【フラゲ】PS3『戦国BASARA4』発売!! 舞台:パラレルワールドの室町時代
登場武将:足利義輝(CV:池田秀一)
島左近(CV:中村悠一)
柴田勝家(CV:岡本信彦)
伊達正宗
石田三成
など
室町まで時代行っちゃうか―
このままシリーズ進んでいったらどうなるんだろう
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER 2013-07-04
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
つか室町なのに勝家とか左近とか今更すぎだろ
フラゲ
PS3バサラ4
PS3バイオ6完全版
Vitaケイオスリングス
3DSラブプラス完全版
カプコポン 焦ってPSに擦り寄ってきててワロタwww
登場する武将と年代が全然合わないけどそういうものなのか?
コエテクはモンハンをパクる
仲良いね^^
舞台が現代になっても良いよ
まぁ買うからはよ出せや。無双ゲーなんてすぐ作れそうなもんだが
このまま現代までは...ないか
なんでもありなんじゃないの
過去の話なの?
『ケイオスリングス』 7月下旬配信 800円
PSMで配信決定、VITA向けに最適化
『東京ジャングル』
PSMで配信決定
『蝶の毒 華の鎖』 PSP
・・・・・・・・・・まさかジャングルがVitaで出来る?出来たら嬉しい!!!
伝説のバサラ3 天下分け目の関ヶ原
Wii版が先に発表され盛り上がる豚
しかしPS3とマルチ発表
しかも初のWii、PS3マルチ同時発売対決
結果は圧倒的普及台数差を跳ね除けて
4倍差でPS3版バサラ3が圧勝した
『NEW ラブプラス+』
テーマは修学旅行、ソーシャルの4人目彼女は出ない
えーまさかの新作ー
WiiUで完全版が出るぞ多分
けどその辺なら北条早雲とか氏綱ださねぇとなぁ?
そもそも戦国時代は室町時代の後半から安土桃山時代にかけてだよ。
しかしこの伊達ってのは、政宗の父親だっけ?
出るとしてもまたPS3だろ
ほんとバイトの連携取れてねーな
任天堂ハードで完全版とか
過去10年でスクエニのデウスエクスくらいしか知らない
今回はWiiUだからマルチでも大丈夫なんじゃない?
イケメン武将出しときゃイイ、みたいな
はよ戦国無双4出してくれ
カプのWiiUハブりが加速してるな…
楠木正成出るかな~
ナンバリングは全部してる
格ゲーとか派生は一切してないけど
別にカプコンだけじゃなくて世界的にそういう流れじゃん
ケイオスリングス出るならケイオスリングスΩとケイオスリングスⅡも出るってこと
何気にiPhone版より安いな
惜しいのは女性ファンだけ気にして男キャラだけに力を入れてるとこ
でかもうPS3専用って書いたじゃん
まぁ確かに無双と比べると雑かな
アクション性が高いから俺はBASARA派だけど
3はwiiに殺されかけたよな
それなら購入するよww根絶やしに出来たらなお良しww
武器は石で戦え!
あんなバグやらかしてよく出そうと思ったなあのハゲ
恵比寿でも良いよ
最初は省いて最後は
信長の義昭追放までか
秀吉の天下統一までか
江戸幕府始まるまでか
大阪の陣まで(これは厳しい)
やったならキャラなんか気にしないさ
もともと無双とは別物だしオリキャラも悪くない
縄文時代のゲームとか作んないのかなぁ・・・箱庭だったら絶対楽しいだろうに
最初はgdgd言われるだろうけど、腐女子なんてイケメン出しときゃ食いついてくる馬鹿ばっかなんだし
何が楽しくて動かない祭壇みたいな所殴り続けにゃいかんのか
敵も少なくフィールドも狭くて爽快さには程遠い
無双に比べて作業感があるんだよな
でも確かに雑魚敵ワラワラとか爽快感だけはBASARAが圧倒してる
結局PS3版がWii版の5倍近く売れたんだよな
そりゃハブられるわ
そこは戦国無双がまだ本気出してないからな
三国かオロチのエンジン使えばワラワラ感とかBASARA勝ち目無しって感じだ
軽く3000人斬りとか出来るからな
絶対後から 他社機種に移植されるだろ!?
