らないという罠で有料だった件
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 18:45▼返信
ルーが少な過ぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 20:03▼返信
ルーが少なすぎて毎回追加頼むんだけど
それでもご飯が残ってしまう・・・・

あとカレーの薄さを何とかしてくれ

直近のコメント数ランキング

traq