• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Reggie Fils-Aime氏: 性能に劣るPS2は勝った。Wii Uも勝てる
http://ameblo.jp/seek202/entry-11565566994.html
1372834316042

Forbesとのインタビューで、Wii Uはどのように次世代機と戦うかとの質問に対して。

ハードウェアの性能は実際には重要ではありません。コンソールの最も最近の世代を見れば、このことは自信を持って言えるのです。この世代は、Wiiでは、業界の多くの人々はWiiを見て「おいおい、こいつは性能が低いな」と言ったものです。ところがどうでしょう。Wiiは世界で1億台も売れました

その前の世代を見ても、ソニーの製品(PS2)は他の2つのコンソールに比べると性能が不足していました。ですがソニーはこの世代で勝利を収めました。結局はゲームなのです。

(全文はソースにて)




















結局はゲームの内容次第!わかったな!

あれ?でもそのゲームもあんまり出てないような・・・












モンスターハンター4
モンスターハンター4
posted with amazlet at 13.07.03
カプコン (2013-09-14)
売り上げランキング: 2



コメント(1047件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 15:58▼返信
Wiiが勝った?寝ぼけてんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 15:58▼返信
ニシくんがんば!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 15:59▼返信
お、おう
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 15:59▼返信
この度は、再三にわたり、はるみサイド にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し 上げます。 つきましては、自分の気持ちを直接お伝 えさせて頂きたいと思います。 世間的に、根本はるみといえば“胸は 100点・顔は30点”のタレントでありま す。 ここだけの話、「はるみは(オサセ)」 というギョーカイ内でのウワサを聞いた こともあり そのパイオツを見たとき、「あら、いい ですねぇ。右も左もいいですねぇ」と 今回の行動に出た次第でございます。 しかし収録中にもかかわらず、いやらし い目でなめまわすかのように 僕を見てきたはるみにも責任の一端はあ ります。 そのメスゴリラ並みの性欲に触発され、 「あら、乳(首)立ってんじゃないの! 乳(首)おっ立てて歩いてんじゃない の!!」 との思いがよぎり、最終的にはこの様な 謝罪をする側の立場となりました。 今回、「はるみレベルの安物のグラビア アイドルでも、おさわりはないんだ」 と分かったことは大いに勉強となりまし た。 まずは、取り急ぎ書中をもって、謝罪の 念を示したいと思います。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
ゴリ君なんでや
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
性能じゃないって言っててソフトハブられてりゃ世話ねぇわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
64GCは無かったこと行きか
そして遠まわしにwiiu貶してるだろゴリラ
岩田にまた怒られたいのか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
詭弁だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
サムネワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
もうその段階じゃないんだよ
ハブられているんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
こんなのが社長じゃ任天堂も終わりだな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:00▼返信
で、その為の戦略は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
このゴリラどうしようもないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
ドンキーじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
PS2出た当初性能低かったっけ?
Wiiはその通りだけども
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
昔そうだった
ということは、今後もそうなるという担保にはなりません
というかケースも全く違うしね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
現状でマルチが絶望的なのにこれはキツイ
マルチで出てくれるならまだ望みはあるけどね。BF4はでるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
WiiならともかくPS2は別に性能不足してた訳じゃないだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
はちまさん、ちょっと遅いよ。JINサンところ503コメ付いてるよw
22.ゲハ速マン投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
多分Uは無理だろうな
当分は3DSと任天堂主力だけで戦うことになるだろうよ
Uはプラスαでおこぼれマルチってとこか
市場も一年ちょっとも掛からず傾くかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
それはそれ、これはこれな話
WiiUが次世代ハードですら無い上に勝てる要素が見つからない
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
ゴキブリはいい加減勝ちを認めろ
もうWiiUの死体蹴りすんな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
Wiiは全力疾走して突然死を迎えたじゃないですか・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:01▼返信
DVDで売れたんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
言うだけなら簡単
しかしいくらゴミを絶賛したところでゴミはゴミなんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
PS2は別に不足ってほどでもなかったから長く続いた
wiiは露骨に不足してたから廃れた
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
和サードソフトが移植の龍しかないんですが。
ソフトの方はどうなってるんですかね。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
こいつが性能じゃない!つっても周りの意見は違うんじゃないの ソフト集まんねーもん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
PS2は日本において販売3日で98万台って信じられない記録打ち立てたハードだからね
どんなハードもPS2と比べちゃうと霞むのに自ら比べるとは恐れ入るわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
>>24
さっさとその死体片付けろww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
PS2はともかく
早々にソフト日照りに陥ったWiiが勝ちって・・・
これじゃ売り上げだけ誇ってる豚と変わらないじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
じゃあファミコンで作ってればいいじゃん。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:02▼返信
PS2は引き合いに出されるほど差は無かっただろ。
Wiiはさっさとフェードアウトしたし。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:03▼返信
WiiUは8年遅れのちょっと高性能な現世代機だろ
高性能だけど8年遅れで勝ったハードなんて存在しないぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:03▼返信
単純な性能じゃなくて世代が違うのが問題だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:03▼返信

GCが出る前に覇権を握ったPS2と、PS4が出る前に勝手に自滅してるWiiUを比較する意味がねぇw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:03▼返信
WiiはPS360がフルマラソンしてる所に短距離走で挑んできて一気に追い抜いて心臓発作で死んだ感じ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
Wiiはそんなに人気なかったろ
振って遊ぶという意外性が一時的にヒットしただけですぐにブームが去ったじゃん
中期からリモコンを振る動作を使ったゲームも減ってきたし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
なんでwiiU作ったの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
>>33
ブタゴリラなんだから仕方ないべ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
言ってることは間違いないが、ソフトを出してくり
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
FF15はPS360で出るのになんでWiiUじゃでないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
PS2は発売時点で最高性能
WiiUは発売時点で世代遅れ

全く違います
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
こういう台詞は性能で勝っている方が謙遜で言うモノだ。
今更大爆死している側が言っても、失笑どころか困惑しかできんわ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
さすがゴリラ大使。
WiiU大勝利だな。よかったのうよかったのう。

でPS4の予約まだー?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
のらりくらりと言い訳ばかり
哀れな亀頭惨めなゴリラ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
速さが足りない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
じゃあファミコンの作れよwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
全然状況違うだろw
都合よすぎるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
PS2って性能高かったよ GOW2見てないのかい GCでGOW2ばりのゲーム見てないんだけど


セガがドリキャスじゃきついと言ってたバーチャ4が 普通に移植されてたよ

後Wiiって売れはしたけど全然ゲーム出なかったあのゴミが勝ちハードなのどうみてもPS3 360のがゲーム出てるけど現在進行形で
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:04▼返信
wii一時的だったじゃん
まさに一発屋
あんだけ売れたのに失速が異常
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
極端に言うとPS4と初期PSが同発4万なら、DVDすら見れないし
HDDは無く容量の少ないメモカ大量買い必須、今となっちゃ糞画像の
初期PSを誰が買うんだよって話。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
WiiとPS3みたいに圧倒的な性能差と機能差が
あったわけじゃないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
Wiiが勝ったねぇ・・・早期に自分で近くにゴールライン引いて勝利宣言しただけじゃないの
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
WiiUは低性能
わかったなニシくん
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
GCがPS2に負けたのは1.5インチディスクとかいう中途半端な規格を採用したせいだろ
多少CPU性能高くても容量少ないんじゃ意味無し
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
WiiUにゲームまったく出てないじゃんwww
ワロタwwwww
PS2とかソフト途切れなかったぞwwwwwwwwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
っていうか相変わらず過去に生きてるなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:05▼返信
Wiiが瞬間最大風速とはいえ、ヒットしたのはDSのおかげと、
今まで離れていたスイーツ層が2Dマリオに影響したから。
で、その肝心のスイーツ層はマリオに飽き始めて、全部ソーシャルにもっていかれた。

状況が違いすぎるわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:06▼返信
詐欺企業韓国堂は何も学んで無いのか…
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:06▼返信
Wiiは勝ちハードとかGKが妊娠をちゃかして使ってたけど
本気で言ってる人がいたんだね・・・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:06▼返信

ブラックボックスがーって言ってたブーちゃん、息してるんかなぁ。。。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
PS2はその年出たハードとしては普通に高性能だったし
Wiiは一応前世代よりは明らかに高性能で次世代機に片足入ってたけど
WiiUは次世代機に片足すら入って無い現世代機レベルじゃん
7,8年遅れた現世代機
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
WiiUが現状でPS2並みに売れてソフトが集まってるなら性能が高くても関係ないを格好良く言えるのにね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
こいつは何を言っているんだ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
その理論でいくと最強はファミコンになる
ならファミコン作っていれば良い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
最悪マルチできる性能はあった方が良かったんでない
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
PS2は7年遅れの珍コンハードじゃないんですが・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
GCの次世代にHD機を持ってこなかったのがWiiUの敗因だよ

GCにチョット付け足したWiiを出しちゃったんだから。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
まあ言ってること、亀さんと同じって辺り
フィロソフィーの共有は出来てると見える
要するにイエスマン
74.ゲハ速マン投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
Uの値段、国内版高すぎだし一万下げれば?
下がっても主力不足の火力不足で鳴かず飛ばずかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
現実みろゴリラw
たしかに記録的大ヒットを出したが、ライトはもうWiiUに騙されねーだろw
それに加えて性能が低くマルチハブ
どうすんのこれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
過去の栄光が忘れられない人々
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:07▼返信
>>58
任天「ソニーにDVDの使用料払いたくなかった」
マジこんな理由だと思う思うよ あのDISC採用
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:08▼返信
状況の違いも考えず同じパターンに当てはめるってよっぽどゴリラなんだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:08▼返信
>>39
例えワロタw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:08▼返信
Wiiのカジュアル路線が後々に響いてきた感じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:08▼返信
公式に低性能を認める無能w
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:08▼返信
いいからさっさとブームとやらを作って見せろよw
ご自慢のCM爆撃がカラぶってるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
任天堂アメリカトップがこの理論
もう駄目だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
まぁ自分とこの3DSで証明してるしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
その理論で行くと任天堂は64以降死んでますわ
SFCは最高だったよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
>>64
そもそも1年半も後出しなんだからなあ
当時は半導体の成長も急だったし、それを利用して性能を上げたにすぎない

今は半導体の成長が頭打ちにきてるから任天堂お得意のその手法はもう使えない
それが詰んだ原因の一つだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
そもそもWiiシリーズとPSシリーズは発想も市場も違うだろ。
PSシリーズは基本的にコア側を中心に幅広い層にむけ、カジュアル的には周辺機器でカバー。
Wiiは奇抜なコントローラーと子供からライト向けのタイトルでカジュアルのみを目標。
本来食い合うとすれば、PSエリアの端っこだけだろ。

それを今更何言っているんだか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
え、WiiUってPS3や360と同じ世代でしょ?
メモリ量からして、PS4やX1とWiiUが同列視されることはないと思うんだけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
何言うてはんのあんた
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:09▼返信
いやいやPS2は発売された時は性能低くないですから
WiiUは発売された時から性能低いのが問題なんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
同じような価格、同じようなソフトラインナップだったら
高性能ハードと低性能ハード、どっちが良いかって話
こうなると低性能な方は存在価値が皆無になる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
別にさぁ、勝ちハードじゃなくても良いんだよ
客はハードの売れ行きなんてどうでも良いんだからさ…
64GCみたいに面白いソフトいっぱい出してくれ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
>>77
DVD陣営は東芝だろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
性能は必要ないならなんでメモリが~みたいな流れでWiiU発表した
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
ソフト
性能
値段
すべてがそろっているのはWiiUなのは明らか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
ゴキちゃんの最も嫌いなハード
wii(キリッ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:10▼返信
冗談抜きに任天堂って無能集団だよな。いやマジで。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
 SFCって当時最高性能だったような気するが それは見えてないのかい

FCにしたって同発のSG-1000よりか高性能だったし 当時のPCよりかゲーミング性能良かったんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
しかしレジーコングの言ってることってまんまキチ豚の屁理屈やな
こんなのがトップ張ってるんじゃそりゃ落ちぶれるわ
亀頭とコングのお笑いツートップは無敵すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
ゴリラ社長の画像で草

記事本文で大草原

訴訟
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
うぃーって勝ったのか?

後半何もソフト出てなかったが
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
ハード仕様は問題でない、大事なのはソフトだってことが
いいたいんだろ

つまり「WiiUはもうだめ」って大本営発表だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
いや、別に間違った事は言ってないだろ?
そういう意図で販売戦略を立てる事は何ら悪くないよ。
お前ら何でもかんでも否定すればいいってもんじゃねーぞ。
で、その肝心のゲームは?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
WiiUがPS4出る前に市場制圧できたなら一理あったかもね
まあ、そのパターンで勝ったWiiは世代交代を待たずして死亡してるし、結局遅かれ早かれ死んでたとは思うけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:11▼返信
そういうのは負け組が言っても意味がないんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
結論:任天堂の社長は日本もアメリカも現実逃避中
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
そういう話は同世代のスペックの話で
前世代のゲーム機に負けるポンコツは…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
WiiUで何に勝つ気なんだ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
任天堂は、年に二本だけソフトを買ってくれるお客さんを相手に商売してればいいんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
結局ライト層が遊ぶパーティゲーやダンスゲー辺りに性能は要らなかったってことでしょ。

海外でもジャストダンスWII版は売れたけど、WIIU版は爆死してるし。
111.ryoraku投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
そんなこというから負けるんだよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
こいつは逃げないのか?
行き先が無いかw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
>>97
そんな任天堂よりも、二度債務超過になったにもかかわらず、重要コンテンツだとか言って事業続けてるSONYの方がおかしい。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
ソフトのないゴキステ
クソ高いゴキステ
完全に終わってるな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:12▼返信
Wiiはリモコンが目新しいから受けたけど、WiiUのパッドはなスマホとかでもう
見飽きてるレベルな上にグラもPS3レベルの周回遅れでいいゲームが出てないのになw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
性能だけで勝てるんならVitaなんて売れまくってるだろ
大事なのはソフトだよ
スマブラやマリカが出てくるWiiUに死角はない
逆にPS4にはやりたくなるようなゲーム無いし
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
>>98
バカ丸出しだよお前
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
>>114

つwiiU
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
>>113
何がおかしいの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
もう既に性能競争の市場についていけない以上
任天堂はこう言い張るしかない
ハード事業から撤退するまで永遠に
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
>>95
ソフト=マリオ
性能=2GBメモリ、ゲーム機では最大
値段=安い

確かにWiiUが負ける要素がどこにも無いな・・・
これはゴキくん敗走ですわ・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
>>104
間の悪い事にカジュアルゲーマーはスマホに流れちったし。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
>>101
こないだ、豚がそれ言われて
「PS3は逆に前半ぜんぜんソフトなかったから寿命は同じようなもんだ」とか言い張っててくそわろた
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
まあその理論で3DSは一応は一定の市場を勝ち得たわけだしWiiUもアンバサしちゃえよ
今度こそ会社が倒れるだろうけどそこまでしてでもSONYに嫌がらせしたいんでしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
負けハードでも黒字だったのに勝ちハードの後継機は赤字
負けてたほうがマシとか岩田の無能っぷりが凄すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
ゴキステ4結局、コア層しか囲む気ないしね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
現在進行形でWIIU売れてないやん普通のマルチはおろかPS2や3DSのHD版すら先行他機種より劣化してるゴミすぎて
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:13▼返信
PS2の売れた時と今のWiiUを同じと考えるなんて…(´;ω;`)
このレジーさんに失望を禁じ得ないですね(((´・ω・`)))
このままブレずに岩田社長と爆進して任天堂を傾けてください´・ω・`
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
ソニー「ゲーム機は性能じゃない(キリッ」
なら説得力あるんだけどな・・・
技術力のない企業がギミックで誤魔化してるだけのハード出しといて説得力ないわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
・PS2はGCやXboxより性能が不足していたが、先行してぶっちぎりで売れていたので
この世代で勝利を収めることができた

…ふむふむ、なるほどね。

・WiiUはPS4やXboxOneより性能が不足していたが、先行してぶっちぎりで売…

…ぶっちぎりで…え、なんだって???
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
だからといってPS3や360レベルのハードを出していいわけじゃない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
>>114
龍が如くとゼルダHDだっけ?

WiiUなんもねぇな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
ああそうだな・・・で、ゲームは?
FFどころかドラクエすらなくなったわけだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
>>96
いや違うよ
2画面じゃないだけWiiUよりマシだった
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
>ところがどうでしょう。Wiiは世界で1億台も売れました。

うんw売れるだけ売れて真っ先に死んでったね^^
10年以上も生きてたPS2と同列に語るなんて勘違いも甚だしいよ^^ ごりら
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:14▼返信
任天堂のゲーム衰退したら、ゴキステの未来がないことは、わかってるのか?ポケモン卒業した奴が買うのがゴキステなのに。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
PS2は性能も酷いもんじゃなかったし、何より当時まだ真新しかったDVDが売りになった
で?おたくんとこ何か売りになるものあるの?あぁ、割れね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
レジーコングのウソつき!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
低性能だから売れなかった、という逃げ道を自分で投げ捨てる暴挙だろこれ

性能関係なく売れるかどうかが決まるってことは
逆にWiiUが売れなかったら性能以前の、アカウントだの糞タブレットだの、出ないソフトだのが原因ってことだぞ

基本コンセプトが原因で売れませんでした、とでも言いたいのかこいつは
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
PS2は発売当初、軍事利用とかなんとかで輸出規制されるぐらいの性能じゃなかったけ?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
>>113
SONYが債務超過って何の話だ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
このサイトだけRSSリーダーで同じ記事が二通届くんだが・・・
すげー迷惑
googleリーダー終了と関係あんのかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
後出しで高性能なら巻き返し可能だけど後出しで低性能とか救いようがないです、しかも7年落ちとかふざけすぎ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
岩田といいレジーといい優秀すぎるな。
このままWiiU・3DSの後継機もよろしくたのむわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:15▼返信
珍天のボスが負けを認めてるよぶーちゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
>>126
64GC時代って
全く任天堂が存在感なかった時期だけど黒字だったらしいね
今は見栄張るためだけに赤字垂れ流してる状況
大幅な方針転換が無いと遅かれ早かれ潰れる
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
まあ任天堂がMSやソニーと性能勝負したらフルボッコにされるのは目に見えてるしこの路線で行くしかないな
ただ肝心のソフトが論外ww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
wiiが勝った?全世界でマルチ売上ほぼ全敗で後半はソフトも出ず経営面でマイナスをもたらしたあの健康器具が?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
その2つとは状況が違う気がする
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
80(PS2)と100(GC)、10(wiiU)と100(PS4)じゃ全然違うわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
>>136
wii全否定のゴキちゃん。
PS3なんてコア層しか買わないことがわかってしまった。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
>>127
コア層がゲーム盛り上げればライトは勝手に来るんだよ。
モンハン見てればよく解る。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
>>123
これから箱1が発売してWiiUとのマルチ化も進むだろうし
PS3の序盤ほど苦戦しないと思うがな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:16▼返信
>>137
豚ですらWiiUがそのPS3ポジションに育つとは信じてないところがもうね・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
まあ性能うんぬんはおいといて、PS2とWiiUでは決定的な差がある。
PS2はソフトでまくってたからな。ようするにWiiUで豚のいうような全サードが集まるようなことになればWiiUが勝つって
言われても納得できる。現実は真逆らしいが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
とりあえずWiiが真っ先に押し入れに入れられたのはなぜか考えたほうがいいぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
>>113
五期ぶり企業って言われてなかったっけ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
ゆうちゃんに勝負させんの?
それっていじめじゃ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
>>154
モンハンもうなくね?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
MSも同じこと言ってただろうが
ソニーとゴキブリだけが異常なんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
そもそもスペック低い製品は
発売されること自体がおかしいわけでな…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
性能もだがあんなゲームが作りにくいハードだからな。
タブコンをまず捨てないとどうにもならないよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
今のWiiUは「性能もない、ソフトもない……ゲームはタブコンだ!」じゃねえか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
GC>PS2 とすると

PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WiiU

このくらい差開いてるから
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
うーん、コメント素晴らしいな
自分が任天堂の社員だったらと考えると、まともな擁護なんて出来ない気がするが、動画で堂々と展開を語っておられるw
保身と言うか何と言うか、こういう才能はある意味羨ましい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
>>137
だから余計なことしてゲーマーに嫌がらせするのやめろよ
大人しくしてりゃ普通に黒字だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
Wiiなんて同梱したソフトと体重計が売れただけだろうに・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
Wii買ってたカジュアル層なんかスマホに流れたし
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
なんか小学生が有名人にむかって「俺のがおもしろいからあいつなんて雑魚wwwwwww」
って調子乗ってるだけみたいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:17▼返信
>>148
老害が陣取ってるのに方針転換なんて無理
1回潰れて老害排したら心機一転ぐらいがちょうどいい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
>>137
なるほどねサムソンと同じ言いっぷりだ。
やるね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
>>153
ハーフ安定して売れるテイルズや龍がコアユーザーしか買ってないと思ってんの?ガンダムゲーも?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
ゴキブリってゲーム業界の邪魔ものだよね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
>>142
説明しよう!
サイムチョーカとはニシ君が弱い頭に何とか叩き込んだ必殺技の名前である!
だが、残念な事に頭に入ったのは名前だけでその中身は一切理解していないのだ!
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
う、うわああああああああ
WiiUからサードが逃げていく
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
>>153
お前の目は一体どの次元を見ているんだ
特殊能力者か何かですか?