無双7の敵のワラワラ感や爽快感はヤバいよな!w
バサラの方が自由度高いし何も考えずに楽しめるだろ
無双はあれこれ指図されて弱い武将がしょっちゅう助けてくれーとか言ってんのがイラつく
あのお手紙魔人に意外に合うかもな
Wiiリモコンでも操作出来るように無理矢理やりくりしてる感が凄かった
室町まで行くっていうか戦国時代は室町じゃねーの?
爽快感は認めてもいいけど、雑魚の数は無双が圧倒してる
むしろBASARAが敵の数多いとか言ってるやつ始めて見たわ
以前はどっちかといえばBASARA派だったけど、最近三国無双のアクションがかなり良くなってきて戦国4も割と期待できるのと、昨今のカプクソの所業があまりにも酷すぎたため、すっかり無双派に逆戻りですわ
派手ではっちゃけててプレイしてて楽しかった
2と3は知らんけど
絶対にわかりあえないから
4はどうなることやら
3は…
渋い叔父貴でいてほしかったなぁ
他の作品の名前をださずにいいところを言う事ができないのか?
オメガフォースはアクション部分が弱いから、カプコンが更に無双をパクればいける
そういやBASARA3って50万くらい売れたんだっけ?
これだけ売れれば4はちゃんと作ってほしいな
戦国BASARA3
PS3:43.9万本
Wii:82,102本
バイオもBASARAも任天堂ハードでは爆死しました…
何も考えずプレイできるから飽きも速い
MAPも1本道ひたすら突き進んでいくだけだからそれも単調さを加速させてくれる
BASARAって馬スゲー的な表現するくせにゲーム中だと馬いらずひたすら徒歩なんだよな
そろそろ馬というか乗り物が必要なくらいMAPを広くすべきかと思う
戦国無双は2以外今ひとつだけど、本家である三國無双の6や7、あと無双OROCHI Zと2は雑魚敵多くてBASARAより爽快
だめだよ、信念曲げちゃあ。WIIUか箱に出さないと。金に汚いだけじゃない。
1をちょろっとやっただけで放置しちゃった
HDだけでお腹一杯になって
3と宴は積んでるわ
作業量多すぎてやる気が出ない
ラスボスは……松永さんでいいか(どうせ信長が理由つけてラスボスやる未来しか見えないのは黙っておこう)。
バサラが史実に忠実だと思っているのなら本気でヤバイぞ、お前
三國が6・7・OROCHI2全て爽快感とワラワラが凄かったから
BARSARAの存在価値が無くなったと思ったし
戦国も期待してる
それにしてもコーエーのイメージのしか出ない柴田勝家に岡本ボイスはしっくりこないw
>>109
何言ってんのあんた。まったく違うだろ。
無双の方がマップとかもちゃんと一本道じゃなくて広いしな。
無双はお家芸でもう作るのお得意で右に出るものはいないわ。
死ねよ
ぶっ飛び具合なら無双と大差ないやんけ
親方様ー!雪村ー!ドゴオ!
早くやりたい
BASARAの方がぶっ飛んでるだろ!
