• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





E3中に公開された『Destiny』ゲームプレイ映像のフルバージョンがついに公開、フルHDで各要素をチェック
http://gs.inside-games.jp/news/418/41870.html
名称未設定 2

『Halo』シリーズを手掛けてきたBungieがActivisionと手を組み開発中のMMO-FPS『Destiny』 
E3 2013ではPlayStationプレスカンファレンスにて長時間におよぶゲームプレイ映像が初披露され、後にダイジェスト版が公開されていましたが、今回1080pに対応したフルバージョンがついに登場しました。

12分以上におよぶ映像では、飛行艇から降下する形で登場するプレイヤーキャラクターや、本作のコンパニオン的な存在である喋るGhost、ボスクラスとの戦闘からルートシーンやカスタマイズ画面などが確認可能。

(全文はソースにて)

















des








これがプレイアブルのグラフィックなのかよ



充分「映画だ!」っていって通じるわこれ









コメント(215件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:01▼返信
レンズフレアやめーや
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:01▼返信
Ps4最強
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:02▼返信
なおWiiUでは…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:02▼返信
勝手に泣いてろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:04▼返信
E3で行列が出来てたな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:04▼返信
WiiUで完全版やな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:04▼返信
カクカクすぎワロタw
10fpsも出てないだろw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:07▼返信
なんかE3で見たのより少しだけグラ落ちてる気がする…
いろんな次世代のPV見て目が慣れたのか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:07▼返信
>>7低スペ乙
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:07▼返信
>> 7
おい!WiiUの悪口はそこまでだ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:07▼返信
任天堂
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:08▼返信
これE3のときに通訳さんが頑張ってキャラのセリフまで通訳してたやつだwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:08▼返信
>>7
WiiUのブラウザで見てるなら仕方ないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:10▼返信
>>7
お前、目腐ってるんじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:11▼返信
超面白そうだけどなんでFPSってTPS視点も選べるようにしないんかな
FPS視点だとつまんないんだよな正直
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:11▼返信
マルチはどんな感じなんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:12▼返信
これって現世代とマルチだったっけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:12▼返信
>>8
E3ライブって画質悪いんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:12▼返信
どこにでもあるFPS
魅力を感じない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:14▼返信
でもなんでプレス30社が選ぶE3ベストにこれが選ばれなかったんだ?
タイタンフォールばっかりだった。
どう考えてもおかしいよな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:14▼返信
これをマルチだからチカニシw
まあ今世代の開発は機種間でどうしようもない差が出るから
叩きたくなる気持ちはわからんでもないが
ワークステーションクラスのPCで動くオリジナルから
ハイエンドPCとPS4へそのまま移植
後その他へは自動的にエフェクトやオブジェクト諸々ありとあらゆるものが
削られたりする劣化移植てパターンだからなすべて
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:14▼返信
>>18
なんでだろうな
前見た時はもっと綺麗に見えた
ちょっと画質がボケてる気がするんだよ
この動画が悪いのかな
それとも俺の目がもう慣れてしまったのかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:15▼返信
シューターはアンチャしかやったことないけど、やる事変わらないよな
頭狙って撃つだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:15▼返信
あー全然クァンタムとかUBIがうえだなwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:16▼返信
PS5はどうなっちゃうんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:16▼返信
トイ・ストーリーとか3じゃなければそのまま動かせそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:16▼返信
>>19
これ、MMOFPSなんだぜ?
多人数のプレイヤーが同時にに遊ぶことの出来るFPSなんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:16▼返信
E3でみんな口揃ってDIVISION推しやけど、こっちのがドヒットだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:16▼返信
大人数でボダラン?みたいな感じ?
結構面白そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:16▼返信
>>15
切り替え式のゲームもあるにはあるけど
FPSのように完全に正面を見据えたままでいろんなアクションするのって
外から見ると無茶苦茶おかしいことやってるからね どっかで矛盾が出てくる
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:17▼返信
ハコイチで劣化版やる人いる?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:18▼返信
目が妊娠した
俺はこれを見るために生まれてきたのかもしれない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:18▼返信
FPSあまり興味ないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:18▼返信
>>15
FPS派としてはTPSだと自キャラが邪魔
あとFPSとTPSは視野角が違うから共存プレイすると一長一短があるのでダメ
TPSはカバーアクションや各種アクションが充実してると面白い
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:18▼返信
ユーチューブの画質設定を1080pにするとめっちゃ綺麗の見れるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:19▼返信
全然売れないと思う
Haloの過大評価がバレる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:19▼返信

