PS Vita版『CONCEPTION II』体験版の修正アップデートデータを配信 ― 細かな点を多数チューンナップ
http://www.inside-games.jp/article/2013/07/05/68194.html
スパイク・チュンソフトは、PlayStation Storeにて配信中のPlayStation Vitaソフト『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』の体験版において「修正アップデートデータVer.1.01」を配信開始しました。
(略)
現在、本編でより快適なプレイができるよう体験版から更なるチューンナップが行われている真っ最中の本作。そのチューンナップの一部が体験版にも反映されるアップデートパッチの配信が開始されました。アップデートを行うことで、体験版をより快適にプレイできるようになります。
■アップデート内容
【メニュー関連】
・アイテム画面で、△ボタン押したままで装備可能職業表示できることのガイダンスをつけました。
・組み合わせによって発動するスキルの内容を確認できるようにしました。
・属性表示周りの調整、アイコン「継」を廃止し、わかりやすいものにしました。
・個人スキル表示に参加できる可能性のあるチームスキルを表示しました。
・タウンマップでの選択カーソルを強調(メニュー画面のカーソルも同じく強調)
・ステータスグラフの切り替えを□ボタンに変更しました。
【ダンジョン・バトル関連】
・迷宮選択時、階層表示のUI修正
・エーテルゲージMAX時のUIを「LV3」から「LV.MAX」表記に変更
・敵シンボルと割と正面気味にエンカウントしてもビハインドとられるので判定をゆるくしました。
・チェイン発生時、エーテルレベル上昇時、キャラの行動順が変化したことを強調表示
・魔法通信発生時、アイコンを明滅や拡縮などして表示を強調
・宝箱からアイテム入手した時、アイテム名以外の情報量増加(装備できる人の確認も可能)
・全快コマンドの実装
・参加できる可能性のあるチームスキルの組み合わせを表示しました。
・ヒロイン編成時にヒロインのレベルを表示させるようにしました。
・体験版1Fのみ、チュートリアルに集中できるようにメニューをクローズ
・戦闘カメラの調整を行いました。
・ボス戦はオート解除するように修正しました
・レベルアップ周りの不具合を修正しました。
・迷宮移行時の初期KPの調整しました。
・星の子チーム復活時周りの不具合を修正しました。
・戦闘時の情報にてステータスの増減が確認できるように修正しました。
・各種データベース、計算式等を調整し、戦闘全般のバランス調整を行いました。
(エーテル濃度、チェイン、スキル、敵ステータス など)
・ダメージ表示の演出にて、オーバーした数値を切り捨てないようにしました。
・レベルアップに必要な経験値と習得スキルの調整を行いました。
・ガッシン使用時のペナルティーをカットしました。
・マトリョーシカ化ならびに戦闘不能時の取得経験値を調整しました。
【ヒロイン・街関連】
・学園マップにて、選択できないヒロインにもカーソルが合うように修正しました。
・街マップ、学園マップ、迷宮選択画面右下のマップ名の表示を変更しました。
・好感度ゲージの修正を行いました。
■アップデート方法
1. インターネット接続のできる環境でPlayStation Vitaを起動してください。
2. LiveAreaの画面左上にある「アップデート」アイコンをタッチします。
3. 表示されるダイアログでバージョン1.01のデータをダウンロードしてください。
(全文はソースにて)
なんだこの修正量は・・・討鬼伝の時と言い、最近の体験版はやる気が違いすぎる
CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢 オリジナルサントラCD 付
PlayStation Vita
スパイク・チュンソフト 2013-08-22
売り上げランキング : 239
Amazonで詳しく見る
CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢 オリジナルサントラCD 付
Nintendo 3DS
スパイク・チュンソフト 2013-08-22
売り上げランキング : 1160
Amazonで詳しく見る
3DS版もあるからか?
てか最近PS4と箱一の記事が無さ過ぎてツマラン
次世代機の記事が欲しい・・・
3DSとのマルチだから全く興味なかったけどやってみようかな
てか3DS版の体験版はよ
買う気起きないよ、どうみても爆死
Uiもよく考えられてるし正直スパイクが作ったとは思えない出来だ
主人公とヒロインはまだいいけど子供?と敵はしょぼいよな・・・
売上落ちる発言なんて、クソゲー売り逃げしまくったイメエポの発言だし。
体験版というよりはゲーセンでいうロケテストに近い
どちらにしろ、買うならPSVita一択だな。
口だけの豚が買う訳がないから比較できない
スパチュン製で好きなのはダンガンロンパくらいしかないわ
かまいたちは死んじゃったし
体験版を配信して発売前にユーザーの意見を吸い上げるっていうのは
PS3やVitaとのマルチが3DSだと、ほとんどの人が買わないということを学んで欲しい
2でよくなったのかなーと思ったら変わってねぇし(^_^;)
いや、体験版をアプデする気概は買うけどね
普通の家庭用ゲームでもどんどんやっていいと思うんだよな
無料のゲームがいくらバグってようがバランス崩れてようが問題は無いだろ
体験版配信だけで審査期間何ヶ月もかかったり、1ダウンロード毎に手数料かかったりしたら
元も子もないのでファーストはしっかりサポートすべき
豚は「こういったオタゲーはゴキちゃん好みだもんなw」とか逃げるんだろ
それぐらい馬鹿なことをしてるし無駄な努力
まあ体験版ぐらい試してやるか
見ただけでイラつくんだけど
よそのせいにしてんじゃねーよw
Vitaを売れないSCEを恨め
これさ3DSとのマルチだよw
任天堂さんはその普及台数で大赤字ですねwww何時黒字出来るんですか?