無双はifがぶっ飛んでるけど大筋はさほどぶっ飛んでないし。
戦国では浅井長政さんのシナリオで織田に付くシナリオを用意して欲しいね。戦国無双1みたいに行動で道が変るみたいに。
小林に信念あると思ってるの ただの基地外ナルシストだからあいつ
1は2、3と比べると色々クソw
ギャグもラノベみたいなゴリ押しだし
しかしBASARAは戦国無双1の設定を丸パクリ(幸村が信玄の家臣、信長の配下が乱丸・濃姫・お市の3人など)だけど
どうしてもBASARAは手抜き感がするw
まあ、重病人の大谷吉継を呪い師にするようなゲームだから驚きはない
大谷が腐受けしなかったから、三成との絡み(ホモ)強化要員で島左近追加なんかな
しばらく戦国無双の新作は出てないからな
女に媚びすぎでヌルゲーどころかソーシャルレベルだし
後は知らんけど、今作はPS3専用って書いてある
3買って面白かったからセット買ってやってみたけど
全然面白くなくてすぐ売ったわ
無双も自由度高いよ
指図されたからって行かない時もある
歴代キャラ全部使えるBASARA作れよ
ただしクロニクルてめーはだめだ
「こういうゲームがあるから子どもがおかしな解釈を持ってしまう」
いつぞやこんなことを言ってた
石nを除いて声優にまで嫌われるゲーム、それがBASARAだから
PS4には何も無い
それどころかPS3にソフトを供給
さすがカプコンw
コエテクは安定してるからな、まさに順当な進歩
3のときは宴の追加キャラのデータそのまま3に入ってて笑ったわ、死ね
アトラス買いとって
ライドウ無双とか作って欲しいわ
BASARA2のときも完全版やりやがったからどうせ4も1年後に完全版だろうな
ライドウならむしろ葛葉伝のほうがよくね?w
戦国無双1はミッション失敗のみに出る新たなミッションの発生の楽しさがあるし、2はミッション失敗しても特に問題は無いね
でも3はミッション失敗のデメリットがでかすぎる上に味方がポンポン死んで自由度皆無なのが…
実際手抜きなんだろうな
2まではイベントシーンとかでキャラの口が動かなかったし
でも3が50万も売れるとは思わなかったから一応Wiiとマルチにしたんだろうし、予想以上に売れたからPS3独占なんだと思う
手抜きじゃないことを祈る
とっととメインストーリーで殺してしまったこと。
おかげで豊臣政権の加藤清正とか福島正則とか美味しい武将がことごとく出ないハメに
なに出すの?
そのうち生き返るんじゃない?
魔王のおっさん…
なんぞとのたまう輩がいる
一理ない
その論は路線の違い、差別化ができて成立する
PS4売れないなこりゃ
どこかで手詰まりが出る
ニシ豚には関係ない 今死ね
あんな人体構造を無視した気持ち悪い走り方をかっこいいと思えるなんてすごいな
一人くらいきてもいいんでなかろうか
とうきでん?はモンハンのパクリでもかなり爆死しそうだな
なお、完全に風化したもよう
一応無理矢理にでも出すと思うよ
3では余りにも女キャラが少ないとかいって雑賀孫一と鶴姫なんてキャラ出したし
コア()ゲー欲しいんでしょ
無双のはイメージ通りの勝家だから好きだけどさ
PS3もwiiも全部おもしろいじゃん。
討鬼伝は寧ろ狩りゲーの中で一番モンハンをパクったから評判良いと思うんだけど
モンハン好きにも概ね好評だしVitaの狩りゲーで一番売れるかもね
めちゃくちゃ分かる
自分にとっては結構重要だわ
好きだしやる気しないとまではいかんけど
朝廷関係の問題はデリケートに扱わないと、今度という今度はカプコンの信用が地の底に落ちる
大谷事変の件から察するに、またやらかすだろうけどな
なんせバカヤシだし
敵兵が立体的な陣営を組んで攻撃してくる
伊達政宗、石田三成、足利義輝(CV:池田秀一)、島左近(CV:中村悠一)、柴田勝家(CV:岡本信彦)が登場
伊達政宗と石田三成の容姿は「3」のままで変わらず
島左近は博打好き、敵の肩に乗って攻撃できるアクロバティックキャラ
柴田勝家は左近とは正反対の可哀想な人、すべてに絶望していて感情を失っていて、命令されるがままに行動する
足利義輝は敵武将、地位は征夷大将軍、武器は刀や槍や弓やルーレットに変形する笏
低性能機が足ひっぱらんで良かった
バサラはアクションゲームとして割り切って楽しめるから
戦国無双は肩をゆらさずに走ったり動きがリアルだと思ったけどその分地味だった
バサラはダッシュしたらどうみても転びそうな前傾姿勢で走るがそれでいい
ゲームだもの
東京ジャングルはPS3リモートプレイで今でもVITAでできるけどなw
彼女のVITAを俺のPS3にリモート登録していて
彼女は自分の家でWIFIリモートで俺の東京ジャングルやってる
俺のPS3は最早、許可をとらないと起動しちゃいけない…
(リモートできねーぞ!って怒られる)
やっぱ足利将軍キタァァァァ!