このソフト全マルチ展開だよ
言ってみたら第2のcodで今後は1年おきに交互で発売するんじゃないかな?
10年位でシリーズ完了するみたいだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:19▼返信
>>29
数十人から数百人が同時にプレイできるボダランのような感じと思えばいいよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:20▼返信
前よりしょぼくなってね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:21▼返信
>>22
ちゃんと1080で見てる?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:21▼返信
MMOで他人と繋がってるプレイでこのレベルてのが
どんだけ凄いことかまるでわかってないやつ多いなw
あのUBIのもそうだけどシングルキャンペーンじゃねーんだぞw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:21▼返信

楽しみっすなあ

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:21▼返信
これ60fpsだよね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:21▼返信
>>37
bungieが離脱時のMSとの契約でMS系ハードは1年先行発売になってる
MS系ハードで発売して1年後にPS系に来ると思われ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:21▼返信
タッチパットエイム出来るんかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:22▼返信
>>38
むちゃくちゃ面白そうやないか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:22▼返信
>>43
旧世代機は30fps、次世代機は60fpslって感じでしょ
解像度は分からんけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:23▼返信
>>35
クソ画質見てから見るとさっきより綺麗に見えたわ
やっぱり目が慣れてんのかね
人間の適応が怖いわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:23▼返信
やっぱりバンジースゲーよ
そのポテンシャルに応えるps4もすごい
マルチソフト?
だから?まずは実機出せよ、MS
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:23▼返信
家庭用でも十分通用するレベルw
まあ、俺は明日にでも首つるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:24▼返信
>>36
バンジーは途中からヘイロー作ってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:24▼返信
もうFPS飽きたからTPSにしてくれよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:25▼返信
>>44
それマジなん?
PSカンファに出たタイトルがバツイチ時限独占とか無いだろ
この動画もボタン表記はPSだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:25▼返信

だだのFPSじゃないからな
MMORPGだし買うよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:25▼返信
>>46
選べる種族も多いし、敵もかなりの種類になるといわれてる
問題はサーバーがオープンかどうかだな
HALOで培った技術でBungieサーバーで管理するようだけど
問題は日本版が発売されない可能性があるって事だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:26▼返信
>>44
いやずっとソニーとカンファレンスやってPS独占コンテンツまでやるって言ってるんだがw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:26▼返信
だよ、ps側で出したのにMSが時限って馬鹿らしいにも程があるわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:26▼返信
>>43
ゲーム実機では60fps
動画はyoutubeだから30fps規制
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:27▼返信
これが綺麗って
PCが数年前に通った道だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:27▼返信
>>53
Bungieがアクティとの契約を発表したときにBungieの人が言ってた
現世代機のみで、次世代機は別契約とかかもしれないけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:27▼返信
すまんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:27▼返信
ワールドプレミアをソニーカンファでやって
このゲームはソニーとのパートナーシップ契約で独占DLCやるよって言ってるのに
箱先行とか何いってんだwwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:27▼返信
リンク切れてるぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:29▼返信
>>51
ReachまではBungie
WARSはBnguieが監修で、Ensembleが製作
Reachまでで、唯一Bungie以外が作ったHALOがWARS
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:29▼返信
>>47
次世代機でも30fpsゲームあるよ
PS4の場合30fpsにすると1フレームに6GBのデータを使える
60fpsだと3GB
箱一は60fpsだと1GB
30fpsだと2GB
PS4は次元が違うw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:30▼返信
MSとの契約云々のソース頼む
まさかdoopeで話題になったやつじゃないよな?
あれ公式扱いされてなかったはずだが
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:30▼返信
>>7
任天ハードに目が適正化されてるとそうなるんだなwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:30▼返信
綺麗とは思うけど、さすがに映画だ!とこれで言い切れる自信は俺にはないわ。

本当の意味で実写と思うレベルまで上がるのは後2世代くらいはかかるだろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:30▼返信
>>59
そのPCおいくら万円?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:30▼返信

