• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Ubisoftの第二画面戦略「新世代のコンソールに不可欠な素晴らしいフィーチャー」
http://www.choke-point.com/?p=14259
400adfasfaf


『Assassin’s Creed IV: Black Flag』『The Division』『Watch Dogs』『The Crew』など、タブレットやスマートフォンを用いた第二画面フィーチャーを盛り込んだゲームが控えているUbisoft。

Ubisoft最高経営責任者Yves Guillemot氏が、第二画面こそゲームが向かうべき未来であると語っている。



Wii U版『Assassin’s Creed III』の開発を手掛けたことで第二画面のアイデアを膨らませていったUbisoft Quebecだが、Wii Uは唯一第二画面を標準で備えるコンソールではあるものの、Rioux氏は現在はXbox OneとPS4に集中していると語る。

Nicolas Rioux: 『Assassin’s Creed III』では、Wii U版の開発に携わっている。Wii Uはタブレット・インターフェースのパイオニアのような存在だ。コンソール・ゲームと繋がるタブレットのアイデアを与えてくれた。

まだ何も決定していないが、それが可能で理に適うものであれば、Wii Uにも何らかの体験を提供することになるだろう。今はMicrosoftとソニーの次世代機に集中しているんだ。


以下略


















見える・・・スマートグラスやVitaリモートがメインになるUBIの未来が









The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-06-20
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(291件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:30▼返信
ニシ「ファッ!?」
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
以下民主工作員↓
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
2画面なんて無駄
すべての情報を1つにまとめるべき
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
別にWiiUだけが2画面じゃないですし
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
2画面
PS4+Vita
Xone+タブレット
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
まーた裏切り者UBIか

レイマンのことは忘れない

裏切り者

おまえのとこのソフトは買わない 以上だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:31▼返信
PS4もXbox oneも二画面対応しちゃったじゃん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
手元でマップが見れるんだぜ
画期的すぎるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
だが、出さぬ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
サブスクリーン側もある程度単独で処理できる機能がある場合に限るでしょ
WiiUは・・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
UBI「(こう言っときゃいいだろ)」
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
言ってる事とやってる事が矛盾しすぎだからw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
持ち上げるだけで何もしません
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:32▼返信
タブコンで出来ることならVitaやスマホでも出来ちゃうだろうな・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
PS4とVitaで出来るもんな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
未来こわれる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
箱1のスマートグラスってMS製品だけ対応なのかな
アンドロイドやiphoneはさすがに無理か
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
WiiUは向かうべき未来www
はいはい要約するとWiiUは「後回し」ってことだねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
>>それが可能で理に適うものであれば、Wii Uにも
>>Wii Uにも
UちゃんはUBIにとって「2号さん」だったのね・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
持ち上げるだけ持ち上げて
叩きつけるっ!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
スマートグラスに比べたらVitaリモートは糞
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:33▼返信
UBI「WiiUは未来なので後回しだ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
オチwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
スクエニに続き、UBIまで心変わりしてきてねこれ?w
WiiUまじでやばいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
もう何をやろうと


無駄なんだ・・・無駄無駄
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
ニシ君、世界には需要と供給というのがあってね?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
>>VitaリモートがメインになるUBIの未来が

Vitaだけでプレイできるゲームが普及してほしいな。

Vitaは買えたけど、PS4を買う余裕が作れるか分からない。
高卒の初任給は低いからな(泣)
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
性能低すぎてWiiUだとやれる事が限られちゃうもんな。
PS4やXBOneならアプリでスマホとタブレットなんかと連係できるから、アイデアも実現しやすい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
ニシ君が買わないからソフト出すのやめると言いたいらしい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
二画面が大して役にたたないのはDSで既に判明してるんだが・・・
35.るる投稿日:2013年07月03日 21:34▼返信
この先、二画面主流になったとしてもWiiUの低性能では厳しすぎるよね。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信

さすがにもう騙される豚は居ないよな?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
一人ずつに他人に見られないサブスクリーンがあるなら対戦ゲーとか捗りそう
携帯機持ち寄りスタイルではでダメなのかって言われたら返答に困るけど…

