• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





プロデューサーインタビュー【日本語音声】



※動画より抜粋
・より多くの人達と楽しめる仕様を計画している

・「無効試合」「切断が多い」「チート」のプレイヤーに対して対応する

・オンラインの試合状況をチェックしてチートプレイヤーを特定する

・「11vs11」についても達成に向けて制作中

・シリーズを重ね、複雑化したシステムをシンプルにする

・監督モードを搭載する

・レジェンドで育てた選手をオンラインで使用可能に

・マスターリーグオンラインは新しく生まれ変わる




















ようやくFIFAに追いついたな

これでオンラインが盛り上がるぞ!








ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:21▼返信
ブヒヒヒヒ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
アッー!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
糞箱劣化
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
ほう…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
キーパー誰がやんだよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
でもWiiUに出ないなら悲報だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
今さらだけどまぁありがたい
で、VITA版はでるのかね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:22▼返信
WiiU版はマッデンみたいなことになりそう
てかWiiU版って出るっけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:23▼返信
11人って···ボール触れない人はどうすんのさ?突っ立ってるだけ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:23▼返信
むしろ今まで対応してなかったのかよ…
コナミの開発力って本当に低下したのな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:24▼返信


【注意】Wii Uでは出ません

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:24▼返信
はいWiiUの勝ち
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:25▼返信
追いついた?
権利やライセンスで遠く及ばねーよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:25▼返信
きたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:26▼返信
WiiUのタブコン持ち寄って遊ぼうぜwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:26▼返信
これ次世代機で出さないんだっけ アホだろ
また売り上げでFIFAと差つけられるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:26▼返信
さすがゴキブリレンガ先輩ぱねえなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:26▼返信
え?今頃??
FIFAから何年遅れてるんだよwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:27▼返信
自分はオフ派なので11人オンラインは特に問題ではないけど
ウイイレ2014のプレイデモの動画を見た限り、AIがまだ駄目なので無理。
FIFAに比べてサッカーっぽいAIではない。
サッカーファン用のゲームとサッカーゲームファン用のゲームの差は埋まってない。

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:27▼返信
これって、PS3・360・PC、からの・・・なぜかPSPなんだよね
VITAにも出した方がよさそうだけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:28▼返信
コナミやるじゃん
これくらい気合い入れてTF7も作れよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:29▼返信










FIFAがビータより売れずタイトラがビータより売れずメタルギアがビータより売れず無双がビータより売れずカグラがビータより売れずお好み焼きハンターが任天堂バーボンの工作虚しくマイナストリプルミリオンを達成し何十作もあるスパロボが歴代最低売り上げを記録しダブスタ岩田のホラを尻目に半年で半額に値下げした上に自社買いによって九兆1701億を投資家から奪い取った裁判敗訴ハード盗作3DS
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:29▼返信
次世代機に出さない時点で論外
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:29▼返信
FIFAってそんなにすごいん?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:29▼返信
FIFA厨が来るぞ-!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:30▼返信
ボンバー万出せよ 狐エンジンで
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:31▼返信
リネームとか毎回やらせんなクソが
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:32▼返信
安心のVITAハブ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:32▼返信
コンフェデボロ負けで一気に日本のサッカー熱冷めちゃった
まあこれも爆死しないといいですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:32▼返信
やると意外に面白くないんだよな11VS11
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:32▼返信
サッカーとか野球とかどうでも良いからテニスのゲームもっと増えろや
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:32▼返信
>>23
VITAは次から対応させるらしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:33▼返信
次世代機でウイイレができるのはWiiUだけ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:33▼返信
>>33
え?あの面子相手に勝てると思ってたの?
しかもあの殺人スケジュールの中で
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:34▼返信
無理だろ、常識的に考えて…
ひとつの端末に11人がぶら下がってて、もう一方の端末にもまた11人がぶら下がってて
そんなやり方しか認めないならうまく行くかも知れないよ