見なきゃいいんじゃね?
どうせvita持ってないんだし
煽るためだけにチェックしてんの?
まあどうせ売れないしね。38を視れば良く判る。
アンバサはほんと業界を狂わせてくれたわ
それで自身は赤字なんだから救えないねw
WIIUを売る事が出来ない任天堂を恨めwwwゲームが製作されない任天堂を恨めwwww
ただの経営判断だろ
将来見据えてコスト度外視で布石を打っておくことは別に珍しいことじゃない
PS3>>>360>>PSP>WiiU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS
勝ちハードが一番下とかw
とはいえこんな糞マルチを買ってやる気にはならんし、売れても3万本ってとこじゃないかな
3DSのせいでVita版も爆死扱いで、どのみちシリーズ終了だろ
馬鹿な奴らだよ
つまり任天堂機が亡くなれば皆幸せ?
その上ファーストの売上自慢
こいつらを支持するゲーマーがどこにいるんだよ
これ3DSでも出るんですけどw
これ3DSでもでるんだけど、そっちはいいのけ?w
SCE「ユーザーの声を反映して体験版でもアップデート可能にしよう」
最初から特化してるでしょ
何で3DSで体験版がでないかというと3DSだからだし
パッチも満足にあてられない糞ハードは大人しくしてろって事
ぶーちゃん墓穴掘りすぎ・・・
どんだけゲームに興味ないんだよ
如何して任天堂はマリオばかりなの?いい加減強面の髭面のオッサンが40代のオバサンを救出?するのさ飽きてるんだけどw警備体制見直せよw
そういや警備ってキノピオだけだろ?役にたたないなwww
もう1つ体験版出てなかっけ?
だって前作の売上はメーカー的に満足出来なかったらしいのにこのままだと前作割れ確実だからな
前作をプレイした人を切るような事せずに普通にPSPとマルチにすれば良かったのにな
1作目も不満だったけど、今作も体験版で同じだったから買う予定は当分なし。
肝心の戦闘は、そのまんま前と同じ(T_T)売る気あるのか?
工数の無駄だしクオリティ下がる良い事無しだろ
やる気があるのはいい事だけども
討鬼伝は攻撃中にもっと向き変えれんかね
溜め動作時にも向き変えれんし、殴りつつ微調整出来ないのがストレスマッハで無理だった
製品版はまた違うのかな
まあ経営者が普及台数だけ見て判断したんだろうな
GE組みたいに体験版を開発方針策定のための手段に使うのは有効だと思う
いいもの作る能力ないからユーザーからアイデアもらっちゃおうってプロとして恥ずかしくないのかよw
実質同じゲームと考えていい?
このゲームの主人公の格好ってイラストなら別にいいんだけど3Dモデルだとださく見えちゃうんだよな
ダンジョンの中の走りモーションもなんかあれだった
実際は調整不足のままの不良品をユーザーにプレイさせたバカメーカーってだけ
本来体験版はあくまで楽しさをわかってもらうこと
バグ、不具合探しのものじゃない
これ3dsで出るんだけど
さすが豚ちゃんは情弱ですな
しかし、3DSとマルチって時点でショボくなる可能性が大きく高まるから、購入意欲が減退しちゃうのよね・・・
ごめんね。
一応、体験版はやってみるかも。
3DSでもせっかく出してくれるのに、妊娠さんはむやみに攻撃すんなよw
任天堂はマリオクラブにデバッグ任せれば安心だね!