しかも中村悠一や岡本信彦出演じゃないですかァァァァ!
でもやっぱ心配は拭えんわ…
頼むから余計な事せんでくれよあのバカプロデューサー…
それでもいいけど、300円だし買って損はしない
こんなん作ったからコーエーがキレてパクり返しの討鬼伝作ったんだろうなーって思うわ
俺も薦めてPS3解放するつもり
マルチできたらいいけどPSMじゃ無理だよなー
小林裕幸とディープキース!
…なんちゃって!
そしてWiiU完全版が爆死して、再びPS3完全版というパターン
まがりなりにも戦国物として史実扱う気がないならやめちまえよパクリゲー
DLCにしろ
小林アンチだかカプコンアンチだかBASARAアンチだか知らんが
断じて無双ファンではない
パクリゲーでも面白くないではないけど
戦国無双が出る前はまずそれを遊ぶわ、口直しの意味で
無双は速攻でPS3と360に乗り換えたのにバサラは時間がかかったな
まぁコーエーの主力と比べるのは違うかも知れんけど
無双ファンならこれもやるからな
まぁ、もし同じ時期で出るのなら無双のほうに行くけど、ただし新作のほうに優先かな
無双OROCHI 2 UltimateのほうはVITA版を買うから家と外出を分けてやる
信じられないだろw
本田忠勝はロボットだし織田信長は転生したりする本作で何が起きても不思議じゃない
立体陣営
水墨画演出
よう意味が分からんわ
ただ単に伊達正宗や家康がでないってだけだろ
3で長ったらしいストーリーとすてーじで萎えたわ。。
次はもっとステージ短くても良いと思うわ。、
あとくじとかは最初から入れとけよ
腐人気が異常
俺は小林嫌いだわ
別にパクったでもオマージュでもかまわないけど、起源主張だけは許せん
また小林PがTwitterで暴れるで。
ナンテコッタイ\(^o^)/
ぶっ飛んだキャラ設定は一向に構わないんだが、曲りなりにも歴史上の人物を
貶めるようなことはやめとけよ...
3の批判を全然学んでねーな
出雲阿国(CV:茅野愛衣)
細川ガラシャ(CV:悠木碧)
…くらいかなぁ…
他に思い浮かばん
まあこの二人が出るとは限らんし、仮に出てもまた声優は違う人になるかも知れん
竹達彩奈や花澤香菜辺りなら出そう…か?