あ、一台しかタブコン繋げない某ハード話になんないです
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
>>30
ボーナスで買えや

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
UBI「2画面は必要だがそれはWiiUみたいな産廃のことではない」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
UBIはなんでずーっと「WiiUは後で」って言い続けてるんだろう。
予定は無いってハッキリ言えばいいのに。
…あ(察し
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
UBI,変に気負う必要はないよ
クソハードはクソハードらしく鎮めるのが一番だし、アクティビジョンやEAは既に判断下してる
下手にリソースを回すと無駄だろうに・・・。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
これ完全に遊ばれてますわw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信

「はいはいすごいすごい。でも今忙しいから後にしてね。」
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
2画面ゲームが必須になる時代はこないww
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
Ubisoft最高経営責任者って、WiiU独占だったレイマンをマルチにした張本人もしくはそれに近い人だよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
少なくとも任天ハードの2画面に利点など無い
一覧性がないから結局一度に見る画面は一つだけw
無駄な視点移動や小さい画面を見せられるなど
むしろ弊害しか無い
こんなの一回テストすりゃ馬鹿でも気付くのに
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
UBIすらリップサービスに限界が見え始めた
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
>>23
スマートグラスでリモートプレイできるの???
それは初耳だわ
ソース頼むわチカクン!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信
その未来が来る頃にはWiiUはどうなっているのか…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:35▼返信

WiiU悲報しかねえな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
ゲームの未来に集中しろよ
馬鹿な企業だな
他のゲーム企業はそれぞれが未来があると思うところに注力してるぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
見える、私には見えるぞ、PS4版GT6でバックミラーになるVITAの姿が。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
UBIからもあきらめられている任天堂www
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
二画面

PS4→PS4+VITA・PS4+タブレット

Xbox One→Xbox One+タブレット

だしね!!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
さらにその先の未来は3画面か
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
今出来る目一杯の気遣いだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
これはゲーム業界一発ギャグとして流行しそうw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
まぁ4人同時に使えるようになればの話ですがね?
ソニーやMSのハードではできるんじゃないかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
正直、2画面見るって疲れると思うんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
>>47
家の中でもそんなに本体から離れられないという・・・
壁が全くない一階建ての家ならましだけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信

WIIUと一緒に沈みたい企業があるとは思えんわ


本体の糞仕様(無線LAN、低グラフィック、HDDなし、クソロード)も相まってソフトや会社のブランド落とすだけ


65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
全文読んでワロタw

WiiUがアイデアを与えてくれたわ
そのアイデアをPS4とバツイチで使うわ
Wiiちゃんありがとうそしてさようなら

って言ってるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
ゲーム業界の未来暗過ぎワロタwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
まだ何も決定していない:WiiU
今集中している:Microsoftとソニーの次世代機

ですよねぇww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
UBI「wiiuの糞タブどうにかしろwww」
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
あの平等マンのUBIがそんなことを言い出すとは・・・

マジでやばいな>U
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
任天堂自体がまともなアイデア示せてないじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
指は八方美人だからな
とりあえず全方位にいい顔見せておく戦略なんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:37▼返信
ぶーちゃん完全に息してない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:38▼返信
>>38
工業系の中小企業の給料だったら、
そこまで余裕ないですよ。

この前、試算したら自由に使える金は1万しか残らなかったですよ。
給料が13万~15万円とか・・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:38▼返信
任豚冷えてるか〜?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:38▼返信

Ubisoft何て弱小メーカーはどうでもいいが
手遅れにならないうちに任天堂に注力したほうがいいぞ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:38▼返信

さり気なくWiiUから逃げ出すよって言ってるwwww

77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:38▼返信
wiiu=ノーフューチャー
クライミライってことか
知ってた
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:39▼返信
>>75
大手UBIは任天堂なんて弱小は相手にしないってよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:39▼返信
WiiUの開発経験のおかげで閃いたアイデアをPS4と×1に使います

って言ってるだけで、WiiUを褒めてる訳じゃ無いなこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:39▼返信
2画面凄いですね。業界の未来だわーからーのーだが出さぬ