お金を出してるのはアクティビジョンだぞ
開発がBungie
全マルチ展開だよ、映像見ただけで開発費ものすごくかかってるのが見えるわけだしね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:31▼返信
>>27
mmoってことはFFIVみたいに月額有料制になるのかね
それは避けたいんだが……
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:32▼返信
bungieはフレームレートを落としても安定化させる方向性だから
定格30fpsで落ちないように安定させてくる可能性もあるね
CoDに対抗する気なら60fpsだして欲しいけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:32▼返信
で、ヘイローはどこが作ってるの?マイクロソフト謹製って事?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:33▼返信
>>70
アクティが史上最大額の開発費を投入したといってるから
金のかかりかたが半端じゃないんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:33▼返信
通訳ゲーか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:34▼返信
キャラの上の数字なんだろ?5とか11とか、レベル?
ボス戦の時、同じ数字の人がいるぐらいだからレベルかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:34▼返信
スマフォでのライトなゲームばかりだから、据置ではこういうゲームが一番やりたいと思わせるよね
wiiU?中途半端すぎていらないわ
任天堂に求めるのは他機種のソフトを金積んで独占にしないことだけ
あとは勝手に頑張ればいいと思うよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:35▼返信
>>73
HALO:CEA以降はマイクロソフト直下の開発会社343industries
Bungieの一部スタッフで構成されてる
HALO4はゲームのモードやマルチのマップによって
さらに下の子会社が作ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:35▼返信
これもps4版か
装備の画面で一時停止すると△とか○が出てるし

しかし全画面表示で見ると綺麗過ぎてビビるわw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:35▼返信
装備自分で選べてグラに反映されるからおまけレベルでいいからTPS視点ちょっと欲しいな

皮肉にも装備すげえかっこいいし
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:37▼返信
>>73
どこか適当なとこに外注。もういくらタイトルがついてても
HALO WARSよりひどい物しか多分でないと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:38▼返信
タブコンがキーボードになるWiiUはMMOに最適だな!
WiiUにはMMOがどんどん集まってくるぞ!
スターウォーズMMOはWiiU独占!
ルーカスアーツは解体された…
MMOFPSデスティニーは全機種マルチ!
WiiUだけ入ってなかった…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:38▼返信
夢が広がるな。
俺はps4について知っていくにつれてps3のソフトに対する購買意欲が逓減していったわ。
ps4しか眼中にねぇ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:39▼返信
>>70
アクティは今は同じ会社になったブリザードのMMOのWoWが馬鹿みたいな売り上げ出してる
新たな柱としてアクティ側で家庭用主体のMMOとして作ってるって側面がある
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:39▼返信
やっぱSFはええのぉ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:40▼返信
結局バンジーとマイクソが揉めたのってマジなんかな
PSミーティング出るわPS4に独占コンテンツ出すわソニーカンファのトリ飾るわSCEとパートナーシップ結ぶわデモは全部PS4版の映像だわで

マイクソのファーストだったとは思えないなこれwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:41▼返信
>>82
×WiiUだけ入ってなかった…
○WiiUだと動かなかった…
って事じゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:41▼返信
近年レンズフレアと言ったらめっきり横長のあれになっちゃったね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:42▼返信
さすがにグラ綺麗だなー
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:43▼返信
いくらネガキャンしようにもWiiUじゃ出ないんだよなぁ・・・
「まぁーた銃で人を撃ち殺すやつか」って言うんだろうけど
「まぁーたおっさんがジャンプするやつか」ってそのままお返しするわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:44▼返信
銃器のデザインや敵にいるエリートっぽいやつもそうだけど
スキル使う時は三人称に入れ替わるとかほんまhaloっぽいな…SFチックなFPSだから余計似てるように見えるんだろうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:45▼返信
これがあるとヘイローの為に箱○買ってたユーザーがPS4に流れそうな予感
どうしてもチーフが好きなら箱1を買うんだろうけど…w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:45▼返信
技術的なとこはともかく雰囲気とか世界観はすごいな
やっぱりHALO作っただけはある
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:45▼返信
>>86
それに関しては言えばMGSだってMSに来てただろ?
タイトルが絶対に被らないように予めMSもソニーも打ち合わせしてるだけだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:47▼返信
単なる規模の大きいcoop型のFPSっぽいけど
ボイスチャットオンリーだったり自分にはいろいろ新鮮だからプレイしてみたくはなる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:47▼返信
涙は出ないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:47▼返信
いやーps4楽しみだな^^
wiiUとかいう7年前のハードとのマルチソフトが全て劣化する産廃レンガ窓から捨ててきたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:49▼返信
MMO-FPSが増えていくのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:51▼返信
>>94
コジプロってMSとパートナーシップ結んだりバツイチ向けに独占コンテンツ出したりすんの???
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:51▼返信
ps4はとうとう真のHALOも手に入れてしまったか