腐ゲーでもあるがゲームとしても作品を重ねる毎に段違いに進化するからBASARAは好き
無双も好きだからマジで頑張れ
あと前より声優ゲー化が激しいな
斎藤道三や北条早雲とか有名所だけでも戦国初期も結構濃いメンツがいるからこの機会にバシバシ出しちゃえばいいと思うの
それならそれでいい。史実に沿って一応進化していく無双との色分けができる。
しかし最近の無双も何でも有りなお祭り要素みたいな所があるから気に入らん
せっかくバサラというキャラゲーの見本があるんだから明確に史実を大事にする路線にいってほしい。
別に女キャラ出すなとは言わんからとにかくああ、今俺は戦国時代にいるんだなって
少しでも思わせてくれるゲームになってほしい
んで3月のダクソ2に繋げる
いつきちゃんや蘭丸みたいな
このままじゃ完全にお株を奪われかねない
コーエー得意分野の歴史・乙女ゲーがバサラやうたプリに取って代わられてもいいのか
迷走するよりさっさと本来のホームグラウンドで正々堂々勝負しろ
もちろん、声はTVアニメ版と同じ古谷徹さんで。
せっかく池田(秀一)さん出るんだもん。
時代に合わせてキャラ一新するぐらいの気概見せてほしいわ
せめて過去キャラ出すにしても衣装ぐらい変えてくれよ
もう何作も同じ衣装で見飽きたわ。
ザビー様、復活して欲しいデース。
アトは、ザビー教の宣教師として、ルイス・フロイス(CV.塩屋翼)出して下サーイ。
>>238 戦国無双の衣装はシリーズごとに変わるから余計に思うわ
妄想癖すごいなお前
これオワコンだろ
BASARAは3で一気に人気無くなったしな・・・
購入者が女がメチャ多いBASARA・・・あの時期にPS2で出さずにPS3とWiiだったんだよな
PS3はまあワカルがWii・・・あの時まだカジュアル層の女はPS3かってねえし、PS2の乙女ゲーがまだ売れてる状況で把握出来んかったんだろうか。
ハード選択のミスで一気に人気無くなった作品
BASARAなんぞに無双の株も歴史ゲーの株も奪われないと思うぞ乙女ゲーはともかく
BASRAのPが小林な限り あいつ毎回足引っ張るような余計なことしかしないから 人格的にアレすぎて
PS2で出しても PS3並には売れんかったと思うよ あの時期だと むしろ下手にWiiで売れなさ過ぎて Wiiはぶったんだし
歴史物である以上男キャラばっかなのはしょうがないけど、ぶっ飛び設定なんだから性別逆転させて女増やしてもいいよな 上杉とかもっとやりようがあったはず
ザビー教と言われ邪教扱いのキリスト教、ハンセン病を改悪した大谷吉継、
日輪狂信者の毛利元就、ロリキャラの一揆衆…
ここまで史実を無視・改悪して人気があるとか不思議だな
なんつーか歴史を冒涜してね?
二人ともいかにも腐女子の好きそうな線の細いイケメンで吹いた
プロデューサーが「(武将は)有名なのに版権がなくておいしいです(笑)」とほざいてる
しかも武将の人気を得るのにキャラを作っているのではなくキャラの人気を得るのに武将はおいしいと言っている
しかもそのキャラが他の作品のパクリというのが・・・
女性に媚びない(キリッ て言っといてあのデザインとキャスティング
今作の二人は今までで一番あざといデザインだと思うw
二人ともBASARAらしいぶっ飛び具合が全然ない正統派のイケメンっぽいし
担当声優も腐女子に人気の若手声優二人だし
幸村が信玄を「お館様」と呼び慕うのは無双オリジナル設定なんだが、バサラは「史実についてしっかり勉強しました(キリッ」とか言いつつ、まさにこの設定まんまだったし。
クソカプは擦り寄りやめろよマジで。勝家出すって事はまたお市出してイベントで能登にストーキングする気満々だな
武将の名前だけ借りてその実腐女子に媚びてるだけのクソ作品だから内容も自然と歪なものに仕上がってる
アクション性も実際大したことないうえに、無双は自社開発した集団制御エンジン使ってて戦場のあちらこちらで
CPUがそれぞれ行動して戦ってるが、バサラはそういうのは一切無いのでただのワラワラアクションに成り下がってる
まあその件も騒ぎにしたいやつが騒いでるだけって感じだったけどな
むしろ待ってるんじゃないの?騒げる要素をw
なんでそんなに詳しいんだよw
いちいち作り手のインタビューなんて見てるやつの方が少ないだろうに
小林はあまりにもアレで、クソゲーまとめwikiに載っちゃったからなw
3の設定にドン引きしたせいもあるけど
今度は足利義輝がでるという予想がまたしても当たったw
こりゃ絶対に多数の名刀を持って闘う
アンリミテッドブレイドな将軍になるぞww
レギュラーキャラも大抵NPC降格だしカプの手抜き体質が如実に出てる
今作はこういう路線で行くんだろうか
批判する場合は普通調べるだろ
なんの根拠もなくデタラメな事言う方がアレだわ
刀がよかった…
しかもフルプライス
さらに半年後PS4で全部入った完全版がでる…たぶん
完全版のおまけは人気ランキング上位キャラによるドラマCD
BASARAはT.M.Revolutionのお陰で売れたもんだし
批判するために調べねぇよ普通...w
フラゲの「輝義はプレイヤー武将ではなく敵武将」という内容からして間違いないと思うwww
ある程度作っているにも関わらずNPCにしてフルプライスの追加ディスクで出す気まんまんだわww
多分3と同じように1本のゲームをわざわざ分割してだろうよ
本当にこのシリーズは買い手を馬鹿にしているわwww
まあカプコンだから当たり前かもしれんが
男キャラが皆「へうげもの」みたいなるだろうがww
まあ本当の腐女子は、好きなキャラがどんな髪型になろうと好きなままだろ
悪いが無双シリーズより楽しみだわwww
無双じゃ長政がイケメンで勝家がハゲのオッサンだったが
BASARAじゃ後家のお市がまたイケメンと結婚するのか?