豚の仲間じゃないか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信
2画面じゃないだろ2画面なんて没頭できないんだよ
将来的にはよりリアルに近い仮想空間に近づくべきでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信
スマートグラスはタブコン以下だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信
EA、アクティ、UBI「PS4、XboxOneに集中するわ」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信
お決まりの「リップサービス」+「だが作らぬ」の組み合わせwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信



>「我々は機会を注意深くうかがい、成果があると確信すればそれに対して努力をする」

これといいUBIといいお断りのトーンがリアルになってきてねぇか?w前は冗談半分だったのにw


87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信
なんでや!w
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:40▼返信
確かにゾンビU面白かったよ
あれよりタブコンを有効に使ってる任天堂のソフトが無いくらいだもんwww

UBIは海外サードの中で一番好きだわ
番犬にDivisionめっちゃ期待してるで
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
>>83
家の外でもできるんだからブタコン以上じゃね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
まぁ性能良くてまともな大きさ&重さでしっかり有効活用するなら二画面も良いけど
レンガはダメだね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
さすが平等神UBIは配慮の鬼である
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
早すぎたんや豚ちゃん
時代が追い付いて無ブフッwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信


ありがとう平等マン!!!!


97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信





無慈悲な擁護




99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:41▼返信
WiiU? ああ、アレね
ま、いいんじゃないの? 二画面とかあるし
うちはPS4と×1でいそがしいけどね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:42▼返信
集中してるとうっかり忘れ去っちゃう事ってあるよね

しかたないね


101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:42▼返信
言葉を選んでも「何も作ってない。箱とPS4に集中してる」って結論だろ
こんなザコハードに注力される箱PSが気の毒だわ
スクエニカプコンが束になってUBI潰すから覚悟してろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:42▼返信
もう諦めているから一々言わなくていいよ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:42▼返信
スマートグラスってMSがドヤ顔で発表したけど、
タブレットやスマホとの組み合わせだからアプリさえ提供すればどのコンソールでも出来ちゃうよな…
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:42▼返信
これオブラートにすら包めてないよなwまだ何も決まってないっていくら仕事の早い
海外メーカーとはいえあと1年は何も出しません宣言に等しいぞw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
自分の信じた未来を貫けないUBIって…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
お、おう そうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
2画面じゃなくて二股したいだけだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
もうこういう無理矢理な擁護は止めようよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
UBI「これで妊娠はウチの味方だな!あんま出さないけど!」
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:43▼返信
豚は早く任天堂に2Dのメトロイドをちゃんと作らせろよ
そんなんじゃWiiU買ってやらねえぞ?
この無能が!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:44▼返信
まだ何も決定していないが、で吹いたw
2画面しか売りがない低性能次世代機のことも思い出してあげて下さい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:44▼返信



                  まだ何も決定していない


 
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:44▼返信
何かWiiUは擁護すら適当になってきたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:44▼返信
WiiUにソフトだすためのハードル高すぎだろ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
>>18
XBOXONEはMS製品のみだな
PS4はiOS・泥のスマホやタブレットとも連携できるが
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
もう海外大手サードにWiiUについて尋ねるのは止めてやれよ
無かったことにしてひっそりと死なしてやるのが情けというものだ
完全に死体蹴りになってるぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
2画面制の利点ってなんだよ
テレビの前だけじゃなくてそこから離れた場所でもできるってのが利点というなら利点だが
それタブ婚じゃ範囲がほぼ一部屋だけだしテレビつけりゃいいだけのことで終わるだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
あなたの言うその「未来」ってやつは
しずちゃんに対する「カワイイ」みたいなもんですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
UBIだけじゃなくて海外メーカーのほとんどが「任天堂ってめんどくせえ」って思ってるだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
>>102


岩田が諦めるまで言うw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
   今「WiiUは素晴らしいハードだ、今はソフト作ってないけど」
1年後「WiiUは素晴らしいハードだ、今はソフト作ってないけど」
3年後「WiiUは素晴らしいハードだ、今はソフト作ってないけど」
5年後「WiiUは素晴らしいハードだ、今はソフト作ってないけど」
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
要約すると
WiiUは最高にエキサイティングでクールなマシーンだよ!
ってことだろ?
反論は受け付けない。
いや・・そう思わせておいてくれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
タブコン川を渡れ!

