• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





いとこ同士の結婚、子どもの遺伝子異常リスク2倍に 英研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2954224/11003300
400x300

英国の都市ブラッドフォード(Bradford)で行った研究の結果、いとこ同士で結婚した場合、子どもの遺伝子に異常が生じるリスクは通常の2倍になるとする報告が4日、英医学専門誌「ランセット(The Lancet)」(オンライン版)に発表された。

ブラッドフォードは南アジアからの移民とその子孫が人口に占める割合が高く、血縁にあるカップルのリスクを調査するための「縮図」として研究された。同市でいとこ同士の結婚は、英国人同士では1%に満たなかったが、パキスタン系住民同士では約37%を占めた。

神経系や呼吸系、消化系、さらに尿路や生殖器、口蓋裂などの問題や異常のあった子どもは386人で、その割合は英国全体の平均の2倍近かった。

(全文はソースにて)

















まあ当たり前といえば当たり前というかなんというか

いとこ同士で結婚してるところとか、ちょっとマズイんやな・・・












地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
D3PUBLISHER (2013-07-04)
売り上げランキング: 2



コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:15▼返信
アッー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:16▼返信
なんでホモが湧いてるんですかね・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:16▼返信
そんなん韓国人で実証済みだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:16▼返信
げと
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:17▼返信
従妹は可愛かったな^~
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:17▼返信
菅直人「呼んだ?」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:19▼返信
近親交配のリスクってとっくに証明されてんじゃないの?
いとこくらいだと今までは証明できてなかったの?よくわからん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:19▼返信
血が濃くなのはやっぱり駄目なのね。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:19▼返信
ランセットに乗ったにしちゃ随分といい加減な研究だなー
人種が違うんだから単純比較はできんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:19▼返信
ようは子供作らなければいいって話だろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.10投稿日:2013年07月06日 17:20▼返信
近親婚が遺伝子異常のリスクになることを否定するわけじゃなくてな
メンデル遺伝考えるだけでも遺伝子異常のリスクが高いってのはまず間違いないし
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:20▼返信
インブリードって奴ですね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:20▼返信
へー(鼻ホジ)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:21▼返信
なんか0.1%が0.2%になっただけのような
2倍と大げさに言われているだけな気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:22▼返信
韓国何か何世代も繰り返して脳に異常をきたしてる
その上毎日キムチ食ってカプサイシン摂取してる
頭おかしくなる要素満載
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:22▼返信
皇室の悪口はそこまでだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:22▼返信
腐羊水の場合は20倍ですか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:23▼返信
菅の馬鹿息子は何やってるんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:24▼返信
アホか。そんなことでイトコ結婚を制限すべきでないというのなら
それこそ35歳以上の出産や、遺伝的先天性の障害者の結婚は制限すべきなんて話になりかねんわ

35歳は20歳と比較し、ダウン症のリスクが約5倍 染色体異常のリスクが約2.5倍

ついでにブスブサイクや低知能も結婚禁止していったら?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:24▼返信
いとこ同士は蜜の味
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:25▼返信
年取っての出産のほうがリスク高そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:25▼返信
優勢と劣勢が際立つんでしょ?
悪いことばかりじゃないけど、
そもそも自分に似た人間を拒否し、
なるべく自分の血と遠い人間を受け入れることで
健康面のリスクを最小限に留めるってのが
人間の遺伝子に刻まれてるから難しいわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:26▼返信
妹とやりまくり。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:26▼返信
ってかいとこ同士じゃない場合のリスクって限りなく少ないのにそれの2倍といわれましても・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:26▼返信
選挙妨害必死や
逮捕されろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:26▼返信
>>12
>スナック感覚で子作り

お前が上級者すぎて分からん
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:27▼返信
リスクの差なんてどんなもんでもあるに決まってんだろ
そんなリスクのない生活したけりゃ生まれくんなよリスク0だぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:28▼返信
危険な配合ですね…
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:29▼返信
NTTに変えたらやっぱり早くなるのかなぁ〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:29▼返信
日本史少しでも勉強した人間なら知ってることだが、天皇家は従兄弟は勿論、異母兄弟でもバンバン結婚してたりするよね
天皇家の外の人間で、臣下の家系から嫁をもらうと、その一族の権力が強くなりすぎえしまうからな。藤原家みたく
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:29▼返信
友人がそうだった
信じられん位綺麗だったけど姉に至っては一言もはっしなかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:30▼返信
たった2倍なら別にいいんじゃないの。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:30▼返信
練習程度ならいいんじゃないの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:32▼返信
兄妹だと全く性欲わかないけど
いとこならイケそうだよな
絶対お断りだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:35▼返信
ま、血が濃すぎると遺伝子欠損が起きて足の奇形やら顔が長くなるやらで奇形児が生まれる
エジプトのファラオなんかも血が濃すぎたのが原因で足を患ってた
だから、外国の人と結婚して子供を授かる事が、優秀な遺伝子を残して行くっていう意味で一番いいこと
ハーフの人っていうのは遺伝子の多様性の観点から生まれながらにして優秀な人間として考えていいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:35▼返信
>>28
自動車に乗ると交通事故で死亡する確率が何十倍にもなるらしい
自動車は禁止すべき。 って理屈だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:36▼返信
ん?常識だろ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:36▼返信
サンデーサイレンス
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:37▼返信
聖戦の系譜?(笑)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:39▼返信
アウトブリードの2倍の危険性って、やっぱ低いんじゃん
2倍って数字に引っ張られすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:39▼返信
>>23
×そんなことでイトコ結婚を制限すべきでないというのなら
○そんなことでイトコ結婚を制限すべきというのなら