だけど、常識もわからないような中高生のみならず、もはやポジションというものすら理解できていない小学生もひしめく家ゲーにおいて
11 on 11というオンラインゲームをするということ自体がムリゲー
小学生相手に「おまえバックスな」と言ったところで、おとなしくバックスだけやるわけもなく
気がついたら11人全員フォワードやってましたとか余裕だろ
負けそうになったら即落ちするガキも居るし、そういう場合にどうするのかすら決められないだろ? 11 on 11とか完全にムリだって
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:34▼返信

市場は、もう日本と一部のアジアのみ
欧米行くと売り場するら提供されていないのが現実

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:34▼返信
そういえば昔オンラインストライカーっていうゲームがありましたね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:34▼返信
WiiU出ないってマジかよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:35▼返信
FIFAに乗り換えたからどうでもいいです
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:35▼返信
10baseTのWiiUで22人対戦はきついんじゃないwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:36▼返信
じゃあ俺は的にスライディングしまくるぜw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:36▼返信
なぜ3DSとVITAをハブってPSPに出すんかが意味解らん
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:36▼返信
まずは全部実名チームにしろ
それが出来ないうちは何やっても無駄
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:36▼返信
>>21

??何のこと??
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:36▼返信
素人考えで言うのもなんだが、キーパー暇そう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:36▼返信
まともな人で11人vs11人やったら面白そうだけどな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:37▼返信
WiiUハブいて正解だったな
いくら待っても22人集まらなかったろうにww
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:37▼返信
11vs11なんて成り立つんか?
何かの大会用か?w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:39▼返信
WiiUでFOXエンジン動きません
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:39▼返信
チームプレイとか言ってポジションにこだわると最後までボールに振れることすら無かったりして
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:40▼返信
マリカみたいな妨害アイテムがないとゲームにすらなりそうにない
しかしそれはもはやサッカーではない
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:40▼返信
>>47
いや、3DSはわかるだろ
無理無理なんだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:40▼返信

WiiU悲報しかねえな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:41▼返信
きーぱーやれんの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:41▼返信
やっぱり3DSよりPSPのほうが・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:41▼返信
>>53
本スレで呼びかければすぐ集まるでしょ
FIFAはそうやってたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:42▼返信
全員でボールに群がる小学生サッカーになりそうな予感
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:43▼返信
熱い戦犯探しが始まる・・・
面白そう
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:43▼返信
今さら11VS11とか、遅過ぎるよ。
FIFAに完全敗北した今となっては。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:44▼返信
wiiuってクライエンジン3以外まともに動くエンジンあるの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:45▼返信
今でも対抗意識あったんだなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:45▼返信
fifaもfifaで微妙なところいっぱいあるけどな
FWのドリブルのスピード速すぎて足遅いトップクラスのDFが使いにくいとか
選手切り替えが雑とかプレスいってないのに意味不明なPKありすぎとか
プレミアリーグの能力が高すぎるとか
結局イギリス人が好きなラグビーサッカーゲームだわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:46▼返信
今作Fifaよりかなりいいよね。
fifaはフェイントに対する守備側の振られ方が海良かにおかしいのに対してPESは自然だし
風でユニフォームが揺れたりスタジアムの臨場感はfifaより数段よくなってるからな
あとfifaは選手やボールなどの質感が軽すぎて、土を蹴る重量感みたいなものがないんだよね。
見た目は頑張ってるけどペラペラっていうか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:46▼返信
今作Fifaよりかなりいいよね。
fifaはフェイントに対する守備側の振られ方が海良かにおかしいのに対してPESは自然だし
風でユニフォームが揺れたりスタジアムの臨場感はfifaより数段よくなってるからな
あとfifaは選手やボールなどの質感が軽すぎて、土を蹴る重量感みたいなものがないんだよね。
見た目は頑張ってるけどペラペラっていうか
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:46▼返信
これプロの選手集めてやってくれんかな
本物でやれって言われるだろうがw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:48▼返信
ウイイレだとFIFAの野良みたいに上がりまくるGKみたいなのはいなそうな気がするしとりあえず期待はしとく
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:49▼返信
下手な奴にはボール回ってこなくなるんだろうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:50▼返信
ベンチは任せろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:51▼返信
そろそろブンデス入った?
日本人が多いブンデスは欲しいよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:51▼返信
もしWiiUに出るならオフラインで11vs11の対戦できます。
※ただし、ゲームパッド22台を用意しなければならない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:52▼返信
どうせWiiU版だけとかそういうオチなんだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:53▼返信
サッカーゲームは苦手やな…