UBI 「Hahaha,Noだ!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
>>110
イマドキ流行らねーから作られねーよ そんなモン
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:45▼返信
なんだろう、もし仮に2画面主流になるとしてもWiiUは早すぎただの言い出してニシ君がドヤ顔で持ち上げる未来しか見えない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:46▼返信
WiiUは未来だ

だから今は無視するぜ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:46▼返信
あなたに将来性を感じるわ


…でも、わたしには好きな人がいるの
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:46▼返信
スキル名 上げてから落とす 
効果 ダメージ2倍

そんな感じ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:46▼返信
>>116
死体蹴り楽しいからやってるんじゃないの?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:47▼返信
順調にいくと、PS4とVitaでFF14を外出先でプレイ
出来るからな。
2画面の未来は明るいよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:47▼返信
>>116
とっとと邪魔な死体片付けろよ
そうすれば蹴らなくて済むからw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:47▼返信
DSの時点でNOと感じてるんだけどなぁ
3DSでNOを再確認したけどなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:47▼返信
>>121
5年後「WiiUは素晴らしいハードだった、今もソフト作ってないけど」
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:48▼返信
>>101
UBIをカプコンやスクエニレベルのサードが束になれば勝てると思ってる所がかわいいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:48▼返信
>>127
ジーンとくるわかりやすい例えだなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:48▼返信
WiiU?良いマシンだね。何も作ってないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:48▼返信
そのうち3画面が未来とか言い出しそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:48▼返信
>>108
いやだってストレートに言うとニシ君達が大挙して突撃してきて鬱陶しいんだもん
しょうがないでしょ
お世辞言っときゃ平穏ではあるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:49▼返信
ソフトの出ないハードに意味は無い

失せな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:49▼返信
wiiU?すごいよね。でもおいら何も作ってないよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:49▼返信
パネル操作したい時だけちょっと使う便利ツールどまりで主流にはならんだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:49▼返信



ブーちゃんが泣くまで殴るのをやめない!w


143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:49▼返信
2画面には未来がある

でもWiiUの性能には未来が無い
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
あえて無視するWiiUとの未来
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
これ裏にあるところまで読むとすれば
PS4と箱1は次世代ロンチからのスタートの波に乗り遅れるわけにはいかないが
WiiUはUBI以外がハード牽引してくれてある程度普及したらその時にはソフトを出す
って言ってるんだろうな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
※23

いや、真面目にスマートグラスよりVITAのほうが優秀
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
WiiU!君こそゲーマーの未来だ!希望だ!夢だ!

だから信じてほしい、今は何もソフト開発しないし参入したくもないし、エンジン動かないからマルチも物理的に無理だけど
かならず全サードはWiiUに集まる
それまで1人で頑張ってくれ!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
>>137
ソニーは3画面携帯ゲーム機の特許とってるんだぜ!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
UBIからの見え見えのヨイショにニシ君感涙に咽び泣くの巻
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
>>127
マクロスの迷台詞

君には歌があるじゃないか

みたいな感じだよなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
明るい未来が待っている、最高の誉め言葉だなwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:50▼返信
>>137

PCのレースゲーで3画面使うのあったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:51▼返信
UBIほんと必死だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:51▼返信
WiiUは逝っちゃってるよ。あいつら未来に生きてんな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:51▼返信
※世界で最もWiiUに注力しているサードパーティーの言葉です
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:51▼返信
>>145
任天堂さん、頑張ってマリオいっぱい作ってねって事か
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
距離置きたいけど突撃されたくないから褒めとくか
ってとこだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
意訳「誉めてんだからラビッツランド買えやクソ共」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
>>151

2画面は褒めてるけどWiiUは褒めて無いってのがミソだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
2画面が未来?