少なくともWiiはPS3と違って完全に空気ですね・・・(遠い目)
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
知能もゴリラ並みだったかw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
任天堂マジでダメみたいだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
任天堂もそれを信仰する信者も現実を見ないんだな
これじゃ企業も傾いていくはずですわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
DSはしょぼすぎたがwiiuはそうでもないしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
ぶっちゃけwiiの時はスペック詐欺みたいな物だったからなぁ
(発売が遅いのにあれほどスペックを落とした機種もほとんど無い意味で)

wii、DS時代のひさびさスポットで自社ソフトがユーザーに飽きられてんのに…
この価格帯とスペックで先行逃げ切り出来なきゃ死ぬだけだわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:18▼返信
>>162
それだけPSシリーズは高性能でソフト資産もあるってことでしょ?
2社とも終わってるじゃん。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
性能があるハードは後からでも良質なソフトが揃ってくる
でも性能が無いハードにはそういう事が起きないんだよ。そこが致命的なの
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
WiiU仕様知らんけどってDVD再生できるんだっけ?
もう2013年だし出来て当たり前かw俺情弱過ぎww
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
まるでWiiUが性能低いみたいな発言するな
秘められた高性能を明かしていないだけで
PS4発売と同時にパッチでWiiUは超高性能ハードへと進化するはずだ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
>>173
100万行ってから言おうぜ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
>>126
任天堂、完全にサムスンと同じ轍を踏んでるじゃないか・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
ちなみに、この会社
今年の一月頃までは
WiiUの性能を売りにしてました

現実はbrickなのにね

192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
ゴキステはゲーム業界の癌だからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
ソフトがまったく出てないのに
よく肝心なのはソフトだって言えるな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
WiiUはプレイディアポジションか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
そうか~GCはゲームの質で負けたのか...あれWiiU...
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
>>96
Wiiは将来任天堂赤字のターニングポイントとして妊娠から叩かれると思うけどね
自分もWiiで任天堂嫌いになったし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
>>166
さすがにそこまで不等号が並ぶことは無いだr・・・・


いやあるか
現行機以下だもんなWiiU
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
とりあえずさ、会社のトップが言い訳じみたコメントして何を好意的に受け取れというのだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:19▼返信
任天堂→例えサードが来なくてもファーストが頑張る、有力タイトル有り
SEGA→例えサードが来なくてもファーストが頑張る、有力タイトル有り
MS→例えサードが来なくてもファーストが頑張る、有力タイトル有り
SCE→例えサードが来なくてもファーストが頑張れない、有力タイトルなし
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
PS4と(U)ちゃんの性能差とPS2とCUBEの性能差では話が違いすぎやしませんか?出来ること出来ないことの差がMLBと少年野球くらい違う気が…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
ゲーム機では最大 2 G B
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
>>162
要するに性能的にマトモなもの作ってるのはSCEだけってことだな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
>>162
圧倒的不利になると思考が似通ってくるらしいよ
ついでに口数も多くなる
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
PS4やoneが発表される前まで、
任天堂もニシくんも「ゲームは性能! HD画質は素晴らしい!」って宣伝してなかったけ?(笑
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
>>148
黒字だったのは馬鹿売れしてた携帯機のおかげ
64GC事業が黒字だったなんて話は無い
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:20▼返信
ゲーム機なのにゲームの出ないゴキステはゴミ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
WiiUは性能が低いという公式発表か
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
つーか前世代未満て前代未聞だろ…
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
>>174
でもあながち今じゃその層もコアユーザーなんじゃね?任天堂の認識としては。
とにかくWiiDSバブルが、ブームに乗っかるだけの人たちをライトユーザーに含めてしまったから話がおかしくなった。
アレはライトユーザーじゃない。ただ、流されていく一時の波なんだよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
2GB+32GBに外付け2TBだろ?
最高だな..
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
当時の任天堂持ち上げ任天堂大正義他の企業は任天堂見習えとかDSブームもありリモコンの新鮮さがあったWiiとは環境が違う
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
ゲーム機としてしか取り柄ないのにゲーム出ないwiiUさんはゴミ以下か
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
これまでのWiiU

性能だ!HDだ!

性能じゃない!ソフトの多さだ!

ソフトは量より質だ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:21▼返信
レジーwiiUが低性能と認めるの巻
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
>>126
「ゲーム」で勝ったのはPSだからね
おっさん争奪体重計部門とお子様争奪知育部門では負けたけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
>>202
実際にSONYの高性能路線で進んでるから、PCとの差がなくなってきてゲーム機業界が衰退していく。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
ソニーのせいで大赤字だから
豚のヘイトがすさまじいな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
ハードは性能じゃないって、せめてWii並の勢い出してから言えや
大失速爆死ハードだと全く説得力ないのです
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
性能で勝ってたとかほざいてるが、PS2が性能面で勝ってた部分も当然あるわけで、
そもそもGCとPS2の一番の違いってのは
性能以前にディスク容量とDVD対応の違いだろ?
ちっさいGCのディスクに、DVDはあとから変な機械つけて対応、ってのが痛すぎた。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
Wiiを勝ちと思ってるようじゃ終わりだな
ソフト不足してユーザー離れ起こした反省が出来てない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
>>199
MSのファーストって、スタジオ全部閉鎖したってことすら知らんのか
さすがウソと捏造のアンソニー
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
>>206
何言ってるの?
頭大丈夫?
PSシリーズタイトル、PS1からだったら私だって大きめの段ボール2つ分くらいはあるよ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
CS機は性能じゃないです、コストパフォーマンスが重要です
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
Wiiが勝ったと思ってるなら今の惨状も納得できる
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:22▼返信
あのさぁ...
そういうのはWiiで勝ってるときに言わなきゃ負け惜しみでしょ
ホワイトスケジュール何とかしろよ無能ゴリラw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
残念ながらWiiUはソフトが出ず低スペで死んだ数多のハードのひとつです(´・ω・`)
227.ゲハ速マン投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
事実を事実と受け止められずにゴキブリゴキブリ言ってしまう任天堂信者こそが悪だな
Uはどう考えても失敗作。タイミングもコストも、何より発進を誤った
任天堂は主力タイトルと3DS、おこぼれマルチ(U)で次世代を戦うしかない
或いはまさかの真次世代機発表があるなら分からんが無いなら知らねー
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
>>215
巷のお姉さん部門も
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
>>187
語尾は「はずなんだよぉぉぉぉぉ」の方がいいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
Wiiは1億台うって3年で消えましたwwwwwww
PS2は性能は劣っていてもギミックがあったわけではありませんでしたwwwwww

つまりWiiUは厳しい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
>>199
なるほど、サードがPSに集まるわけだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
貧弱貧弱ぅwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
>>219
だいたい、GCが出る前にPS2の市場が既に出来上がってたからな
あのころに任天堂の周回遅れ路線が確定したんじゃない?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信



だが、ハブ




235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:23▼返信
>>196
64,GCと来て 売り上げもどんどんPSに負けていく中 魅力的なソフト陣を出して善戦してるジャマイカと思ってた

時期が俺にもありました
なんだよあの棒コントローラー
Wii見た時の絶望感よ

と、元ニシが語ってみる
それからというものの任天堂には据え置き機なんて無かったと思い込むようになった
DS&3DSは神ハードですはい 据え置きなんて無かったんや・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:24▼返信
何?現世代機と比べての話か?
ゲーム機では最大のメモリ2GBであるWiiUは、PS3や箱○に負けるだろうな
それこそPS2とGCの関係がそうであったように
当時と違うのはリリース時期の差が、1年半後から6・7年後と更に広がったことか

まさか次世代機と比較するなんてことはないよな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:24▼返信
つか今日3DS売ったわ
本体+ソフト×2=で13,000円
人生で1万円以上で買った商品の中でも飛び抜けて糞だったわ
公式で低品質と認めるような商品出すなよな
最低だわ任天堂
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:24▼返信
>>216
PS4はゲーミングPCよりも高性能だよ?
MSXboxOneのPC詐欺、知らないの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:24▼返信
ps2にはDVDが見れるという他を圧倒する性能があったわけだ。
数値だけが性能じゃないんだけどね。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:24▼返信
カジュアル層はスマホゲームで十分な時代。据置機はより良いゲームを
作ってゲーマーに支持されないと生き残れない
ゲームの質を高めるためには性能が必要なので、ゲーム機には性能が必要
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:24▼返信
>>152
時間的余裕もGC以上あったのに現行機以下の産廃出してきたからな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
Wiiって勝ちハードだったの?PS3に台数抜かされるペースだし
国内ソフトウェア数もWiiはPS3に抜かされてるじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
WiiUは性能が足りない

「えっ?なんだって?」

244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
任天堂がまだ戦えた未来は2011年にタプコンなしでその分性能上げて、路線継続ならリモコン強化版、コアゲーマー欲しいならGCコントローラ改良版を出してたらマルチもいけたし未来あった
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信

                      性能差

                  GC 100    PS2 90

                  PS4 100    WiiU 30


246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
>>216
何を言ってるんだこのバカは
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
>>96 >>113 >>127 >>137 >>153 >>161 >>175 >>189 >>199 >>216 >>228

ID:1nt2Nugr0



さらしますね^^
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
○○がホームランを打った試合は必ず勝つと同レベルの妄想だな
一般人が言うのは良いけど
トップの経営者がいう発言じゃねえ・・・
PS1もPS2も適切なマーケティングをやったから買ったまでの話だよ
PS3とWiiUは明らかに市場を見誤っている
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
>>216
PCとの差がなくなるとどうして業界が衰退するんだ?
風が吹くと桶屋が儲かるのか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:26▼返信
ご自慢の2GBも今となっては笑い種w
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:26▼返信
  WIIU サード一覧

  龍が如くHD
  スナイパーエリート V2 
  LEGO
  スプリンターセル

  和ゲーもください(;_;)
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:26▼返信
>>96 >>113 >>127 >>137 >>153 >>161 >>175 >>189 >>199 >>216 >>228

ID:1nt2Nugr0


他の豚も見てないでさぁ 一匹で頑張ってるこの子を助けてあげたら~^^?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:26▼返信
>>216
PCを当面の間超越するから(開発の容易さでも)
PCゲーの全てを援軍として見込める、が正解
PS4の限定技だが
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:26▼返信
>>245
X1が50以下らしいって話なのにWiiUが30もあるわけないだろw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
性能だけでなくてソフトでも負けてるハードがあるらしい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
Wiiの発売日にWiiUが出てなきゃダメだった
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
今年もソフトが出ているPS2
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
がんばれ〜( ^ω^ )
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
いつからWiiが勝ちハードと勘違いした。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
>>245
WiiUのゼロが1個多い
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:27▼返信
ゴキブリの発狂は醜いな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
20年ゲームに携わってきてから言える
ゲーム不動のおもしろさは1にハラハラ感
2に強化
3に感動
4に自己満足
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
>>252
WiiUで出しては生けません死んでしまいます
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
2000年頃は、PS2は最強ハードでしたが・・・?
Wiiと一緒にされては困りますよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
>>253
これはもう任天堂からお金貰ってもいいレベル
良く頑張ってるわこの子
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
時期によって最低限のスペックってあるだろ
WiiUはその最低限スペック以下だから問題外なんだよ
なんだよ7年位前のハードのPS3や360のマルチすら満足に動かせないハードって
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
>>263
お、おう・・・

>>96 >>113 >>127 >>137 >>153 >>161 >>175 >>189 >>199 >>216 >>228
ID:1nt2Nugr0
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
>>250
この豚ちゃん今頃どうしてるのだろう
272.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:28▼返信
SEGAの場合は高性能かつ低コストだから。あっでもサターンは44800円だったな。でも白サターンで2000円まで下げたんだからさすがセガだよ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:29▼返信
>>58
>GCがPS2に負けたのは1.5インチディスクとかいう中途半端な規格を採用したせいだろ
多少CPU性能高くても容量少ないんじゃ意味無し

8cmディスクだろ
PSPと同じくらいの1.5GB容量じゃね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:29▼返信
>>258
本当に保存する奴がおるか馬鹿もーん(理不尽)
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:29▼返信
>>205
ビジネスとしては完全に成り立ったとはなんだったのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:29▼返信
WiiやDSの売れ方っていわゆる一発屋じゃん
Wiiリモコンや2画面の斬新さがウケて売れたけど時間が経てば経つほど飽きられて終盤オワコン臭がハンパなかったし
WiiUや3DSにはそれを越える斬新さが無いから売れない、低性能で妙な独自性があるうえブランドに頼ったタイトルしか出さないからサードは寄って来ない
これを反省しなきゃ任天堂は復帰できないぞ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:29▼返信
そもそもゲームが出ないのは性能が低すぎて
ゲームが作りづらいことも関係してるんじゃないの
任天堂自身があまりWiiUでゲーム作りたくないって空気出してるもの
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:29▼返信
性能を生かすゲームが出ないと意味ないけど、wiiuのネット周りのサービスとか糞すぎる。将来性がない。おわり
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:30▼返信
DVDもBDも見れないゲーム機をPSハードと比べるのはおかしい。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:30▼返信
あ、今気付いたけど任天堂がソニー製品について持ち上げて話すのは珍しいな。
ずっと名指しなんかしないで愚痴や文句ばっか言ってたのに(笑
そこまで追いつめられてるんだな…。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:30▼返信
タブコンの解像度低すぎんよー
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:30▼返信
ゴキステはただのBDプレーヤー
WiiUはゲーム機
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:30▼返信
>>263 >>206 >>192

あw ごめんID:AjEzuxp.0ちゃんw
きみもぼそぼさっきからそなんかつぶやいてたんだねw影薄くて発見できてなかったよw


285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
性能じゃないとか言っても限度がありますわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信

性能がないと、作る人が表現したいことできないんだ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
こりゃwiiU失敗するわけだわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
>>271
なんかブログがなんかで言ってたよ「WiiUは確かに言ってた通りにはならなかったけど、それでもPS4は売れない日本では、海外は知らん」みたいな感じだったと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
>>250
やたらマルチって言葉が入ってるのが余計に悲しいな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
マリオとポケモンが生命線のしょぼいメーカーが何言ってるんだかw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
PS2は今年もソフトまだまだ出るけどWiiはどうなの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:31▼返信
イワタッチ3Dとレジーコング3D出せば売れるよ、体張れ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
PS2の時よりも、性能の差があまりにも大きすぎると思うんだがw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信

PS2が出た当初では、PS2は十分に性能上だっただろ
少なくとも7年前のゲーム機より劣ったりしてなかったからなwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
任天堂にサードが集まるっていう幻想がスゴすぎるだろ

つか、サードは絶対来ないから本体売上語る意味がないのよね
296.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
ってかかつてのセガエンタープライゼスが目指してたことをいまだに任天堂は体現出来てねーんだよな。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
後期はまともにソフトの供給出来なかったけれど勝ちハード名乗っちゃうよ!

ユーザーを舐めてるとしか思えないな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
ソニー信者だが性能厨なのでPS2ソフト全然買わなかったんだよな
今回のPS4は大満足なので楽しみだわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
アレだよね。
一発屋芸人が今更「あの時の年収は凄かった」って語ってるのと一緒だよね。
だから?で、お前は今もう一発当てようとどんな努力してるの?って話。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信

相変わらず任天堂トップは亀頭にしろゴリラにしろキチガイだな
WiiがPS2に勝っただってwwwwwwwwwwwwwwww

301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:32▼返信
豚の嫌いな洋ゲーが半数以上を占めるWiiU(笑)
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:33▼返信
このゴリさんはいったい何年前の話をしているの?
あの頃とは世間も業界も全く違うんだよ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:33▼返信
全然違うね
PS2:安いDVD再生機だったから売れた
PS3:安いブルーレイ再生機だったから売れた
じゃあPS4は?
『もうブルーレイ再生機持ってるからいらね』
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:33▼返信
豚が必死で性能はWiiU>>>PS4って捏造してるんだから
トップがあっさりPS4が上って認めてやるなよ
・・・韓国堂にチームワークって言葉ないのかよ(´・ω・`)
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:33▼返信
PS2で初のミリオンは鬼武者だった。
今じゃありえんだろ、完全新規タイトルがミリオンだぞw
昔はそういうゲームも売れた次代
今と一緒にする方が間違えてる
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:33▼返信
PS2もWiiも最近のゲーム機じゃねーよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:34▼返信
やはり任天堂は前世代で起きた事に気づいていなかったか・・・

サードはHD化によるコスト増大をエンジンを作り開発環境の統一化という方法でリスクを分散していった訳で
任天堂の「一世代遅れた物を安く売って垂直立ち上げを狙う」という商法の規格は
サードからすれば主力エンジンに適応するのに手間のかかる
もしくは一線を退いた旧世代の開発環境のゲーム機を再度調整するという
商業的にハードルの高い物になってしまった

勝ち負けの問題じゃない
WiiUは今のゲーム業界全体の規格から外れた商品でしかない訳で
つまりスタートラインにすら立っていない
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:34▼返信

これが現実、現状

SDゲーム機覇者 PS2(確定)

HDゲーム機覇者 PS3(暫定)

309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:34▼返信
究極のシコハードの座も3DSが奪い取ったし無双状態だな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:34▼返信
蚊帳の外はすっこんでろとしか
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:34▼返信
任天堂の容量要らない主義は酷かったよな
64バイオ2のボケボケムービーを生暖かい目でみつめたユーザーは俺だけではないはず
CGでも事情はあまり変わらなかったがw

あ、でもGCのPSOは快作だったと思います!
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
ヒャッハー!豚ゴリラだー!