だな。

そういや日本なんかじゃ「いとこ同士は鴨の味」なんて言葉もあったな
お互いに幼い頃から知っているから、結婚後に幻滅だとかすることがなく
仲睦まじい夫婦が多いと
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:40▼返信
2倍程度なのか
加齢のほうがリスク高いんだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:40▼返信
今更かよ
近親は良くないって前から分かってたことだろ
ところではとこなら良いのか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:40▼返信
いとこが全員男だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:40▼返信
いとこの知り合い紹介してもらえや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:41▼返信
当たり前だろ
気持ち悪いわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:42▼返信
>>49
血縁が近いほどリスクが上がるってこと
どこから大丈夫、ってのは特に無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:42▼返信
だいたい元の確率を公表しないで2倍とか言うよね
近親結婚を繰り返した過去が無い限り、たぶん1%も上昇しない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:42▼返信
昔から言われてるだろ
だから近親は・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:43▼返信
※50

結婚しちゃいなYO
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:44▼返信
何に対する2倍なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:44▼返信
従兄弟の娘が俺の嫁なんだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:45▼返信
これだから三次元は・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:45▼返信
0.01が0.02になったところで何の問題が?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:46▼返信
近親婚しまくってたハプスブルク家なんて超エリートじゃないですか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:46▼返信
>>62
そういう疾患が何百何千とあるわけだが
理論的にはその全てに対してリスクが倍増するってこと
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:47▼返信
近親婚のリスクぐらいは知っとけ…てかググりなさい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:48▼返信
近親婚は倫理的に許されないだの罪だの、アホなこと言ってる連中は天皇家侮辱する気なの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:48▼返信
いとこ同士は合法だけど激レアものなんだよな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:48▼返信
今70近い親戚はいとこ同士の結婚してた
第一子は内蔵弱くて一年以内に亡くなったと
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:49▼返信
>>41
いや重要なのはその相手の遺伝子が優秀かどうかだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:49▼返信
たった2倍とか
高齢出産の方が危ないのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:50▼返信
自分の母親とかイカれた関係だったらともかく
いとこやはとこなら問題ないだろ
天皇家や武家もそんなもんだそれにしょっちゅう政略結婚で外の血を入れてる
韓国は…
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:51▼返信
でも体の相性は近親者の方がいいんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:52▼返信
因みに親子や兄妹・姉弟でも子供は作れるが妊娠率はかなり低い
従兄妹・従姉弟でも妊娠率はかなり低い(遺伝的相性が悪く受精し難い)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:52▼返信
爺ちゃんと婆ちゃんがいとこなのを婆ちゃんの葬式で知った(笑)三人の子供(親と叔父)には何も異常はない。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:54▼返信
54さんの通りですね その結果、避けるケースが増えた結果今に至る。実際現在で、いとこどうしの結婚で怖がって子供を作らないケースが多いのもデーターで出てるよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:54▼返信
しかし生物ってのはよくできてるよな…
一族で配合できないシステムになってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:57▼返信
何万分の1が2倍になってもね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:57▼返信
昔はあったみたいだね。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:58▼返信
今も外国でそんな一族内結婚してるところあるぞ
奇形や知能障害良く出産される、もしでたら即殺すそうだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:59▼返信
うちのいとこにはかわいい娘がいないからセーフだわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:59▼返信
ちなみに口唇口蓋裂はかなり多い先天奇形で、数百人に一人くらいの割合で発生する
多指症とかもね
他にも先天奇形や酵素欠損による先天疾患は無数にある

何万分の一とか言う話じゃないよ
MMOやってて偶然レアドロップを拾うよりはずっと確率高い
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 17:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:00▼返信
そもそも人種が違うじゃねーか
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:06▼返信
中二の頃の俺はなんでいとこの同級生を「好きだ」と思ってしまってたんだろ…
当人も含めその家族はろくに正月のあいさつにも来ない最悪家族なのに。
やっぱ知識無かったんだなあの頃の俺w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:07▼返信
海外のサラブレッドなら1×2とか1×3配合のGI馬歴史があったはず。