絶 対 無 い

何寝ボケてんだUBI
リップサービスならもっとマシなこと言え
アホが
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
スマホに対応できればそれこそ
4画面、5画面の世界で
パーティーゲームなんか根本から世界観変わるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
タブコンを使うとジャストダンスがどのように面白くなるのか

誰かいい案ない?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
ないわー
少なくともTVと手元の2画面なんて
没入感損なうだけだわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:52▼返信
また口では褒めて何もしないパターンかw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:53▼返信
2画面のゲーム
面白そうなんだがなー例えばサッカーだったら全体の試合の流れでボールを
PS4で追っててそれぞれ個の選手をVitaで遊ぶみたいなの
WIIUは、性能が厳しそうでPS4は標準じゃないのが厳しそうなー
Vita全力で売ろうぜ!頑張れよマジで本番PS4でてからだぞ!諦めんなよ、日本大丈夫そうだけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:53▼返信
一台のPS4に対して3~4台のVitaが接続出来ればそれこそゲームの未来なんだができるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:53▼返信
>>137
PCソフトだが、MSFSなんて4画面とか5画面使う猛者も居たぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
WiiUくん「好きです。付き合ってください!」
UBIちゃん「ごめんなさい。WiiUくんっていい人だと思うけど恋愛関係とかじゃないの」
PS4・XboxOne「おーいUBI帰ろうぜ」
UBIちゃん「うん、じゃあねバイバイWiiUくん」
WiiUくん「・・・」
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
任天堂って、時々する事無くなるとコントローラーを魔改造しだすよなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
絶対無いからw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
直訳すると任天堂さんは二画面で頑張ってねて事ですかね
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
訳:性能上げて出直してこい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
>>137
GTは3面モニターがデフォだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:54▼返信
なんか知らんけど嫌なこといっぱい思い出しちまった
ストレートに言われるより傷つくなこれ・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
>>162
ジャストダンスしながらタブコン押すとクラクションが鳴るなんてどうだろう?
日本のジョブズと言われた天才のアイデアなんだけど
176.shi-投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
E3真っ只中
UBI<WiiUは今後の展開予定はない!!

現在
UBI<今は箱1 PS4に集中!!
あ、でも2画面はいいねぇー(棒
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
スマートグラスのためにわざわざ窓ホンやsurfaceを買う人間がいるだろうか
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
>>162
タブコンにはジャイロ付いてるんだろ?それなら・・・



どじょうすくいが踊れる。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
UBI「でもソフトは出さないから頑張ってね^^」

任天堂「お、おう」
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
正直だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:55▼返信
つまりXBOXは糞だと
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:56▼返信
擁護必死すぎ
裸眼3Dとかタブコン二画面とか
目が疲れんだよ

乱視とかは尚更だし、更に老眼始まってる奴とか最悪だろ。
FC全盛期の人間なんざ老眼始まってんぞ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:56▼返信
八方美人も楽じゃないですねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:56▼返信


PS4

ノーフューチャーw


185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:56▼返信
任天 堂美ちゃん
Hobby : コントローラーの魔改造
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:56▼返信
2画面が悪いわけじゃない
生かせないのにメイン機能に持ってきた任天堂が悪いんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:57▼返信

友達に噂されると恥ずかしいから・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:57▼返信
PS4も2画面に対応できるだろよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:57▼返信
最初からセットのショボコンより、次世代ハード&タブレットの方が当然良いものになるのは目に見えてるがな。

ああでも、そしたら2画面WiiUマルチが出るかもしれないのか、やったじゃないか!



