• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





<物語>シリーズ セカンドシーズン『猫物語(白)』OP「Chocolate insomnia」



スピッツ「けもの道」





比較


【ニコニコ動画】【比較】猫物語OP と スピッツ:けもの道











2cf1c301









これがホントの偽物語ってヤツか

サビ以外は似てないのでちょっとアレですね・・・












猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]
アニプレックス (2013-10-23)
売り上げランキング: 1




コメント(503件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:03▼返信
よく見つけてくるな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:03▼返信
アニ豚4ねよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:04▼返信
ポッポ鳩山暴走します!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:04▼返信
音楽業界なんて昔からパクリばっか
Bzとかエアロスミスパクリがひどくて
萎えた思い出
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:04▼返信
似ている
6.ほあ投稿日:2013年07月08日 15:04▼返信
ほあああああああ!!!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:04▼返信
スピッツ聞くなら誰でも知ってる曲
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:04▼返信
ヘビメタ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:05▼返信
なんでもパクり認定かよアホくさいな
10.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 15:05▼返信
ゴミ作品を必死で擁護する信者か…
これもまたVITAで出そうねw
シコゲー大好き自陣パクり容認のゴキブリ大好き西尾維新(笑)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:05▼返信
思ったより似てなかった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:06▼返信
似てないとかいう奴耳わっる^^;
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:06▼返信
似てると言えば似てるな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:06▼返信
確かに似てるけど
問題になるほどじゃなくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:06▼返信
良く見つけるなー
free!とナルトのOPが似てるのも見つけたりとなんか怖いわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:07▼返信
似てないです。これ似てることにしたいの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:07▼返信
サビだけ盗んでつくったやつ(
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:07▼返信
羽川かわいいからなんでもいいよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:07▼返信
シャフト様だぞ?何パクったって許されんだよ。
粗さがししてんじゃねーぞ糞
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:08▼返信
3DSでゲーム出せばネガキャン消えるよ^^
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:08▼返信
似てると言われれば似てるけど、言われなきゃ気付かない
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:08▼返信
桐生さん!! PS4
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:09▼返信
別にいいだろ
大して有名でもない深夜アニメのOPなんか大して騒がれないよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:09▼返信
この曲でなくても聞いたことあるようなフレーズだな
どっちもパクリでしょう
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:10▼返信
まあ少し似てるかも
26.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 15:10▼返信
おうおう信者諸君
必死に擁護してくれよ?
お前等信者が発狂しながらキーボード叩く姿想像して笑ってやるからさ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:11▼返信
サビだけはそっくりじゃん
他は全然違うけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:12▼返信
てか今期はずればっかだな
これしか観るもんねえ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:12▼返信
アニメだと優しいよなおまえらって
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:12▼返信
どこかで聴いたことあるメロディだと思った。この曲は他にも元ネタありそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:13▼返信
似てるねサビが
サビが大事だからね
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:14▼返信
よくあるメロディだから探せば山ほどあるよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:15▼返信
これアカン
はよ説明や
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:15▼返信
大して似てなくて驚いた
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:15▼返信
よくある音階じゃん・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:16▼返信
ちょっとにてる→脳内変換→そっくり

大げさ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:16▼返信
作曲、神前暁やん。この人がパクるわけねぇだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:16▼返信
アニソンだからといってパクリは許されないよ
サビとかまんまじゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:17▼返信
そのまんまじゃん
信者の援護キモイな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:17▼返信
スピッツみたいな糞マイナーの没落バンドがガタガタ抜かすな
むしろ物語のネームバリューにいちゃもんつけて再起狙ってるんだろ?
そんな汚い方法でしか挙がれないから人気無くなるんだよゴミ虫
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:18▼返信
よくある音階なら何曲かだしてくれよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:18▼返信
さっそくニコ動にソニー叩きが湧いてるわ・・・
マジで頭おかしいんじゃねぇのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:18▼返信
聞く人間が似たようなフレーズを聞いたことがないなら新鮮な曲になるし、聞いていれば必然的に似た曲になってしまうだろ
こんなどこにでもよくあるような話題…不毛な争いでしかないと思うんだが
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:19▼返信
ごく一部じゃん
全然違うわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:19▼返信
スピッツファンだけどこんなんどうでもいいよ
寄って来ないで欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:19▼返信
よくあるんだったら、
スピッツの曲みたいにどんどんあげていけよ
47.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 15:21▼返信
ほんと萌ゴキって惨めだな
敢え無く、使い古された決まり文句を垂れ流し
果ては一般人になりきり「別にどうでもいい」「似てない」

うわぁ…、可哀想すぎて見てらんないよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:21▼返信
コードはにるな

まぁ朴ってなくても似てればたたかれるから 思ったけど今からアーティストとか目指すやつは不利だなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:21▼返信
似ているか?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:22▼返信
スピッツ好きとしてはこんなんで話題になって欲しくない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:22▼返信
正直、この手の話題は好きなアニメのでも嫌いなアニメのでも
やり玉になってる曲が似ていると思った事がないんだよなぁ…
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:23▼返信
一瞬やんw
こんなくだらんことでいちいちギャーギャー喚くな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:24▼返信
スピッツ好きだけど どうでもいい

シャフトを叩くとか、化物語叩くとか、スピッツ叩くとか
信者やアンチは忙しいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:25▼返信
なぜかソニー叩きになってるしわろた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:28▼返信
てか西尾じたい京極の・・・ってのは言ったらアカンの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:29▼返信
あまりにも素晴らしいアニメだから、
とにかくあら探ししたくてしょうがないんだなアンチは…
アンチ活動しないと死ぬ病気なのかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:35▼返信
J-WAVEの夕方の番組にでも投稿しとけよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:35▼返信
サビだけだな
公式が差し替えなり謝罪なりしたらアウト
ついでに相手側に切れられてもアウト
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:35▼返信
ソックリだな
パクリかどうかは本人にしかわからんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:35▼返信
音楽に限らず何でもそうなんだが
公式(今回ならスピッツ側、物語シリーズ側)が問題にしない限り
煽ったり騒いだりするのはよした方が良いのでは。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:36▼返信
曲調同じでもマサムネの声がすごくて比べ物にならない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:37▼返信
シャフトは何も悪くない。悪いのはやらおん
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:37▼返信
サビ以外は似てないだろ!って反論になって無いよなwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:38▼返信
あー確かにサビは同じだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:38▼返信
音楽って2小節くらいならぱくってもぱくりにならないんじゃなかったっけW
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:39▼返信
ステマ物語はこんなことばっかりやってんのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:39▼返信
恋愛ラボOPとみなみけのOPも似てるよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:39▼返信
どうせ話題作りだろ
やらおん騒動起こす会社だし炎上商法ってやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:39▼返信
>>56
なにが素晴らしいの?www
パクリは事実だろwww信者必死すぎwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:39▼返信
うーわキモオタ寄ってくんなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:39▼返信
どうせ話題作りだろ
やらおん騒動起こす会社だし炎上商法ってやつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:40▼返信
他の曲を知らなくても適当に作曲したら誰でもかぶる可能性があるレベルの安直なメロディーに聴こえる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:40▼返信
(パクったら)いかんのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:40▼返信
うーん・・・結構ありふれたメロディーなだけになんとも言えん