現実見ろよメンドクセーな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
>>265
その四つともラスアスで楽しめちゃってごめんね~
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
公式で低性能と現状負けてると認めたんかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
そもそもブルーレイはオワコンだし
PS4もブルーレイ抱き合わせでチョニーは悪質
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
HDで今まで通り任天堂のソフトが作れるかよ
スターフォックスをHD化したら恐ろしい開発費になるよな
ファイヤーエンブレムも無理ゼルダも無理
マリオとルーイージ位じゃね
まあよくてピーチ姫が主役のアクションの新作出る位じゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
PCでも安定してエミュれないPS2なめんなよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
外付けHDDが必須ならせめてUSB3.0搭載してよ..
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:35▼返信
>>303
ブルーレイやHDなんて誰も望んでないとか口癖のように言ってたのに
なんでころころ意見変わるの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:36▼返信
なぁお前ら…俺のPSpが壊れたかもしれない

充電しながらウイイレやってたらブチッて切れるんだ…

誰か教えて
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:36▼返信
>>303
は?
主軸のゲームを押し出してるんだけど?
思考停止野郎か、気持ち悪い
さっさと海にでも沈んでくれ、あ、海がかわいそうだから蒸発すればいいや
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:36▼返信
何勝手にPS2の性能低くしてんだコラ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:36▼返信
>>315
豚「Blu-rayはオワコン」

MSも利用するようになったね^^
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信
>>303
PS3壊れたらPS4でもいいかBD見れるし、え?wiiU?DVDすら見れないからいらない
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信
任天堂はいい加減にPS1の登場以降、全部負け続けてるってことを自覚しろと・・・。
一体どこからサードが集まる自信が湧いてくるんだかわからんわ
WiiのときもDSのときも、こぞって参入したのは技術もない中小以下のメーカーばっかだったろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信

体重計覇者 Wii(確定)

車止め覇者 WiiU(暫定)
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信
WiiUは性能もゲームもダメじゃんw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信
>>303
PS2がDVD再生機能のおかげで売れたという解釈がそもそも疑問だが
330.ネトウヨ投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信
もしかしてドリキャスと比べてって話か?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:37▼返信
PS2 2000年3月4日
WII 2006年12月2日
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
>>319
言ってたねえ
次は4kテレビ辺りにも文句言うんだろうな
そういう奴らって足引っ張るのが生甲斐だから
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
>>320
それもうだめだな
よしVitaを買ってこい
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
岩田も宮本もレジーも言い訳ばっかり

吉田みたいに自信満々な発言が少ないな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
サードは早く現世代機の制約から解放されたがってるんだよ
だから次世代機には積極的だしWiiUは完全に無視する方針
336.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
ドリキャスは今もソフトが開発されてるよ。ドイツで。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
>>320
PSVITAを買いなはれ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
>>331
えーと・・・PS3とWiiUの関係に似てるね・・・
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
ダメダメだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:38▼返信
ソニー本気だから日本はPS4は29800円で勝負するかも
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
>>296
SEGAにはハード事業カムバックして欲しいよ。
SONYのライバルはMSではなくSEGAであって欲しい。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
>>324
WiiUはブルーレイ(モドキ)じゃなかった?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
>>311
容量いらないっていうかローディングはいらんっていうスタンスじゃなかったっけ。
実際PS,SSでロードの長さになれたあとに64やったあとはすごいローディングのストレスが皆無でそれだけで楽しかったな。
GCもロード速度自体はかなり早かったはず、Wiiは普通になったけど。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
>>320
情報が少なすぎて分からん。

そういや昔、普通のバッテリーカバー無くして、中は従来のバッテリーなのに大容量バッテリー用のカバーつけて遊んでみたら案の定中でバッテリーが外れてブチッって切れたな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
実際VITAより3DSの方が売れてるわけで
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
言い訳するようになったら終わり。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:39▼返信
VITAってPSPのソフト出来ないでしょ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:40▼返信
御託はいいからソフトを創れ
次世代機()として先に出てるんだから舌戦じゃなくソフトで語れ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:40▼返信
>>329
まあ勝ち組ハードPS1の後継機ってのが一番強い理由だとは思うが、
当時はマトリックスやらでDVD需要が凄まじかったからなあ
高校生の俺でも、TSUTAYAで借りたDVD見ることを考えてPS2買ってたよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:40▼返信
>>345
でも似たような性能のPSPより売れてないよね
赤字やし
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:40▼返信
>>342
亀頭「特許なんか払いたくねーよ」
みたいな感じだろうね
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:41▼返信
>>345
携帯機と据え置きの比較ってなんか意味あるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:41▼返信
鬼頭もゴリラもWiiがブームで売れた言う事にしがみつきすぎたな
HD機移行後は時代に合っていない特殊な物が新しく研究開発されない可能性が高くなり
さらにソフトウェアもマルチ化が進むためハードウェアの地力やネット介したサービスが重要になってくる

要はPS2wiiの様に普及させればソレが基準になって独占が増える言う時代じゃなくて
開発環境やハードは特殊な作りにせずにソフトをマルチで集めハードの地力やサービスで勝負する時代になった
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:41▼返信
いまだにPS3が元気に売れてる
wiiの累計も最終的に抜くんじゃねえの

VGチャートで現実見てこいよ
豚は
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:41▼返信
>>344
何を教えればいいのよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:42▼返信
3DSね..
もうアレが本業ならNintendoは倒産しますね
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:42▼返信
Wiiについての反省をしない限り任天堂は前に進めない
あれを成功と見てるうちは駄目だろう つかPS2に失礼
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:42▼返信
>>341
セガを過大評価しすぎ。
ソフトメーカーとしてすらセンスを感じないのにハード事業とか・・・
また潰れかけるのが目に見えてるんだが
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
>>345
実際WiiUよりPS3の方が売れてるわけで

性能低い方が売れてないんだよなあ
360.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
SCEと同じラインに立てるのはSEGAだけなんだよ。えっ?「結構なブランクがあるじゃないか」だって?そんな事はない!!SEGAの社訓を思い出せ!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
>>329
あの当時の事を覚えてるけど、DVD再生機として売れてるっていう側面は間違いなくあった。
当時のDVDプレーヤーって安くて29800とかだったからな。それに加えてPS2のゲームが遊べてPS1との互換もあって39800
は明らかに安かった。発売直後のPS2の箱についてるDVDVIDEOとかDVDROMのロゴがすげー印象深かった。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
こりゃ倒産寸前まで行かないとWiiDSが失敗だったって気付かないんじゃないかな
気付いた頃にはどっかに吸収合併されてそうだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
>>360
未だにセガ信者がいるとはな
ぶっちゃけ任天堂信者と同じレベルでウザいのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
>>355
メーカーに電話しろ
ここじゃ答えは見つからないよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
Wiiなんて深刻な開発力低下と大量の不燃ゴミを生み出しただけの、ゲーム史上最悪の産廃だったな

何が虚しいって任天堂ですらWiiの利益を全部失ってるところ
マジでプラスになるものを何も残さなかった
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:43▼返信
>>354
PS3はヨンケタンで死んでる現実から逃げるなよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信




ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者




368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
ゲームソフトも大したことないからなあ....
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
まぁ任天堂がWiiから何も学んでないことが分かって安心したわ
そのまま消えてくれw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
>>329
歴史上一番ゲームソフトが売れたのがPS2だよね 確か
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
Wiiは低性能の結果廃れるの早かったけど、
台数的には確かに勝ってたからな
それすらないWiiUは…
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
>>355
分かった所で直らんだろ
修理出すかVita買うしか無いね
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
>>343
GC時代に「下手に容量があるとCGムービーに逃げるメーカーが増えるからあえて容量を少なくした」と寝言言ってたよ
豚もその意見に乗っかって「DVDそのものがゲーム業界を腐らせる害悪」だと言ってたしな
もちろんWiiにDVD(のようなもの)が搭載された時は
「今時ゲーム機にDVDなんて当たり前なのに、任天堂が採用したらなんで突然叩くのかなぁ・・・あ、宗教だからか!」
と基地外じみた手の平返しをしてた
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:44▼返信
MSがいなくなったらともかく
今の時代セガがハードやったら会社消滅するぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:45▼返信
>>358
ちみは過小評価しすぎ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:45▼返信
ゴキブリはまじでゴミだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:45▼返信
アリさん退治で忙しいから任天堂ハードは押入
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:45▼返信
>>366
7年目
次世代機が数カ月後に販売される

それでもWiiUより売れてしまう現実
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:45▼返信
>>371
PS2に勝ってるわけがない
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:45▼返信
ハードの品質で敵わねえから
ソフト奪いまくってPS枯渇させてやろう
ってゲハ戦略を現実に掲げてるキチガイ企業
そりゃ潰れかけるわな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
>>367
この記事で一番イライラしてるのはレジーだけどなっ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
いいからバナナ食ってろ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
いや、待てよ…中古のウイイレを買ったからな…それが原因かもしれない
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
現状で勝てるかどうか言う前に

勝つために何をするか考えて実行しろ(ソフトの供給以外)

言い訳ばっか見苦しいわ任天堂って
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
>>345
3DSは早速wii化始まってるだろ

売れ線だけがヨンケタンでランキング居座ることができるって
初動で買ったり小まめにソフト買うアクティブユーザー少ない言う事だし
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
>>375
お前マジでセガ程度がハード事業始めて、MSやソニーに対抗できると思ってんの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
Wii売れただろみんな持ってるぞ
WiiUは厳しいのは変わらんが
プレステ2スペックの言及は意味不明だな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
ぶっちゃけWiiが売れたのは高額すぎるPS3のおかげじゃね?
少なくとも当時の自分はPS3高すぎるから手を出せなかったし
買ったのは160Gのやつが出た時だし

その点PS4は安いから買いやすいと思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
>>354
さらに値下げして途上国にもBD再生機需要が出たらあっさり抜くと思うよ
いまだにPS2の新作ソフトが出る国だってあるんだから
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信



いつwiiが勝ったんだよ

本当に勝ってたら赤字にならないし今でも現役のはずだが。

391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
>>367
イライラしないでw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:46▼返信
「低性能でも勝てる」と「低性能が勝つ」を一緒にするんじゃないよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
WiiDSの勝因は、ただのブーム(もう去った)
それを認めないんだよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
セガがこういう場じゃ人気ないのってなんかあったの?アーケードとかによく出してるから?
ソニックゲー好きだからよくわからないんだけど
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
ゲーム業界で唯一SCEが勝ち残ったとする。任天堂やMSはそれぞれ倒産や撤退をする。もしそうなったとしてSCEが次にとる一手をかんがえてみてくれよ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
>>386
横だが
セガが参戦したら任天堂MSと手を組んでソニー潰しに走るだろうから
ファンボーイはそれが怖いんだろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
豚が「ゴキブ李」って言い出したらスイッチ入る前兆
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:47▼返信
残念ながらソフトが集まるのは高性能かつ開発しやすいハードなんですよ
低性能でタブコンなんて面倒くさい物が付いて、しかもマリオだらけのハードに自分からソフト出したがるサードなんていませんよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
おじいちゃんがが儀式やってるゲームあれって関係者が言うには
あれで出来の悪いほうなんだってさ意味わかる?
豚と痴漢とPC厨とバイト(あんたらあんましかんけいねぇか)
わかんなかったら「今でしょ!」の先生に現代文習えや
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
グワッグワッを全ソフト(サード含む)強制にすれば爆売れ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
もう既にソニーの独占のようなものだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
ゴキちゃん○○言ってるときのニシ君は
大抵自分の精神状態説明してること多いからなあ

ニシ君は相当イライラしてるんだろうw
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
セガにハード事業なんて無理過ぎる
膨大な予算にインフラとか全部自前で揃えなきゃいかん
そんな人材なんかセガにはいねぇだろ
なんでセガっていつまでも過大評価されているんだ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
>>365
脳トレブームでも皆賢くなった感じは一切ないし、WiiFitがブレイクしたからといって日本人の健康が促進されたわけでもない。
結局残ったのは押し入れの中の機材だけか。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
低性能でも任天堂のゲームがあるからWiiUが一番売れるとゴリさんは言っているみたいだが
値下げしないと無理だろ、まあするんだろうけど
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:48▼返信
セガの好き嫌いじゃなく、これ以上ハードに選択肢はいらねぇw
SONY、MS、任天堂でも多いと感じるのに。それこそソフトが欲しいよ。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
子供じみたいいわけだな…
そもそもWiiUのしょぼスペックはそんなレベルじゃないし…
てか、例に出すならWiiだと思うんだけど、Wiiは負けたって認識なのか?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
セガがハードメーカーとして求められてるのは任天堂やMSと違って足引っ張ることを目的にしてないからだよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
まあ見てろよ世の中そう甘くは無いって事を
選ばれるには魅力がないとね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
WIIUは7ヶ月たってるのにマジでソフト増えないんですけど
最後に発表されたのが移植って言うね。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
セガが今のハード作れるわけないだろ
任天堂と同じだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
>>398
仮に参戦しても手を組むわけないだろアホ
なんで競合相手と協力するんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:49▼返信
>>396
過去の歴史見る限り、代わりの対抗馬がでてくるだけなんだなー、今だとサムスンあたりか?
417.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:50▼返信
俺はなにもセガにSCEと戦って勝てって言ってるわけじゃないよ。かつての立ち位置に戻ってほしいだけ。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:50▼返信
>>413
そういや未だこないな
サードダイレクト
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:50▼返信
>>398
どう考えても潰されるのは任天堂
いや、ソニーとMSとセガの三つ巴になって任天堂は勝手に潰れる
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:50▼返信
>>398

セガはともかくサミーがそんなこと許さんだろw
アニプレ版権のパチスロ出せなくなるぞw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:51▼返信
日本企業だけでなく、海外中小なんかもPS3すらまだ使いこなせてない気はするけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:51▼返信
ドリキャスがネット対応してたりってのが「未来を見据えてた」とか言われてるけど、
他のハード会社は市場の様子を見て「まだ出す時じゃない」って判断してただけなんだよな
実際あの頃のネットは一般人には敷居が高かった。
出すタイミングってのはしっかりしてないと、いくら未来を見据えたものを出そうが無意味。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:51▼返信
>わかったか!

わかんねーよ。
ならあんたがソフト考えろよ(怒)

424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:52▼返信
言いたい事は分かるがwiiUじゃ勝てません
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:52▼返信
>>363
リアル知人にメガドライバー(セガ信者)がいたけど
チカくんレベルでウザかったな
しかし豚と違って「低性能な方がゲームが面白くなる」なんて言わなかったから
その点ではセガ信者もチカくんもゲーマーとしてまだマシな人種

あくまで「豚よりはマシ」ってレベルだけど
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:52▼返信
>>396
MSは残るだろw
というかゲーム企画ってハード中心からソフトウェア中心になっていくと思うから
ソフトとハードのどちらかからのアプローチできる会社は残るだろうな

実際マルチ化の行きつく先ってどのソフトウェアでも動作保障された規格な訳で
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
>>421
PS3は複雑だから仕方ない
PS4は反省した結果
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
>>421
だからこそPS4は高性能でかつ開発しやすいシンプル構造にした
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
csが高性能化したらpcゲーマーガッツリ喰らってるやんけ。
pcゲームの主なコンテンツはブラウザゲームだよ。。。。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
>>417
セガは好きだけどハードはもう出してほしくないし、ハード出すってのは戦いの場に出ることと同義だ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
ぶっちゃけていい? ”時代”(世代)だろ!?
逆に聞くがPS2とWiiの世代で、PS3や360後半のクオリティが高いゲームは出てたか? 出てないだろ!

時代をごっちゃにしてんじゃねぇよバカタレ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
漫画で言えば超レアケースの「進撃の巨人」や「カイジ」みたいに絵がアレでも大ヒットする作品あるぞ!的な発言
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
>>422
まあメガCDあたりは明らかにPCエンジンの後追いだったからなー、PCエンジンが早すぎるだけかもしれんが
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
性能が要らないならなんでWiiU出したんですかwww
PS2は前世代機に性能で負けるような周回遅れハードでしたか?
WiiUより高性能なPS3はまだまだ現役ですがwww
WiiUをなぜPS2に例えたんですか?Wiiじゃダメだったんですか?
Wiiは勝ちハードの例えには使えないんですか?wwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
>>420
アニプレはそんなこと気にしないよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:53▼返信
勝ち負けじゃなくて利益を出せるかどうかだと思うんだが
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
Ps2じゃなくてpsの事だろ
性能は
64>sega>ps
Ps2>XBOX>GC
だし意訳ミスってんぞ雑魚記者
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
ここの社長は喋らない方がいいと思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
>>421
PS4はハイスペックで作りやすいからな
PS3は諦めてた中小がPS4では出してくるってことも
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
>>417
ハード開発はMSでも糞骨で撤退しそうなほどハイリスクハイリターンな事業だから
一回失敗してソフト開発、流通、アミューズメントで堅実にやってるセガが博打うつわけない
サミーが許さんだろうし
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
Wiiはどうなんだろうね
任天堂自身は利益確保したんだろうけどさ
業界的にアレを成功だと手放しに誉めていいものなのかどうか
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
時代じゃね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:54▼返信
>>422
むしろPS2の方が先を見てたと思うけどね。
高かったけどHDD付きのBBユニットで、コンソール機でMMOができたのがインパクトでかかった。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:55▼返信
勝ったのは本体の売り上げだけなww
WiiUはバーチャルボーイといい勝負なんじゃないか?w
446.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 16:55▼返信
ゲーム業界のお笑い担当それがSEGAの立ち位置なんだよ。利益やシェアを奪取とかもう求めてないから。SCEとMSそしてSEGAで任天堂を倒してほしい。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:56▼返信
>>437
レジーコング『ええっ!!?勝ち負けって普及台数で決まるんじゃなかったウポか!!!??』
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:56▼返信
>>446
なんだその某動画から影響受けたとしか思えない馬鹿みたいな論調は・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:56▼返信
>>利益やシェアを奪取とかもう求めてないから

いやSEGAとしては利益は求めなきゃ潰れるぞ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:56▼返信
なぁ、知能がゴリラに近付いていってるんじゃないか、この人…
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:57▼返信
ライトはモシモシに負け、コアはPS3,4負け、あとはVitaがジワジワ3DS市場うばっていくだけ
本当にあと3.4年で撤退に追い込めると思う
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:57▼返信
>>440
なによりPC一筋のところが参入してきてくれてるのが心強いね
マルチとはいえブリザード参入を発表できたのは相当大きいよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:57▼返信
どうでもいいけど、今日の売上スレはコメ余裕で5~6千とか久しぶりに行きそうだよね。
討鬼伝の件で荒れそうだな。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
ひょっとしてこのゴリラもゲハ脳なのか?
任天堂やべーなwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
>>446
一千億くらい出資してやれば新ハードつくってくれるんじゃない?
>>448
引き継いでつくってる奴がどうにもゲハ臭くてもうみてないわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
えっ?今世代機ではなく前世代機と比べるの?
自らPS3以下って言ってるもんだろ
時代が違うってなんで分からないの?あの時はそれくらいではすごいことだよ
あの時代はだれもグラなんか気にしない、もともといいと言えないから
だけど基本HDの今の時代じゃ、グラがなければスタートラインにも立てないと同じ
そのため性能は不可欠だし、昔とまったく同じゲームを出してみんな嬉しいと思うか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
純粋に知識は無くとも、PSとSS両方で楽しめてたオレはSONYを応援するし、SEGAには再起してほしい。
任天堂と組むだのMSと組むだのは無しの純粋なSEGAとして。無論、現実的に考えて無理なのは承知してるからこそ願いたくもなるんだよなあ。ソニックとかバーチャとか、同じジャンルでも差別化できてておもろかったのよ・・・(;。;)
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
任天堂原理主義がそのうちwikiに載るようになるのか・・・
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
今の任天堂には64やGC時代のような携帯機市場からの利益もない。
アンバサのせいで利益の出ない3DSだけでどれだけ持ち堪えられるのかね
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:58▼返信
というかネット進出早かったりCDROM系進化しっかりやったりした訳で当時のセガ知ってたら任天堂押さん
多分存命だったら現行機でインフラ整ってないのにクラウドとかやってる可能性すらある

特に今のIP契約で他社ハードにキラー出ること防ぐとかGGの時のテトリスと同じような経緯の嫌がらせかましてる訳だし
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:59▼返信
あの時代に1GBのメモリーを搭載したハードを出したSEGAは
ソフト屋の鑑だと思う
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:59▼返信
>>366
あれ・・・Wiiって今週販いくつだっけ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 16:59▼返信
セガはハードの赤字を会長が個人資産使って払ったんでしょ