問題は性能か。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:57▼返信
ゾンビUをWiiUで出した

それだけで充分義理は果たしたよ

つらかったね?帰っておいで
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:57▼返信
これがリップサービスってやつだ
口ではなんとでもいうけどださない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:57▼返信


UBIは賢いなぁ…w
ソニー MS  任天堂 3社全てを上手く持ち上げてる

それに引き換え任天堂のトップ3馬鹿(岩田 宮本 ゴリラ)は…
ひたすら他社批判 本当に情けない…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:58▼返信
夢を追い掛けるのは素敵なことだと思うわ
でもね…夢だけじゃ暮らせないの
それにWiiU君って口ばかりで全然努力して無いじゃない
さようなら…ずっと応援してる

って言われたのニートのWiiU君(自称ミュージシャン)
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:58▼返信
3ds持ってるやつのほぼすべてが3d切ってるという現状
しかも据え置きみたいに視野が広いゲームではサブモニターなんか使う意味がない、、、
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:58▼返信
2画面(シングルタッチ)
196.ネロ投稿日:2013年07月03日 21:59▼返信
理に敵ってない
皆まで言うまい
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:59▼返信
言ってることがちぐはぐ過ぎて、言わされてる感がヤバい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 21:59▼返信
クラクションは二画面ないと無理だからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:00▼返信
>>124
流行うんぬんなら任天堂ソフト全部時代遅れだろう…
同意してくれる奴がいなくてガッカリだぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:00▼返信
>>175
ああ、笑点のオープニングで
パフパフ言ってるやつみたいな感じか
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:01▼返信
UBI「2画面は素晴らしい発想だ、だがWiiUにはゲームを出さない。後は分かるな?」
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信
結論としては
WiiUハブ宣言だよなこれ?w
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信
携帯機だと別にいいけど、据え置きでテレビみて手持ちの画面見たりするのは疲れるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信
>>186
まあDS程度の小ささですら人間の目の構造上同時に2画面を集中して見るのが無理だから交互に見るしかないもんな
それより大きくなったら例えばノートPCでモニターとキーボードを同時に見ながらタイプできる人間がいないからブラインドタッチなんてものがもてはやされてたわけで
2画面がもたらすものってのは同時に扱うことじゃなくて全く別の場所にサブモニターをおけることなんだろうけど
任天堂はそのへん理解できてなかったよね
タブコンはリビングでTVを占拠しないとかセールスしてるけどそれって3DSで十分なわけだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信
先出ししといて勝手に負けてるハードが今ここに!

W i i u
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信


絶賛好評中につきサービスを終了いたします

↑これに似たものがあるなw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信
平等マンっすからね、レイマンを独占から延期してマルチにしたりしたのも平等マンだからだよね
決してwiiUがダメだとか言ってないからね!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:02▼返信
そりゃ任天堂からポジキャン代貰ってるから仕方ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:03▼返信
>>187
この影の番長め!
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:04▼返信
UBIはブレないなw
マルチやってるメーカーの正しい姿だわw
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:05▼返信
>>145
むしろUBIはWiiUに率先してタイトル卸してたし
勝ち馬乗りとは言えないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:05▼返信
タブコンはタブコンでもマルチタッチ&フルHDぐらいはできたと思うんだがなぁ
だって高くてもそれでもvitaとps4で良いやってなるよね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:05▼返信
>>197
行間を補足しながら要約すると

WiiUの仕様を見て「スマホと連動する二画面ゲー」というアイディアを思いついたんだ!
スマホのマルチタッチを使った二画面ゲーには未来を感じるよ!
でもWiiUはシングルタッチだし性能足りてないから、スマホそのものと連動できるPS4と箱1に力入れるよ!

って事なんじゃないの?

215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:06▼返信
2画面は手元がメイン、大画面は俯瞰が正解だと思ってる。
ゲーセンとかの観戦用モニタみたいな感じ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:07▼返信