それより、プロスピ2014はPS4でも開幕するのかいコナミ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:54▼返信
Vita持ちなので、3dsが無いのはかまわないけれど、
3dsのみにある3d視点で球をまわせるあれ、PSPにくれ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:54▼返信
マスターリーグとマスターリーグオンラインは名前は似てても全くの別モードなのできちんとマスターリーグオンラインが生まれ変わるって書いた方が良いよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:55▼返信
キーパーやりたい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:58▼返信
>>47
3DSではスポーツゲーが売れん
前作一万本だぞ、あれだけ普及しといて
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 21:58▼返信
わざとオンゴールするやつもでるぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:00▼返信
荒らしが何人もでそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:02▼返信
本来11人対11人なんて、ステータスやいろいろな情報を表示するのに2画面が向いてるんだろうが、
WiiUじゃパワー不足でなにも出来ず、仮に出来ても売れないんだろうな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:02▼返信
スポーツゲームは基本が完成されてるから、後は適度なデータ調整と臨場感を引き立てる綺麗なグラフィックこそ必要

パーフェクトクローザー?投げろジャイロボール?
うっ、頭が痛い!記憶喪失じゃ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:03▼返信
PS ネット監視ないからな 荒らしがでるぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:03▼返信
MLOにクリロナがすくなくなるのか。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:06▼返信
PESも全世界で8200万本以上売れているさサッカーゲーの定番だからな
売れてもっと良くなっていくといいんだけどな
今作ほどワクワクするPESは初めてだなぁ。あとはライセンスをもうちょっと頑張って欲しい
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:07▼返信
クソ回線も弾くようにしてくれ
あといい加減スピードスター野郎のバランス見直せよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:12▼返信
これのパワプロ版を作ってくれ
絶対に買うぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:13▼返信
友達とわいわいやるためのゲームだからライセンスとか操作性、AIが良ければなんでもいいわ

リアルなサッカーとか追い求めるなら本物の試合見るか外出て本当にサッカーやれよって思うわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:14▼返信
数十分オンやって、ボールに数回しか触れなくても楽しいのかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:18▼返信
ブンデスのライセンスダメな時点でどーでもいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:20▼返信
問題 FIFAとウイイレがでない据え置きハードはなんでしょう?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:21▼返信
11人対戦なんかしたらDFだと1試合で
数度ボールに絡むかどうかって奴も出てくるんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:22▼返信
>>91
なんかキャッチャー楽しそうだなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:22▼返信
マリオじゃないから糞
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:24▼返信
>>71
何を根拠にウイイレにそんな奴いないと言えるんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:25▼返信
11人同時はグダグダな試合になりそう
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:28▼返信
とりあえずリーグモードの再導入は安心した
2013でなんで消したか意味不明だけど
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:30▼返信
これの野球版なら、プロスピのフィールドプレイを9人のプレイヤーで分担させればいいじゃん(いいじゃん)
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:31▼返信
ウイイレも楽しみだが今はサカつくの方が楽しみ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:35▼返信
>>82
最初の一作目は10万売れたんだけどね
あとは毎度のデータ変えただけの手抜きな作りでみるみる売上落ちた
試合中にCPU選手の名前がまったく表示されないのもユーザー馬鹿にしすぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:35▼返信
でも次世代機で出ないので買いません
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:41▼返信
11人対戦てwwwwww
みんなFWしたがるだけじゃないのかwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:42▼返信
>>91
同感
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:46▼返信
FIFAでは即興で22人集まっても普通に楽しめるよ
真面目な人22人集まったシビアな試合も楽しいし半分おふざけみたいな人が集まったディフェンダー上がりまくりの小学生サッカーも楽しい
ただウイイレの方がガキ多そうだからその辺不安
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 22:49▼返信
プレーメーカー出せよ
プレーメーカーに比べたら全て糞だ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:05▼返信
>>106
俺はどちらかというとDFかGKがしたい。
けど、ウイイレやFIFAのGKって自由度が低いから面白くないんだよな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:08▼返信
11対11なんて誰がやるの
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:12▼返信
>>111
クラブを作ってやるんだよ
楽しいよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:16▼返信
サッカーボールが目玉おやじに見えちまった
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:19▼返信
ウイイレもついに11対11が出来るのか。
ウイイレ切った切っ掛けが、FIFA09?の10対10からだったから、久々に買ってみようかな。