犬箱にも一応出るみたいだが大幅劣化版だろうしなあ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:52▼返信
>>95
ボイチャはマナー良い人としっかり声出し合ってやれば絶対に面白い
ただマナー最悪だったりボソボソ喋る奴に当たるとマジで不快、反吐が出るレベル
別に良い声じゃなくてもハッキリ喋れば悪い印象なんて無いのに何なんだよ偶に居るアレ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:52▼返信
現実はGK
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:55▼返信
E3のデモプレイはすごいって思った
あれがMSみたいにPCで動かしてたんじゃなくて、ちゃんとPS4実機なんだから恐れ入る
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:55▼返信
スターウォーズレベルのグラでゲーム出来るようになるのはPSいくつからだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:56▼返信
>>94
次世代機の発表で注目度が高いときに呼ばれたら
サードとしては行くよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:57▼返信
オンラインゲームだからクオリティー高いのは当然だな
アイテム課金か、PSNカードで支払いが出来るようにして欲しいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:57▼返信
Bungieが見た目には差が出るって言ってたから
まぁ箱1版はお察し
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 10:59▼返信
>>106
課金は一切無いって言ってなかった?

あとこれMMOじゃなくてMMOに似た物になるってバンジー言ってたろ
109.かい投稿日:2013年07月04日 10:59▼返信
いやはや楽しみですね!
はやくPUBLIC EVENTやりたいわー!
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:00▼返信

ここで関係ないwiiuの事話してるバカがいるが現に海外ではcodとかこれの記事でてる
それとサードメーカータイトルという事忘れるなよ
全マルチ展開が基本のActivision

日本のメーカーみたいなことはしない市場が出来そうなとこにはソーシャルであろうがどこであろうが
全マルチ展開、リスクヘッジだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:03▼返信
EAのFIFA14も海外だといまだにPS2版が出るみたいだしな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:03▼返信
>>110
何に怒ってるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:05▼返信
カプコンに激おこ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:06▼返信
URL踏むと404なんだが?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:06▼返信
グラ綺麗で人数多めで遊べるボーダーランズって感じか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:06▼返信
現実におけるBTOOMみたいな感じになりそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:08▼返信
ボタランみたくユーザーに苦痛あたえるのが難しいみたいなのにはしないでほしい
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:09▼返信
MMOじゃなければなぁ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:16▼返信
>>110
ゴーストはゆうちゃん版の噂出てるけどこれは無いなあ
つーかもう出てるハードなのにハブられてる時点でWiiUは論外なんですわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:18▼返信
ハードコア向けまでWiiに投入で爆死+目先の金に釣られて箱○なんかに尽力で爆死
ゲーム事にハードを取捨選択すりゃいいものをマーケティング力の無さを晒して爆死の繰り返したせいで
日本のゴミ屑クソサードは海外から1000歩遅れをとっちゃったね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:22▼返信
結局普通のFPSと大して感想が変わらないんだが。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:23▼返信
FFXV KH3 Destiny BF4はバツイチが超絶劣化するのが確定しちゃったしなぁ
しかも今後バツイチは全てのマルチタイトルで劣化しちゃうし
独占もゴミ マルチもゴミ 買う価値ねぇな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:23▼返信
>>121
マリオも全部同じだもんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:25▼返信
グラ綺麗だけど遠景までクッキリし過ぎててスケール感がないねかも
プレイする分には見やすくていいけど
126.shi-投稿日:2013年07月04日 11:25▼返信
やっぱSF大作洋ゲーはwktkするねぇ

A<俺を守れよ!
B<ワッハハハハハ!
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:27▼返信
>>125
遠景はちゃんとボヤけてるけど何言ってんだお前?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:27▼返信
真のヘイローきちゃったか
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:34▼返信
箱犬先行か、、、
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:47▼返信
チカ「主要メンバーは343に移った。今のバンジーはもぬけの殻」

