NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013
http://clannad-kouryaku.net/mizuki_nana_live_VI25.html
NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013
2013年7月7日(日)愛媛:愛媛県武道館
開場:16:00 開演:17:00
料金:
前売券 ¥7,000(税込)
当日券 ¥(税込) 公式特設サイト:
http://www.mizukinana.jp/special/2013_livecircus_goods/index.html
【アニメロミックス presents NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 supported by JOYSOUND calbee ポテリッチ ライブグッズ 特設ページ】
▼物販開始時間
7月7日(日)愛媛公演:11:00
(ライブ情報についてはソース、公式サイトにて)
そのライブ会場の物販列で騒動が・・・
お互いの列の先頭とスタッフがもめてる図 pic.twitter.com/KM83uIGQAR
— モエくん@MiKAちゃん命名 (@moester7) July 6, 2013
これはヒドイ。スタッフが仕切らないと揉める一方なのに。。“@soba999: 先頭揉め合い中 #LIVE_CIRCUS pic.twitter.com/9kjnLWegAU”
— smart-gti@nara (@gti5shin) July 6, 2013
水樹奈々の物販列、橋側の列と始発組の列が合流する様子 #LIVE_CIRCUS http://t.co/KPndC5hgqf
— めろッス@CIRCUS愛媛 (@01210227) July 6, 2013
@Coconut_TI 今、合流して先頭が揉めてる模様
— Ez管理人 (@Engelszimmer) July 6, 2013
物販列2つになってて揉めるとか(笑)
— くぼりん@一途に多推し (@mss009xx) July 6, 2013
300人ぐらいの列が2つ出来ててそれぞれの列が先頭が揉めてるのおもしろそう
— もりもりうどん (@morimoriA10) July 6, 2013
橋列先頭VS公園列先頭がもめてるwww
— たけてぃ@愛媛武道館 (@Broly1987) July 6, 2013
ほんま物販戦争や! 列代表者とスタッフがもめてるみたいだヽ(;▽;)ノ
— ヒロキ@一生GARNET!! (@garnet031212) July 6, 2013
ここまで規模が大きくなったなら「整列開始時間」も設定してスタッフが待機しないとやばいことになると思う
- 真理 -
揉めてる間に並べよ
— おそば@ゆかり㌠ (@soba999) July 6, 2013
Vitalization
水樹奈々
キングレコード 2013-07-30
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
戦姫絶唱シンフォギアG キャラクターソング1
マリア×風鳴翼(日笠陽子×水樹奈々)
キングレコード 2013-07-16
売り上げランキング : 38
Amazonで詳しく見る
名越
任天堂ハードで何回かやったこともありますけど、ずいぶん手ごわいマーケットだなという印象が・・・
難しいですね~やっぱり。
マリオにはじまってポケモンだとか、レベルファイブさんの一連のシリーズにしても、
あるていど席が埋まっているというか、大体何が欲しいというか、
年間に誕生日とクリスマスくらいしか基本的にソフトを買ってもらえないから、2本しかソフトを買ってもらえない。
その中で2本だから今言ったタイトルで欲しいソフトが入ってますからね。
その中から1個どかせてこっちを買って、というものを作るとなると、それだけで商売的に厳しい。
そんなに待ちたくないんだろ
は?
☆☆☆☆☆
↓
○☆○☆○☆○☆
こうすれば良いんじゃね?
整理券を配るにしても、その整理券を貰うための列が出来るから同じだし再整列で二度手間になる・・・
>年間に誕生日とクリスマスくらいしか基本的にソフトを買ってもらえないから、2本しかソフトを買ってもらえない。
ぶーちゃん年に2本
商品を大量に用意するのが最大の解決法なんだが、
並ばなくても買える限定性のないモノは売れないから絶対に解決しない
A列とB列ほぼ同じ時間に形成されたんならそれでもいいだろうけど
どっちかが後から出来た列ならファスナー式合流は納得いかない人間が多いだろう
各人間が列に加わった時間の順番で整列し直すのが一番公平だが、そんなもんわかるわけないしな
脳がツルツルで煽りしか楽しみのない若ブーチャンには
理解しがたいだろうねぇ(*’ω’*)
ぶーちゃんは年0本だろ
後発の列の先頭が戦犯じゃね?