無理だって

VGみるとサターンもDCも800万台しか売れてないし
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
岩田も同じような考えなんだろうな
だから勝てないんだよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
性能不足を自覚してるのに直さないってタチ悪過ぎないか?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
本当にセガを思ってるファンなら、「またハード事業やれよ^^」なんて絶対言わないと思うがな
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
豚の妄想について行けないわ
マジどこの世界の話だよ
ソフト出ない、売れない、会社大損し赤字
それでも勝てるって意味わかんない
希望、妄想は違うものだよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
>>453
「売り上げが好調って店員が言ってた」ってレベルの記事でも四ケタ軽く行くからな。
そして、まあどの討鬼伝記事でも起きていたように、相手にされなくなったらアトリエ爆死煽り路線に変更したり色々小細工してコメント伸ばすんだろ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
>>467
それにVITAと3DSを台数で比べるなんで無意味だし
いくら売れてる台数は多くてもソフト少ない、台数に合うほど売れない、性能はPSP以下だし
忘れたと思うけど、その台数も1万値下げしたものだし、最初から勝負から逃げたし、今更なに言ってんの?
VITAも徐々に上がってるし、PSPも立ち上がりが遅いから、まだまだ将来性はあるが、
3DSはマジ2、3年後どうする?もう9000億も消したのよ、マジ後はない
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
>>456
だってアカウント整備すら出来ていないPS3箱世代未満のハードだし
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
Wiiって一番最後に出て最速で死んだのにいつ勝ったんだ?
ああ、2008年頃はダイエットブームとか起きてたか。
ゲーム機として勝ったことはないよねw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:00▼返信
この御仁は気が違って遊ばれるのかね?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:01▼返信
だが任天堂はいらん。せいぜいGCまでだ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:01▼返信
勝ってるかどうかなんてサードソフトの供給で分かるだろ
つまり始まる前から負けているのがWiiU
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:01▼返信
GBAはDSの半分程度しか売れてなかったよ
PSPあったほうが好調だったわけで3DSは本当にガチの自滅ね
そして業界はどうでもよくて共倒れする為に足引っ張ってるのが岩田
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:01▼返信
WiiUはコア層も狙うつもりで性能上げたんだろうけどもう無理っぽいよね
最初から欲張らずにもっと性能低くすればよかったのにと思うな
子供はスペックもグラもフレームも解像度も気にしないし
洋ゲーもコアゲーも興味無し
あるのはTVCMで流れてる任天堂のキャラが活躍するゲームのみ
そしてなにより重要なのが本体の価格なんだから
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:02▼返信
おそらくここにいる全員がわかってるでしょう

WiiUは性能云々以前の問題だと

タブコンの画期的な使い方を考えついてから物を言え
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:03▼返信
>>453
豚が発狂してもそんな行くわけ無い
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:04▼返信
ゲーム機が売れるかどうかはソフトにかかって来るし、ソフトはグラフィックが全てじゃない
魅力的なシナリオ、魅力的なキャラ、優れた操作性にシステム、オリジナリティ、需要に合ったハード選び、そしてグラフィック
これら全部の総合的な評価がソフトの良し悪しに繋がる
ただしそれはソフトの話だ
ハードは性能こそが何よりも重要なんだよ馬鹿が
性能が足りなきゃクリエイターが画くビジョンを実現できねえんだよ
そんなもん作りたいものの劣化品に過ぎないじゃねえか
クリエイターが存分に実力を発揮できる土台がハードに求められる基本にして最重要だ
キネクトだのタブコンだのPSアイだのそんなもんはあくまで商品価値を高める為のおまけに過ぎない
そんな周辺機器は一部の欲しい奴にだけに買わせりゃいいんだよ標準である必要など皆無だ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:04▼返信
本当にゲームの事を思うなら64GCの頃みたいにスペックを妥協するな
恐らくWiiUは数年でタブレットに追い越されるだろ
481.SEGAの親衛隊投稿日:2013年07月03日 17:04▼返信
まぁぶっちゃけ日本のセガに頼ろうとしても難しいし1ファンとしてはアメリカのセガかもしくはそのセガアメリカからどこぞのパチモノやに特許を譲ってもらってドリキャスの携帯機を出してほしい。それで充分だよもう
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:04▼返信
>>453
Q1に入った途端任天堂信者が各地で暴れていますねえ
というか最近会社の都合に合わせて動いてるようなニシ君が突然増えましたねえw
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:05▼返信
ただ性能が低いだけじゃないだろ
タブコンという余計な物が付いてたりブルーレイみたいななきゃいけないものが付いてない
おまけに次世代といいながら次世代には程遠い性能
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:05▼返信
ブヒッチも相当やばいがレジーコングはもっと酷いなww
レンガはPS3が39800円で出たときにPS2レベルのハードを
25000円でだすのと同じレベルの酷さだっつーの。
そんなもんがまともに普及するわけねーだろバカゴリラwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:06▼返信
>>474
GBAは好調に売れてたよ
切るのが早過ぎたぐらいにね
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:06▼返信
PS2は当時まだ高価だったDVDプレイヤーとしても利用できたってアドバンテージがあった



で、Wii Uは?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:06▼返信
低性能の方が勝ってきたというのは
性能を上げると値段や発売時期も上がり、普及に直結するからだろ
PS4と箱1では状況が違ってくる

WiiUは世代が違うから話にならない
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:06▼返信
PS2はとんでもない超爆速メモリだったとかどっかで聞いた覚えがあるんだがマジ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:07▼返信
WiiがPS3の導線になったとは感じないのかねぇ
要は体重計層は即飽きて押し入れへ。ゲーム面白いよねって層はPS3に移行。うちの母親と甥っ子の話だが小5の甥っ子ですら任天堂て子供だましだと既に気付いてる。
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:07▼返信
>>478
上のコメント数のランキング見て見ろよ。
バイヤーが好調といっただけで2000越えだ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:07▼返信
馬鹿を騙すギミックばかり考えてネタが付きただけの話
新しい遊びのご提案だとかゲーム人口の拡大だとかほざいてるが
結局任天堂が考えてるのは、いかにしてアホを騙して金を吸い取るかということ
裸眼3Dも、タブコンもさすがの馬鹿も食いつかないほどのゴミだった
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:07▼返信
>>479
そもそもHD世代に入ってからは
開発環境が世代遅れで最適化できていない場合はハブされる可能性が高くなるわけで・・・

というかwiiUはネットワーク言うグラじゃない部分でも劣ってる訳でw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:08▼返信


     あとは、ソフトさえ出せば、Wii Uは無敵!!


     Wii U&3DSでゲーム業界がフィーバー状態になる、オール任天堂の時代が、

     もうキミたちの目の前にまで来ているんやで〜!!


494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:08▼返信
メディア向けにはこんな発言してるけど、アメ任は内心あきれてんだろw
まさかこんなクソハードを出してソフト予定もグダグダとか微塵も予想してなかったと思うぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:08▼返信
>>486
カラオケ!
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:09▼返信
ネットにぶつかったボールがどちら側に落ちるかなんて誰にもわからないってジャイロさんも言ってただろ
前にそうなったから今回もそうなる保証なんて何処にも無い
というかそもそも状況が違いすぎるだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:09▼返信
この糞性能であと6、7年やっていかないといけないんやでww
辛いのうゆうちゃん・・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:09▼返信
こんなんで金もらえるんだ、ぼろい商売だな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:09▼返信
GCはディスク容量足らなくて結果的に劣化してたりしたから、
胸を張ってえばるほどスペックが上だったとは言いがたい
旧箱は頭ひとつ確実に抜けてたけどね
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:10▼返信
サードパーティーはWiiよりPS3の方が多かったけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:10▼返信
亀頭とゴリラはWiiの大失速についてどう思ってんの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:10▼返信
PS2は分かるがWiiって3年くらいでソフト出なくなったような?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:10▼返信
>>142
SCEの事じゃない?
ソニー本体は、債務超過なんかになった事ないよ。

ゲーム事業が不採算なのは確かで、苦しい立場に置かれてるのは確かだね。

だからこそSCE的には、PS4を成功させなければいけない。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:11▼返信
正論だけど、良いに越したこたあないだろうよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:11▼返信
というかねローテクならコスト安いって言ってもねソレは生産する体制に合った物だけなわけで…
すでにPS3箱世代を新たに開発研究するのはコスト的に割に合わん
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:11▼返信
条件違い過ぎるだろ・・・
Wiiだって追いつかれそうだしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:11▼返信
>>504
全然正論じゃねえよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:12▼返信



     ゴキブリ「ゲームはスペックが全て!!」


    ↑これを公式否定されてやんのwwwwwwwwww

509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:12▼返信
ps2はパワフルだっただろうがよ
箱と比べてるなら奴はそもそも周回遅れだ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:12▼返信
Wiiが一億台売れたとか言ってるけど寿命は一番短かったじゃねぇか
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:12▼返信
マトモなサードの思考

wiiって本体あんだけ売れたのにゲームうれねええーーー

wiiUは本体すら売れないのにどうやってゲーム売るんだよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:12▼返信
>>507
なにが?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:12▼返信
大事なのは市場としての流れを止めないこと
極端な話、3DSにPSPとの互換性があればモンハンブームは死んでなかった
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:13▼返信
PS2がハブられていた事実はない
よって正論ではなく暴論だ
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:13▼返信
503
ゲームは黒字
テレビが赤字
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:13▼返信
実際には切り捨て考えてるんだろ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:13▼返信
このサムネうぜー
こっち見んなゴリラw
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:13▼返信
>>512
ゴリラが言ってること
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:14▼返信
>>503
わざわざ動いてる金リセットして会社合併するとかコストに合わんし
独立させた子会社吸収するときはアリがちな事やで
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:14▼返信
>>496
真田「向こうに入らんかーーー!!」
なおテニヌプレイヤーは気合いで簡単にボール操作しておるもよう
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
Wiiは売れたけど……勝ってるのかあれは?
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
もうライト層はわざわざ据え置きハード買って遊んでくれる時代ちゃうぞ…何よりお手軽さが必要っすわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
>>518
いやだからどう正論じゃないのか教えてよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
サードが集まってない以上只の自己満足でしょ。
WIIU サード一覧

  龍が如くHD
  スナイパーエリート V2 
  LEGO
  スプリンターセル

  洋ゲーの方が多いどころか、和ゲーは移植しかねー
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
>>520
テニヌとテニスを比較してはいかん
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:15▼返信
>>521
ウィニングランの真っ最中だというのに
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:16▼返信
>>523
自分で考えて
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:16▼返信
本気で言ってるわけじゃないだろうが
万が一本気なら、ゴリラのほうが賢いレベル
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:16▼返信
ps2はビデオメモリが4Mしかなくて当初すげー叩かれたな
あとジャギw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:17▼返信
PS2が売れたのはDVDも見れてPSの後方互換があったから
こういうのも性能のうちだからね
低性能でDVDすら見れない糞ハードに存在価値はないよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:17▼返信
正論だと思うなら黙って信じてりゃいいじゃん
多分報われないけど
いちいち周りの同意なんて求めるなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:17▼返信
>>529
わざわざPS2を引き合いに出している辺り、相当余裕が無いように思えるんだが
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:17▼返信
>>504
残念ながら今の時代は正論じゃなくなってる

二次大戦時に一次大戦と同じドクトリンで戦って負けるようなものだ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:18▼返信
PS2時代と今じゃ状況が違いすぎるだろ…
ユーザー以上にクリエイターが性能を求めてるんだよ
ほんとに時間が止まってんだな任天堂は
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:18▼返信
流石にドンキーコング(生)だけはある
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:19▼返信
>>521
任天堂はアレを負けだと思っていないから今の状態なんだと思うよw
新ハード出せばwiiの威光でどうにかなるって単純に考えてた臭い
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:19▼返信
>>528
ここの意見のほとんどはこの意見で擁護する意味がないって言いたいだけでしょ。
いってることは間違ってないよ。PS時代も64の方が性能良かったけどPSの方が売れてたしな。
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:20▼返信
ただ任天堂はマリオばかりに頼り過ぎwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:20▼返信
>>479
強く同意だ。
ハード性能がもたらすのはグラだけだと勘違いしてる輩が多すぎる。
性能が上がるってのはトータルバランスの水準を引き上げること。ゲームとしての進化を促すとはまさにこのこと。さすがにキャラデザ、シナリオなどは個人のセンスに依存はするが。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:20▼返信
wiiとPS2て同世代レベルじゃね?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:20▼返信
同世代の優劣と周回遅れじゃ全然違う
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:20▼返信
PS2の頃は性能差はほとんどなかった

Wiiが最初の数年間だけ売れたのはPS3が高くてソフト開発しにくかったから


性能云々以前の話だわ


あ、あとソフトが出ればって言うなら、さっさとWiiUにソフト出してやれよw
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:21▼返信
もう本物のゴリラ置いといた方が失言しないだけマシだろ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:21▼返信
PS2、GC、DCはそれぞれコンセプトが違うし、性能も一長一短でブッチぎる程の性能差は無かっただろうが
wiiでスペック勝負から完全に逃げて、丸々一世代分も空いたのは今回が初
しかもPS2で天狗になってPS3初期で死にかけた反省から、SCEのサポートがPS4には最初からある
任天堂も慢心でPSに負けたのに、wiiが好調な時にまた慢心してサポートもネットワークでの囲い込みもしなかった
技術以前より企業体質からして勝てる要素が無い
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:21▼返信
低スペでも優れたゲームがあるのは認めるが
高スペじゃないと出来ない新しいゲームもある
わざわざ後者を排除する意味がわからんよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:21▼返信
タブコンが、4台同時接続出来るなら色々な遊びが出来たかもね。

まぁタブコンの価格で、やっぱり売れないだろうけど。

タブコンじゃなく、3DSをサブ画面にさせる方が、まだ勝機はあったのに。

その点PS4はVITAがサブ画面になるし、言う事なし。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:21▼返信


そりゃそうだよ


VITAなんて3DSの足元にも及ばないしな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:22▼返信
本当にソフトだけで決まるなら、ハードなんて新しくする必要ないし…
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:22▼返信
PS2…需要うなぎ登りのDVD
Wii…健康器具需要

WiiUにはどちらも…
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:22▼返信
あれ?WiiとPSが同世代だーっていってなかった?
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:22▼返信
>>527
❌ ウィニングラン
⚪ Wiiニングラン
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:23▼返信
日本の会社も相手にしてないだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:23▼返信
レジー「それでもタブコンなら…タブコンならきっと何とかしてくれる…」
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:23▼返信
>>538
実質的に大容量が使えるPSのほうが高性能だったし、発売自体先行もしていた
ちょっと見た目がなめらか、くらいしか利点がない64がPSに勝てる理由なんてなかった
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:24▼返信
海外のサードはスペック至上主義だからな…
現世代機をポンコツ呼ばわりしてるような奴らだぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:24▼返信
次世代機詐欺ももう通用しないんだよゴリー
馬鹿だよね、騙されたことに気付いたやつは同じところの製品にはニ度と触らないんだよ
2度騙される馬鹿もいることはいるがな・・・
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:24▼返信
64ってPSより性能良かったのか?
容量だけでも相当アレだったが
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
PS2は次世代機と呼べる物でした
PS4Xoneって言ってるときにPS360程度の物を出して
低性能ハード出してもいけるだろ、は無い
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
ん?Wiiて勝ったんだっけ?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
WiiUも勝てるはずなのに日本の豚はラビッツランドに酷いことしたよね?
ソフト出してくれる大手なんかUBIだけなのに...
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
モンハン出た後ギャルゲーしかないけどね
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
>>538
PSにしてもPS2にしても市場が形成されたあとにだしてきたからシェアを奪えなかったってことだろ。
WiiとPS3に関してはWiiがあんだけ本体売れながらも市場が形成しきれてなかったからPS3のほうが結果的に日本市場を掌握した。

WiiUがPS3に勝つのは100%無理、PS3の市場が形成されてるから。
じゃあどうするか、PS4が出る前にWiiUの市場を形成するしかない、でも半端だとまた前世代と同じことになる。
そしてWiiの時以上にその形成が手間取る可能性が高い。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
ゴリラ、知能を身につけようや。
むりむりです。
It's impossible
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
PS2はGCより高性能だったろ
サウンド用のメモリ込でGCの方が多いとか言ってる人がよく居るけど、メインメモリは普通にPS2の方が多い
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
そんなこと言い出したら米の社長としておしまいやでぇ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:25▼返信
>>515
債務超過の意味理解してないでしょ?

569.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:26▼返信
あーあ
とうとうゲーム機は性能じゃないが出てきたよ…
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:26▼返信
Wiiってバラエティ番組使ってステマしまくってたよね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:26▼返信
>>561
ブームは作れた
でもそれだけ
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:26▼返信
ハードはまだまだ進化してくれないと困るぜ
ニオイとか味が体験できるくらいまで
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:26▼返信
必要最低限の性能すらないからフルボッコになってるわけで
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:26▼返信
結局お前らを満足させるハードは存在しないってことか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:27▼返信
無理です(´・ω・`)
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:27▼返信
PS4でできるゲームがWiiUじゃ無理な時点で・・・
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:27▼返信
あ!?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:27▼返信
>>545
そうだな
あそこのゲームはあそこの風土があるから生まれたのだろうが
それが今は足を引っ張っているように見えるな
ハードよりも何よりも企業として時代に付いてけなくなってると思う
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:28▼返信
>>538
Wiiを思い出せよ
低すぎる性能がもとでマルチ展開からはずされてサードのソフト減らしていったんじゃないか
PS3とWiiのマルチ展開だった戦国BASARAはPS3版が圧倒的に伸びただろう
ゲーム性が同じなら絵が綺麗なほうが好まれるということだ

性能が限度をすぎて低すぎると関係ないとは言えない
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:28▼返信
WiiUにマルチのゲームが出ない現実を認めるところから始めよう
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:29▼返信
>>546
後者が存在しないような錯覚を生むのが目的なんだろw
そういうキャンペーンの結果が自分のところに集めたライトがゲーム離れして世代交代に付き合わなくなった

コアになる市場の不在のまま普及主義に走るのもそうだけど
結局任天堂の強みだとされてる物って広告で装飾された張り子の虎だ

それ以外の選択肢もあるんじゃないの?ってなるとそれだけで足元が崩れる
マルチ上等の今の時代 特に海外での将来性は無い判断されるのは当たり前な所もある
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:29▼返信
岩田・宮本・レジー「ハードは性能じゃない!ゲームはグラじゃない!」

584.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:30▼返信
料理人が料理は味じゃないって言ってるようなもんだろ
サードが要求する最低限のスペックも満たせないなら辞めちまえよ
存在意義がない
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:30▼返信
>>579
昨今はキャラゲーが多いから
その辺りは重要かもな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:31▼返信
ソードアートオンラインのゲーム機とおなじくらいのものまで
進化してくれないと困るわ

いいかげん進化を邪魔するだけの会社は退場しろって
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:31▼返信
ハードの性能は重要じゃないってんならWiiのままでいいだろ
スペックが低すぎてソフトが出てこず押入れ行きになってるけどな
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:31▼返信
そろそろ一般人も現行機とのマルチすらない異常事態に気付いてるだろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:31▼返信
そうかもしれませんね
ソフトが出ればな!
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:32▼返信
レジコングがそれでいいって言うならいいんじゃない?
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:32▼返信
ゲーマー達に聞きたい!お前らの理想のゲーム機ってどんなんだよ!理想のソフトってどんなんだよ!いつも文句ばっかじゃねーかよ。答えてみろよ!
(ゲーム関係者一同)
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:32▼返信
ゴキブリはPCは除外なんだよな…
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:33▼返信
ロックオンとかがあり得ないくらい糞なソフトは
PS3が使いにくいからなのか?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:33▼返信
性能で勝ってもソフトがクソだと売れないことはみんな知ってんだよ
だからこそWiiUは売れねえんじゃねえか

スマブラが売れなかったら完全にオワコンだぞ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:33▼返信
つかWii売れたのつてWiifitのおかげやん
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:33▼返信
性能以外もダメだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:34▼返信
豚はPCでPS4のスペックを再現するのにいくらかかるか知らんの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:34▼返信
>>538
ソレは世代差の無い場合だ
世代差あった場合にもソレが適応できるならハードの世代交代が起きない言うあり得ない前提が成り立つ