それよりもOP作画のクオリティの低さが気になった
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:41▼返信
>>35
よくあるの?他の曲名は?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:41▼返信
うわっまんま
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:41▼返信
ここまで疑われるんだから、
これからはポールマッカートニーみたいに
この曲は過去にあったメロディかどうか、
スタッフとかにまず確認するべきだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:42▼返信
アイマスのジュピターのBGMとゴエモンのきらきら道中のBGMもそっくりだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:42▼返信
>>72
音階が似たようなのになっても韻までもが一緒になる事はないけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:43▼返信
てか三日月ロックとか名盤なのになんでそこからパクるんだよwww
スピッツかわいそす
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:43▼返信
ありふれたメロディーって言ってる奴は2,3曲似てるやつ紹介してくりー
話はそれからだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:43▼返信
あらまあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:43▼返信
>>32
よくあると断言するからには探して見つけたんだよな?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:43▼返信
サビの最後のへんは違うな80%ぐらい似てる
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:44▼返信
曲全体ならまだしも、たかだか4小節似てるだけでパクリ呼ばわりとか…
お前それ、浜崎あゆみの前でも同じ事言えるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:45▼返信
>>80
お前耳腐ってる?全然違うじゃん比較動画あげてやろうか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:45▼返信
特徴の無いメロディーだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:46▼返信
スピッツって何?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:46▼返信
いま、スマホで鼻歌でメロディ歌えば
何の曲か検索してくれるアプリあるじゃん。
作曲する側も浮かんだらまずこれを使うべきだなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:46▼返信
>>86
はい、言えます
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:46▼返信
サビの2フレーズくらいの進行が似てるって事か
ありがちっちゃありがちだし微妙なとこじゃないの、実際は
曲調自体は全然違うしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:47▼返信
要するにどっちもks曲でFA
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:47▼返信
スピッツとかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:47▼返信
神前の曲の方が好きだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:48▼返信
スピッツじゃない方の歌手だれ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:49▼返信
最初聞いた時サビがスピッツっぽいなーと思ってた
パクリかどうかは別にしても何となくスピッツっぽい曲だと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:49▼返信
オアシスがビートルズのパクりって言ってる様なものだなw

こんなのでパクり認定とか確実にネガ目的の奴ら、業者?かわからんがアンチにしても酷いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:49▼返信
「よくある音階」「ありふれたメロディ」「ありがち」
うん、頼むから具体的な曲名挙げてから言ってくれ;^^
100.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 15:49▼返信
みるみる信者の自演で埋められていく
こええな…ってか大変だな?

これで何円くらいなんだろうかねぇ
俺もやってみたいっす
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:50▼返信
サビそっくりやん、擁護できないレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:50▼返信
似てたところで何も変わらないのでどうでもいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:51▼返信
比較動画聞くとパクってるな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:51▼返信
>>98
オアシスといえば、
何曲か大胆にパクってて
あとでクレジットにパクった曲の作曲者入れてるくらいだw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:51▼返信
スピッツって、前にもニコ動だかのP(笑)にパクられて、なぜかニコ動のやつらがパクリを擁護してたよな
P(笑)が頑張ります!的な事を言って被害者面してて吐き気がしたわ。こんなのばっかりなんだな。ニコ厨とかアニオタとかって
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:52▼返信
パク物語
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:52▼返信
「サビだけした似てないだろ!いいかげんにしろ!」
クソワロタwww認めてんじゃんwwwww

これくらいのパクリは許してくれよって言ってるようなもんじゃんwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:52▼返信
話変わるけどEXILEとかELTって全部同じ曲だよね?本人なら使い回しオッケー?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:53▼返信
3DSでゲーム出したら許してやろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:54▼返信
パッと思いつくようなフレーズはすでにこの世に存在している
後発はかぶらない努力をするべき
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:54▼返信
このブログってオレ的ゲーム速報と記事被ってるけどパクリなの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:54▼返信
どっかで聞いたことあると思ったらこれかwwwwwwwwwwwwww
113.ゲハ速マン投稿日:2013年07月08日 15:55▼返信
こうしてみると、やっぱ西尾信者がキチガイって総意が理解できるな
普通のファンに土下座しても許されないだろうこのクズ共
死んで詫びてよ。社会に迷惑かける前にさ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:55▼返信
スピッツ好きだけど
この程度でパクりという人は
たいして音楽を聴いてない人だと思う。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:55▼返信
キモいアニメの変な歌と比べるなんてスピッツに失礼極まりない。これがオマージュだとしたら韓国人と同レベルじゃねーかw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:56▼返信
スピッツ自体がパクリバンドだしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:56▼返信
まぁこれは俺も思ったわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:56▼返信
デカい赤文字とニシ君ほど信用できないものは無い
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:56▼返信
スピッツは全部曲が単調だからなんでも類似してくるけどね。まぁキャラソンにムキにならなくてもねぇ(笑)影響力ないっしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:58▼返信
Aメロが何となくいきものがかりの気まぐれロマンティックに似てる気がする
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:58▼返信
またスピッツパクったんかww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:58▼返信
刀語のOPも千本桜に似てるけど
そろそろ音楽のネタギレじゃね?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:59▼返信
アニメソングはパクリだらけなんだよなぁ・・・A級戦犯菅野よう子
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:59▼返信
化物→ケモノ→けもの道
解決した?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:59▼返信
そんな似てないというね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 15:59▼返信
小林あせいだったら訴えられていたな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:00▼返信
サビがちょろっと似てるだけじゃねーか!
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:01▼返信
スピッツファンじゃないけどサビより少し前の辺りから何故か草野正宗で脳内再生されててノリがスピッツぽいなーと思ってた
けもの道って曲自体知らなかったからパクリ問題になるとは思わなかったがw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:01▼返信
さすがにこれでパクリはちと無理がないかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:01▼返信
両方とも何処にでもありそうなリズムじゃね?
この程度で禁止したら音楽なんて作曲できねーだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:01▼返信
よくあるメロディを一番盛り上がるサビに使っちゃ駄目だろw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:01▼返信
一般人「これスピッツに似てね?パクりじゃねーの?(煽り気味」

ヲタ「ちょっと似てるくらいでパクリとか頭おかしい」「数小節くらい似てても問題無い」「スピッツ信者うざい」「スピッツってオワコンだろwww」「むしろスピッツって何?」

一般人「あ?」
スピッツファン「あ?」
20代、30代「あ?」

以下、負のスパイラル炎上
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:03▼返信
オアシスはビートルズにせよローゼスにせよ影響受けてるって常々言ってるし、実際カバー曲もあんじゃん
アニメ系やボカロのパクリの場合、バレないと思ってやってるからタチが悪い
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:03▼返信
オタクって好きなものがパクリやらかすとやたら甘いよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:03▼返信
叩くべきは

神前暁


こいつじゃねーの?
どっかで聞いたことのある曲ばっかだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:04▼返信
30代越えてきたら何でも同じ曲に聴こえてしまうんだよ。誰のせいでもなく君たちの老いなのだよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:04▼返信
無理矢理過ぎるだろ
なんでもかんでもパクり認定とかあほくさ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:04▼返信
>>129
サビ抜きにしても、確かにスピッツっぽい曲だなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:04▼返信
オタクが気持ち悪がられるわけだわ
擁護してる奴らいくらなんでもキモすぎる
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:05▼返信
コード進行が似ているか、たまたま作ったらメロが似たとか、それか作曲編曲家がスピッツが好きなんじゃないかな。
いちいちその都度に似ている曲をパクリパクリっていたら、今までに出てた来た曲全部パクリだからwww
要はそのアーティストをリスペクトして楽曲を楽器の耳コピして真似るのと同じもんだ。またはニコ動とかの弾いてみたと同じ。
特に作曲編曲なんて影響されたアーティストがもろにでるからねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:05▼返信
>>124
ゲームもパクリ多いんだが?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:05▼返信
Shazam先生に聞かせたら
スピッツ → けもの道と判定
猫物語 → 曲不明と判定