11対11は、FIFAからの経験上、メンバー募集で集まったチームなら良い試合も出来るけど、
ランダムで集まった寄せ集めチームでは、荒らし行為で試合にならないことも結構多い。(DF・GKの担当者が守備放棄等々)
FIFAには荒らし対策のキック機能も付いてないから、その辺り、ウイイレがどのようなシステム・対策をしてくるか、期待してる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:26▼返信
すごいうれしいけどGKは大変だろうな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:31▼返信
今頃かよ
おせーwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:35▼返信
システム的にちゃんと出来るシステムなら解るけど、
ウイイレのあのゲーム性で11-11とかないわwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:36▼返信
どうせオフのマスターリーグしかやらんからそれだけDLで売ってくれ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:40▼返信
キーパーやる奴あんまりおらんだろw

現実でのキーパーはなかなか楽しいけど
ゲームでキーパー操作のみとか・・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:42▼返信
FIFAに並んだとか、笑かすな
ライセンスもなくブンデスもなくリーグモードも削除。未だにエフェクト全開
二度と買わんわこんなゴミ
決してFIFAも大絶賛できるわけではないが、FIFAのが100億倍マシ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:47▼返信
>>115
GKは、攻められまくって大変な時ほど楽しいもんだよ。
シュートの嵐を何本もビックセーブ出来たら、もっと打ってこいやって気分にもなれる。
まぁ、失点した時の凹み具合はかなりきっついけどね・・・

逆に、相手チームが下手で被シュートが0本、ゴールキックすらない試合になると、10数分間ただ試合を見てるだけで、全く操作せず終わることもある。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:49▼返信
>>120
禿同
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月07日 23:56▼返信
FIFAシリーズは6年前に5vs5、5年前に10vs10、3年前に11vs11を実装済み。
フレンドで集まってクラブチームを作れば荒らしの心配もなく楽しめる。
普段からサッカーを見てる人ならわかると思うけどボールを触るだけがサッカーじゃない。
11onはむしろボールがない所で自由に動けるのが楽しいよ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:15▼返信
当たり前のことをすぎて呆然としてる


で、、?それがなに?、、みたいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:20▼返信
いちいち和ゲーメーカーは当たり前の事で騒ぎすぎ。これだから嫌い。

