• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


























ジワジワしっかり売れてますねえ!

Vita版が欲しいんですがどうですかね・・・












テラリア
テラリア
posted with amazlet at 13.07.04
スパイク・チュンソフト (2013-05-23)
売り上げランキング: 62

Free! (1) [Blu-ray]
Free! (1) [Blu-ray]
posted with amazlet at 13.07.04
ポニーキャニオン (2013-09-11)
売り上げランキング: 98


コメント(236件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:50▼返信
ゴキちゃん情弱だから売れちゃうんだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:50▼返信
ニシ君が出荷を叩く
きっと!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:50▼返信
システムにやらされてるゲームが多い昨今、自分で考えて遊ぶゲームのなんと貴重なことか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:51▼返信
さすがにwiiU版待ち
タブコンでねっころがりながらやりたい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:51▼返信

PSVitaには出るよ

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:51▼返信
これ買おうかなあ
フレンド作ってないけど問題なし?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信
Vita版を日本でも出してくれ頼むわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信

李豚またソニーに負けたの?

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信
vita版欲しいけどPS3版でも水とか流すとラグひどいからな
vitaのがメモリー多いから大丈夫だったりするかな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信
>>6
日本では出ないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信
vita版があったら買ってたんだがな
まあ無いもんは仕方ないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:52▼返信
さっさとVita版出そうぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:53▼返信
その内 >>5 ーズは考えることを辞めた
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:53▼返信










FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターがマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした自社買い裁判敗訴ハード盗作3DS
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:53▼返信
海外でVITA版あるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:54▼返信
マインクラフトが宗教上の理由で遊べない人向けのゲームねw
10万人も宗教家がいたのかwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:54▼返信
>>16
夏に発売予定
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:55▼返信
Vita版はDL専用配信だけでもいいと思うんだけどなPS3版でも50MBしかないし
その分値段は2000円程度にしてくれれば爆売れしそうだ
PS3版ですら10万売れたわけだし。俺はPS3版発売日に買いました
たのすぃー♪
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:56▼返信
30人いるフレのうち
やってる人間がいないんだが

俺はやってるんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:56▼返信
10万程度でいちいち記事にせんでも
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:56▼返信
クソ豚が「こんなショボいゲーム8000本くらいだろwGKマジかわいそうw」とか言ってたね
ねぇどんな気持ち?普通に3DSカグラ並みのスマッシュヒット決めちゃったけどどんな気持ち?ねぇ?ねぇねぇ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:57▼返信
>>17
いまさら箱○買ってやる必要あるか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:57▼返信
これまさに携帯ゲームに出てほしいな
PSVITAは間違いなく出るけど来年かも
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:57▼返信
Vita版、夏に出るんじゃなかったっけ?  まぁ海外の話だから日本は秋ぐらいか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:57▼返信

李豚よぇえええ

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:58▼返信
まさか本数がここまで伸びるとはホントに思ってなかった。。。
俺も好きで楽しく遊んでるけど、市場の流れって分からんもんだなあw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:58▼返信
これで儲かった金でシレン6を・・・無理か・・ぐふっ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:58▼返信
GK=ゲーム購入者だからなぁ
豚は世界樹10万以下だけど今どんなキムチ?ねぇねぇ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:58▼返信
DL併売だとちゃんとした売り上げはメーカーの報告しかないから記事になる
パッケだけならメディクリ・ファミ通着記事だけでいいんだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:59▼返信
>>17
マイクラの本命は明らかにPCで
後はその他大勢の出来なのに
さすがに釣り針でか過ぎだろ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:59▼返信
ニシ豚の急所に当たった!!