敢えて「2画面を強調する」事で、任天堂に「オレら誉められてる?」と
勘違いさせる所が実に狡猾w

現実は「だが断る」なだけにww
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:08▼返信
6.2インチ(800*480)
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:08▼返信
WiiUに未来は無いからw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:09▼返信
任天堂がまともにHDゲームを扱えるまで3年ぐらいは掛かるだろうなあ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:11▼返信
つか、この前始めてWiiUの現物触ったけど予想以上にタブコンの画面ちっちゃいのなw
何に使う気だったんだよマジでwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:14▼返信
2画面よりかは
クラウド使ったリモートプレイの方が未来的だがな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:14▼返信
任天堂は最低でも2年前にWiiUを出す必要があった
低スペックなゲーム機はその分、寿命が短いと気付くべきだった
それがぼったくり価格でハードを売ることだけに夢中になりやがって
本当にクソ無能会社になっちまったよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:16▼返信
2画面?NO!
なにもないところから映像が出てくるのが未来だよ。
焦点距離をこまごまと変えることがどれだけ苦痛なのかわかってないだろうな。
これの積み重ねは地味にストレスとなってどんどん積み重なっていく。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:16▼返信
持ち上げて落とすか流石UBI
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:18▼返信
超広視野角HMDこそゲームの未来でしょう
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:19▼返信
ふーん
じゃあPS4とVitaでいいじゃん
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:19▼返信
吹いたw さすがだぜUBI。disりかたもクールだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:20▼返信
2画面なんて強制するもんじゃないよ
あくまで開発の選択としていれとけよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:21▼返信
まあ、任天堂は死にかけてる時の方がいいゲームが出てたけど今回は期待できないな、なんか続編ばっかだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:29▼返信
二画面が未来って…
それもう通り過ぎた道ちゃうの
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:30▼返信
まーた裏切り者UBIか

レイマンのことは忘れない

裏切り者

おまえのとこのソフトは買わない 以上だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:30▼返信
2画面を活かせる物を出してから言ってください
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:37▼返信
MSもSONYもAndroid、iOS端末等使ってサブディスプレイに対応するから
確かに2画面の未来は来るかもね ソフト出ないWiiUには関係ないけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:43▼返信
持ち上げてーーー落とす!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:48▼返信
とにかくゲームはおもしろければいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:49▼返信
>>231
他のメーカーはゲーム自体だしてくれないのに?
そっちの方がまだマシだと?ギリギリですなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:55▼返信
タブレットとかスマホを第二画面にすりゃええやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 22:57▼返信
いや、画面2つも要らんし
タブコン専用で作ればそれはそれで面白いゲームが作れるだろうけどFPSとか格ゲーには邪魔なだけ
Wiiリモコンに比べて汎用性ないし別売りにすべきだったと思う
キネクソゴリ押ししてるマイクソとやってることが変わらんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:01▼返信
チヤホヤの法則ですね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:07▼返信
WiiUの扱い雑すぎwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:14▼返信
このインタビューは要約すると「こんなに出してんだからうちのソフト買えよ」ってことだと思うんだよね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:16▼返信
そう思うならリップサービスは辞めて、本当にwiiuで出してやれよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:19▼返信
豚イラMAXww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:25▼返信
じゃあPS4のソフト買うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:31▼返信
だってやろうと思えば
豚のブタコンじゃなくても
ps4はvita
oneもなにかで出来るよな?
出来るもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:36▼返信
家庭内クラウドはWiiUだけだからな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:39▼返信
良いハードならマルチで出たソフトもこのハードでやりたいって思うだけだよ
マルチだったら買う気がなくなるような人って…
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:42▼返信
スマブラの桜井も2画面に分けるより、1画面に情報があるほうが見やすいとコラムで語ってたんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:43▼返信
「未完の最終兵器」みたいな扱いやな
253.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年07月03日 23:44▼返信
勿論2画面ゲーム機の方が未来的だと思う
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:45▼返信
PS4もXboxOneもやろうと思えば2画面できるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:50▼返信
UBIはどのハードにも良心的だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:51▼返信
DSの二画面は視点が近いからまだありだけど
視点の移動が大きすぎるタブコンはないわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:53▼返信
>>247
箱一はウィンドウズタブレットやWPで出来る。

どっちも10万くらいするけどwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:56▼返信
ぜんぜん2画面を生かしきれていないゲームばかりでどうすんだよwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:56▼返信
初めからタブコン無しで3DSで二画面する設計ならもう少し成功してただろうに
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:57▼返信
Uは冒険するならもっとハードに金かけるべきだった
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 23:58▼返信
「2画面の大切さを教えてくれてありがとう。これはPS4リモートやスマートグラスで使わせてもらうよ」
ってことかw
UbiさすがにWiiUのソフト爆死になりすぎて怒ってんだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:00▼返信
ゾンビUのフラグ立ったなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:03▼返信
FPSでモニターには従来どおりのみにマップを表示して
サブモニターにMAP全体表示が可能なら非常に嬉しい