何年も前に海外が達成した事を今更になって、オープンワールドゲーム作りましたよ!MMORPGですよ!11人対戦ですよ!なんて言われても、いや別にそんな凄い事では…ってなって製作者と自分たちとのテンションの差が浮き彫りになるだけなんだよね
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:31▼返信
どうせまた微妙ゲーだろ
よくもまあ懲りずに出すね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 00:42▼返信
主審やらせろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:36▼返信
>>120
詳細は上にも書いたけど
並んだもなにも14シーズンは挙動や試合の臨場感は完全にPESのが上
スポーツ版でも一つ一つの所を比べたところあるけど、PESのが良い部分のほうが圧倒的に多い
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:42▼返信
FIFA09にやっと追いついたね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:50▼返信
日本チーム使用権早く捨ててほしい、FIFAの二個前くらいに漸く追いついた程度の低技術で偉そうにしてんな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 01:55▼返信
PESは笑えるバグ演出を毎度披露しているけど今作にも期待していいのかね。
132.ネロ投稿日:2013年07月08日 03:20▼返信
所詮、球蹴り
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:18▼返信
体験版待ちだな。
ウイイレ2012まで買い続けてウイイレ2013とFIFA13の体験版をしてFIFA13に乗り換えたけど
ウイイレ2013の操作性、モーション、(特に)AIは糞すぎる。
リッジレーサーがPS発売当時にリアルだと思って楽しんだけどグランツーリスモが出てきて
こっちの方が(ゲームとしては)リアルだと解ったのに似ている。
ウイイレはリッジレーサーでFIFAはグランツーリスモ。
2014でFIFAの真似wをして物理モーションなども取り入れたらしいけど、体験版をしてみて
確認してみるよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 05:29▼返信
FIFAの操作性はアナログがメイン。
十字キーにも対応しているけど操作は制限されていて飽くまでもオプション扱いだと感じた。
ウイイレは十字キー派を切れなくてカクカクの操作性。
ウイイレ2014で十字キー派を切ってアナログをメインにしてアナログの微妙な操作性で
滑らかなドリブル、フェイント、ターンが出来るようになれば良いけどね。
極端な話し、FIFA13はアナログでドリブル操作しているだけでも楽しい。
マリオ64がアナログ操作の楽しさを追求していたけど、それ以上にアナログ操作がスムーズで
楽しさを感じられる。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 06:01▼返信
FIFAもマンネリなんだよな
つーか、もうお互い版権の独占やめてくんないかな?
スポーツゲーってそのせいで他社が参入し辛いんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:10▼返信
>>10
お前ってサッカー自体知らないばか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 07:38▼返信
FIFAに日本代表とJリーグ入ってればウイイレなんてゴミカスは完全に要らないんだけどな。
しかも2014は次世代機でださないとか完全に日本企業特有の出遅れ感が漂っている。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 09:50▼返信
2014はPESのが上言ってる奴は未来人?
現段階でPVやプレイ動画必死に比較するとかアホだな
ほっといても両方体験版配信するよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 10:00▼返信
あぁ、>>128は毎度同じ事しか言えない>>69かw
的外れなところ見るにウイイレすらろくにプレイして無さそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 10:17▼返信
今はfifaの時代、ウイイレの時代は終わったwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 11:21▼返信
FIFA13廉価版でたから買ったけど新参にはシステムがわかりにくいな。でもウイイレは評判悪すぎて手を出しづらい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:16▼返信
人集まるのに何分かかんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:11▼返信
fifaは実況すらアホ実況だからな。
キーパーがスローインからタッチラインにそのまま投げてボールが出る→「キーパークリアー!!」
ヘディングシュートする→「オーバーヘッド!!」
スライディングシュートする→「ヘディングしゅーと!!」
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:13▼返信
>>139
何に対しても反論できてないじゃんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:36▼返信
オタ魂サッカーボール
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 01:08▼返信
FIFAに浮気したけどFIFAバグ多すぎるし日本代表ないからウイイレに戻るわ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 02:39▼返信
追いついたとかないわ
20歩ぐらい後ろにいるよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 16:52▼返信
実際にサッカーやったことない人とか絶対オフザボールの動きとか分からずに
ただ走ってるだけ.....ってことになりそう。嫌な予感しかしないわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:39▼返信
とか言ってどうせお前らやるんだろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 15:52▼返信
(´・ω・`)
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 05:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月25日 05:50▼返信
FIFAの方が上だろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月27日 17:36▼返信
そんな事しても問題ない。
だってFIFAのが上だし面白いから(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月01日 08:51▼返信
ただえさえフリーマッチ揃わないのに
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月17日 21:28▼返信
ウイイレみたいなにわかのガキがやるゲームで11vs11とかカオスだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月01日 05:09▼返信
いや、やる人間が少ないから、無理だろw

1ヶ月で4vs4ができなくなってるしw

直近のコメント数ランキング

traq