こうかはばつぐんだ!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 14:59▼返信
Vitaはもう諦めろ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:00▼返信
Vitaで出したってボタン足りないだろ、とつっこもうとしたら海外では出るん?
右スティックやタッチ、同時押しとかでやりくりするんだろうか
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:00▼返信
>>25
Vita版じゃなくてスマフォ版じゃなかったっけ?
Vitaにも対応はしやすそうだけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:00▼返信
こういうチマチマやる作業ゲーはVitaに限る
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:00▼返信
やったなホンマァ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:01▼返信
すごいな、スパイクチュンソフト
ほとんど手を加えてないインディーズゲームを
ぼったくり価格で売ってるんだから
ボロ儲けでいまごろ笑いが止まんないだろうなwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:01▼返信
>>34
場合によっては背面をボタン対応させたりも出来るし、そのへんはクリエイターのアイディア次第だよね
41.名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:01▼返信
は?
バカすぎでしょPS3ユーザーは
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:02▼返信
これは口コミジワ売れコース入ってね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:02▼返信
めっちゃ楽しい、公園の砂場で遊んでる感覚を思い出す。
秘密基地とか作るの好きだった人は童心に戻って夢中になれるからオススメ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:03▼返信
>>34
タッチ操作を採用だそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:03▼返信
>>33
プッ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:04▼返信
アンケートにvita版出したら買うか聞いてたから欲しいやつはだしとけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:04▼返信
「Vitaはもう諦めろ・・・(オレカッコイイ)」
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:05▼返信
スパチュンのローカライズ作品で1番のヒットになったのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:05▼返信
GK「ぼったくりイラネ」
スパチュン「10万本突破!」

なぜなのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:06▼返信
今まで据え置きはテラリア携帯機は討鬼伝やってたけど
明日届くEDF4でテラリアはしばらく寝かせる。
んで三週間くらいしたらドラクラも出るしなぁ
忙しいったらありゃしないぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:07▼返信
>>50
PCだから・英語だから
それだけで敬遠する人の多さよ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:08▼返信
この際スマホでもいいよ
この手のは据え置きでやる気が起きない病気にかかってしまった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:08▼返信
俺スチームで買った時1000円しなかった気がするんだが
3000円越えってなによ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:09▼返信
>>38
製造原価と販管費とかかかるからボッタクリってほどでもないと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:09▼返信
Vita版はやく公式発表してくれよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:09▼返信
もしかしたらVita版はPSMで出るんじゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:10▼返信
PC版も安いから買ったけどPS3版しかやってないや
コントローラーの方がアクション的な操作はやりやすい
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:10▼返信
スマホなんて操作性糞過ぎてストレスたまるだろーが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:10▼返信
ブフフッ事件は忘れてないが
とりあえずおめ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:10▼返信
テラリア>>>>Unko版ドラクエX
どうしてこうなった…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:11▼返信
PCを初めに色んなハードに出てるよね。なんとか堂以外は・・・。
PS3版はニコニコで実況配信企画とかやってたから一定の効果はあったのかな。
正直実況嫌いだけどこういう内容が伝わり難いゲームなんかは
プレイを見てもらうのもありかなとは思った。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:12▼返信
>>51
じっくり遊べるゲームがいい意味で多すぎなんだよなw
逆に任天堂のはさくっと気軽に遊べて終わる感じ。
どっちもそれぞれ良いけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:12▼返信
値段高過ぎなんだよなぁ。
ローカライズしてるとは言え
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:12▼返信
PS3+横スクロールってのが国内向きだったのかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:12▼返信





テラリア売れてブタイラ




67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:14▼返信
10万は超えてなくね?

今売り上げ見たら48198本だったぞ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:14▼返信
>>50
GKの買わない買わない詐欺はほんとヒドイな
69.投稿日:2013年07月04日 15:14▼返信
テラリアが売れると不都合な人多いなここ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:14▼返信
>>65
あえてのドット絵も、飢えてる人には良い物だったよね。最近減ったからなあ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:14▼返信
>> 67
パッケージとDL合算
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:15▼返信
バイト君はホモアニメ好き
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:15▼返信
>>67
DL版との合算て書いてあるが
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:16▼返信
>>68
買う買う詐欺よりはマシだね(ニッコリ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:16▼返信
>>67
DLと合算ってつぶやいてるぞ。

DLの方が多いってのも珍しいケースだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:16▼返信
>>71
DLの方が売れてるの?
ますますVITA向きやん
早く出せや
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:17▼返信
マイクラはPCでいいやと言っちゃうくせに
これはPCだと低スペで遊べるしマイクラより安いのに
PS3版のぼったくり価格で遊ぶ人は一体何者?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:18▼返信
>>68
仕方ないさ!実際にやってる人の声が多く出るからやってみたくなっちゃうのさ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:18▼返信
>>77
どちらかというと一般人が買ってるんじゃね
ニコニコで積極的に宣伝してたし
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:19▼返信
くそ豚よ