というかそれこそソフトが充実してるPS3や持ってる人が多いだろうWiiで良いって理屈になって
WiiUを購入する理由がなくなる

まあレジーはゴリラだから自分でWiiU不要言ってる事にも気づいていないみたいだけどww
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:34▼返信
GCは名機
負けハードでも、ガッツリとサードのゲームがあれば完成されたファーストゲームもあった

エアライド、スマブラDX、パワプロ、ガチャフォース

一方WiiUはサードもねえ!ファーストもダメダメ!何もねえ!
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
任天堂は世界中に笑われてんのがまだ分からんのか?
相手にされてないんだからいちいち足引っ張りに来るな

しかしここまでサードにもゲーマーにも嫌われるってすごいな
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
>>583
サードに無視されてる企業が言っても全く説得力がないなww
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
WiiUのソフトはちょっと弄くればGCでも動きそうなのばかりだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
そう思うんならそもそもこんなこと言う必要ないんじゃないの?
それともユーザーにはそう思い込んで欲しいの?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
トータルの性能を点数にするとこんな感じだからWiiUも低くはない
WiiU 90点
PS4 95点
X1  85点
PS3 70点
360 75点
Wii 60点
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:35▼返信
中小和サードにとってはPS4ってかなり魅力的なハードだよね
PC準拠で作りやすい
性能高いから限界に合わせて調整する必要無し
VITAと同じでゲームを買ってくれるユーザー層が集まる

全部WiiUには無い要素だけど
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:36▼返信
3DSモンハン出た後ギャルゲー祭りやな、良かったねニシ君
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:36▼返信
ハードは性能じゃないって言うなら
ずっとファミコンで勝負してれば良かったんじゃないの?
ハードは性能じゃないって言うなら
なぜPS3や箱○やPSPやVITAに集中して出るんでしょうね?
任天堂のハードじゃ作りたいゲームが作れないからだよ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:36▼返信
>>602
割られまくってそれどころでもないだろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:36▼返信
じゃソフトで勝負すりゃ良いじゃん
マリオポケモン地獄で世界中で飽きられてきてるんだから新規IP出せば?
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:37▼返信
Wiiは世間の人達に売ったはいいけど今じゃほったらかしだからな
WiiUなんか作らずもうしばらくWiiで頑張ったほうが良かったんじゃないのか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:37▼返信
>>591
理想のゲーム機?
スペックが時代相応かそれ以上にあり、奇をてらわず扱いやすい操作性で、故障率が低いハードだ
もちろんソフトが出続けるという意味じゃ開発が容易ってのが重要だな

ソフトは時代にあったグラフィックで、ロードが頻発せず、誰も得しないような狂ったユーザインタフェースでなく、萎える・目立つバグがなければおk
なんだかんだで今世代も多種多様なIPが出てきたしな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:38▼返信
性能じゃないて言っても限度があると思うだけどな
ライバルと同程度じゃないと競争にならないでしょう
任天堂のゲーム機は最低基準すら満たしてないから売れないだと思うだけどな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:38▼返信
>ハードウェアの性能は実際には重要ではありません

信じる 世代交代必要じゃ無くね?WiiUっていらなくね?Wiiで良くね?
信じない 性能は必要だからWiiUっていらなくね?新世代のPS4か箱1買うよ

結論 WiiUいらない

レジーは新ハード売りたくないらしいw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:38▼返信
おれはマイクラ信者では無いけど
ああいう新感覚のゲームを海外でPCで生み出されたのが非常に悔しいよ
日本人がコンシューマで生み出して欲しかった
萎縮退化主義のメーカーは業界の癌
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:38▼返信
レジー「GK乙!ハードの性能など飾りだというのに!」
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:39▼返信
>>610

WiiUも割れてるけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:39▼返信
というか性能必要じゃないなら任天堂は世代交代するなよwww


そ れ こ そ W i i U の 否 定 だ と 思 う け ど


620.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:39▼返信
取り敢えず岩田一人が辞めたところで糞なのは変わらないってのは良く解った
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:40▼返信
ドリキャス世代にPSoneぶつけて勝てたんなら言ってること間違ってはねーわ。

PS2.1性能やPSP1.1性能でハード売上だけは稼げたので幻想を追ってしまうんや
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:40▼返信
>>617
レジー「ただしWiiUの進化は除く」
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:40▼返信
>>611

あの老害ともがいる限り新規IPなんかないよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:40▼返信
>>600
おら こんなマシンいやだー
おら こんなマシンいやだー
次世代機に 出すだー
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:41▼返信
WiiUは世代がひとつ遅れてるからなぁ。
競争相手はPS3と360なんじゃね。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:41▼返信
性能とかどうとかの前に製品として問題ありすぎるだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:41▼返信
性能否定しながら世代交代した新ハード売るって
矛盾もいいところだなww
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:42▼返信
つかWiiWiiUってPS2、ドリキャス以下の性能やん
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:42▼返信
ソフトが出なけりゃ意味が無いだろ、現実見ろよ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:43▼返信
岩田はwiiuのような性能不足の半端ハードを発売しようと決断したよな
売れる確信でもあったのかね

631.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:43▼返信
>>606
1番上の子
どこの裏口入学です?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:43▼返信
レジー「WiiUは低性能なんです」

公式発表
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:43▼返信
>>613 ありきたりな回答ありがとうございました。(ゲーム関係者一同)
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:44▼返信
WiiUの売りは性能ではなくタブコンの存在だから矛盾などしていないというのに
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:44▼返信
ハードに性能を求めてるのは、ソフトの作り手の方だから。

性能の所為で、作りたい物作れないなら、作りたい物作れる所で、作るのは当たり前。

本気の奴程妥協したくないから、ソフトが出ないのは、間違いなく性能の所為です。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:45▼返信


勝ち負けで語ってる時点で、任天堂に未来はないわ


637.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:45▼返信
これ、低スペックって認めてるやんwwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:46▼返信
お前らスペランカーをクリアしたことあんのかよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:46▼返信
PS2が性能で劣るってなにとくらべたんやろ?
あとWiiが勝ったってもう居ないやんw
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:46▼返信
最近の任天堂のソフトは、過去シリーズの焼き直しばかり。それでは、買おうという気ににはなりませんね。
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:47▼返信
◯◯。◯「メモリは2GBです!(ドヤァ)」
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:48▼返信
だ~か~ら~
そのゲームを作ってもお前らの低性能ポンコツハードでは動かんって言われてんの!w

おとなしく小学生だけ相手にしてろ これ以上ゲーム業界の邪魔しに来んな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:48▼返信
豚ともどもプライドないのかこいつらは
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:48▼返信
ピクミンでどれだけ持ち直せるかだなぁ
VITAのP4Gの時くらいじゃ焼け石に水どころか、宣伝費で吹っ飛ぶしな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:49▼返信
京の人にゲームハードを売る鬼頭がいた。

その売り物をほめて言うには、「WiiUはWiiより性能が良いので買い換えたらいかがでしょう」
そしてまた同じく他社のハードを貶して言うには、「他社の製品は性能は良いですがソレは何一つ価値のある物じゃない」と。

それを聞いていたある人が、「ではWiiUには何一つ価値のある物ではないのではないか?」とたずねたところ
その人は発狂してソニーガーと連呼し始めた。

そもそも性能の批判とハードの世代交代は同時に存在することなどできないものだ。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:49▼返信
何と比較してんだよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:49▼返信
>>606
WiiUがそんなに高くて、PS3が低い理由を教えて欲しいね。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:50▼返信
1.豚とか任天堂幹部(!?)と違って短絡的に「良い性能=売れる(勝てる)」だなんて言ってない

いわゆる勝ちハードはソフトがキモ
そのソフトを出してもらうために性能があったり機能があったりするんだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:51▼返信
タブコンの存在だけで+30点なんだよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:51▼返信
その結果がハブられてるんですけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:51▼返信
任天堂米国社長ですら認める低性能ハード
それがwiiUなんだよね
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:51▼返信
新ハード売る横で性能は不要か・・・
詐欺師の二枚舌とはよく言ったものだ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:51▼返信
まぁそれもそうだな
性能いらないならずっと自称勝ちハードのwiiのままでいいし
なんでだすんだって話だ
タブコンなんて周辺機器でいいだろ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:53▼返信


じ ゃ あ W i i で い い じ ゃ ん


655.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:53▼返信
ユーザーに色んなソフトを遊んでもらおうって気が全くないな
自社ソフトの為だけに用意したハード
そうでなければ、マルチでハブられるような性能で出す意味が解らない
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:53▼返信
私はピクミンのおかげで、ピクリン酸の性状を覚えられました
感謝しています

だが買わぬ
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:54▼返信
2.そもそもWiiが勝ったとか意味不明

確かに一応本体の数だけは出たが3年でソフトが枯渇し真っ先にお亡くなりになったのがWii
いわばたまごっちが売れたとかバーコードバトラーが売れたとかそんなレベルの話だ
普通そのハードが各メーカーにどれだけ貢献したかが一番のポイントだと思うんだけどな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:54▼返信
UンコがPS360より低性能なのはサードもユーザーも知ってるけど
このゴリラはなんで次世代機と比べてるの?
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:54▼返信
まぁ確かにPS2はDCより性能は劣っていたけどな
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:54▼返信
レジーってもしかしてゲームのこと何も知らない系?
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:55▼返信
いや・・・
これは性能の問題じゃないんだけど
なんか根本的な問題があるだろ
ぶっちゃけWiiUとGCが並んでたらフルプライスでもGC買うレベル
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:55▼返信
技術は 常に向上し進化している中でPS3以下の性能で PS4に勝てる訳ないよ
サードメーカーはさんざんPS3と箱でゲーム開発しているから もっと技術が欲しいとかもっとハイスペックゲーム機で開発したいって欲望もあるよ
PS4は その欲望を聞いてハイスペックに仕上げた
ハイスペック=高画質が売りのゲームって訳で無いし ゲーム開発の幅を広げる事に重きを置くべき
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:55▼返信
>>647
WiiUは2画面に描写してるから単純にPS3や360の倍の性能はあると思われる
あとタブコンのタッチ操作や内臓カメラ、カードリーダーなどで加点(これらはPS4には無い)
PS4は未知数だがPS3の倍の性能をあの値段で出せるか微妙なライン
WiiUは現状でもPS3の倍程度の性能は出せてるからおそらくPS4とほぼ同等性能という点数
むしろWiiUの点数が低すぎたかも
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:56▼返信
>>653
そもそもタブコンで新しい物提供できていない訳で
今のところ単純なスペック強化より意味のない性能Upだよw

Wiiのリモコンはロンチでwiiスポがあるからこのために出した言ってもまだ許されるけど
対応したソフトウェアとやらが評価さるものが出てこないなら単純なスペックUPの方が新しい遊びにつながる
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:56▼返信
1世代遅れではさすがに無理
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:56▼返信
>>659
DCでワンダやGTASAが実現可能だとは思えんけどな。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:56▼返信
wiiUじゃなくて、wiiでもっと頑張ればよかったじゃん
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:56▼返信
>>606

これがキチガイか・・・
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:57▼返信
>>663
ねねー
WiiUの無双の草の少なさ説明しろ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:57▼返信
任天堂って何で新規IPつくらないの?
俺が知らんだけで3DSやWiiUにだしてるんだっけ?
中小サードより資金や開発力あるはずだし手を出さない理由がわからん
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:58▼返信
3.オマエが勝ったとか言ってる奴は「低性能だかられた」わけじゃない

書くのめんどくさくなった
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:58▼返信
>>663
それ意味なくハードの箱の中で100Kgのおもり凄いスピードで回してますから
モーターの性能分性能高いです言ってるようなものやでw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:58▼返信
>>670
出したけど尽く大爆死した
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
いくら何でも周回遅れは無いわー
2周り近く離されてますやん
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
お前らバカだな。性能低くても開発者の創意工夫で皆を楽しませる事は可能だって言ってるの。そして、その努力をしていきますって言う意気込みだよ!解れよ豚ども
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
モビルスーツの性能差が戦力の決定的差ではないことを教えてやる!!
兄者戦いはかずだよ!!

どっちもボロスかやられたけどなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
>>670
ここ最近新規が全部死んでるだけで何本か出してる
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
他社が1年は追いつけないものを作れ!
そうしてできたのがファミコンだったらしいw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
670
ゲーマー向けにはなにもないよな

680.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 17:59▼返信
MS「せやな」
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
>>670
つ潜水艦
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
今日のゴリラ
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
>>663
タブコンはPS3PSPのリモートと同じで何の新技術もないから
PS3PS4の点を倍にしてみたらいいと思うよ(適当)
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
ps2より先に死んだwiiがなんだって?
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
PS2と比べること自体おこがましい
もうWiiUは爆売れかそうでないかっていうレベルではなく、ハブられるかラビッツランド送りかの2択しかないんだよ
亀頭もゴリラもいい加減その事実に気付こうや・・・
そんなお花畑理論を展開してるうちはいつまでたっても赤字から抜け出せんぞ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
つまりWiiUが売れないのは面白いゲームが出ていないからか・・・
さすが冷静な分析だなwww
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
>>663
タブコン画面ってテレビと全く別の映像を出せるの?
同じ3D空間の別視点のレンダリング程度なら倍の性能要らないんだけど
特にCPU
それにピクセル数も少ない
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:00▼返信
Wiiの時にそれを言ったのなら相当な自信があるんだなと期待出来たのに、今それを言っても言い訳にしか聞こえない不思議。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:01▼返信
>>606
正しく修正した

PS4 100点
X1  50点
PS3 20点
360 20点
WiiU 18点
Wii 5点
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:01▼返信
そもそも据え置き自体が一般層に受け入れにくくなってるしのう。
PS4は果たしてPS3を超えることができるのか。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:01▼返信
アマランでピクミン3が10位以内に入ってるし、
これはWii Uに追い風が吹くかもしれないな。
これからマリオもゼルダもマリオもヨッシーもマリオもスマブラも出るし、
年内には勢いを取り戻すだろうな。PS4はWii Uの盛り上がりの影に隠れちゃいそう(笑)
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:01▼返信
もう任天堂に未来はないよ
「進化」をやめた(から逃げた)動物は例外なく死ぬんだから
会社だって同じだよ。WiiDSを出してしまったのが運の尽きだったね
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:01▼返信
>>670
スティールダイバー
キキトリック
安藤ケンサク
花と生き物図鑑
101

方向性があれだったり、爆死したりしてるけど、一応ここ1、2年で新規IP出してる。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:02▼返信
自分に足りないものを競合が持っているから、それをdisることで同じ土俵にあがろうとする任天堂は憐れ。
敗北した理由もわからないままだから勝てる見込みもない。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:02▼返信
つまりWiiUは性能が悪いから売れないんじゃなくて使いづらいから売れないってことだな。
頑張れ任天堂!
新ハード楽しみにしてる♪
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:02▼返信
>>691
それらって年内に出るの?w
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:02▼返信
>>670
開発期間数年の超大作『キキトリック』を忘れたとは言わせない
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:03▼返信
>>669
最適化できていないだけだよ
WiiUのせいじゃなくてエンジンのせい
PS3のロンチのグラがかなり酷かったの知ってる?WiiUは最適化されていなくても
PS3や360と同等の画像を描写できるってすごいよな?
あと3年もあればおそらくPS4よりもグラ綺麗になるよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:03▼返信
>>675
それならせめてネットワーク強化してアカウント実装しなさいよw
PS3箱世代で一番皆楽しませることにつながった機能やで
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:03▼返信
確かにwiiのときはまだSD→HDのパラダイムシフトの過程だったからHDに移行していないサードへの受け皿としてPS2.2ぐらいの性能のwiiが機能する土壌はあった
だけど今回はHD→HDの連続的な移行でありサードも移行に特に新しい投資は必要なく、
また移行しないとしてもPS3に留まれば良いのであり、わざわざPS2.8くらいの性能しかないwiiUに逆行する理由は何もない
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:04▼返信
>>698
何言ってんだこいつ・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:04▼返信
>>691
それが年内に出せればなあ・・・
まだ半年もあるのに2014年販売だから
そのころにはもう手遅れだろう
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:04▼返信
>>691
代わり映えしないっすねw
ルイージまで主役にかりだしちゃってどうしたの?w
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:04▼返信
>>698
あぁ、つまり既存の手法が流用できないから誰も最適化しようとしてないわけね
まぁ次世代に移る時期だもんな
そんな開発しにくいのに見向きするわけねーかw
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:04▼返信
>>693
潜水艦と101はゲームと呼べるが、後の三つはゲームとはよべんな・・・
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:05▼返信
Wiiはユーザーを上手く騙せた
PS2は面白いソフトが大量に出た

違いの差は歴然
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:05▼返信
>>698
教祖さまの「素直なCPU」を否定するとか信仰心が足りないぞ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:06▼返信
レジー、きみは勘違いしてるよ。
序盤は勝っていたWiiがなぜ他機種に追い抜かれていったのか?きみには説明できないのかい?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:06▼返信

黙 っ て い れ ば い い の に 。

あれか?喋らないと死んじゃう病でも患ってるんですかね?
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:07▼返信
まあ任天堂はアキレスと亀状態だからなあ
いや亀と亀かw

世代交代完了してからその地点を目指すから永遠に最新世代に追いつけない
おまけにアキレスほどの速さはないから差が開く一方になる
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:07▼返信
>>698
それはない
ヒント
初期:360>PS3
中期:360≒PS3
後期:360≦PS3
そしてWiiUは360系
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:08▼返信
つーか、ゲイムギョーカイ的にWiiUなんかに勝たれても困るんだが(´・ω・`)
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:08▼返信
確かにゲーム史を振り返ると
100%低性能ハードが全勝なんだけど
ゴキブリはこの事実が見えないの?
韓国の真似事をしてるの?
それはさておき一般ゲーマーの俺は
こんな事にいちいち目くじら立てず
事実は事実として受け止め
次も低性能が勝つのかは単純に楽しみにしている
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:08▼返信
シャア・・・・「モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないと言うことを教えてやる」
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:09▼返信
Wiiが勝ったって認識だからWiiUを出したのか
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:09▼返信


大勝利ハードWii U


任天堂の未来は安泰やな〜


718.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:09▼返信
その結果MGS5、CoD:Ghosts、GTA5、BF4、FF15、ダークソウル2をハブられた模様
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:10▼返信
>>713
メガドラやN64は?
あの世代の底辺じゃないかね?
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:11▼返信
ねぷねぷPPやってたら「ルウィーの饅頭は旨くないけど顔が書いてあるだけで爆売れ」って言ってて吹いた
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:11▼返信
誰が最適化やってくれるのだろう
サード?売れてないのにわざわざ?
次世代機の開発もあるのに
任天堂?自分とこのソフトでいっぱいいっぱいなのに?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:11▼返信
レジー「Nandeya!」
亀頭「すまんなw」
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:11▼返信
レジーコングリターンズ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:11▼返信
ゲームが大事というならゲームを作るうえで枷になるようなハードはやめてください
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:12▼返信
Wiiが低性能で勝ったと今でも思ってるなら
もう救いようがないな

Wiiの寿命が短かったことぐらいは覚えてるといいんだけど
WiiUもあと1年持つかどうかなw
すでに死んでるとも言えるけどw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:12▼返信
>>720
相変わらずだなおいw
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
性能の低さもタブコンの使い勝手の悪さもアレだが。
Wiiで培ったリモコンをあっさり捨てたのは馬鹿としか言いようが無い。
焼き増しだろうがWiiスポーツUをロンチで出せば一定の顧客は確保出来ただろうに。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
これはゴキブリが単なるゲーム好きにあらず
ソニー信者であることを痛感せられる一幕だな
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
売れてればこんな言い訳をする必要もないのに
わざわざ自分から劣ってるところを公言して見苦しい
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
>>698
>WiiUは最適化されていなくてもPS3や360と同等の画像を描写できるってすごいよな?

