• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『英雄伝説 閃の軌跡(センノキセキ)』店頭初公開PV



dwadwawdaw

















キャラクターてんこ盛りですわ

しかし重大なシナリオをゲーム外コンテンツにするのはどうなんですかね・・・


















コメント(541件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:31▼返信
またフリーズするのかな?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:31▼返信
いかにも和ゲーって感じだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:31▼返信
予想してたよりモーション良さそうだけど
いかんせんゲーム画面が映ってる時間短すぎるわw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:32▼返信
やべえ
3DSソフトといわれても信じられるグラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:32▼返信
じょうじw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:32▼返信
低性能クソハード









WiiU
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:32▼返信
>>1
当然っしょ。C2エラーも続出するでしょうな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:33▼返信
>>4
ねーよww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:33▼返信
やべえ
3DSならPV詐欺といわれるレベルのグラ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:33▼返信
豚のファルコムヘイトは異常だからなww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信
和ゲーっぽいかなぁ
韓国産っぽい気がする
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信

早速豚が寄ってきたでw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信
>>4
お前は3DSを過大評価し過ぎw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信
ほぼOPじゃないかwゲーム画面くれー!馬乗りてー!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信
3DSはボケボケガクガクのグラだから一目で分かるよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信
なんかペルソナみたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信


約束された神ゲー


早くやりたいわ、もちろん限定版買うよ

19.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
3DSなら
これも動かないのかよって絵のサイズもポリゴンも小さくなって
二頭身になる
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
PS2レベルの糞グラだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
なんかもう一方的なPSのターンだな
PS4出る前に勝負付いてる感じがある
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
謎の至宝っぽい子は戦闘で使えるのかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
ブヒッ、ファルコムブヒッ、京都の事は今でも許さないブヒッ、さっそくネガキャンブヒッ!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
>>やべえ
3DSソフトといわれても信じられるグラ

3DS嘗めるなよ
セガの技術をもってしてもミクさんカマキリになってやむなくダヨーさんになるくらいの性能だよ ファルコムだったらポリゴンすら怪しいかもしれない
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:35▼返信
バイオリベよりは確実にグラが悪い
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:36▼返信
>>16
ペルソナ3,4ハマったなら楽しめると思うよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:36▼返信
はちまは何の話をしてるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:36▼返信
>>22
あれPTメンバーなんか?敵だと思ったw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:36▼返信

ニシくん、すまんな

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:37▼返信
>>27
PVのナレの事だろ。ゲームの削ったシナリオを同梱のドラマCDにするとのこと
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:37▼返信
>>16
ごく一般的なRPGだよ
最近やたらと粘着してる輩がいるけどw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:37▼返信
重要なシナリオならゲームに入れんかい
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:37▼返信
>>27
ドラマCDのことじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:37▼返信
>>27
PVで、ゲームに搭載できなかった重大なイベントをドラマCD化!とか言ってる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:38▼返信
ファルコムに技術力を求めるなよアホ…
アトラスのグラはスクエニに比べて汚いと言ってる様なもんだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:38▼返信

またPSWに新作か

まったく、敗北を知りたい

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:38▼返信
そろそろ会話形式が来てもおかしくない
だが、最近のは行数ばっか増えてまるで読む気がしない
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:38▼返信
ファルコムにしては頑張って(ry
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:39▼返信
最初からキャラクターたくさんいるのはいいね
今までは使いたいキャラの加入遅かったりしたから、そこは変えてくれて嬉しい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:39▼返信
はちまバイトはファルコムゲーやってねーな。軌跡ドラマCDとか本編に全く差し障りのないストーリーばかりじゃねえか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:39▼返信
>>32

どうせ、決戦前夜の仲間の決意だと思われ

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:39▼返信

ニシくんがグラガグラガーになってるw

43.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:39▼返信
>>27
限定版特典のドラマCDのこと・・・じゃないか?たぶん。それなら映画の先着で貰える0巻とか1000巻はどうなるレベルなのか気になるが。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
>>34
ドラマCDにありがちな誇大PRだと思うんだけどはちまって頭悪いんかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信




PS2ソフトのHD版ですか?



46.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
モーションがショボい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
赤い髪の先生っぽい人は使えるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
>>25
アニメ絵と比較する意味があるのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
VITAはROMが4GBしかないからな
VITAとマルチするために相当シナリオを削ったのだろうね
GKが散々叩いてきた箱○とのマルチのほうがマシ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
なにこの酷いPV
期待値が一気に下がったわ
とりあえずPVはセンスがねーとロクなもんにならんからちったぁ考えろ
これの何処にワクワクする要素があるんだボケ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
この絵が好きな人も居るでしょ白金の子可愛いし
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
重大って言うのはPRだろ…真に受けてんじゃねーよゴミバイト
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
どうでもいい無名ゲーばかり宣伝されて名作が宣伝されないこんな世の中じゃ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:40▼返信
ゴミDSのグラなんて見れたもんじゃねーだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:41▼返信
クロノスマテリアの発売日が変更になってよかったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:41▼返信
碧みたいに真面目なシーンで空気イスとかないよなw
てかゲーム画面酷すぎるし、予約特典はねんどろいどでお願いします
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:41▼返信
チクビゲーが3DSにでるんだろw
しこーしこしこしこDS
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:41▼返信
マニアックすぎて初見でも楽しめるか不安だわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:41▼返信
>>34
なるほど分かった、温泉イベントだな。(紳士の意見)
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
>>56
ねんぷち出すのはだいたい続編。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
ファルコムだぞ?wすげーじゃんw褒め言葉
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
PS2ソフトの解像度上げただけのようなグラだね
ガストのアトリエとここまで差がついたか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
>>44
頭悪いのは煽り文句つけたファルコムだろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
>>1
それファルコムじゃないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
>>49
平均的だと思うが..
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
なんかPVのつくりが変じゃねーか?w
中間地点に特典のこととか無理に詰めなくてもいいのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:42▼返信
しょぼwww
何で売れないVitaとマルチwww金貰ってんの丸わかりよwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:43▼返信
>>63
普通に使われまくってる手法のはずだけど・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:43▼返信
PVの作りはちょっと酷いな・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:43▼返信
はいクソゲー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:43▼返信
>>49
スマブラ~
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:43▼返信
四季報で
軌跡脱Pが報じられてたのを忘れたゴキブリが多いらしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:43▼返信
>>47
体験会では使えたらしい
ただ、めっちゃ強かったみたいだからスポットかもね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:44▼返信
オリビエキタ――(゚∀゚)――!!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:44▼返信
>>67
vitaイース売れてすまんな。
DSイース爆死ですまんな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:44▼返信
>>62
エスカとアーシャの差くらいの違いな気がする
違うと言えば違うし、気にならないと言えば気にならない程度
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:44▼返信

四季報を忘れたいのはニシくんの方だった

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:44▼返信
オリビエが居る件について


79.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
ショボッ
和ゲーにPS4の高性能って必要なん?
開発しやすくなっても何の向上もしない気がするわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
うわー
これ絶対買うわ
寝ながらヘッドホンでやるのが好きだからマルチでは基本VITAでDL版にするんだけど特典いいな
DLかパッケージ迷うわー
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
とりあえず女キャラ全員犯したい
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信

これはまたもや神ゲーだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
豚今日悲報だらけで狂ったかww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
>>67
3DSじゃ売れないからなぁ
それに開発費もかさむだけだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
PSPで作ってたのをVitaに移しただけだろwww
グラフィックを強化した完全版はUで発売されるから
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:45▼返信
惜しくもゲーム化されなかったラスト直前の重大なシナリオを完全ドラマ化…?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:46▼返信
>>49

圧縮とグラフィック無視して語るなよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:46▼返信
PS3に参入するの遅かったからなー。その分技術的に遅れてる気がする
まぁ余裕で買いますけどね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:46▼返信
>>78
先週のハミ痛で出てた
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信
ついに豚発狂
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信