で、発表されたのがこれ
どこがもぬけの殻なのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:49▼返信
wiiUちゃん…
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:53▼返信
まあ、wiiUとかいうハードではどうあがいても動かないよな。

流石、低性能。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:53▼返信
情強はWiiUの完全版待ちでしょ(白目)
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:54▼返信
まあ箱でもPS3でもでるし煽る意味ねえと思うが
ヘイローやってたが基本的にもとからコノ位のクォリティだったけどだバンジーの作品は
343も相当綺麗なんだが、いかんせんヘイローっぽさが無い
現世代だと、コレ系って箱の方が綺麗なんだが
次世代だとPS4が一強だろうな、PS3の時見たいに性能的に内部解像度が低いとかなさそうだし
PS4発売日が楽しみだわBF4と何を一緒に買うべきか・・・おらワクワクだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:56▼返信
GK乙!wiiUならばクラクションを鳴らして戦闘機を飛ばすことも可能だというのに!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 11:57▼返信
>>125
ココの作品はリアルとかじゃなくてスポーツ系FPSだから
プレイ上クッキリしてる方が向いてる
頭使うと言うより、反応とテクが出るFPSだし
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:13▼返信
>>82
キーボードでええやん

PSコンに付けれるキーボードもあるし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:17▼返信
グラは過大評価じゃないか?
総合的にみたら素晴らしい出来だけど

でも、まだこれは次世代では初期の作品
数年後が楽しみっすな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:21▼返信
どっちにしろ3Dドンパチゲーはやらないので
TGSの日本製ゲームに期待します
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:25▼返信
FPSは移動して撃ちまくるだけ
バカゲーだと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:27▼返信
対戦あるぶんヘイローのほうがいいかなー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:28▼返信
これ将来的に星間戦争も入れるんだっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:31▼返信
FPSは全然やらないってかボダランしかやったことないけど
そんな私はデスティニーがめちゃめちゃ楽しみですわ
E3で実機プレイ見た瞬間に惚れた
絶対に買うよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:32▼返信
>>43
そう、PS4ならね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:32▼返信
>>131
HALO4のプロデューサーが元コジプロのライアンだった辺りからしてお察し
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:33▼返信
次から次にWiiUにソフトが集まってくるな
ゴキスマンな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:37▼返信
通訳が無いと物足りないと感じてしまうw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:38▼返信
>>147
Halo4のキャンペーンとスパルタンオプス(Coop)はシリーズで一番糞だった
ステージ構成、キャラ、総入れ替えされた新声優、ゲーム内音楽とグラ以外良いとこなし

スパルタンオプスなんか入れないで普通にファイアファイト入れてくれれば少しはマシだったのになぁ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:42▼返信
洋ゲーの侵略に怯える低学歴中年ゲーマーたちよ
外界に目を向けずにパンツゲーでしこってろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:52▼返信
ブタはこのゲームできないんだねかわいそうだね(´・ω・`)
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:53▼返信
なんで国産fpsはないんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 12:57▼返信
PS4最強杉wwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:00▼返信
>>153
感性的に向いてないんだと思う
TPSですら厳しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:03▼返信
>>142
こういうアホがFPSに限らずオンでプレイすると突っ込んですぐ死んで、糞ゲーとか言う奴
隠れて裏どりしたり
仲間の回復に専念したり、レーダーに回ったり、弾運んだり色々あるだろ
一生オフゲーやってろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:11▼返信
>>155
と言うか作るの金かかるし、短期間でつくるから日本では無理
何度かしっぱいしてるし、今売れてるFPSやTPSも海外のデカイスタジオしか作ってない
海外に外注したほう早いし、っうか現状日本のゲームはレベルやパラメーターアップのゲームばかり作り過ぎて、絶妙なバランスのゲームが作れなくなってるのは前から思ってた
ソレが出来てたプラチナゲームスやチーニンでさえ最近ダメダメだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:14▼返信
>>156
レースゲーならアクセル踏んでゴールするだけ、RPGならレベル上げてラスボス倒すだけ
ノベルゲーならテキスト読んで選択するだけ、マリオならジャンプするだけ
馬鹿の感想なんかそんなもんだよw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:16▼返信
コマンド式のMMORPGはもう古いと思えるな
次世代のゲームって感じで凄い面白そう
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:17▼返信
KZの前線押し上げるタイプのFPSが好きだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:18▼返信
MMOだとうまい狩場独占してる中華と撃ち合いになったりするんだろうか
それにしてもここのゲームは銃声がしょっぱいな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:22▼返信
グラ綺麗だけど、Halo4とやること一緒なのね。
もっさりで、ワートホグだけ異常な加速で、、積ゲーが増えるだけの気がする。
163.VB投稿日:2013年07月04日 13:31▼返信
まよMAG2を!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:34▼返信
FPS素人の自分には綺麗な映像だけど地味に見える
30fpsでも超絶グラで突き抜けた感じのKZの方が良いかなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:37▼返信
主人公の声がキモいんだが…
チーフのようなヒーロー感がないぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:40▼返信
>>165
お父ちゃん、それテストプレイヤーのボイチャの声やで・・・(´・ω・`)
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:44▼返信
>>164
KZはテスクチャがしつこいだけで綺麗に感じないけどな・・・
グラも良い方だし、前線上げる感も良いんだが
なんかMAPデザインとか接地が悪いからイマイチオンが人気出ない印象
後続編でてねえし、フリーも出てるのに過疎いのが代名詞にならない理由かと
嫌けさしてるがcodは確かにそのへんウマい、BFも飽きが来ないからウマいと思う
バンジーは面白いんだがサウンド地味なんだよな・・・勝ってるときにも何故か盛り上がらない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:51▼返信
そりゃ実績と言えば過大評価のヘイローくらいやし。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:51▼返信
>>166
こりゃ失礼