Pの自己投影ならブサイクキャラにするべきじゃね?
あえて正統派のイケメンにするのは腐女子(ry
恒例のパクリかw
信長の従兄弟だかに「織田信成」って武将は実在するぞ。
敵数を少なくしてるのは至極当然なんだけどいまいち判ってない人がいるな
お前がアホなのがよくわかった
BASARAは元々戦国無双を丸々乗っ取る積もりでリリースしてるからカプコンがどうとかって言うのはまた違う話になる(まあOKサインは結局出してるんだろうけど)。
簡単に言えばコーエーの猛将伝のコピーって事。
ただ違うのはBASARAの場合ナンバリングが出ておよそ一年後に出るくらいか。
だから今回も来年2014年に出してその一年後の2015年くらいにはまた完全版が出るとは予測してる。
まあ新キャラもまだ二人しか発表されていないし、もしかしたらまたリストラなんてのもおおいにある。
あのバカプロデューサーならそれくらいやりかねん。
女にモテようとする以前にユーザーにモテる努力をしろっての。
戦えんのか?
意図的に似せようとしてるんだからしょうがない
BASARAにはお独自性がほとんど感じられない
無双の方は全部やるだろうに、BASARAはいつも短いな。
わざわざ調べたのか?w
腐女子狙いなのは分かるが細いw
どっか第三極がでないかな
キモッバイト
無双と違って史実とか所詮ネタの材料に過ぎん訳で足りんエピソードはでっち上げても許される
だから採用基準がかなり緩く出来る。壮絶な死に様以外今一印象に乏しい彼が採用されたのも頷ける
BASARAは所詮その程度だって言ってるようなもんじゃね?w
無双と同程度には好きだったけど
今はもう露骨に受けor媚び狙い丸出しすぎて寒々しいな
小林のページはインパクトが凄い
っていうかいい加減もうネタないんだから諦めて別の題材にしろよ
詳しいから批判するんじゃね
逆に無知の奴が批判してるほうがおかしいと思うが
親切丁寧に無双ファンが、他にも武将いるよーパクりじゃ無いなら他選ぶよねえ?
と言っていたのにまたパクリ!石田家臣にも織田家臣にも有名なの他にもいるのにー
そもそもオオタニモドキどーすんの?石田の「右腕」何でしょ?
さこんもどきは左腕か?