これがじわ売れだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:19▼返信
>>69
こういうののことかw>>77
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:19▼返信
メディクリにしてもファミ通にしてもメディアに出てるパケの売上本数は ”推定値” だから正確性は分からないぞ 
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:20▼返信
10万wwwwwwwwwwwwww
たった10万本でドヤ顔wwwwwwwwwwwゴキブリwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:21▼返信
「Vitaはもう諦めろ・・・(頼むから諦めてくれ)」
カコイイ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:21▼返信
>>67
ちゃんと記事読みなさい
出荷数(お店、問屋に卸された数)とDL数の合算な
DL版はストアでもずっと上位だからそっちの割合も普通のパッケージソフトより高めなんじゃね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:22▼返信
DL版のほうが安いし
数MB程度しかないゲームでblu-ray使ってるしなあ
steamセールで3ドルぐらいなのにPS3は良く売れるなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:22▼返信
うわああああああああああああああああああ
PSWはジワ売れしないはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:22▼返信
「2D横スクロールのドットゲー」として見ると高い気がしてくるけど
それは固定概念だね。実際やってみれば出来ることは多いし遊びつくせない。
スパチュンは良い仕事してたよ。すぐに値段に対する不満は消えると思う
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:23▼返信


一方、6月のWiiU
ラディッツ、インジャスティス、F1はいずれも 4000本以下の大爆死を遂げた




91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:24▼返信
こんなしょぼいゲームで喜ぶなんて・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:24▼返信
VITAで半年後くらいに1000円くらいで頼むわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:24▼返信
少なくともマリオよりは面白いよ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:25▼返信
やりたいんだけど3000円は高い
せめて2000円にしてくれ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:26▼返信
DL版買ったよ
アクションせいが高いからVITA版よりいいかも
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:27▼返信
>>9
おいwラディッツてwww
まあ大体わかるけどw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:28▼返信
ゲームを出すためにかかる費用がわかんない人多すぎでしょう
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:28▼返信
すまんw>>97は>>90宛て
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:29▼返信
とっととVITAにも出して一般人呼び込め
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:29▼返信
いまだにどんなゲームなのかわからない
LBPみたいな感じ?(´・ω・`)
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:30▼返信
いい大人達の実況見ながらvita版心待ちにしてるぜ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:30▼返信
地下ボス倒してからやめてる
ザコ敵強すぎ、紙装甲で嫌になった
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:31▼返信
それよりマイクラをお願いします
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:31▼返信
体験版やって面白そうだったから本家のAndroid版買ったw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:31▼返信
>>101
よく言われるのが「2Dマイクラ」
木を切ったり穴掘ったり家建てたり装備作ったり地下に潜ったり敵倒したり
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:32▼返信
1.2まだかよ
あ、僕はsteamで買いました
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:32▼返信
こういう細かいゲームはVITA向きかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:33▼返信
>>101
マインクラフトみたいな感じ…としかw まあLBPでもいいけど。
ちょっと違うのは、プレーヤーが居る世界の資源を使ってものを作ったり、好きな形に各種ブロック(土とか石とか)
を積んで自分の好きな世界に作って楽しむゲーム。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:33▼返信
ぼったくりでボロ儲け
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:33▼返信
Vita版出たとしてもタッチで選択は厳しいだろうな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:34▼返信
>>102
夏らしいしそろそろかもね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:34▼返信
潜るためボスを倒すために作るってところがマイクラより分かりやすくていい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:35▼返信
>>106
>>109
ありがとう
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:35▼返信
神グラ討鬼伝Vita 12万本
意味わからんショボグラ2Dゲー 10万本
神グラアトリエ 6万本
ゴキ「ゲームはグラだな」
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:36▼返信
クソゲーしかでない任豚哀れ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:36▼返信
ツイッター見てるとさ討鬼伝でのVITA本体購入組とかPSボタン+STARTボタンでスクショ取れるの知らないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:37▼返信
世界樹 9万 ←3DS販売台数 1160万台
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:37▼返信
GKは雑食が過ぎるな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:37▼返信
>>117
教えてやれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:37▼返信
悔しかったシリーズ豚が多いなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:37▼返信
マインクラフトは800万とかいってるのにな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:37▼返信
これ大画面でやる意味あるのか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:38▼返信
>>118
ほとんどが中古屋の在庫だろ
ショーケースの中にすら山積みされてるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:41▼返信
ファミコン時代からゲームやってたGKだし2Dゲーだって
面白そうなゲームだったら発売日に買うよ
今月買うものはあとPSM版東京ジャングルとケイオスリングスとドラクラかな
金はもうチャージして配信待ち
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:42▼返信
>>123
うん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:44▼返信
>>123
こんなチマチマしたゲームやるのに大画面いらないなんて言う奴おるか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:45▼返信
>>125
ドラクラは俺も買うからオンで会ったらよろしくやで
130.かい投稿日:2013年07月04日 15:46▼返信
これやってんだけど、爽快感が無いんだよな
そーゆーの求めちゃいけないんだろうけど・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:47▼返信
GKは「中身が同じならグラは重要」って言ってるだけだよな
 