解散させた後にどうやって次の先頭を決めるかが問題だ
早い者勝ちなら数千人のヲタによるビーチフラッグ状態になるぞ
すでに長時間並んだあげくに無駄骨になりかけてたんだろうし
並んじゃいけないならちゃんと告知すればいいのにな
コミケもそうだけどさ、並んじゃいけないっつっても最終的には並ばせるしか無い以上、
ある時間までは並んじゃないけないってルールになるわけで、その指定時間になったら
ヨーイドンで全員ダッシュの大混乱になるんだから逆効果な気がするんだよね
そうなんだよな
だったら始発前からいるなりして少人数のうちから解散させればいいのにかなり並んでから、しかも別の列を先に作ってからだから待ってろって言ってから解散しろだもんな
それじゃ解散なんかしないよ
愛媛なんて僻地だからと舐めてたわ
加えて誕プレ、Xmasには「ゲーム以外のもの」って選択肢もあるしねぇ…w
会場の周りにグルっと円になるように列を作る
この列は指定時間まではどこに割り込んでもいい
時間が来たらスタッフが完全にランダムに決めた列のどこかをブッた切って
コイントスか何かで片方を先頭、片方を最後尾として完了
こいつらグッズに命かけてるから、ここに列を作れと言われたら大人しく従うけど適当にやってると暴れるぞ
どっちが基地外なんだ?
スタッフが買収されたり刺されたりしそうだな
とても働いてるようには見えないのに
どっちかは基地外じゃないみたいな言い方だな
先頭がじゃんけんでもしろ
Tシャツとかなら実用性があるけど、それ以外のはどうせ使いもしないんだろ?
半分は転売屋やでえ
1000円のが5000円で売れるからな
まともな頭ならそう思うよね。へちま風情のおつむならこの程度なんだろ
都会でなら利益あるが田舎でだと宿泊費+交通費差っ引いたら利益出ねえんでねえ
喧嘩するなら全員購入禁止でいいじゃんw
ちゃんと調べろよ
並ぶことも出来ないってじゃあなんなら出来るんだよ
「いい大人」ならそもそもこんな場所に・・・いえ何でもないです
ルール守れよな。
最近のオタは自分達で仕切るイメージが
統率するのは難しい
朝から物販並んでるような奴等はあれだけど
年季が違うなあ
帰ってくれないかな
逆に未成年の方が少ないでしょ
それのファンがコンサート前日からホール周辺に屯するようになって近隣住民が不安がっている
当然他のアーチストやアイドルでもファンが押し寄せるが、前日から泊まりこみで住民を不安にさせるのは
水樹のファンだけ(マジで、リアルガチで)
町内会からホール関係者、警察等いろいろな方面へなんとかしてほしいと嘆願してはみたが
これといった改善は見られない
馬鹿騒ぎや盗難、暴力沙汰があったわけではないが住民が一致した意見として
『とにかく不気味』なのである。自重しろ
さすがやで!
お前がいるせいで後ろが並んだんじゃん
スタッフと揉めるより先頭の奴袋叩きにしろよ
早すぎじゃね
始発で来たやつとその後で分けてんじゃないの?
それなら始発で来たやつは納得できないのでは?
徹夜してたならざまぁだがな
歌手かなんかか
まあ特に声優さんに興味のない人からしたらそんなもんだよな。
早く来たら早く買えるってのが誰も得をしない迷惑の根源
この熱いのに揉めるパワーも電話
なんにしても、揉めるんだったらチケット組にだけ売れば文句出ないだろう?
一般人も買えるようにしてるんだろうどうせ。
払いたくても払えなくなるかもしれないから問題なんだろ
混乱でもなんでも起こせよ前のパシフィコみたいにw
メシウマw
そりゃ、統制取れなくなるよな。奈々ちゃんのファンは王国民を統制が取れている見習えよ・・・
運営スタッフどんだけ無能なんだよ
とりあえず徹夜列は迷惑だから解散させて従わなかったら警察呼べばいい
まぁ統率とれてるし平和でいいんじゃない?
物販ごときで混乱とか基地外だらけだろw
それに比べると王国民の物販に本人がきても混乱しない民度の高さには感動すら覚えるわ
スタッフが足りんのか?
ほんとこれが出来れば最高なんだけどね
西武ドームなんか、何人も倒れて救急車来てたし
スタッフの対応がまじくそ
アイマス民がこの件に対してコメントしてんじゃん
ちゃんと見ろよ
テンション高い奴が多く、元々マナーが良いという印象はない。
以前の、若い奴が多かった東方のイベントに近い印象。
悪い意味でイベント慣れしていない奴が多くなってる。
マジで奈々さんのフアンですか?