が、WiiUでは能力不足で糞画質と糞制度でしか処理しきれんだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:14▼返信
タブレットのパイオニアはiPadだろ
これ以前と以後ではタブレットオペレーションの概念が全く違う
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:17▼返信
WiiUの性能じゃ無理w
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:24▼返信
時代を先取りし過ぎたハードは尽く死んで逝ってるんやで・・・
DCしかり3DOしかりバーチャルボーイしかり、時代のニーズに合わせなあかんで
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:28▼返信
まぁPCもマルチディスプレイにしてるしなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:32▼返信
充電短くて悪かったな
タブコン重くて悪かったな
半径5メートル内でしか使えなくて悪かったな
目線反らせなくて悪かったな


皮肉か?


269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:40▼返信
これにはさすがのぶーちゃんも苦笑い
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:43▼返信
PS4ーvita ネットワーク環境さえあれば外出先でも出張先でも自宅のPS4をプレイ可能

wiiUータブコン 自宅のトイレに入ったらその時点でプレイ不能
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:48▼返信
任天堂に配慮しつつもWiiU完全否定しているでこれ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 00:56▼返信
サムネのタブコンなんか黄ばんでないか
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:08▼返信
温かみがある色だろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:15▼返信
ここで言ってるのはWiiUのことじゃなくて次世代機のスマホとの連動のことだろ
アホなこと言ってる奴はソースのサイトの番犬の記事とか読んどけよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:30▼返信
wiiUのタブコンはどうしたらいいのか分からない
どうしたかったのかは分かるけど
理想に遠い欠陥品、足枷
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:41▼返信


   ファ?! VITAでリモートだって??


   ファーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww


   あんなちっせー画面で、何をリモートするんだよwwwww

279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 01:56▼返信
>>278
それXboxoneとWiiUにも言ってやれよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:30▼返信

今は次世代機で本気出したいから任天さんのゴミハードは待っててね!
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:30▼返信
まあ、2画面でやるにしてもデンモクは論外だわな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:31▼返信
褒めといて落とすのが
最近のゆうちゃんジョークの流行りかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 02:47▼返信
タブコンの利点ってTVいらないことだけじゃないの?
その割りにWiiUはタブコンオンリーでプレイできるタイトルが少ない糞w




そしてPS4とVITAなら全タイトルリモートプレイできる上に家の中のどこででも
更にはWi-Fi環境があれば出先でもプレイできるという。
WiiUは何のためにこの世に存在してるんですかねぇ。画面もクッソ汚いしwww
284.ネロ投稿日:2013年07月04日 03:07▼返信
UBIはショーン・パーマー以外は全部、クソゲーやったな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 03:13▼返信
2画面で使えるとしらギャルゲーとかのセリフ分割くらいか?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 04:27▼返信
まあリモート構造自体はいいんじゃないかな
wiiUは総合的にそれぞれの要素がうまくいかなくてつぶれたので、
その部分だけ切り取ってダメだとは思わない
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:13▼返信
WiiUには何かアイデアひとつで、画期的なものが作れるはずなんだ!

でも、何もないので、WiiUじゃ作る気しません(^ρ^)
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 12:24▼返信
二画面は可能性を秘めてるがWiiUはノーチャンスだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 12:48▼返信
二画面って昔のスーファミのマリオカートで後続が解る様になっていたけど
言うほど重要視しなかったな。
もちろん対戦で2画面、4画面は重宝したけど携帯ゲーム機で2画面にしても対戦は出来ないし、
ゲームウォッチみたいに上っていく縦長なゲームやオプションが見れるのだったら
確かにゲームの幅は広がるだろうけど画面切り替えで十分対処できるしな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 06:16▼返信
2画面は集中できないから1画面でいいやろ

直近のコメント数ランキング

traq