どんどん神ゲーRPGがPSVitaに集まるね

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信
>>62
だってつい最近まで3頭身3Dとかなんちゃって3Dグラフィックしか作ってこなかっただろ
93.かい投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信
PVは良いのに、ゲーム画面ショボいなぁw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信
>>85
英雄伝説6の三部作、7の二部作の移植から始めないとダメだねw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信
>>79
いらないだろうね
実際、PS4にソフト出すといってるのはカプコンとスクエニだけだしな
日本のゲーム会社のほとんどはPS4イラネって感じだろうね
E3のクリエータインタビューでも次世代に対しては結構さめてたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:47▼返信
>>81
ゴキブリwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:48▼返信
ファルコムめちゃくちゃ技術上がったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:48▼返信
このシリーズ遊んだ事あるとか面白いとか聞いたこと無いんだが、誰が買ってんの?
固定ファンが買い支えてるのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:48▼返信
唯一性ミリオンアーサー Vita
拡散性ミリオンアーサーのスピンオフ。横スクロールアクション
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:48▼返信
ファルコムもコーエーテクモに技術協力してもらったほうが良さそうだな
どうしてもキャラデザが古くてダメだ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:48▼返信
なんか最近リメイクもあるとはいえまたPS1PS2PSP時代みたいに良質なRPGがどんどん増えてきて嬉しい
洋ゲーとは違ってJRPGならPS3やVITAぐらいのグラでも大丈夫だ
さすがに産廃ハードじゃ嫌だがw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信
高解像度スクショとっくに出てるのにグラネガキャンしたがる豚wwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信

ファルコムのRPGにハズレはねえからな、マジで楽しみだ

104.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信
>>98
軌跡は固定ファンしか買わない?w

FC 初週 14,610
SC 初週 25,881
3rd 初週 48,737
零  初週 91,424
碧  初週 151,412
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信
進撃のsony!

撤退の任天堂!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信
3DSとVitaってあんまり差が無いね
ってかFE覚醒の方が綺麗だし動きも自然だと思う
3DSはシェーダーがVitaよりも優れてるからその所為かな?
影も3DSの方がくっきりだし
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:49▼返信
VITAのROM容量は変更できるけどサイズを小さくまとめのはソフトウェアの会社として
当然のことだと思うよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:50▼返信
セルセタと同じくらいのグラかな
楽しみにしてるよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:50▼返信
>>98
交友範囲が狭いだけじゃ?
意外と沢山いると思うよ

110.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:50▼返信
>>98
かなり有名なシリーズなんだけどな。RPGやったことないくち?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:50▼返信
>>106
眼科いけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
予算が足りなかったか・・・
まあVitaが売れてないししょうがないけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信

シナリオがぎっちり詰まってるからな

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
>>67
売れないWiiUに出るソフトは全て金を握らせて作らせてるってことですね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
解像度
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240

画素数 
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
>>106
足首吹き飛ぶよ?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
>>102
だってピクミン3の描画解像度は720p相当(←なにこれ)確定しちゃったからまたグラコンプレックスがwwww
720p相当って時点で720pよりも低いんだろうけどもw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
3DSとかワロスw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:51▼返信
お前らってブサイクなんだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:52▼返信
ここからは

グラガー
モーションガー
ビータガー

の3本でお送りします
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:52▼返信
>>106
足ちょんぱなのに?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:52▼返信
>>106
眼科行った方がいい割と真面目に
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:52▼返信

ストーリーが良いRPGってもうファルコムの英雄伝説くらいだよね

124.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:52▼返信
ラスト直前の重大なシナリオをゲーム化できなかったとか
そんなこといちいち言う必要あるのか・・・

マイナスにしか働かないと思うんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:53▼返信
>>117
相当なのかよw
こりゃ期待できそうだ。ネタ的な意味でw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:53▼返信

毎回ゼノギアス並のシナリオだからな

127.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:53▼返信
ポリゴンキャラだけ外注すれば一気に成長できるとは思うんだけどね
それをしないってのが英断なのかは、今後の作品の進化に期待だね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:54▼返信
ゲーム画面ェ・・・
ニノ国レベルでやりたい
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:54▼返信
おもしろそー!初めてこのシリーズ買う
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:54▼返信

これゼノ超えたわ

131.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:54▼返信
これ50万本売るって目標立てて頑張ってたはずなんだけど
力尽きたか・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:54▼返信
>>116
足の一本や二本失ったって戦い続ける騎士を表現したものだから問題ない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:54▼返信
グラが微妙なのはPS3の他のゲームと比較した時の場合であって、3デスとか超低レベル過ぎてお話にならないような前時代の遺物はお呼びじゃないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:55▼返信
ファルコムにしては頑張ったグラ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:55▼返信
見るからに和ゲーって感じだな
それにしても零細企業からよくもまぁここまで出世したもんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:55▼返信
vita版買うか
有機で見たら綺麗だろうし寝ながら出来るし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:55▼返信
>>132
失う前からないんですがそれは…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:55▼返信
>>110
このシリーズ一度もやったことないわ

とずっと思ってたがよく調べてみると子供の頃SFCで「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」をやったことがあったw
有名かどうかはともかくシリーズとしてはかなり昔からあるよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
妹のお友達は新キャラか
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
ガガーブトリロジーの三部作をそろそろリメイクしなさいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
まぁ両方合わせて15万ー20万行けばいいんじゃね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
プロモーションが間違ってるな
ドラマCDを聞き逃すなって言っておいて
限定にするって頭おかしいだろ・・・

何を考えてこんな売り方にしたんだ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
はいはいクソグラクソグラ
で?3DSでこれ動かせんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
柱のシリーズを一発目に出さんでも
練習がてら那由多をVITAで出してりゃ良かったんじゃねぇか
ちびキャラと違って粗が見えやすいんだし、いくらグラじゃないつってもこれはどうなのよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:56▼返信
>>115
とりあえずVITAのつべで観たらはよプレイしたくなったw
操作キャラ結構多い?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:57▼返信

シナリオが良いんだよな、壮大かつ隙が無い

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:57▼返信
これのためにvita買うか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:57▼返信
投資のつもりでvita版買ってみるかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:58▼返信
PS3VITAPSPマルチはいい傾向だ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:58▼返信
>>104

というか、軌跡シリーズ累計120万本売れてる時点でそこそこ売れてるRPGだろ

151.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:58▼返信
フィーの為に買うわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
VITAの方が綺麗に見えそうだし、VITA版にするか
寝っ転がってプレイできるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信

これはマジで安心して奨められるストーリーRPG

絶対満足させる自信があるわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
アトラスがああなった以上、ファルコムはおっさん最後の希望やなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
>>132
急に生々しい話になっててワロタ。
CEROがアップを始めちゃうよ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
>>151
ハンマー娘の為に買うわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
>>111
でもDSとPSP程の差は無いじゃん、一世代も違わないでしょ
Vitaってシェーダー糞ゴミだから水しぶきとかのエフェクトがボッケボケになるらしいし
MH4のグラ酷いって言ってる奴いるけどオン有ならVitaで出しても大差ないと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
ファルコムらしくないなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 17:59▼返信
PS3だろ
やっぱ大画面でプレイしたいわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:00▼返信
オタきもゲーですね
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:00▼返信
ゲーム画面しょぼいなーw
Vitaならいいけど据え置きの大画面だときっついわ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:01▼返信
>>55
ずらさなきゃ爆死するに決まってる
これと同じぐらい力入れてきてるFFFでさえ1週ずらしてきてるのに
というよりもIFがファルコムに配慮しまくってるのに空気を読まないガストと日本一
設立以来の中なんだからもう少しIFの配慮を見習え
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:01▼返信
完全にアトリエに負けてるw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
>>157
え?w
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
ファルコムは若い世代に人気出てきたな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
>>157
精神科いけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
三等身のほうが好きだったな・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信

これまた神ゲーっしょ

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
>>145
俺もそれ時々する
サイトから直接よりつべアプリから直接の方が高画質再生されるから
VITAでPS4やPS3の動画みたらPS4リモートプレイやPS3クラウドがどんな感じか予想できるんだよね
こういうFFXHDみたいなマルチ作品の画像や動画もVITAになるとどんな具合に綺麗に映るかの判断材料にもなる
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
>>157
らしいって・・・持ってないのに言ってたのかよ・・・消えろよもう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:02▼返信
グラフィックがあれなのはHDゲーム初めてでまだノウハウないんだから許してやれよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:03▼返信
テイルズみたいに上手いこと世代交代続けられると良いねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:03▼返信
>>157
らしいwwwwwwwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:03▼返信
両機種の限定版買いますわ´・ω・`w
同じとこで買うと特典同じだから
片方違う特典の所で買った方が良いかな~(‘ω‘)?
9月はソフトだけでも大量だからプレイする順番考えなきゃな(((´・ω・`)))
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:03▼返信
>>116
お前目が腐ってんだな。あんな2.5Dみたいなポリゴンがこれより綺麗とか無いから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:04▼返信
>>157
らしいw
らしいww
らしいwwwwwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:04▼返信
>>176
俺かよwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:04▼返信
>>171
これからに期待かな
PS4時代になるわけだけど、ファルコムはもうちょっと早く高性能環境に積極的に踏み込んだ方がいいと思う
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:04▼返信
ゲハの自称PS3ユーザーは不買運動するらしいね
今まで一度も買ってないのにどう不買する気なのかは知らんが
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:05▼返信
>>132
残念ながら、表示出来るか判らないから爪先削ったと開発が言ってるんダゼ······
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:05▼返信
徐々にアンチが増えてきてるね
それなりのタイトルになってきたって事かな
ゼノブレは余裕で超えるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:05▼返信

RPG界の頂点ですよ英雄伝説

184.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:05▼返信
>>167
英伝6で3Dになった時もドットの方が良かったっていう声があったのを思い出したw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:05▼返信
>>175
PS3版は既に公式通販で予約済だぜ
VITA版はこれから特典見て決めようかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:06▼返信
グラフィックがあれな以前にグラのセンスがないよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:06▼返信
>>157
DSPSP時代より差はひらいてるぜ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:07▼返信
>>177
反論できないからって何だそれ、気持ち悪いなぁ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:07▼返信
そろそろ軌跡の風呂敷をたたむことも考えとけよ
んで新規IPも作ってくれ
ぐるみんからこっち続編ばっかりじゃないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:07▼返信
>>157
お前すごいな(キチ的な意味で)
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:07▼返信
>>157
俺VITAと3DSLL持ってるが明らかに差がありすぎる
有機ELはジャギが目立たなくなって色がHD液晶ディスプレより綺麗に見えるから
これは有機ELから見ないと色の発色は分からないが
PS3もHDTVで720pが拡大されてるから5インチに凝縮されたVITAの方が実際綺麗に見えたりする
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:07▼返信
>>188
盛大に突っ込まれまくってるのにはガン無視ですねそうですね
まぁキチ豚の恥性だからしゃーないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:07▼返信
PSPにすら劣ってるやつがPSPの次世代機と張り合ってどうすんだよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:08▼返信
>>188
反論www
バーカwwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:08▼返信
>>188
いや持ってない奴の意見なんて誰も聞かね-だろww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:08▼返信
>>188
ひゃ~www
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:08▼返信
ファルコムって社内絵師の貢献度がハンパないよねw
売れたらちゃんと還元してあげなよ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:08▼返信
>>191
そりゃLLだと余計に酷いだろw
せめて普通の3DSと比較してやれw

有機ELの発色は実際色々見比べてみないと分からないよな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:09▼返信
>>154
アトラスの上位互換であるセガが有るじゃないか
邪道を極めた会社ならセガしかない
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:09▼返信
おいだれか※188のために討鬼伝の比較スクショでも貼ってやれ
目が悪すぎて認識できないかもしれないけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:09▼返信
ぶーちゃん専用軌跡シリーズ沢山でてるじゃんwww
DSポケモンレンジャー 光の軌跡
DSキャプテン翼 激闘の軌跡
GBAキャプテン翼 栄光の軌跡
NGC機動戦士ガンダム~戦士達の軌跡~
wwwwwwwwwwwwwwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:09▼返信
>>163
中小企業だからなファルコムはしかも全て内製
それにガストはグラに力入れてるからな
アニメ調やイラスト調のポリゴン表現は既にガストに勝てるとこないよ
バンナムやコエですらモーション以外は負けてるのに
ストーリーはファルコムの方が上だけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:09▼返信
>>201
どっから調べてきたんだよwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:10▼返信
ミエナイキコエナイ!!!ラシイラシイ!!!
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:10▼返信

ブーちゃんフルボッコw

206.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:11▼返信
ぶちゃーけグラはPSPレベル。
カートリッチメディアはディスクより容量低いからヘタすらPSPで作ったほうがマシかもしれん
207.175投稿日:2013年07月09日 18:11▼返信
>>185
片方はファルコム通販で買う予定だったから同じだね( ´ ω ` )
コスチューム関連集めるのにソフト大量に買うのも考えたけど
ソフトラッシュで財布の中身が心もとないです(´;ω;`)
通販しか選択肢ないから発売日当日に来る所で特典良いのあれば良いな~
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:12▼返信
>>188
逆に何を見てそんなに違わないって思ったんだ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:12▼返信
>>160
馬鹿じゃねえのオタク向け以外のソフト出したことねえよこの会社
だから一度も赤字出してないんだよ
一般向けwとか言って大赤字出してるどこかとは違ってな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:12▼返信
>>202
こうして見るとそれぞれ特色あって面白いな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:12▼返信
>>206
PSPユーザーとずいぶん意見が乖離してるな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:12▼返信
>>199
アトラスとセガの何処が上位互換なの?
メガテンとかペルソナとか濃いタイトルないじゃん
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:13▼返信
>>206
>カートリッチメディア

裕福なんですか?w
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:13▼返信
>>209
中小なんて信者の買い支えが基本なのになw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:13▼返信
>>206
零式のプレイ用モデルのモデリングと比べてもこっちのほうがキレイだが…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:14▼返信
やっぱりロボが出てくるんだな
すでにシリーズで出てはいるけどなんかカッコよくなっちゃって
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:14▼返信
社内絵師はキャラデザ70人以上+特典書き下ろしとか
倒れないか心配になるレベル
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:14▼返信
シナリオをゲーム外コンテンツってのはどういう意味?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:14▼返信
カートリッチ·······そろそろ本国に帰ろうね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:14▼返信
>>165
ファルコム信者の基地外PC原理主義者を切り捨てたのが良い方向に出たな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:15▼返信
>>178
ゴメンミスった(´・ω・`)
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:15▼返信
何これショボすぎ。マリオ&ルイージRPG4のほうが面白そうだな。
物語もルイージの夢の中を冒険する、こっちのほうが面白そうだな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:16▼返信
解像度
VITA 960x544
PSP 480x272
3DS 400x240

画素数 
VITA GPU 毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU 毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU 毎秒1530万ポリゴン
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:16▼返信
>>219
重大なシナリオがドラマCDとして~って誇大広告を真に受けた馬鹿
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:17▼返信
空の軌跡面白かったから買ってみようかな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:17▼返信
>>225
今気付いたんだけどさ、
オッサン(配管工)の夢の中って楽しいのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:17▼返信
>>223
この手作り感はいつ見ても笑うわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:17▼返信
>>219
本編に関連したアウトサイドストーリーがドラマCDになってるってだけじゃないかね
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:18▼返信
>>206
このレベルがPSPとか、PSP過大評価しすぎだ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:18▼返信
>>>206
ぶちゃーけ
カートリッチ
怪しい日本語ですね
つーか俺のVITAに怪しい日本語覚えさせんなよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:18▼返信
これがPSPレベルなら


3DSはファミコンレベルなんすかねえ?
ピクミンはスーファミレベル?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:18▼返信
ちょっと待って!!





3DSとWiiUなんにもねぇなぁ~♨
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:19▼返信
>>219

ただのドラマCDにはちまの アホ がケチ付けてるだけ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:19▼返信
>>212
邪道ではアトラスよりセガの方が上だろ
会社の規模も売上もな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:19▼返信
何言っても無駄でしょ
豚には3DSの画質がフルHDに見えてるんだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:19▼返信
>>219
単に詰め込めきれなかった部分がドラマCD化するだけ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:20▼返信
ぶーちゃん専用軌跡シリーズ沢山でてるじゃんwww
DSポケモンレンジャー 光の軌跡
DSキャプテン翼 激闘の軌跡
GBAキャプテン翼 栄光の軌跡
NGC機動戦士ガンダム~戦士達の軌跡~
DS新世紀エヴァンゲリオン~魂の軌跡~
NGCファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡
wwwwwwwwwwww軌跡シリーズやりたい放題じゃん
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:20▼返信
誇大広告誇大広告どうしたの
ラスト直前のサブシナリオのドラマ入ってるんだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:20▼返信
>>235
いつも通りだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:21▼返信
両機種持ってるしゲームもいろいろ買ったけど実際目で見ると3DSの方が立体視の効果も相まって
きれいに見えるゲームが多いよ
Vitaはスクショで見るときれいだけど実際やるとジャギとエフェクトしょぼくて泣けてくる
あとなんかエフェクトが重なると処理が重くなるのかなVitaって
3DSはまったく引っかかりとか感じたこと無いのに不思議だよね
個人的にはマルチなら2画面と立体視とエフェクトがきれいな3DS版買うよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:21▼返信
>>197
実は社内の絵師のレベルが上がったのはエナミカツミがYs7のキャラデザ担当した当たりから
ys7の初期キャラデザはどうしてこうなったレベル
まぁCS番ysのキャラデザは総じて酷かったがな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:21▼返信
多分続編に続く重大な部分をドラマ化だろう
いい加減にしろバカファルコム

まあ、両限定版買うんですけどね(白目)
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:22▼返信
わざわざカットして20以上のシナリオをDLCバラ売り計9000円で売ったゲームがあったよね


FE 覚醒
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:22▼返信
お主らは知らんかもしれんがのう
ファルコムという会社はそれはそれは古くからドラマCD商法をやっておったんじゃ
それこそ初代イースから連綿と続く由緒正しい伝統なのじゃよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:22▼返信
これのためにvita買うわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:23▼返信
>>243
嘘つくなよ
俺だって両機種持ってるが3DSLLのドット感の隙間が気になってしょうがないぞ
それに上半身固定してても二重になるだろ
3DSとか30分とやれんて
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:23▼返信
すべてにおいて時代遅れのゲームだな
次世代機も出るっていうのにこんなもんやってる暇はない
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:23▼返信
>>243
お前VITA持ってないだろw
もしかして3DSも持ってないのか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:24▼返信
そもそもオモチャとvitaを比べるのが間違ってる
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:25▼返信
>>201
さすがゴミハードwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:25▼返信
ぶーちゃん騙し騙し綺麗って言ってクソグラゲームやるの辛くならない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:25▼返信

今気付いたんだが

WiiUと3DSなんもねぇな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:25▼返信
>>243
ああ、エアVITAですね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:25▼返信
>>243
ごめんごめん、リアルに病院行きのレベルだそれw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:25▼返信
気になるのは帝国編は何部作なのか、ということだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:26▼返信
買うけど大事なイベントをドラマCDって何だよ
本当にそこだけ謎の対応
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:26▼返信
>>243
その偉大なる信仰心は褒めてやるからもうミーバー巣に戻ってハッピーになりな
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:27▼返信
>>251
携帯機の最新鋭はVITAだからなにも問題ないな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:27▼返信
>>243
妄想乙
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:28▼返信
イースもそろそろリメイクをくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:28▼返信
>>259
そう言われると欲しくなるだろ?それだけのことだよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:28▼返信
よく今の時代に発売しようと思ったなw
ショボすぎw今までちょっとずつ発表してたのはショボいって自覚してたからかなwww
自覚してるくせに進化したグラフィックとかぬかしてて恥ずかしくないのww
モーションも酷すぎるし
今までより進化してるしとか必ず擁護する信者が湧くんだよな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:29▼返信
ただのドラマCDって・・
PV見たらこのドラマCDを聴かずして閃の軌跡を語るなとか言ってるんだけど
なんでもかんでも擁護すりゃいいってもんじゃないでしょ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:29▼返信
閃買って碧えぼも買うでえええええ
本当に3DSスルーしてVita買ってよかったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:29▼返信
>>259
ただ削ったシナリオを、ドラマCDとして売るために誇張して言ってるだけだと思うぞw
いわゆるよくある決戦前夜的なものじゃねーのと、勝手に想像してるけど
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:30▼返信
「グラが良くなった=”綺麗”になった」ではないよなぁ
美術的なセンスというかデザインというか
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:30▼返信
>>265
初めてか?力抜けよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:30▼返信
>>243
お前何でVITA逆詐欺SSと呼ばれてるか知らねえだろ
有機ELの性質上よっぽど大きなドット(カグラSVの影レベル)じゃない限り
人の目じゃVITAのジャギは認識できない
電撃のSSであれだけひどかったネプPPのジャギが実物ではほぼ認識できないからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:30▼返信
DL版にもついてくるのかなドラマCD
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:30▼返信
シナリオの面白さは、RPG史上屈指だかんな。

ストーリーRPGが謳い文句なだけはある。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:30▼返信
お前らこそVita持ってないだろ
Vitaの初期のソフトは解像度出てないジャギジャギのソフトばかりだったぞ
最近はフルに使ってるの増えてきたみたいだけど、それでも3DSの立体視のほうがきれいにみえるよ
あとタッチパネルは間違いなく2画面の3DSのほうが使いやすい
Vitaは画面にタッチする瞬間画面が指に隠れるからうっとおしい
3DSは音もVitaよりずっとよいし迫力があるよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:31▼返信
コマンド選択式バトルなら買わない
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:31▼返信
>>259
限定版を買わせるために決まってるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:31▼返信
信者すごいな
任豚と同じニオイがする
おかしなことは全部スルー
ただ買う買うと連呼
キモいよお前ら
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:32▼返信
やたら説明が多いなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:33▼返信
>>266
零と碧の間をつなぐエピソードとか言ってた碧のドラマCD聞いてから出直してこい
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:33▼返信
ドラマCDにするなら重大なシナリオじゃなくて
後日談とかにしとけよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:33▼返信
>>274
宗教の素晴らしさはよくわかったよ
お前みたいなのが爆弾積んだ車に乗って笑顔で自爆テロ出来るんだろうな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:33▼返信
実際買うしなぁもう予約してあるし
9月が本当に楽しみだ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:33▼返信
>>274
あり任

まで読んだ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:34▼返信
>>277
わざわざそんなゲームの記事に来てアンチしてるおまえのような神聖キチガイには勝てないがな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:34▼返信
>>266
そういう広告手段は見てきてると思うがなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:34▼返信
>>274
よく頑張ったね
もう休んでいいよ
かわいそうに君のお母さん泣いてるよ?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:35▼返信
>>274
嘘々
なんならここにあるVITAと3DS直撮りして比べてみようか
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:35▼返信
SFC以下の解像度の3DSが何だって?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:35▼返信
>>274
ただでさえLLのスピーカーは黙って劣化させられてるのに信者が馬鹿だと商売繁盛できていいね・・・
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:35▼返信
>>274
SSだけで判断してるからただの持ってない馬鹿だと言われるんだ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:35▼返信
ドラマCDがつくなんていつものことだし、内容も想定できる。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:35▼返信
ここって3Dは初だっけ?
ほんとしょぼいグラだなwww
しかもノウハウがないからまたEDFみたいに不具合&処理落ち地獄にユーザーを叩き落すことは間違いない
見えてる地雷すぎて笑えるwwwwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:36▼返信
>>274
残念、お前のエアVITAとエア3DSと違ってちゃんとVITA持ってるんだなぁ
3死は試遊してクソすぎたから俺は買ってないけど
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:37▼返信
>>266
いつも通りのファルコムだよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:37▼返信
>>287
豚じゃないが、興味深いから是非やってくれw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:37▼返信
碧のドラマCDとどっちが重要かな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:38▼返信
>>296
iPad2だから画質は勘弁な
ちょい待ち
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:39▼返信
ファルコムを攻撃されると自分が攻撃されているって思い込むんだよなw
ゴキブリ並みの気持ち悪さがあるから一般人が近寄らないし信騙してショボいゲーム売り付けて者商売しか出来ないもんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:39▼返信
どんな比較画像出されても
豚フィルター通してるから豚ちゃんには3DSのほうが綺麗に見えちゃうのよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:39▼返信
相変わらずどこぞの陣営の憎悪と怨嗟のコメばかりで笑える
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:40▼返信
>>274
おまえ絵が二重にならないのか?
どんなに頑張っても俺無理だわ
それによく見てみ
VITAでは隙間ないけど3DSだとドットとドットの隙間酷いから
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:40▼返信
店頭PVでイライラしてたら先が持たないぞ豚ちゃん
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:40▼返信
誰もLLの話なんかしてないしスクショ比較したって3DSの立体視は比較できないから不公平だよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:41▼返信
>>274
PCエンジン以下の解像度の3DSが何だって?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:41▼返信
ひどいなこりゃw
ドグマみたいにおとなしく2DRPGにしとけばよかったのにwww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:42▼返信
SSの比較でまた発狂するんじゃないか´・ω・`?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:43▼返信
>>307
シルバーええなぁ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:43▼返信
>>307
一瞬何敷いてるのかとおもったけど、軌跡マガジンかw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:44▼返信
俺含めてけっこうVITA持ちって両機種持ち多いよな
おまえらどうだ?
俺には3DSがショボグラに見えるからマルチなら絶対3DS版欲しくないんだがw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:44▼返信
Vita持ってるだけでキモヲタに見られちゃうから買わない人がいるのは仕方ない
キモヲタ用ソフトしか出て無いしなw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:44▼返信
>>309
妙なチョイスで買ってるなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:44▼返信
>>309
ソフト買いすぎクッソワロタw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:45▼返信
>>306
ファルコム以下のモデリングしか出来ないファーストがあるらしいw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:45▼返信
>>312
両方持ってるよ
3DSはドンキーで一年ぶりに動かした
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:46▼返信
しかしきめぇなこのゲーム
なんで全員学生なんだよw
ボクたちが世界を救う!ってか?www
こんなのやっていいの中学生までだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:46▼返信
>>307
シルバー再販してください
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:46▼返信
>>315
言っておくけど>>309は7月に撮った写真
今現在どうなっているかと言うと…
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:46▼返信
ゲーム化されなかったラスト直前のシナリオ、てのが気になるね
ラストが丸々ゲーム化されてないとか、重大なイベントが抜けてるとかじゃなきゃいいけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:47▼返信
GK乙
任天堂に忠誠を捧げれば3DSは信仰心でフルHD以上の画質になるというのに
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:47▼返信
>>318
粘着してるおまえの方が数倍キモいわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:47▼返信
>>309
その中で12本は俺も持ってる
でもDL版だけど
チョイスいいな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:49▼返信
>>321
どうせ決戦前夜的な感じだろ
それにネタバレ回避で当たり障りない感じになりそうだし
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:49▼返信
>>319
俺に言われても困る
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:49▼返信
3dSは小学生以下専用のおもちゃですから
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:50▼返信
今回、PS3のスペックを使いきったみたいだし次回作はPS4でお願いしたい
ファルコムならPCの開発は慣れてるしPS4の方が作りやすいだろう
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:50▼返信
>>323
え、お前こんなゲームやるの?
こいつきめぇwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:50▼返信
>>330
粘着してるおまえの方が数倍キモいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:50▼返信
RPGで期待できるメーカーはもうここぐらいしかないよね
本命はイースとかのARPGだけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:51▼返信
>>325
それでもVita所持してる奴よりはマシなんだよなぁ・・・
恥ずかしくて携帯機なのに外に持ち歩けないし
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:51▼返信
>>327
Vita何台持ってるんですか?
自分は3台だけで赤とシルバーが欲しいです
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:51▼返信
ラスアスと討鬼伝のおかげで最近静かだったけど、もともと豚のファルコムへの憎しみはハンパないからなー
また騒ぎ出すのかと思うとうんざりするわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:52▼返信
>>126
軌跡もゼノギアスもどちらも大好きだが、それはいいすぎww
さすがにシナリオに関してはゼノギアスのが深みがあるよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:52▼返信
>>332
セルセタはヒロインがうざい以外は神ゲーだったな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:53▼返信
>>333
ポケットWiFiあるから別に外でやってもいいんだがほとんど机の前かベッドの上でやるよ
ただ旅行に行く時なんかはVITAはいい
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:54▼返信
>>331
うわ、マジでやるんだこのゲーム・・・
冗談だったのに・・・
キモすぎ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:54▼返信
>>339
粘着してるおまえの方が数倍キモいわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:55▼返信
ファルコムのゲームは期待を裏切らんからなぁ
25年近くやり続けてるけどずっと面白い
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:55▼返信
>>334
2台しか持ってないよwww
黒と銀
銀は発売日たまたま淀にあったから衝動買い
2台あるとnasne持ちは捗るw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:56▼返信
まあ豚はマリオを延々とやり続ける池沼だからな
任天堂と書いてあるもの以外はなにもかもキモく見えるんだろ
頭の病気だから仕方ない
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:56▼返信
VITAの写真を次々アップされて低脳な煽りしかできなくなったキチブーちゃん哀れw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:56▼返信
なんか危なそうなのが沸いてるな…
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:56▼返信
今までの軌跡の画面の方が好みだったな・・・・
軌跡だから購入するけど軌跡じゃなかったら正直購入してない
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:57▼返信
>>345
フヒヒ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:58▼返信
俺にしかわからない歓声だが
このオープニング曲聞くとパワプロやりたくなる
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:58▼返信
移動が結構速くて安心した
っていうか、青髪ロリは結局誰なんだ?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:59▼返信
>>333
周りの目気にして持ち出せないとかどんだけ自意識過剰のキモオタなんだよww
社会人だろうが学生だろうが持ってくやつはどこでもやってる
それ見たところで誰もキモイだのオタクだの思うかっつうのww
知人でない限り皆無関心だ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:59▼返信
歓声→感性
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 18:59▼返信
このシリーズ出すのはいいけどイースオリジンとダイナソア、ザナドゥあたりを出してもらいたい
あとVMもはよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:00▼返信
PS3版と比べてVITA版は処理やロードが遅いとかあんのかな
こういう据え置きと携帯機のマルチっていっつもどっち買うか迷うんだよなあ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:00▼返信
>>337
性格の前にあのガッカリな衣装改変は何なのだと小一時間問い詰めたい
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:01▼返信
辛いよね・・・・

PSの話題ばっかでw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:02▼返信
>>353
ロードについてはPS3と同等ってことはあってもPS3より遅くなることは無い
大抵VITAの方が速い
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:04▼返信
特科クラス7名と言えば聞こえはいいがぼっち(ry
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:04▼返信
>>353
通勤プレイだったり中断多用するならVITAがいいんじゃない?
特にスリープの恩恵はRPGではでかいと思う
PS3じゃまず毎回起動するまでも時間かかるしね
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:04▼返信
>>355
【最強法務部大勝利】任天堂、DS用マジコンに対する裁判で主張を全面的に認められる!業者に約1億円の損害賠償金支払い命令!

任天堂の話題もあったぞ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:05▼返信
>>356
現時点ではVITA版のほうがロードは長いみたい
まあこれから調整するみたいだが
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:05▼返信
>>354
カーナがウザいとか屋上
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:05▼返信
>>342
なるほどそういうことか
nasne用か
スカパーも入っててtorne1台にnasne4台あるからもう一台VITA買おうかな
今のとこPCディスプレイの前でスタンドに置いてTV代わりにして寝てる間に転送してたけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:06▼返信
任天堂はゲームでんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:07▼返信
これ出して一息入れたら、そろそろぐるみんの続編を考えてくれないかなぁファルコムさん
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:07▼返信
>>362
ああ、体験会の話ね
ま、両方買うし比べてみようかしら?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:07▼返信
ファルコム、ガストと合併してガスコムになってコエテクの技術手に入れたら最強なのに。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:08▼返信
>>363
>>337だがうざい、といったのは名前ド忘れしたが金髪長髪女の方だ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:09▼返信
こんなこと書くと豚認定されそうだけど、
アトリエやってると、このグラはちょっとなぁ…
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:10▼返信
>>353
いつも持ち歩けてどんなスタイルでも寝ながらでもできるVITAって選択になる
DLでいつも購入するから寝ながらアイコン起動とTVの前に座ってPS3の起動じゃやる頻度が全然違うんだよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:11▼返信
>>363
いいけど
俺はただお前を3時間問い詰めるだけだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:11▼返信
>>369
ヒロインじゃねーよ!っていうそういうボケだろーがッ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:12▼返信
>>370
だよねーショボいよねー
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:12▼返信
>>371
俺も起動頻度が
VITA:PS3:3DSが7:3:0くらいだわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:13▼返信
ファルコーエーテクガストゲームズ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:13▼返信
中田譲治さんかっけぇ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:13▼返信
>>370
キャラグラはガストちゃんの独壇場になっちゃったから仕方ない
エスカでの進化にはマジ驚いたもの
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:14▼返信
ファルコムでこれ一番グラいいんだけど?

今までのファルコムゲー知ってる人ならな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:14▼返信
>>373
知るかーっ!!
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:15▼返信
何でファルコムのゲーム記事には糞米が沸くんだ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:15▼返信
でもファルコムがフライトユニットとかに外注を頼んだりしたら
それはそれで少し残念な気もする
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:16▼返信
>>370
グラはガストが飛び抜けてるからなぁ

ただ街の作り込みは圧倒的にファルコムの方が作りこんでるけどな
今回も空や零並に作りこんでるかは解らないが
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:18▼返信
>>380
なんか一連の流れワロタ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:18▼返信
>>382
それは言えてるかも
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:19▼返信
みししっ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:19▼返信
別にグラは今回のレベルでもいいんだけど
顔面のパターンが明らかに少ない気がするのが不安で仕方ない
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:20▼返信
まぁファルコムは一度技術を身に付けたら、そこからのブラッシュアップが凄いからな
次回作あたりではもっとレベル上げてくるだろう
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:20▼返信
あ~、はよFF零式のHDリマスターこないかな。。。
これみたらFF零式やりたくなってくる。学園物ってとこしか共通点ないけど。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:21▼返信
キャラグラフィックでガストが頭一つ抜けてるのはフライトユニットのおかげもあるけど、シェーディングの自然さも大きいよ
以前と比較するとエスカは凄く自然に影が出てる
トゥーンシェーディング特有のポリゴンアニメした部分がほとんど無くなってたから

PS3初期から突撃してた成果なんだろうなあ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:22▼返信
>>376
アフィリアサーガイーストを彷彿とさせるなw
あれ公式の建前はともかく
IF、コンパ、セガ、日本一、ガストのコラボ作品から名前作ってるし
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:28▼返信
>>389
あれ惜しい作品だったな
ストーリーがな・・・というかマキナがな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:29▼返信
VITAとPS3のダブルパックがないのが惜しまれるな
買ったのになー
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:30▼返信
>>358
おい、チームラビッツの悪口はそこまでだ。
一体、いくら予算をかけたと思っている!?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:31▼返信
>>393
そういえばなんでないのか・・・両方買うけどさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:31▼返信
いまの軌跡ファンって元々PC版でやってたやつよりPSPからの新参が多いんだからvitaだけに絞ってもいいと思うんだよなぁ
HDがただのリマスターとはいえあの程度しか売れないんだから携帯機で充分
大画面だからやりたいってやつそんないないでしょ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:32▼返信
>>370
さすがにアトリエと比べられると・・・
大手のJRPGでもあそこまでのグラでやってるところほぼないだろ
ただアトリエは戦闘があまり面白くない
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:34▼返信
いくらガストが頑張ってもオーソドックスなRPGでクオリティ保つのは無理無理無理のすけ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:34▼返信
>>389
いやぁ、HDリマスターより壱式お願いしますわ
あそこは仕事が遅すぎる
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:35▼返信
>>397
vitaならpspの時より遥かに綺麗だしね
ただもうちょい販売数増やしたいんじゃない
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:36▼返信
ファルコムって古臭いイメージだったのに技術力上がってきたのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:37▼返信
3Dモデリングしょっぼ・・・
2Dのままでよかったじゃん
馬鹿なのかこの会社。中途半端は辞めろよ
日本一みたいに開き直って低品質で量産するか、ガストみたいに早い時期から技術力高めるかどっちかしときゃあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:37▼返信
>>394
あれは吹いたわw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:39▼返信
>>400
確かにな。というかファブラノヴァプロジェクトの作品全部開発長すぎなのよ。。。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:39▼返信
アトリエはグラをみたら買わざるをえない感じだったけど
こっちのシリーズはグラをみると糞ゲー臭しかしない
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:40▼返信
>>396
いつもの如くカレンダーつけて豪勢な箱で出る気がする半年後に
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:40▼返信
>>398
マナケミアの戦闘は滅茶苦茶面白いんだけどな・・・
やればできる子だと思うんだが
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:40▼返信
>>379
一般ユーザーからすりゃファルコムだけやってるわけじゃないんだし
同時期の他のゲームと比較してしまう至極当然の発想だと思うのですが
なんでファルコム内で良い悪いとかそこまでの事情汲んでやらにゃならんのだ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:42▼返信
>>409
箱wwwww
ネティエさん呼んでやろうかwwwww
413.412投稿日:2013年07月09日 19:42▼返信
読み間違えた

吊ってくる
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:43▼返信
鉄血はジョージか
はよ遊びたいわぁw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:44▼返信
>>404
おっと、中小以下のモデリングしかできず
その上開き直ることしかできず
長期開発してグワグワとか3Dマリオとは名ばかりの
マリオUの焼き直ししかできない任天堂の悪口はそこまでだ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:46▼返信
キャラクターのグラフィックはたしかにアトリエのほうが何倍も綺麗だけどスクショ見た感じでは
フィールドとか街のグラフィックの質感みたいなのは個人的には閃のほうが好きだなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:46▼返信
>>411
だから、ファルコム知ってる人なら、ってことじゃねーの?
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:46▼返信
>>ファルコムって古臭いイメージだったのに技術力上がってきたのか

いや昔はもっと凄かったんだよ 25年前くらいになるがね それこそPC88や 98ではトップクラスなメーカーでPCゲームの売り上げもトップクラスだった Windows時代になってポリゴン黎明期辺りで ちょっと躓いて暗黒期入っちゃって 今ある程度盛り返してきた感じ
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:46▼返信
>>411
事情を汲む必要はない、気に入らないなら買わなきゃいいだけ
ただ、シリーズ通してやってる身としてはステップアップしてて嬉しいよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:46▼返信
>>411
それじゃハッキリ言ってやるよ
任天堂の糞FEより数倍モデリングもストーリーも良い出来だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:49▼返信
>>408
でもちゃんとしたストーリーのある丁寧な作りのJRPGやりたいなら
これは筆頭候補だぜ
アトリエはマルチEDのせいでいまいちストーリーが盛り上がらん
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:51▼返信
あの社員の数でしかもほぼ全部自社製作な時点ですごいと思うんだが
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:51▼返信
軌跡シリーズは本当に成長したよなー
もう和RPGの主力タイトルの一本だもんよ
だが重大なシナリオをゲームに入れないのはどうなの?ずるくね?
買うけどなんか罠にはめられてる気分だわwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:51▼返信
パッケージが書き下ろしじゃないことに驚愕した
あれ確定なのか・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:52▼返信
保守的なやつはいらねーから買わなきゃいいよ
進歩しなきゃダメに決まってんだろ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:53▼返信
>>411
Vitaソフトとしては他と比較しても遜色はあまりないと言えるでしょうねぇ
どうしてPS3基準でかんがえてやらにゃならんのだ?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:54▼返信
>>423
はめられてるだろw
でも内容はあんま踏み込み過ぎるとネタバレになっちゃうしどうすんだろ
まさか最終章前に聞くこと推奨されたりしてな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:55▼返信
これは良い乳袋
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:56▼返信
やべぇ・・・モノリスソフトの「x」を遥かに超越したグラとゲームシステムだわ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:56▼返信
>>423
いつも通りだからそんなに気にする必要ないぞ
…俺は公式で限定版予約したけどw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:58▼返信
グラフィックがどうとかドラマCDがどうとか言う気持ちはまあわからんでもない
というか他のゲームと比べたり軌跡シリーズをやったことない人からしたら当然の意見だと思う

でもこのシリーズ好きな人にとっては些細な問題でしかないしたったそれだけのことでクソゲーとか決め付けるのはもったいないわ
少なくとも俺はグラフィックとか以外のところで何かやらかしてなければ今までどおり安定した面白いゲームになると思う
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:59▼返信
ぶーちゃん発狂ワロタwww

やっぱ綺麗なグラに目が慣れてないんだなwww
カルチャーショックみたいなもんだから動揺しちゃうのも仕方ないかwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 19:59▼返信
>>307
おっ閃の軌跡講座だw
わいはVitaの壁紙にアリサとフィーつこてる
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:04▼返信
後日談ならいいけどな。重要なシーンて・・・・
ドラマCDェ・・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:04▼返信
>>432
グラフィックでクソゲーと決めつけてるのは豚だけだと思うぞw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:07▼返信
毎回重要とか煽るけど、別に重要でもないよw

少なくともファルコムは、今後ゲームパッケージのみを売っていくわけだから
ドラマCDが無いと話が意味不明になる構成にはなってないだろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:10▼返信
絵師さん結構働かすけど大丈夫か
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:13▼返信
この人の絵ならエナミじゃなくても耐えられるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:13▼返信
ファルコムはそりゃ大手と比べたらグラはひどいけど、
ゲーム自体が面白いから評価されてるわけで
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:16▼返信
フィーの特別扱いっぷりが凄い
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:17▼返信
ファルコムもなんだかんだでHD機から逃げまくってたメーカーだから
技術面で遅れてるのはしゃーない
でも遅れを取り戻すべく頑張ってるんだから応援するぜ

この期に及んでまだ「ゲームはグラじゃない」と言い出すような糞メーカーはさっさと倒産しろって思うけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:17▼返信
この出来でそこそこの評価、10~20万当確だっていうんだから悲しいな。
そんなにストーリーがいいなら絵師が椅子7の最初の人でもいいんだな?買うんだろお前ら。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:21▼返信
>>443
さあ?たらればとか興味無いし
とりあえずこれは買うよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:21▼返信
今の今までメガネっ娘がCV堀江由衣だと思ってたわ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:22▼返信
さて今回は何周する事になるのか
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:23▼返信
>>442
力入れるのは歓迎するがそういう考えは危険だぜ?
参集するメーカーのハードルが上がって結果的に業界の縮小につながる。
逆にこういうグラ的に下限のメーカーが増えればそれだけハードルが下がり参加しやすくなる。
特にPS4にはこういうメーカーをどんどん参加してほしいな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:30▼返信
ファルコムネタになると豚さんが荒れ狂うな
四季報のアレが原因なんかねぇ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:30▼返信
>>今の今までメガネっ娘がCV堀江由衣だと思ってたわ

あれだろ 某羽川みたいな感じのイメージでそう思ったんだろ
実際はスクラン沢近的な方だったけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:33▼返信
>>443
ストーリー評価してる人にとって絵師に何の関係が?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:35▼返信
うおおおおおおおお

神げーきたあああああああああああああ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:35▼返信
買うわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:38▼返信
で?マリオより売れるの?(笑)これしか言えない人豚
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:41▼返信
全く食指が動かん
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:45▼返信
>>454
まあ、ゲームも相性あるし合わないなら仕方ないんじゃないかな
ただ軌跡ずっと追っかけてる人は本当に楽しみにしてるんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:50▼返信
ついに帝国の物語か…!
結社はどこまで絡んでくるんじゃろか、楽しみだ!
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:54▼返信
>>424
いや仮のものだよ
PVに注釈入ってる
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:55▼返信
2013年に出ていいクオリティじゃねぇな
どこの素人どもだよ作ってるのは
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:58▼返信
軌跡シリーズが好きな俺はただ純粋に楽しみだ
グラフィックも最初は不安だったけど、かなりいいかんじだし
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 20:59▼返信
>>448
京都スルーも確かファルコムの社長じゃなかったっけ?
ストーリーはもちろんだけどファルコム作品はBGMも楽しみなんだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:02▼返信
アトリエと比べる奴って、軌跡やったことあんのかな?

この二つRPGは同じジャンルだけど方向性全然違うだろ
軌跡のよさは世界観と登場人物の多さ

比べるならそれこそテイルズとか零式のがいいと思うが・・・
まあ、上の二つと比べてもビミョーなのは確かだがw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:04▼返信
>>461
某鬼軍曹のセリフじゃないけどどっちも等しく価値が無い
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:08▼返信
序章でラノベ4本分の台本だっけか
まるで境界線上のホライゾンだな
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:09▼返信
>>460
京都スルーはツイッター担当の広報。さすがに小売店に社長は行かない
ここの広報はなんかゲハっぽいというか、一言多いんだよなw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:09▼返信
で?マリオより売れるよ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:10▼返信
そういえば軌跡のソーシャルが始まっているのに殆ど話題になっていないな
株価はむしろソーシャルに反応しているのに温度差がひどいw

…まあファルコム自身がソーシャル開始2日後に正式発表しているくらいですが
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:13▼返信
エステルどうなったんすか?
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:16▼返信
>>467
零と同時期なら、ちょうどクロスベルにいる頃だから出ないんじゃね?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:26▼返信
vitaではパッケ買った事ないからDL版にもドラマCDつけてほしいな・・・
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:26▼返信
かっこいいしすげー上手いからエナミ絵でもまたやりたいけどなー
この人の絵柄好きだけど動きあるポーズとかきつい角度の絵だと
かなり不安定だからもうちょっと頑張ってくれたら最高なんだが
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:28▼返信
軌跡シリーズは全部やってるけどフリーズしたことないんだけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:28▼返信
これやってみたいんだが前作やってないと話分かんなかったりすんの?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:30▼返信
またキモオタ向け?としか思わんゲーム映像少なすぎだろ
まあユーザーがキャラ目当てなんだろうしどうでもいいわなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:30▼返信
3DSの最新作かやっぱゲームは3DSだよな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:33▼返信
>>473
軌跡はストーリー>音楽>キャラだろ...
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:36▼返信
そもそもゲーム画面中心のPVは今月下旬に来るだろうしな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:36▼返信
>>470

碧EVOで社員絵のキャラをエナミ絵で描き直して欲しい・・・
エナミ絵のアリアンロード見てみたいw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:36▼返信
>>472
前作やってればより楽しめるが
やってなくてもあまり問題ない

>>475
俺はストーリーと音楽の間にシステムが入るなあ
というかRPGでシステムがつまらないととたんに作業感が強く感じられて途中で投げ出す
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:37▼返信
3DSなら買ってた
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:38▼返信
>>473
零の頃からキャラデザインに力入れ始めた感じ
今でもグラフィックよりシナリオ重視な所は変わっていないな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:39▼返信
>>472
7月7日の体験会で、軌跡シリーズ初プレーの人の体験談が出てたが
「前を知らなくても楽しい!」って言ってたな
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:40▼返信
>>479
3DSなら動かない上に爆死だ
分かったかなさっきから構って貰えてないバイト君
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:41▼返信
エナミ絵ってブライト家が残念だったからちょっと...
俺のvitaスタート画面はエナミ絵のブライト家だけどw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:42▼返信
>>480
というよりもガタガタになったキャラデザインを下のファルコム風に戻しただけだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:42▼返信
>>472
一応軌跡の中でも新シリーズになるからここから入っても問題ないと思う
ただ繋がりはがっつりある(前作と同時間軸)
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:43▼返信
>>483
レンに関して言えばys vs 空の頃が一番良かった
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:45▼返信
>>486
あのキャラデザ最高だよな!!
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:46▼返信
>>473
ファルコムのゲーム、キャラ目当てで買ったのは1つもないw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:51▼返信
ファルコムファンは3DSに出すことを望んでるんだけどな
古参もみんな言ってるし本スレの住民も言ってる
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:54▼返信
>>489
プッw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:55▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あと2ヶ月以上もあるうううううううううううううう
まちきれねぇえええええええええええええええええええええええ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 21:58▼返信
>>489
アーツ使う時に下画面に戦術オーブメント表示してなぞるの?

だっせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:09▼返信
とりあえず戦闘のテンポあげて欲しいわ。
あと、やり込みと称してタイミング逃したら、回収不能アイテムてんこもりも止めろ。
零とかオーブメント2~3個余裕で取り逃がすからな。
最強武器も1周目じゃ、全員分取れないし。

周回プレイ前提で作るなら戦闘スピードあげろよ。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:10▼返信
個人的に軌跡で重要視してるのは世界観>音楽>ストーリー>システム>キャラ>グラ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:24▼返信
ついこの前までPSPでデフォルメキャラのドットをポチポチ作ってたとこが
据え置きHD機1作目でこれはかなり頑張ってる方じゃなかろうか
まぁもちろんトップレベルのグラにはまだまだ遠く及ばないけど
アトリエシリーズばりの進化も期待できそう

まぁどうせこれもどうせ2部作ぐらいあるだろうし、2作目ではいろいろ使いまわすだろうから
少なくとも2年ぐらいは足踏みしそうな気もするけど・・・
2作目の間にイースとか別作品挟んだらさらに期間長くなりそうだけども
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:27▼返信
>>495
そりゃアトリエのメーカーは5年も前からPS3でがんばってるからねー
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:28▼返信
閃の体験会行ってた人には好評だったみたいやね
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:30▼返信
vitaの初回限定版予約してきた!
初軌跡シリーズ!
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:30▼返信
PVの出来悪くなってるなぁ
零と碧はシナリオ糞だったけど今回はどうなんだろ
とりあえずマルチヒロインみたいなのをやめて欲しいわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:37▼返信
そういやシリーズ通して大体出てきてるオリビエさんが主人公のやつとかないんかなw
501.ネロ投稿日:2013年07月09日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:41▼返信
>>496
ロロナからトトリになったときのモデリングの変わり様にはびっくりしたわw
ファルコムもそれぐらい頑張って欲しいなぁ

つーかPS4の開発しやすさとファルコムがもともとPC畑の会社だったことからして早めにPS4に移ったほうが幸せかもね
タイミング早すぎるとPS3ユーザーから猛反発受けそうだけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:48▼返信
移動のモーション、改善されてそうで良かった
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 22:50▼返信
PVのナレーション、同じ事いいすぎでしょ
というか、同梱版CD、あまり良い印象うけないな、大事なシナリオを入れれなかったみたいに

ゲーム部分はこの前体験したけど、BGMも相まっていつも通りの軌跡だったわー
微妙な引っ掛かりが気にはなったけど、そこはファルコムだから調整してくれると勝手に思ってる
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:11▼返信
>>505
そんな事言ったら
そもそも零式の0組自体、戦場のヴァルキュリア2 のガリア王立士官学校メンバーのパクリじゃねーか。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:14▼返信
>>504
店頭用だから全部見られないことを考慮して重要な情報は何回か入れてるんだろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:16▼返信
>>502
PS4に移った方が幸せって…
ファルコムにそんな技術力無いだろ…

開発しやすいのかどうかは知らんが必要な機材買うだけだって大金が掛かるだろう
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:18▼返信
>>508
むしろ技術力が無いところの方がさっさとPS4に移った方が良い
メモリとかGPU能力とか気にせずにマシンパワーでごり押しできる
最近の例だとEDF作ったところはさっさとPS4に行った方が良いゲームができると思うよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:22▼返信
確かにはちまの言う事には一理ある
特典で画集やシナリオ集付けるならゲーム内でも閲覧できるようにしてほしい
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:34▼返信
あの銀髪のちょっとやさぐれてるにーちゃん使える?
優等生っぽいほうじゃなくて。ビジュアル凄い好みなんだ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:44▼返信
あいかわらずフォントしょぼ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:45▼返信
>>509
仮にいくら開発しやすくたってあっちも商売だし儲けの出なさそうな市場で社運まで賭けてまで博打するにはメリットよりリスクの方がでかい
国内で爆発的に普及するとも思えない次世代機に好き好んで人柱になりにいく企業は少ないやろ

その上ファルコムは別に中小の会社だし、わざわざPS4の開発キット買い集めてさらに赤字でも出したらシャレにならないんだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月09日 23:47▼返信
>>513
もっと売れてないIFはさっさとPS4に行くみたいだけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:06▼返信
>>508
何を勘違いしてるのか知らんが技術力が低いなら尚更PS4の方がいいぞ
PS3よりはるかに作り易い
大雑把に作っても大概ゴリ押しで動かせるからなw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:11▼返信
作る分にはPS4の方がPS3より技術力いらないのは確実
問題は市場規模だな。コアユーザーがとっととPS4買って購買力になればいいんだが
あるいはPS3とPS4のマルチがどのくらいやりやすいか
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:12▼返信
軌跡シリーズは面白いけどフォントは選んで欲しいなぁー。
タクティクスオウガ運命の輪はフォントの選び方や細かいデザインまで拘っているみたいで好きですね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:24▼返信
フォントは、PSP版から滲みが消えただけ進化はしてるんだが

FFTのフォント好きだったなあ。
あれ、わざわざ作ったんだろうね
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:41▼返信
今まで英雄伝説は世界観とキャラが好きだったが遊ぼうって気にならなかった(クオリティが低かったから)
全て3D化したなら話は変わる、ついに買うときがきたか…

>>16
どっちかって言うとテイルズの方が近いだろ、ペルソナは召還して戦うのが基本だから全然違うわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 00:54▼返信
これは・・・
軌跡はFCからやってるけど流石に今回は様子見だわ
コスチューム、学生設定、どちらとも受け付けない。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 01:22▼返信
>>520
同じくFCからやってるが絆で様子見だわ
オリビエがPTインするなら買うけど
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 02:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 02:11▼返信
だれか聞いてくれ。
青い髪の子ってトワでいいんだよな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 03:00▼返信
悪い意味でファルコムっぽい
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 03:10▼返信
PS+で空がフリープレイになってたから最近やり始めてやっと碧の終章まできたけどシナリオは最高だね
空やり始めたときはなんだこのクソグラと苦笑いしたけど進める内にどんどん引き込まれた
豚は宗教でプレイできないだろうしPC版の空でも買ってみたら?w
526.ネロ投稿日:2013年07月10日 03:26▼返信
記事にする必要なし

はは、ほんま必要ないな
記事主、完全に壊れたか?笑
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 03:39▼返信
DS、3DSユーザーの俺でも、PSPの空FCからはじめて
零の軌跡エボ1本だけやるためにvitaまで買ったしな。

FCやると、SCがやりたくなる
SCやると、3rdやりたくなるの軌跡連鎖に嵌まるってのはある
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 03:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 06:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 06:28▼返信
>>528
売上が10~20万程度がせいぜいのタイトルはハード立ち上げ初期の普及台数が少ない時でもあまり影響はないってのはVITA見ててもわかる
むしろ会社やIPの認知度を上げるために中小サードは初期に突っ込むべきだと思うわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 07:49▼返信
>>523
フラゲ情報によるととくに関連はない新キャラみたいだよ
スポットだろうけど戦闘にも参加するらしい
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 10:11▼返信
このグラなら3DSでも出せるし
産業廃棄物のvitaじゃなくて3DSで出せよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 11:55▼返信
ワザワザ狙って京都スルーしてるからな、無茶言うなよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 12:56▼返信
めがね不人気安定
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 14:58▼返信
ゲーム画面のグラの悲しさが引き立ってるな・・・・・・
ホントに日本メーカーってPVにアニメ多用するよなぁwwww
ゲームに関係ないだろ、アニメって?w
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 15:24▼返信
まぁリアルな洋ゲー風にしても売れないしな
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 15:57▼返信
俺はPS狂信者だけど英雄伝説だけは無いわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月10日 17:47▼返信
キャラデザインが素晴らしい、最低でも良ゲーにはなるだろうな・・・
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月11日 15:27▼返信
しかし今回は超人連中が多そうだな

帝国最強の剣士にバレスタイン性の教官、八葉一刀流の師範、破戒の使徒、PVの三人組って新しい執行者っぽいし

そういや剣帝って真っ当に成長してたら帝国のギルドにいたんだよなぁ、剣の才能はシリーズ屈指でまだ伸び代があったらしいから帝国に最低でも二人は人外が揃ってた可能性があるのか……。

人外の域には達してないけど達人級のヴァンダール家やら武門の家柄も多いみたいだし、アリアンロードも帝国だし

出身が帝国とは限らんけど知略もオズボーンがいるし、オリビエ等もいる……帝国は魔窟か何かか?

こんだけ揃ってて内戦やら派閥争いしてなければカシウス級が居ようが居まいが関係無くあっさり何処の国でも侵略出来そうな物だが……。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月15日 22:12▼返信
わりと軌跡信者なんだが、今回のグラとモーションだけは擁護できない
大丈夫かファルコムこれ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月01日 13:20▼返信
軌跡シリーズはいい加減公式メアリーのカシウス臭がうざい

直近のコメント数ランキング

traq