PS3は最適化されてない初期でもGCよりはるかにグラフィック良かったよ?
なんでWii Uは6年前のハードと同等のグラフィック描写を誇らしげにできるの?馬鹿なの?ネタなの?
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
>>721
つーか、SD→HD移行期ならともかく
HDタイトル何本も出してるとこが最適化とかおかしくね?w
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:13▼返信
>>713
世代差無い場合だけだべw
世代差無視できるならSFCがFCに負けてないといけなくなる
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:14▼返信
>>720
超えちゃいけないライン超えてるわ・・・
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:14▼返信
>>438

メモリ帯域の順番か。

PS2 3.2GB+48GB
XBOX 6.4GB
GC 2.6GB
ちなみに、PS2のピーク性能はGCの2倍
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:15▼返信
つか基本ニシ君はアホやからなあw

性能要らない言って新ハード買うのって頭悪い行動するの?
任天堂すらWiiからWiiUに乗り換えること否定してるんだよコレw
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:16▼返信
低性能のせいでWiiがPS360とのマルチハブられたってのが理解できてないのか?
低性能のせいでWiiUがPS4骨とのマルチからハブられることも予想できていないのか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:16▼返信
ゴキブリがゴキブリとキスとか萎えるわ
やっぱり、かわいい女の子同士でキスしたほうがいいに決まってる
男と女の子でも吐き気がする
PSWのホモゴキは気持ちが悪い
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:16▼返信
>>720
マジならニシ君顔真っ赤やでw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:17▼返信
イワッチがのらりくらり言うことを避けてきたのに
wiiUが低性低いとレジーちゃんあっさり言っちゃったね
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:18▼返信
>>737
記事まちがえてますよ^^
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:18▼返信
まあなんといおうがWiiは勝利だろ
いまだ好調なPS3ですら本体台数もソフト売上もまったく追いついてないんだから
いかに全盛期で差をつけられたかということ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:18▼返信
>>736
任天堂は自分の嘘を本当だと思い込んでる状態なんだろ
詐欺師とかセールストークだけの企業にはありがちな自己催眠や
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:18▼返信
PS4=PS
箱一=セガサターン
WiiU=PC-FX

になりそう、性能が低いどころか
時代に合ってないハードだろう
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:20▼返信
性能が低くても売れる可能性があるが
性能が低いうえにゲームを出してもらえないWiiUは詰んでるってことね
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:20▼返信
>>743
PSもセガサターンもPS-FXさえも買ったけどWiiUは要らん
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:20▼返信
さらっとps2よりgcのが性能良かったみたいな事言っててワロタ
こんなもんどっこいどっこいでむしろ色んな面で負けてただろ

お前のとこの新型とps4、箱1の差はあんなもんじゃないってのが分かってないのかこのゴミ
同じ土俵に立とうとする事自体烏滸がましい
ps3、箱○と戦ってもぼろ負けやろこのボンクラ
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:20▼返信
性能高ければ勝てるわけではないが、低ければ勝てるわけでもない
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:21▼返信
少なくともTVではないってことか?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:21▼返信
「WiiUには腹案(未発表の有力サード)がある」
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:22▼返信
ソニーがマラソンしてるのに任天堂は短距離走して勝ったつもりだからね
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:23▼返信
>>741
普及台数だけあってもねえ

荒地買い占めてウチの農場はでかい言ってるような物だ
バサラとかTOGマルチ見るに取れる作物が五分の一~二分の一
TOVとTOGの売上見ると農地が十分の一以下の箱農場と取れる作物の量変わらん
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:25▼返信
散々マルチハブられといてまだ戯言ぬかしてんのか
良い加減サードやユーザーに耳を傾けたらどうなんだ?
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:25▼返信
ゴリラがまた余計な墓穴掘ってしまったか
人前で話す時は原稿書いてもらえよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:25▼返信
いやいや・・・・メーカー代表クラスの人間の発言とは思えないよこれ・・・

●PS2:キューブとXBOXの発売自体が、PS2が発売された2年後で、その頃にはPS2の絶対市場が確立されていたため

●Wii:Wiiを勝利ハードと言う人間は少ない。任天堂の一部のソフトでハードセットで売っただけで、その「ゲームソフト」自体もほとんど出てない。薄型PS3発売以降は本体売上でも勝つ週もほとんど無くなった

WiiUがWiiと同じように、一部の任天堂ソフトで引っ張って、6年7年で3~4千万台売れるかどうかと聞かれたら、不可能ではないかもしれない
でも、それ以上の「非任天堂機」としての成功は99%無い。PS4に勝つという事は99%無い。XBOXONEにも勝てないと思う
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:27▼返信
ぶっちゃけWiiUってWii以下だよ
Wiiは低性能で飽きも早かったとは言え、情弱に対して新鮮さを与える事には成功している
だがWiiUは新鮮さもないし情弱ですら騙せていない。使い古されたガラクタという表現が一番ピッタリだ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:27▼返信
GCはPS2より高性能だったやん
マルチタイトルでGC版は60fps、PS2版は30fpsってゲーム多かった
特にセガ系に

それ以外にもバイオ4の差なんか一目瞭然だしね
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:28▼返信
…俺の知っているゲームの歴史とは異なるようだ
多分猿の惑星での話なんだな
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:28▼返信
てかWiiって勝ったっけ?
ユーザー騙して売り逃げしたのは覚えてる
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:28▼返信
てかWiiって勝ったっけ?
ユーザー騙して売り逃げしたのは覚えてる
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:29▼返信
昔→今の差
・隣の芝生が見えない→動画で誰でも違いがわかる
・ゲーマー層が厚かった→よく買うゲーマー層とあまり買わないライト層への二極化
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:30▼返信
結局のとこDVDによる勝利だろ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:30▼返信
他機種との比較をしないで自分とこが生き残る事だけを考えるべき。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:32▼返信
25,000円であんな液晶付コントローラつけて十分な性能を確保できるはずがないじゃないか
また岩田さんの読み違いだよな~
HDの時代はずっと先だと読んでたら、意外と早くHD当たり前の時代が来てしまいSDしか対応できないWiiがガラクタ化して失墜。
SONYもMSもやっと投資の収穫期に入ったばかりだから次世代機は当分出せないだろう、だから同等の性能+αのWii UでPS3も360も駆逐してやんよって思ってたら、Wii U発売後わずか1年でメインメモリを8GBも積んだハイスペック機登場。
しかもPS4はPS3の発売時よりも100ドル安いロンチになった。そりゃあ任天堂も涙目になるよな
せっかく内部留保腐るほどもってんだからちょっとぐらい切り崩して覇権を得るために投資すりゃいいのに
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:34▼返信
>>763
岩「当社比でこんなにきれいになりました!」
豚「すげーーー!!」

こうですか
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:34▼返信
>>757
どれとどれ?
GOW2みたいに600万ポリゴン出せるの?
メモリ帯域2.6GBしか無いのになんでPS2より高性能だと思うの?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:35▼返信
こんな糞ハードよいしょしないといけないレジーの気持ちにもなってやれよw
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:35▼返信
で、WiiUはWiiの時みたいにスタートダッシュできたの?
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:35▼返信
岩「当社比でこんなにきれいになりました!」
豚「すげーーー!!」
レ「性能なんて意味ない・・・てアレ?」
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:36▼返信
ファミリー向けをうたっておきながらBDどころかDVDすら再生できないんじゃなー
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:36▼返信
負け組が何かほざいてるw
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:37▼返信
GCは悪いハードじゃなかったけど出るのが遅すぎた
あと1年早ければわからんかったかもしれない
まぁPS2はDVD再生があったしちょっと強すぎたから相手が悪かったとしか言えんね
あの頃までは任天堂もゲームを作ってたよ
マリオだってサンシャインやルイマンって新しい試みにチャレンジしてマンネリ化を防ぐ努力してたしな
今はゲー無しか作れないゴミだけど
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:37▼返信
>>617
まぁWiiUに関しては本当に飾りみたいな性能だけどなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:38▼返信
とにかくソニーは駄目に決まってる
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:40▼返信
>>765
任天堂はそんな感じだよね
マリオだけ出していればここまでwiiUの寿命を縮める事はなかったよ
コア層に手を伸ばし取り込もうとしてマルチタイトルで劣化続出し身包み剥がされてようなもの
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:40▼返信
>>757
任天堂もGCまではその時点での最高性能ハードを出してたんだよ・・・セガやソニーと同じように
だからGCまでの任天堂は好きだったっていうGKは多い

だがWiiから低性能路線に走って、コア層を切り捨てたのは任天堂の方だ
WiiUでも同じ過ちを繰り返したくせにコア層が欲しいとか馬鹿にも程がある
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:40▼返信
GCや凶はPS2から時間を置いての発売だったし
WiiはHDTVが普及したらウィニングラン()に入ったよな
前例としては成立してない
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:41▼返信
抱えきれないほどのサード畑だったPS2と
焼け野原Wii同列に語られてもな・・・
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:41▼返信
Wiiは買って損したと思われる率は高いだろうけどね実際
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:41▼返信
これ負けたらゲーム自体が詰まらなかったって事になるけどいいのか?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:42▼返信
>>746
そもそも、なんでGCの方が性能いいみたいな風潮になってるの?
メモリ帯域2.6GBのUMAなのに。
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:42▼返信
PS2の対抗馬2つって、×箱とドリキャスか…?確かにPS2は些か劣ってたのかも知れんが、そこまで大差は無かったろうに。

PS2最大の勝因は前世代で多数の方面の顧客を掴み、それを逃がさなかった事だろう。
自社系以外の顧客を逃がしたWiiをそのまま引き継いだWiiUが勝てる訳がない。

任天堂が勝つには、人々が任天堂がマリオの会社と聞いて「え?そうだったっけ?」と思うくらい、サードが氾濫する土壌を作らないといけない。
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:43▼返信
任天堂はまず性能上げることに賛成なのか反対なのか考えるべき

性能上げることに反対ならwii世代で止めて低性能低コストの方法でアピールすればいい
昔のゲーム15時代やゲームウォッチ時代に戻ってソフト規格無しの
マリオとゼルダとスマブラのだけ内蔵したハードでネット通してFCSFC時代のVC買えます言うハード作れ
コレで5000円以下なら爆売れする

性能は必要言うならまともなCS規格の箱1PS4世代機を早急に出せ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:43▼返信
>>770
Wiiのマリギャラ2付属DVDがWiiでは見れないというのを思い出した。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:43▼返信
おかしいな?
ブタくんが言うには
歴史上PSWが勝った事なんてなかったはずなのに・・・
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:43▼返信
そう、性能ではない!
ソフトのラインナップだ!
あっ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:45▼返信
完全に正論だわ
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:45▼返信
>>779
普及したのにアクティブユーザー少ないって
遊んだけどつまらないから遊ぶのやめた言う事だしねえ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:45▼返信
7年遅れのハードが勝った試しは無い
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:46▼返信
すげえデジャヴ
つい最近でMSも同じような事言ってたよな?
迷走してる陣営は発言も酷いもんだな
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:46▼返信
Wiiが勝った?孤立しただけだろ。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:46▼返信
>>776
GCまでは「枯れた技術の水平思考」ってのを本当の意味で理解してたと思う
それが今や「枯れた岩豚のパープー思考」になっちまってる
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:46▼返信
やたら任天堂叩かれてるけど、一般ユーザーからすればいろいろなハードがあったほうがよくないか。
どこも性能重視されても似たようなソフトしか遊べないなら、それはそれでつまらん。
PS3と360だって一方もってれば事足りたでしょ?でもWiiは明らかに違うタイプのゲームだしてたから、
それはそれでいいじゃないか。グラフィック重視でないハードがあったとしても。
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:47▼返信
>>789
まともな経営者なら7年も技術遅れたらハード参入あきらめるしなw
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:48▼返信
そもそもWiiはゲーム機として売れたわけじゃなくFitが売れただけだから
Wiiと基本同じのUのゲームが望まれるわけ無いじゃない
まあUFitが同じように売れるかは知らんが
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:49▼返信

Wiiが勝っただと?何抜かしてんだクソゴリラ!
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:49▼返信
>>783
古いタイトルが遊べる携帯機を各24$で売れば良いと思う。
GCは8cmディスクだから余裕でしょう。
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:49▼返信
>>793
アホかい
ハードの性能とソフトのジャンルは関係ないだろw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:49▼返信
>>776
64GC時代まで任天堂信者だったけど
今の路線批判したらGK扱い受けた言うのもGKになるんか?

というかスマブラXとかDXに比べてエフェクト派手になって転ばせて強引にバランスとって
今までのバランスが保てなくなった言ったらGK扱い受けた
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:50▼返信
>>793
他と比べて低性能であっても限度があるでしょ限度が
色んな機能を付けるにしても性能が合った方がやりやすいし
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:51▼返信
記事の後にあるバーゲンベストセラーの3DSAKB、パッケージ恐えーよwww
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:52▼返信
>>793
むしろ一般ユーザーは一つのハードで色々なゲームを選べた方が良いだろうが・・・
一般ユーザーにハード複数買えとか何いってんだこいつ。
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:52▼返信
今はスマフォもあるのに、以前よりも据え置きやるのはゲーマーが多いし、前より性能求める時代じゃねぇのか?
それにwiiuとPS4の性能差と、ps2とGCの性能差はレベルが違うだろwww
現行機と次世代機レベルの違いあるじゃんww
そんなこともわからないからwiiU爆死&サードのマルチからはぶられてんだよww
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:52▼返信
>>793
まあそれなら他社IPを強引に集めたり
明らかに他のゲーム機意識した開発者集めみたいのは辞めたほうが良いんじゃね?

任天堂路線は構わんがサードとそのユーザー巻き込むな
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:52▼返信
>>793
じゃあ喧嘩しかけてこないでガラパゴスっとけ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:52▼返信
>>799
あの任天堂のえげつない経営で、よく信者なんかやってられるねえ。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:54▼返信
>>781
トータルで考えるならGCの方が性能上だろうよ
メモリ帯域とメディアの容量は少なかったけどプロセッサの性能はGCのほうが上
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:55▼返信
さっすが米産任豚の教祖様w
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:55▼返信
>>799
教典を批判したら迫害される、それが宗教というものだよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:55▼返信
>>802
それすると競争が起きないから。どこの世界でも競争がないと進化は鈍化するよ。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:56▼返信
>>806
64GC時代までは普及無くてもソフト丁寧に作ってたのよw
というかセガも好きだったしPS系も好きよw

そういう意味じゃ任天堂以外憎め言う子から見たら任天堂信者じゃなかったかもしれんなw
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:57▼返信
ゴリラとiwtknにはこのままがんばって欲しい
任天堂をより無様な状況で自滅させてくれ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:57▼返信
ただテトリスの事は当時も酷いな思ってたかなあ
別にGGに出させても良いだろうって
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:58▼返信
>>810
だがそこに低性能路線が割り込んできて短期的にでも勝利するとなると話は別だ
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:58▼返信
PS2はDVD需要ってのもあるんじゃない?
今時DVDもBlu-rayも見れないハードがあるらしいが…
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:58▼返信
いくらなんでも差が大きすぎる
限度ってもんがあるでしょうよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 18:59▼返信
任天堂の最後の据え置き機になりそうだな。白だし

PC‐FX然り、ドリキャス然り
真っ白いハードは末期臭がする
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:00▼返信
戦国無双も売れてたら任天堂にしか出さなかったんだろうなぁ
恐らく独占契約のノルマを超えられなかったんだろう
モンハン3も小売的には爆死だと思うが

あれ1月もたたずに3000円切ってただろ
それ以降も3年くらい初売り980円とかチラシに乗ってたし
メガミックスや1年戦争どころじゃない小売殺しソフト
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:00▼返信
>>810
もうそういう時代は終わった
家庭用ゲーム機の中で争ってる場合じゃない
ゲームができるデバイスなんてほかにいくらでもあるんだから
そいつらとの競争で勝つためには家庭用でたとえ1強になったとしても
バカみたいに暴利をむさぼることはもはやできない
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:00▼返信
もういい加減アメリカゴリラは黙らせた方がいいんじゃね?
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:01▼返信
>>793
任天堂が性能競争から離脱して黙って独自の道を行くだけなら誰も叩かないよ
今回みたいに他社を意識しまくりなコメントを出すから叩かれるんだよ
いろんなハードがあればっていうけど任天堂がやっていることってPS3と箱○ではオプション程度のもんだぞ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:01▼返信
>>810
今の任天堂は競争する邪魔してる状態じゃね?
PS4箱1世代に立って初めて競争が生じると思うよ

今の任天堂って他社にキラー出させない言う事前提の契約が一番の武器になってる状態だし
それに甘えて自社新規IPを丁寧に作ってないどころかIPの知名度エサに他社に作らせてるレベルだし
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:02▼返信
>>743
PS4=PS
箱一=3DO
WiiU=VB

になると見ている。
後者二つは全世界で1000万台にも行けず速攻撤退

後半戦はソニー vs Google vs サムスンとかになると思う
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:03▼返信
>>818
そもそもバサラ4がWiiハブってる時点で普及がまともに動いてない言う判断されてる気もする
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:05▼返信
>>823
Googleはともかくサムスンがゲーム事業始めたところで韓国いがい無理じゃね
826.ぽんず投稿日:2013年07月03日 19:05▼返信
頷ける部分と賛同できない部分が混在してて困るねw
結局ゲーム機はゲームが全てっていうのは正しいけど、
その理屈を持論の正当性を担保するために使うのは間違っている。
ゲームは完成品を以って評価されるものだけど、だから過程を疎かにしていいという事にはならない。
「弘法は筆を選ばず」の故事は尊重するが、優れた芸術家の多くが愛用の道具を大事にしていたのも事実。

ゲームはソフトが全てという理屈を単なる「弱者の方便」に貶めてはいけない。
ゲームで勝負しようとしているのはWiiUもPS4も同じだから。
使えるツールは最大限利用して最高のタイトルを製作するのみ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:09▼返信
結局やってる事は情弱&ライト層へ質の低い製品の騙し売り
罪なのはそういう層へゲームってこの程度のものなんだって思わせてゲームから遠ざけさせてるのが任天堂
だからwii買ってくれたユーザーがwiiuへの客へとはならないんだよ
色んなゲームが出るのはコアゲーマーにとっても嬉しいが、任天堂のやってる事はゲーム業界にとってはマイナスにしかならないからみんな怒ってるんだよ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:10▼返信
Wiiって勝ったの?そもそも勝ち()とか言い出すのあれだがw
まーそれなりに売れたかもしれないけど
使わずにすぐ押入れに行って
ソフトもすぐ枯渇してたイメージしかないんだけど
勝ち()って言うのは違和感しかないな

PS2は誰もが認めるベストセラー機だけどね
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:10▼返信
PS3や箱○の性能が物足りなくなって、ソニーとMSが次世代機を準備してる時に
まさかPS3より低性能の新ハードを任天堂が出すとはね
ソニーとMSの開発者はWiiUのスペックを見て大爆笑しただろうな
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:12▼返信
PS2を馬鹿に出来んわ普通・・・

なんだこのゴリラ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:13▼返信
>>826
というか本当に筆選ばんならそれこそWii→WiiUって世代交代が必要ないだろ
自分たちは筆を変えたのに他者の筆を「良い筆だから良い字が書けない」言ってる状態

ただの矛盾隠して正論っぽい何かをこさえてるだけだよコレ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:14▼返信
任天堂に必要なのはWiiUではなく
Wiiへのテコ入れだったと思われる

Wii本体を3800円まで値下げしてFC、SFCのサードタイトルを
見やすく今風のグラ(≠美麗グラ)とシステムでリメイクしまくって
800円~1500円ぐらいで売ってたら今ごろ覇者だった
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:14▼返信
PS2=DVDプレイヤー
Wii=Wiiスポ&Fit

WiiU=??
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:15▼返信
それなりの性能は必要。WiiUは論外!
2012年に出したとは思えないほど、次世代機とは呼べない。10年前のスペックだ!
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:15▼返信
>>810
むしろ任天堂自身がゲームの進化を鈍化させている存在だと思うが

あの低性能路線のせいで日本は海外に大きく遅れをとる羽目になったんだし
スマホを台頭させてゲーム業界を脅かす存在にまで成長させたんじゃねぇかな
もちろん低性能に甘えたメーカーにも責任はあるんだから全部が全部任天堂のせいだ、とまでは言わないけどさ
だが、慢心によってWiiで掴んだ客層のほとんどをスマホに流出させたのは任天堂の大きな失態だろう
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:15▼返信
このひとソニーどころか自社まで敵にしてない?w
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:15▼返信
なめんじゃねーぞ! あの低糞スペックはなんだ!
PS4の足下にも及ばないじゃないか!
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:16▼返信
性能が全てじゃないけど、それにしてもWiiUはちょっと性能低過ぎるわ
PS2とGCはまだ近しい性能してたし、PSと64だってそう。だからどちらのソフトも楽しめた
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:16▼返信
Wiiはあまりにも性能が低く、HDに移行してから画面が粗すぎてさすがに気になった
正直に言ってWiiはファミリーゲームとしては成功したが、
ゲーマーにとっては失敗作以外の何物でもなかった(マリカ・スマブラ・ゼルダの三大任天堂ゲームは例外)
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:16▼返信
PS4、XboxOneの時代。
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:17▼返信
>>828
WiiDSを勝ちハード扱いするのに物凄い岩感があるw
電通へのお布施が途切れた途端、謎ブームがパタリと止まった感じ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:17▼返信
自分のとこは性能低いといってる訳か
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:17▼返信
子供すら騙せなくなった時に終わりそうだな
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:18▼返信
このゴリラはいつもズレてる
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:18▼返信
WiiとPS3・360の性能が違い過ぎて嫌気が差してたのに、WiiUとPS4・Oneはさらに性能差が広がるのか……
まぁ任天堂としてはゲーム機本体が売れればウハウハなんだろうけど
もうゲーマーのためなら逆ざやも致し方ない!ってくらいのことは考えてくれないのね
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:18▼返信
>>39
クスッとしたw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:18▼返信
>>832
そんなもん据え置きでやりたいなんて思わねーよ
時代遅れなタイトルを売り出すなら、いっそのことWiiUなんて出さずに携帯機だけに注力した方が良かったんじゃね
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:19▼返信
>>793

ユーザーとしても、選択肢が多いことはメリットになる可能性は高いと思う。でも、そんなに性能を
軽視するのならWiiUを出す必要はなかったよね。Wii押しでWiiタイトルに注力していたら、そういう
ことを言える資格があるけど、今の言いぐさは単に見苦しい弁解だよ。

性能競走から距離を置くつもりなら、それこそ64の頃みたいに容量の限界に挑戦するような職人技を
見せて欲しい。GKを悔しがらせるようなタイトルを出して欲しい。そうする意思がもうないんだったら
任天堂の存在価値はない。
851.ぽんず投稿日:2013年07月03日 19:20▼返信
>>831
だよね。
さらに言うとPS4というツールを選んだ開発者たちが、
ツールに頼りきりでゲームを良くする努力に欠けるというワケじゃない。
レジーさんの言い分だと「筆は悪いほうがいい」と言わんばかりだ。
そんな馬鹿な話はないよね。
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:20▼返信
>>846
WiiUは逆ざやって任天堂自身が言ってたやん
任天堂が現在出来る技術の粋を集めてゲーマーの為に作ったハードがアレなんだよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:20▼返信
所詮、メーカーとしては売れればそれでいいわけだから
低性能でも低価格で出せば売れる。マルチになれば他ハードの足を引っ張ることで近しいゲームを再現できる
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:21▼返信
>>839
正直、WiiのソフトでGKを黙らせるほどの傑作と言えたのはゼノブレイドのみだったな
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:21▼返信
WiiUは、「USB2.0」だろ。
PS4、XboxOneは「USB3.0」だぞ。外部機器の転送処理でも負けてんの!!
CPU、メモリに関しては、ボロ負けだろwwwww
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:22▼返信
新ハードを出せ。それしか生き残れない。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:23▼返信
>>852
ゲーマーのためにではなく、よりファミリー層を惹きつけるかどうか、でしょ
面白いか否か、ではなく、これを見たら買ってくれるか? そのインパクトはあるか? それだけ
もちろん面白くても手にしてもらわなくちゃ意味がないわけだから、第一印象も必要だけど
最近の任天堂は印象ばかり重視して中身を作ってない気がする
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:23▼返信
レジーは悪い意味で目立つタイプの人間か
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:24▼返信
任天堂の能力でやれる範囲のことって
もう携帯機(3DS)で十分なんだよな…

素直に携帯1本に絞ってそこで踏ん反り返ってれば良いと思うんだが。
ただでさえPSP~PSVで携帯機でのコアが削られてるんだから
そっちに注力したほうが良いと思うんだよね。
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:25▼返信
おい3DSvsVITAを忘れてるぞ
861.ぽんず投稿日:2013年07月03日 19:25▼返信
>>793
でも、
それで満足しないのがレジーさん達の方だから。
俺としてはセカンドハードには個性があった方がいいと思ってるよ。確かにPS3と360なら片方だけあればいい。

「個性的で通好みのハード」。

↑この評価で満足できなくてあの手この手で持論を吹聴して不貞腐れているのがレジーさんなんだよ。
困ったもんだね?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:25▼返信
>>854
そのゼノブレさえもシリーズとは全くの無関係で凄くガッカリだったんだけどな…
まあそれを無視すれば悪くは無かったよ、SD画質としてはね
そして2がWiiUでやっとHDに追いついたと思ったらFF15のPVを見せつけられて…w
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:27▼返信
性能が全てじゃない? でも性能もゲームをより素晴らしいものにするために必要な要素なんだよ
実際に糞性能のWiiはクソゲー製造機で、高性能のGCは神ゲーの宝物庫だった
Wiiの頃からか、任天堂はほんっとうにつまらない会社になった
ゲーム業界の癌のような考え方だけど、あらゆる方向での進化はコストがかかるからやめるってことだな
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:27▼返信
>>856
本当に生き残りたいのならハードを切り捨てるしかないんだけどね
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:28▼返信
本体より高いといわれるタブコンなんか採用せずに
普通にPS360のマルチが60fps、1080pで遊べますよ
って程度の性能もたせたハードにしてたらそれなりに売れたんじゃないか?と思いかけたが
デフォルトで無線の上にHDD無いから無理か

ここまでダメな所が多すぎるハードは記憶に無い
ほめられるのは故障率が話題にならない低さくらいか
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:29▼返信
全然関係ないけど、マイ持論ではハードは、持久戦耐えたやつが勝つ!
任天堂とmsは、どこまで耐えるかな?
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:30▼返信
>>864
ハード捨ててスマホアプリ専門の会社になれば案外・・・
と思ったが任天堂の開発力じゃ短いスパンで出せないか
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:31▼返信
なんで初代HDハードのPS2が低性能なんだよ
アホか
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:31▼返信
>>865
褒められる点はゲーム機を取り扱っている所ならどこに行っても買えるって点じゃね?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:33▼返信
GCまでは他社と競争をしていた
Wiiでその競争から逃げた
WiiUで狙ったのは競争ではなくマルチによる共存という名の寄生
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:33▼返信
任天堂だから性能面では弱いってのは百歩譲って許せるとしても、WiiUのあのザマはなんなんだ。

消費者のちょっとしたミスで使い物にならなくなる仕様、ハードが壊れたら中身も全てがパーになるお粗末な管理、
コンセプトがチグハグでユーザーもメーカーも悩ませる設計、まともにDLソフトが入らない内容量、
ユーザーを無視してるとしか言いようがないメインデバイス、必要な物を周辺機器として出す企業態度・・・

何から何まで失格じゃないか。低性能なら低性能なりに丁寧に作れよ
こんなものをゲームハードと呼ぶこと自体ゲームへの冒涜だよ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:33▼返信
>>857
任天堂を買いかぶりすぎ
それは結局そのファミリー路線にしか道が無くなっただけでしょ
ファミリー向けならHDにする必要もあれだけ豪華なロンチを並べる必要も無かっただろ?

サードタイトル奪取でインパクト重視ってやり方は、WiiDS時代で完全にソニーMSの技術力について行けなくなった結果
2,3年の内に携帯機も新しいハードを出してくるだろうけど、Vitaより性能が高くなるとは全く思えないね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:34▼返信
任天堂がどんな商売とか契約しようがそれは戦略だから批判しないよ
どこの業界も多かれ少なかれやってるだろう
その結果もう据え置きは挽回不可能となってるのは戦略の失敗
トップはくだらない戯言言ってないで少しでも損害抑える具体的な術を考えるべき
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:34▼返信
>>865
WiiUの故障率って糞高いだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:35▼返信
性能に差がありすぎるから同じ土俵じゃない
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:35▼返信
任天堂のアニメっぽいキャラを動かすには十分かもしれないが
サードのソフトの移植はクオリティを下げないとできないからね
まあいつもの任天堂ソフト専用機だね
というかそもそも任天堂のハードを設計する能力って低いんじゃないかな
せいいっぱいやっても時代並のハードが作れずにWiiUや3DSってことなんだと思う
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:35▼返信
>>873
割と真面目に今度は任天堂が携帯機でWiiUの再現をやらかすと思うよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:36▼返信
WiiはPS2に勝てたんですかねえ…
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:36▼返信
周回遅れが性能がどうとか言っても失笑されるだけだって分からないのか
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:36▼返信
>>871
まさにそのままだわ
Wiiでターゲットをゲーマーから普段ゲームをしないファミリー層に変えた
低クオリティソフトを売り付けて、こいつらもうソシャゲを馬鹿にできんな
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:37▼返信
PS4が性能を上げてボトルネック無くしてハードを解放してるのは、広い土地を用意したからサードの技術に見あった好きな家を建ててくださいってこと
一方任天堂は狭くて四角くもない水道も電気もない土地に、自分でも建てられない客が山ほど来る建物をサードに建てろって言ってる
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:38▼返信
えっ?
GCってそんな高性能だった?
FE荘園つい最近やったけどきったねぇグラだったよ。
HDTVでやると悲惨でPSPより遥かに汚く見えた。
テイルズシンフォニアなんて今やったら目が耐えられないぜ
884.ネロ投稿日:2013年07月03日 19:39▼返信
問題はニーズに応えるものを提供できるか?
おっしゃる通りですが
ターゲット層に最低限提供できる汎用的性能を満たしてるかも重要かと
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:39▼返信
>>475
DSは本体台数こそ日本史上最多だが
「売れたソフトの数」はGBAより少ない。元論PSPもGBA以下。

いかにあの世代が割れ需要だけのハリボテ台数のみの数字のマジックだったかが分かる。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:39▼返信
もう懐ゲーを乱発して、懐ゲーマーとおとんとおかん並にゲームをしない層に売り付ければいいよ

今、XboxOneが糞仕様高価格で叩かれまくってるけど、WiiUはもはやレースにすら参加できてない
WiiUが現行機を名乗るのは無理がある
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:39▼返信
次世代機のつもりなのに現行機以下の性能だからねwww
そりゃ言い訳しとかないとね・・・・まぁゲームキューブの二の前になるとおもうけどねw
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:40▼返信
wiiUが売れてないのはスペックが低いからじゃなくて、ゲームが無いからだろアホかw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:42▼返信
頑張れー、WiiU頑張れー
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:42▼返信
>>883
SD基準で作ってるんからHDTVでやると汚いのは当たり前だろ。
GKだが賛同できないくらいバカなこと言ってるよお前
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:42▼返信
WiiUが覇者になるには、サードが他のハード向けに作ったソフトを1週間ぐらいで移植できるようにすること、
テストを全部任天堂が受け持つこと、
初回出荷分のディスクの製造費を全部任天堂が持ち生産した分を全部任天堂がサードから買い取って販売する(つまり、この時点でサードの初期の利益が確定)
追加発注があるときはサードの裁量で行う。これにはロイヤリティー支払いが生じる。

ぐらいやらないと無理。
まぁこんな事したらハード販売の旨味が全くないので撤退が正解
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:42▼返信
まず一つ、
当時からしてPS2は性能低かった訳ではないし
開発環境が整っていたからあらゆるサードが参入していて本当に無双状態だった。
そして二つめ、
wiiが三機種に比べて性能不足だった事は認めているようだが
勝利を掴み取ったとは言い難いな。
一億台も売れたのは企業的には大成功だが結局PS3に大敗した事実を認めなくてはならない。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:42▼返信
もうこのまま潰れてしまえよと思う
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:43▼返信
そもそも世代遅れのWiiが勝ったのが異常なのに
同じ方法でくるとは・・・

Wiiの成功を横目で見ながら次世代機作ったから
PS4や箱一は7年も経った次世代機なのに過去最も低いジャンプアップになってしまった
箱一なんか360の3倍とかの噂まであるし、新世代のハードなら最低でも10倍は欲しい

任天堂の罪は重い
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:43▼返信
>>883
性能はともかく、面白いソフトはたくさんあったな
あの頃はゲーマーも対象にしてたから、良作も結構出てた

WiiUはスマブラのためだけに買うけど、きっと損した気分に苛まれるんだろうな
よく欲しいソフトが出た時が買い時って言うけど、
本当に一つのソフトのためだけに買うのはなんだかなぁって感じ
まぁスマブラファンだから買うんだけど、多分スマブラ以外は買わないだろうな
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:43▼返信
どれだけ捏造してもPS3はwiiに負けたんだよなあ・・・
本体売り上げ、ファーストソフト売り上げ、サードソフト売り上げ、全部負けた
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:44▼返信
マルチのお零れが欲しいだけのハードで勝ちに行くとかギャグだろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:45▼返信
(つд⊂)
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:45▼返信
おっしゃあああ!
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:45▼返信
まだまだ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:46▼返信
>>896
え・・・ニシ君なんでや・・・
誰かいい病院紹介してあげて!この人重症ですw
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:47▼返信
>>894
Wiiは家族連れに売れた
けどそういった人達は興味で買っただけで、普段はゲームをしない。当然飽きられたらそこで終わり
もう一般層はWiiUに興味はない。それは売上を見れば明らか。ゲーマーはすでに見放してる
今回の失敗で、今後の任天堂製のゲーム機・携帯機が高性能化することを期待する
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:50▼返信
>>835
正直あの世代の和ゲー衰退はDSWiiPSP全部の責任だと思うわ、
PSPも戦ヴァル殺しやがったしソニーも同罪
特にDS。超低性能ハードに有名シリーズのナンバリングが囲われたせいでゲーマーとしては最悪の時代だった

正直DSWii時代にドラクエやメガテン等の有名タイトルは一気に陳腐化したな。
ゲーマーから見放されて昔から続く多くの大作の血脈も断ち切れた印象
テイルズなんかはよく持ち直したと思う。サモンナイトとかよく復活できたもんだ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:50▼返信
>>896
お前は昔の発売予定表見て悲しくならなかったのか?
一年に一つや二つ程度のゲーム(しかも脳トレ的な)が出来れば満足なんか?
あんなクソゲー乱発マシンが買ったとかアホか
ファースト以外はまったく売れず、サードに見放された結果があの末期だろうに
だから任天堂は今、WiiUでサードの足を引っ張ってマルチ寄生しようとしてるんだろ
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:51▼返信
WiiUの発売予定ソフト、発売日未定のを合わせても28本しかないんだけど・・・
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:53▼返信
>>896
サードソフトはPS3>Wiiだろ。PS3もミリオン1つだがWiiにはギリミリオンが1つあるのみ。
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:53▼返信
日本MS社長「今後任天堂さんはキツいと思ってます」

樋口氏:
そもそも日本の場合,「コンソールから離れて,スマホやタブレットのゲームにだいぶ行っちゃった」というのがあります。
今後,リビングに置かれるゲーム機にボリュームが載る(≒ゲーム機のシェアが大きく拡大する)
かというと「なかなか難しいんちゃうかな」と。マニア層は別ですけど,一般層がね。
ソニーさんの動きも見ていますけど,(一般層の傾向を見ていると)
任天堂さんなどは余計にキツいんじゃないかと思っていますが。

MSにも馬鹿にされる珍天道wwww
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:54▼返信
>>>888
WiiUが売れてないのは何故?

× スペックが低いからではなく、ゲームが無いから
○ 低スペックでサードに興味を持たれず、結果的にゲームが作られない

ま、任天堂ゲーム機はファースト専用機って定番だけど、
さらに低性能携帯機3dsにばかりソフトが集中して、ファーストゲームすら出てこないWiiU()
3dsソフトはコストかかりそうにないしな
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:54▼返信
>>894
箱1はクロックダウンもされるし360の2倍程度だよ。
下手すりゃPS3以下かも
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:54▼返信
お前らさ。任天堂つぶれたらどうすんだよ。日本のゲーム需要はファミリーがメインなんだから国内のゲーム需要ごっそり減ってゲーム専門の小売店,中古ショップは成り立たない。そのうち国内のゲーム市場は縮小,「ゲームとかその年でまだやってるの?オタクね」って当然に言われる時代が来るかもしれない。まあ,最後は多少極論だろうけどな。
sony,microsoftがファミリー向けのゲーム出すかもしれないが,今までの歴史上,左記の会社のファミリー向けソフトがヒットした覚えがない。

お前らの批判は愛情の裏返しでも何でもないだろ?ただの飯ウマーだもんな。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:55▼返信
>>903
>PSPも戦ヴァル殺しやがったしソニーも同罪
セガがPSPで続編(とその続編も)出したんだからソニーのせいにされても
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:55▼返信
ゴーリラゴリラお笑いゴリラ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:55▼返信
一つ言うとしたら
岩田や宮本、レジーが頭悪くてよかった
こいつらが有能だったら拮抗していたかもしれないからな
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:56▼返信
>>910
ソニーが潰れること願ってる豚さんに言ってあげて。ゲーム業界どころか日本経済そのものがやばいってことだし
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:58▼返信
>>903
PSPもHD機否定の流れに乗っかったという点で同罪っていうのは基本的に同意だけど
テイルズは同時期に出したDSマザーシップとPSP外伝作品の売り上げ比較でPSPの方が上になったから
PSW全体に舵取りをするきっかけになったわけだし
サモンナイトにいたってはPSPで復活してるんだぞ?
それにPSPで失敗して死んだブランドはほぼ戦ヴァルのみだから、これはどっちかというとSEGAが悪い
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 19:59▼返信
>>914
ソニーの悪い情報を喜ぶ奴も
任天堂の悪い情報に喜ぶ奴も,両方に言いたいね
日本経済までは言いすぎだろwあ,スルーするとこだったか
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:00▼返信
>>910
ファミリー層が買わないから任天堂赤字なんだがな
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:00▼返信
>>910
足引っ張ることしかしないんだからはよ潰れろ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:00▼返信
国内一般層をCSに呼び戻すのはもう無理だから
セカイセカイになるしかないのよね
そうなると生き残れるのはMGSとバイオとGTくらいかダクソも行けそうだが
FPS以外のジャンルの飽きのやたら早い欧米市場がいつまで支持してくれるやら

PS4のソフトの基本部分を1~2ヶ月で作れるってのは
その狭い国内市場でやっていける道を切り開けるかもしれん
見た目さえ妥協すればPS2時代の開発費とほぼ変わらんだろうツールも進化してるし
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:00▼返信
どんな世界でもそうだけど、このテの論調自体が成長と反映を阻害する害悪だな。
即排除して健全な発展を促さないと腐って落ちるだけ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:01▼返信
PS2がどんだけ高性能だったと思ってんだ…
そこいらのPCなんて目じゃないくらい高性能だったってのによ…
西暦2000年ちょっきりに64bit×2の128bit VLIWプロセッサ
x86_64どころか、WindowsXPすら影も形もない時代にリアル64bit CPU
GPUに至っては7500万ポリゴン、ドリカスの300万ポリゴンに対し実に25倍の性能
画面内の全てのポリゴンを光源つきの半透明ポリゴンで埋め尽したとしても2000万ポリゴン、その状態ですらドリカスの6.6倍