制作側が何していいか分かってないってこと
ハイスクールDxDで狂喜乱舞してるギャルゲー大好きぶーちゃんにも言ってやれw
まだまだギャルゲー板でソフトクレクレ発狂して荒らしまくってるぞw
これでぶーちゃんの性犯罪が少なくなるといいよな
どっかの回数決めてそれ以上プレイできなくなるハードと違って
出来がよければどんなゲームでも確実に買う層がいるんだから
つか、これ3DS側にもやってんのかね?w
一方、クソゲなのを隠し通さなければならないお好み4は体験版が出せないという
女キャラのグラだけはHD機並にいいから
3DS版はキツイだろな
続く企業も多いだろ。IPが育つ良い環境だと思う。
最初の不満で買うつもりなくなってたんでどっちでもいいんだが、討鬼伝みたいに化けたらほしくなるから
体験版って体験してもらうんだからβテストの扱い兼ねるのは良いと思う
発売前にしっかり修正して体験版にパッチ当てるのが主流になればユーザーだって最初から自分の意見が反映された形で遊べて嬉しいしメーカーだって評価されて嬉しい
正にWinWinだよ
討鬼伝はナイスな前例作って成功してくれたからどこのメーカーも見習って欲しいな
3DS版は?
大鉈ふるえよ。
ただのコマンド戦闘でいいんだよ。
あと、主人公の戦闘中と勝利動作がただただ残念でならない
お前は戦隊もののヒーローかよってなる
コマンド戦闘ならスマホでいい
美談にはならんよな
UI周りをやるのはいいけど
よくわからない要素無しに
正面からのドツキあいで十分って話じゃ
ちょっとvitaでポチっと体験版DLしようかな
討鬼伝と良いこれは良い兆候
確実に売れないと分かってるからねw
PSPとVitaのマルチ
3DSとVitaのマルチ
自宅で大画面プレイをしたけりゃ据え置き
寝転んで遊んだり持ち運んで遊ぶのはVitaって形が出来上がりつつあるな
アイツは酷かった
バグてんこ盛りで売り逃げする売逃堂には無理な開発だな
話題になったゲームではなく、良いゲームが売れるべきだ
いままで体験版っつーと
買うための評価より買わないための評価になってた
PSPのGEが先駆けなのかな?それ以降、体験版のボリュームをあげる、体験版を早めに出して意見反映が
デフォルトになってきて、Vitaになったら体験版から修正を入れる段階まできた
簡単にパッチが当てられるハードな分、サードのやる気が問われるようになった、良い傾向だ
3DSはVitaに感謝しないといけないな
Vitaのおかげで製品版では初めからより良いものになる
3DSじゃこういった修正パッチ配信は気軽に出来ないからね
こういう体験版の使い方が主流になってほしいなぁ。
こういうゲームは評価してあげたい
3DS版諦めてるならマルチすんなwwwwwwwwwwwww
ゴミDSとマルチの時点で購入対象から外れるんだよなぁ
テイルズの体験版みたいに全然おもしろさがわからん。
星の子がアレだと続ける気力もなくなりそうだ。
子供産む→ダンジョンでレベル上げる→育ち切ったら街に独り立ちさせる→なんか街で商売始めたりして街が潤う→次は前より強い素質のある子供産む→以下クリアするまでループ
公開βテストも一般的になってくかもね
典型的な仕事出来ない人間の考え方だな。
自分は出来る、と思って他の力は借りず、出来上がったものは品質が低い。
何より客がいるんだから意見取り入れてより良いものにしようってやり方はどこの業界でも普通にある事だぞ。
これがただオープンにやってるだけ。
グラや操作性は直せないけどねw
根幹部分なんとかしないとどうにもなんねーぞ
相変わらずの囲んでふるぼっこ?のまま?
セーブデータ持ってるとなんか特典があるとかで一応もう一回やってクリアしといたけど、
まあ本編を買う気は別にないからどうでもいいんだけどね
キツすぎるな
最近の体験版にそういう側面があるのは否定しないけど
討鬼伝で「最初の体験版がクソだったから切った。何故か今頃になって人気出てビックリ」って意見があるように
一度買わないと判断したら二度と情報を仕入れない奴も多いんだから
ユーザーの声を聞くための体験版は「改修案絶賛募集版」とでも名前付けとくべきだな
売れねーよ
いや誰も売れるなんて思ってないだろw 3DSマルチだしw
討鬼伝がどうこうではなく、3月ラッシュの時に結構不具合出たソフトあっただろ?
あれで初動にダメージを受ける怖さがわかったのと、Vitaのパッチの当てやすさからこういう形にシフトしてきたんじゃないかな
おそらくPS4でも同じ流れになると思うよ
いい加減会社潰れる前に目を覚ましたほうがいいぞ。
関係ないと思うけどな
しかもバグ修正ではないし
あの画面を3DS版だと思い込んで買ったら一瞬で目が覚めるだろうなw
Vita?見下すだけ
ゴミDS?まじもんのゴミ
自分のもとからは離れるが
それは街に貢献することで間接的に恩恵が返ってきてるだろ?
お前は想像力が足りない