Sket Dance se termine bien lundi dans le Shonen Jump. Dernier tome le 2 aout. pic.twitter.com/XkmD3Pfw8B
— Manganewsjapon (@manganewsjapon) July 3, 2013
早く感じるけどこれ6年も連載してたのか・・・
お疲れ様でした!
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.07.03バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 5
お疲れ様
ざまぁみろ
ギャグは面白いんだけどシリアスになって
主人公がかっこいいこというほど
なんか気持ち悪くなってくる
終わって本当に良かった
円満終了できてよかったじゃん
単行本のおまけ読むとこの作者の気持ち悪さがわかるぞ
ボッスンマンセーなんかかわいいものだとw
どうせすぐまたクソつまらん学園モノが連載開始されんだろうけどなー(`Д´)
ここのコメ欄見てて思い出したわw
漫画集めよかな
一時は銀魂を越えるとか言ってたが、まぁ頑張った方だよね
忍者みたいな奴が教師を吊し上げる所まではなんとなく読んでた
4話目で飽きた
ほらこういう対立煽る信者いてほんとうざかった
さっきから一人で何騒いでんの?w
出生の秘密とか鬱回は面白かったよ
だけど本腰のギャグが
全然面白くなかった ( ;´Д`)
正直ジャンプの連載枠一つ空いて
喜んで居る自分が居る
お疲れ様
へ?
コメ欄読み返してみれば?w
ギャグマンガってだけで銀魂のパクリとか思われるなんてたまったもんじゃないな
銀魂も最近クソつまらん
単行本の売上雑魚だからな?
ざまあみろや
売上煽りとかニシ君かよ
殆どがワンピの足元にも及ばん雑魚だがな
さっきから気持ちの悪い粘着してるけどアンチってやっぱ頭おかしいのかね?
オッサンはジャンプ卒業しようや…
俺は好きだったけど、もうちょい短くまとめても良かったな
銀魂はいつ終わるんだろうなwあれももうアニメと映画で十分だろ
後半はちょっと空気化してたし終わるんだろうなあとは思ってた
新作に期待
ぬら孫みたいなイメージ
1話から読んでたから、スイッチが喋った時は、感動してもうたわ
特に後半は惰性で続けてた感じ
有名作品だろうが打ち切るのがジャンプだったのにな
昔の名作読むと展開の速さに驚く
凄い漫画ばかりだったから漫画家も編集も必死だったんだろうな
三年生になってからは完全に風呂敷たたみに入ってたからなぁ
その時点で残り話数決まってたんじゃね
とか言っても打ち切りコースだから後半、急ぎすぎだおwwwwwwwwww
読むものどんどんなくなるなあジャンプ
好きだったんだけどな…
銀魂よりは面白かった
締めまでの課程1年ぐらいかけたぞ
何でも終わりなら強制打ち切り扱いされる風潮
おじいちゃん、早く寝ましょうね。
作者はセンスないよ、勉強しなおしだね
悲しすぎる・・・
クソ過ぎて逆に驚愕だわ、ま、実力でしょw
分かってたけど
なにより腐女子に受けてないのが一番駄目なとこ
好みじゃなかったのでほぼ読んでないけど、真ん中くらいでウロウロしながら生き延び、アニメ化、思い通りの終わり方を果たせたのはすごいと思う。お疲れ様。
途中からキャラで売りだして面白い回が稀になった印象
まあアニメ化までしたしちょうどいい頃合いだな
リボーンと同じく最後までほとんど見なかったわ
よく完走したもんだな
終わり頃にかけてつまんない話でも盛り上げるアニメスタッフには職人魂を感じた
その職人ぶりをたまった原稿にぶつけて欲しかったが…終わってしまったか
鬱話はいらないというか、スケダンの人には描けないと思うわ
つまんなかったけど
ギャグ回はおもしろかったけどシリアス回はほんと無理だった
作者の自己満足的なカッコつけたセリフとか場面とか読んでて体がむず痒くなったわ
無くてもあっても変わらないレベル
ついにこの漫画終わるんだ嬉しい
思ってたより早く終わったな
シリアス展開は微妙なのが多かったが
総体としては悪くなかった
お疲れさん
ドラクエネタの話が
最後まで見れなかったのが心残りだ
スイッチ編面白かったのにな…お疲れ様
さらば、スケット団。
さらば、開盟学園。
6年間お疲れ様でした。篠原健太先生。
次回作期待しています。出来ればまた学園漫画を。
長く続いたもんだ、30巻代で終わるジャンプ漫画はアイシールド21以来か。
またトリコが30巻行くだろうな。
とりあえず、お疲れ様篠原さん。
終わるなんて寂しいぜぇ。
ボッスンに出会ってなければ今の俺はない。
銀魂もスケダンもどっちもいい漫画だと思う
悪口はやめよう!
なんでも屋漫画の時代は終わったな。
寂しい。
劇場版銀魂完結篇は終わる終わる詐欺じゃなくて。
本当に完結するって言ってました。
それに、漫画ではスケダンが完結するなんて。
もうなんでも屋は終わりですね(涙)
後、1年ぐらいで終わりでいいだろ。
そもそも50巻って続きすぎだろ?
ジャンプ見てみろよ。
大好きだった漫画がどんどん終わっていくなぁ。
アニメの銀魂とのコラボ回をみて
今ではタツノコはアニメ会社の中では下の部類なんだなと分かったわ
ってか、タツノコ全体的にアニメのクオリティ低すぎ
コラボ回でアシだったの知ってびびったわ
空知より絵がうまいだけだった
スケダン単体で語れよ
しばらく読んでなかったけど、終わるとなるとやっぱり寂しいもんだなあ・・・
お疲れ様でした!!
まあ特にいいとも聞かないしいいか
スケットの作者が銀魂作者の弟子(元アシ)だから
本当駄目だなジャンプ
6年は長過ぎた。
それは知ってるんだけど、銀魂より~ってコメがあまりに多いなと思ったので
よく知らん俺でも初見で銀魂キャラだと見紛うたくらいだ
「いい漫画」で「みんな好き」だったら、その漫画は終わらないし終わらせられないんだよ^^
ありがとう。。
すげーじゃん
ギャグ回はおもしろかった
だから劣化銀魂のまんまだったんだよ
篠原先生乙でした!!
別にみんな大好きな漫画だったとはさすがに思ってませんよ^^
最後のスケット団スからのタイトルとか俺好きだわ。
ありがとう。
今の僕がいるのはボッスンのおかげです
ボッスン今までありがとー!!
ここですぱーんと終わるあたりもきれいでかっこいい!