お前らは糞耳ってこった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:06▼返信
曲のイントロは菅野よう子っぽい
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:07▼返信
どうせアニオタなんてアニソンしか聴かないから元ネタなんかわかんねーだろ
とばかりだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:08▼返信
俺はEXILEのライジングサンに似てると思うよ。サビ部分とか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:08▼返信
アニオタ「スピッツに似てね?」
西尾信者「ふざけんな」
一般人「スピッツなら知ってるけど、知らない人だし別に気にしない」
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:08▼返信
>>110
それで最近のラノベはやけに長くて変なタイトルばっかりなのかw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:09▼返信
>>143

猫物語 → けもの道 とは判定されなかったん?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:09▼返信




スピッツ「けもの道」はキテレツOPのパクリ
って感じでもう一記事書けるぞはちまw



151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:10▼返信
スピッツも犬の名前パクってるし
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:10▼返信
コナンにもこんなのなかったっけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:11▼返信
OP曲、それこそサビ以外は耳に残らんつまらん曲だな
売れるわけでもないだろうし、騒がなくていいよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:11▼返信
何かわかんねえなあ、これでパクりとか普段音楽聞いてない奴らなんじゃねえの?
似てる=パクりじゃねえからな、似てる曲なんていくらでもあるぞ世の中には

ただ理由適当に見つけて叩きたいだけなんだろアンチは
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:12▼返信
シャフト自体パロディ専門のところだし大丈夫
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:12▼返信
どこにでもありそうと思うなら他に数曲同じメロディの曲挙げてよ
中国の万博ソングは叩いても、大好きなアニメの歌は悪く言えないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:14▼返信
ん~微妙
中国韓国の丸パクリに馴れてしまったのかこのレベルならスルーだな
どっちも探せばあと10曲くらい似てるの出て来るくらい平凡なメロディだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:14▼返信
似てる曲なんていくらでもありそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:14▼返信
なんじゃ中国の万博て
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:14▼返信
>>141
弾いてみた(笑)と商売でやってる作曲が同じ括りなんだね
さすがニコ厨
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:15▼返信
こんなの言い出したらボカロとか全てパクリメロディだよね
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:16▼返信
似てる曲なんていっぱいあるだろというフォローがフォローになってない件
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:16▼返信
まあでもこれでパクリ曲だって印象は植えつけられただろうし
言い始めた奴はニヤニヤしてるだろうなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:17▼返信
けもの道なつかしいね いいね
気付かず似ちゃった感じじゃねーかなと思うけどね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:18▼返信
中にはいいのもあるけどアニソンなんて基本しょぼいしな
今のは特に
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:18▼返信
パクリでも何でもいいってんだからアニソンの地位なんか未来永劫上がることなんてないだろうな
キモオタが内輪でブヒブヒ言いながら盛り上がるだけで終わる今が一番いいのかもな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
そもそも似てるのか?俺は似てねーと思うが?何処が煮てんの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:19▼返信
>>160
関係ないけれど、弾いてみたとかは楽器にやっている人にとってはそれなりに参考になるからね。
弾き方や聴き取れなかった部分とかねw

作曲編曲とかすると、今まで影響したアーティストの特徴がもろにでるのは間違いない。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:20▼返信
スピッツとか~物語とか特に人気の無いもの同士似てる似てないだとかほとんどの人が興味無い話スピッツ至っては活動すらしてない終わったグループなのに
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
>>162
スピッツのけもの道は
キテレツ大百科のopの「さあ勇気を~出し~ みじん切りだほうちょう~」に似てるからなあ
まあこれ言うと
スピッツの信者は認めないだろうけどw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:22▼返信
>>169
この前、新曲出してたし新曲が発売される前にMステにも出てたね。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
関係ないけどパクった側の曲を歌ってる女の人
歌い方が気色悪い
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
で、このオワコンスピッツの曲は何年前の曲なんですかね・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:23▼返信
キテレツと猫は似てるの?キテレツ→スピッツ→猫でパクった順番?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:24▼返信
スピッツって・・・。いつから猫が歌うようになったんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:24▼返信
アニソンは上にいく気はないだろ
アニメのBGMでしかないんだから
BGMになる気のないミュージシャンの曲は使われなくなって当然
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:25▼返信
結果もともとアニソンなんだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:29▼返信
SoundHoundでチェックしてみた
「けもの道」はちゃんと「けもの道」として認識した
猫物語OPは合致する曲なしだとよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:30▼返信
>>168
弾いてみたとかが参考になるのは素人だけ、プロが弾いてみた参考にしてたら笑えるわ
他のミュージシャンを参考にするのは判るが参考にするのは一人だけじゃないだろ、お前の言い分だとそれこそパクリだらけの音楽になる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:32▼返信
>>173
キモオタはどうしてこうあるのかね
素直に似てるだけとか言っとけばいいのに なんで似てるだけでスピッツに闘争心燃やすのかね 猫物語もスピッツも好きだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:33▼返信
>>175
スピッツは犬だけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:33▼返信
今のゆとりはスピッツを知らないからな
チェリーとかロビンソンとか名曲出してきたのに悲しいなぁ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:34▼返信
キテレツはキテレツで
ドラクエのOPに似てるとか言われてたな。
まあ、どっちもマーチだが。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:35▼返信
スピッツがキテレツOPパクッてる件だけスルーかよw
古いから問題ないって事ですかね?w
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:36▼返信
スピッツファン「これだからアニ豚は」
チャゲアスファン「けもの道、うちのSAY YESに似てるんだけど。しかも指摘部分が」
スピッツファン「」
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:36▼返信
スピッツはパクリ
この曲はパクリのパクリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
ざまあああああああああああああ
ちょっと演出が奇抜なだけでくそつまんねーカス物語がずっと調子コイってからムカついてたんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
こんなの黙っていればいいこと。
問題にすらならない
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:39▼返信
似てるだけでパクリ言う風潮終わらないかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:40▼返信
まぁ、とにかく、なんらかのパクリなんだろ、このアニソンは
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:40▼返信
>>147
確かにそうだよなww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:41▼返信
いくらなんでも似すぎだろwwww
隠す気なさそうだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:41▼返信
>>188
キモい
ワロタw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:42▼返信
なんにも、ざまあな事にはなってないけどな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:43▼返信
似てんのこれ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:43▼返信
アニプレがかかわるアニメは見れないもんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:43▼返信
ニコニコ出身の歌い手なんか使うからこんなことになるんだ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:44▼返信
全然違う曲じゃねーかよw
数小節似てる曲なんて山ほどあるわ
音階は11音しか無いんだからな
最近は何でもかんでも騒ぎすぎ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:45▼返信
アンチって見てないんじゃないの?
なら気にする必要ないじゃんw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:45▼返信
>>198
歌ってるの、堀江さんでしょ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:46▼返信
お前らアニソンノパクリには寛容だよな
逆だと顔真っ赤にするくせに
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:46▼返信
ショートフレーズを少しずつ上げていって3,4段目で少し落として、また繰り返して
って奴はよくあると思うよ?この程度でパクリとか、
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:48▼返信
アニメのときだけ必死に擁護するお前らwwww
アニオタの鏡だな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:50▼返信
任天堂系のアニメはパクリなんかまずないのにな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:50▼返信
紅蓮の弓も蒼の霹靂に聴こえる人いる?俺はいつも空耳アワーだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:51▼返信
アホなアンチに取っては騒げて嬉しいだろけど
賢いアンチに取っては最悪だろうな
物語シリーズの凄いところは逆風が無風もしくは追い風になるとこ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:53▼返信
必死に論点すり替えようとしててわろた
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:54▼返信
成る程
アニプレでシャフトか…

正義のアンチステマ発動だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:54▼返信
どうせアンチがうるさいだけだと思ってたら意外と似てた
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:55▼返信
サビはほぼ一緒じゃねーか
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:55▼返信
>>198
節子それ猫物語やない、ダンガンロンパや!
213.ルゥ投稿日:2013年07月08日 16:55▼返信
今まで何万曲世に出ていると思ってるんだ?探せばどれか一つぐらい曲調が似てるのがあってもおかしくないだろ。freeもそうだが、ネガキャンするためにわざわざ探してくる執念に俺ぁ脱帽だよ。工作員共が幾ら小細工しようとも物語の覇権は揺らがねぇよ。出直して来やがれ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:57▼返信
さすがステマ自社買いのエキスパートアニプレックスさんwwwwwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:58▼返信
スピッツの曲は余す所なく聴いてるが
猫物語OPを聴いてみて
「どこが?」
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:58▼返信
マジかよ神前暁信じてたのに・・・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:58▼返信
まぁ今回の曲はイマイチだよな
化の時は全部よかった
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 16:59▼返信
中国に比べたら月とすっぽんなんですが・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:00▼返信
215
言い回しがキモい
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:00▼返信
ほんとコイツらはアニソンが一般にパクられた時は激おこのくせにその逆は>>213みたいなのばっかだよなwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:01▼返信
さっさとアンチは暴れてこいよ。悪名は無名に勝るんだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:03▼返信
まあだれが何言ってもopが変わるわけでもないし、アンチ共に好きに言わせておけば?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:03▼返信
踊る大捜査線かこどものじかんレベルのものかと思ったら全然似てねぇ…
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:03▼返信
炎上商法
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:03▼返信
アニソンが一般にパクられたとかあるのか
また脳内ソースかい
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:04▼返信
やらおんが悪い
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:04▼返信
ざっざっwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざざざっwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:05▼返信
シャフトは悪くない。
悪いのは騒動起こすやらおん
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:05▼返信
お、オマージュだから…(震え声)
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:05▼返信
そんなに似てるんならスピッツに訴訟起こしてもらえば?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:05▼返信
夏目1期のOPもミスチルに似た曲あるよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:07▼返信
お前ら暇だな〜
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:08▼返信
全力で潰しに行こうぜ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:09▼返信
他国を笑えない現状だな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:09▼返信
スピッツを?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:10▼返信
くだらねぇ。似てねえよ
いつもの炎上商法だろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:10▼返信
この動画作ったやつはさぞかしニヤニヤしてることだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:10▼返信
スピッツの曲がチャゲアスやキテレツ大百科の曲に似ていると言う反論には何も反応しないのな······<スピッツ信者
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:10▼返信
三日月ロックも良いがスーベニアも良い曲ばっかだぜ!
くらい華麗にスルーしなよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:10▼返信
神前曲?
かんなぎの曲も中山美穂の曲の
オマージュじゃなかったっけ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:11▼返信
サビ以外は似てないじゃん
ただサビだから目立つってだけの話
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:11▼返信
スピッツはもう潰すほど表に出てきてないやん…
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:11▼返信
アニソン パクリでググったら出るわ出るわだからなw
ヲタどもの視野の狭さは異常だから100曲中1曲くらいしか発覚しないからこれからもやるよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:11▼返信
これはAUTO
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:12▼返信
似てるどころか完全同じ、しかもタイトルけもの道だからなw
ちなみにけもの道はスピッツファンの中ではシングル以外の曲では鉄板の有名曲

いくら化物語好きだからってダメなもんはダメって言えないなら隣の国の住人みたいになっちゃうよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:14▼返信
朴物語
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:14▼返信
監督からイメージ曲を提示されたのか
と思ったが

神前さんは頭いいから
狙ってパクったんだろうなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:14▼返信
アニ豚必死だなー
容姿醜いんだから大人しく家に引きこもってろよw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:14▼返信
なぜかスピッツが叩かれててわろた
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:14▼返信
アホくせえ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:15▼返信
今さらスピッツとか懐メロのレベル。もう新曲だしても売れないから話題作りにしか見えないなぁ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:16▼返信
まぁでも作詞はたまに起訴されたりするけど曲に関しては大塚愛みたいに好感度が下がるみたいなことはあるけど起訴はほとんどないんだよな。

なぜなら訴えた瞬間お前もやないか!って絶対に言われるから。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:17▼返信
ばけもの道ってか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:17▼返信
メリハリのない曲だから似てるかどうかわからんな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:21▼返信
サビをA→B→A’→B’とすると、AとA’の部分はけもの道とほとんど同じだな
あとBからA’の繋ぎが似てる感じ
部分的に同じなのを、パクリと捉えるかどうかかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:21▼返信
似てない。炎マだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:21▼返信
けもの道好きだけどこれは許せるレベル
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:22▼返信
スピッツとかじゃなくどっかで聞いたことあるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:23▼返信
こんなくだらんことよりも、とりあえず剛力潰そうw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:24▼返信
逆に似てる~って言われてスピッツ側って恥ずかしくないのかなアニソンレベルの曲ってことなんでしょ。あの曲どう聴いてもアニソンだなぁってレベルだしそれに似てるスピッツって…って感じ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:25▼返信
サビ部分が似てるね

そしてキテレツ大百科のOPにも似てる

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:26▼返信
音楽業界はパクリ、パクられの世界だからな。
こういう時は「子供の頃からスピッツが好きで~」って影響下にあったってことで弁解するしかない
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:27▼返信
スピッツのけもの道のサビも他のなにかで聞いた覚えあるんだよなー。なんかキラキラ星みたいな感じの曲でこんな感じの曲なかったっけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:28▼返信
結果キテレツの曲って事で(笑)パクったのをパクられたって言うのは中国ぐらいだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:28▼返信
まーた炎上商法か
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:28▼返信
>>223
こじかくらい似てたらやばいw

パクリの基準が難しいけど
部分的に似てるのだとスラムダンクのOPとVan HalenのPanamaのイントロはどのレベル?パクリ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:31▼返信
スピッツ叩いてるキモオタないわー…
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:33▼返信
本人がパクられたって言ってないのに外が騒いでるからスピッツも恥ずかしいだけ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.ネロ投稿日:2013年07月08日 17:35▼返信
たかがクソアニメ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:36▼返信
>>180
GRANRODEOの飯塚さんが栗の子のZero!!の演奏動画をちょっと参考にしたとヤンギに書いてあったぜ。
その曲はレコーディングではソロ以外弾いてないらしい・・・
飯塚さんは元々栗の子のサポートけれどねw

殆ど、音楽なんて殆どパクリだぜ。
コード進行やメロは殆ど出尽くしちまったしな。
今の曲だって今までの出てきた音楽理論とか基礎にしているんだし、似ていて当たり前。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:39▼返信
スピッツがオワコンとかwww

アニヲタほんとに気持ち悪いな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:39▼返信
つーかこのシリーズどんだけ頑張って観ようとしてもセリフ回しがイタ過ぎて途中で断念しちゃうんだよなーw
みんななんで平気なの?w
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:40▼返信
キモオタに絡まれてスピッツもかわいそうにな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:42▼返信
うわぁ…相変わらずSONY系列のパクり騒動には
大量の火消しが湧いて気持ちわりぃな…。

社員さんお疲れ様です^^
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:45▼返信
>>274
俺は映像を楽しんでるからな。西尾は嫌いじゃないけどメインは映像と音楽
あのアニメはいろいろ楽しみ方がある
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:45▼返信
知らんがな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:46▼返信
アニプレ(ソニー)アンチが必要以上に騒いでるだけです
パクりは良くないけどね
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:46▼返信
大量の放火犯が群がってるようにしかw
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:47▼返信
ほんまどっちも興味なかったら小さい話で盛り上がってんなぁって思うよ。おもろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:48▼返信
これで当人らが揉めてるわけでもないのにキモっ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:52▼返信
これサビしか似てねえじゃん。にてるっていってもこんなサザエさん山ほどあるわ。騒ぎすぎだろ暇人かよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:52▼返信
おー誤字った
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:53▼返信
>274
娯楽なんだから合わないなら見る必要無し。
同調圧力なんてやる方にも合わせる方にも問題がある。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:55▼返信
こんなん見つけてくるのってニートぐらい暇な奴→騒ぐのもニート…働けよしょうもない
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:58▼返信
スピッツってなに?
知らんわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:59▼返信
パクリパクリ言って叩いてる奴は元々物語シリーズが嫌いな奴なんだろ?
叩く理由が出来て良かったな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 17:59▼返信
ソニーはパクリばっかだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:05▼返信
パクリ疑惑はともかく、
こんなのよくあるメロディって意見も
結局、曲の評価としてダメダメじゃんw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:07▼返信
なんとなく似てる、だけれど
この程度じゃ、単に似てるだけだなぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:08▼返信
似てるけどよくありがちなメロディだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:17▼返信
これピッチ上げると完全一致なんだよね パクり疑われてもしょうがない
てかサビ以外は似てないってサビ以外まで似てたらもうそれはカバーやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:17▼返信
素敵だね☆
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:18▼返信
Bumpでなんかあったなと思ったら魔法の料理 〜君から君へ〜だった。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:21▼返信
多少似せるのはいいと思うけどもっとクオリティ上げろよ せっかくパクったんだからさ

こんなんただの劣化スピッツじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:22▼返信
スピッツの方の曲始めて聴いたけど
いい曲だなぁ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:22▼返信
キチガイ「アニプレガーソニーガーステマガー」
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:23▼返信
そーうーでーもー なー、いわー
よーくーあーるー メー、ロディー
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:23▼返信
似てない、こりゃあ炎上商法だわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:24▼返信
>4
エアロスミスとB'zのドコが似てんだよ
詳しく言ってみろ
ハードロックのハの字も知らない奴が適当な事を書くなボケ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:32▼返信
これでパクリはちと無理がありゃせんか
まあ似てるっちゃ似てるかもしれんが、サビ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:35▼返信
訴えられるレベル
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:41▼返信
なぜ犬がパクリに関係あるのかよ
って思ったけど
バンドの名前か・・・
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:43▼返信
スピッツは業界人に異様に好かれてるからな。ロキノンとかインタビューのテンションが
明らかに違う。
ちょっと暗いひねくれたファンが多い、俺も含めて。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:47▼返信
燃え豚の擁護が予想通りの基地外っぷりで草生えるww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:49▼返信
バレて話題になる所まで計算に入れて
作ってるだろコレwww

パクった曲のタイトルwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:49▼返信
スピッツの曲がキテレツに似てる
アニヲタ「パクりじゃん(ドヤ」

猫物語の曲がスピッツに似てる
アニヲタ「よくある曲調だろ、パクりじゃない」

なぜなのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:50▼返信
短いメロディーが似てるだけでパクリ認定するのはNG
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:51▼返信
100年後にゃどんな曲作っても似てるだのパクリだの言われるんだろうなw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:51▼返信
つーかどちらも玉置浩二の田園のパクリだろ。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:54▼返信
サビの最初のほうが似てるだけだな
こういうのって作曲家を注目して他にも似たようなのないか調べるべき。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:54▼返信
310
いま既にその域にきてるだろ
世界中の曲がネットで聞けるんだから、同じメロディのある曲をいくらでもひっばってこれる
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 18:57▼返信
>>307
んなわけねぇだろ、倫理観のかけらもねーぞそんなこと。

パクリ曲は全体的にスピッツ調、サビはパクリと言われてもしかたない。
「けもの道」はCMで結構ながれていたから、どこかに記憶があり似てしまった
のかもしれないが精一杯な言い訳かな。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:02▼返信
ごめん、これでパクリはちょっと厳しい
もうちょっと似てるかと思ったけど
サビのメロディがちょっとな程度じゃなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:07▼返信
このパクリ?騒動も1ヶ月したら、え?そんなのあったなw程度になるんだもんな
カツーンがパクったときも結構騒いでたけど、今じゃ覚えてない奴ばっかだろう
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:07▼返信
既にアマランで進撃を押さえる物語シリーズ様マジパネェッすwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:14▼返信
これがパクリって言うなら
ファイアーボンバー解散じゃないかよ・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:15▼返信
これでパクりならバンプのオンリーロンリーグローリーは訴えられるレベル
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:17▼返信
このフレーズだけでパクリって言ってる人はあまり音楽聴かないんだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:17▼返信
逆なら袋叩きにするんだろ?知ってるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:17▼返信
萌え豚どもの腕がネジ切れそうだなw
いい加減身内に優しくするのは辞めましょうね(笑)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:27▼返信
あんだけ作曲してる人がわざわざパクりをやる必要性がない
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:28▼返信
サビだけだしイイじゃないか!!これより酷いの沢山あるよ!!ってか?

パクリはパクリだよ?バンプのが酷い?Bzのが酷い?関係ないね
ここの連ねた名前にこのアニメの曲が追加されるだけ。「あぁ、あのパクリOPね」ってね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:33▼返信
「全然似てないよwwww」という感想を持つのも結構
「全く同じじゃんwwww」という感想を持ってる人も沢山いる

どっちかを論破しようとするから感情的になって言い争いになる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:34▼返信
スピッツ信者きめえw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:36▼返信
なんというイチャモン
メロディラインが偶然一致することなんていくらでもあるだろう
スピッツ(笑)のけもの道(笑)とかマイナーな曲とかぶってるかどうかなんていちいち確認してられないよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:37▼返信
ほらほらほらほらJASRAC摘発しろよどうせできないんだろ。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:38▼返信
騒げば騒ぐほど話題になって売れるパターンか
炎上商法やめろや
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:40▼返信
>329メロディラインが偶然一致

「記念樹裁判」の経過をお読みください。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:44▼返信
元々、そんな
オリジナリティーあふれる曲
って程でもないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:44▼返信
>>326
似てる≠パクリ
ってことくらいは理解しろよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:46▼返信
>>334
似てるとパクリはどう違うの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:46▼返信
けもの道が入ってるアルバムの
海を見に行こうっていう曲とガーベラがめちゃくちゃ好きだったわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:48▼返信
ほっちゃんがカバーしたと思い込むと平和
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 19:49▼返信
神前さんは曲に何かしら1個は
基になったネタを入れるので結構
有名なんだがな。

多分原曲のタイトルから決めたんでしょ?
んで、わざとバレるように
曲を似せて書いたとwww
理系なのに文系みたいな作り方だwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:00▼返信
サビの雰囲気は似てるね
でもそれだけだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:04▼返信
パクリシリーズ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:10▼返信
正直、パクるならなんでマイナーなのにしなかったのかと思う
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:10▼返信
こんだけ騒がれてる時点で似てるのは間違いない
キモヲタは認めたくないだろうが
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:10▼返信
サビんとこの数フレーズだけじゃん・・・
ちと無理が過ぎる。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:11▼返信
これは良くあるメロディだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:13▼返信
もうアニプレ儲かってるんだしケモノつながりで使用料払ったれ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:18▼返信
化物語好きだから、あんまだらだらとこの問題引き摺らないでほしいな
似てる似てないで言えばサビは似てるね
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:20▼返信
イカ娘のEDのサビにも似てるな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:30▼返信
紙芝居なうえにパクリか
さすがシャフト()だわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:31▼返信
まあ言い逃れできるレベルじゃないな
叩かれても仕方ない
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:34▼返信
こんなゴミアニメのゴミOPがどうかしたの?
改めて「けもの道」が良い曲だなーとしか思わんが
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:37▼返信
パクリとは言わないが似ているとは思った。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:38▼返信
はちま擁護かよwwwwwwwwwwwwwwwきっめえええええええええええええええ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:40▼返信
普通に似てないって言えばいいのにわざわざスピッツを叩く意味がわからん
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:45▼返信
スピッツ大好きだし化け物も大好き。
正直こんなこと起きて欲しくなかった、



作曲者はパクった気無いかもだけどちゃんと外部チェックしてほしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:46▼返信
サビは似ている
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:46▼返信
なんでこんなことに…
作曲者誰だよ、メジャーバンドパクって恥ずかしくないの
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:47▼返信
スピッツがパクったんだよ(錯乱)
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:48▼返信
358
ふざけんなよキモアニオタ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:51▼返信
さび以外にてねえええええええええええええええええええ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:51▼返信
糞物語、パチ物語、パクリ物語

二つ名がいっぱいあってすげーわ(白目
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:55▼返信
こんな馬鹿でも気づくパクリはやめろ
あとスピッツの方が古いからパクったのは向こう
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:55▼返信
>>355
ドンマイ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:57▼返信
この期に及んでスピッツ叩いてるやつらは死滅すればいい
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 20:59▼返信
>>355
いいじゃん別に
ステまどかすのステマ騒ぎに比べたらwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:03▼返信
作曲者はそんなにシリアスには
考えてないと思うぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:03▼返信
まどかすのステマひどいって思うけど仕掛けたの一介のニュース番組じゃなかったか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:03▼返信
サビが似てるけど怒られなきゃ大丈夫だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:03▼返信
パクリじゃなくてオマージュだから・・・・
これがパクリになったらもうメタルギアもパクリになっちゃうね^^
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:04▼返信
どうでもいいわ、それより、食べてるのが
ピノなのかチョコなのか気になるw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:09▼返信
うん、これはセーフです。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:10▼返信
これがオーケーなら盗作し放題だなw
誰でも作曲家様になれるぞwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:11▼返信

キモオタは自分のお気に入りが叩かれようものなら正論度外視で擁護に走るんだよな。
こんな奴らが普段ネットで好き勝手色んなもん叩いてるんだから笑える
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:13▼返信
ユキトキと未来への扉をもってこい
アレのほうが酷い

尚、未来への扉が先で、神のみOVAのED曲だからあまり知られていない
ユキトキはアレを被らんように必死に上げ下げを調整しただけの歌にしか聞こえない上、
無理が酷すぎて歌ってる人の歌声ともバランスが悪い
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:15▼返信
スピッツ・・・なんでや・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:31▼返信
サビそのまんまじゃん パクリだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:33▼返信
パクリって盗作のことだろ?
パクっただの言う奴は「似てる」じゃなくて「盗作した」って根拠をあげるべき
「メロディが同じだから」なら、アウト・セーフの客観的な基準を示そうな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:41▼返信
シナ人みたいな奴がいるなw
上海万博の時もこんな感じだったんだろうなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 21:59▼返信
スパッツ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:01▼返信
パクリというよか、けものみちをベースに、訴訟でも勝てるぐらいに外して作ったという印象だな。

作曲者は、昔スピッツを聞いていて、耳に残っていたとでもいうようだけど、、、パクるなら、こういう風に作れよという悪意を感じる。耳に残って作るなら、もっと似ているし、完全オリジナルならここまで似るはずがない、特にサビとかスピッツの曲は結構独特なんで、、、


まあ、深夜アニメのキャラソンごときに、パクリもオリジナルもほざくなと作曲者は思っているんだろうけど。
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:05▼返信
スパッツってハーパンみたいなやつだっけ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:07▼返信
>>378
そんなもん裁判にでもなんないとわかんねーよ。

「メロディが同じだから」批判がでるんだろ。
物を作って商業的に世に出すなら、色んなもの晒されるのは当然のこと。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:13▼返信
すぴっづってK-POP?どうでもよくねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:14▼返信
俺詳しくないからアニオタ教えて。このアニメ人気なの?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:15▼返信
なんでこんなどうでもいい話題でお前らはここまで盛り上がれるのか
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:16▼返信
これがAKBとかだったらぼこぼこに叩かれてたんだろうなぁ
アニメヲタ気持ち悪いわ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:20▼返信
スピッツと西尾維新の知名度って天と地ほどの差があるだろうね
スピッツの一般人「スピッツ?あぁチェリーとかww詳しくは知らないけどwwドラマとかで覚えてるわw」
西尾維新と聞いた一般人の反応「維新?歴史の出来事か何か?え?ばけものがたり?れ、れんあいさーきゅれーしょん?深夜アニメ?萌えアニメ?へ、へぇー…」
アニオタ「スピッツって何?聞いたことないよwwww化物語知らないとかwwww」
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:21▼返信
ミスチルとかバンプなら知ってるけど
犬?くらいしか・・・w
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:25▼返信
>>390
ガキなんだろうなぁ・・・大体の社会人はみんな知ってるよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:33▼返信
スピッツは最近ライブ活動中心だからあまり表に出ないんだよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:33▼返信
>>391
みんな知ってるよとかガキかよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:34▼返信
スピッツは曲出すと今でも必ずなにがしらのタイアップかかるぞ。
CMにしろ映画にしろ。シングル以外の曲も使われる。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:37▼返信
最初の方がそれ町っぽかった
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:39▼返信
何となく似てる気もするけども・・・
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:49▼返信
どうせこれ叩いてるの
楽器も弾けない奴らでしょwww
グズの素人が音楽家気取りかよwww
音楽なんて限られたものだから
たまたまかぶる事くらいあるだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:52▼返信
まぁサクラ大戦の曲パクった前科あるし
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:55▼返信
サビ以外もところどころ似てる希ガス
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 22:57▼返信
サビはビックリするほど似てた
と言うか同じでワロタ
でもこれ猫物語のアニメが叩かれてるんじゃなくてOP曲作った奴が悪いんじゃないの?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.ネロ投稿日:2013年07月08日 23:13▼返信
スピッツ自体パクり多いで
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:19▼返信
>>401
はぁ?
何言ってんのお前w
病院行けよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:25▼返信
偽者が作る物語か
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:31▼返信
なんか似てるけど他にもこんな感じの曲なかったっけ?
両方初めて聞いたはずなんだがなんとなく聞いたことある
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:33▼返信
>>386
売上だけはすごい
AKBみたいなアニメだよ

そのうえパクリだけどw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:52▼返信
これ擁護してる連中、逆にスピッツがパクリましたって話だったら「絶対にゆるさないよ」なんやろな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月08日 23:54▼返信
どう考えても似てる
似てないとか言う囲いはスピッツも知らない超ゆとりだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:02▼返信
昭和の曲で似たようなのなかったっけ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:13▼返信
と言うかけもの道と言えばCoccoだろうが!スピッツって何だよ犬か!
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:13▼返信
あれだ、サザンの涙の海で抱かれたいに似てる
ちょっと高さ違うけど
探せばもっと有りそうだけどな
どっちにしろこれで騒いでんのはちょっと恥ずかしいレベル
このくらいでパクリって言ってたらほとんどの曲がパクリになるわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:22▼返信
スピッツってこの前もボカロ厨にパクられてたよな
ビギナーって曲
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:35▼返信
似てるけど、何が問題なのかさっぱりわからない(^O^)
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:36▼返信
演歌は全部同じです、本当にありがとうございました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:51▼返信
似てる気もする
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:53▼返信
サビの部分ずっと何か聞いた事あるな〜と思ってた。スッキリしたサンクス!w
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 00:55▼返信
本編の出来が微妙
作画も微妙
EDも微妙

で、パクり
こんなんで売上だけはいいだからホントにAKBレベルだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:03▼返信
作画一軍はまどマギに行ってるからね
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:16▼返信
>>418
すげー、未完成品垂れ流してるのか?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:27▼返信
サビはそっくりだなこれwそこまで騒ぐもんでもねーけど。
ただコメ見てたらスピッツ自体パクリバンドだしとか、必死で論点ズラしてる奴多過ぎて草生えるw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 01:46▼返信
これからは公式で「パクりがたり」と名乗ればいいじゃない(鼻ホジホジ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 02:20▼返信
何小節かの間が全く同じだったら、駄目なんじゃなかったっけ?著作権
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 03:15▼返信
比較動画消されてる
スピッツのタイトルがけもの道ってのがまたアレだなw
サビはまんま一致だけどそもそもそんなに珍しいメロディでもない気がw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 03:44▼返信
>>418
本編のゴミみてーな会話劇()にはまったく期待してないが
豚アニメのくせして作画まで微妙なのかよ・・・
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 04:05▼返信
無知がボウフラみたいに湧いてるな。
音楽と著作権についてお勉強してからキャンキャンぶ~たれましょうね!クズども!
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 04:10▼返信
今期のアニメは物語シリーズ以外、糞なのが多い
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 04:20▼返信
スピッツって・・・だれ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 04:21▼返信
解せぬ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 05:09▼返信
まんまでワロタ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 06:10▼返信
>>428
流石にそれはないわ
世代の問題踏まえても無知にも限度ってあるだろ
昨日まで仙人暮らしでもしてたのか?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:04▼返信
>>431
10代とか20代前半くらいなら知らない人だっているんじゃない?
知らない人が偶然書き込む確率もそう低くはないでしょ
まぁ知らないからって別に目くじら立てる程のことじゃないけどさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:37▼返信
知ってるから偉いわけでも知らないから愚かってわけでもないけど
安易に訊く前に自分なりにググるなり調べろよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 07:45▼返信
アンチって本当に何でも因縁つけてくるんだなw
サビのほんの一部がたまたま似てるだけじゃん
しかもよくある音階
サビの中でも途中は全然違うし
偽物語とか言っちゃう管理人も少しアレw
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 09:05▼返信
ウダウダ文句言ってねーでキモオタはさっさと死ねばいいんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 11:26▼返信
※154
出たよ、自称音楽通(笑)
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 13:59▼返信
>>436
精神が大人になってくるとこういうコメも結構恥ずかしくなるよ
気をつけな
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 15:21▼返信
わけがわからないよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
なでこの曲聴いたときに何となくスピッツの感覚に近いものを感じた
この曲に関していえば似てるのは確かだだけど、それが悪いこととは思わない
作曲してる人は多分少なからずスピッツから影響受けてる、と俺は思う
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:43▼返信
似てるものは似てるって認めればいいのに…
必死に擁護してるやつほど他のアーティスト(笑)が
アニメの曲の1フレーズパクったら顔真っ赤にして炎上させそうww
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:39▼返信
こんなことで話題にされるスピッツがかわいそうだわ。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:07▼返信
似てるかなあー
この作品初めて知ったけど
似てるよにあんまり聞こえないけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 02:12▼返信
似てるといえば似てる…けどパクリかというとそうでもない感じ
そんな独創的なメロディでもないし
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 07:48▼返信
これで似てると思わない奴は音楽聞く意味が無いレベルで耳が悪いね
ただ中国版空も飛べるはずとか菅野よう子とか知ってるとどうでも良い程度にしか思わなくなるかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 14:15▼返信
似てるけど、パクリって主張するのには無理あるレベルな感じ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 14:39▼返信
ありきたりな音階だけでパクリ言われてもねぇ
ドレミファってかぶったらパクリってレベル
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 14:42▼返信
よくある進行だね
そもそも人間が心地よいと感じる進行はパターン化されてるから、似てる曲があって当然。
今回はたまたまアニメ曲でピックアップされてから話題になってるだけ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 18:44▼返信
>>427
逆逆
糞なのは犬とハサミ、このパクり物語くらいだよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 21:51▼返信
>>447
だよなぁつまんねぇ奴らがこうやって騒ぐ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月12日 01:41▼返信
>>432
いくら10代でもスピッツ知らんとはにわかに信じがたい…
サザンミスチルBzに次いで知名度のあるバンドだと思うんだが
10年以上普通に生活してりゃ名前も曲も耳に入るし好きな人にも出会うだろ…
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 00:24▼返信
アレンジは猫物のほうがいいけどな(震え声)
ストリングスが特に
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 19:09▼返信
じゃあ、とりあえずスピッツの所属レコード会社とアニメ制作会社に問い合わせてみようよ
「おたくのアニメのOPがスピッツさんの曲をパクったって騒がれていますけど、どうお考えですか?」って
パクってるって言いたい人は大事にしてほしいみたいだから、一石投じてみようよ

スピッツの所属は(株)ロード&スカイってとこだけど、アーティスト個別の問い合わせは公式からってことだし送るとして、猫物語の方は制作がシャフトだからシャフト宛でいいのかな

453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月13日 19:26▼返信
>>452だけど、アニプレックス・MONACA・講談社・スピッツに問い合わせしてきた。
アニメ制作側には「御社が制作された「猫物語・白」のOP曲「Chocolate insomnia」がスピッツさんの「けもの道」に酷似しており、これは盗作ではないかと巷で騒がれておりますが、この疑惑について如何お考えでしょうか?もし盗作であるなら、何らかの対処(放送中止、若しくは曲の差し替え)をするのでしょうか?」って感じで

スピッツ側には「現在放送中のアニメ「猫物語・白」のOP曲「chocolate insomnia」が「けもの道」に酷似しており、これは盗作ではないかと騒がれております。この疑惑についてどうお考えでしょうか?ぜひ当事者並びに関係者の皆様には曲を聴いていただき、判断して頂きたく存じます」って感じのメール送っておいた

シャフトは問い合わせ先が分からなかったから、今のところは上の4か所だけ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 19:58▼返信
草野厨と神前厨との100年戦争の始まり始まり〜
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 20:46▼返信
こんな糞みたいなメジャー進行だったらそりゃ似る曲もあるわ
どっちも糞曲なのには変わりないが
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月16日 19:48▼返信
アニソンがパクったときのアニ豚
「たまたま似てるだけ」 「こんだけ曲あるんだから被るのは仕方ない」

ポップスがパクったときのアニ豚
「ゴラアアアアアア」「パクってんじゃねーよ」

これがオマエラ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 09:13▼返信
はっきしいってお前らがここでいくら討論しようと何も変わんないけどな(笑)
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 18:56▼返信
チェリー、ロビンソン、空も飛べるはず、楓
久々に聴いたけどやっぱスピッツはいいな
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月18日 18:49▼返信
アニ豚気持ち悪いいいい
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月19日 14:31▼返信
誤魔化すきもなく丸々フレーズ抜き取ってるな
いろんな曲から持ってきてるんじゃない?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 08:04▼返信
アニカスが「よくあるメロディ」とか適当なこと言ってるけど
よくあるのならそれこそ似てる曲を3曲くらいピックアップしてこいや
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月21日 19:11▼返信
これを似てないって言い張る信者はさすがに酷い
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月22日 14:43▼返信
曲名がけもの道ってのがまた
確信犯だろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月23日 00:18▼返信
この世はぱくってないとやってらんねーもんばっかなんだからいいだろ
つか、この世にあるものはぱくってるもんばっかだろw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 16:40▼返信
よくあるメロディとか言ってるけどスピッツが後だったらキモオタはファビョりまくってただろうな

そもそも歌自体も声もいかにもオタクくさくてキモいしやっぱりアニソンって実態はパクリでもしなきゃオタクが嫌ってるAKBやKPOP以下なんだね
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月24日 19:05▼返信
>>452,>>453がメール問い合わせしたとか書いてたが
結果どうなったんかね?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:28▼返信
一般人:両方知らん だろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 11:32▼返信
あぁあのスピッツなのか有名なやつと全然曲の感じが違うから気がつかなかった
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月28日 12:18▼返信
まとめ
猫物語OP
スピッツ けもの道
キテレツ大百科 お料理行進曲
チャゲアス SAY YES
ドラクエのテーマ

他に何かある?洋楽は全然わからん。
470.469投稿日:2013年07月28日 12:25▼返信
玉置浩二 田園
を忘れてた。
まあ音楽というか、アート全般ってこういうもんでしょ。
原典のない創作物なんて存在しないんだよ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月29日 23:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月30日 02:09▼返信
「とある信者への戒め」より一部変更して転載

「だから?」「俺はどっちも好きだよ」「どっちもいい!それでい­­いじゃん!」
「似てるか?どこが似てるんですか?」「パクリな­ん­て騒いでる奴らは暇人」
これらの擁護コメントを書いてる人たち、たとえ自分の好きな作曲­­家やアニソンだったとしても、
明らかにそっくりなものまで否定して擁護し­て­たら、それはもうファンじゃない。信者だよ。
自分たちでアニソンや神前さんのイメージを落としているのだと自覚すべ­き。
パクられ側の曲も好きだよ!なんてラレ側のファンに媚びても盗作­の事実がなくなる­わけでも、
罪が軽くなるわけでもない。
こんなに子供が多いなんて・・同じアニソン好きとして恥ずかしい。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月31日 20:12▼返信
スピッツ聞いてるとすぐ似てると思うけど
他の所は似てないしたまたまじゃないの
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 10:21▼返信
他のところが違うからとか一部だから良いだろとかもうね・・・

「一音のズレもなく14音も連続して音が完全に一致」なのに偶然とか言える神経を疑うよ
音階の組み合わせはサイコロの目みたいに単純ではないけど、例えば誰でも知ってる
音階のドレミファソラシですら 7音の14乗って「7682億分の1以下」になるw

7音で考えただけでも凄い確率なのにそれこそ音階の総数(数千)を使って考えたら
「天文学的な確率」になるし、つまりはまともな判断力がある人ならば
偶然やたまたまとかじゃ有得ないのが判るはず

いつまでも何の根拠も無い無駄な擁護は辞めて貰えませんかね
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 21:55▼返信
スカっとしてキマるメロディーラインって、多分いくつかのアーキタイプに数限られるんじゃないかな?
顔も「不細工はパターン多いけど、美人はだいたい共通点多い」っていうし。
完全一致でも気にしないよ。
もう10年以上のスピッツファンだけど。
(つか、けもの道知ってる人反応してくれてて嬉しい〜!)
猫物版は、かろやかで可愛い乙女チックバージョンって感じ。
もう、他のバンドも参戦してこのメロディであと5〜6本曲だしたら良いよ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 01:50▼返信
・・・と自称スピッツファンさんが仰っておりますwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月02日 11:03▼返信
正宗「興味ない」
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月03日 13:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 00:29▼返信
進行で言えば他にも、サザンの「涙の海で抱かれたい」とか、ユニコーンの「すばらしい日々」とか、音の動きは繰り返しでキーの解釈を少しずつ動かすのは常套手段。

作曲したことある人ならわかると思うけど、こんなの「たまたま似た」のレベルだろ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:37▼返信
「俺作曲してるからさ」みたいなアピールしてる場化が湧いてんなw
作曲するだけなら誰でも出来るからなwするだけならねww 

コード進行が被る、似るのは最早当たり前だしそんなくだらん例今更だしてんじゃねーよwww
いつまでも第3者からみて論理的に納得いく訳がない擁護は辞めないか?w
偶然やたまたまとか言いたいなら他のメロディーが14音連続一致した例をあげてみろよww

コードなどの(進行)じゃなくて「メロディー(主旋律)が14音連続で一音もずれなく完全に一致」は
偶然じゃ有得ないから神前暁は黒だろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:40▼返信
むしろsay yesの方がしっくりきたな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 13:43▼返信
全く違うだろw それも今更ってかwww ↑みてこいw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月05日 19:33▼返信
スピッツなんてゴミ誰も興味ないわ^^;
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月06日 10:16▼返信
いまだに無駄な擁護し続けてるのはアニプレやSMEの社員か神前暁の関係者なのかねぇ?w

論理破綻擁護してる連中が興味あろうがなかろうが神前暁がパクリ野郎で
それを見抜けない&黙認してる奴らもkzって事実は変わらんから問題ないし
構ってちゃんかしらんけどw 一々レスしなくていいよ^^;
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月08日 11:12▼返信
この騒動でけものみち聴いてみた これが意外にいい曲なんだよなww
ありがとうキモオタアニメ!
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月14日 18:21▼返信
パクリパクリって聞くからどんだけ似てるのかとおもったら、そんなに似てなくて驚いた
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月17日 11:33▼返信
もう忘れさられてる
489.悪魔の証明投稿日:2013年09月09日 14:19▼返信
酷似してると言われ聞き比べたがよく言われてるように一部がすこし似てるだけ。こんな事よくあるし。
 腐れスピッツ厨の耳がどうなってるのか知らないがやるなら誰でも納得出来るように音声波形でも抽出して比較しろや
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月11日 01:09▼返信
コメ欄面白いね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月19日 22:04▼返信
必死で似てないことにしてる奴がいるのが笑える
そもそも似てるのは駄目なの?そんなに否定したいのかね?
さすがにこれが似てないとか無理あるんだが
むしろ好きなら似てるのは認めようぜ
後ろめたいから否定してるのかね
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:56▼返信
このくらいのコード進行とメロディーはいっぱいあるよーん
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:57▼返信
お前ら逆なら叩きまくるのにアニソンだと甘いのな
聞いた瞬間分かるレベルで似てるだろ
494.ひとりごと投稿日:2013年11月18日 21:06▼返信
似るかに似ないかはほとんど確率だろ
コード進行の知識を身につけてから議論しろよ
495.名無し投稿日:2013年11月18日 21:10▼返信
B'zバカにするな
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月29日 17:22▼返信
どこかで聞いたことあるなーと思ってたらスピッツだったか
聞き覚えのあるメロディを無意識に使っちゃったのかね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月08日 02:56▼返信
新しい曲を作るにはそれ相応の知識が必要。
その為、昔の曲調を真似て知識をつけるのが必然。
さらに、言ってしまえば現在までに様々な曲が作られ過ぎて、曲調が似ない方が珍しい。
南米やアフリカなどの民族音楽のような曲なら話は別だが。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月14日 21:29▼返信
どうせアンチどもが騒いだところで誰も相手にしないから
勝手にわめいてればいいよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月21日 14:42▼返信
アニオタってほんと友達とかいないんだろうな
きめええ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月12日 05:12▼返信
スピッツ最高!!
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月24日 15:58▼返信
スピッツも猫になりたいっつってるからわざとやったのかと思ってたわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月30日 05:35▼返信
てか物語シリーズの曲って全部どっかできいたことあるようなのばっかりじゃん
でもいい曲に感じる
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 03:43▼返信
信者がキモイなら同じだけ嘲笑してるアンチもキモイ、逆でもいい。
キモイもん同士住み分けて楽しんでりゃそれでいい

直近のコメント数ランキング

traq