もともと時系列狂ったゲームだったけど、ここまで狂うどな
女に媚びて男キャラばっかりって書いてる奴いるけど
製作者のお市へのこだわりははんぱないと思うけどな EDとか歌とか
靴紐切れたり飲酒で原付乗ったらゲームオーバーですねわかります
そのまさかの左腕。「左」近だから左腕なんだろうね。発想のレベルが本当に低いわ
若い頃のお館様が出てくれれば満足だ
まあ3で関ヶ原舞台ってことで秀吉やらはんべえやらリストラしたのに信長松永出しちゃうあたり意味が分からなかったけど…
まあアクションが面白いからキャラやストーリーなんて正直どうでもよくなってくる
目に見えてこだわっているのはPの小林だけという
BASARAは武将の名を借りたイケメンが刀やら銃やらで戦うだけで史実無視、無双は大まかな歴史に沿ってキャラクター登場させてるって感じだ
まあ無双でも史実無視で結構むちゃくちゃやってる部分あるんだが、BASARAはその上を行ってるから目立たないんだよな
まあアクション性はBASARAが勝ってるとは思う
3はシリアスばかりなのでいまいちだった
ただ「アニメ」とか、「実写ドラマ」とか、アレ流行ったのかね?
シリアス路線いかないでギャグ要素多めでいくなら、ワラワラ敵が湧き出てくる感じにしないと買う気しないわ…。あと自虐キャラどうにかせい
無双好きもBASARA貶めまいと語らないよね。
どっちもどっち。
しかし中村さんと岡本さんかー。
腐女子人気無くなってきたから更に腐女子受けする声優もってきたのかな。
男キャラだけじゃなく女キャラ増やしてよ。少なすぎ。
>どっちもどっち。
でた、どっちもどっちwww
どっちも楽しめる自分は幸せだわ
》328
あんたらとはいい酒が飲めそうだ
なんだかんだでやっぱ最終的には楽しんだもん勝ちなんだよな
どっちも罵り合うなんて不毛にも程があるわ
まぁネタ切れなんだろうが、長年続けてきた主人公下ろされた真田が不憫
でも、お館様(武田信玄)が参戦したら、当然幸村も出るでしょうよ!あと佐助も。
そして!!当然のように繰り広げられる師弟殴り愛!
「おやかたさぶぁーーーーー!!」
「ゆーーきむるぁーーーーーー!!」
(以下延々と続く。)
女キャラもブスしかいないし。
いちいち発売日まで無双に合わせているのが見ていて腹正しい。
今更バサラ出しても売れるとは思ってないが。
買う気もない。
つーかカプコンのくせにBASARAはホントCGのクオリティ低過ぎるんだけどなめてんの?
自分もおっさん好きだが、おっさんは無双の方が充実してると思ってた
そんなこと言ってる時点で…
それに330はどっち派でもないでしょ
ああ思うのは当たり前
是非ともMH4とコラボして頂きたい
第一弾発表から外されたのは流石にシビアだが、次辺りの続報で出るだろう。
むしろ今回の発表でいよいよ本格的にNPC降格臭がするのは慶次だろ。
性格かぶってる新キャラ出されるとかいよいよ後がない。
つまりまだ発表されてない真田片倉佐助毛利長宗我部の5人ね
パラレル設定なら特に、こじつけで色んな他の面白そうな偉人持って来た方がよかったでしょ
島左近はやけに幸村にかぶってるな。炎属性だし。幸村を主人公から下ろし、コピーキャラを主人公ポジションに登場させるのはどうかと思うしかないな。
左近登場は石田のため?
…で、柴田登場はまた市ごり押しのため?
納得したわ
BASARAの事だから関ヶ原の後の可能性もあるかとww
マジで?
いやでも元々主役だぞ?
主役ではないにしろせめてメインには持って来てほしいんだけど…。
時代は室町末期。オフッフ小林曰く「みんな勘違いするんですけどぉ、室町時代なわけではないですぅ」だとよ
足利が地位をほっぽり投げて伊達達がトップ争いするから戦国時代が始まる…だそうなんだが、
それでも時代は室町時代というんだよ普通。それにパラレルにしたって、元将軍と無駄に戦する意味がわからん
つうか、足利が愚者扱いなんだが。これでいいのか
いつまでも言い争っているのは面白半分なアンチと盲信的な信者ぐらい。
どっちも捏造や黒い部分はあるから言い争うだけ無駄。
ほとんどの人達はそのぐらいのこと踏まえて遊んでいるだろ。