すげぇよな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:07▼返信
なぜ遺伝子異常が起こるんだ?その辺を詳しく知りたいな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:09▼返信
ただし天才が生まれやすいのも近親婚
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:10▼返信
>>89
劣性の遺伝疾患は特定の酵素が作れないことにより生じる

ここで言う遺伝子異常ってのは、遺伝子そのものが異常なんじゃなくて異常遺伝子が劣性遺伝することにより疾患が生じることを指す
ぶっちゃけ記事の表現があまり良くない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:10▼返信
要するに一世代だったら0.01が0.02なる程度だが
何世代も外の血を入れず繰り返すと
二乗してリスクが高まるって事か?
更にいとこよりも兄妹間や親子間などの場合そのリスクが何十倍になるって事?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:12▼返信
いとこ同士で結婚した知り合いがいるけど、子供がアルビノだった
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:12▼返信
違う
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:13▼返信
>>89
人の遺伝子ってのはどこかに異常がある
が、そもそも人によって異常がある部位が違うんで基本問題は無い(遺伝子ってのは父由来と母由来2つで補い合ってるから、父方のに異常があっても母方が正常なら問題はほぼ起きない。同じ場所に異常がある確率は他人同士なら何十万分の一)
しかし父親と母親に血の繋がりがあると、同じ場所に異常がある確率が跳ね上がる訳だ。両親が兄妹なら4分の1の確率で同じ場所に異常が出来るからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:13▼返信
天才ってのは脳の異常だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:14▼返信
知ったことか
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:14▼返信
力説してる奴が居るが間違ってるんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:14▼返信
>>94
いや、そうはならない
一番リスクが高いのは近親婚1~2世代くらいかな
その後は劣性遺伝子が淘汰されて遺伝子異常のリスクは下がるはず。ただし遺伝子の多様性も失われるから、環境の変化に対して極めて弱くなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:15▼返信
>>100
具体的なことを何も書かずにただ間違ってるとだけ書いてもねぇ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:19▼返信
※101

リスクの近親婚1~2世代の間に更に繰り返したらどうなるんだ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:24▼返信
※105

そうか勉強になった
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:25▼返信
いとこを異性の目で見れん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:29▼返信
近親交配続けてる民族がみんなおかしいのを見れはすぐわかるだろそんなん
中には病気とかで全滅したとかもあるし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:29▼返信
自分が奇形顔だったら親たちの血を疑った方がいいぞ
ハーフの人ってのは大抵、美形だろ?
そういうことだ
外の血と混ざった方が受精卵が美しい遺伝子を選びやすいんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:33▼返信
いとこがダメなら羽瀬川小鷹とか星奈と結婚しないほうがいいやん
夢がないな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:37▼返信
いとこに美人いるのに…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:44▼返信
>>111
俺が貰っとく
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:47▼返信
菅元首相の悪口はまだまだ続くよ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:48▼返信
競馬的に言うと
3×3で血量的に濃すぎかと
3×4の奇跡の血量って考えると年齢的になかなか難しいが
いとこの子と子供作ると
素晴らしい子になる可能性大
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:49▼返信
大学で恋人ができて
出身地の話しを詳しく聞いていったら親戚だったことがある
ばぁちゃんの兄貴のひ孫だった
高校時代にいい感じになった人がじぃちゃんの姉の家系の人だった

日本って狭いな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:50▼返信
菅源太郎大ショック!
親がアレだからなぁ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:50▼返信
おとこ同士にみえた
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:55▼返信
元の数値が限りなく低いから2倍になっても全体から見れば大して変わってないんじゃ・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:55▼返信
クワガタなら強い子供が産まれるのにな

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:58▼返信
いとこ同士で結婚したくない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:58▼返信
ウチの爺ちゃん婆ちゃんの子供孫はまったく影響ないなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 18:59▼返信
地球で一番やばいのが天皇家、アイポとかも犠牲者だよな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:03▼返信
2倍といっても元の発生率が0.001%とかだと2倍になってもたいしたことないわけで
元の発生確率明示しろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:05▼返信
口唇口蓋裂の日本での発生頻度は大体500人に1人
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:06▼返信
何を今さら
もっと血が濃いとヤバイから結婚は4親等からになってるのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:10▼返信
みゆき
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:12▼返信
いとこはギリ結婚駄目なラインだっけ?はとこは大丈夫だよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:18▼返信
大学の頃、中3のいとこに恋愛対象にされて困った時があったな。
お世話になった叔父の娘でその叔父が急死してしまったため恩返しのつもりもあって
幼い頃から海やスキーによく連れていった。
マンガ喫茶やカラオケも行ったこと無いからと言われて連れてったりもした。
告白はされなかったが誕生日やバレンタインの本気モードにビビった。
素直で可愛い子だったがさすがに自重したわ。つーか正直恋愛感情は持てなかった。
考えればあれが俺のモテ期だったのだな
甘酸っぱい思い出ではあるがスゲー損したような気もするわw