兵器に転用されうるってんで、個人が輸出できる限度数が定められた世界で初めてのゲーム機、それがPS2
PS2が出た時の衝撃に比すればPS3やPS4なんて鼻糞みたいなもん
そんなPS2を「低スペック」と評価したレジーは真正の阿呆
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:03▼返信
自分たちが成長する努力をやめて、成長そのものを否定しだしたら終わり
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:04▼返信
ドラクエだってPS3にだしてたらPSがもっと盛り上がったし
みんな喜んだんじゃねえの

任天堂はいらないよマジで
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:05▼返信
WiiDSは脳トレ健康ブームで爆発的に本体が普及し
その普及台数に釣られた結果数々の中小サードが死にかけた
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:06▼返信
任天堂って他社の批判ばっかだな。批判してる俺かっこいいとか思ってんのかな、気持ち悪い
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:06▼返信
>>910
お前の言い分はよくわかったから任天堂はさっさと潰れろ
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:07▼返信
>>902
家族連れというかミーハーに売れたんだよ
ビリーズ・ブート・キャンプ、たまごっち、ファービーなんかに飛びつくようなミーハーに
当然流行りは一過性のものだ だからマーケットの空洞化を招いて本体だけは多く売ったが寿命は最も早かった
任天堂は釣り上げたミーハーをライトゲーマーに引き上げるような施策を取るべきだった
しかし実際はスポーツだのフィットだのリゾートだのミーハー向けばかりでゲーマー人口を増やそうとはしなかった
そのツケが今まわってきた

スポーツだのフィットだのやってた連中は今はきっとパズドラやってるよ
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:07▼返信
レジー久しぶり
笑いを提供してくれてありがとう
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:07▼返信
そもそも知育や体重計で集めたユーザーを再び呼び集める必要あるの?任天堂以外に
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:08▼返信
>>924
WiiU、箱1は激減どころか途中で撤退すると思う。ドリキャスみたく
3DSも来年にWiiUと共に退場してそうだ
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:09▼返信
>>915
当時の携帯ゲーム機にそこまで望むのは酷だろう、PSPのスペックは当時かなりのもんだったし
戦ヴァルが死んだのはSEGAのせいなのは同意
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:10▼返信
PS2とGCの性能の差なんて目糞鼻糞みたいなもんだろ
それよりDVD再生できるかできないかのほうが大きかった
デザインもGCださかったし
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:10▼返信
>>921
うん、低性能だな。
バイオ4とかクソ劣化してたし、PS2は実際のゲームでは100万ポリゴンが精々。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:12▼返信
>>921
PS2がDCより高性能かもしれないけどそんなに差はなかったろう
そもそもPS2の時代に64bitにする必要があったのだろうか?
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:12▼返信
マルチタイトルで販売数負ける勝ちハードなんて認めるかバカが
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:13▼返信
PS2がなければ今、発売されるような名作は存在しなかった。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:13▼返信
つかGCはPS2より後出しなんだから性能良くて当たり前じゃん
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:14▼返信
岩田宮本同様任天堂は馬鹿しかいないの?w
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:14▼返信
バイオ4なんか誤差レベルだろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:15▼返信
Uは性能どころか「任天堂ソフトが発売される」以外に利点が一切無い
値段でPS3や360に負け、ギミックでトルネやキネクトに負け、ソフト数は言わずもがな
そして頼りの任天堂ソフトもネームブランドで売るような進化の少ないゲームばかり
更にターゲットのライト層を3DSと食い合う始末
もう商品として色々ヤバい
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:15▼返信
任天堂ハードではマルチソフトはソフトとして扱ってもらえません
これは常識なので皆さん覚えておきましょう
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:16▼返信
PS3はバリバリの現役でソフト出まくってる。wiiなんて買ってソフト何本やったよ?
もうただのゴミになってるじゃねーか これで勝ちハードとかよく言えるもんだな

ほんとここまで恥知らずな屑企業も珍しいぜ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:17▼返信
同世代間の差じゃなくて完全に一世代違うんだからさ
無様
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:18▼返信
スマブラ
マリオ
wiiスポーツの3つしか買わなかったな
全部ろくにやってないしw

あの棒ふりは絶対飽きるとおもってたんだけどなあ
CMに騙された
金の無駄だったわー
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:19▼返信
WiiUはカラオケ機って言ってるだろ!
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:21▼返信
wiiUはCMで騙せるような感じがいっさいないw

全然おもしろそうじゃないし
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:24▼返信
WiiUが売れない大きな原因のひとつが
Wiiだろ

アレでみんな騙されたと思った
押し入れ率が半端なかったぞ
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:26▼返信
任天堂の誤算はTVが地デジ化したことだろうな
画質がTV>>>>一応ゲーム機のWIIってことになったし。

WII後半ソフトがでなくなった時期と丁度一致するし、一般人も騙せなかったんだろう。
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:26▼返信
大丈夫かレジー?
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:28▼返信
このゴリラしょうもねぇwww
頭逝かれてるわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:29▼返信
こういうコメントで自社を擁護するしかないってのは
任天堂がよほど苦しい状況なのは容易に想像できる
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:29▼返信
海の向こうとて、所詮は任天堂か・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:31▼返信
>>950
地デジ化するって散々言ってるのに「まだHDTV普及しねーよwww」とか言ってたイワッチが頭おかC
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:31▼返信
ニシくん、MSに「もう任天堂は厳しい」って言われてるでw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:35▼返信
※910
自称ゴキだが、潰れることは願ってない。
むしろ純粋なソフトメーカーとなって面白いゲームを
リリースし続けて欲しいって思ってるよ。

958.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:37▼返信
PS2時代は今ほどマルチが一般的じゃなかったから、
垂直立ち上げでクリティカルマスに到達すれば、
勝手にデファクトスタンダードになれたんだよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:37▼返信
任天堂が自社製ハード続ける間は
世代交代の度に今と同じ状況になるんだぜ
これからずっとな…
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:39▼返信
PS2はDVD見れたからな~総合では上でしょ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:43▼返信
DVDは2層だったし容量的にもPS2は有利だった
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:44▼返信
「[PSV] Newスーパーマリオブラザーズ」
「[PSV] Newスーパーマリオブラザーズ(PS Store ダウンロード版)」
「[PS3] レジェンドオブゼルダ」
「[PSV] ソレソレどうぶつの森」
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:45▼返信
>>953
64からこうだよ。自社ハードとその市場の魅力のなさを棚に上げて少数精鋭とか粒よりとか都合のいい言葉を使い始めた。失敗したら他者の批判と言い訳、成功したら天狗。そして再び失敗する。
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:45▼返信
>>910
こういう任天堂がゲーム業界引っ張ってるみたいなキチガイはマジでいなくなって欲しい
任天堂がいなくなってもゲーム文化はなりたつ、寧ろ圧制から解き放たれて成長するよ
ファミリー向けガキ向けだって今のサードの狩場になる
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:46▼返信
PS2は総合性能ではダントツだったよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:52▼返信
>>910
任天堂以外にファミリー層の需要がごっそり移るだけだろその時は
バンナムかSCEファーストあたりがそういうものを作るだけ
任天堂タイトルだから売れてるってのも間違ってないが任天堂タイトルじゃなかったら絶対に買わないなんてことはない
任天堂のタイトルがあまりに強すぎるから他があまり作らなかっただけなのもあるから
マリオの代わりの横スクロールなんていくらでも作れる
本当に代替が効かないのはポケモンだけ
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:55▼返信
見当違いで叩く前に
サードが喜んでソフト作ってくれるようにするのが先だと思うけど?
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:58▼返信
性能の話で重要なのは実際の性能ではなく印象なんだけど、そこを理解してない人って物凄く多いんだよね。PS2はGCよりもXboxよりも性能は低かったけど、性能が低い、しょぼい、そんな印象を持ってた人間はほとんどいない。日本に関して言えば、むしろ実状は逆と言ってもいいものだった。というのもPS2の普及台数が圧倒的だったし、グラフィックに力を入れる傾向にある各社の主力タイトルがPS2に集中したからだ。たとえGCやXboxが倍の性能を持っていても、その性能を生かすタイトルが少数であれば目に付かないわけで、PS2で頑張ったタイトルはGCやXbox以降の美麗なことは変わらなかった。だから性能差なんて問題にはならかった。
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:59▼返信
Wiiで有名なゲームってメジャーくらいしか知らんわ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 20:59▼返信
Wiiは当時としては珍しい操作が受けた、要は物珍しさだよな
WiiUは特に珍しくもない

奇をてらいすぎ
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:00▼返信
岩田教祖「グワッグワッ」
宮本氏「プップー♪」
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:06▼返信
とりあえず・・・任天堂は、馬鹿な取締役どもを黙らせることから始めるべきだ。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:07▼返信

wiiuは…
これから死ぬんだな…  …決定的に…
任天堂はいともすんなり それを受け入れた
恐怖はなかった 痛みもなかった 後悔もなかった
「煽るだけ煽ったんだからな」 そう思った
圧倒的性能の他社2大ハードの前にあるのは 氷のように冷たい冷静な
死にゆくwiiuを 見る目だけだった
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:08▼返信
1億台売れて先に死んでいったのはどういうことなの?
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:14▼返信
性能が不足していたDCは負けたし
wiiは任天堂以外ソフトが売れなくなり早々に墜落したよね…
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:14▼返信
Wiiは一発ネタで売れただけ
PS2はあの世代ではアホみたいなメモリ帯域で総合性能では一番高性能だった
他社後追いの小ネタしかない上に性能も一か所でも秀でたところのないWiiUではどうにもならない
任天堂はその辺をきちんと理解して、上に進言できる人材がいないと凋落の一途を辿るだけになる
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:16▼返信
性能足らなくてマルチはぶられてるんですが
どうすんの
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:16▼返信
PS2より後発のGCや初代箱は全てとは言わんが一部上の部分があった。そしてPS2より前にDCがあった
だが勝者はPS2だった。そんな訳で冷静に勝因を考えてみた
DCとGCはメディアがDVDと独自規格ディスクという違いが大きかったと思う
DVD再生やメディア容量の違いが様々な部分で響いたのだろう
初代箱は後発のくせに日本市場を甘く見すぎた。受け入れられる企業努力無しで勝てる筈が無いのに
外国産でも無い物は受け入れやすいが既に有る物を新たにという訳にいかない。ただそれだけの話
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:20▼返信
俺の弟はwii同僚にあげったってさ
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:22▼返信
革新的な操作性なんてすぐに飽きられてたよ
そんな一発屋みたいなことしてもねぇ
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:26▼返信
1億台売れても性能が低すぎてまっさきに衰退してあわててサードからマルチおこぼれもらう為に
WiiUを出したのに何をいってるんだこのゴリラは…まあそんな下心はもうサードから見透かされてて
相変わらずのWiiUハブリ状態でもう手遅れだけどさw
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:27▼返信
wiiって勝ったっけ?
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
>>982
野球でいえば
6~7回まではリードしてたけど
その後逆転 ゲームセット
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
>>982
 年数は 2006〜2013年だけど実質2007〜2010年の4年だけのハードって印象。
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:56▼返信
ミーバースキメ過ぎたかラリってるな
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:16▼返信
なんでゴリラを社長にしてんの?
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:21▼返信
自分PSVITAもってるが、姪に買い与えるとすれば、VITAより3DSだ。
低年齢の子供に買い与えるには、親しみやすそうな格好のゲーム機。
つまりそういうことでしょ?
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:28▼返信
ソニー「PSが成功して欲しい。ユーザーのために性能は上げとくよ」

任天堂「低性能でも他のハードに勝てる!」

989.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:32▼返信



ゴーリゴリゴリWiiU


990.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:32▼返信
※988
王者の風格だった任天が今やただの思い上がり。これも時代か
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:34▼返信
マーケットのことを何もわかってないゴリラ
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:43▼返信
ビシッと言ったようだが
この後の展開がどうなるか
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:05▼返信
低性能だけど勝つ!
って堂々と宣言するのは斬新だなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:14▼返信
PS2→発売初年度 900万台超
WiiU→発売8ヶ月 350万台

販売推移、PS2の半分に届くかどうかも怪しいところなんだけど・・・
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:23▼返信
性能差が明らかに目に見えて違うので

無 理 で す
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:28▼返信
負け犬はようなくは
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:36▼返信
もはや勝ち負けのことしか頭になさそう
おわったね 任天堂
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:36▼返信
今さら何を言っても負け惜しみにしか聞こえない

999.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:37▼返信
ばっばかじゃないの!
来年からいっぱい出すんだからね!
あと半年待ちなさい!
これは命令よ!

7月3日(水曜日)
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:42▼返信
>>807クロック周波数がPS2より上だから性能がGCの方が良いって事?
メモリ帯域もそれだけ遅かったら実行性能もかなり低いと思うんだけど。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:58▼返信
次世代扱いされてないのにか?
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:07▼返信
WiiUがその理屈で獲得すべき顧客は、ソーシャルゲームに流れたから苦戦してんだろうが!

客層は広いがライトユーザーはより楽な環境のゲームに飛びつくから
今後も苦戦し続けるとしか思えん
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:16▼返信
>>1000
そもそも処理をするのはプロセッサだからプロセッサの性能が高いほうが基本的に性能が高いのが原則
もちろんそれに見合うメモリ帯域は必要だけどGCはそれなりに帯域はあったよ
特に当時は今ほどメモリ帯域が逼迫してなかった時期だし、PS2の当時としては凄まじい帯域は認めるけど
両機種持ちの人でGCのほうが低スペックだと思ってる人はいない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:34▼返信
無理矢理普及台数伸ばそうとするから中古を公式で売るなんてハメになるんだよw
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:39▼返信
初代PSもスペック不足でした。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:41▼返信
おまいらもスペック不足なのにモテないな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:51▼返信
勝つために必要なのは圧倒的な宣伝料
任天堂はその宣伝料を削減した
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:04▼返信
その結果がハブ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:12▼返信
レジイは社長なのに、虫より頭の悪い任豚と同じ思考なのかよ。
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:22▼返信




     キミたちはまだ、Wii Uの時代が目前にまで迫っていることを知らない・・・     




1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:39▼返信
宮本氏「任豚ゴリラ!!心が籠もってないぞ!!」
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:43▼返信
PS2はその2つのどんだけ前に出たんだよって話だろw
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:08▼返信
あピクミン3までと9日
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:09▼返信
>>713
プレイディアがゲームの覇権を握ったとは聞いたことが無いな…
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:11▼返信
PS2のが性能よかったっといってる人
マジで言ってんの???
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:14▼返信
>>974
朝バナナや納豆ダイエットみたいに、話題で爆発的に売れた物がそのままの売り上げを維持するわけないじゃん。
ぶら下がり健康器や金魚運動の機械が家に転がってるようなものだろ。
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:16▼返信
WiiU値下げとかありえねーよwww
おもちゃは25000円って
ポリシーの所為で
売れても赤字で
ソフト1本でトントンなんだからwww
1018.ネロ投稿日:2013年07月04日 03:28▼返信
老害ホームじゃ勝てんわ

ただのゴミ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 03:31▼返信
>>1018


     こんなところで急にSONYの話題に変えんなや・・・     


1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 03:50▼返信
雰囲気でwii買ったカジュアル層はみんなスマホに取られました
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 04:09▼返信
PS2って低性能でいいやなんて割り切ったわけじゃないでしょ
Wiiにしてもそうだよ
Wiiも低性能としてだしたわけじゃないし、任天堂のハードはいつも技術の最先端目指してたよ
低性能でいいやなんていいだしたのはWiiUが初なんだよなぁ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 04:24▼返信
レジーお前には失望した
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 04:49▼返信
E3の時に宮本と亀頭が謎の渡米をしていたからその時に変なことを吹き込まれたんじゃねーの?
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 05:12▼返信
実際、任天堂の圧制って酷かったからな。
豚ちゃんの言い分だとハード性能上がって技術が上がると開発費が跳ね上がるらしいが、PS1とSFCでどちらのソフトが高かったかと言うと、ね・・・
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 05:28▼返信
Wii系列は操作系統に振るとかタッチパネルでどうこうとか、余計なものを入れてしまったのが良くないと思う。
子どもにはそれが楽しさになる子もいるのかもしれないけど、昔からゲーム好きだった人はコントローラーをガシャガシャする方がなんだかんだで好きなんじゃないかな。
vitaはジャイロセンサーとか背面タッチとか入ってるけど、最近のソフトはあんまし使ってなくて潔いと思う。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 06:00▼返信
>>1015
おまえはなあ鬼武者2の神グラ見てから
もの言え
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 06:15▼返信
>>1021
Wiiはどう見ても低性能機として割り切って作ってるだろ
発売は360・PS3・Wiiの順で、Wiiが最後発だぞ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 07:07▼返信
褒めようがないものを無理やり褒めざるをえないレジー社長の身になってよ!
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 07:17▼返信
※987
こんな目が悪くなりそうなものを子どもに与えられるかよ。

つってもVitaはラインナップを考えると与えづらいし、
結局iPadに落ち着く。親御さんみんなそうでしょ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 07:54▼返信
珍天ハードは低性能で短命
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 07:58▼返信
脳内ゴリラ畑
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 08:27▼返信
言ってる意味がよくわからんなw
今の時代に、PS2やwiiが販売されてそして健闘するなら性能は関係ないと思うが
当時の環境じゃそれなりに高性能機だろ、ほんと意味不明
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 08:45▼返信
そうだよな
高性能だったゲームキューブは惨敗したもんな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 08:49▼返信
性能ではないかもしれないが
じゃあWiiUでPS4と箱1より面白い体験を提供出来るの?
という点につきるが、使い古しのマリオしか出て無い状況でどうすんの?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 08:54▼返信
PSは3まではプレイステーション(遊びの集合場)という理念のもと
エンターテインメント機器という側面を強く持っていたからな
だからPS2のDVD再生機能、PS3のlife with playstationやPShome標準搭載なども性能の一つとしてみるべきなんだ

そしてPS4から初めて本格的にゲーム機として発進するとなったらあのお化け性能ですよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 08:58▼返信
>>1010
多分あなたは気が付いていないんだろうけど
WiiUの時代はすでに到来しているんです
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 09:07▼返信



到達してあっというまに去って逝ったな






touda
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 09:28▼返信
何ていうか、外人が関わるとろくな事になってないような気が・・・
日本国内だけやって、海外から要望があればその分だけ受注発注じゃいかんのか?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:56▼返信
wiiは絶対にPS2世代だと思うんだよな…
もしくはCSゲーム機ではない別の何か
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:26▼返信
負け犬の遠吠え
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 11:36▼返信
PS4以上の性能でそれ言ったら説得力あったけどねぇw
低性能でソフトもろくに出ないハードが何言っても無駄
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 12:31▼返信
ほかより少し描画関係が劣ってただけだろPS2は
WiiUは1.5世代くらい遅れてるんだからそんなレベルじゃねーよノーチャンスだよ
あとWiiが勝ったって販売台数の話だけならそうだが
PS2と違ってソフト市場壊滅してんじゃねーか
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 23:15▼返信
まあ日本、アメリカ、ヨーロッパで勝ちハード条件ことなりそうだし。

日本
カセットビジョン〜ファミコン〜スーファミ〜プレステ〜プレステ2〜Wii〜
アメリカ
アタリ2600〜NES(ファミコン)〜ジェネシス(メガドラ)〜プレステ〜プレステ2〜Wii〜XBOX360
ヨーロッパ
アタリ2600〜マスターシステム〜ジェネシス(メガドラ)〜プレステ〜プレステ2〜Wii〜プレステ3

1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月13日 13:23▼返信
確かに任天堂の失態は多いが、SCEもMSはそれ以上に失態多くてつけこめないからな、Googleゲーム機新規参入は心強いが。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月04日 16:51▼返信
PS2は事前に話題になったほど高性能ってわけでもなかったような気がするなぁ
スペックより良いと思ったのはファミコン、スーファミ、初代プレステくらいか

直近のコメント数ランキング

traq