グラがよければ中身はどうでもいいとかゲーマーじゃなくて信者だよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:49▼返信


洋ゲーローカライズに負ける
3DS新世界樹wwwwwwwwwwwwwwww


133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:50▼返信
>>129
おうよろしく。オンは鮮度が大事だし発売日からオン行ってみるかね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:50▼返信
劣化マイクラのわりにはがんばってるな50万は行かないだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:51▼返信
発売スパチュンなんか、だからモノクマね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:54▼返信
1500円くらいなら悩んでた
3000円とか話にならない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:57▼返信
>>127
グラガーグラガー五月蝿かったけどそうゆう事にしといてやるよ

テラリアすぐ飽きたな、戦闘要素ツマンネーしマイクラでいいやってなるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:58▼返信
>>136
そういう客層をスルーして10万売れたんだからすげぇよなぁ?w
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 15:58▼返信
結構な面白さだが空を飛べるようになってからだいぶゲームバランスが傾いたような気がするわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:02▼返信
これ買ってきたけど
超絶クソゲーだぞ
即効であきる・・・
やることが少なすぎじゃね??
もう売るわ
LBP2のほうが遥かに高性能
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:02▼返信
>>115
アトリエが神グラ?悪くないがそこまで良くなくね
ショボグラでしかやってない豚には神グラに見えるのかね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:06▼返信
>>17
何でも宗教にしないと気が済まない哀れな人間。
親がアホだとこんな人間に育ってしまうんやな。
教育は大事やわ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:06▼返信
あとはマインクラフトがPS3で発売してくれたら言うことないね
発売日に買ってやるからマイクラはよこい
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:08▼返信
フレとの協力プレイでボス戦楽しすぎw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:08▼返信
>>140
やることが少ないからクソってのはどうかと。
自分の発想力が勝負だしなこのゲーム。
146.投稿日:2013年07月04日 16:09▼返信
体験版が割と楽しめたから、買うか迷った。
アマゾンのバグ情報でどうするか悩んでる。
今どき2Dでハングとかプログラミングしたのどのレベルだよ。
てことで体験版でいいやw
迷ってる人はニコ動見れば補完十分だしね。
ガンブレも2待ちかな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:09▼返信
気付いたら友達の家で朝までやってた俺が通ります。
穴堀りに夢中になっちゃう
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:10▼返信
俺ら全員がパンツ求めてるわけじゃねえからな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:11▼返信
Vita版はよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:12▼返信
世界で爆売れMinecraft Xbox 360 Edition!(※)

※日本版は除く
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:13▼返信
>>140
自分がアホだと宣伝してどうするんですか?
貧弱な脳みそしてるんですね。
それとも池沼の人かな?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:17▼返信
おもしろかったけどやっと作ったハンドラックスで穴掘ヒャッハーしてたら溶岩に落としてちまってそれ以来やってないや・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:19▼返信
このゲームオートセーブだからうっかりミスるとそのまま上書きされちゃってアッー!!ってなるよなwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:20▼返信
>>153
設定でオートセーブ外せるよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:22▼返信
>>140
万人に受けるゲームがあるわけないじゃん
どんなに傑作でも合わない人がいるんだよ。