面白そうだしやってみたいけど箱1なんだろ?
うーん……
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:54▼返信
>>167
KZは3しかやってないけどレベルデザインはトリッキーな感じがするね。
動線が無駄に多くなるって言うか攻防のバリエーションを増やすためか知らないけど
マップのポイントが注意しないといけないところが多くて面倒な感じある。
ただグラは現行機ではかなり突出してる方だと思うよ。KZ3>CRYSIS3>>その他のFPSって感じ。
あとバンジーはSEが地味なのは同意。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 13:56▼返信
>>169
現行機を含めて全機種マルチで出るで・・・(´・ω・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:00▼返信
綺麗だけど言うほど驚きも無くなってきたな
FPSはもう完全に行き止まりになってる感じ
システム的にもこれ以上変化させようが無いだろうし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:13▼返信
このグラでTPSなアクションRPGをやってみたいと思ってしまうのは俺が日本人だからなのかね
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:20▼返信
何かモッサリしてるなぁ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:30▼返信
FPSのいいところはカメラが障害物で遮られるのをきにしなくていいところ
あと主観視点の臨場感はTPSではだせない。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:30▼返信


微妙だなwwwww現行機より少しだけってかキレイに誤魔化してる感じ


CODGhostみたいな感じ。次世代機つってもたかが知れてるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:34▼返信
ブタはできないから酸っぱいブドウするしかないからね(´;ω;`)ウッ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信
>>140
MMOだぞこれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:57▼返信
FPSをバカゲーwww
まあ、TPSの王道MGSVもwiiUでは出ないんだけどねwww
ダークソウル2もFF15もKH3もwiiuはできないんだけどねwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:02▼返信
俺が好きなヘイローじゃないかwww
PSで出来るのは嬉しいな♪
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:08▼返信
KZ3はシナリオがかなり残念だった。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:19▼返信
KZ2のマルチは面白くて500時間以上やったけど
KZ3のマルチは改悪のクソすぎて一日でやめた
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:23▼返信
>>12
通訳さんのプロ意識に萌えた。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:39▼返信
>>176
まぁ、MMOだし。でも建造物の中から外に出る時のファンの隙間から漏れてくる光の表現、
宇宙船がワープアウトしてくる時の遠景の表現の細かさは間違いなく次世代だわ。影が
くっきりしてるのは現世代っぽいけど、これをMMO、そしてPS4実機で動かしてるならPS4
にもこのゲームにも相当期待出来る。

