クロサギ : 10年の歴史に幕 山P主演でドラマ化の人気マンガ
http://mantan-web.jp/2013/07/08/20130707dog00m200046000c.html
詐欺師同士の頭脳戦を描いたマンガ「新クロサギ」が29日発売のマンガ誌「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)35号で完結し、約10年の歴史に幕を閉じることが8日、明らかになった。8日発売の同誌32号で発表された。
(略)
コミックスは「クロサギ」が20巻、「新クロサギ」は18巻と完結編1巻が発売されており、累計発行部数は700万部以上を誇る。コミックスは12月発売予定の完結編4巻で完結する。
(全文はソースにて)

まじかよ・・・・めっちゃ楽しかったのに連載終了か
この手の作品は下手に引き延ばすとダレるから仕方ないのかもしれないけど
ところでアニメ化まだですか?
新クロサギ 完結編 1 (ビッグコミックス)
小学館
Amazonで詳しく見る
地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)
PlayStation 3
D3PUBLISHER
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
絶対読んでないだろ
めっさ胡散臭かった
読んでない人、アンチにとっては朗報
ただ、詐欺解説の漫画として面白かったし
今後も新しい詐欺の解説として別の話で出して欲しくもある
誰かネタバレしてくれ~最終回の。あの爺は結局黒幕だったの?勝負して勝ったの?
桂木のジジイどうなるんだ、とても潰せる気がしないぞ奴は
どんな漫画でも未完で終了が最悪だぞ
打ち切りとか、明らかにおかしな終わり方とかならわかるけど。
いまやっても平均15パーは取れると思んだけど、TBS持ったいないな。
ドラマも映画も見るほど好きだったしまた再度漫画読み直して買おうかな
綺麗に終わるなら朗報だろ
悲報って事はよっぽど酷い終わり方だったんだな
意味もなく編集者に引き延ばしにされると北斗の拳みたい作者すら話を忘れるようなグダグタ作品になるぞ
アニメ化にしろドラマ化にしろメディアに露出し終わったら一気に忘れるな
銀行屋って宝条だろ?
この宝条倒して終わりっぽい
結局、ラスボスぽかった親爺まではいけなかったんだな
むしろよく10年もこんなネタで続けられたよ
終わっても、面白い詐欺がたまったらたまに番外編やってほしいな
絵も上手いし話も最高だったのに
クロサギが女に執着しはじめてから糞つまらなくなった
軸がブレ過ぎだろ
洋楽ものみたいに
やるなら淡々とストーリーだけ進めて欲しいわ
打ち切りじゃなくちゃんと完結させてもらえたんだから喜ぶべきや
今頃知ったのかよ。
リアルな詐欺を漫画でわかりやすく見せてるところがいいんじゃないか