体験版やれば良かったのに情弱って可哀想
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:25▼返信
>>154
外せると知ったのは手遅れになった後だったんだよ
地下水決壊は未だに軽いトラウマw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:28▼返信
>>5
VITA買って待った方が100倍ぐらい望みあると思うよ あっ 宗教上の理由でVITAを購入できない方でしたか...失礼wwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:29▼返信
マインクラフト押す人いるけど
この手の何でもできるゲームってのは
2Dにしておいた方が良いのはLBPでもいわれた内容だよ
一軸増やすと、物を作るにしても、情報を見るにしても
手間がかかりすぎてお手軽さがなくなるからね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:30▼返信
このちくちくするタイプのゲームにはVitaがいいのかも
162.投稿日:2013年07月04日 16:32▼返信
マインクラフトを真似て作ったテラリアを真似てマリオっぽくしたのが任天堂版!
ゼルダとかマリオとかメトロイドの敵を総出演させよう!武器もゼルダっぽくしたり
マリオのスターとか再現出来たら面白そうじゃない?3DSとWiiU持ってないけど
買うわ(*´・ω・`*)
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:42▼返信
素材を集めて武器や道具を作るゲーム。なんつうかモンハン的やね、思ってたより。
家を作るとかはマイクラの方が楽しいけど、2Dなのでお手軽にプレイできるのがテラリアの良いところ。
裏ボスとか、素材をガンガン追加して欲しいわ。デストロイヤー以外強くて泣きそうだけども。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:43▼返信
>>158
つるはしで掘り進んでたら上から砂が・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:44▼返信
ハマってる時はめちゃくちゃ面白いんだけど一度冷めると全くやる気が起きないゲーム
最下層のボス倒さずやめちゃった
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:45▼返信
あぁ他の奴のマップに忍び込んでハートの石像奪いたい。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:48▼返信
超絶ボッタクリ価格なのによく売れたな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:49▼返信
ニコニコあたりで受けてんのかね
この売れ方
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:50▼返信
海が狭い。


拡張を行って広さを三倍、深さを二倍にしてやった。
ついでに海底基地も建設!!

現在海中にゴブリンスカウトがうろうろしています。(笑)
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:51▼返信
素材を集めたらモンハンのぱくり
それがゴキブリの思考なんだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 16:56▼返信
黒曜石製造機にうっかりハドラックス使って
メルトダウンを起こした時は大惨事だった
修復に10年(体感)かかったよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:00▼返信
この時代に2Dのゲームにこんなにはまるとは…

まぁ、想像力ないやつにはクソゲーかもね

3Dのマイクラより味があっていいと思うけど
中途半端な3Dより2Dの方がましって事
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:02▼返信
Steamセール200円のがローカライズでクソ高くなっても10万本か
面白いタイトル×専用コンソールの手軽さは強いな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:02▼返信




止まらないwiiUのソフトラッシュ



175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:10▼返信
>>2
ああ豚のソフトは体験版少ないからなぁ
わからないか
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:11▼返信
テラリアで10万ならマイクラ100万いくだろ
はやくしろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:13▼返信
まぁこれは任天堂で出しても売れない典型みたいな物だろ


マリオクラフトなら売れるかもなwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:14▼返信
お布施や新規IPを購入してくれるGKは中小の生命線だな。あ、大手もそうかも(笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:17▼返信
面白いのに、バグ、フリーズ多いぞ
売り逃げせずにちゃんとパッチ当てろよな
180.投稿日:2013年07月04日 17:20▼返信
※179
それは切にお願いしたい。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:24▼返信
jinに追い出されたからってぶーちゃんイラつかないで♪
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:24▼返信
アプデはよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:29▼返信
VITAのは海外版買えば良くね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:30▼返信
ニコの生配信がOKだし、それ見て吊られる奴が多いんだろうな。
実際やると、ザクザク時間削り取られる良ゲームだぞ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:30▼返信
アプデでリモートプレイ対応してくれないかなぁ
アプデでリモプ対応は他のゲームで確認できた。あとはスパチュンのやる気次第
まぁ無理だろうけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:30▼返信

まーやる事色々と自分で決めてサクッと遊べるからいいよね
PS3起動だるいからVita版出してくれ
出来たら引き継ぎあったら嬉しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:32▼返信
Vita版はよ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:34▼返信
パッチもアプデもする気のないスパチュン
良いゲームなだけに本当に勿体無い

こんな状態でPS Vita版とか出されても怖くて買えねーよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:38▼返信
>>188
アプデは話ししてるらしいぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:42▼返信
さすがにこれはsteamでいいと思うが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:43▼返信
これこそwiiu向けだし、岩田がひっぱってこなきゃならないソフトだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:43▼返信
スパチュンはヤル気無さすぎ( ̄▽ ̄)
ビータ版作るの遅いと売れどきを逃すと思う!リモートプレイ対応させるならスグにやるはずだし、期待薄
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:48▼返信

フリーズなんか一回もない
オンでラグるだけだろ 
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:50▼返信
何でもいいからバグ直せ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:51▼返信
なにこれ面白そう
でも確かにVITA版あるとありがたいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:52▼返信
今のところソロでやっててフリーズ2回、テラリア強制終了3回ってとこだな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:53▼返信
ジワ売れは任天堂ハードだけのはずなんだよおおおお
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:54▼返信
WiiUにぴったりのゲームだからゴキちゃんはしっかりテストプレイ頼むよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:55▼返信

もっとインディーズゲーム出してくれー
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:02▼返信
雑魚豚クレクレしてるw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:03▼返信
オンは野良募集出来るようにしなきゃもうやる気しないかも
まぁ破壊されるの覚悟だけどボム使えないとか設定できりゃ被害最小限で済むが
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:12▼返信
>>203
野良募集は欲しいよなぁ
公開ワールドとか設定出来れば壊されてもいいワールドを公開すればいいから大丈夫じゃね?
205.かい投稿日:2013年07月04日 18:20▼返信
>>162
任天堂やりそうだなあ
新規IPに苦労してるみたいだし
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:28▼返信
体験版やったけど、これに4000も出すのはなぁ
先週新作3本買ったけど
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:34▼返信
最先端のゲーマーはもう任天堂のゲームなんてやってないんだよね

インディーズのほうがおもしろいのつくるし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:34▼返信
PCゲームはまず英語でマウスとキーボードでの操作が前提なのがだるい
あと、わざわざPCの前に座って遊ばなきゃならんのもクソだるい
ソファに寝っ転がってデカいテレビ画面でゆったり遊びたいんだよねー
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:39▼返信
>>206
尼で3400円とかだがな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:52▼返信
体験版やったけどチュートリアル途中で進行止まって投げた
ワーネバ好きだけどテラリアはいまいち
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:54▼返信
テラリアおもしれえなあ、って発言するとsteamガーとマイクラガーに良く絡まれる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 18:56▼返信
マインクラフトは自分はすぐ飽きたけど、テラリアはがっつりハマってるw
アクション要素が大きいので、そういうのが好みの人にはいいかも
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:01▼返信
深刻なアダマン不足と過剰銀鉱石との闘い。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:13▼返信
えっ?10万売れたら結構売れてるの?
PS3て何台売れてるんだっけ?
しょぼ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:16▼返信
バグ酷すぎて止めたけど流石にもうパッチきた?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:17▼返信
チュンソフトってホラーゲーム以外にも色々つくってたんだね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 19:56▼返信
>>215
パッチ来てたらバグバグ言われない
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:12▼返信
STEAMセールで3ドル購入
日本語化して積んでる
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:29▼返信
>>214
頭悪そう
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 20:41▼返信
マイクラすぐ飽きた人の気持ちわかるわー
自分の創造性の無さに気づいちゃうんだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 21:22▼返信
マインクラフトも面白いけどこっちのほうが取っつきやすい
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 22:23▼返信
>>153基本セーブゲーだよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月04日 23:08▼返信
個人的、時間泥棒なゲームBEST

テラリア
テトリスDS
ペルソナ4
討鬼伝
戦国ラ●ス
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:04▼返信
情弱が多いってことだね、
ってのは嘘で家庭用ゲーム機の影響力が分かるね、PCで安く買える物でも売れてしまうのだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 00:51▼返信
4000円が高いって、どんだけ貧乏人だよ!
って年収300万以下のオレも大満足のこのゲーム
スターバウンドも楽しみだなーって
SFか…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:11▼返信
真のジワ売れ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 01:21▼返信
>>10
PCでも同じラグだけど。
229.ネロ投稿日:2013年07月05日 03:28▼返信
難しいところやな

このゲームを批判する気はないけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 04:13▼返信
>>213
銀鉱石はレンガにして家の素材に使っている
ガラス壁にすると格好いいんだよ
松明も宝石を使って緑とか青とかにするとなおいい
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 06:19▼返信
PS3の出荷考えたら少なすぎだろww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 15:08▼返信
>>18
単純に低スペでのPCで格安に出来るし、modとか拡張機能もあるからね。情弱のお前とは違うわけだ。
それとも何だ、お前こそ宗教上の理由で現在はPS3に売り上げ劣っているxbox360でしかプレイできないのか?雑魚。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 15:12▼返信
>>58
しかしブーメランも弓矢も外しまくりと。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 15:28▼返信
テラリアとか今更感バリバリです。テストから製品の間期間長すぎですわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月05日 23:48▼返信
いい意味で地味なゲームだよな
それより、風来のシレンシリーズの新作はまだですかね・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 14:11▼返信
『テラリア』が出てるの!?
海外版しか無い筈じゃ?

直近のコメント数ランキング

traq