相方のドーラはwarlockってジョブっぽいけど超能力あるの良いね。大技撃った瞬間にだけ
後方視点になったり。知り合いとボイチャしながらやりてーわ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:48▼返信
ヘイローもそうだけどSF映画的シチュエーションや作り込まれた雰囲気を楽しむゲームだからな、撃ち合いだけでシステムにひねりが無いとか抜かす奴は和ゲーでイイよ
周回プレイが~とかやり込み要素が~とかクリア後のお楽しみが~とかのゲームとはベクトルが違う
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:55▼返信
なんで和ゲーなんだよ
洋ゲとの比較だろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:04▼返信
これMMOなのか
すげーやりたくなってきた
はよだせ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:10▼返信
映画はないだろ…
それはハリウッドに失礼やわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:03▼返信
fpsを快適に楽しむには残像がない巨大なモニターがいる
そして最低でも60フレーム 100リフレッシュレートでなければ
ほんのわずか1フレームが見えなければ命取りになる。
液晶を選ぶ奴は絶対勝てない こんなバカバカしい環境揃えないと楽しめない 
だからバカゲーなんだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:39▼返信
>>189
そこまでしてFPSしようとする奴なんていないwww
ゲームなんて出来ればいいんだしw
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:09▼返信
>>190
多分frame per rateでfps。30だの60だのというあれ。
60フレームだなんだといっても、実際目にするのは液晶だから1フレームも落ちないなんてあり得ないよ
という言葉をFPSだのなんだのでよく言われるので皮肉ってんだよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:10▼返信
192 fps=frame per secondだね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:18▼返信
なんかバンジーのキャラデザは好きになれんなー
ヘイロー臭さが抜けてないっていうかメトロイドっていうかクライシスっぽいというか…
SFテイストだとこうなっちゃうんかね。
ちょっと崩したウホやボダラン、フォールアウトっぽいのが好きなんだけど。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:20▼返信
>>189
対人でもそこまでする人は世界ランクでトップ狙う様な人達だし、このゲームは協力し合って
物語を進めてくって感じみたいだしそこまでする必要ないんじゃないの。

TPSを馬鹿にしたいのか、グラを誇る事を馬鹿にしたいのか。どっちにしろ馬鹿な事だ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:22▼返信
189
液晶120ヘルツですけど
みんな持ってるぜ

まあ、パッドでFPSなんかやるきしないけど
PS4がマウスキーボ対応してくれりゃPCいらんのになあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:33▼返信
コンセプトアートの印象よりベタにCGアニメな感じね
もっとストイックな雰囲気かと思ってたらスターウォーズの亜種留まりか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:45▼返信
>>189
グラは進化してるが突起な環境を必要とする
のは昔のままってことだな 
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:20▼返信
FPSやらないやつの戯言だろ


202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:34▼返信
E3の高画質版か全体的には良いと思うけどこのグラだと水面にキャラが反映されないのが不自然に見えるな、もう一歩
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:35▼返信
声優の演技が棒すぎで萎える。
映像はきれいだけど、遠近感というか映像的奥行きがイマイチだなぁ
とにかく主人公の声と演技なんとかしろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:03▼返信
>>203
声優wじゃなくてボイチャの声だよw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:27▼返信
こりゃすごいな
次世代って感じ
まあ、FPS苦手だし、俺はやらないと思うけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:33▼返信
スライディングとかスキル?撃つ時にカメラが引くのとか最高だわ。ボーダーランズよりアクション性高そう
しかもこれをMMOでやれるってマジ驚愕。来年は忙しくなりそうだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:51▼返信
kzレベルだps3でも安定してこのぐらいグラ出して欲しい
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 21:14▼返信
EDF4やった後にこの動画見るとつらいわー
海外メーカーと差があり過ぎる
2世代ぐらい離されてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 22:01▼返信
これはゲーマーとして買わざるを得ない
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 22:13▼返信
>>208
バンジーとD3P比べてやるなよ。技術の進んでる海外の先端と遅れがちな日本の中でも
コスパ重視した中小メーカーだぞ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:34▼返信
グラフィックは美しいけど、なんだかが退屈。
212.ネロ投稿日:2013年07月05日 03:33▼返信
グラのみか

いつも通りのクソゲーやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 05:59▼返信
>>59
これが綺麗ってPCが数年前に通った道?w
俺10年以上前からゲームPC組んでるけどこんだけ綺麗なゲーム無かったからww
最近は一応グラボだけで20万以上かけたりするPCなw
お前には光源処理とか色の違いとかわからないのか?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 12:17▼返信
最後らへんの8人ぐらいで戦ってたところで2人死んでたw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 09:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq