<物語>シリーズ セカンドシーズン『猫物語(白)』OP「Chocolate insomnia」
スピッツ「けもの道」
比較
【ニコニコ動画】【比較】猫物語OP と スピッツ:けもの道

これがホントの偽物語ってヤツか
サビ以外は似てないのでちょっとアレですね・・・
猫物語(白) 第一巻/つばさタイガー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with amazlet at 13.07.08アニプレックス (2013-10-23)
売り上げランキング: 1
ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付きposted with amazlet at 13.07.08アトラス (2013-07-25)
売り上げランキング: 10
Bzとかエアロスミスパクリがひどくて
萎えた思い出
これもまたVITAで出そうねw
シコゲー大好き自陣パクり容認のゴキブリ大好き西尾維新(笑)
問題になるほどじゃなくね?
free!とナルトのOPが似てるのも見つけたりとなんか怖いわ
粗さがししてんじゃねーぞ糞
大して有名でもない深夜アニメのOPなんか大して騒がれないよ
どっちもパクリでしょう
必死に擁護してくれよ?
お前等信者が発狂しながらキーボード叩く姿想像して笑ってやるからさ
他は全然違うけど
これしか観るもんねえ…
サビが大事だからね
はよ説明や
大げさ
サビとかまんまじゃん
信者の援護キモイな
むしろ物語のネームバリューにいちゃもんつけて再起狙ってるんだろ?
そんな汚い方法でしか挙がれないから人気無くなるんだよゴミ虫
マジで頭おかしいんじゃねぇのか
こんなどこにでもよくあるような話題…不毛な争いでしかないと思うんだが
全然違うわ
寄って来ないで欲しい
スピッツの曲みたいにどんどんあげていけよ
敢え無く、使い古された決まり文句を垂れ流し
果ては一般人になりきり「別にどうでもいい」「似てない」
うわぁ…、可哀想すぎて見てらんないよ
まぁ朴ってなくても似てればたたかれるから 思ったけど今からアーティストとか目指すやつは不利だなw
やり玉になってる曲が似ていると思った事がないんだよなぁ…
こんなくだらんことでいちいちギャーギャー喚くな
シャフトを叩くとか、化物語叩くとか、スピッツ叩くとか
信者やアンチは忙しいな
とにかくあら探ししたくてしょうがないんだなアンチは…
アンチ活動しないと死ぬ病気なのかな
公式が差し替えなり謝罪なりしたらアウト
ついでに相手側に切れられてもアウト
パクリかどうかは本人にしかわからんが
公式(今回ならスピッツ側、物語シリーズ側)が問題にしない限り
煽ったり騒いだりするのはよした方が良いのでは。
やらおん騒動起こす会社だし炎上商法ってやつ
なにが素晴らしいの?www
パクリは事実だろwww信者必死すぎwww
やらおん騒動起こす会社だし炎上商法ってやつ
それよりもOP作画のクオリティの低さが気になった
よくあるの?他の曲名は?
これからはポールマッカートニーみたいに
この曲は過去にあったメロディかどうか、
スタッフとかにまず確認するべきだなw
音階が似たようなのになっても韻までもが一緒になる事はないけどな
スピッツかわいそす
話はそれからだ
よくあると断言するからには探して見つけたんだよな?
お前それ、浜崎あゆみの前でも同じ事言えるの?
お前耳腐ってる?全然違うじゃん比較動画あげてやろうか?
何の曲か検索してくれるアプリあるじゃん。
作曲する側も浮かんだらまずこれを使うべきだなw
はい、言えます
ありがちっちゃありがちだし微妙なとこじゃないの、実際は
曲調自体は全然違うしな
パクリかどうかは別にしても何となくスピッツっぽい曲だと思う
こんなのでパクり認定とか確実にネガ目的の奴ら、業者?かわからんがアンチにしても酷いな
うん、頼むから具体的な曲名挙げてから言ってくれ;^^
こええな…ってか大変だな?
これで何円くらいなんだろうかねぇ
俺もやってみたいっす
オアシスといえば、
何曲か大胆にパクってて
あとでクレジットにパクった曲の作曲者入れてるくらいだw
P(笑)が頑張ります!的な事を言って被害者面してて吐き気がしたわ。こんなのばっかりなんだな。ニコ厨とかアニオタとかって
クソワロタwww認めてんじゃんwwwww
これくらいのパクリは許してくれよって言ってるようなもんじゃんwwww
後発はかぶらない努力をするべき
普通のファンに土下座しても許されないだろうこのクズ共
死んで詫びてよ。社会に迷惑かける前にさ
この程度でパクりという人は
たいして音楽を聴いてない人だと思う。
そろそろ音楽のネタギレじゃね?
解決した?
けもの道って曲自体知らなかったからパクリ問題になるとは思わなかったがw
この程度で禁止したら音楽なんて作曲できねーだろ
ヲタ「ちょっと似てるくらいでパクリとか頭おかしい」「数小節くらい似てても問題無い」「スピッツ信者うざい」「スピッツってオワコンだろwww」「むしろスピッツって何?」
一般人「あ?」
スピッツファン「あ?」
20代、30代「あ?」
以下、負のスパイラル炎上
アニメ系やボカロのパクリの場合、バレないと思ってやってるからタチが悪い
神前暁
こいつじゃねーの?
どっかで聞いたことのある曲ばっかだわ
なんでもかんでもパクり認定とかあほくさ
サビ抜きにしても、確かにスピッツっぽい曲だなw
擁護してる奴らいくらなんでもキモすぎる
いちいちその都度に似ている曲をパクリパクリっていたら、今までに出てた来た曲全部パクリだからwww
要はそのアーティストをリスペクトして楽曲を楽器の耳コピして真似るのと同じもんだ。またはニコ動とかの弾いてみたと同じ。
特に作曲編曲なんて影響されたアーティストがもろにでるからねw
ゲームもパクリ多いんだが?
スピッツ → けもの道と判定
猫物語 → 曲不明と判定
お前らは糞耳ってこった
とばかりだな
西尾信者「ふざけんな」
一般人「スピッツなら知ってるけど、知らない人だし別に気にしない」
それで最近のラノベはやけに長くて変なタイトルばっかりなのかw
猫物語 → けもの道 とは判定されなかったん?
スピッツ「けもの道」はキテレツOPのパクリ
って感じでもう一記事書けるぞはちまw
売れるわけでもないだろうし、騒がなくていいよ
似てる=パクりじゃねえからな、似てる曲なんていくらでもあるぞ世の中には
ただ理由適当に見つけて叩きたいだけなんだろアンチは
中国の万博ソングは叩いても、大好きなアニメの歌は悪く言えないの?
中国韓国の丸パクリに馴れてしまったのかこのレベルならスルーだな
どっちも探せばあと10曲くらい似てるの出て来るくらい平凡なメロディだわ
弾いてみた(笑)と商売でやってる作曲が同じ括りなんだね
さすがニコ厨
言い始めた奴はニヤニヤしてるだろうなー
気付かず似ちゃった感じじゃねーかなと思うけどね
今のは特に
キモオタが内輪でブヒブヒ言いながら盛り上がるだけで終わる今が一番いいのかもな
関係ないけれど、弾いてみたとかは楽器にやっている人にとってはそれなりに参考になるからね。
弾き方や聴き取れなかった部分とかねw
作曲編曲とかすると、今まで影響したアーティストの特徴がもろにでるのは間違いない。
スピッツのけもの道は
キテレツ大百科のopの「さあ勇気を~出し~ みじん切りだほうちょう~」に似てるからなあ
まあこれ言うと
スピッツの信者は認めないだろうけどw
この前、新曲出してたし新曲が発売される前にMステにも出てたね。
歌い方が気色悪い
アニメのBGMでしかないんだから
BGMになる気のないミュージシャンの曲は使われなくなって当然
「けもの道」はちゃんと「けもの道」として認識した
猫物語OPは合致する曲なしだとよ
弾いてみたとかが参考になるのは素人だけ、プロが弾いてみた参考にしてたら笑えるわ
他のミュージシャンを参考にするのは判るが参考にするのは一人だけじゃないだろ、お前の言い分だとそれこそパクリだらけの音楽になる
キモオタはどうしてこうあるのかね
素直に似てるだけとか言っとけばいいのに なんで似てるだけでスピッツに闘争心燃やすのかね 猫物語もスピッツも好きだが
スピッツは犬だけど
チェリーとかロビンソンとか名曲出してきたのに悲しいなぁ
ドラクエのOPに似てるとか言われてたな。
まあ、どっちもマーチだが。
古いから問題ないって事ですかね?w
チャゲアスファン「けもの道、うちのSAY YESに似てるんだけど。しかも指摘部分が」
スピッツファン「」
この曲はパクリのパクリ
ちょっと演出が奇抜なだけでくそつまんねーカス物語がずっと調子コイってからムカついてたんだ
問題にすらならない
確かにそうだよなww
隠す気なさそうだな
キモい
ワロタw
数小節似てる曲なんて山ほどあるわ
音階は11音しか無いんだからな
最近は何でもかんでも騒ぎすぎ
なら気にする必要ないじゃんw
歌ってるの、堀江さんでしょ?
逆だと顔真っ赤にするくせに
って奴はよくあると思うよ?この程度でパクリとか、
アニオタの鏡だな
賢いアンチに取っては最悪だろうな
物語シリーズの凄いところは逆風が無風もしくは追い風になるとこ
アニプレでシャフトか…
正義のアンチステマ発動だな
節子それ猫物語やない、ダンガンロンパや!
猫物語OPを聴いてみて
「どこが?」
化の時は全部よかった
言い回しがキモい
また脳内ソースかい
ざざざっwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああ
悪いのは騒動起こすやらおん
いつもの炎上商法だろ
くらい華麗にスルーしなよ
かんなぎの曲も中山美穂の曲の
オマージュじゃなかったっけ?
ただサビだから目立つってだけの話
ヲタどもの視野の狭さは異常だから100曲中1曲くらいしか発覚しないからこれからもやるよ
ちなみにけもの道はスピッツファンの中ではシングル以外の曲では鉄板の有名曲
いくら化物語好きだからってダメなもんはダメって言えないなら隣の国の住人みたいになっちゃうよ
と思ったが
神前さんは頭いいから
狙ってパクったんだろうなwww
容姿醜いんだから大人しく家に引きこもってろよw
なぜなら訴えた瞬間お前もやないか!って絶対に言われるから。
あとBからA’の繋ぎが似てる感じ
部分的に同じなのを、パクリと捉えるかどうかかな
そしてキテレツ大百科のOPにも似てる
こういう時は「子供の頃からスピッツが好きで~」って影響下にあったってことで弁解するしかない
こじかくらい似てたらやばいw
パクリの基準が難しいけど
部分的に似てるのだとスラムダンクのOPとVan HalenのPanamaのイントロはどのレベル?パクリ?
GRANRODEOの飯塚さんが栗の子のZero!!の演奏動画をちょっと参考にしたとヤンギに書いてあったぜ。
その曲はレコーディングではソロ以外弾いてないらしい・・・
飯塚さんは元々栗の子のサポートけれどねw
殆ど、音楽なんて殆どパクリだぜ。
コード進行やメロは殆ど出尽くしちまったしな。
今の曲だって今までの出てきた音楽理論とか基礎にしているんだし、似ていて当たり前。
アニヲタほんとに気持ち悪いな
みんななんで平気なの?w
大量の火消しが湧いて気持ちわりぃな…。
社員さんお疲れ様です^^
俺は映像を楽しんでるからな。西尾は嫌いじゃないけどメインは映像と音楽
あのアニメはいろいろ楽しみ方がある
パクりは良くないけどね
娯楽なんだから合わないなら見る必要無し。
同調圧力なんてやる方にも合わせる方にも問題がある。
知らんわ
叩く理由が出来て良かったな
こんなのよくあるメロディって意見も
結局、曲の評価としてダメダメじゃんw
この程度じゃ、単に似てるだけだなぁ
てかサビ以外は似てないってサビ以外まで似てたらもうそれはカバーやん
こんなんただの劣化スピッツじゃん
いい曲だなぁ
よーくーあーるー メー、ロディー
エアロスミスとB'zのドコが似てんだよ
詳しく言ってみろ
ハードロックのハの字も知らない奴が適当な事を書くなボケ
まあ似てるっちゃ似てるかもしれんが、サビ
って思ったけど
バンドの名前か・・・
明らかに違う。
ちょっと暗いひねくれたファンが多い、俺も含めて。
作ってるだろコレwww
パクった曲のタイトルwww
アニヲタ「パクりじゃん(ドヤ」
猫物語の曲がスピッツに似てる
アニヲタ「よくある曲調だろ、パクりじゃない」
なぜなのか
こういうのって作曲家を注目して他にも似たようなのないか調べるべき。
いま既にその域にきてるだろ
世界中の曲がネットで聞けるんだから、同じメロディのある曲をいくらでもひっばってこれる
んなわけねぇだろ、倫理観のかけらもねーぞそんなこと。
パクリ曲は全体的にスピッツ調、サビはパクリと言われてもしかたない。
「けもの道」はCMで結構ながれていたから、どこかに記憶があり似てしまった
のかもしれないが精一杯な言い訳かな。
もうちょっと似てるかと思ったけど
サビのメロディがちょっとな程度じゃなぁ
カツーンがパクったときも結構騒いでたけど、今じゃ覚えてない奴ばっかだろう
ファイアーボンバー解散じゃないかよ・・
いい加減身内に優しくするのは辞めましょうね(笑)
パクリはパクリだよ?バンプのが酷い?Bzのが酷い?関係ないね
ここの連ねた名前にこのアニメの曲が追加されるだけ。「あぁ、あのパクリOPね」ってね
「全く同じじゃんwwww」という感想を持ってる人も沢山いる
どっちかを論破しようとするから感情的になって言い争いになる
メロディラインが偶然一致することなんていくらでもあるだろう
スピッツ(笑)のけもの道(笑)とかマイナーな曲とかぶってるかどうかなんていちいち確認してられないよ
炎上商法やめろや
「記念樹裁判」の経過をお読みください。
オリジナリティーあふれる曲
って程でもないだろ
似てる≠パクリ
ってことくらいは理解しろよ
似てるとパクリはどう違うの?
海を見に行こうっていう曲とガーベラがめちゃくちゃ好きだったわ
基になったネタを入れるので結構
有名なんだがな。
多分原曲のタイトルから決めたんでしょ?
んで、わざとバレるように
曲を似せて書いたとwww
理系なのに文系みたいな作り方だwww
でもそれだけだな
キモヲタは認めたくないだろうが
ちと無理が過ぎる。
似てる似てないで言えばサビは似てるね
さすがシャフト()だわ
叩かれても仕方ない
改めて「けもの道」が良い曲だなーとしか思わんが
正直こんなこと起きて欲しくなかった、
作曲者はパクった気無いかもだけどちゃんと外部チェックしてほしい
作曲者誰だよ、メジャーバンドパクって恥ずかしくないの
ふざけんなよキモアニオタ
二つ名がいっぱいあってすげーわ(白目
あとスピッツの方が古いからパクったのは向こう
ドンマイ
いいじゃん別に
ステまどかすのステマ騒ぎに比べたらwww
考えてないと思うぞ
これがパクリになったらもうメタルギアもパクリになっちゃうね^^
ピノなのかチョコなのか気になるw
誰でも作曲家様になれるぞwwww
キモオタは自分のお気に入りが叩かれようものなら正論度外視で擁護に走るんだよな。
こんな奴らが普段ネットで好き勝手色んなもん叩いてるんだから笑える
アレのほうが酷い
尚、未来への扉が先で、神のみOVAのED曲だからあまり知られていない
ユキトキはアレを被らんように必死に上げ下げを調整しただけの歌にしか聞こえない上、
無理が酷すぎて歌ってる人の歌声ともバランスが悪い
パクっただの言う奴は「似てる」じゃなくて「盗作した」って根拠をあげるべき
「メロディが同じだから」なら、アウト・セーフの客観的な基準を示そうな
上海万博の時もこんな感じだったんだろうなw
作曲者は、昔スピッツを聞いていて、耳に残っていたとでもいうようだけど、、、パクるなら、こういう風に作れよという悪意を感じる。耳に残って作るなら、もっと似ているし、完全オリジナルならここまで似るはずがない、特にサビとかスピッツの曲は結構独特なんで、、、
まあ、深夜アニメのキャラソンごときに、パクリもオリジナルもほざくなと作曲者は思っているんだろうけど。
そんなもん裁判にでもなんないとわかんねーよ。
「メロディが同じだから」批判がでるんだろ。
物を作って商業的に世に出すなら、色んなもの晒されるのは当然のこと。
アニメヲタ気持ち悪いわ
スピッツの一般人「スピッツ?あぁチェリーとかww詳しくは知らないけどwwドラマとかで覚えてるわw」
西尾維新と聞いた一般人の反応「維新?歴史の出来事か何か?え?ばけものがたり?れ、れんあいさーきゅれーしょん?深夜アニメ?萌えアニメ?へ、へぇー…」
アニオタ「スピッツって何?聞いたことないよwwww化物語知らないとかwwww」
犬?くらいしか・・・w
ガキなんだろうなぁ・・・大体の社会人はみんな知ってるよ
みんな知ってるよとかガキかよ
CMにしろ映画にしろ。シングル以外の曲も使われる。
楽器も弾けない奴らでしょwww
グズの素人が音楽家気取りかよwww
音楽なんて限られたものだから
たまたまかぶる事くらいあるだろ
と言うか同じでワロタ
でもこれ猫物語のアニメが叩かれてるんじゃなくてOP曲作った奴が悪いんじゃないの?
はぁ?
何言ってんのお前w
病院行けよw
両方初めて聞いたはずなんだがなんとなく聞いたことある
売上だけはすごい
AKBみたいなアニメだよ
そのうえパクリだけどw
似てないとか言う囲いはスピッツも知らない超ゆとりだろ
ちょっと高さ違うけど
探せばもっと有りそうだけどな
どっちにしろこれで騒いでんのはちょっと恥ずかしいレベル
このくらいでパクリって言ってたらほとんどの曲がパクリになるわ
ビギナーって曲
作画も微妙
EDも微妙
で、パクり
こんなんで売上だけはいいだからホントにAKBレベルだな
すげー、未完成品垂れ流してるのか?
ただコメ見てたらスピッツ自体パクリバンドだしとか、必死で論点ズラしてる奴多過ぎて草生えるw
スピッツのタイトルがけもの道ってのがまたアレだなw
サビはまんま一致だけどそもそもそんなに珍しいメロディでもない気がw
本編のゴミみてーな会話劇()にはまったく期待してないが
豚アニメのくせして作画まで微妙なのかよ・・・
音楽と著作権についてお勉強してからキャンキャンぶ~たれましょうね!クズども!
流石にそれはないわ
世代の問題踏まえても無知にも限度ってあるだろ
昨日まで仙人暮らしでもしてたのか?
10代とか20代前半くらいなら知らない人だっているんじゃない?
知らない人が偶然書き込む確率もそう低くはないでしょ
まぁ知らないからって別に目くじら立てる程のことじゃないけどさ
安易に訊く前に自分なりにググるなり調べろよ
サビのほんの一部がたまたま似てるだけじゃん
しかもよくある音階
サビの中でも途中は全然違うし
偽物語とか言っちゃう管理人も少しアレw
出たよ、自称音楽通(笑)
精神が大人になってくるとこういうコメも結構恥ずかしくなるよ
気をつけな
この曲に関していえば似てるのは確かだだけど、それが悪いこととは思わない
作曲してる人は多分少なからずスピッツから影響受けてる、と俺は思う
必死に擁護してるやつほど他のアーティスト(笑)が
アニメの曲の1フレーズパクったら顔真っ赤にして炎上させそうww
この作品初めて知ったけど
似てるよにあんまり聞こえないけど
そんな独創的なメロディでもないし
ただ中国版空も飛べるはずとか菅野よう子とか知ってるとどうでも良い程度にしか思わなくなるかな
ドレミファってかぶったらパクリってレベル
そもそも人間が心地よいと感じる進行はパターン化されてるから、似てる曲があって当然。
今回はたまたまアニメ曲でピックアップされてから話題になってるだけ。
逆逆
糞なのは犬とハサミ、このパクり物語くらいだよ
だよなぁつまんねぇ奴らがこうやって騒ぐ
いくら10代でもスピッツ知らんとはにわかに信じがたい…
サザンミスチルBzに次いで知名度のあるバンドだと思うんだが
10年以上普通に生活してりゃ名前も曲も耳に入るし好きな人にも出会うだろ…
ストリングスが特に
「おたくのアニメのOPがスピッツさんの曲をパクったって騒がれていますけど、どうお考えですか?」って
パクってるって言いたい人は大事にしてほしいみたいだから、一石投じてみようよ
スピッツの所属は(株)ロード&スカイってとこだけど、アーティスト個別の問い合わせは公式からってことだし送るとして、猫物語の方は制作がシャフトだからシャフト宛でいいのかな
アニメ制作側には「御社が制作された「猫物語・白」のOP曲「Chocolate insomnia」がスピッツさんの「けもの道」に酷似しており、これは盗作ではないかと巷で騒がれておりますが、この疑惑について如何お考えでしょうか?もし盗作であるなら、何らかの対処(放送中止、若しくは曲の差し替え)をするのでしょうか?」って感じで
スピッツ側には「現在放送中のアニメ「猫物語・白」のOP曲「chocolate insomnia」が「けもの道」に酷似しており、これは盗作ではないかと騒がれております。この疑惑についてどうお考えでしょうか?ぜひ当事者並びに関係者の皆様には曲を聴いていただき、判断して頂きたく存じます」って感じのメール送っておいた
シャフトは問い合わせ先が分からなかったから、今のところは上の4か所だけ
どっちも糞曲なのには変わりないが
「たまたま似てるだけ」 「こんだけ曲あるんだから被るのは仕方ない」
ポップスがパクったときのアニ豚
「ゴラアアアアアア」「パクってんじゃねーよ」
↑
これがオマエラ
久々に聴いたけどやっぱスピッツはいいな
いろんな曲から持ってきてるんじゃない?
よくあるのならそれこそ似てる曲を3曲くらいピックアップしてこいや
確信犯だろ
つか、この世にあるものはぱくってるもんばっかだろw
そもそも歌自体も声もいかにもオタクくさくてキモいしやっぱりアニソンって実態はパクリでもしなきゃオタクが嫌ってるAKBやKPOP以下なんだね
結果どうなったんかね?
猫物語OP
スピッツ けもの道
キテレツ大百科 お料理行進曲
チャゲアス SAY YES
ドラクエのテーマ
他に何かある?洋楽は全然わからん。
を忘れてた。
まあ音楽というか、アート全般ってこういうもんでしょ。
原典のない創作物なんて存在しないんだよ。
「だから?」「俺はどっちも好きだよ」「どっちもいい!それでいいじゃん!」
「似てるか?どこが似てるんですか?」「パクリなんて騒いでる奴らは暇人」
これらの擁護コメントを書いてる人たち、たとえ自分の好きな作曲家やアニソンだったとしても、
明らかにそっくりなものまで否定して擁護してたら、それはもうファンじゃない。信者だよ。
自分たちでアニソンや神前さんのイメージを落としているのだと自覚すべき。
パクられ側の曲も好きだよ!なんてラレ側のファンに媚びても盗作の事実がなくなるわけでも、
罪が軽くなるわけでもない。
こんなに子供が多いなんて・・同じアニソン好きとして恥ずかしい。
他の所は似てないしたまたまじゃないの
「一音のズレもなく14音も連続して音が完全に一致」なのに偶然とか言える神経を疑うよ
音階の組み合わせはサイコロの目みたいに単純ではないけど、例えば誰でも知ってる
音階のドレミファソラシですら 7音の14乗って「7682億分の1以下」になるw
7音で考えただけでも凄い確率なのにそれこそ音階の総数(数千)を使って考えたら
「天文学的な確率」になるし、つまりはまともな判断力がある人ならば
偶然やたまたまとかじゃ有得ないのが判るはず
いつまでも何の根拠も無い無駄な擁護は辞めて貰えませんかね
顔も「不細工はパターン多いけど、美人はだいたい共通点多い」っていうし。
完全一致でも気にしないよ。
もう10年以上のスピッツファンだけど。
(つか、けもの道知ってる人反応してくれてて嬉しい〜!)
猫物版は、かろやかで可愛い乙女チックバージョンって感じ。
もう、他のバンドも参戦してこのメロディであと5〜6本曲だしたら良いよ。
作曲したことある人ならわかると思うけど、こんなの「たまたま似た」のレベルだろ。
作曲するだけなら誰でも出来るからなwするだけならねww
コード進行が被る、似るのは最早当たり前だしそんなくだらん例今更だしてんじゃねーよwww
いつまでも第3者からみて論理的に納得いく訳がない擁護は辞めないか?w
偶然やたまたまとか言いたいなら他のメロディーが14音連続一致した例をあげてみろよww
コードなどの(進行)じゃなくて「メロディー(主旋律)が14音連続で一音もずれなく完全に一致」は
偶然じゃ有得ないから神前暁は黒だろ
論理破綻擁護してる連中が興味あろうがなかろうが神前暁がパクリ野郎で
それを見抜けない&黙認してる奴らもkzって事実は変わらんから問題ないし
構ってちゃんかしらんけどw 一々レスしなくていいよ^^;
ありがとうキモオタアニメ!
腐れスピッツ厨の耳がどうなってるのか知らないがやるなら誰でも納得出来るように音声波形でも抽出して比較しろや
そもそも似てるのは駄目なの?そんなに否定したいのかね?
さすがにこれが似てないとか無理あるんだが
むしろ好きなら似てるのは認めようぜ
後ろめたいから否定してるのかね
聞いた瞬間分かるレベルで似てるだろ
コード進行の知識を身につけてから議論しろよ
聞き覚えのあるメロディを無意識に使っちゃったのかね
その為、昔の曲調を真似て知識をつけるのが必然。
さらに、言ってしまえば現在までに様々な曲が作られ過ぎて、曲調が似ない方が珍しい。
南米やアフリカなどの民族音楽のような曲なら話は別だが。
勝手にわめいてればいいよ
きめええ
でもいい曲に感じる
キモイもん同士住み分けて楽しんでりゃそれでいい