130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:20▼返信
>>129
勿体ない。もげたな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:22▼返信
>>129
と、妄想するキモオタであった
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:30▼返信
2倍ぐらいどうと言う事では無い!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:31▼返信
ちなみに高齢出産の遺伝子に異常が出る可能性はさらに高いです
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:37▼返信
菅「やぁみんな!オレやで!」
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:38▼返信
俺の妹がこんなに可愛いわけがない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:40▼返信
近親婚でできた子に遺伝子異常が多いという説は迷信で統計的にはそんなことないって研究成果出てなかったっけ?
むしろ高齢出産こそ先天性異常が多いという統計でてたような
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:46▼返信
高齢出産も気をつけてね
母体が35歳以上はダウン症児が生まれる率が20代に比べて3倍、40歳以上になると10倍になるから
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:51▼返信
これ元記事自体の書き方も悪いし解釈間違ってるね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 19:55▼返信
直ちに影響はない
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:02▼返信
元が低いし2倍ならほぼ変わらないだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:11▼返信
嫌がってるいとこ同士にむりやり子供を生ませれば統計的にまともなデータが出せる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:12▼返信
>>136
1行目に関してはそんな研究結果など無いか、もしくは信憑性の乏しい学説かだ
そもそもメンデル遺伝の時点で近親婚がハイリスクなのは揺るぎないから
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:18▼返信
皇室w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:31▼返信
俺の両親はいとこ同士なんだけど何か用かね?
俺はいたって健康体だわ
金も稼げてるし最高の人生だわ

ただ、ただな、薄毛に悩んでるけどなwwwww
でもまあこれ遺伝だわって感じだな
いとこ同士だからとか関係ないわな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:31▼返信
父方の祖父母はいとこ同士の結婚だ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:32▼返信
動物実験なら過去にいくらでもやってるしね
問題は人間の場合のリスクをどの程度評価するか

この調査結果は将来エライ人がそれを考えるための材料に過ぎない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:33▼返信
美智子さまからが異例なくらい天皇家は近親だったがな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:38▼返信
兄妹や姉弟ではー?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:47▼返信
近親婚に肯定的な意見が多いんだな。キモオタが集うサイトなのか?ココ。驚いた。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 20:54▼返信
肯定的って言うより他人事だから ふーん、そうか…って程度なんじゃね?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:08▼返信
義妹なら大丈夫
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:23▼返信
あれ?日本ていとこ同士なら結婚できなかったっけ??
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:24▼返信
酒の勢いで従姉妹としたことあるわ
その後相手が本気になってかなり困った…
振った手前会うの気まずくてそれ以来会うの避けてるわぁ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:26▼返信
ぶっちゃけ完全に他人同士でも深刻な遺伝子異常は起きる
運だよ。運
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 21:52▼返信
30代で出産のほうがよっぽど危険なんだよな
子育てに必要な体力とかも10代20代とはまったく違うしメンタル的にもヤバイ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:01▼返信
血縁関係が近い者同士で異常が出やすいのは昔から言われてる話だけど、
なんで異常が出やすいのか科学的に調べてほしいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 22:11▼返信
源太郎見れば、そうなんだろうなとしか、まあアレは
父親が既にアレなんでいとこ同士だけが原因ではないんだろうけど…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:27▼返信
>>160
遺伝子の塩基配列が似てるから間違った結合する確率があがるとか
そんな気がする。牛痘ワクチンが天然痘にも効いた、みたいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月06日 23:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.ネロ投稿日:2013年07月07日 00:22▼返信
いとこオレに似てしゃくれてんねんな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 00:31▼返信
>>160
単純に劣性遺伝疾患のリスクが跳ね上がる
それ以外にもあるかもしれんけどな
167.ネロ投稿日:2013年07月07日 02:45▼返信
天涯孤独に生きる
168.ネロ投稿日:2013年07月07日 02:51▼返信
まあ、何となく分かるな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 02:57▼返信
電波女読んでる時にこんな事実知りたかなかった(血涙)
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 03:31▼返信
>>167
糞ニートじゃ仕方ないよな^^
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 05:03▼返信
えっ父方の祖父母がいとこ同士でその両親もいとこ同士と聞いた…父の兄弟には障害者はいないが、私の妹が口唇裂だわ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:10▼返信
いとこがブスで一安心
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 23:34▼返信
一応言っとくけど0.1%が0.2%になるくらいの話だぞ
コメでもほとんど指摘されてなくてワロタは

直近のコメント数ランキング

traq